したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 エリア51

1名乗る要素は無い:2010/12/18(土) 03:20:36 ID:ArSQe41c
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・新人社員にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・羞恥プレイはこっそりと
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

279ええの@朱:2011/02/04(金) 22:33:16 ID:tgLEYoPo
雪→車動けない→さらに周りに雪→車出れない→エンジンが
とかなってそうで心配なんですが、大丈夫なんでしょうか。

280クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/04(金) 22:33:47 ID:EpiqcxU.
明日はガンダムからエヴァに乗り換えた富士急ハイランドに行ってくる
今んとこ雪無いみたいだけどあの辺も降ったら一晩で大変な事になるんだよなー

281名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:38:05 ID:hE2eXvU2
そういえばエヴァって常夏の設定なのかな。

282名乗る要素は無い:2011/02/04(金) 22:42:09 ID:h6JKfZMs
はっときます
ttp://www.youtube.com/watch?v=5J-PM6cM-rs

283名乗る要素は無い:2011/02/04(金) 22:43:34 ID:h6JKfZMs
江戸城を建てたのは誰だ?
A1.太田道灌
A2.大工さん

284名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:45:08 ID:hE2eXvU2
戦国鍋は構成作家の人が特ヲタなので人選が・・・

285名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:49:14 ID:hE2eXvU2
「暴れん坊将軍」と「宇宙からのメッセージ銀河大戦」は
主題曲の作曲家が一緒なのでごっちゃになります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kE56tNqHARU

286クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/04(金) 22:57:08 ID:EpiqcxU.
知り合いの親父さんが雪下ろしやってる最中に
脚立が倒れて、しかも携帯持って上がって無くて
凍死するかと思ったらしい

287名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:00:16 ID:hE2eXvU2
スノボーやってる人はパウダースノーに頭から突っ込むとマジで窒息死するって言ってたな。

288ええの@朱:2011/02/04(金) 23:00:34 ID:tgLEYoPo
幽白は当時見てたはずなんですが、内容はおぼろげで
でもOPEDは凄くよく覚えてました。
OPED集を未だによく聞きます。いい曲ばかり。

289クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/04(金) 23:00:47 ID:EpiqcxU.
大洋がまた輝くとき
来る気がしない…

290名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:02:26 ID:hE2eXvU2
>>289
そんなこつはありませんたい星くん!

291ええの@朱:2011/02/04(金) 23:05:08 ID:tgLEYoPo
ぬおああ音が

292名乗る要素は無い:2011/02/04(金) 23:05:35 ID:h6JKfZMs
>>289
いまはべいすたーずだ

293名乗る要素は無い:2011/02/04(金) 23:06:58 ID:h6JKfZMs
そういえば、℃さんはPSPの新型買いそう?
そして、また壊しそう?

294名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:16:46 ID:hE2eXvU2
ああ℃さんんでさえ左門豊作がわからんとは悲しかですたい!

295名乗る要素は無い:2011/02/04(金) 23:18:11 ID:90AITE.E
>>294
大洋に入ったのに豪邸に住んだ男左門

296ええの@朱:2011/02/04(金) 23:21:53 ID:tgLEYoPo
大洋 と見ただけで、大泉洋となぜか読んだ水曜どうでしょう脳。

297ええの@朱:2011/02/04(金) 23:24:04 ID:tgLEYoPo
いや、UMDとはまた違う独自規格らしいですよ。
なんか、ユーザー無視でどんどんハードだされても困りますよね。
やっと普及した所で新しいの出されてもなぁ…。
追ってるキンハがハード分散させてソフト出すからもう…。

298名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:24:18 ID:hE2eXvU2
「ミスター!」と叫ぶKARAの曲でついつい鈴井さんの顔が・・・

299クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/04(金) 23:24:50 ID:EpiqcxU.
>>295
あの頃の大洋は金持ってたからなー
金なんて鯨5,6頭余計に捕ればどうにでもなる!
ってオーナーが言ってたくらいだしw

300ええの@朱:2011/02/04(金) 23:26:47 ID:tgLEYoPo
大泉君は「よう」とそのまま読むですよw

301ええの@朱:2011/02/04(金) 23:28:45 ID:tgLEYoPo
キンハはPS2・DS・PSP・3DSと出してます。
3DS買えってか!?(´;ω;`)ブワ

302 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/04(金) 23:29:54 ID:yyFERKsw
今日はここまで

303名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:32:50 ID:hE2eXvU2
「ぽちっとな」の人と伴宙太の声は同じ人。

304ええの@朱:2011/02/04(金) 23:33:57 ID:tgLEYoPo
映画にテレビにゲームに、3Dなんてどうでもいいよと思う人の方が多いんじゃないのかなぁ…。
私だけ?
そんなに求められてない気がするんだけど…企業ばっかり先走ってるけど…。
とかブチブチ言いつつ。

お疲れさまでした!

305名乗る要素は無い:2011/02/04(金) 23:40:14 ID:h6JKfZMs
お疲れ様でした
ちょっと寝てしまったようです ><

306クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/04(金) 23:42:14 ID:EpiqcxU.
      ,r',;
     ,r" ,;;!
    ,r'  ,;;;!
   ,."  ,;;;;  __,,,,,.---‐‐‐i
  , ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.    ,r'     ,.;;;;;、
  l,;;;;;;:''''''''.;;;;;;;;;''''''';;;._...-‐"    ,,;;;;;;;;;;;;;
  l;;;;;;,, ┃;;;;;;;,.┃ ,;;;l      ,,;;;;;;;;;;;;!"
二ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;:二    ,,;;;;;;;;;;;;;!"
.   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ア"     ,;;;;;;;;;;;"
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,     ,;;;;;;;;;;"
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,   ,;;;;;;;;;"
.   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ,;;;;;;;;;;"
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;"
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.',.;;;;;´
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;v
.   ;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;;;;lr;;;;;;;;;;;;;;;
.   ;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;l;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;"
    ;;;;;;;l;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;"
   ,,;;;;;;/ ',;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;,,..

江戸のくろひょう〜

307名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:43:31 ID:hE2eXvU2
℃さま〜

308 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/04(金) 23:45:21 ID:yyFERKsw
本日もお聴きいただきありがとうございました。またの機会がありましたら宜しゅうお願いいたします。

>>305
あんまり無理しないようにですよー。

309ええの@朱:2011/02/04(金) 23:45:41 ID:tgLEYoPo
当然なんだけど、自分がまったく聞かないタイプの曲を聞けるのが
面白いなぁと思いますw
生歌乙でした!もっと歌ってもいいのよ!

310 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/04(金) 23:46:34 ID:yyFERKsw
という事で最後は誰得な時代劇メドレー(笑。

311ええの@朱:2011/02/08(火) 20:45:26 ID:UZmZ.LeQ
19日23時半から。

312名乗る要素は無い:2011/02/18(金) 19:24:25 ID:7Bl7uxP6
今日は18日

313かんりにん:2011/02/18(金) 23:57:09 ID:jr5LhsrA
なぜこういつもいつも俺が翌日5時半起きの日にばかりやるのかと

314ええの@朱:2011/02/19(土) 23:24:36 ID:dS.F1Hc6
いつも金曜日な中久々に土曜にしたのに合いませんか(´・ω・`)

>75

315クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/19(土) 23:38:52 ID:LpL9q716
積もったけど次の日天気良くてすぐ溶けて助かった

316名乗る要素は無い:2011/02/19(土) 23:45:57 ID:ezFkQ0gQ
久々に雪降りましたねぇ、すぐ解けたけど。
以前、もっと北に住んでた時は朝降って昼降って夜降ってたから
本州の降り方はまだかわいい。と思う…んだけどやっぱり雪は降らないほうがありがたい

317名乗る要素は無い:2011/02/19(土) 23:49:03 ID:ezFkQ0gQ
ひなちゃん、あの漫画可愛らしいですよね

318名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:01:13 ID:DzTbGgPc
>フラッシュで曲が
フラッシュで仕様曲がバンプ、猫の話だった気がする。

319かやのそと:2011/02/20(日) 00:01:44 ID:xsrtk2AA
こんばんは


まあすぐ30分からBSアニメ見に行くんですけどね

320クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 00:01:46 ID:oaMNlYEc
よっぽど偉そうにしてたんだろw

321名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:03:19 ID:5hfiyKkI
こんばんは
なぜか、腹がくだったので、またトイレに行くかもしれないけど、現着

322名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:03:27 ID:nYayk.CE
動かざる事、熊のごとし

323名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:05:48 ID:DzTbGgPc
>落ち着いてたから年上に
自分が他人の歳を判断する時に、落ち着いてる人=見た目の年+5歳見積もってしまう。
もちろん大きく見積もりすぎなんだが…悪い癖です。

324クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 00:06:24 ID:oaMNlYEc
2011/02/19 24:30〜25:00 の放送内容 BS11 .マクロスF(フロンティア) 第20話「ダイアモンド・クレバス」

これかな?

325名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:06:28 ID:5hfiyKkI
ミステリーファンとしては今期はgosick一択

326かやのそと:2011/02/20(日) 00:08:06 ID:xsrtk2AA
今の土曜はこんな感じ

23:00 (BS11)こどものじかん[再放送]
23:30 (BS11)みつどもえ増量中[3/5で終わり]
24:00 (BS11)ぬらりひょんの孫[再放送]
24:30 (BS11)マクロスF[再放送],(BS-TBS)IS
25:00 (BS-TBS)夢喰いメリー,(BSフジ)海月姫[今週で終わりで来週からフラクタル]
25:30 (BSフジ)屍鬼[今週で終わりで来週から放浪息子]
26:00 (BSフジ)サンレッド[再放送,2話連続]

327名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:08:39 ID:DzTbGgPc
マギカはほのぼの魔法少女路線かと思いきや
あのストーリーのショッキングさは魔法少女とは思えないです。

328名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:10:49 ID:5hfiyKkI
あざーす。とりあえず、タオル腹に入れてます。
体の節々が痛いから風邪かも
一月はインフルエンザA型に罹患して、
規則との関係上、会社を一週間休んだんで日曜で治さないと

329名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:11:38 ID:nYayk.CE
職業によって見た目年齢は変わるですよ。

330名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:12:22 ID:5hfiyKkI
補導員は年齢じゃなくて、対象の干支を聞くんだってさ

331名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:13:57 ID:5hfiyKkI
ちなみに、俺は人によって口調とか態度を変えるのがめんどくさいので、
仕事関係では、基本相手を”さん”づけで敬語?で話しとります

332名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:17:01 ID:nYayk.CE
プロレスラーはキャリアとか上下関係が入り組みすぎるので
相手の名前に「選手」をつけるのがお互い無難なそうです。

333名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:20:55 ID:5hfiyKkI
図書館だっけ?真っ暗だと怖いね

334名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:22:40 ID:nYayk.CE
私が昔いた会社の分室は夜中に戸締まりをして外に出ると中からどんどんってノックされるのです。

335かやのそと:2011/02/20(日) 00:26:41 ID:xsrtk2AA
こんなの聞いてないでで思い出した
屍鬼が終わってから寝ると怖いよね、
それが来週から放浪息子になるからニヤニヤした気分で寝れると思うとうきうきだよね!

336クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 00:27:28 ID:oaMNlYEc
マギカって知らないからググってみたら虚淵かw
沙耶の唄とか名作だって聞くけどグロきついらしいからなー

殺戮のジャンゴの曲の格好よさはええのさんにリクしたくなる

337名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:28:25 ID:5hfiyKkI
再び、あざーす
熱は平熱だったので、インフルではないと思います

338クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 00:29:05 ID:oaMNlYEc
うちの病院の「感染症予防委員会」で座長やってる医者がインフル罹ってたw
予防接種しなかった理由が注射が怖いかららしい

339名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:34:15 ID:DzTbGgPc
>>338
笑ったw

340名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:34:50 ID:5hfiyKkI
ミステリー小説では、結構図書館には死体が…
なんてシチュエーションがあります^^

341名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:35:47 ID:5hfiyKkI
>>338
若い人は予防接種の効果が薄いとか
子供、年寄りは有効らしいんで、予防接種受けたほうがいいらしいですが

342 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 00:36:06 ID:xNh5bJzI
おっはー。

343名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:37:44 ID:5hfiyKkI
>>342
もしや、米国に旅行中?

344 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 00:42:37 ID:xNh5bJzI
>>343
単純に仮眠からさっき目が覚めただけっす。
つうか頭がまだ廻ってません。

とりあえずええの氏の職場は静かな岡にあって見晴らしがいいという事だけ把握←違。

345 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 00:49:32 ID:xNh5bJzI
まどかマギカはアレだろ、現代における契約の重要性を訴える話だろ。

346名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:52:53 ID:nYayk.CE
現代における契約の重要性を訴える話は仮面ライダー龍騎です。

347 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 00:53:14 ID:xNh5bJzI
>注射
検査の為に採血をよくされるのだけれど、一旦注射針を皮膚に刺してから血管を捜してグリグリとされるのは勘弁してほしい。
あれ本当に上手い人だと一発でできるからいいけれど慣れていない看護婦さんだと何度も何度もやられるので以下略。

348クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 00:55:03 ID:oaMNlYEc
病院はちゃんと行った方がいいよー

楽しいラジオの腰を折りそうだけど
実は今週の日曜の夜うちのトーチャン便所で倒れて死んじゃったんだ
市の無料健康診断も行かないような人だったから
もう突然過ぎてびっくり

349名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 00:55:33 ID:DzTbGgPc
>>346
昔はエリア88だったり。
主人公が親友にだまされて契約書にサイン→外人部隊に売られる
誰も知らない漫画の話で申し訳ない。あ、朱のゲームにもあるんだよー

350名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:56:25 ID:nYayk.CE
龍騎は契約モンスターの力で変身するライダーが願いをかなえるために殺し合う話なんですが、
野良モンスターを餌としてあげないと契約違反で自分のモンスターに食い殺されるのです。

351 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 00:59:09 ID:xNh5bJzI
俺の場合ピザなので血管が見つからないんすよ。で、普通は肘の内側で取るんだけれど俺は手の甲から取るのね。
で、ひどい時は右→左でやってみてやっぱり取れなくて右に戻る→それでも駄目でベテランさんに替ってもらうのコンボ。

352名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:00:58 ID:nYayk.CE
自覚症状が無くて無料健康診断で助かった人は多いです。
あたしもそれで見つかった口でして。

353名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:02:42 ID:DzTbGgPc
>>351
髪切る所と歯科と病院はベテランさんに診てもらいたいです。
自分の考えですが…

354クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:03:12 ID:oaMNlYEc
長々やろう

355 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:03:21 ID:xNh5bJzI
>>348
それは大変でしたね。お父様のご冥福をお祈りいたします。

356名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:03:52 ID:nYayk.CE
龍騎は13人のライダーの話で特に多いです。
最近は毎年三人ぐらい出ますね。

357名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:05:23 ID:DzTbGgPc
うわ懐かしい〜
これ主題歌のドラマ見てた。
時間が巻き戻る設定があり、なかなかテレビドラマとしては珍しかった気がする。

キンキのドラマだったかな?

358名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:05:46 ID:5hfiyKkI
親知らずは4本抜きました。
全部斜めに生えて、最終的に虫歯になりました…

359名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:09:33 ID:nYayk.CE
男爵さん父に栄光あれヽ(0w0)ノ

360名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:09:43 ID:5hfiyKkI
堂本剛は正直しんどいで普通のおっさんいなっとった

361名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:11:50 ID:nYayk.CE
キンキは初期アルバム持ってますが、一番好きなのは光一ソロの
「銀狼怪奇ファイル」の主題歌。

362クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:12:27 ID:oaMNlYEc
ドタバタも何も式場と坊さんの都合の関係で23,24で通夜と葬式

>>340どころじゃなく今家の中に死体が…

363 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:13:21 ID:xNh5bJzI
龍騎の場合ライダー13人に加えてパラレルワールド物だから結末が3本あると言う稀代のややこしさ(笑。

おまけに完結して久しい頃にディケイドで更に一人新ライダーが増えたと言う。

364名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:14:11 ID:nYayk.CE
その頃の土9は次の番組のキャラが前の番組の最終回に出るとかが
あったんだけどビデオになるとカットされてるっぽい。

365名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:15:09 ID:5hfiyKkI
金田一とサイコメトラーは2期やったからじゃね?続きじゃなかったけど

366クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:19:44 ID:oaMNlYEc
普通は1日2日くらいだよw
ドライアイス何個も置いてあるけど夏場だったら
預かってもらってるレベル

367名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:20:38 ID:5hfiyKkI
むしろタイムパラドックスに近いような希ガス

368クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:20:50 ID:oaMNlYEc
7人ライダーでも栄光なのに13人てのは大騒ぎだな

369名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:22:21 ID:nYayk.CE
龍騎は同じ戦いを何回もやり直しているという設定。
映画やTVスペシャルがバッドエンドで、
TV版の最終回でその連鎖が止まるという話。

370名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:22:58 ID:DzTbGgPc
>>368
5人戦隊ものより多いんですよね、ちょっと凄い。

371名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:23:45 ID:nYayk.CE
一つの画面に13人出た事はTVスペシャルであります。

372クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:24:26 ID:oaMNlYEc
>>370
今気付いたけどIDがDz

373 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:25:56 ID:xNh5bJzI
>>369
この場合正確に言えばディケイド版も分岐になるんですかね。というかアレは根本が違うか。
更にドラゴンナイト版ってのもあるけれどアレはあれで全く違う話になるのか。

374名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:27:34 ID:nYayk.CE
妹を無くしたお兄さんが時間を巻き戻して
ライダーシステムを使って12人に殺し合いをさせて
そのエネルギーで妹の死亡を食い止めさせようとするんだけど
毎回妹がそれを拒否するので結局やり直しに。
TVの最後で遂にあきらめるという話。

375名乗る要素は無い:2011/02/20(日) 01:28:34 ID:DzTbGgPc
>Dz
管理人さんの事なんですか、わからなかったです。失礼しました。
いや、何か欲しい。


>冬っぽい曲
「冬の散歩道」も良い曲。これも上で書いたドラマと似たような時期に
主題歌で使われた気がする。

376クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:32:44 ID:oaMNlYEc
>>375
ええのさんのリク権プレゼントだろうね

377クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2011/02/20(日) 01:34:04 ID:oaMNlYEc
土曜夜の日テレのドラマだと熱中時代とか見てたのが最後だw

378 ◆zZHrMdMhcA:2011/02/20(日) 01:35:27 ID:xNh5bJzI
>>377
先生がフィーバーするのかカリフォルニアがコネクションするのかどっちなんですか(笑。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板