したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 エリア51

1名乗る要素は無い:2010/12/18(土) 03:20:36 ID:ArSQe41c
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・新人社員にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・羞恥プレイはこっそりと
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

507クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/03/21(月) 01:25:20 ID:8TQHTcqM
ここにいる人達はだいたい不謹慎

508 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/21(月) 01:26:56 ID:V4nNDGpw
最後に音ゲー者の方々に321おめと一言言いつつ。
こんどこそおやすみなさいましー。

509かやのそと:2011/03/21(月) 01:35:10 ID:xjfJB8aY
>ずっとパソコン
それ充実してんのかw

510かやのそと:2011/03/21(月) 01:38:06 ID:xjfJB8aY
最近のポップンはこんな感じだからクリアとか関係ないよね
ttp://twitpic.com/42umr0

511かやのそと:2011/03/21(月) 01:41:55 ID:xjfJB8aY
>タウンモードよくわかんない
(特に初期の)キャラ名を覚えるためのモードです、たぶん

512(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/03/21(月) 01:48:28 ID:A5EqdHuc
私もFF・ドラクエ板から来たとか行っておりますけど
今年まだこのHNで一度も書き込んでないですし(w

513(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/03/21(月) 01:55:06 ID:A5EqdHuc
年単位で放置しておりますが私のホームページです
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/9743/
多分こんな感じの趣味の人です

514かやのそと:2011/03/21(月) 02:13:46 ID:xjfJB8aY
おやすみー

515(w ◆UQ/sHf1d2s:2011/03/21(月) 02:14:14 ID:A5EqdHuc
お疲れ様でした

516名無しより銭をこめて:2011/03/21(月) 02:15:57 ID:QgmeRhws
お休みズラ。

517クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/03/21(月) 02:20:04 ID:8TQHTcqM
おつでしたー

518ええの@朱:2011/03/21(月) 02:39:34 ID:.rcHMcqo
本日もありがとうございましたー。
思った事を周りの反応気にしないで言葉にできるこの場所は
ほんとにありがたいなぁ、と思った次第。いやはや。
日常を頑張ります(´д`)ノ

519かんりにん:2011/03/21(月) 08:29:15 ID:VrE3UpYo
寝てた。

520ええの@朱:2011/04/19(火) 00:01:28 ID:KVfD1s5Y
29日の22時ぐらいから。

521名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 19:35:18 ID:yj3gKA5M
今日でいいのか?
と疑いつつ待機

522ええの@朱:2011/04/29(金) 20:01:58 ID:2AXavNdM
今日ですだ。

523ええの@朱:2011/04/29(金) 21:54:17 ID:2AXavNdM
>75

524名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:06:17 ID:yj3gKA5M
マイク
ttp://www.google.co.jp/#sclient=psy&hl=ja&source=hp&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF+%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D&aq=f&aqi=&aql=&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f22dd6be3e3bfbb5

525名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:07:33 ID:yj3gKA5M
会社によるよ
俺の会社は25日だけど、25日が土曜日は金曜日、日曜日なら月曜日に振り込まれる

526かやのそと:2011/04/29(金) 22:10:37 ID:3okZN4vU
朝活なんて都市伝説だよね

527名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:13:35 ID:yj3gKA5M
夏は電力25%カット予定だからねえ
なんか、守れなかった企業は公表されるらしく、
俺の勤めてる企業はそれを非常に嫌がってるんで、
いろいろ大変

528かやのそと:2011/04/29(金) 22:13:41 ID:3okZN4vU
青森県弘前市でできそうな朝活

コンビニで立ち読み

529クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 22:20:31 ID:XjmZZuzc
また出遅れた

530名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:20:44 ID:yj3gKA5M
まあ、娯楽施設はある程度必要だけど、会社でも自分ちでも節電してると、
少しは節電しろよ、とは思うよね

531名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:21:45 ID:yj3gKA5M
ええのさんは年間パス持ちだっけ?

532クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 22:21:59 ID:XjmZZuzc
未だに2回しか行った事無いぞw

533名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:26:42 ID:yj3gKA5M
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     ミッキーの魔法で
     ノヽノヽ    すべての自転車のダイナモに
       くく    送電設備をつければいいジャマイカ

534クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 22:32:56 ID:XjmZZuzc
あそこのお土産のお菓子基本的に美味しいよね
一人で富士急は行ったけど結構切ない

535名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:33:23 ID:yj3gKA5M
TDR関連をお客さんにしたことはあるけど、
お客さんになったことはないんだなあ、俺は

536名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:36:45 ID:yj3gKA5M
最近、↓こんな記事見た
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1475.html
でも、俺、普通に一人で焼肉行ったことあるお
約5000円かかったお。アルコール込みだけど

537名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:39:41 ID:yj3gKA5M
俺はチョコが好きで、ヴィタメールの生ショコラ最強。
でも、昔は松坂屋のネット通販で買えたけど、この前
プレゼント目的で買おうとしたら、ネット通販で買えなくなってた
仕方が無いから、横浜まで買いに行った

538クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 22:40:05 ID:XjmZZuzc
一人焼き肉は普通に行く
でも一人しゃぶしゃぶは行きづらい

539名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:43:44 ID:yj3gKA5M
>>538
蔵の木のしゃぶしゃぶ、一人で行った
つか、映画も基本一人で行く

540かやのそと:2011/04/29(金) 22:45:26 ID:3okZN4vU
スイーツといえば、今月の月刊ローソンのロールケーキが過去最高の230円で、
さすがにこれは調子のりすぎだろーって思った
まあ買って食ってるんだけど

541クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 22:47:48 ID:XjmZZuzc
>>539
しゃぶしゃぶ一人で行って黙々と食ってたら
金かかってしょうがない気がしてw

一人キャンプはしたことあるけど
一人バーベキューはしたこと無い

542名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:48:38 ID:yj3gKA5M
最近は鼻ずるずるする人とか、咳払いする人がうざくて、映画館に行かなくなりました
あ、生ショコラじゃなくて、純生ショコラですた

543名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:49:38 ID:yj3gKA5M
>>541
元取るって発想自体がアレですが、
しゃぶしゃぶの食い放題もちょっと無駄が多いっすもんね

544かやのそと:2011/04/29(金) 22:50:35 ID:3okZN4vU
ああ、スプーンで食べる〜のやつね
ブームになったアレ(150円)とチョコのやつ(160円)
それと月替わりのやつが出てて、スイーツ(爆笑)としては毎月買って食ってたり

545クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 22:52:37 ID:XjmZZuzc
>>543
元取る事だけ考えたら
雨続きの時に野菜をひたすら食うw

546名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:54:39 ID:yj3gKA5M
あ、俺も粘膜弱いんで、鼻とか出るんでしょうがない部分があるのは理解してますが、
ああいう人たちって、周りの人の配慮しないじゃないですか。
そういうのが嫌なんす

547名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 22:56:12 ID:yj3gKA5M
バイキングじゃなくて、ビュッフェというらしいです、最近は

548かやのそと:2011/04/29(金) 22:56:21 ID:3okZN4vU
ttp://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/index.html

549名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 23:00:10 ID:yj3gKA5M
食い放題に関しては、プログラマから焼肉屋の店長に転職した人から聞いたんですが、
人件費を込みに考えても、食い放題で元取るのは無理に近いと聞いただけっす。
ちなみに、カルビは原価率が良く、焼肉屋としてはカルビを売りたいらしいです。
伝聞ですが

550かやのそと:2011/04/29(金) 23:24:23 ID:3okZN4vU
よいこのみんな、朝バナナは別に昼でも売ってるから注意だ!(AA略
モーニングショットが昼夜問わず売ってるようなものだな!(AA略

551名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 23:26:36 ID:yj3gKA5M
シュタゲ?

552かやのそと:2011/04/29(金) 23:27:57 ID:3okZN4vU
夕方にやるにはスポンサー側とかテレビ局側の会話がきついんじゃないかなあ・・・


アザゼルさんとか変ゼミとか見に行ってくる

553 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/29(金) 23:35:28 ID:bceFQL1E
今日の開始が23:30と勝手に勘違いしていた俺に一言orz

554名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 23:35:49 ID:yj3gKA5M
>>553
      _,_,,, _                               _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー

555 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/29(金) 23:44:27 ID:bceFQL1E
ぷぎゃー×4とはヒドイ(笑。

そういや最近珍しくアニメを見ている。へうげものは面白いのだけれどもうちょっとゆっくりやってもいいかなと思う。
そして最近話題のまどかマギカの最後2話だけ見た。ううむ、これは…。

556名乗る要素は無い:2011/04/29(金) 23:50:08 ID:yj3gKA5M
なんとなく貼っておきます
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51778292.html

557クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/29(金) 23:58:11 ID:XjmZZuzc
今日オープンした近所の電気屋のちらしに
「自炊セット」ってのが載ってた内容は
裁断機とスキャナー、知らない人見たら間違えるだろw

デジカメ本体は中古でも良いんじゃない?

558クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/30(土) 00:01:53 ID:MFk.u0gc
シャッタースピードや感度をフルに使いきるには
レンズも良いやつ買わないとだめじゃない?

559 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:03:32 ID:Zs/eRZCU
しゃーねーじゃん、こっちやってねーもん。つか深夜アニメは中々つらいのよ。

>まどかマギカ
いやまあネタばれ関係なしに情報入れていたんで訳判らん状態にはならなかったけれどね。
これだけ見ても充分面白かっただよ。10年代最高の名作とか言う人が多いのはどうかと思うが。

痛みと切なさを台詞では無く絵で見せたのは素敵。ほむほむの感情の爆発に共感できるかどうかがストーリーの肝なので
そこが心の琴線に少しでも引っかかった自分としては肯定しちゃうなぁ。

560クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/30(土) 00:04:06 ID:MFk.u0gc
長いレンズは遠くまで映る
でかいレンズは暗くても映る
長くてでかいレンズは高くて買えない

561名乗る要素は無い:2011/04/30(土) 00:04:47 ID:Zcg8Jctc
ペンタックスは良かったと姉貴は言ってた

562かやのそと:2011/04/30(土) 00:05:44 ID:prSYj2nk
かやのそとデジカメ知識

DSiは明るい場所で撮影するには向かない

563名乗る要素は無い:2011/04/30(土) 00:09:52 ID:Zcg8Jctc
まあ、まどかは最終回の状況はひそかにあっかしてるからね、へそか

564クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/30(土) 00:17:12 ID:MFk.u0gc
写真を撮るのには光が必要なんだけど
必要な光の量を100とすると
50の光を集める力のあるでかいレンズだと
2の時間シャッターを開いてると撮れる

20の光を集めるレンズだと5の時間シャッターを
開いてないと取れない→ぶれやすい

マニュアル設定にして20のレンズなのに
2の時間しかシャッターを開かずに撮ると
暗い写真になる
これを避けるために感度だけ上げる設定にすると
ザラザラした写真になる

565 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:18:23 ID:Zs/eRZCU
あとまどかマギカにおける所謂「魔法少女」って物のイメージの変遷が面白かったな。
欧州におけるダークサイドの住人としての魔法使い→ディズニーによる魔法使いのイメージの白魔法使い的転化→東映動画・スタジオぴえろによる
魔法少女と言うポップなイメージ化→セーラームーンに於ける戦う少女のツールとしての魔法少女→まどかマギカでのダークファンタジー的魔法少女。
なんか一周半回って立ち位置が変化した魔法使いの存在が、次のステップとしてどう変化するのかが楽しみ。

566名乗る要素は無い:2011/04/30(土) 00:21:41 ID:Zcg8Jctc
魔法少女ものは大魔法峠が面白かった
ムダヅモの大和田秀樹が原作

567クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/30(土) 00:21:42 ID:MFk.u0gc
パレードってフラッシュ届くの?

568 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:25:32 ID:Zs/eRZCU
要はええのさんが現実を切り取った形としての画を欲しいのか、創作的な視点が入った画がいいのかによるんじゃないかな>写真。
ただ良いレンズなどいい道具をそろえるとそこらへんの選択肢が増えるって事かな。

569クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/30(土) 00:30:47 ID:MFk.u0gc
知り合いのセミプロいわく
画素数の高いカメラで下手糞が取ると
下手さ加減がより出るらしいw

570 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:32:11 ID:Zs/eRZCU
あー白魔法使いって言い方がアレだったのか。
異種族による宗教を含めた異文化の象徴としての魔法からディズニーにおける魔法ってのがある意味自分達の文化の延長線上にある
「技術」としての魔法に描写が変化している印象があるんだよね。謎の力ってのはそうなんだけれど、それを使うロジックが理解しがたい
論理から比較的自分らに理解ができる動機と論理によって使役されるって感じ。

571 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:37:24 ID:Zs/eRZCU
>>570自己レス
なんか判りにくい書き方になっているな。要は
「訳のワカラナイ連中の訳のワカラナイ怖いモノ」から「何かワカラナイけれど自分達に理解できる理由(欲とかなんとか)で何か凄い事をやってる」
と言うふうに翻訳したのがディズニーなどの作品、という話。


つうか頭悪いのに難しい話すんな>俺。

572 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:45:45 ID:Zs/eRZCU
そう言えばまどマギにおける「魔女」の画的なものを含めた描写ってアリスとかの原作小説や民話等の欧州で発行された絵本なんかの
挿絵をイメージさせるな、と個人的に思う。偏見だが。

573 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:46:57 ID:Zs/eRZCU
そろそろまた俺もやりたいねぇ>ラジオ。

574名乗る要素は無い:2011/04/30(土) 00:49:33 ID:Zcg8Jctc
人口網膜チップの製品のアプリを昔作っていた俺が
画素の説明をしようと思ったけど、うまく説明できそうにないので、
諦めたでござるの巻。

575 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:50:33 ID:Zs/eRZCU
そういう事でいいんじゃないの>ドット

576 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:53:10 ID:Zs/eRZCU
最近iphoneで満足しているのでどーでも良くなった>デジカメ。

577名乗る要素は無い:2011/04/30(土) 00:54:23 ID:Zcg8Jctc
携帯電話がwillcomなので、スマートフォンにしたいが無理でござる

578 ◆zZHrMdMhcA:2011/04/30(土) 00:54:31 ID:Zs/eRZCU
お疲れ様でしたー。

579名乗る要素は無い:2011/04/30(土) 00:54:55 ID:Zcg8Jctc
お疲れ様でした

580ええの@朱:2011/04/30(土) 01:05:09 ID:sG6faqdY
本日もありがとうございましたー(=゚ω゚)ノ゛

581クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/04/30(土) 01:11:53 ID:MFk.u0gc
おつでしたー

582ええの@朱:2011/05/18(水) 22:32:56 ID:5g/dVG1k
29日の予定。22時ぐらい。

583名乗る要素は無い:2011/05/26(木) 20:14:02 ID:X8R1UKM6
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この告知はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  いつもの金曜日でなく・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 日曜日じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `

584名乗る要素は無い:2011/05/28(土) 21:02:53 ID:XBwBEIrU
もしかして、土曜と日曜を間違えてるのでは?と思い
念のため見に来る、小心者の俺

585名乗る要素は無い:2011/05/28(土) 22:14:07 ID:Mm/3bz9E
「今」からじゃないのね、今回。

586かんりにん:2011/05/29(日) 00:31:01 ID:oVqacH9Q
今からでも明日夜からでも
23時帰宅で5時半起きの俺には何もできないわけで

587ええの@朱:2011/05/29(日) 16:45:36 ID:Bkq/nvMc
今日は予定通りやりますが何かごめんなさい。

588ええの@朱:2011/05/29(日) 22:00:57 ID:Bkq/nvMc
ちょっと家族会議中なので開始延びますすみません。

と思ったら終わった。
>75

589名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:06:07 ID:H0p5v.0U
こんばんは
食事をしながら聞きはじめました^^

590名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:13:04 ID:H0p5v.0U
hey マイク、うちのワイフが言ったのさ
ってやつですね。わかります

591名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:14:03 ID:H0p5v.0U
声がクリアになった希ガス

592クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/05/29(日) 22:14:26 ID:mkB61bbM
何となくモニュモニュした感じがある気がする

593かやのそと:2011/05/29(日) 22:15:21 ID:r8PtMpN2
いやここ数回金曜メインですがな

594名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:15:41 ID:H0p5v.0U
※途中から聞き始めた方へ
ええのさんは、新しいマイクがどう聞こえるか、感想を聞きたいそうです。
できれば、感想をおながいします><

595かやのそと:2011/05/29(日) 22:19:31 ID:r8PtMpN2
mp3の圧縮しすぎたときに出そうな音が出てる感じ(わかりづらい)

596クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/05/29(日) 22:21:34 ID:mkB61bbM
声が小さいとモニュっとするけど
声張るとモニュに勝てる

597名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:22:03 ID:H0p5v.0U
ニコ生デビューですか? ><

598クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/05/29(日) 22:23:22 ID:mkB61bbM
一番良いのはチョークスリーパー

599名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:24:59 ID:H0p5v.0U
まあ、トーナメント系のネットラジオは1時間〜2時間が主流だったかな

600名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:30:27 ID:H0p5v.0U
若さゆえ〜♪

601クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/05/29(日) 22:32:19 ID:mkB61bbM
もうウォッカとネクター買ってきて自分で割れw

602名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:37:13 ID:H0p5v.0U
おっさんには、髪長姫と白雪姫とシンデレラの違いがわからないものなのです ><

603かやのそと:2011/05/29(日) 22:37:50 ID:r8PtMpN2
わざと素人くさい人どうのこうなんじゃなかった?ジブリ見てないけど

604名乗る要素は無い:2011/05/29(日) 22:39:44 ID:H0p5v.0U
おっさんたちは、渡辺徹、大場久美子のスターウォーズ、
織田裕二、三宅ゆうじのバックトゥザフューチャーを
見させられているので、ジブリの棒くらいじゃものたりないくらいなのれす ><

605クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/05/29(日) 22:41:06 ID:mkB61bbM
じゃあ桃絞れよw

606かやのそと:2011/05/29(日) 22:41:11 ID:r8PtMpN2
そもそも映画とかドラマとか見ないので演技がどうこうとかわからんけど、
さすがに実写のデビルマンはひどいと思った




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板