したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ボブゲ同人を語るスレ

1風と木の名無しさん:2004/01/29(木) 23:23
ボーイズラブゲームの二次創作全般(同人誌、オンリー等のイベント)について語るスレです。
書き手・買専の悩みや愚痴、日頃思っている事を皆で語り合いましょう。
オンリー、City系、コミケ等のイベントの前評判・参加検討・当日感想・提言・愚痴等も。

〜注意事項〜
■イベント名、サクール名等は伏字推奨
■イベントサイトの直リン禁止(イベントサーチで各自探しましょう)
■イベントサイト、サークルサイトの晒しは禁止
■タイトル・カプ・個人サクール・スレ内の叩き、私怨、名指し、
 相手が分かる書き込みは控えましょう

※乙女向ゲームは男女カプになるので外しました。

今後開催される予定イベント一覧は>>2-3
リストに無い終了済みイベントの話題も勿論オケ
イベント一覧に抜けがあったり、新規日程イベントがあれば補完ヨロ

365風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 00:20
オンではメインページ以外は会員でなくては作品が拝めない
オフでは会員以外には売らないってこと?
もしそれがマイナー自カプだったとしてもそんなギャンブル出来ないよ

366風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 00:39
メインページと言っても、一般向けには過去upした中から更に厳選した物だけしか見れないらしい。
今後の掲載物の他、日記も掲示板もチャットも全部会員専用ページになるんだって。

オフでは会員証を掲示した人にしか販売しないそうだ。
だったらイベでスペ取るなって言いたいよ。禿しく鬱る・・・orz

367風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 00:50
へぼんサークル知らんけどそこって壁大手とか島大手とかじゃないよな・・・
そのレベルでそれやられたらマジ邪魔・・・

368風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 01:37
壁大手でも島大手でもない。お誕生席にさえなったことのない島中常連だから。
脳内では大手らしいけど・・・。
本当に大手だったら、今頃大騒ぎになってるって(苦藁
でも大手じゃないからってスルー出来る問題でもないよね・・・。

369風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 03:06
ここ見てる会員の人いますかね?

370風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 07:40
>>369
(゚Д゚)ノシ

371風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 11:18
>>369
ノシ
本人は知らないのかな?

372風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 20:31
会員の人いるんだ?オドロイタ・・・

本人は全く知らなそう。
単純に「影で話題になってるらしい」と喜んでるだけみたい(苦藁

373風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 21:10
確かに『影で』話題にはなってるな・・・悪い意味でだが

374風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 21:19
>370-371
え?信者?

375370(゚Д゚)ノシ:2004/08/02(月) 21:36
話題になる前からこのスレ常駐組。

>>374
自分、あのカプ信者。
ただそれだけ。
なのであの対応にはもにょる所多々あり。
まー自分的には同人誌買えればそれでよし。

376風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 21:48
気持ちは分かるな>カプ儲

その昔別ジャンルだった頃にやたらと通販規定が厳しいサークル
(通販担当者と作家の両方に同人通販御礼の手紙が義務だったり)
があったけど本読みたかったから頑張ったな…

377風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 22:09
>>373
本人はイイ意味で受け取ってるみたいだけどね。
つくづく幸せなお人かと。

>>370
あの人の儲と言うよりはカプ儲なのか。
それなら気持ち解るな。好きカプでの本は欲しいもん。

でもあのままだと、いずれヘヴンジャンル内で問題になる気がするのは自分だけかなぁ・・・orz

378風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 22:50
どうしても転売が嫌ならオフ同人などしなければいいと思うのって変なのかな?
サロンで話題になった【転売したら末代まで祟る】とか奥付に苦笑してたけど

379風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:07
>378
それは正しいけど実際転売されると落ち込むよ。
特に毎回転売するためだけに買われたりするとさ…。
別に会員にだけ販売するのは構わないけど
一般には売らないのにイベントに出るのはどうかと。特にコミケは…。

380風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:21
どこの事だかはわからないけど379にほぼ同意かな。
転売は正直落ち込む。
ただイベントでても会員のみっていう、そのやり方はどうかと。

381風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:27
>379
毎回転売目的で買われてるのとは違うから・・・(苦

本当に嫌なら会員だけに通販すればそれでいいんじゃないかな。
あからさまに表で騒ぎ立てるのもどうかと思うし。
その変わり、イベント参加して一般には売らないって姿勢は止めるべき。絶対。

382風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:29
でもカプ儲としても、あそこまでして買うほどの中身は
あそこの本にはないような気がするがな。
同じカプの本、ほかにもたくさんあるし。

383風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:40
一般には絶対に売らないとは書いてなかった気がする
オン環境にない分からない一般の人はその場で誠意だか誓約だかすれば…
とか書いてなかった?

384風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:46
そんな誓約だかなんだかしなきゃ本売らないって言うのもおかしいよ。
ネット環境なくて知らないで買いに行った人は戸惑うんじゃない?
そこまでして欲しいと思うような物なんだろうか・・・。その人の儲は別かもだけどさ。

385風と木の名無しさん:2004/08/02(月) 23:55
人によって違うと思うが
サイトで見たときとオフの絵の落差にびっくりしたよ。
どっちかっていうとへ(ry
話も特にはまるものではなかったな

386風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 00:03
こうなるとオンリーが不安になって来るな…
参加者はサークル・一般共に完全事前予約制でそれこそプラチナペーパーが無いと
会場の門潜ることも許されないとかになりそうだ((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル

387風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 00:05
サイトのはトレス疑惑が前から浮上してた。
特に最近のは明らかに絵が違ってたから、もしかしたらそうなのかもと思う。
素で描いたのは結構ヘタレな絵だし、書き物は日本語おかしいし。もにょる。

388風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 03:16
>>383
夏だけ誓約付きで販売らしい。
その後は一般売り一切なしになるって。

389風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 09:23
思わずサイト見てきた。
そんなに嫌なら、本なんて出さなければいいのに。
オンのみで、会員専用だけで漫画描いてればいいんじゃないのかな。
今回の夏は仕方ないとしても(申し込み時はそんなこと言ってなかったろうから)
次の冬コミとか、オンリーとか出るの止めて欲しいね。
そのうちシリアルナンバーとか付いたりしてね。一冊一冊に。

>夏だけ誓約付きで販売らしい。
そんなに混雑するジャンルでもないけど、
夏コミでそんなの一人一人にしてたら周りにすごい迷惑だね。

390風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 16:37
まさに今、オクに出されてますな。

391風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 20:26
サイト消えたね。

392風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 20:37
逃げたね。
ここ見てる儲が知らせた?

サイト閉鎖するのは構わないけど、挨拶も無く全て消してしまうってのはどうかと思う。

393風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 21:03
>>389
>そのうちシリアルナンバーとか付いたりしてね。一冊一冊に。
会員プレミアム№だとか言って、その実、監視№だったら・・・怖い。

394風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 21:37
>392
消したのはヲチ対策で、会員には連絡してるかもよ。

395風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 21:50
ヲチ対策というよりオク対策な気がする…
これ以上本が出品されるなら〜とかあったから…
バナーだけは残ってるけどリンクは全て切断したんだね

396風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 22:51
サイトのリンクが色々なところから消されて行ってる・・・。
居無かったことになろうとしてるのかな。寂しいね。

397風と木の名無しさん:2004/08/03(火) 23:16
消えたサイトの友達のところで何か書かれてそうだよね。
オク出しのことも書いてあったし。やめてあげてくださいよ!ってさ。

398風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 00:02
身内のところでの擁護、先日から日記や掲示板に書かれてたよ。
一部のサイトでは書いた擁護日記を今日になって消してたらしいけど。

399風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 00:16
問題のオク終了したね。
どちらも開始価格400のままで1件入札のみだった。

これで今後の一般販売は全て無しに決定か・・・。

400風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 00:37
最後の引導渡したのが400円か…切ないな

401風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 00:49
買い手がいただけましじゃないか?
でも本人は買われるの嫌みたいだから、
ある意味さらにトドメと言う感じなのだろうか。

ミケ行ったときにオチしに行きそうだ。

402風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 01:04
400から全く上がらなかったのもトドメだろうな。

ミケでの動向も気になるが、9月のオンリも気になる。
どっちもスペ取れてるからなー・・・ちゃんと販売するのかな?(会員のみに)

403風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 01:11
いっそサークル参加する本人の本は会員制でも
友人や会員の人が作った同人誌を一般に委託専門置き場にでもすれば
カプ目当てでくる人にとってはありがたいのかも試練…

404風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 01:20
確かにある意味ありがたいのかもだけど。現にミケはそうなるんだし。
でも、なんかなー・・・それもどうかと・・・うーん。

405風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 01:46
ブッタ切てスマンが
来年の2月にヘヴンオンリが…楽しみだ。

406風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 01:50
本当だ。日程本決定したんだね。
3月は春シティがあるから微妙だったんだけど2月なら余裕で参加出来そう。

407風と木の名無しさん:2004/08/04(水) 01:53
上手く行けば新作発売直後の大規模オンリーになるのか?
3月並に人が多そうだな

408風と木の名無しさん:2004/08/05(木) 03:03
>2月オンリー
今度は早めに申し込もう……(9月のは申し込み前に満了してしまった)

409風と木の名無しさん:2004/08/05(木) 12:11
今見てきたら日程調整になってるな…
出来れば2月のままが良かったのに…

410風と木の名無しさん:2004/08/06(金) 10:39
>409
結局2月で確定したぽ。おかわり出てたら盛り上がるだろうなあ。

411風と木の名無しさん:2004/08/06(金) 15:57
>410
でも日付は変わったんだね…
管理人タン!!バナーが元の日程のままでつよ!!

412風と木の名無しさん:2004/08/08(日) 16:02
>411
今見たらバナーと紹介文の日付直ってるよ

413風と木の名無しさん:2004/08/10(火) 02:37
13日、上で話題になってたサイトのお茶会行く人いるのかな・・・

414風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 00:01
2chの総合でいってる来年2月のBL総合オンリー開催って本当?
もしそうなら嬉しいんだが…

415風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 01:07
>414
ケトコム2月で検索すれば仮サイトに辿り付けると思う。

416風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 10:13
でも主催が推進委員会とかで正体不明。
へぼんオンリーに日程ぶつけてきたのはこれか。

417風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 15:43
見てきた。あからさまな擁護といい、気持ち悪い。

418風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 16:27
主催って協賛サークルになってるところなんじゃないの?
ドメイン検索したら、登録者の連絡先アドレスが協賛サークルのサイトドメインの
アドレスだったから。
主催として名乗りでたくなかったか、スタッフ個人でやるってことかな。

419風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 16:28
ごめん、上げちゃった……orz

420風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 17:11
だったら普通に公表すればいいのに。
その方が参加する方も安心するじゃない?
でもアニメ製作なんかではそういうのあるか。

主催やるなら責任持つ意味でも名前ぐらい出すと思うけどなぁ。

421風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 19:44
総合オンリの方は協賛企業付か…
総合では毎度参加している少年青が2月は春シティやSCCが近いから
参加者の負担を考えて秋頃にしようと書いてあるのを見たばかりだからな…

422風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 19:58
普通にイベント運営してくれれば別にいいけどね。
エロゲーギャルゲーでは企業色強いイベントも珍しくないし
女性向けもそういう流れがこれからできてくるのかもよ。

423風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 21:35
女性向では嫌われる風潮だけどね。<個人で企業色
そういう意味では運営次第でしょうね。

でも確かシティって企業付オンリーはチラシ撒けなかったような気がする。
法人と同じ扱いだったかと。

424風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 21:47
協賛企業ついてても当日参加してみたら
企業いるんだかいないんだか分からないっていうのもあるよね。
それは企業としてどうかと思うけど・・・。

425風と木の名無しさん:2004/08/11(水) 23:33
>423
赤豚は企業協賛のチラシは配布できないからなあ。
どうしても配布したいなら1回ごとに5万?はらわないとダメだし。
正直言って何十万もかけて正式に許可を取るとは思えない。

426風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 00:53
そんなにするの!?流石だよ赤豚w<5万
開催まで配ろうと思ったら東京だけでも軽く10万越す。
1回のイベントの為に払える金額じゃないね・・・。
でも許可無しに配るって事もないと思う。やったら通報されそうな雰囲気だし。

擁護入ってたからぶつけたかどうかは判らないけど同日だった他イベントは結局
日程変更を余儀なくされた訳だし多少なりとも顰蹙は買ってしまったでしょうね。
イベント自体は楽しそうなんだけどなー。

427風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 02:12
今年の話だっけ?
へぼんオンリーの予定が総合オンリーに変更した上で、同日の総合オンリにぶつけたヤツ。
あれが記憶に新しいからへぼんオンリーは日程ずらしたんじゃないかと思った

428風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 02:21
でもそれなら普通は後から発表した総合の方がずらさない?

429風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 02:27
言葉足らずだった。ゴメソ。

来年2月の場合は先に発表してたのがへぼんオンリ。で、後から発表が総合。
今年2/8の場合は先に発表してたのが総合。
そこに後からぶつけたのが元・へぼんオンリ改め総合。
既にオンリがあれば同じ日程では入れないのがどのジャンルも常識。
後から入れると顰蹙買うから普通はやめる。
あえてそれでも同じ日程にしたのは企業がバックにいるという自信が
あるからなのかな。

430風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 10:04
へぼんおんりーと総合はまた違うのよ、とでも言うんじゃないか。
確かにへぼん以外の人にとってはそうかもしれんが。

431風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 11:25
へぼん以外の人である私にとっては正直その通りかも。
日程被っても被らなくても総合にしか行かないから。
へぼんとすき書はもう独立ジャンルって感じがしてる。
いっそ会場も同じ建物だったら相乗効果でむしろ良かったかもね。

432風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 13:24
へぼんオンリと総合だと被る人は半分くらいなのかな。
ぶつけたぶつけてないの真偽はわからないけど、ぶつかる可能性が
あるから、主催がサークル名じゃないのかと、いらんことも考えてしま
うよ。
確かに同じ会場なら相乗効果でよかったかもね。

総合はどれくらいサークル集まるのかね。
へぼんが一番大きいジャンルだし、総合よりオンリーの方が楽しい
イメージも目的のたくさんの本が買えるイメージもあるからな・・・。

433風と木の名無しさん:2004/08/12(木) 16:22
総合は総合で色んなジャンルを漁れるのが楽しいんだが
如何せん一つのジャンルに対する数が少なくて、
その上マイナーカプ探そうとすると更に大変だからな…

434風と木の名無しさん:2004/08/13(金) 01:41
話題の総合オンリは企業出展させようとしてるんだね。
チラシもコミケで3枚配布だそうだけど見事に商業ゲームイラストの流用。
これじゃ赤豚では配布できない…はずなのに。
8/22の大阪で配布すると書かれてるのはこれいかに?

無断配布でもやる気なのか?

435風と木の名無しさん:2004/08/13(金) 20:01
コミケ行かれた方、ボブゲスペースはどうでしたか?

436風と木の名無しさん:2004/08/15(日) 10:23
ほどほどに混雑しておりましたよー。
特にヘボンは私が行った時は歩きにくかったけど、冬より列は減ってた印象。
ボブゲは全体的にマターリしたサクールが多いですね。
売ってやるぜー!大手になるぜ!みたいな気概がほとんどなさそうなのが
他のゲームジャンルとの大きな違いだと思う。
プレイ人口よりさらに少ないであろう同人人口だからこそ生まれる
空気だろうな。本当に好きな人しか本出さないし、買わない感じ。

437風と木の名無しさん:2004/08/16(月) 15:33
イベントサイトの質問BBSって時々妙なのが湧くな
不用意な発言したと思ったら自分で削除すればいいのに…
何のための削除キーだか、いやそもそも不用意な発言なら書き込むなと(ry
管理人も3週間近くレス無しっていうのも…

438風と木の名無しさん:2004/08/16(月) 16:55
>437
でもそのイベント楽しみにしてるw

439風と木の名無しさん:2004/08/16(月) 20:47
>>436
そのふいんきにやられてボブゲ同人界に住み着きそうでつ。
またーり(・∀・)イイ!

440風と木の名無しさん:2004/08/16(月) 23:28
ボブゲスペース歩いてたら前にいた男の人二人が
「ここどこ?」「学園へぼんじゃねぇ?」「ああへぼんか…」
と妙に納得していたのが印象的だったな

441風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 01:07
男でボブゲ同人漁りに来る人はいるんだろうか。
ソフト買うより勇気が要りそうだ。

442風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 02:13
王レベには、いつも男の買い手さん来てるよね。

443風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 02:15
壁で見た。一人だったよ。

444風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 02:33
ヘボンでも同人誌買ってる男性みかけた。
彼女か誰かのお使いかなぁ・・・と思ったが、どうなんだろう。

445風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 09:48
へぼんサークルのところで全種類買いしてる男の人を目の前で見た。

446風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 19:07
隙所も全種類買いしている男性がいるよね
関係者かと思ったよ…

447風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 21:42
サークルリストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

と思ったら表示されないよ…_| ̄|○

448風と木の名無しさん:2004/08/17(火) 22:36
まえ好きしょのオンリー行ったら男のサークルさんいたよ。

449風と木の名無しさん:2004/08/18(水) 16:50
サークルリスト来ましたね。
和啓多くてビクーリ

450風と木の名無しさん:2004/08/18(水) 19:30
あのカプは元々多いでしょ?へぼん2強カプだし(もう片方は眼鏡)
それよりも七啓が徐々に増えてきてるな…

451風と木の名無しさん:2004/08/20(金) 00:25
29日のGCCにはどの位のボブゲサークルが参加してるのかな・・・

452風と木の名無しさん:2004/08/21(土) 00:29
関西は多そうだけど首都は…_| ̄|○今回から参加費値上げだし
間近にオンリーがあるジャンルは皆そっち合わせでくるからな
人稲杉な悪寒…

453風と木の名無しさん:2004/08/23(月) 23:11
総合で同人イベント話してる香具師らをここで引き取ってくれ…

454風と木の名無しさん:2004/08/23(月) 23:35
気になるから調べてみた。赤豚のちらし申請読むと
企業協賛の同人イベントの場合、ちらし内に企業の宣伝色が無ければOKみたい
企業の宣伝色満載だったらそれこそ有料になるらしい
あと、主催者が赤豚イベントでちらし配布の申請出して許可が下りていれば
当日、協力してくれるサークルに配ってもらうのもOKみたいだ

455風と木の名無しさん:2004/08/23(月) 23:45
>454
チラシに思いっきり企業のゲームの絵使ってるみたいだけど
それってNGだよね。

456風と木の名無しさん:2004/08/23(月) 23:52
サイト更新されてたよ。

正直、一部の人が騒いでるだけに見える。
赤豚とイベント側で解決すべき問題でしょう。
・・・とかいうと中の人呼ばわりされちゃうんだろうか。

457風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:02
赤豚側の返答の内容が分からないと『誤って解釈』したのかは謎のまま…
でも不許可と言われたら配れないはずだから一応は許可されているんじゃないか?

458風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:03
呼びはしないが迂闊だとは思う。
少なくとも何人にかはルールの守れない主催というイメージが
ついてしまったね。

2chの主催スレは真面目な人が多いだけに後は当人達だけ、で
済まない時もある。でも更新したならちょっとは落ち着くかな?

459風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:09
どうも同月イベント同士を対立ムードに持って行きたい椰子がいる気がするんだが
…穿ち過ぎ?
個人的にはどっちも盛り上がればいいと思ってるんだけどね。

460風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:27
>>457
赤豚から主催に無断配布の警告が行ってるそうだよ。
少なくとも無断配布なのは確かでしょうね。

461風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:28
>>457
赤豚から主催に無断配布の警告が行ってるそうだよ。
少なくとも無断配布なのは確かでしょうね。

462風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:29
すまん(;´Д`)二重になった

463風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:31
主催スレはよく見るけど、ここの話題の後は必ずageられたり
URLが即晒されたりで異様だったよ。速報で煽ってる香具師は
いつまでたってもこっちに来ないし。

オンリーのないマイナーなボブゲのファンとしては
普通に期待してるんだけどな。
迂闊さを返上できるようにがんがってほしい。

464風と木の名無しさん:2004/08/24(火) 00:39
自分は1周前のヘブンオンリーに出る予定。自分の目は正しかったと
思ったところ。
だって今回のチラシ配布の一件の一番の被害者はチラシ配布に協力した
サークルでしょう。少なくともルールを守らないイベントに協力したと
印象付けられてしまったし…。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板