したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 エリア51

1名乗る要素は無い:2010/12/18(土) 03:20:36 ID:ArSQe41c
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・新人社員にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・羞恥プレイはこっそりと
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

868あおいびと ◆kLyLn7ACTY:2011/07/09(土) 23:15:46 ID:3CdTY/Qs
ついでにぼくのぶんまでどんどんやってください

869名乗る要素は無い:2011/07/09(土) 23:16:03 ID:FMi/Zouo
そういば、7月はじめくらいから、mixiが本名出すようになったらしいけど、大丈夫でした?
俺はmixiの思想が嫌いだからやってないけど

870かんりにん:2011/07/09(土) 23:17:08 ID:f8GaEAUE
そっか最近はUstってものがあるんだった・・・考えてみるっすわ

871名乗る要素は無い:2011/07/09(土) 23:17:15 ID:FMi/Zouo
ustで思い出したけど、tiger&bunny見られました?

872かんりにん:2011/07/09(土) 23:18:40 ID:f8GaEAUE
>>869
あんなとこで本名公開とか自殺行為だと昔から考えていたんでもちろん被害はないです

873名乗る要素は無い:2011/07/09(土) 23:20:02 ID:FMi/Zouo
>>872
俺がやってたら、バカボンパパとか表示されてたと思いますw

あ、おら、女子高生じゃないほうです

874名乗る要素は無い:2011/07/09(土) 23:22:28 ID:FMi/Zouo
mixi調べてみたら
今回の仕様変更についてですが、以下にまとめますと。

>本名表示がなされたのは「自分のマイミク一覧ページ」のみで、
>他者から見られるようになった訳ではない。
>個別ページには本名の掲載欄は有るが、これは以前から有ったもの。
>そもそも、本名は公開範囲を設定出来るので、不特定多数にいきなり
>公開された訳ではない。
らしいんで、あんまり影響なかったみたいす。

℃さんはドラゴンキッド好きそうと思ったw

875あおいびと ◆kLyLn7ACTY:2011/07/09(土) 23:25:00 ID:3CdTY/Qs
℃ライブ?

放送おつでした〜

876名乗る要素は無い:2011/07/09(土) 23:25:50 ID:FMi/Zouo
お疲れ様でした

877かんりにん:2011/07/09(土) 23:26:38 ID:f8GaEAUE
おつかれっしたー。

>>874
仕様はその通りだし本来サービス開始当時は「本名でやれ」と運営も言ってたんですけど
次から次へと頭悪い連中が湧き出してとても本名さらすようなサイトじゃなくなったんですよねあそこ。
んで運営も諦めて「もう本名やめたほうがいいよ」と言い出しておきながらこの有様なんでほんと以下略。

878(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/09(土) 23:26:41 ID:tbDuSQyQ
おつかれさまでした

879 ◆zZHrMdMhcA:2011/07/09(土) 23:28:22 ID:xtk2GQM2
と言うわけで本日も御付き合いいただきありがとうございました。またの機会がありましたら宜しゅうお願いいたします。

>>875
ニヤリ。

880名乗る要素は無い:2011/07/09(土) 23:35:48 ID:FMi/Zouo
ノイズなのか、こういう音源なのか?と思ったらなまキタ━(゚∀゚)━!

881ええの@朱:2011/07/10(日) 20:55:54 ID:w4iJB0Ls
なん…だと……?

882名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/07/10(日) 23:22:17 ID:O7iYxjPw
orz

883ええの@朱:2011/07/17(日) 00:50:01 ID:dqhpH9R6
24日22時から。
一ヶ月が早いなぁ。

884名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 21:22:54 ID:HL35BSlM
キターク&食事待機

885ええの@朱:2011/07/24(日) 22:02:14 ID:b/L5bU5o
>75

886クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:04:49 ID:mvv9jqDg
無限サイクリングはBADじゃないと思うよの待機

887(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 22:05:17 ID:092YcAnA
アナロ熊オワタ

888名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:13:31 ID:HL35BSlM
こんばんは〜

889クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:14:04 ID:mvv9jqDg
TV欄見て絶対文句言いながら見てるだろうなーと思ったw

890(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 22:16:06 ID:092YcAnA
デジアナ変換だとアナログな録画が難儀ですね
画質もイマイチですし

891クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:17:12 ID:mvv9jqDg
で、シーのラウンジには行ったのかい?

892クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:17:41 ID:mvv9jqDg
ミクシに書いてた

893名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:19:17 ID:HL35BSlM
ええのさんは助手と鈴派とみた(`・ω・´)9m

894クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:20:10 ID:mvv9jqDg
ただの個別でしょ
ループ物の個別EDで中々丸く収めるのは難しいと思う

原作は男CV切ってたからアニメ版は違和感あるw

895クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:21:04 ID:mvv9jqDg
バイト戦士EDは俺たちの戦いはこれからだEDだと思う

896クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:23:54 ID:mvv9jqDg
アニメ版にゲルまゆCG出ると思わなかったw

897名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:24:44 ID:HL35BSlM
ちなみに、ダルさんとオカリンが通ってる、東京電機大学の工学部は神田にあったんですが、
もう少ししたら、別のところにキャンバスが移動してしまうのです…

898(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 22:25:57 ID:092YcAnA
PSP本体が値崩れ気味だから
今なら色替え出来る

899名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:31:52 ID:HL35BSlM
ジャニとミッキーといえば、これを思い出す
ttp://www.dailymotion.com/video/x4pqro_yyyyyy-yyyy-yyyy_music

900クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:43:26 ID:mvv9jqDg
全部回収するにはチャート見ないと無理w
原作でゲルまゆは結構きつかった

901名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:45:46 ID:HL35BSlM
PSVitaと3DS、どっちか欲しいけど最近ゲームやんなくなったからなあ

902クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:47:26 ID:mvv9jqDg
叫ぶな音割れる!w

903名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:49:00 ID:HL35BSlM
6人並んでって、嵐5人+ミッキー1匹で踊ってたってこと?

904(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 22:49:07 ID:092YcAnA
3DSのソフトが全般的に割と安売りしてるので
今買うと時間さえあればそこそこ遊べますね
電池の持ちがかなり残念なので
本体と一緒に社外品の大容量バッテリーを買って交換するといいかも

905クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:52:09 ID:mvv9jqDg
PSPで紙芝居ゲーって文字見づらくないの?

906名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:52:21 ID:HL35BSlM
ゲーム機のコントローラーのデザインって良く考えてるなあ、っての多いよね
たまに失敗してるな、ってのあるけど

907名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 22:55:39 ID:HL35BSlM
俺は、DQ9のためにDS買ったんだけど、
その際になんとなく買ったルーンファクトリー2が面白くて、
これの続編が出たハードを買っちゃう気がするなあ
あ、これはシリーズものでゲーム内で4までは出ることを
示唆してるんだけど、今のところ3までしか出てないのね。

908クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 22:57:03 ID:mvv9jqDg
携帯ゲームってゲームウォッチくらいしかやったことないんだよなー

909(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 22:58:06 ID:092YcAnA
私はDQ9のためにDSを1台追加しちゃいました
DQ9のすれちがい最盛期には3台4台持ちの方が当たり前のようにいましたね

910クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:01:52 ID:mvv9jqDg
よくわからないけどたぶんこの曲はラブボス曲

ゲームやる時に設定で切れれば男CVは切るよ
だってせっかく楽しくゲームやってるのに邪魔じゃんw
シュタゲのるかみたいのは音出すけど

911名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:03:04 ID:HL35BSlM
>>910
小林幸子が登場するってことっすか?

912クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:07:12 ID:mvv9jqDg
ボタン押すとCGが切り替わって声が流れてくゲーム
文読みながら選択肢選んで進めてくタイプ

913名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:10:10 ID:HL35BSlM
DQ9はセーブが1ソフトにつき1つだったんですよ
なんで、複数もちということは、ゲーム機とソフトをそれぞれ1つずつということですな

914クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:10:10 ID:mvv9jqDg
自転車通勤だと携帯機って使うとこないよw
最後に電車乗ったの去年の年末だし

915クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:13:14 ID:mvv9jqDg
PC版
据置機もMSXしか買ったことないよw

916(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 23:14:28 ID:092YcAnA
DQMJ2Pが発売してすぐの秋葉原のヨドバシ前のスペースにて
DS複数台+3DSという装備の方を見かけました
3DSは本体内蔵のすれちがい伝説+パネルピース集めで
DSの方がDQ9とDQMJ2Pという構成だったような
複数台のDSは今も役に立っているようです

917名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:17:18 ID:HL35BSlM
ちなみにルーンファクトリー3はマジで名作だと思うっす。
DQ9って本当はこういうのを作りたかったんじゃないかな、と思わせるほど
NPCのAIがかなり頭良いのも高ポイント

918クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:18:55 ID:mvv9jqDg
じゃあPSとXボックスとウィーのどれが一番優れたゲーム機かゲハ行って聞いてくる!

919(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 23:24:57 ID:092YcAnA
今据え置き機を買うならPS3は意外といい感じですね
ブルーレイ再生とか地デジ録画とか
家庭用のAV機器としても結構使い物になりますけど
ゲーム機としてもそれほど悪くないという印象です
今なら安く買えるというのもあります

920クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:27:39 ID:mvv9jqDg
ソフトメーカーも全部の機種でゲーム出せよ
とパックマンあたりの世代だと思ってしまう

921名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:33:00 ID:HL35BSlM
>>920
プラットフォームが違うから開発工数は2倍近くになっちゃう気がする
そういうのを吸収しようとした.NetFrameworkも1.1をインストールしないと
動かなくなったりするアレな代物だけど
まあ、MSさんだからってのもあるかもしれんが

922名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:34:50 ID:HL35BSlM
>>921
.NetFrameworkはゲームのプラットフォームってわけじゃないから、
ちょっと語弊があるかな

しかし、この音楽は良く知らんが、Disney関係ってのはなんとなくわかる

923(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 23:38:08 ID:092YcAnA
Wii本体はWii Sports Resortが付属になって実質値下げになりましたが
Wii Sports Resortが付属してない旧パッケージが処分特価で売られてましたね
Wiiはクラシックコントローラとバーチャルコンソールがいい感じです

924名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:41:27 ID:HL35BSlM
>>923
友達のうちでwiiで遊んだことありますが、
いろいろ問題(があると個人的には思う)がある
bluetoothをうまく使ってるな、って印象でした

925クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:41:44 ID:mvv9jqDg
そう言えば専ブラどうなった?

926名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:45:07 ID:HL35BSlM
互換性と収益は同居しづらいものなのです…

927(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/24(日) 23:45:32 ID:092YcAnA
そういえばMSXって共通規格でしたね
様々なメーカーがMSX規格のPCを作っていた
そんな時代もありました

928クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/24(日) 23:50:37 ID:mvv9jqDg
ウィーは友達いる人専用っぽいイメージ

ハードを共通規格にして凄いとか強いとか格好いいってとこで
違い出せばいいのにね

929名乗る要素は無い:2011/07/24(日) 23:53:36 ID:HL35BSlM
>>923
そういうことをすると、人件費が安い、強引なお国が猛威をふるい、
国内の市場は荒らされると思うのです…

930かんりにん:2011/07/25(月) 00:05:46 ID:hNwh43yA
お仕事柄どうもありがとうございますとしかいえませぬ。

と言うか説明書は読もうね。おじさんとのやくそくだ

931クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:10:05 ID:.TkRE.MY
きっとツタヤが悪いんじゃなくて過去に色々悪いこと考えたやつのせいだよ

932(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/25(月) 00:10:07 ID:nATEIIUE
ゲーム専用機の市場を脅かしているスマートフォンの市場は
現状でiOS陣営とAndroid陣営の2強状態ですけど
Android陣営はハードウェアを作っているメーカーがやたらと多いですし
それぞれが同じプラットフォームとは思えないほど幅があります

アプリの複製が割と簡単にできてしまうと言うのは問題ですね

933かんりにん:2011/07/25(月) 00:10:46 ID:hNwh43yA
いやー新しいあれがぶっちゃけあんまりあれなかんじで問い合わせ自体は穏やかなんだけど
組織体系は相当ksなんでそっちのほうがね! もういつでもやm(ry

934クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:12:15 ID:.TkRE.MY
うちの会社も健康保険証出せば受診できる
社員証や免許証じゃ駄目だと思うw

935かんりにん:2011/07/25(月) 00:12:52 ID:hNwh43yA
保険証だけじゃ写真がないから本人確認としては弱いんだね

そっちの職場みたいなところであれば基本地元の人間しかいないし
公的行動力があるからそれだけでも使えるんだけど

民間で特にそういうトラブルが用意に起こり得るところとなればまず顔の確認も必須なのはしょうがない

936クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:13:12 ID:.TkRE.MY
あーそう言えば携帯機あった
電話に付いてるフリーセルで何年も遊んでる

937クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:16:03 ID:.TkRE.MY
いや俺の職場病院だからw

簡保の生命保険入る時の本人確認も保険証じゃなきゃ駄目だった
性別欄が必要だったらしい

938(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/25(月) 00:17:41 ID:nATEIIUE
住所を確認したい
という部分が大きいのかもしれないですね
保険証の場合やろうと思えば住所欄を偽ることもできますし

939かんりにん:2011/07/25(月) 00:18:27 ID:hNwh43yA
公共料金支払って扶養範囲内であれば父親とかでもOKだっけか、良く覚えてないや

最近は新しいあれでドクターマリオとか古いのしかやってないです。おかしいな新しいあれのはずなのに。

940クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:19:43 ID:.TkRE.MY
これで名義が違うこと利用して悪いことする奴が出ると
住民票も必要になるんだろうな

941(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/25(月) 00:20:52 ID:nATEIIUE
写真付きの住民基本台帳カードを取得するか
あるいは小型特殊自動車免許を取得するか

942クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:21:11 ID:.TkRE.MY
新しいゲームには反応が付いていかなかったりするw

943名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:21:33 ID:ZmP2lrh6
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.
all work and no play makes Jack a dull boy.

って、こりゃシャイニングや!

944かんりにん:2011/07/25(月) 00:22:12 ID:hNwh43yA
原付なら半日ですぐに取れるから身分照明としてオススメ。

945(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/25(月) 00:23:46 ID:nATEIIUE
住基カードは市区町村の役場で発行してますね

小特免許はペーパー試験だけで取れます
原付より手軽ですし
周りに持っている人はまずいないでしょうから自慢できるかも

946クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:24:39 ID:.TkRE.MY
パスポート持ってるっけ?

947クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:29:01 ID:.TkRE.MY
本場のディズニー行けばいいのに
飛行機駄目なら優雅に船で

948名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:29:18 ID:7adLdzWQ
生存戦略してたら遅れたぜ

949クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:30:39 ID:.TkRE.MY
>>948
このスレ使い切ったら今日の放送終了らしい

950名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:33:42 ID:7adLdzWQ
じゃあせいぞんー!せんりゃくー!

951名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:36:20 ID:7adLdzWQ
きっと何者にもなれないええのに告げる
ピングドラムを探すのもいいけど、アイドルマスター見るのだ

952名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:38:07 ID:7adLdzWQ
今回は輪るピングドラムと、うさぎドロップと、アイドルマスターの3つがお勧め

953クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:38:28 ID:.TkRE.MY
免許の種類欄を全部埋めるってプレイがあるんだけど
小特は原付取っても普通自動車取ってもおまけで付いてきて
更に種類欄に表示されないから、全部埋めやろうとする人くらいしか取らないw

954名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:38:50 ID:7adLdzWQ
幾原監督はセーラームーンやウテナの監督だよ!凄く変で面白いよ!

955名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:39:19 ID:7adLdzWQ
まだ何もしてないぞー延長!延長!

956名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:39:44 ID:7adLdzWQ
一条の声はどうですか?天才へもかわさんの演技はどうですか?

957クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:39:48 ID:.TkRE.MY
アニマスは1話目だけ見たけどキャラ設定とかわかってないと辛い

958名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:40:53 ID:7adLdzWQ
天才へもかわさんは、呼んでますよアザゼルさんで主役をやるときいて
自分はアザゼルさんをやるんだなー?といって本気で練習していたバカ

959名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:41:21 ID:7adLdzWQ
じゃあ俺はスレが割れるほど書き込みしてやるよ

960名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:41:40 ID:7adLdzWQ
残念な人だよね・・・天才なのに

961名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:42:13 ID:7adLdzWQ
よし1時まで節電の話だ

962名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:42:44 ID:7adLdzWQ
わーひでー!おつかれさまー

963(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/25(月) 00:43:38 ID:nATEIIUE
小特は原付免許では運転できなかったはず
それ以外の免許にはオマケでついてきます

964ええの@朱:2011/07/25(月) 00:46:46 ID:BaXo2Cv2
いつまでも3時間5時間平気でやるような体力があると思うなよ!
お疲れさまでしたありがとうございました。

965名乗る要素は無い:2011/07/25(月) 00:47:35 ID:ZmP2lrh6
お疲れ様でした

966(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/07/25(月) 00:49:04 ID:nATEIIUE
お疲れ様でした

967クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/07/25(月) 00:49:16 ID:.TkRE.MY
おつでしたー

>>963
あ、原付には付かないんだっけか
自二から取ったから勘違いしてた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板