したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

星探2

1NO NAME:2008/05/11(日) 05:39:59 ID:NY64UsYA0
http://msai.sakura.ne.jp/hoshisaga2ban

その他のパズルー一覧
http://saionji.net/pzlindex.htm

このゲームに関する攻略や雑談はこちらでどうぞ。
点数自慢やクリア時間自慢などもOK。
(その場合はコツも書き込んでいただけるとありがたいです。)
**********************************************************
ページ右上の「All」を押すと
全部の書き込みが見られますので一通り読んでから
わからない所を質問すると進行がスムーズかと思います。
もう書いてあるのに(答えが出ているのに)同じ質問をすると
答えてくれる人も少ないですよ。
**********************************************************

あからさまなネタバレはメール欄推奨です。
完全攻略の投稿もメールにてお待ちしています。
お名前も忘れずにお願い申し上げます。

(メール欄推奨と言うのは、書き込みの所で、本来は
Eメールを書く所にゲームのヒントなどを書く「技」です。
ヒントを見たくない人はカーソルを合わせない限り見れませんし、
検索にも引っかかりにくいので、こちらとしても非常に助かりますので
お勧めしております。) でも強制では無いのでお気軽に。

2aaa:2008/05/11(日) 14:48:47 ID:kFZYreFM0
61を教えてください

3aaa:2008/05/11(日) 14:55:37 ID:kFZYreFM0
40もおねがいします

4NO NAME:2008/05/11(日) 15:33:25 ID:QEYRMI0k0
>>2
61は左上の■を引っ張って出てくるものを使って
それぞれの角度を決めていきます。
全ての角度が正解になると・・・。

5JING:2008/05/11(日) 16:04:14 ID://CHPwks0
40,49,50がさっぱりです^^;
おしえてください^^;

6ユキ:2008/05/11(日) 19:54:16 ID:/sKiChI.0
40がわかりません。
どうすればいいんでしょうか?

7ユキ:2008/05/11(日) 20:05:47 ID:/sKiChI.0
49は真ん中の箱の中に星があります。
50は月をどかすと出てきました。

8NO NAME:2008/05/11(日) 20:06:50 ID:v5fnN84s0
40はマウスを使って風を…

9ユキ:2008/05/11(日) 20:23:59 ID:/sKiChI.0
ありがとうございます。
できました。

10れいな:2008/05/11(日) 20:25:02 ID:xYLwV0ac0
61,64がわかりません(A^^;)
おしえてくださいw

11NO NAME:2008/05/11(日) 20:40:11 ID:v5fnN84s0
61
>>4

64
星同士を繋げて、一筆書きの要領でやってみてください
軌道をよくみてると見えてきますよ

12NO NAME:2008/05/11(日) 21:10:33 ID:a6an91oo0
>>8さん、
>>9さん、
マウスは連続クリックですか?
色々やってみたのですが、できなくて・・・

13NO NAME:2008/05/11(日) 21:53:16 ID:v5fnN84s0
>>12
マウスは押しっぱなしです
もっと詳しくはメ欄で

14NO NAME:2008/05/11(日) 21:54:37 ID:rQm9HOIA0
65ってどうやるんですか〜?
あとこれだけなのにできないんです(><;

15NO NAME:2008/05/11(日) 22:35:40 ID:a6an91oo0
>>13さん、
 ありがとうございます。
 あちこちスリスリしているのですができません。
 でも、方法がわかったので頑張ります。

1614:2008/05/11(日) 22:37:06 ID:rQm9HOIA0
できました^^
1のほうにも同じようなヤツがあったんですね(^^;

17NO NAME:2008/05/11(日) 22:38:10 ID:a6an91oo0
>>14さん、
 タイピングの後に・・・

18サク:2008/05/11(日) 22:44:43 ID:6ADuTMlc0
下の英文を・・・

1915です:2008/05/11(日) 23:09:07 ID:a6an91oo0
上の黒いところも、下の黒いところも
脚も、脚の隙間もずっとこすりましたが何も変化がありません。

今日はもうあきらめて又明日、、挑戦します。

はぁ〜〜悔しい!!

20NO NAME:2008/05/11(日) 23:43:08 ID:v5fnN84s0
>>19

13です。
すいません、マウスは押さなくてもできるみたいです!
間違った説明をしてごめんなさい
一応メ欄のほうに書いておきますね
19さん頑張ってください

21よい:2008/05/12(月) 00:05:45 ID:D8Xdmczg0
やり方>>7を見ても49が分かりません;
どうしたらいいでしょう…

22ヴァイナ:2008/05/12(月) 13:47:57 ID:.xfJ6yCE0
42,52,が分かりません…

23fff:2008/05/12(月) 15:10:34 ID:4.GLEu7c0
>>22もう解決されたかもしれませんが・・・
42は流れ星を写真に撮ってください。
52は振り落としてください。
49の箱をどうすればいいものやら・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板