したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バグ報告専用スレ7

1名無しさん:2010/10/31(日) 00:18:17 ID:rlu.7sYg
バグ報告専用スレです。

以下、テンプレ

【状況】
※なるべく具体的に!
※表示・動作がおかしいです、レベルでは対応が難しいです。
※どこがどのようにおかしいか、まで書いてあるとよさげ。
【使用パッチリスト】
※当てた順番通りに記載。バージョンも明記
※使用エミュも書いておくと親切
【再現性】
あり / なし

※報告はバグが出る最小構成のリストで。
※パッチのバージョン確認を忘れずに。
※古いバージョンのバグは基本的に対応できません。

39ときめきドラゴンマシーン:2010/11/03(水) 14:24:19 ID:/xcgHTf6
38さん日本語訳ありがとうですwww

40名無しさん:2010/11/03(水) 14:27:00 ID:VmywMr.E
黒曜石の腕輪追加(倉庫設定ナシ)でメチスの小手が倉庫設定されておりません。

41名無しさん:2010/11/03(水) 14:44:45 ID:inbZJlIA
たぶん特定した
ラベールのイベントもどき1.20+.ipsのメガリスビースト絡みだと思う

>>36
報告だけでなくできれば原因のパッチの特定もしてくださいよあぅあぅさん

42名無しさん:2010/11/03(水) 18:06:53 ID:VmywMr.E
>>40
今度はパルチザンが消えています。

43名無しさん:2010/11/03(水) 21:12:00 ID:uQ25BoAc
黒曜石の腕輪追加を当てたらメチスの小手が黒曜石の腕輪になったんだけど
アリイベントの後黒石の鎧に変更が出来ないですがどうすればいいですか?

44名無しさん:2010/11/03(水) 21:29:57 ID:3VafD/Ro
>>43
アイテムIDそのままだからイベントは黒曜石の腕輪がそのままつかえのとは違うのかな?
テキストみるとそういったニュアンスなんだけど。

45名無しさん:2010/11/04(木) 10:03:40 ID:pZoBsKh2
初めにwiki通りに当てれてない場合はこちらに責任があります。言動をお許しください

セーブを引き継いでやっても。
NEWGAMEでやっても。装備欄に行き、何回かアイテムの付け直しをしていると
画面が崩れてしまい、その後LVの表示に赤いバグが発生。同じ情況になった人いますか?
それとも当て順の問題なのでしょうか
wikiフルでやっているはずなのですが、11月に入って装備関係のパッチをかえてから
どうも崩れる気がしたので。
装備関係をいじられた職人様お心当たりがありましたら申し訳ないのですがご確認お願いします

環境uosnesw20108.25ver

46名無しさん:2010/11/04(木) 10:36:53 ID:CTt54OSo
昔からのバグ。エミュ依存。 
どうしても気になるならエミュをuosnesw-20100711.i686.bin.zipか
あるいはuosnesw-20050910.i686.bin.zipに戻せばいい

47名無しさん:2010/11/04(木) 10:37:48 ID:YmiMeErA
>>45
以前同じような状況に陥りましたが、uosneswのバージョンを
20050910に戻したら直りましたよ。

全く同じ状況なら改善するかもしれません。

48名無しさん:2010/11/04(木) 10:54:02 ID:pZoBsKh2
さっそくのレスありがとうございます
そうですか、それは誤報申し訳ありませんでした

たださっき確認してみたところ
ブルージュ剣追加IPSを当てていたり
拡張キャラ画像変更を2つとも当てていたりしてたもので
そのせいもあったのかと思ったのですが。。なるほどエミュ依存でしたか
ありがとうございました。エミュのverを少し戻して検証してみます

49名無しさん:2010/11/04(木) 17:38:27 ID:Q9302ouU
前にも同じような投稿をして申し訳ないのですが、
キャット、ジュウベイ、ジャンヌ追加パッチを当てると、
サブマップのシーフギルドに入ることができなくなるという現象が起こるのは
自分だけでしょうか?

50名無しさん:2010/11/04(木) 17:41:58 ID:qz3Y/LaI
>>49
wiki構成は?

51名無しさん:2010/11/04(木) 17:48:06 ID:Q9302ouU
ロアーヌ発展パッチver3.1→キャット、ジュウベイ、
ジャンヌ追加→ブルーイベント
の順番です…

52名無しさん:2010/11/04(木) 17:49:10 ID:Q9302ouU
↑間違えました。
ロアーヌ発展パッチver3.1→ブルーイベント→
キャット、ジュウベイ、
ジャンヌ追加の順番です…

53名無しさん:2010/11/04(木) 17:53:09 ID:TdeSNReM
>>52
現在は キャラグラ移動の直後にキャット、ジュウベイ、ジャンヌ追加にかわってるよ。

現在のWiki構成をならって当て順や抜けてるパッチ、余分なものなどないか調べて
他にも順番間違えてるとか足りないパッチなどもあるかもしれない。

54名無しさん:2010/11/04(木) 18:02:54 ID:qz3Y/LaI
>>52
>>53の言う通り一度調べ直した方がいいかもしれない
今自分の環境はwiki構成通りでギルドに入れてるから

55名無しさん:2010/11/04(木) 18:10:24 ID:Q9302ouU
>>53
ありがとうございます!
魔王の盾氏のread meを見たらブルーイベントの後に
キャット、ジュウベイ、ジャンヌを当てるように書かれていたのですが、
現在のwiki構成を見たら順番が逆になっていました…
もう一度調べ直してみます。

56幻魔相破:2010/11/04(木) 23:43:36 ID:TdeSNReM
>>邪術追加氏へ
いつも更新ご苦労様です。

要望・提案なのですがアップロードファイルの 更新.txt の履歴をアーカイブに含められないでしょうか?
 例.サブディレクトリ「更新履歴」に 更新20101104_2012.txt を格納

更新.txt にはいつも重要なことがさらっと書いてありますが次回の更新時に新しいものと置き換わってしまいます。
パッチ当て順(キャット、ジュウベイ、ジャンヌ追加)についてだったり、今回であればあいたコスプレ枠など。

以前のアップロードファイルも削除されるため検討していただければ幸いです。

>>55
更新で ブルーイベント.ips がキャット、ジュウベイ、ジャンヌ追加.ips の前提条件から外れており
増幅レベル成長もブルーイベントに含まれるようになったため、現在のWiki構成になっています。

この辺の情報が 更新.txt に書いてあったのですが上に書いたように情報が消えてしまっています。

57名無しさん:2010/11/04(木) 23:46:51 ID:./9haDSg
>微修正氏
5e9d70〜のデータですがおそらくBGMのIDを呼び出しているようです
ID96の「勝利!」や9C「走馬灯のごとく」が流れないのを確認しました

58名無しさん:2010/11/05(金) 15:54:38 ID:Df4DFv2U
蟹で直すだけなのですが。
最新のブルーイベントパッチでハリードのコスプレの画像指定がADに
なって外見・肩書きがそちらにされてしまっています。

59名無しさん:2010/11/06(土) 00:28:47 ID:nEZ0z42M
ロダ1がなんだか安定しないねえ。

1でしか蟹が手に入らないからちょっと不便…

60名無しさん:2010/11/06(土) 00:29:48 ID:lLxyzgY6
2に移せばいいんじゃないだろうか
1→2への再うpすらまずいんなら無理だが

61名無しさん:2010/11/06(土) 00:38:00 ID:nEZ0z42M
昔読んだことある蟹氏のreadmeだと、
「正規のロダ以外への転載禁止」の意を示していたような。
(うろ覚え)

2なら大丈夫かな?

62名無しさん:2010/11/06(土) 01:01:12 ID:3jEC341M
>>61
製作物蟹.txtで「正規のローダには常にあるから転記無用・禁止」(転載禁止)を示してますね。
製作者の意向に従うならば蟹氏によるローダ2へのアップロードを待つしかなくなりそうですが。

>>58
蟹だとむりそうなのでBNE2でAD→7Cへ個人では修正してます。

63名無しさん:2010/11/06(土) 02:22:46 ID:nEZ0z42M
>>62
蟹氏の意向に従うのが一番ですね。
…と思っていたらロダ1がまた安定していたり。
またアイテム名をチクチク弄る作業が始まるお…

64名無しさん:2010/11/06(土) 09:31:47 ID:8nyshmNY
509エラーは転送量規制だからねぇ、ホスト側の問題だから対策も難しいし

65名無しさん:2010/11/06(土) 11:16:49 ID:U5RTaobM
キャラ枠ちょっとだけ拡張.ipsですが
仲間加入後、キャラ情報がステータス画面に反映されないようです
手っ取り早く確認するために、ニューゲームカタリナ主人公で
ミュルスのEEコーデリアをF0キャラに置き換え
以下のようにイベント処理などをを書き換えました
設定ミスならすみません

4586F5〜のブロック2
7E 1E 07 09 18 00 EE→7E 20 07 09 18 00 F0

5F8750〜の加入イベント
49 00 1E→49 00 20
40 00 EE 0B 39 2E→40 00 F0 0B 39 2E 二箇所

66名無しさん:2010/11/06(土) 14:34:35 ID:weHA649I
たぶんイベントコード49がF0以降を読んでくれてない気がします
憶測だから違うかもしれない、力になれず申し訳ないです

67名無しさん:2010/11/06(土) 16:39:19 ID:weHA649I
>微修正氏
更新お疲れ様です、無事に動きました
今回、名前の呼び出しも付加されたことにより
名前・肩書き・ステータス・画像をそれぞれ別々のIDの組み合わせでもいけそうですね
キャラ枠拡張はもちろんですが減ってきたIDが有効活用できることになったことも相当大きなことだと思います
ありがとうございました

68名無しさん:2010/11/06(土) 19:58:26 ID:U5RTaobM
キャラ枠ちょっとだけ拡張.ipの修正ありがとうございます
大まかなテストしかしていませんが、動作確認しました
ただ一点、バグではなく仕様かと思いますが、
主人公の名前のみ制限がかかっている為、F0〜のキャラを主人公に据えると
68DB00の設定を無視して強制的にF0〜の固有名詞を読み込んでしまうようです

69名無しさん:2010/11/06(土) 20:18:27 ID:zaWKMzoM
もう一度調べなおしてwiki構成のとおりにパッチを当てたら、
シーフギルドに入ることができました。
情報を提供してくださった方々、本当にありがとうございました!

あと、連携関係のパッチを当てないと
キャット、ジュウベイ、ジャンヌ追加.ips は機能しないのでしょうか?

70名無しさん:2010/11/06(土) 21:11:30 ID:U5RTaobM
主人公名の問題の修正ありがとうございます

71名無しさん:2010/11/07(日) 14:52:42 ID:ztc2MtyE
最新のWIKI構成にて、無月散水通常技化ipsを当てているにもかかわらず
無月散水が閃きません
他の固有技のパッチは外してあります

72名無しさん:2010/11/07(日) 15:09:38 ID:ztc2MtyE
と、思ったら小剣技に移動していますね無月散水…
刀でも使えるはずですよね?

73名無しさん:2010/11/07(日) 15:14:53 ID:0IMTPopY
>>72
既出

74名無しさん:2010/11/07(日) 15:32:26 ID:ztc2MtyE
既出通り確認しましたが当て順に問題ありません
燕返し再設定後、その後無月関係は当てていません

75名無しさん:2010/11/07(日) 15:47:54 ID:6yWH2bsE
>>74過去ログの検索しましょう。

ここからはおせっかいですが
>>24読んでます?あと、Wiki構成からもコメントアウトしてるはずなんですが。

76名無しさん:2010/11/07(日) 16:51:40 ID:6yWH2bsE
Wiki構成で不具合の出る部分まで削ったところ

コスプレ枠拡張.ips + [D0]にディアナ(RS1)追加、姉弟再会版.ips の場合
コスプレID02(アルベルト→RS1ディアナ)の補正で素早さが-8に書き換わってしまうようです。
1 4 -8 -1 -1 0 2(コスプレ枠拡張.ips 適用時)
1 4 0 -1 -1 0 2(コスプレ枠拡張.ips 未適用時)

コスプレ枠拡張.ips + [D0]のディアナ(ロマサガ1)をキャラに変更ver2.0.ips(コスプレID02削除) の場合
コスプレID02で対象キャラは居ませんが 素早さ-8 閃きタイプ刀・玄武が設定されています。

[D0]のディアナ(ロマサガ1)をキャラに変更ver2.0.ips 前提でのパッチ作成だと記憶していますが
意図してないであろう部分で書き換えがあるようです。

コスプレ枠拡張前(?)までは姉妹再会版でもコスプレが機能しなかった記憶がありますが
アルベルト→RS1ディアナのコスプレできるんですね。

77名無しさん:2010/11/07(日) 17:37:45 ID:6yWH2bsE
>>76 微修正氏
コスプレID02の修正確認しました。ありがとうございます。

78名無しさん:2010/11/07(日) 21:20:31 ID:e2UStHrE
自己解決はしましたがまた不具合というか不思議な現象が起こったの報告します
任意のアイテム関連で
倉庫並び.ips
属性ガーダー追加.ips
パルチザン、ナギナタ追加(倉庫設定ナシ).ips
黒曜石の腕輪追加(倉庫設定ナシ).ips
で最後の
倉庫再整理.ips
を当てると倉庫内の順番がメチャメチャになったり
同一アイテムが複数表示されたりします
倉庫再整理を当てずに蟹ツールで倉庫を手動で直せばすぐ解決する問題ですが
同じような状態になった方の参考になればと思い報告しました

79名無しさん:2010/11/07(日) 22:17:25 ID:IuAgR0dw
wiki構成で
ブルーイベントipsを入れると
連携の追撃に秘術が出てくるんですが仕様でしょうか?
一応その後、パッチを一新して試しても同じ結果でした
3と4の時になり5では今まで通りです
あと、トレードもブルーイベント以降のやつで
ヤーマスの物件を手に入れるとバグりました

80名無しさん:2010/11/07(日) 22:53:31 ID:6yWH2bsE
>>78
テキストにが記述ないので詳細分りませんが(倉庫設定ナシ)は倉庫整理を適用しない時用のものかな?
(倉庫設定ナシ)と書かれてないパッチのほうでなら倉庫並びは直るかもしれませんが
>>32で「所持アイテム」で複数同一アイテム表示があったのでそちらの症状がでるかも。

倉庫整理.ips がらみはたびたび問題として出ているので悩ましいです。
技整理.ips/術整理.ips は現Wiki構成ではコメントアウトしてますし。


属性ガーダー追加.ips はもともと倉庫並び.ipsを考えず作成したことが書かれたいたのと
実際の並びでも倉庫並び.ipsなしで大丈夫ですね。

(倉庫設定ナシ)版を倉庫並び.ipsなしで適用した場合
パルチザン、ナギナタとメチスの手甲(新)の倉庫並びが変な位置になりますが一応使えるかな。
(黒曜石の腕輪はメチスの手甲と入れ替わる)


倉庫並び.ips を使わないこと前提でアイテムを挿入するとするなら
倉庫ID152, 153にパルチザン, ナギナタを入れて(倉庫設定ナシ)でナギナタがはいってた倉庫ID194に
メチスの手甲(新)・・・だと大分無理があるか。

こうして倉庫並びを覗いてみると頭/腕/足の並びでかなりぎっちり埋まってるんですね。

81名無しさん:2010/11/07(日) 23:00:38 ID:0IMTPopY
>>79
ずいぶん前に修正してあるはずだけどパッチの日付いつ?
最新のでは問題なかったよ

82名無しさん:2010/11/08(月) 00:51:02 ID:SoRBSY6M
>>81
11/2のものだったかもしれないです
申し訳ない
今やって、6日のやつだと3連携はオーケーでした
ただ、忘れていたんですが
連携で戦闘が終わると次の戦闘で最初のキャラが固まる(行動しない)
現象は、残ってました

83名無しさん:2010/11/08(月) 18:59:55 ID:U6FIYVg.
連携+交代修正+特殊効果2修正を当てると
追撃発動前の連携攻撃で戦闘を終わらせた場合に限り
次の戦闘時、先頭キャラの初回ターンがスタン状態になるようです
追撃で戦闘を終わらせた場合、または追撃が発動しない連携攻撃で
終わらせた場合は問題ないようです
陣形は龍神で確認しました

84名無しさん:2010/11/08(月) 21:49:50 ID:sdBBQLaM
バグ報告&修正乙です

85名無しさん:2010/11/09(火) 20:03:03 ID:TxzLp17o
パッチの更新お疲れ様です
>>83のバグですが最新の連携+交代修正+特殊効果2修正.ipsに差し替えても
改善されないみたいです 差分の方も試しましたが結果は同じでした

86名無しさん:2010/11/10(水) 17:06:29 ID:5ya2MM0.
現wiki構成uosnesw-20100531でプレイ中ですが
デザートランスでアセルスを前に出すとたまに突然アセルスが踊り出し
秘術の愚者を使い出します
この現象について知ってるかたがいましたらご教授願います

87名無しさん:2010/11/10(水) 18:29:58 ID:7rLXYk7o
古いブルーイベントをあてると2連携した場合
まれに陣形1番目のキャラが愚者を発動するがそれじゃなかろうか
>>79,81,82を参照

88名無しさん:2010/11/10(水) 18:54:24 ID:E8vpws8c
連携攻撃後のバグ修正ありがとうございました

89名無しさん:2010/11/10(水) 20:49:46 ID:5ya2MM0.
>>87 ブルーイベントは最新のを当ててるのですが・・・
ん〜謎だなぁ・・・?

90名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:01 ID:XpEk98Tg
追撃発動エフェクト修正あたりが抜けてるんじゃないか
そうじゃなかったら似たような名前の奴で探してみて

91名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:28 ID:5ya2MM0.
>>90 追撃発動エフェクト修正が抜けてました
ちょっとこれで様子を見てみます
教えていただいてありがとうございました

92名無しさん:2010/11/12(金) 11:42:30 ID:Emg0YhO.
現wiki構成でやっているのですが、みなさんアセルス・金獅子で金獅子の剣を
装備で喪神夢想が発動しますか?

93名無しさん:2010/11/12(金) 15:45:47 ID:O24AOyLM
発動するよ

94名無しさん:2010/11/13(土) 01:57:52 ID:F6T6nFqw
現wiki構成なんですがロアーヌのエクスカリバーのじいさんのグラがバグってしまいます。

これはパッチのバージョンの問題だったりするんでしょうか…?

95名無しさん:2010/11/13(土) 02:10:03 ID:umZRmuAc
自分で色々弄れよ

96名無しさん:2010/11/13(土) 16:58:12 ID:4yhStOKc
エミリアを聖堂で2回加入させた場合再び仲間にはなるのでしょうか?
エミリアが見当たりません

97名無しさん:2010/11/13(土) 18:14:24 ID:A9fKK4Sk
>>96
つエミリア再加入.ips

98名無しさん:2010/11/13(土) 18:41:08 ID:4yhStOKc
>>97
当ててます

99名無しさん:2010/11/13(土) 19:34:01 ID:G2GT5nQg
>>96-98
エミリア再加入には再加入パッチとエミリアイベントの途中で条件付で手に入る
キーアイテムが必要ですよ。(Wikiにも記述あります)

100名無しさん:2010/11/13(土) 21:04:34 ID:G2GT5nQg
すでに敵技を吸収済みの状態で「妖魔の小手」(妖魔化)→次のターンに
敵技をみたところ敵技が1つとパンチで埋め尽くされていました。
(超高速ナブラ+パンチx13)

Wiki構成のその他必須までから
かざぐるま閃き修正.ips 武器種仕様変更追加(短剣追加直後).ips
を削った段階までためしましたが原因となるパッチなどは特定できていません。
キャラ枠拡張(試作).ips も使用していません。

アセルスにバーサーカーの「超高速ナブラ」を吸収させてからは「妖魔の小手」を
あまりつかってなかったのでどの段階で発生していたかも不明です。

新規に吸収すれば一応、敵技1つだけの表示には戻るようです。SAVEデータ側?

101名無しさん:2010/11/14(日) 04:47:08 ID:X2rS71qM
邪術氏へ
コスプレ枠少し整理.ipsは以前コスプレ氏が作った変身追加.ipsの仕様をガン無視してるっぽいんですが、
変身技は70〜7F以外の他のIDに変身できるようになったのでしょうか?

102名無しさん:2010/11/14(日) 07:19:29 ID:bGqYJ1bw
変身キャラなんてもう増えそうにないけどな
ホークがアルカールに変身するくらいしか思いつかん
いっそ需要なさそうなコスプレとか削ったほうがよくないか
何ならキャラとかもゴンとかラドムとかいらないんだけど

103名無しさん:2010/11/14(日) 19:23:14 ID:Lq.VJhTI
報告されて無い様なので Wiki TOP からの転載です。

キャラ枠ちょっとだけ拡張(試作).ips
>•カテゴリ別パッチ当て順の主人公交代テスト用赤字コメント「キャラ枠ちょっとだけ拡張(試作).ipsより前に当てること」の情報源はどこでしょうか?避難所のバグ報告・雑談および微修正氏・邪術追加氏のドキュメントからはみつけられませんでした。 -- 2010-11-14 (日) 10:13:33 New!
>•試してみれば分かることだがキャラ枠〜より後に当てて主人公交代すると交代した後の主人公の名前が正確に反映されない。また、一度交代した後に元の主人公に戻したとしても同様に反映されない -- 2010-11-14 (日) 10:22:08 New!
>•↑バグ報告しておいたほうが良いのでは? -- 2010-11-14 (日) 13:26:15 New!
>•なんでよ。どう考えても仕様だし今のカテ別順で解消されるなら問題ないだろう。そんなに言うなら自分こそバグ報告すれば? -- 2010-11-14 (日) 14:32:05 New!

104名無しさん:2010/11/14(日) 21:14:05 ID:bGqYJ1bw
え?だから仕様じゃないの?
試してみたけど問題なかったよ
それにここは「バグ」報告スレだぜ
バグかどうかハッキリしない報告とかはせめてPUBにしろよ

105名無しさん:2010/11/15(月) 03:02:32 ID:qQXadhaI
邪術氏へ>>101修正確認しました

106名無しさん:2010/11/15(月) 04:51:40 ID:/jUAUS/M
神王の塔でローブを買うとキャラがフレイムタイラントになってしまうのですが皆さんどうですか?
以前はなかったと思うのですが

107名無しさん:2010/11/15(月) 07:47:53 ID:RkdTiO3o
>>100
通常の戦闘で敵技をなんでもよいので吸収する
→ツヴァイクトーナメント(2回目)ビートルズのバーサーカーから超高速ナブラを吸収する
で、パンチx13がならぶ現象の回復はできました。
ツヴァイクトーナメント中の吸収だけでは他の敵技を吸収してもパンチx13は並んだままになるようです。
参考までに。

>>103-104
キャラ枠ちょっとだけ拡張(試作).ips の位置もまだ確定でないようですし
対処療法(パッチ当て順変更)と原因回避では他の不具合も潜んでる可能性も
あるのでこちらに転載しました。すみません。


>>106
新王の塔でローブを買うとフレイムタイラント(火のゆらめき)になってしまいますね。
11/13更新のコスプレ枠少し整理.ips 以降で発生するようです。
コスプレ枠84がローブと被っている?

108名無しさん:2010/11/15(月) 07:58:19 ID:JwJqqCl.
84の神王教徒をフレイムタイラントで上書きしているのが原因のようですね
>邪術氏
3a1e75の値がローブ購入後の数値に該当しているようです。(現状84)

109名無しさん:2010/11/15(月) 16:14:59 ID:nqLLjh7o
そして多分同じ要領でソウルスティールの見切りくれる人が骨になってて笑った

110名無しさん:2010/11/15(月) 21:27:45 ID:f7LR0wf2
>109

ワロタw
見切れてねえw

111名無しさん:2010/11/15(月) 21:42:03 ID:8/7put0w
むしろ死にながらも見切ったと考えるんだ

112名無しさん:2010/11/15(月) 22:29:29 ID:f7LR0wf2
ウルバンさんはレオン皇帝だったのかw

113名無しさん:2010/11/16(火) 03:58:00 ID:Q.tNGAS6
>>106-109
コスプレ枠拡張.ips
>5e9d70から256バイトのデータを68e700に引越し(何のデータか不明 情報求む)してコスプレ枠を64枠から80枠に増やすパッチ

この引っ越したデータを直接呼び出していたりNo呼び出しで違う画像を参照してしまうことになるのかな?
拡張した枠の画像を差替えたとき他にも画像が書き換わる可能性もありそうですね。

114名無しさん:2010/11/16(火) 04:49:30 ID:QPrK/F22
>この引っ越したデータを直接呼び出していたりNo呼び出しで違う画像を参照してしまうことになるのかな?

よく解ってないのなら無理に解ったような書き方しないほうがいい
他の人がそれを真実だと勘違いして余計な混乱を招くだけだから

256バイトのデータは>>57のとおりBGM呼び出し関係で既に解決済みで>>106-109とは完全に別件
画像のほうは既に使用されているIDを上書きして使ってしまったようだがこれも修正済み

115名無しさん:2010/11/16(火) 07:03:20 ID:Q.tNGAS6
>>114
指摘・訂正ありがとうございます。
こちらの認識不足でした。

拡張されたコスプレ枠は使用でき、コスプレ画像の追加や差し替えで使う場合には
他で使われてない画像ID枠使用すれば問題ないという認識でよいでしょうか?

116名無しさん:2010/11/16(火) 07:30:35 ID:Q.tNGAS6
>>100 >>107
Wiki構成でキャラ枠ちょっとだけ拡張(試作).ips 未適用、
百花繚乱固有技専用化無月散水通常技専用化.ips 適用状態にて

すでに敵技を吸収済みの状態で「妖魔の小手」(妖魔化)→次のターンに
敵技が1つとパンチx13で埋め尽くされる現象の再現ができたので報告します。

イロリナの星で固有技1として「百花繚乱」を閃くと上記現象が発生します。
把握した限りでは同じ条件でサルイーンソードの固有技2にも「パンチ」が追加されます。

また通常戦闘で新規に敵技を吸収するとイロリナの星の固有技1「百花繚乱」が未修得状態に戻ります。

117名無しさん:2010/11/17(水) 03:13:43 ID:1XHZigZY
水晶の廃墟に行けなくなりました
行こうとすると大草原に飛ばされます
他の方も起きるようなら構成を見直そうと思いますが

118名無しさん:2010/11/17(水) 03:23:24 ID:1XHZigZY
自己解決しました
板汚しすみませんでした

119名無しさん:2010/11/17(水) 03:47:21 ID:HDeyOrW.
Wikiフル構成でプレイすると、羽を貰いに行った時、いるはずのタイニィフェザーが消えています。
他にもギュスターヴのグラが消えています(本来居る所に話しかければいるのはいる

120名無しさん:2010/11/17(水) 05:06:50 ID:oSlbz08Y
それは古構成だからです

121名無しさん:2010/11/17(水) 05:26:27 ID:TYXKVlU.
>>116邪術追加氏
修正確認しました。確認・報告が遅れてすいません。
こちらこそありがとうございます。

122名無しさん:2010/11/17(水) 05:53:02 ID:HDeyOrW.
>>120
パッチ等が古いのか、それとも純粋にフル構成だから?どちらでしょうか

123名無しさん:2010/11/17(水) 06:19:09 ID:oSlbz08Y
パッチが古いんだよ
聞いてレス待ちしてる間に自分で試せば解決してるだろうに
あんたヒント貰っても全く考えずに答え聞くタイプの人か

124名無しさん:2010/11/17(水) 06:30:55 ID:HDeyOrW.
>>123
その通りですね・・・すみませんでした
また色々試してみますね

125名無しさん:2010/11/17(水) 06:54:59 ID:oSlbz08Y
すまん、言い方がきつかった
そもそもバグ報告ってのは「最新パッチかつ最新構成」で報告しないと意味がなくて
そのどちらかに漏れがあればそれは古構成ってこと
パッチが最新なら構成を、構成が最新ならパッチを疑って
それでも不具合が消えないようならそれはバグってことになるんだよ

126名無しさん:2010/11/17(水) 20:54:36 ID:wEAaSxdQ
まぁ、ここは>>1だからね

上手くいかなかったらまず質問するスレ
ではないからね

127名無しさん:2010/11/17(水) 23:31:31 ID:TYXKVlU.
>>邪術追加氏
白薔薇(裸)の画像が別画像になる件について

武器種仕様変更追加(短剣追加直後).ips にて
[9A]白薔薇(裸)の画像が [DB]キャラ?の一般住人画像に差替わっています。
未適用時には[DB]にキャラ画像がもともとないようなので他にも混入してるかも?

コスプレ枠少し整理.ips にて
9A→6E 白薔薇(裸) 502890 の変更も↑で置き換わった画像になっています。

お手数ですがご確認お願いします。

128名無しさん:2010/11/18(木) 00:46:05 ID:5iplkI9U
>未適用時には[DB]にキャラ画像がもともとないようなので他にも混入してるかも?

武器種仕様変更追加(短剣追加直後).ipsまで当てた時点だとDBはアルジャーノンのはず

129名無しさん:2010/11/18(木) 00:55:26 ID:5iplkI9U
書き忘れ

武器種仕様変更追加(短剣追加直後).ipsを未適用、
つまり短剣追加.ipsまでの段階でもDBはアルジャーノンのまま
この時点で食い違いが出てるからとりあえずそこまでの構成再確認したほうがいいかも

この二つをStirlingで比較してみたけど白薔薇(裸)の画像と
ユーステルムの白薔薇(裸)のアドレス482D94は変化なしでしたよ

130名無しさん:2010/11/18(木) 01:59:45 ID:Ygw.FZ/A
>>128-129
>>127調べ方に問題があったようです。報告を取り下げます。

誤情報を書いてしまいすみませんでした。

131名無しさん:2010/11/18(木) 02:23:42 ID:R2b5TRoQ
俺の環境でもwiki構成で白薔薇の裸グラ化けるな
何が原因なんだろこれ

132名無しさん:2010/11/18(木) 02:48:10 ID:L2demwi2
>>125
そんなことないです。分かり易く言って下さってありがとうございます。
色々試したらバグなく動く様になりました。本当に感謝です!

133名無しさん:2010/11/18(木) 02:54:46 ID:R2b5TRoQ
と思ったら白薔薇直った
いくつかのパッチが古いだけだったわ
原因とか関係ねえなw

134名無しさん:2010/11/18(木) 02:56:32 ID:5iplkI9U
>>131
ただ「化ける」じゃわからないよ、どう化けるんだ?

うちの環境だと>>119>>127も発生しないよ
>>125じゃないけど全てのパッチが最新のup1908.zipに入ってるやつになってて
構成に漏れや順番間違いがなければ大丈夫だと思うんだけど

以下関係ありそうなパッチでうちで使ってるやつ
コスプレ枠少し整理.ips2010?年?11?月?15?日、??21:58:50
エクスカリバー.ips2010?年?11?月?15?日、??18:34:04
ブルーイベント.ips2010?年?11?月?14?日、??19:56:18

一般住人画像はコスプレ枠外の00〜6Fまでに移動したようだから
それに合わせてブルーイベントパッチやエクスカリバーパッチの画像IDも調整されてる

135名無しさん:2010/11/18(木) 02:57:07 ID:5iplkI9U
あれ、長々書いてるうちに解決してたみたいだなスマン

136名無しさん:2010/11/18(木) 02:58:59 ID:5iplkI9U
しかも日付コピペしたら文字化けしとる
??は飛ばして読んでくれ、読みづらくてスマン

137名無しさん:2010/11/18(木) 05:33:39 ID:LhQ1h6Mg
俺も>>119の人のようにタイニィが消えちまってるわ。グラフィック無し、本来いる位置に話しかけても何も起きず。
ギュスの方は普通に見えてるし話せるんだが・・・
構成は必須系全て入れて、かつ最新のパッチにしてるはずなんだがどこか見落としてるのかしら。

138名無しさん:2010/11/18(木) 10:26:54 ID:aDYBmg9E
>>127で調べたときは
Wiki TOPで白薔薇(裸)のグラフィックがおかしいという情報から

コスプレ枠少し整理 と セキシュウサイコスプレ_e だけ削除、最終皇帝女→ジャンヌコスプレ差分なし
の状態でその後のパッチと各種調整用パッチを残したまま調べ始めてました。

→DBと9Aが炎をまとった悪役女性っぽいグラフィック。
その後、パッチ削っていってしまったので>>127のような報告になってしまいました。

逆にフル構成のときは白薔薇(裸)もおかしくなかったんですよね。


9A→6E 白薔薇(裸) 502890 の変更も↑で置き換わった画像になっています。



武器種仕様変更追加(短剣追加直後).ips にて
[9A]白薔薇(裸)の画像が [DB]キャラ?の一般住人画像に差替わっています。
未適用時には[DB]にキャラ画像がもともとないようなので他にも混入してるかも?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板