したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 エリア51

1名乗る要素は無い:2010/12/18(土) 03:20:36 ID:ArSQe41c
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・新人社員にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・羞恥プレイはこっそりと
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

349名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:55:33 ID:DzTbGgPc
>>346
昔はエリア88だったり。
主人公が親友にだまされて契約書にサイン→外人部隊に売られる
誰も知らない漫画の話で申し訳ない。あ、朱のゲームにもあるんだよー

350名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:56:25 ID:nYayk.CE
龍騎は契約モンスターの力で変身するライダーが願いをかなえるために殺し合う話なんですが、
野良モンスターを餌としてあげないと契約違反で自分のモンスターに食い殺されるのです。

351 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 00:59:09 ID:xNh5bJzI
俺の場合ピザなので血管が見つからないんすよ。で、普通は肘の内側で取るんだけれど俺は手の甲から取るのね。
で、ひどい時は右→左でやってみてやっぱり取れなくて右に戻る→それでも駄目でベテランさんに替ってもらうのコンボ。

352名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:00:58 ID:nYayk.CE
自覚症状が無くて無料健康診断で助かった人は多いです。
あたしもそれで見つかった口でして。

353名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:02:42 ID:DzTbGgPc
>>351
髪切る所と歯科と病院はベテランさんに診てもらいたいです。
自分の考えですが…

354クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:03:12 ID:oaMNlYEc
長々やろう

355 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:03:21 ID:xNh5bJzI
>>348
それは大変でしたね。お父様のご冥福をお祈りいたします。

356名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:03:52 ID:nYayk.CE
龍騎は13人のライダーの話で特に多いです。
最近は毎年三人ぐらい出ますね。

357名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:05:23 ID:DzTbGgPc
うわ懐かしい〜
これ主題歌のドラマ見てた。
時間が巻き戻る設定があり、なかなかテレビドラマとしては珍しかった気がする。

キンキのドラマだったかな?

358名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:05:46 ID:5hfiyKkI
親知らずは4本抜きました。
全部斜めに生えて、最終的に虫歯になりました…

359名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:09:33 ID:nYayk.CE
男爵さん父に栄光あれヽ(0w0)ノ

360名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:09:43 ID:5hfiyKkI
堂本剛は正直しんどいで普通のおっさんいなっとった

361名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:11:50 ID:nYayk.CE
キンキは初期アルバム持ってますが、一番好きなのは光一ソロの
「銀狼怪奇ファイル」の主題歌。

362クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:12:27 ID:oaMNlYEc
ドタバタも何も式場と坊さんの都合の関係で23,24で通夜と葬式

>>340どころじゃなく今家の中に死体が…

363 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:13:21 ID:xNh5bJzI
龍騎の場合ライダー13人に加えてパラレルワールド物だから結末が3本あると言う稀代のややこしさ(笑。

おまけに完結して久しい頃にディケイドで更に一人新ライダーが増えたと言う。

364名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:14:11 ID:nYayk.CE
その頃の土9は次の番組のキャラが前の番組の最終回に出るとかが
あったんだけどビデオになるとカットされてるっぽい。

365名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:15:09 ID:5hfiyKkI
金田一とサイコメトラーは2期やったからじゃね?続きじゃなかったけど

366クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:19:44 ID:oaMNlYEc
普通は1日2日くらいだよw
ドライアイス何個も置いてあるけど夏場だったら
預かってもらってるレベル

367名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:20:38 ID:5hfiyKkI
むしろタイムパラドックスに近いような希ガス

368クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:20:50 ID:oaMNlYEc
7人ライダーでも栄光なのに13人てのは大騒ぎだな

369名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:22:21 ID:nYayk.CE
龍騎は同じ戦いを何回もやり直しているという設定。
映画やTVスペシャルがバッドエンドで、
TV版の最終回でその連鎖が止まるという話。

370名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:22:58 ID:DzTbGgPc
>>368
5人戦隊ものより多いんですよね、ちょっと凄い。

371名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:23:45 ID:nYayk.CE
一つの画面に13人出た事はTVスペシャルであります。

372クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:24:26 ID:oaMNlYEc
>>370
今気付いたけどIDがDz

373 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:25:56 ID:xNh5bJzI
>>369
この場合正確に言えばディケイド版も分岐になるんですかね。というかアレは根本が違うか。
更にドラゴンナイト版ってのもあるけれどアレはあれで全く違う話になるのか。

374名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:27:34 ID:nYayk.CE
妹を無くしたお兄さんが時間を巻き戻して
ライダーシステムを使って12人に殺し合いをさせて
そのエネルギーで妹の死亡を食い止めさせようとするんだけど
毎回妹がそれを拒否するので結局やり直しに。
TVの最後で遂にあきらめるという話。

375名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:28:34 ID:DzTbGgPc
>Dz
管理人さんの事なんですか、わからなかったです。失礼しました。
いや、何か欲しい。


>冬っぽい曲
「冬の散歩道」も良い曲。これも上で書いたドラマと似たような時期に
主題歌で使われた気がする。

376クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:32:44 ID:oaMNlYEc
>>375
ええのさんのリク権プレゼントだろうね

377クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:34:04 ID:oaMNlYEc
土曜夜の日テレのドラマだと熱中時代とか見てたのが最後だw

378 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:35:27 ID:xNh5bJzI
>>377
先生がフィーバーするのかカリフォルニアがコネクションするのかどっちなんですか(笑。

379名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:36:13 ID:DzTbGgPc
>冬の散歩道で検索→サンモンド・ガーファンクルが出た
それです、洋楽。

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら  っていうドラマの曲だった。

380クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:36:16 ID:oaMNlYEc
だからまだ早いって

381名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:36:23 ID:nYayk.CE
実は先週から始まった海賊戦隊ゴーカイジャーの冒頭で
レジェンド大戦というのがあって歴代34戦隊187人が合成なしで
一つの画面に登場しました。

382 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:38:13 ID:xNh5bJzI
サイモン&ガーファンクルだーっ!(笑。
マジ名曲揃い。

383名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:39:44 ID:5hfiyKkI
ゴーカイジャーはディケイドで味しめちゃったんだろうなあ

384クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:39:44 ID:oaMNlYEc
>>381
古い衣裳って新調したの?

385 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:39:52 ID:xNh5bJzI
俺のラジオが1時間がデフォルトな様にええのさんは3時間がデフォかと思っていた。

386名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:40:56 ID:nYayk.CE
ヒーローショーとかやってるチームにも声かけて全員が
敵に向かって突っ込んで行く姿は圧巻です

387 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:41:31 ID:xNh5bJzI
戦隊必ずしも5人ってわけぢゃないし。
最近は後から一人二人追加されるしなぁ。

388名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:42:30 ID:5hfiyKkI
どうせなら戦隊の名乗りだけで30分の放送とかやってみたら面白いかも

389名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:42:55 ID:5hfiyKkI
まあ、今日は女子高生がいないからねえ
スレの伸びがいまいち

390クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:43:16 ID:oaMNlYEc
>>387
いきなり偉い人が来ちゃったジャッカーとか
三人で耐えきったサンバルカンとかあるからねw

391名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:44:02 ID:nYayk.CE
東映撮影所の倉庫にスーツは補完されています。
極力新調せずに補修ですませてるらしい。

392 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:45:49 ID:xNh5bJzI
>>388
一回赤だけで名乗りを上げた話があったっけ。
ああ、あれはVシネマだったかな。

393名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:46:04 ID:nYayk.CE
あった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSv19w5si34&feature=related

394クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:47:56 ID:oaMNlYEc
>>393
すげーw

395名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:48:34 ID:5hfiyKkI
ゴーカイジャーの赤がゲシュタルト崩壊おこして、お塩先生に見えた
つか、演技が…

396名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:48:55 ID:YR0Xi8vI
>>391
歴代の乗り物も保管されていれば見てみたい。
仮面ライダーは何人かの歴代ライダーがバイクに乗っている絵が…あった気がする。

397クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:49:11 ID:oaMNlYEc
これは同士討ちしそうだ

398名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:49:19 ID:nYayk.CE
アカレンジャーの声だけは本人です。

399 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:50:22 ID:xNh5bJzI
まあ戦隊シリーズはvsシリーズがあるから、他番組とのコラボにはあんまり違和感が無いかも。
vsシリーズも極力レギュラーシリーズとのストーリーの整合性とっているから面白いんだよね。

>虹っぽい人
それだけで「ビッグ1@ジャッカー電撃隊」って判る(笑。

400 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:52:58 ID:xNh5bJzI
>敵は黒
戦隊にも黒の人がわりといるんですが(笑。

全部が全部見ているわけではないけれど、個人的にはメガレンジャーとタイムレンジャーが好きだったなぁ。

401名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:53:20 ID:nYayk.CE
そしてゴーカイジャーは過去の戦隊に二段変身できる力が。
色あわせなので過去女だったキャラが男になったに男だったキャラが女になってしまったりするのも
見所

402名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:54:47 ID:nYayk.CE
今回のナレーションは特ヲタ関智一がシャウトしております。

403名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:55:38 ID:nYayk.CE
中の人まで変わるわけじゃなくて外見と能力だけ変わると思ってください

404名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:58:10 ID:nYayk.CE
マジブルーは女の子で下半身がスカートだったんだけど
ゴーカイブルーが変身したマジブルーはズボンになります

405名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:58:11 ID:5hfiyKkI
お疲れ様でした

406 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:58:43 ID:xNh5bJzI
お疲れ様でしたー。

407クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:59:17 ID:oaMNlYEc
乙でしたー

408名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:59:40 ID:nYayk.CE
おつかれんじゃーヽ(0w0)ノ

409名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 02:01:32 ID:DzTbGgPc
お疲れ様です。

>>376
リク権ゲットだぜー!

410ええの@朱:2011/02/20(日) 02:03:04 ID:bn6YANKc
本日もありがとうございました!!

>404
お、納得しました。そういうことか。
>409
あげないよ!><

母にすら「終わったの?早いじゃん」とか言われた。何なん。

411名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 23:45:59 ID:yt2hKuVs
静岡3の感想を述べつつ、ええのさんにサイレントヒルのうたを歌わせる計画が!

412かんりにん:2011/02/21(月) 00:48:26 ID:EPjwesQ2
そして帰宅が今さっきなわけだ。もう死なせろ。

413ええの@朱:2011/03/10(木) 01:11:53 ID:tJO0dSjw
20日にやりたい気がするけど、春コミ的に中止の可能性有り。
やる場合は普通に23時半からです。

414ええの@朱:2011/03/11(金) 18:41:32 ID:qrFGdnew
どこに書きこんでいいのか分からない。無事です。

415かんりにん:2011/03/11(金) 19:13:57 ID:JN8E2oeM
>>414
無事でよかった。

416名乗る要素は無い:2011/03/11(金) 21:27:27 ID:qm/QHBPA
>>414
無事がなにより!

417名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/03/11(金) 22:05:05 ID:Rpnw81Go
良かった良かった

418 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/11(金) 22:34:18 ID:Qqyx0S5E
>>414
良かった!ご無事でなにより!
ご家族の皆様も何事も無ければ良いのですが。これからも大変でしょうが気を強く持ってください。

419名乗る要素は無い:2011/03/13(日) 12:41:55 ID:/l7DzutE
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3601043.html
さすが夢の国

420ええの@朱:2011/03/16(水) 00:34:27 ID:kelyroOs
色々不安だからこそ明言。
20日はやるよ!絶対やるよ!
予定なくなったし、22時からやります。
色々安心したいので、相手してやってください。

421名乗る要素は無い:2011/03/19(土) 18:40:36 ID:xnvGG7Wg
明日の計画停電中止で、参加決定♪ヽ(*´∀`)ノ
寝ちゃわなければw

422ええの@朱:2011/03/20(日) 21:56:43 ID:wN6xVML6
>75

423名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:08:23 ID:Hy/HKZNw
こんばんは

424 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/20(日) 22:08:47 ID:Bri/0N.w
どもこんばんわです。

425 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/20(日) 22:11:49 ID:Bri/0N.w
バレたかー(笑。

426かんりにん:2011/03/20(日) 22:12:04 ID:sKmKhS4.
だからROM専で垢つくりゃええやん。

427かやのそと:2011/03/20(日) 22:12:58 ID:A2P9dtdQ
ついったーを続けるコツ:mixiやらない
ブログを続けるコツ:mixiやらない

428名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:13:55 ID:Hy/HKZNw
twitterはID作ってみたけど、なにもつぶやいたことがない
昔、小学生の頃、女もすなる日記といふものを書いていたけど、
二日くらい書いてあって、「昨日と同じ」というのが10日くらい続いてて、
その後なにもないという日記帳でした

429 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/20(日) 22:14:02 ID:Bri/0N.w
まあ気分次第でおっぱじめる人なので不定期なのは申し訳ない。
結構ちゅうちょはしたんだけれどね。

430名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:15:48 ID:Hy/HKZNw
mixiは紹介制って発想が嫌いで会員にならなかった
紹介してくれる人、いたんだからね
ぼっちじゃないんだからね

431かやのそと:2011/03/20(日) 22:15:52 ID:A2P9dtdQ
いや、今は違うらしいけど招待がどうのこうのってのいうのが何か違うくね?何もそこまでして見るものなの?って思ったんですよ
で、今はせっかくここまで見なかったのなら最後まで見ないでやろうという意気

432 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/20(日) 22:17:39 ID:Bri/0N.w
>>428
紀貫之乙。

この1週間ちょっとで急にツイートが増えたなぁ。
昔のメッセに近い使い方をしているけれど、こっちの方がなにかと緩いので書き込み易いしね。

433かんりにん:2011/03/20(日) 22:18:58 ID:sKmKhS4.
みくしはすっかりボイス専用
ついったはすっかりぼやき専用

434かやのそと:2011/03/20(日) 22:20:34 ID:A2P9dtdQ
ついったーはWBSで知ってなんとなくアカを取ったので実は2年経ってる
でもまだついーと数は2000いってない

435名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:22:58 ID:Hy/HKZNw
>>432
小学校の時は、剣道場に行って、英会話教室行って、バイオリン習うっていう毎日で
小学校で起きた事項を書き残すって発想がなかったんですなあ
今思うと毎日違うことが起きてたと思うけど、、、

436かんりにん:2011/03/20(日) 22:23:06 ID:sKmKhS4.
2ねんちょっとで6300

437名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:23:46 ID:Hy/HKZNw
ツイート、0でございます(`・ω・´)

438かやのそと:2011/03/20(日) 22:24:41 ID:A2P9dtdQ
基本的にフォローはされてもしない
→つぶやきになかなか@されない
→そもそも実況とかしてないしツイートは増えない

439 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/20(日) 22:26:13 ID:Bri/0N.w
一年と三ヶ月で700いっていない俺ガイル>ツイート。
mixiは招待制がどーたらこーたらってのもあったけれど、個人情報のコントロールに今一自信が無いのでやっていない。
今の情報量がちょうどいいのかな。

440名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:26:49 ID:Hy/HKZNw
twitterの使い方も存じ上げません(`・ω・´)

441かんりにん:2011/03/20(日) 22:28:11 ID:sKmKhS4.
ついったーのつかいかた

・てきとうにみる
・てきとうにぼやく
・てきとうにへんしんする
・てきとうにほうちする

442かやのそと:2011/03/20(日) 22:29:31 ID:A2P9dtdQ
自分ではかなり閉じたついったーしてると思う

443かんりにん:2011/03/20(日) 22:29:32 ID:sKmKhS4.
鍵はかけるべき。プライベートのラインはちゃんと自分で引かなきゃダメよ

444名乗る要素は無い:2011/03/20(日) 22:30:01 ID:Hy/HKZNw
なんか久々にtwitterみたら、フォローされてるってのに一人あるんだけど、
これをリストから消す方法ってあるのかなあ?

445かやのそと:2011/03/20(日) 22:31:28 ID:A2P9dtdQ
最近になって#使いはじめた、使ってるの私だけの

ブログは開設したり閉鎖してりで5年以上やってるけど、未だにトラックバックの意味がわかりません!

446かんりにん:2011/03/20(日) 22:32:00 ID:sKmKhS4.
とりあえず、ついったを最先端の情報メディア(キリッ 
とか妄言吐いてる人らに関わらなければ あとはのんびりとつかえるよ。

447 ◆zZHrMdMhcA:2011/03/20(日) 22:32:44 ID:Bri/0N.w
>>444
ブロックしかないかなぁ。

フォロワーは増えるのはまあ嬉しいけれどその分発言に気を使わなければならないので痛し痒し。
まあ小心者だからね。

448かんりにん:2011/03/20(日) 22:33:18 ID:sKmKhS4.
>>444
フォローされてる、をクリック
→フォロワが出てくるからいらない奴の歯車クリック→フォロー解除




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板