したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Submachine ZERO(サブマシーン ZERO)

1西園寺美麗@管理人 ◆ERUHAOYi5A:2006/12/29(金) 19:57:30 ID:AxsHZHvM0
攻略はこちらでどうぞ。ページ右上の「All」を押すと
全部の書き込みが見れますので一通り読んでから
わからない所を質問すると進行がスムーズかと思います。
ネタバレは1日(24時間)経ってからでお願いしますね。

完全攻略の投稿もメールにてお待ちしています。
お名前も忘れずにお願い申し上げます。

30瑠李:2007/01/03(水) 16:57:23 ID:vNdBXQQY0
よぅさん
一番最初のところというのは扉のところのことですか?
なら扉が映っているところ以外の場所(左と右)から
扉の両脇にある像の一部をとってください。

※右側には像の一部の他にもう1つアイテムがあるので
気をつけてください。

31りん:2007/01/04(木) 13:27:11 ID:1HXZfk8w0
クリァーヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

結構簡単に解けました d(ゝc_,・。)♪

32桔梗:2007/01/04(木) 18:57:10 ID:jKveNpwA0
ラストの宝石らしきものはとれましたが

右の部屋(槍トラップを止めるところ)

の下の部屋ってなにか意味があるんですか?

33:2007/01/04(木) 20:28:11 ID:/kfF0RWo0
32 様
よく見ると、地下の中は左右対称になってますよね?
対称にする為だけにある部屋だと思われます。

34ネガ:2007/01/07(日) 14:40:04 ID:T6De/Hfc0
攻略書いてみる。

まず最初の入り口は、左と右でそれぞれ
像の下を探し出し、それぞれくっつけてください。
そしてハンドル?のような物を回して開けて入ってください。

次に槍トラップです。
左の槍トラップは、その下のレバーを動かすことで止まります。
そして皆様方がパックマンと言っているような柄の付いた
四角形の物体がありますね?
回すとそれぞれパックマン状の柄が書いてあります。(全3面)
次に右側の部屋に行きますが、右側はレバーが折れていますね。
立てかけてあるプレートを拾っておきましょう。
次にさっき回した石の向いている面と同じ柄の付いた部屋は、なんと空く仕掛けになっています(全三部屋)
左を右を往復し、三つ全ての部屋からパックマン型の赤い物体を取り、
右側の槍の出る仕掛けにプレートを立てかけ、動きを止めましょう。
(ここで一番悩みました。プレートは槍を押さえる為と気付かなかった(汗)
そして奥に入り、先ほど取った三つの石(?)をそれぞれの型にはめ込むと、
銅像が上昇し、先に・・・・・・。

(´・ω・)解り難いところは訂正いたしやす〜。

35ゆぅゆぅ:2007/01/13(土) 22:10:19 ID:EbdLDz/.
攻略を見ずにクリアしたのは、
久しぶりです!!
>>34の攻略で、ライターを採り忘れないようにしてくださいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板