したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッ5

1名無しさん@PSP:2010/02/02(火) 21:32:06 ID:30hiM77s0
PSPに関する色々な雑談はこちらで。

405名無しさん@PSP:2010/07/26(月) 15:12:49 ID:ukZCt2dI0
自分で「読み込めるのもある」レベルだつってるのに
それが「特殊」とイコールで繋がるプロセスが理解できんわ

406名無しさん@PSP:2010/07/26(月) 18:58:20 ID:.omGJO4M0
CFW5.00M33-7が出てるっぽいけど誰か試した?
こっちは心配だから試してねぇ・・・。
それよりもA.C.E.Rがやりたい。
初めてやるんだよ・・・。

407名無しさん@PSP:2010/07/27(火) 00:09:06 ID:GvGP0KFE0
>>406
MGSPWは動作確認しました

408名無しさん@PSP:2010/07/27(火) 02:38:31 ID:HdLVku8IO
>>404
最近のはむしろ読み込めないのが増えた気がする。

>>405
まぁ昔は読み込めるのが当たり前みたいな感じだったから。

409名無しさん@PSP:2010/07/27(火) 23:52:31 ID:h8VfRO3E0
401だが自己解決した
文字セットが変わってたらしい

410名無しさん@PSP:2010/07/28(水) 07:08:51 ID:eORgDRPw0
>(1)PSNトップページにおすすめ商品を表示するようにした

>とうざい機能追加のようです。とりあえずはファイルコレクションとしてダウンロードしておきましょう。

ワロタ

411名無しさん@PSP:2010/07/28(水) 23:46:12 ID:FW7Js5zE0
DIVA 2nd 起動確認出来た人いるかい??

412名無しさん@PSP:2010/07/29(木) 00:59:03 ID:8bP7019A0
>>411
いるよ

413名無しさん@PSP:2010/07/29(木) 21:54:55 ID:Z0XyD0nw0
HBL on PSP v6.30 exploitが出る前にFW6.31が出たか

414名無しさん@PSP:2010/07/30(金) 00:47:15 ID:J4QIST6U0
DIVA 2nd の動作はするけど、MP3の再生ができないんだなぁ〜。
Wikiによると、FW Ver6.30にしないと駄目みたいなこと書いてあるのよね。
エンコは合ってるから、これくらいしか心当たりないんだよねぇ・・・
だれか詳細ヨロシク。

415名無しさん@PSP:2010/07/30(金) 16:54:55 ID:VDqqaBuM0
DIVA2nd買ってみたけど、正直期待ハズレだった。
前作の曲がかなり入ってるし、鑑賞モード無いし。

明日、売りに行く。

416名無しさん@PSP:2010/07/31(土) 02:58:12 ID:YIzkMSI60
使い回しはともかく観賞無しとかなんの罰ゲーム…
cwcでだれかが作ってくれるのに期待。

417名無しさん@PSP:2010/07/31(土) 03:57:52 ID:3OodKKDEO
ちょっと調べただけでまだ実際には触ってないんだが、PV観賞あるっぽいぞ?
DIVAルームとやらでやるらしいが

418名無しさん@PSP:2010/07/31(土) 12:49:09 ID:QGxx4t..0
あ、本当だ。
DIVAルームのメニューの中に鑑賞モードあったわw

なんでこんな分かりにくい場所に・・

419名無しさん@PSP:2010/07/31(土) 15:04:50 ID:pE80t2aQO
dl販売なんであんなに遅いの…夏終わってんじゃん。
goneユーザー(笑)の事も考えてくれよ…

420名無しさん@PSP:2010/08/01(日) 17:46:38 ID:.UJpeygs0
>>414

同じく。多分UMDじゃなかったり、6.20以上じゃなかったりするとなのかな・・・?

421名無しさん@PSP:2010/08/02(月) 20:56:24 ID:Yd7/liOY0
PSP-1000/2000(CFW)持ってるのに、FW5.03の3000バリューパックが
9000円で売っていたから衝動買いしてしまった。

画面に期待したが、XMB見る限り、従来のほうが見やすいような・・・

422名無しさん@PSP:2010/08/03(火) 01:07:29 ID:ho2JpUmI0
画面設定ワイドになってる?

423名無しさん@PSP:2010/08/03(火) 03:17:52 ID:FnaO7Gh.o
>>414
iso_tool v1.61で対応しましたよ。

424春香:2010/08/03(火) 05:27:38 ID:uQFXZjIwO
PSPgoのFWが6.00なのですが6.20にアップデートしたいです。ですが公式サイトでは既に配分が終わっています。どこかPSPgo用のアップデートがダウンロード出来る所知りませんか?

425名無しさん@PSP:2010/08/03(火) 08:59:37 ID:/.buIMMg0
知ってるよ
でもここは質問スレじゃないから答える必要がない

426名無しさん@PSP:2010/08/03(火) 10:36:18 ID:yKs4AvJUo
>>423
MP3を再生するprxはソニー純正の6.20ファームウェアから抜き出して使うので注意。
iso_toolには同梱されていませんので各自で予め用意すること。

427421:2010/08/03(火) 21:27:46 ID:mv8yZjnA0
>>422
ワイドにして発色が強すぎる、
インターレースが解除されていない映像を見ている印象を受けました。

まだマプラス3しか試してないですが、地図移動の時が特にひどかったような。
動画エンコードして2000と3000に突っ込んで試してみます

428名無しさん@PSP:2010/08/03(火) 23:52:50 ID:mV/hWKic0
PSP-3000ユーザーだけど発色の強さが3000の特徴だと思う・・・。
ようは慣れです,しばらくして2000みたら3000が恋しくなりますよw

429:2010/08/04(水) 00:24:01 ID:MSxCNwD.0
なに?

430名無しさん@PSP:2010/08/04(水) 00:37:45 ID:Uh4O5feco
>>426
FW6.30から抜き出すだな。

431421:2010/08/04(水) 21:45:33 ID:0JftK8as0
>>428
しばしメイン機を3000にしてモンハンでもやってみます。
情報ありがとうございます。

432名無しさん@PSP:2010/08/04(水) 23:36:24 ID:RQRQx.ZIO
マジレスすると初期版のは横縞が目立つのは結構有名な話。慣れるけど。

go買った者だけど使ってみたら悪くないんだよな。
ただdl販売が面倒くさいだけで。
ゲーム中断はもの凄く便利だし3000より更に画質いいし。
ただ…やっぱりUMD変換サービスぐらい欲しかったな。

433名無しさん@PSP:2010/08/05(木) 08:17:57 ID:RkMwfkfA0
>>432
同意見。
確かにアナログは小さいが、そこまでじゃない。
まぁ、GoにはGOなりの利点が・・

434名無しさん@PSP:2010/08/05(木) 19:10:48 ID:EhCV2uIQ0
結構あるんだけどGOの高さとDL販売オンリーで相殺むしろマイナス。
MHP3rdが売られなかったら本当にぼくなつ2専用機になる。

435名無しさん@PSP:2010/08/06(金) 12:44:59 ID:tWRaWIKM0
UMDを読み込んで保存するリーダーでも出せば良いのに・・
そうすれば今までのPSPと何ら変わりなく使えるし。

436名無しさん@PSP:2010/08/07(土) 09:33:48 ID:yhf0rU8E0
そんなの出したら割れが加速化するだけじゃないか


にしても、なんで今更洞窟物語?

437名無しさん@PSP:2010/08/07(土) 11:15:47 ID:qxC5XygQO
現状DL販売もみんなで割り勘で買ってる馬鹿もいるわけでして…

洞窟物語は頑張ってAエンド目指して下さいねー
自分はPSPgoで聖域クリアしました。

438名無しさん@PSP:2010/08/07(土) 12:46:41 ID:dAHdQyNMO
どこが更新されたんだ?

439名無しさん@PSP:2010/08/07(土) 12:47:08 ID:dAHdQyNMO
洞窟物語、どこが更新されたんだ?

440名無しさん@PSP:2010/08/07(土) 12:47:59 ID:dAHdQyNMO
ミス、連投すまん

441名無しさん@PSP:2010/08/07(土) 19:56:20 ID:qxC5XygQO
更新されては無いと思うけど…

洞窟物語TV出力しながらPS3コントローラー最高
wii版でも出来るとか言わない約束。

442名無しさん@PSP:2010/08/09(月) 07:19:33 ID:.UykjUT.0
管理人知らなかったの?

443名無しさん@PSP:2010/08/10(火) 23:32:14 ID:NPGpL6xg0
8/8のhblの画像見てJUNGLEを思い出した。

444名無しさん@PSP:2010/08/17(火) 00:35:31 ID:dMg4AioM0
PSPgoの週間売り上げ708台・・

こんな物が1週間に708台も売れているのか・・

445555:2010/08/17(火) 20:08:16 ID:WKdIhwEU0
pspバージョン6.30なんですが、ダウングレードは可能でしょうか?

446名無しさん@PSP:2010/08/17(火) 20:30:11 ID:VoRdLGTc0
PS3のHD液晶モニター3は720pの規格を少し越えているので解像度を1080に設定すると
フルHDのゲームやXMBでやや解像度が上がりますね

447名無しさん@PSP:2010/08/17(火) 22:17:20 ID:EYcY6YaMO
>>444
そのうち二台俺だわ

451名無しさん@PSP:2010/08/18(水) 07:38:18 ID:TqC9qgFI0
>>445
うるせー猿
マルチ乙

452名無しさん@PSP:2010/08/18(水) 14:33:16 ID:edSw4I1E0
また、PSP-2000買ってしまった。
銀の箱Aでおそらくパンドラ作成可・CFW導入可のものが、
10500円画面傷なしならかっちゃうよな・・・

オクに出してみよう

453名無しさん@PSP:2010/08/19(木) 19:06:06 ID:RC456ghI0
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=64935

454名無しさん@PSP:2010/08/19(木) 19:55:24 ID:6Tlv.p.E0
Not Found

457名無しさん@PSP:2010/08/20(金) 03:42:08 ID:ibumL2B20
何かと思ったらこれリボーンか・・・全部自演だしうわぁ・・・

458名無しさん@PSP:2010/08/20(金) 21:32:34 ID:qtkO.nWIO
ここで夏だなと書き込んだら夏だな厨になってしまうが
そんな事を言い出したら夏だな厨夏だな厨になってしまって
んな事を言い出したら夏だな夏だな夏だな厨になってしまってあばばばば

459めぐみ:2010/08/20(金) 21:34:53 ID:obYMX4wY0

いきなりすいません
UMDを家にあるものできれいにしたいんですが、できますか?

460名無しさん@PSP:2010/08/21(土) 13:46:50 ID:6BGbcvWA0
厨厨トレイン

461名無しさん@PSP:2010/08/21(土) 20:57:03 ID:1uHUSqmw0
>>459
100均でセット売ってるから試してみれば?

466めぐみ:2010/08/24(火) 21:00:35 ID:6XbMdkog0
>>461さん
ありがとうございます★!!!試してみようと思います*

467名無しさん@PSP:2010/08/26(木) 01:11:48 ID:zKiMmRDQ0
何か、もうソニーは駄目だな。マニュアルの流出とか・・・。

468名無しさん@PSP:2010/08/28(土) 00:23:06 ID:Jd3XeSko0
えっマニュアル持ってないん?

469名無しさん@PSP:2010/08/28(土) 06:51:55 ID:ABVdFmj.0
ttp://jin115.com/archives/51704207.html

470名無しさん@PSP:2010/08/28(土) 19:41:30 ID:0ZG88ctY0
PS3お祭り終了速すぎ、、、
返金ちゃんともらえましたか?管理人さん。

471L:2010/08/29(日) 17:48:09 ID:rdlDJiNo0
まだだ、まだ終わらんよ!

逆アセンブルの情報がインターネットにながれてます。

472ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 09:48:53 ID:VGJr7G/Qo
みんゴル1と2のBest版をPSNで買った。
FWを6.31にした時に気がついた
プロアクションリプレイMAXが動かないじゃん…
まーミク2ndの曲も着せ替えも全部出したセーブデータあるからいいか。

473名無しさん@PSP:2010/09/02(木) 22:06:46 ID:3PAs3cwM0
PSP-1000白発売日購入が終に逝った。
どうも電源関係の故障っぽい。
アダプターをさしても充電できなくなった。

474名無しさん@PSP:2010/09/02(木) 22:10:57 ID:kKMSFpNI0


475名無しさん@PSP:2010/09/03(金) 03:34:02 ID:F2Ow9/BIo
んでんでんで〜

476名無しさん@PSP:2010/09/03(金) 23:15:44 ID:wjChL5vI0
2000もあったので、1000は分解してみた。

477名無しさん@PSP:2010/09/04(土) 11:15:02 ID:lUzaNIBA0
これで光学ドライブ死亡のPS3にまた道が・・・。

478名無しさん@PSP:2010/09/05(日) 18:27:02 ID:/wx4qDbo0
waninkoko氏ってWiiだけじゃなくてPS3系のハックも乗り出したんですね。
この名前を聞くと真っ先にWiiハックを思い出すなぁ・・・。
Wiiハック界のDAXって感じですから。

479名無しさん@PSP:2010/09/05(日) 20:40:57 ID:9k1b4Sa60
waninokoだと思ってた

480名無しさん@PSP:2010/09/06(月) 22:40:24 ID:BrkmQaoc0
waninkokoをWiiハック界のDAXというのはDAXにチョイと失礼
な気がする。

481名無しさん@PSP:2010/09/07(火) 22:37:41 ID:annBbRKc0
DAXはPSPハックの父
WaninkokoはWiiハックの父
という概念からそう述べたんですけどねぇ,何か失礼だったかな。

482名無しさん@PSP:2010/09/09(木) 00:13:29 ID:UOHZEcb20
wiiのハックを支えているのはTeam Twiizers。
homebrew起動のための環境を作りあげ、pandoraとはちょっと違う
けどbootmii(NANDバックアップ、リストアとかリカバリできたり)
とか作ったり。
waninkokoはいろいろ使えるアプリも出していて、ディスクレス
起動のローダーも作った。(当然割れもたくさん出てくるので、
そういうのを嫌うTeam Twiizersのmarcanと喧嘩。)
wiiのカスタムファーム作ってると言われるけどあれはPSPのとは
別物。

Dark_AleXはhomebrew環境のCFW、ISO起動、pandora開発のメンバー
にもいて、pandora用のリカバリツールも作っていた。
(先駆けはteam C+Dとか?)

DAXは知名度と実力が伴っている。
waninkokoは実力がないわけじゃないけど知名度が高すぎ。
Team Twiizersの方がwiiのハックは色々がんばっているのに。
にわか改造マニアにはローダーとかの方が飛びつくからね。
あの時の盛り上がりといったら・・・。

483名無しさん@PSP:2010/09/09(木) 00:22:09 ID:FW1iYr6g0
PSNにつなげなくなるのは嘘だったのか。

PSPでごにょごにょした奴だと繋げなくする対策はするのにMACではじくことはしてなかったから変だとは思っていたけど。
何にしてもよかったよかった。

484名無しさん@PSP:2010/10/21(木) 12:16:19 ID:449Mu60o0
Team Twiizersのメンバーでwii開発していたmarcan
waninkokoとの一件でwiiから引退していたけどPS3開発やっていたのか。
やっぱり技術あるんだな

485名無しさん@PSP:2010/10/30(土) 14:33:59 ID:BkeJhISwO
コミケのPSP本の表紙にgoが書いてあるように見えるんだが大丈夫か?

486管理人:2010/11/02(火) 00:42:03 ID:WlRBmeA20
>>485
大丈夫だ、(あんなハードだが)問題ない。

487名無しさん@PSP:2010/11/05(金) 14:19:18 ID:yT3l.bEc0
ttp://www.ps3news.com/forums/deanrr-open-manager-ps3-mods/multiman-loading-ps2-backups-test-114600.html
PS2起動?

488名無しさん@PSP:2010/11/05(金) 18:01:55 ID:192rGitA0
プロメテウスがマイナーアップデートしたっぽいね

489名無しさん@PSP:2010/11/06(土) 00:33:27 ID:ZKF51w0sO
>>486
神は言っている…GOを救えと…

490名無しさん@PSP:2010/11/06(土) 13:01:39 ID:aiO2HG360
とりあえずJBアップデータの詳細な導入手順書いて欲しい。
こっちはXPなんだが、updater.exeが起動できん・・・
libusbも入ったのか入ってないのかも判断する方法が無い。
本家あるのになぁ・・・

491名無しさん@PSP:2010/11/06(土) 21:33:29 ID:tnUVVAzI0
>>490
起動できないなんてガキでも言える
〇〇ってエラーが出て起動できないとか言えないのか?
それに詳細な手順もリークしたものでヘルプもないのに
どうやって手順説明できるんだ?
もう少し頭を使え

492名無しさん@PSP:2010/11/07(日) 10:47:20 ID:ENJDovuU0
メモステのダブルスロット買ったんですけど、
microSD16GB1500円以内でかえるとこしりませんか?

493名無しさん@PSP:2010/11/08(月) 04:27:38 ID:CWOBYgnQo
尼でDJMAX PORTABLE3買ったけど起動しないね。
プロメテウスをverupすれば動くかな?
ちなみに内蔵のアップデータは6.31でした。

494名無しさん@PSP:2010/11/16(火) 23:35:33 ID:zO8z04/A0
PSN接続できますねぇ。PSJailbreakの将来性に期待です^^

495名無しさん@PSP:2010/11/20(土) 15:50:01 ID:nd6DkddA0
そして対策・・・オンライン用の2台目買おうかなぁ・・・。

496名無しさん@PSP:2010/11/25(木) 04:29:09 ID:xr7Y2UWI0
ubuntu10.10でPSL1GHTとps3chainを導入してみた。
ps3chainではspuの所でエラーが出るが、管理人と
同じ方法でエラーは解決。
PSL1GHTではzlibがないとエラーが出たので
インストールしてエラー解決。
サンプルのコンパイル、pkg化も問題なし。

497名無しさん@PSP:2010/12/01(水) 14:56:04 ID:L7E0AmGU0
MHP3rd FW6.36キタネ

498名無しさん@PSP:2010/12/02(木) 04:48:07 ID:UnWo4JVgo
iso落としてreadme読まずにexe実行すんなよwww

499名無しさん@PSP:2010/12/02(木) 16:25:33 ID:WnZ8w3DU0
promeheus開発終わっちゃったね。作者お疲れー

500名無しさん@PSP:2010/12/07(火) 08:48:52 ID:2zFiQ8fs0
CFW5.50 Prometheus-4を導入して
モンハン3rdを通常起動できたが
セーブして、再開したら読み込めませんといわれるようになった
セーブデータの破損かと思ったのだが
PSPXMB上では正常なファイルとして認識されている。
さらに同じ現象が
CRIMINAL GIRLSでも発生しました。
セーブデータのバグがあるようです。

ちなみに私のアップデート手順は
5.50GEN-D3→5.50Prometheus-2→5.50Prometheus-3→5.50Prometheus-4
といった手順でやっている

5.50Prometheus-4では、他のゲームが起動できなくなる等のバグがあるようです。

501名無しさん@PSP:2010/12/07(火) 21:53:57 ID:2skMdlCc0
>500
当分は5.50Prometheus-3で様子見た方が良いのかな?

502名無しさん@PSP:2010/12/07(火) 22:23:20 ID:o.hgkfyE0
5.50Prometheus-4でシレン3が起動しますが、オートセーブ〜から進行せず電源がおちてしまいます;;

503名無しさん@PSP:2010/12/09(木) 14:36:48 ID:wEIUeUOY0
ttp://www.ps3news.com/forums/buy-sell-trade/ps3-test-decha00a-october-2006-fw-3-20-a-115735.html
ttp://cgi.ebay.com/Playstation-3-Test-Debug-Console-DECHA00A-/220707662845?pt=Video_Games&hash=item336333abfd
またebayにPS3のデバッグ機が出品されとる

504名無しさん@PSP:2010/12/16(木) 12:09:12 ID:Hzdx55jE0
>>500
D3からプロメテにしないでisotoolsでcfw切り替え使って動かした方がいいよ
D3がofwとセーブデータの互換があるから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板