したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ものすごい勢いで質問に答えるスレ

111クララディー@関東遠征中 ◆ClalaDZZpY:2005/10/23(日) 00:14:42 ID:OYFpwNFI
三国志の辞書を入れたら
誤字が多発するようになりました><

どうすればいいですか・・・

112青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/10/23(日) 04:28:35 ID:A6qRaUc2
>>111
テンパリフィールドのせいにすればいいと思います><

辞書の優先順位って変えられませんでしたっけ?

113青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/10/23(日) 05:32:38 ID:A6qRaUc2
二郎のサイトを見ていたらお腹が空いてきました。

何かいい空腹改善法を教えてください><

114クララディー@関東遠征中 ◆ClalaDZZpY:2005/10/23(日) 07:45:31 ID:fB.1NHms
>>113
寝る

115クララディー@関東遠征中 ◆ClalaDZZpY:2005/10/23(日) 07:46:30 ID:fB.1NHms
>>113
寝る
耐える(しばらく我慢すれば気にならなくなる)
でも無茶はしちゃだめかも?

壁lっ◇

116クララディー@関東遠征中 ◆ClalaDZZpY:2005/10/23(日) 07:46:59 ID:fB.1NHms
連書きorz

117:2005/10/23(日) 08:16:37 ID:M0/noLXE
>>113
それは二郎病におかされています。
どうしましょう(小声で)

とにかく二郎にいきましょう。
二郎!二郎!さっさと二郎!!

マジレス
折角なのでコスプレでもしてみてはどうでしょうか?

118鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/10/23(日) 11:55:49 ID:qzT4ouys
青い快速氏が実は「青い特別快速」じゃないのかと疑念を抱いています。
だれか真相を教えてください!!

119青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/10/23(日) 12:51:01 ID:A6qRaUc2
二郎のサイトを見ていたらお腹が空いてきました。

何かいい空腹改善法を教えてください><

120青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/10/23(日) 12:51:41 ID:A6qRaUc2
>>119で間違えて質問を再投稿してしまいました。
どうしましょう。(小声)

121ハンペンちょーだい:2005/10/23(日) 12:57:11 ID:QkBJ.Xgo
10月末から有楽町線も女性専用車両導入とのことですが、最後尾車両は自分が使う
改札から遠くてかったるいんですがどうすればいいんでしょう。

>>118
とりあえず通勤快速ではないみたいですね。

>>120
テンパリフィールドのせいにする。

122:2005/10/23(日) 14:41:04 ID:M0/noLXE
>>121
ビーズとビーズの射出装置を作りましょう。
あとはあなた次第でテレポーテーションです。
これで最後尾車両までまっしぐらですよ。
#テレポーテーションできるなら電車使わなくていいじゃん
#って無粋なツッコミは却下

質問:このネタわかってくれなさそうです。どうしましょう。

123鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/10/23(日) 16:59:48 ID:jrt0cnNk
質問
>>122のネタがわからないのですが、どうしたらいいでしょうか?

124鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/10/23(日) 17:21:44 ID:qzT4ouys
>>121
「女性専用車反対」というビラを持って女性専用車に抗議乗車すればいい。

125ハンペンちょーだい:2005/10/23(日) 19:26:15 ID:JYrLqZq.
>>122
さしあたって人物画が得意な画家を父に持つ娘さんを探すが吉。
父親のモデルをしているのなら尚よし。

126ハンペンちょーだい:2005/10/23(日) 19:49:31 ID:NjWKQaxc
>>122
>>125のおかげで元ネタ把握完了ですよ。

127鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/10/23(日) 22:42:53 ID:qzT4ouys
全板トナメの頃から青い快速閣下の15番弟子なんですが、
一番弟子になるにはどうしたらいいですか?わかりません><

128ハンペンちょーだい:2005/10/23(日) 22:45:27 ID:/nVQJDQM
そりゃもう一番弟子から14番弟子までを全員ぬっこry)

129廃車済:2005/10/25(火) 07:20:52 ID:5MzR5vek
今猛烈に糞スレを建てたくて仕方ないのですが、建ててもいいでしょうか?

130えーる ◆air/77m0SM:2005/10/25(火) 11:01:00 ID:KmD3ut9E
>>129
えぶりしんおっけー。
公序良俗に著しくアレとかでなければ問題ないです。

131青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/10/25(火) 18:56:51 ID:fdo/AI86
さっき体温を測ったら37度2分でした。

どうしましょう。(小声)

132風呂屋の番台:2005/10/25(火) 19:10:50 ID:Ie6PlGRs
>>131
十五分ははたして即レス?即レスじゃない?
よし、ラジオをして寝るんだ

133鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/10/25(火) 19:40:15 ID:AniXUPCk
いま猛烈に鶴ヶ島スレ立てたいんですが
このドキドキを沈めるためにパワプロでえーるたん作り直すつもりなんですが
守備位置はどこが最適だろうか?

134Now_loading...774KB:2005/10/25(火) 22:39:03 ID:NMLv39to
>>133
指名打者で。

135鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/10/26(水) 18:17:51 ID:1sP.kfQU
>>133を作るのとかはもうマンドクセから文化祭終わった後にして、
猛烈に鶴ヶ島スレたてたいんですがどうしたらいいでしょうか・・・

136ハンペンちょーだい:2005/10/26(水) 18:34:22 ID:ZJQan/GE
代わりに八高線vs飯田線スレを立てて下さい。

137抜いたら負けかなと思っている:2005/10/26(水) 18:36:36 ID:ZJQan/GE
某板で名前欄を入れ忘れた上に上げてしまいました。
はんぺん女王のお仕置きを免れるためにはどうすれば良いでしょうか…?

138青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/10/26(水) 18:44:13 ID:bczJnUdA
>>137
つ◇

健闘を祈ります。

139鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/10/26(水) 19:13:56 ID:DWDK34qU
>>135 たてたよ
ttp://bbs2.mitukasa.info/test/read.cgi/kkd/1130321579/

140鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/10/26(水) 20:50:31 ID:DWDK34qU
>>139レスアンカーみすってるしorz 気づくのおそいしorz
>>135じゃなくて>>136ですた・・・・。

141抜いたら負けかなと思っている:2005/10/26(水) 21:31:00 ID:ZJQan/GE
>140
本当に立てたんかいww
乗車回数は八高線1回、飯田線3回だから飯田線派かな。

142鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/10/26(水) 22:04:50 ID:DWDK34qU
八高線:一時期通勤で使っていたので、乗車回数数知れず。
飯田線:【どこですか?】
というわけで、八高線派です。なにせ八王子在住だしw

143鉄バ連の中間管理職 ◆NWXwY2a9qY:2005/10/27(木) 20:01:26 ID:TWt.oS9g
文化祭も明後日に迫っているのですが、
クラスが一致団結してくれません!どうしたらいいのでしょうか鶴ヶ島

144ハンペンちょーだい:2005/10/28(金) 02:37:25 ID:GFae23zY
諸事情ではんぺん板を一度抜けて他板のラジオ放送局で
ラジオやっていたものですが。

自分が思った程度の状況にはまでは持ち直したと思ったのですが、
その局からそこそこに引くべきなのか判別がつきません><

・・・どうすればいいでしょう?

145廃車済:2005/10/28(金) 13:19:14 ID:9yDxDc/A
引く必要は無い。その板で続けましょう。
そしてはんぺん板も忘れてはいけない。
二つの板でDJを続ければいいんです。




                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  融通
            _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / ,|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

146クララディー※144の人 ◆ClalaDZZpY:2005/10/28(金) 22:22:29 ID:khXnp3b6
>>145
まぁ、究極はそうだねぇw
ぶっちゃけじっぷらで予約入れるのも大変になってきそうだし
その辺はすり合わせますか。

そして今日じっぷらでラジオしようと思ったら
予約でずーっとうまっている件。

147774RR:2005/10/30(日) 11:30:42 ID:sPr0uN/M
test

148774RR:2005/10/30(日) 11:31:14 ID:sPr0uN/M
test

149(前略)鉄バ連の中間管理職 ◆NWXwY2a9qY:2005/11/01(火) 21:17:31 ID:Fe4/JBAY
青い快速さんが青い特別快速ではないとわかってから、
今度は青い新快速じゃないかと疑念を抱いてしまいました。

青い快速さんは本当に快速ですか?
実は「青い新快速」だとか、「青い通勤急行」じゃないんですか?

150抜いたら負けかなと思っている ◆a.O.g.m.i.:2005/11/01(火) 22:23:05 ID:HNhqNxSY
>149
男にとって大切なのは、決して速さではありません。
仮に“赤い快速”だったとしたら、三倍の速さを求められたかも知れませんが
青い快速さんにとっての存在意義は、“青い”という事なので
新快速であっても夜行急行であっても、それは些細な問題なのです。

151(前略)鉄バ連の中間管理職 ◆NWXwY2a9qY:2005/11/01(火) 22:36:37 ID:Fe4/JBAY
>>150
・・・・なるほど
だから、JRや東武の快速用幕は赤だから3倍の早さを求められるんですね!

でも、京成は桃色、東急は橙色、西武は青だから3倍じゃなくてもいいんだ!

絶妙な理由で把握した!

152ハンペンちょーだい:2005/11/01(火) 22:45:55 ID:c4ZbPBOI
京急は全体的に3倍ですか?

153鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/11/02(水) 00:18:54 ID:R2glKdCw
>>152
京急は9倍です。

154(前略)鉄バ連の中間管理職 ◆NWXwY2a9qY:2005/11/02(水) 01:39:32 ID:un/cQvoI
>>152
・京急の特急
・京成の特急
・東急の急行
・東葉高速の快速

わかる範囲ではこれが9倍の組み合わせ

155(前略)鉄バ連の中間管理職 ◆NWXwY2a9qY:2005/11/02(水) 18:54:15 ID:un/cQvoI
そんなことより、
「録音できるDJじゃないと男らしくないぞ!」とえーるタンの萌えボイスで言われてしまったので、
とりあえず、みんなが使ってるというIria閣下をお呼びしたのですが・・・



どう使えばいいんだorz

156えーる ◆air/77m0SM:2005/11/05(土) 19:59:04 ID:vrB9hC/k
マジレスすると
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22033/1113420230/556-558
この辺を見ればいりあさんはだいたいいけるかと。

157鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/11/08(火) 21:56:19 ID:T/ZIjouE
前略。
青い快速さんが生歌リク権をくれません。どうしたらいいでしょうかorz

158青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/11/09(水) 03:12:38 ID:d/uJ.rM6
>>157
頑張ってください。

あと次スレから陸圏贈呈は撤廃しようかと思ってます。
いやマジで。

159鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/11/09(水) 17:39:56 ID:CXUDmSi2
>>158

                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : ::./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ またまたご冗談を
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
       /:::::::::::::::::::::.                 ',      ,'  ,:':::/    .,'

160名無しさん@はんぺんいっぱい。:2005/11/10(木) 22:40:58 ID:a9sdDiR.
上京してから、同じ分量のつもりで何の料理作っても醤油味がきつくなります
関東と関西以西では醤油の味自体が違うのでしょうか?

まぁ味見しながら少しずつ入れていけば問題ないんでしょうが(面倒くさい)

161:2005/11/11(金) 00:22:40 ID:IGgg4YF2
>>160
まあ、西と東では緯度も経度も違いますし。
地球の北半球と南半球では渦のできる方向も違うといいます
(これは、トリビアでウソビア扱いになったんだっけ?)

とにかく、これだけ違うと、そもそもの人間の味覚や
気候における材料(醤油とか)の変化も
誤差の範囲で済むレベルではなくなっているかもしれません。

そんなわけです。

あ、そもそも濃口醤油と薄口醤油では薄口のほうが塩分が多いって話も
あったはずなので、そこらへんもチェックしつつ。

「材料(素材)としての違いが無いとは言いきれない」って事で
次の言葉を送ります。 っ【棲めば都】

162鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/11/11(金) 08:14:40 ID:AK/an58s
最近どこでぬるぽしても高速でガッされます。
ぬるぽして1ヶ月逃げ切るにはどうすればよいのでしょうか?

163フェノール ◆FenorLbtWg:2005/11/11(金) 09:13:35 ID:HiskQJc6
>>162
一ヶ月は難しいな

164鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/11/11(金) 16:50:55 ID:h94h7pm.
>>162
ヒント:バルサン

165鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/11/11(金) 17:36:49 ID:AK/an58s
>>164
これですか。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21737/1117960159/l200

166クララディー ◆ClalaDZZpY:2005/11/11(金) 22:48:19 ID:puEtlluo
pop'n musicのネット対戦で
青い快速さんと勝負をしたいんですが
出現時間がわかりません><

どうすればよいでしょう?

・・・とかいてみるテスツ

167青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/11/11(金) 23:02:05 ID:0ytdW4WY
>>166
そもそも最近ネット対戦やってません><

・・・久しぶりに再開しようかな。
そのときは大体お昼休み1時頃から出現するので、
もし当たったらよろしくお願いします。

168クララディー ◆ClalaDZZpY:2005/11/12(土) 18:26:59 ID:Qq7j8IsE
>>167
了解、ありがとうございます
お昼休みと言う時点で
当たる確立が相当低そうだけど、
当たったらよろしくお願いします

169鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/11/12(土) 19:49:59 ID:NWybeu9I
漫画最萌で一人でバルサンラシをやろうとしている自分がいます。
助けてください><

170鳥唐揚げ@鉄道2板:2005/11/12(土) 20:13:46 ID:cvmXATRY
>>169
がんがれ。超がんがれ。

171フェノール ◆FenorLbtWg:2005/11/12(土) 20:28:18 ID:785929zg
>>170
ガッ

172鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/11/12(土) 21:49:01 ID:NWybeu9I
トラトラトラ・・・

我バルサンニ成功セリ・・・

173えーる ◆air/77m0SM:2005/11/18(金) 22:37:24 ID:OvboxfZE
心の師匠と仰ぐ人のラジオがもうすぐ終わってしまいますorz

私は今後何を支えにしていけばいいでしょうか。

174フェノール ◆FenorLbtWg:2005/11/18(金) 23:36:30 ID:W.GqLldI
皆、結構初代避難所通ってたのな
ラジオスレとか覗いて見ると、意外と見知った名前がいっぱいでびっくりした

Dz氏が定期ラジオしてるって知ってたら、自分ももう少し初代見てたかもなぁ
初めて聴いたネトラジって、優勝者トナメのときのDz氏のやつだったし


あ、ゴメ、質問に答えてないや・・・

175クララディー ◆ClalaDZZpY:2005/11/21(月) 01:11:53 ID:HAHazhK6
師匠は超えてこそでは・・・?

そして次のネトラジDJ世代の師匠となってくださいませw

176廃車済:2005/11/22(火) 14:04:27 ID:nXX7HjH2
質問です
ポップンで今日始めて9ボタンで挑戦しました
…ボロボロ。レベル4くらいでbad連発した。これはやはり
練習モードで9ボタンを練習した方がいいんですよね
…でも練習モードで☆×3がクリアーできず
うーん難しかった

177フェノール ◆FenorLbtWg:2005/11/22(火) 14:57:19 ID:zDS8TI6Y
>>176
やっぱ、ポップンはボタンが多いから
押そうとしたボタンを、ちゃんと押せるようになるまでが大変ですよね

練習モードというのが、どういうものか知りませんが
まずはボタンの位置関係とか、押そうとしたボタンを正確に押すのを念頭において
やってみたらいいんじゃないですかね?


ポップンをあまりやら無い人が答えてみました

178廃車済:2005/11/22(火) 15:05:14 ID:nXX7HjH2
>>177
あなたはポップンをやってる方では??
練習モードというか、チャレンジモードのすぐ左のやつでした。
判りにくくてゴメンネゴメンネ

>正確に押すのを念頭に
そうですよね、やはりそこになりますよね
凹まずにまたやってきます、ありがとーノシ

179フェノール ◆FenorLbtWg:2005/11/22(火) 15:59:07 ID:zDS8TI6Y
>>178
一年に二桁もやらないです。はい。

他の音ゲは死ぬほどやってんのにねぇ・・・

180ハンペンちょーだい:2005/11/22(火) 21:03:34 ID:kFIj1hpw
>>178
エンジョイモードですな。

確かに、最初はボタンの位置関係を把握することがまず大事です。
ボタン配置がそのまま画面下にありますから
それ見ながら場所を覚えるといいと思います。(青・黄は奥、白・緑・赤は手前)
ハイスピードとかオプションはまだつけないほうがいいです。

実はエンジョイでもチャレンジでも必ず二曲できるんですけど、
エンジョイは有名な曲ばかりなんですよね。
知ってる曲だと、押すタイミングはなんとなくわかったりするので
しばらく慣れるまではエンジョイのほうがいいと思います。

181廃車済:2005/11/24(木) 04:04:47 ID:.1aQjyNE
>>180
遅くなってしまった…
そう、エンジョイモード。ありがとうございます、以前に試した曲で
もう一回二回ほど9ボタンでやってみるのがいいですよね
しかし5と9ではこうも違うとは…

182朧月 ◆CMupROGETU:2005/11/30(水) 08:24:59 ID:H1.mII.6
初めてはんぺん板に来ました
何故はんぺんなのですか、教えてください><

183携帯クララディー:2005/12/03(土) 02:43:23 ID:NoG9RWK2
>>182
この板の管理人の好物だかららしいですねぇ…

184ゴスロリセンター名無し:2005/12/03(土) 02:47:18 ID:uQxK1EAU
>>182
|・∀・)いらっさい!

って初めての書き込みがこのスレですかwww

185えーる ◆air/77m0SM:2005/12/09(金) 16:42:10 ID:5tzZyOu6
とある文章がなかなか書きあがりません。
今年中に目標を達成するにはどんな縛りを設ければいいでしょうか。

186携帯クララディー:2005/12/09(金) 17:41:18 ID:t/Ifk3no
>>185
三国志大戦禁止とはんぺんを食べないようにすればきっと…

それでも危ないならねとらじ自粛の方向で…?

187鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/12/09(金) 19:28:00 ID:aNkOEkwI
>>185

完成しなかったらまたベホイミ歌うってのはどうよ?効果絶大だと思われ。





ただし、えーむるんが立ち直れるかどうかがわからない諸刃の剣。
素人にはお勧めでいない。

188名無しさん@はんぺんいっぱい。:2005/12/09(金) 23:00:46 ID:NZacYpjw
漫喫で禁煙席を取ったのに喫煙席と接近背中合わせ(区切りなし)だった
この腹立ちはどこに持って行けばいいのでしょうか。

189ハンペンちょーだい:2005/12/09(金) 23:14:21 ID:THcPeNAk
はんぺんのなかにつめてたべてしまいましょう

190(ry ◆air/77m0SM:2005/12/11(日) 00:02:58 ID:pBYX1mLU
とある人に騙されるわからかわれるわと散々な目に遭わされています。
一泡ふかせつつこれ以上騙されないためにはどうすればいいですか。
(プライバシー保護のため音声は変えられています)

191鳥唐揚げ ◆GO8KWCHSRQ:2005/12/11(日) 00:15:44 ID:x3n7tGCQ
>>190
↓のスレいけばいいと思うよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22033/1134227680/

192抜(省略されました…:2005/12/11(日) 14:44:57 ID:kkcA8P7Y
-JET"G"CLEW-絶好調の歌詞が

 「ち○ち○ COOL! 絶好調! 鬼畜! 絶好調!」

にしか聞こえません。
どうしたら良いでしょうか…。

193ハンペンちょーだい:2005/12/11(日) 18:58:04 ID:tmUkIDZM
以下の元ネタを教えて下さい。

・なぁに、かえって抵抗力がつく
・ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
・タンヤオ(AA省略

194フェノール ◆FenorLbtWg:2005/12/11(日) 19:18:58 ID:8pKJ0EQg
>>193
・なぁに、かえって抵抗力がつく
 は東京新聞のコラムから

 http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml

・ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
 はVIPの↓スレの流れ

 炊き立てホカホカのご飯マジうめえwwwwhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129681751/

 22 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:50:27 ID:NeLxQjnC0
 サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
 炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

 ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
 28 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:55:23 ID:OFGC6WZO0
 >>22
 きめぇよ 死ね


 29 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:58:00 ID:lOlE2ekmO
 >>22
 うわ キモ

・タンヤオ(AA省略
 はガイドラインのダディスレあたりから発生して
 やたらとタンヤオネタが続くので、単独スレとして分離させられたという経緯があるらしい。

195ゴスロリセンター名無し:2005/12/20(火) 22:56:45 ID:LncqaNL6
|・∀・)誰もDS(のWi-Fi対応ソフト)持ってないようなんですが・・・

196Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 23:03:15 ID:bdw4uqbY
>>195
マリオカートは欲しいんだけどね…。
おい森は妹が一応持ってるけど自分はやってないのです。

197クララディー ◆ClalaDZZpY:2005/12/21(水) 01:59:43 ID:htgK1EIg
DSは持っているけど
Wi-Fi対応はもってないなぁ・・・

198寿司屋:2005/12/21(水) 02:47:14 ID:Ri1sj9mU
('A`)オモシロイヨ モリモ カートモ

199ゴスロリセンター名無し:2005/12/21(水) 17:58:44 ID:wwBNvkhU
>>198
|・∀・)さあこっちへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22033/1135077690

200プライバシー保護のため音声を変えています。:2005/12/21(水) 18:20:41 ID:ibHufLUg
>>190
誰に一泡吹かせてたいのか存じ上げませんが
あきらめて素直に操られ人形になればいいと思います。

そして>>200get

201Kumin@868さん:2005/12/21(水) 22:26:11 ID:ikoVOtxU
・・・小坂が巨人にトレードされたことのやり場のない怒りはどこに向けたらいいんでしょうか

202えーる ◆air/77m0SM:2005/12/21(水) 22:46:29 ID:5aOOeXak
>>201
巨人じゃなきゃ…と思う私がいます。
しかも金銭って何さorz

まあそれはともかく。
あのザル守備の巨人ならきっとスタメンを奪い取ってくれるでしょう。
そしていつか守備コーチとして
ロッテに戻ってくることを期待するしか(つд`)

203鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2005/12/21(水) 22:58:01 ID:ibHufLUg
>>201
ご安心下さい。

野口、豊田、JP、小坂。
・・・・ちょっとやりすぎでは?と思ってる巨人ファンがここにいます。

現に西武ファンの我が弟者は常時orzしてますから。

204ハンペンちょーだい:2005/12/23(金) 00:02:50 ID:hR/O6sU.
最近ラジオスレの流れが速くて参ってます。
2日ぐらいスレをチェックしそびれると
300-400レスぐらい溜まっててびっくりです。
どうすればいいでしょうか。

205青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2005/12/23(金) 00:44:41 ID:s15x.h2.
>>204
別段問題はないと思います。
レスの流れに追いつけなくても、自分のやりたいときに放送をやるだけの話かと。

206ゴスロリセンター名無し:2005/12/23(金) 04:17:27 ID:nEBlYm7Q
>>204はリスナーとしての質問だと思います><

俺も同じ感じです><

207名無しさん@はんぺんいっぱい。:2005/12/23(金) 13:23:51 ID:9vV6L8Gk
1.スレ内を「ttp」でレス抽出して録音を拾う(たまに画像を見る)
2.スレはスクロールボタン回して高速斜め読み
3.録音は通勤中などに聴く
4.自分が参加できなかった時の事など気にせず参加できるときだけ充分楽しむ

つかむしろ録音もスレも気にせずリアルタイムのみになっちゃうのもいいかと
過去に祭り発生→お約束となったネタに対応できなくても全く気にしない方向で
全員で反応しなきゃならない空気ができあがっちゃうと新規さんや普段書き込みしない人が
よけいとっつきにくくなるし

208えーる ◆air/77m0SM:2005/12/23(金) 16:23:52 ID:osZWPZeo
>>207に同意ってことで。
別に常にラジオスレはりついてなきゃって訳でもなし
DJはそもそも自分がやりたい時にやりたいように放送するんだから
リスナーだって自分が聴きたい時に聴きたいものを聴けばいいんじゃないかな。
それについてのフォロー(Recとか)を出すのもDJの自由だったりするし。
リアルタイムで聴いてこそってのもあるし、Recでも楽しめない訳でもなし、ね。
過ぎたものは過ぎたもので済ませてしまって(orzとかはネタでね)
次の放送を待つってのがある意味気楽な1リスナーとしての私の有り様かも。

来るもの拒まず去るもの追わず。
でも居る面々は大歓迎して大いに楽しむってスタンスでいきたいものです。

209ゴスロリセンター名無し:2005/12/23(金) 17:43:04 ID:nEBlYm7Q
|・∀・)あ、そんな深く考えて言ったわけじゃなかったんだけど

210ハンペンちょーだい:2005/12/23(金) 21:12:04 ID:oqf/4feM
>>206
あたり

ものすごい勢いで解答されたので
正直スイミングアイですよ
まあダラダラいきます λ・・・

211クララディー@PHS ◆ClalaDZZpY:2005/12/27(火) 17:25:57 ID:gifdDtfc
流れがアレなので質問2つほど〜

某三国志大戦のレアカードをとある方から
2枚ほど頂いており
何か申し訳ない気持ちが有るのですが、
どうすればいいでしょうか?

某スレに諸事情でラジオできないと書いたら
その諸事情を捏造されたような気がするのですが、
どうすればいいでしょうか?><

212お前名無しだろ and 774RR:2005/12/27(火) 21:14:39 ID:5gQtUsR.
>>211
後半の質問のみ。
バンプでお願いします(何事も全て受身で返してください)。
さらにボケ倒すとかしてくれると
クララディーさんにプロレス技のAAを使えるので嬉しいです。

213フェノール ◆FenorLbtWg:2005/12/28(水) 19:39:42 ID:NZ6US98s
はんぺん板でラジオした、次の日から
サウンドデバイスがおかしくなって音が出なくなりました。
これはテンパリフィールドの所為とみなしてよいでしょうか?

なんか変なとこ弄ったかなぁ
2000はプラグアンドプレイという機能がいまいちよくわからん
もうちょっといろいろ弄ってみるか

214えーる ◆air/77m0SM:2005/12/30(金) 06:15:37 ID:rAhjPRS2
>>213
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz
参考になるかはわかりませんが
つttp://homepage2.nifty.com/winfaq/

215フェノール ◆FenorLbtWg:2005/12/31(土) 13:37:33 ID:kBxXtlc6
>>214
ありがとうございます。
まぁ、自分が変に設定変えたせいなんだろうけど
みんなのラジオが聞けなくなるのは寂しい・・・・・・

216クララディー ◆ClalaDZZpY:2005/12/31(土) 17:11:00 ID:YHWDUWls
質問はないけど
レスがつくのが遅いのであげておきましょうか。

217えーる ◆air/77m0SM:2005/12/31(土) 17:23:06 ID:Q0CSvxCg
>>215
ふと思ったんですが

・何かの拍子でサウンドデバイスが無効になってる
→デバイスマネージャでサウンドタブを確認してみてください
・何かの(ryで再生コントロールのマスタ音量がミュートになっている
→サウンドコントローラを開いて確認してみてください
・何(ryでスピーカーもしくはヘッドホンのコードが抜けている、
 またはヘッドホン側でミュートになっている、もしくは断線している
→コードとかを確認してみてください

ざっと思いついたのはこの辺…かな。

218フェノール ◆FenorLbtWg:2005/12/31(土) 18:21:49 ID:kBxXtlc6
まぁ、この際なんで事細かに書くと

警告音がビープ音に変わってるので
原因はサウンドデバイスが消えたことにあるようです。

前にも幾度かデバイスが消えたことによって、音が鳴らないことはあったんですが
そのときはいろいろデバイスいじったら聞けるようになってて
ホントにいつのまにかで、どうやって解決したのかわからぬような感じでした。

win2000はプラグアンドプレイだかで、
勝手にデバイスを見つけてくれる機能があるそうで
ハードウェア変更のスキャンをかけると
たまにデバイスを見つけてきてくれるんですが
デバイスが違うのか、しばらくすると音がバグります

というか、今はもう見つけてきてくれる事もほとんどなくなりました。

「サウンドとマルチメディアのプロパティ」のオーディオタブにも
再生デバイスなし、録音デバイスなし、MIDIでb(ry
と表示されるので、原因はデバイスに違いありません。

サウンドボードの種類がわかれば
どうにかなるんでしょうけど、それがわからず。

な、感じでございます。

219フェノール ◆FenorLbtWg:2005/12/31(土) 18:27:08 ID:kBxXtlc6
あと別件で
レジストリ設定が再起動すると元に戻ってしまうんですが
どうにかなりませんかね?

具体例は
DisableTaskMgrの数値が"1"になってると
タスクマネージャが使えないので
数値を"0"に戻すんですが
再起動すると数値がまた"1"に戻っているのです。

タスクマネージャ起動できないと不便極まりなく
どうにかならないもんかと思ってます。

220えーる ◆air/77m0SM:2005/12/31(土) 18:41:28 ID:Q0CSvxCg
>>218
プルダウンにも出てこないとなるとかなりのアレですね。
思いつく対処法としては

・もしメーカー製PCならそのメーカーのHPへ行き、
PCの機種詳細からサウンドボードの種類を探して
その企業サイトから最新のサウンドドライバをDLする

・OSに何か問題が出てる可能性があるので
Windows Updateをとりあえず試してみる

・これは最終手段ですが、OSを再インストール

あとタスクマネージャーが開かないというのは
Ctrl+Shift+ESCやCtrl+Alt+Delを押しても出てこないってことですかね?
…ええと。
最悪の場合、それウイルス感染の可能性があったりしなくもないので
(何か一部のウイルスはタスクマネージャーを開かせてくれないとか何とか)
一度マシン全体をウイルススキャンしてみるのもありじゃないでしょーか。

221クララディー ◆ClalaDZZpY:2005/12/31(土) 19:07:50 ID:zPEwj8IM
PCの型式からでもサウンドデバイスを調べれないかなー?
と思ってみたり・・・

222 ◆pkHqiBUzVI:2005/12/31(土) 21:54:08 ID:.DAtwV7s
サウンドデバイスがオンボードであった場合はそのパーツ(みたいなもの)が逝っちゃってる可能性もある
かなあ。
その場合だと新規にデバイスを組み込むかどうかすればいいのかなとも思いますが。
全く認識していないと言う事は前のドライバも削除できないのかなあ。それができれば一番いいのでしょう
がねえ。

223フェノール ◆FenorLbtWg:2006/01/02(月) 14:02:52 ID:Q/LI94A.
なんか本格的にヤバイことになってきたかも・・・・・・

224えーる ◆air/77m0SM:2006/01/02(月) 14:04:41 ID:Zlz4bo66
>>223
えええええ
ちょ、ちょっと一体何が。

どうしようもなくなる前にデータ退避させてOS再インストを。

225鳥唐揚げ ◆GO8KWCHSRQ:2006/01/02(月) 16:08:02 ID:zHBreU3Q
やばいと思ったら再インストール前にHDDを交換。
旧HDDのシステムがいかれてても、データだけはあとから吸い出せるかもしれないから。
#同じHDDに再インストールしちゃうとそれができない。
#もしHDD自体が壊れている場合は、再インストールしても無駄になるし。

226フェノール ◆FenorLbtWg:2006/01/06(金) 01:20:57 ID:BJIKw1Og
状況報告
とりあえず何かにかかったのは間違いないっぽい
変なショートカット作られるし、よくわからんエラーたっぷり出るし、お気に入り消えるし
まぁよくよく考えてみると、最近変なアドレスを踏んだことがあった気もする。

とりあえずどうにかしようと設定変えようとすると
ウィルスチェックのやつが過剰に反応して変えさせてくれないし
ネットに繋いで調べてみようとすると
またウィルスチェックの中のファイアウォールが変に反応して繋いでくれないし
このチェックツールが妙に邪魔になって厄介です

今はいろいろ見てもらって、とりあえず小康状態。
まぁ、でもまた何が起こるかわかりませんけどね
もっと酷い状況になったら、再インスコとかするのかもしれない
自分で勝手にそこら辺までいじれないから何ともいえない。

いろいろと心配してくれたり
解決しようとアドバイスしてくれたり
本当にありがとうございます

227えーる ◆air/77m0SM:2006/01/06(金) 01:28:25 ID:G9.FUulA
>>226
ウイルススキャン系のソフトをお持ちなら
CDから直接起動して(ネット接続切った状態で)スキャンしてみるのもありかと。
もしかしたらチェックを邪魔してるのが何かのプログラムかもしれないし。

タスクマネージャーの項目とかで見慣れないプログラムが動いてれば
その名前で何かつかめたりすることもありますが…
最悪HDDデータを退避させて再インスト、
そしてデータを映す前にそのメディアをスキャンするとかそういう手段も。

228ハンペンちょーだい:2006/01/06(金) 22:35:50 ID:v4LCtfyU
ぶっちゃけた話、再インストールをするのがもっとも手っ取り早いです。

229鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/01/14(土) 14:40:13 ID:Hl53Fo0c
えーむるんを騙すネタが切れ始めたのですが、
なんかいいネタないでしょうか

それと万能薬くださいorz

230フェノール ◆FenorLbtWg:2006/01/30(月) 18:53:09 ID:/9m.Syd2
質問
ポップンの判定がよくわからないです。
FEVERって曲の始めから出てこない気がするんですが
なにかFEVER発動条件とかあるんですか?
ちなみにいつもはチャレンジでやってます。

あと、GREAT=FEVERという認識はOK?

231Kumin@868さん:2006/01/30(月) 19:46:39 ID:wyuVwBAA
FEVER状態はゲージが満タンということです
で、FEVER状態のときにGREATを出すとFEVERと表示されます

232えーる ◆air/77m0SM:2006/01/30(月) 19:47:53 ID:o0YQCsTM
>>229
そもそも騙そうとしないで下さい。

つ[エスナ]

>>230
FEVERは確かゲージMAXの状態でGREAT判定を出すと
本来GREATと出るところがFEVERになる…というものだったはず。
なので下の認識はイコールでOK。

233Kumin@868さん:2006/01/30(月) 19:49:37 ID:wyuVwBAA
万能薬ってやっぱり毒消しとかより苦いんだろうか
良薬口に苦しとか言いますから

234フェノール ◆FenorLbtWg:2006/01/30(月) 23:26:53 ID:/9m.Syd2
>>231-232
なるほど、今日他人ののプレイを見てたとき
COOLの文字色が途中からカラフルになってたけど
それも同じ原理ってことですね。

どうもありがとうでした

235鳥唐揚げ ◆GO8KWCHSRQ:2006/01/31(火) 09:12:34 ID:G3uIcvmM
中央線信号トラブルで7割運転ですが、呪われているのでしょうか?

236鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/01/31(火) 16:35:51 ID:4KVbbEr.
>>235
中央線クオリティです。

237鳥唐揚げ ◆GO8KWCHSRQ:2006/02/02(木) 00:50:48 ID:G0r7Xbcs
地元路線が空気読んでくれなくて困ります。

朝は橋に老人がいるわ、夜は東海道とかが地震祭りしてる中でグモるわ……。
王者マジかんべん。

238鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/02/02(木) 05:20:06 ID:96HCzEQ.
>>237
しょうがないじゃん。王者なんだし。まぁ、あれだ。

一応貼っておく。
22 名前: ■Don't Step!■〜跳んで良いのは私だけ〜 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 19:24:12 ID:jFfPRO8X0
                     _., -´ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
                   /            `ヽ
                 /                 \
               /_                ,___/ヽ
               / `ー─-、....._____,,,,,,..-゙゙    ├──── 、
      ,.-─ー'''""´ ̄!,,                   _/      /
      ヽ、        ` ─ ......,,,,____,,,,,....-ー ̄  _,,,..-─゙゙´
        `ー-...,,,,__    ______,,,,,,,.........--─ヾ:::::i
    _   i´`、       ̄i`Ti'|::::::::::::::::\::! | !::::::::::::::::::!.!;| |:::::i
   i´ ヽ . ! 丶       ヽ. !ヽヽ;;;;;;;;;;丿_` \ヽ----,' . i_,/:::::::i
   `、 丶、ヽ  ヽ   _,--、 i`、.`─ ´  __   ̄ ̄´ /::::::::::::::::i
!´`丶 `、  ヽヽ  ヽ /   ,i i:::::゙ヽ_   i´ `i    /::::::::::::::iヽ:i
`ヽ  `ヽ`、  ヾ  `i  /´  i::::::::::;`゙;;;;;`ー´--<"∧::::::|\:::| `
_  `丶 `´           |──┴──´::/ /二/ /:ヽ`  \! ヾ!
!  ̄`ー`          !:::::::::::::::::::::::::::/     i:::::::i
  ̄ー--、_      _ /:::::::::::::;;;;;--゙゙゙゙i     .!:::::.:i
       `ヽ─ ゙゙´__,,,.. ─゙゙゙゙    i      .i::::::::i
           ̄ ̄            i      |:::::::::|

239クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/03(金) 22:23:23 ID:fJE8PWqU
MSNメッセンジャーのWindows Media Playerの音楽情報を
表示メッセージで表示するの機能は
相手の曲の趣味がわかりますが
自分のも晒す諸刃の剣のような気がするんですが気のせいでしょうか?

240えーる ◆air/77m0SM:2006/02/03(金) 22:34:40 ID:jVoks0co
>>239
自分のは晒さず人のだけを眺めてニヤニヤしていればいいと思います。

5年以上前の事を未だにどうしようもなく忘れられず
この時期になるとどうも気分が鬱屈としてしまいます。
すっきりしようと色々やるんですがどうも裏目な気がしてなりません。
前向キニイキテイクニハドウシタライイデスカ。

241クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/03(金) 22:47:34 ID:fJE8PWqU
>>240
っ「IQサプリ」

・・・というのはさておき。
内容によるのでアレですが、
そのことを思い出さないくらいに
他のことに一生懸命になればいいのではないでしょうか?

ちなみに、ネトラジをやるようになってからは
過去のいやなことをあまり思い出さなくなった私がいるわけですが。
(そんなのを思い出すより何喋ろうかと考える方が楽しいから、
そっちに意識が傾く為だと思う。)

242 ◆MioVQ9/dKQ:2006/02/03(金) 22:48:03 ID:xzL3620Q
ポップンで輪生をプレイしましょう。
輪生の曲コメントが、

『この世は常に挑戦と失敗と挫折感の繰り返しだ、もっと前を向いて気張って行け!!』

なので。

……まぁ、輪生プレイはともかく。

何年前のことであろうと何であろうと、
人生には挫折や絶望が幾つも待ち受けています。
ですが、何があっても決して負けちゃ駄目なんです。
くじけないで頑張り続けていれば、きっと前向きになっていけるはずです。

243 ◆MioVQ9/dKQ:2006/02/03(金) 22:48:43 ID:xzL3620Q
うはwwクララさんと被ったw

244クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/03(金) 23:32:57 ID:fJE8PWqU
>>243
あるあるw

245クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/23(木) 00:18:48 ID:yk/7buPs
最近寝落ちが多いのですが、
どうすればいいでしょうか?
ちなみに先週は4/7でした。

246鳥唐揚げ ◆GO8KWCHSRQ:2006/02/23(木) 00:54:37 ID:6ylaaTck
>>245
ネトゲ実況では「寝落ちは文化です。」なので問題ありません。

……ってクララさんはネ実所属だったよね?

247クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/23(木) 02:11:35 ID:yk/7buPs
>>246
ごめんなさい
なんでも質問板なんです><

・・・ネトゲからは完全に足を洗ったよ。

248クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/26(日) 18:17:41 ID:4nlyrj9A
某ハードオフにポップンコントローラーアーケードスタイルが
2万円ちょっとで売られていたのですが
購入するべきでしょうか?><

ちなみにポップンのソフトは持っていません。

249:2006/02/26(日) 19:03:03 ID:z9fwJXaQ
>>248
PS&PS2対応って事は、端子はPS基本だと思われます。
つまり、パソコンに繋ぐには別の準備が必要ですし
スクラッチ等特殊入力条件のある他のゲームには対応できません。

なにより理系なアレで、自作できちゃうのなら
それ(スイッチ代とか)が基本価格となりえます。

ぽっぽんが大すきで、wac抱いてってレベルでない限りは
10000円〜15000円ぐらいが限度かもしれません。(俺視点)
#中古だと使用頻度による劣化もわかりませんしね。

#ちなみに参考価格として20000チョイは最低限のPCサーバが買えたりします。

250ハンペンちょーだい:2006/02/26(日) 19:26:41 ID:jym0GtT2
実家出て一人暮らししてる人に質問。

一人暮らしを快適に過ごすコツって何?

251:2006/02/26(日) 20:21:47 ID:z9fwJXaQ
まずは近くのスーパー(コンビニではありません)を
見つける事でしょう。(無くても地域として付き合うはずです)

1匹45円のサンマやら、1袋8円のモヤシやらを考えてみてください。
光熱費を考えて外食より、安価で美味しい料理を実現できれば
のちのちの自分への投資へとなるでしょう。

252えーる ◆air/77m0SM:2006/02/26(日) 20:52:05 ID:AbkCYOFw
>>250
悪い言い方すると「自分勝手に仕立てる」
モノが多いほうが落ち着くなら実家から運ぶなりして物を増やす。
静かさに耐えられないならテレビとかかけ流す。
まあこの辺は光熱費との相談にもなるけどw

ええもう自分勝手に振る舞いすぎてるせいで
とてもじゃないけど人を呼べる部屋ではありませんが何かorz
でもこの部屋にいる自分が快適であることを最優先ですよ。

253( ´∀`)ノ□もこりこも豆腐さん:2006/02/26(日) 20:59:21 ID:z9fwJXaQ
>>25
えーる宅突発offマダー

チンチン

254クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/26(日) 21:34:07 ID:OWIJK9Sw
>>253へのテンパリフィールド進呈式マダー

チンチン(AA略

255クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/02/26(日) 21:34:55 ID:OWIJK9Sw
あ、いい忘れていた

>>249
サンクス。
よくよく考えると、置く場所がないので購入は断念します。

256鳥唐揚げ ◆GO8KWCHSRQ:2006/03/02(木) 13:03:18 ID:AXSy1iCQ
質問したいのですが、質問するネタがなくて困っています。
どうすればよいですか?

257Kumin@868さん:2006/03/02(木) 22:23:49 ID:Ym/FIp5k
>>256
ネタを作るしかないと思います
たとえば自分の場合はブログのネタがない場合は中古でゲームを買って遊んだりしてます



それはそうと、萌えポップってどうよ・・・

258Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 02:18:01 ID:5Eht73lc
>>257
萌えポップ、結構気に入ってしまった自分ガイルわけですが。


というわけ(?)でポプいろは特別版を買ってしまって月の初めだってのに金が全然ありません。
どうやって今月いっぱい生きていけばいいですか?

259Kumin@868さん:2006/03/03(金) 03:04:32 ID:MKcZ2Fw2
>>258
死なない

260鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/03/04(土) 17:58:39 ID:a8fB3DpQ
>>258
死格を取らない。









・・・はいはい絶望ネタ絶望ネタ。

261鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/03/05(日) 14:44:57 ID:oFrH5jwQ
さて、4月2日・3日と大阪に滞在するのですが
3日の夕食を
番台orウィンガー氏orガリ氏におごらせるにはどうしたらいいですか?
わかりません><

262Kumin@868さん:2006/03/05(日) 15:49:20 ID:LptZtsBA
>>261
・催眠術を習得する
・バキみたいに強くなって恐喝
・無一文で突入

どれかを選ぼう

263青い快速 ◆kLyLn7ACTY:2006/03/05(日) 17:02:01 ID:7TwxD/2Y
>>261
朝食と昼食をおごればいいと思います。

264鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/03/06(月) 16:36:37 ID:0yLWqutc
>>262
多分おみやげ買って私鉄にも一杯乗って
大阪名物を食う時間が無さそうなので
一番下にします><

>>263
そんな金があったら食い倒れて来ます・・・ってあそこはかにだっけ・・・orz
(名古屋遠征の際は中部国際空港で夕飯を食した(みそかつウマー))



ところで弟に盲腸が発症(散らすか切るかは50:50)したんですが、
この板に誰か私へ呪いをかけてる奴はいませんか?


  い  た  ら  正  直  に  一  歩  前  へ  出  ろ  !



(だいたい予想はつくけど)

265Kumin@868さん:2006/03/08(水) 21:53:16 ID:wemqZ6lE
アクションスクリプトって扱える数字はいくつまでですか?
ちなみにHSPは-2147483648〜2147483647だそうですが

266Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 22:55:42 ID:QSJ/9muE
>>265
自分も知らないので
ttp://decades.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0385.swf
これで検証してみてください。

267Kumin@868さん:2006/03/08(水) 23:22:19 ID:wemqZ6lE
>>265
100000000000000
の後に*10を押したら
1e+15
になったんで、14桁が限界かなと思ったら、
今制作してる奴で試したら表示がバグりました
桁数減らしたところ、10桁まではOKのようだったので、
たぶん>>265と同じ範囲かなと

268Kumin@868さん:2006/03/08(水) 23:22:58 ID:wemqZ6lE
はいはいアンカーミスアンカーミス

269Kumin@868さん:2006/03/08(水) 23:23:47 ID:wemqZ6lE
はいはいアンカーミスアンカーミス

270Kumin@868さん:2006/03/08(水) 23:24:24 ID:wemqZ6lE
はいはい二重カキコ二重カキコ

271Kumin@868さん:2006/03/09(木) 18:34:30 ID:78K6Ides
ttp://decades.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0387.swf
わざわざ扱える数字を聞いた理由がここにあるかもしれません

272Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 00:49:11 ID:g7ZKOleQ
>>271
expert、850点でSランクでした(・∀・)
しかし何故これのために扱える数字の限界を知る必要があるのかはわかりませんorz

273Kumin@868さん:2006/03/11(土) 01:00:14 ID:OLPvY2xE
>>272
カンストの点数を設定するためです

10億点でカンストします
normalは事実上不可能(理論上可能)
expertは理論上不可能ですが(;´∀`)

274Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 02:00:09 ID:g7ZKOleQ
>>273
ああなるほど…って一回押すごとに10点なのに10億点てw

275Kumin@868さん:2006/03/12(日) 03:14:29 ID:zgi9FaKM
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~kumin/sonota/ma.html
正式版うp
expertの速度上がりました
あと、関すとが100億点になりましたw

276Kumin@868さん:2006/03/13(月) 21:53:22 ID:Ly7rxH0s
マウスアクションぷらすもうp
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~kumin/sonota/map.html

以下ネタバレ?


○キャラの性能
・ラック
pushに同じ数字が出る確率が異常に高い(42%)

・サダメ
pushは最初から50点までは1→2→3→4→5で固定
以降も4以下が出ると5まで1ずつ増える

・タフ
time100
100点ごとにtime1増加(1000以上にはならない)

・バリア
50missまでtimeが減らない
間違いなく使い勝手は一番悪い

・デフラグ
数字ボタンが覚えやすいものに固定される
ゲーム終了時にしかresetボタンが表示されない

・リトル
数字ボタンが20までしかなく大きい
こいつがいなければ容量はもっと少なくなっていたはず(ぉ


○カンスト
10000000000000000000(1000京)点

277えーる ◆air/77m0SM:2006/03/13(月) 22:14:16 ID:BM05Doe2
>>276
URLくりっくしてもFLASHが読み込まれないんですが…
戻るのリンクしか出てこないorz

そして何となくそこの上位リンクにリンクしちゃっていいですか?と
ズボラっぷりを発揮してみます

278Kumin@868さん:2006/03/13(月) 22:15:43 ID:Ly7rxH0s
>>277
うーん環境の問題なんでしょうかねえ・・・
リンクは御勝手に

279Kumin@868さん:2006/03/13(月) 22:31:06 ID:Ly7rxH0s
ttp://decades.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0400.jpg
スクリーンショット撮ってみたw

280鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/03/14(火) 23:27:00 ID:954Ff7p6
思わぬレスで℃さんを撃破してしまいました。

どうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

281Kumin@868さん:2006/03/14(火) 23:38:29 ID:so.Cs.Ik
>>280
寝れば忘れるかもよ

282ハンペンちょーだい:2006/03/28(火) 00:46:15 ID:oDR18r.k
タスクトレイからスピーカーアイコンが消えて以来、
winampなどでmp3や動画やラジオが楽しめなくなり、ひじりもじりしております。
なぜ消えたのかは不明ですが、消えた前後にskypeを使用し始めたのが関係あるのかも。

当方win98SE
winFAQの通りにやってみたけどうまくいかない↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdevice.html#526
もともと正しいデバイスが何かがわからないのが問題なのですがorzorz
コントロールパネル>マルチメディアのオーディオタブで
「音量の調節をタスクバーに表示する」チェックボックスがあったけど、
灰色になっててチェックできません。

どこをどういじればボリュームコントロールが復活するのでしょうか?

283鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/01(土) 18:09:25 ID:UoxWZnwg
学友のVIPPERとどう見ても大嘘をついてみる。
「今日の出発は延長されました」



まさかえーむるんが釣れるとは思わなかった。
で、
ふてってるんですが、
これは4月バカなのでしょうか。
それともちょっと焦った方がいいのでしょうか。


本人以外の回答求ム
    ~~~~

284クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/01(土) 23:35:46 ID:OU6/tfGA
>>282
あくまで予想ですが、
その状況を鑑みるに
Skypeにデバイスを持っていかれている
という可能性があるのかなぁ・・・?
と、言ってみたり。

Skypeを起動時に立ち上げないようにすれば
表示される・・・ことは流石にないかな。

まぁ、98でSkype使ったことないのでアレ。

285クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/01(土) 23:43:44 ID:OU6/tfGA
>>282
ちょっと調べていたら、
サウンドドライバを最新型にするのを
推奨しているっぽいので

どこのメーカーのカードか、どこのメーカーのPCか、ボードか
わかる範囲で調べれますでしょうか?

286ハンペンちょーだい:2006/04/02(日) 20:04:26 ID:wLYF/UO.
>>284-285
レスサンクス
ボリュームコントロールについては
自己解決しました

サウンドドライバを入れ直したら上手くいった
skypeが悪さしたのかはわからずじまい

287携帯クララディー:2006/04/03(月) 17:26:20 ID:50GVhxWg
>>1からスレタイの趣旨から外れるようなスレを建てたのにまともにスレが進行しているのですが、どうすればいいでしょうか?

真面目に建てた某おはがき投稿所スレより進んでいるとか…orz

288えーる ◆air/77m0SM:2006/04/06(木) 02:47:47 ID:qhkgq9tw
>>287
まあ世の中何がどうなるかわからない事が多いですから。

最近とある人にふと「西に行きたいな」と呟いたら
普通に旅行するものだと思われてしまいました。
この表現ってやっぱりある程度年齢重ねてないとわかんないですか。

289クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/06(木) 23:43:55 ID:Saex3tRs
>>288
サンクス。


そしてもう一つ質問。
週末に出張から帰れそうな勢いですが、
途中で大阪は日本橋に寄ろうかとちょっとだけ考えているのですが、
あの近辺にQMAまたは三国志辺りがプレイできるゲーセンはあるでしょうか?

確か、日本橋の電気街通りは
小さいゲーセンしか無かったと思うのですが・・・

290 ◆WINGERCb0I:2006/04/07(金) 01:19:40 ID:q6J/cAzQ
>>289
梅田なら腐るほどあるんだが。

ごめんね、母さん日本橋詳しくなくてごめんね

291携帯クララディー:2006/04/07(金) 20:49:35 ID:YUAgNdxI
サンクス

日本橋回るだけにするかなぁ…

292携帯クララディー:2006/04/08(土) 15:26:30 ID:Xyhtv9b.
結局、日本橋に行かずに難波のゲーセンに行ってしまったのですが
どうすればいいでしょうか?

もうだめぽorz

293鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/08(土) 17:06:22 ID:jArrxb9.
>>292
餃子スタジアム(梅田)にQMAがある

294鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/08(土) 17:06:53 ID:jArrxb9.
>>293
もしくはあきらめる

295 ◆WINGERCb0I:2006/04/08(土) 17:58:05 ID:eLH6WKTA
>>292
ミナミなら
アビオン
ニュー光
よしもとアミュージアム

こんあところかな
もう遅かったらスマソ

296携帯クララディー:2006/04/08(土) 18:31:55 ID:Xyhtv9b.
>>293-295
サンクスというか何というかw

もともと日本橋を回るはずだったんですが、ゲーセンにふらふら行く自分にダメポと。

ちなみに行ったのはアビオンのはず かな?

297携帯クララディー:2006/04/08(土) 18:33:47 ID:Xyhtv9b.
違う…orz

どこ行ったっけなぁ

298 ◆WINGERCb0I:2006/04/08(土) 18:42:45 ID:eLH6WKTA
あ、ニュー光は心斎橋だった件
やっぱり南のほうは良く分からんw

299ハンペンちょーだい:2006/04/09(日) 09:50:48 ID:/va99Guk
>>295
難波(よしもとアミュージアム)か梅田(ラウンドワン梅田)には
ぱちろ〜3名君がいるかも、ってばっちゃが言ってた

300クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/09(日) 20:51:16 ID:MKnjafKI
>>299
な、なんだtt(ry

そっちにいけばよかったorz

301ハンペンちょーだい:2006/04/10(月) 10:17:01 ID:SFfCFii2
なんかしりとりスレ↓で「ん」でおわらせようとしても続いてしまうのですがどうすればよいですか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22033/1134227680/l10

302クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/10(月) 19:31:50 ID:YtCEszw6
>>301に続いて便乗質問
実はスレの>>1で終わらせようとしたのですが
どうすれば良いでしょうか?

303鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/10(月) 19:37:57 ID:VkJch2VA
>>301-302

絶望する。

304ハンペンちょーだい:2006/04/10(月) 20:46:04 ID:SFfCFii2
わかった、高尾行きにひかれてくる

305鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/11(火) 13:52:40 ID:nNwtmJx6
>>304


  ま  た  中  央  線  か  !

306クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/11(火) 23:57:52 ID:cBiICkz.
>>303
だが断る

307鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/12(水) 18:57:59 ID:NnlcFizU
生歌リクをゲットしたら送りつける予定の
ネタ生歌が増えてしまいました。
どうしましょう。(小声)

一応注記
ネタと本気の比率は1:1。これが俺の主義。一応注記。

308Kumin@868さん:2006/04/13(木) 16:24:25 ID:IF.sTGHk
>>307
自分で歌おう

309鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/13(木) 20:44:56 ID:nA9sq8Yg
>>308
だが断る



そして>>307を送りつけようとしたら
寝落ちして逃げられたのですが
どうやったら地の果てまで追いかけて
歌わせられるのでしょうか?わかりません><

310Kumin@868さん:2006/04/13(木) 21:43:35 ID:5Gw.CNjY
>>309
自分で歌おう

311湘南ライナー ◆Iw.YHBejCA:2006/04/21(金) 21:52:29 ID:YWWL9tmc
>>309
自分で歌ってくださいね( ̄ー ̄)ニヤリッ

312鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/22(土) 10:06:56 ID:hUp9nUP2
>>311
貴様何者だ

313クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/04/22(土) 17:58:00 ID:h/x.3v5A
>>312
歌えばきっと解るよ

314鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/22(土) 20:29:57 ID:hUp9nUP2
>>313

なんだこの流れは

315フェノール:2006/04/22(土) 20:36:43 ID:mAznASyU
>>314
歌うことこそ運命なのだろう

316鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/27(木) 20:02:59 ID:.CPv1zbw
ところで、うっかり口を滑らせてはんぺんOFFの存在が
>>311の後輩にばれてしまったわけだが

その後輩がものすごい目で「青い快速」氏に是非会いたいと言ってますが

快速王子はどうお考えですかと。

317鉄バ連の(ry ◆NWXwY2a9qY:2006/04/27(木) 20:04:16 ID:.CPv1zbw
>>316

ごめ、最後訂正。
誤:「快速王子はどうお考えですかと」
正:「いまさらですが人数調節大丈夫ですかと」

318湘南ライナー ◆Iw.YHBejCA:2006/04/30(日) 20:12:40 ID:7Hks5BdE
>>317
ちょw
あなたが俺を引きずりこんd(rywww

319ハンペンちょーだい:2006/06/27(火) 19:39:26 ID:kJNEj7kY
なんかしりとりスレ↓でしつこく「ん」でおわらせようとするひとがいるのですがどうすれば?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22033/1134227680/l200

320クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/06/28(水) 23:14:58 ID:AyyZQmWM
・来週の待機ネタがないのですがどうすればいいでしょうか?
・録音待機していても誰も
録音を録っていないような気がするのですがどうなんでしょう?

321クララディー ◆ClalaDZZpY:2006/08/12(土) 21:56:50 ID:.Pmic/ug
ラジオ放送に使っていたOSTER projectの楽曲が

FLASHやネットで公開するゲーム、
ネットラジオなど(!商用目的でないもの!)に
楽曲を使用したい場合は、
アーティストページへのリンクと著作権の表示をしてもらえれば使用してもかまいません。
できれば、使用した場合に、使用したページのURLをBBSで報告してください。

となっており、ラジオの曲に使用すると広告にしかならなくなるせいか、
ラジオ放送で使用するのは事実上きつい状況となったのですが
どうすればいいでしょうか?

放送中にアーティスト名と曲名とかだけであれば
今の放送スタイルとして問題なかったわけですが・・・

スレの流れとかを止めかねないわけでして。

・・・元から止まってるとか言わないようにorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板