したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 祝50スレ、目指せ100スレ

1名乗る要素は無い:2010/09/18(土) 00:35:13 ID:tSJ2h/TY
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・新人社員にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・羞恥プレイはこっそりと
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

613名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:19:00 ID:oikloc2Q
某F監督は00映画版を宇宙人出すなんておかしいよープフー!
とか言ってたけど、みんなに宇宙鯨はどうなんだとツッコミ入れられたでござる。

00の出来云々はともかくとして、頭が子供なのは間違いない。

614名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:19:19 ID:KHLcRB0k
エロアニメ成功作…うろつき童子とか?

615名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:22:19 ID:oikloc2Q
うろつき童子事件で一時期ヨーロッパで日本アニメが死滅したからのー
ロンドンはちょっと前まで一番日本アニメの侵略受けてなかったけど、最近は随分侵略されたらしいでゲソ

616名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:23:08 ID:oikloc2Q
まあそんなわけでヨーロッパの日本アニメを救った天空のエスカフローネをもっと評価しろよ!

617名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:23:54 ID:oikloc2Q
硬くするのはオットセイだけでいいんですよ!

618名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:23:59 ID:XCh156Ik
>>601
溶けないように気をつけて〜

619ええの@朱:2010/12/11(土) 00:24:59 ID:mpq5GzIE
エロアニメ経験値が低いからOKなアニメと駄目なアニメの差がピンとこなくてすみません(´〜`)
でもどうせ実写には負けるんだからアニメだからこそのことを、っていうのはなんとなく理解しました。

そういえば男の娘で一番記憶に古いのはセーラームーンのフィッシュアイあたりだった李。
原点遡るのどこらへんなのかなぁ。

620名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:25:02 ID:oikloc2Q
人が増えたということは、それだけオーディエンスが生唄への期待が高まってるということですね

621名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 00:25:15 ID:KHLcRB0k
名前入ってないことに今気付いた

622名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:25:57 ID:oikloc2Q
刺さるほうのKANONか

623クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/12/11(土) 00:27:42 ID:apEJlAZk
>>619
原点じゃいだろうけど「ストップひばりくん」が記憶の中じゃ一番古いかな

624名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:28:01 ID:oikloc2Q
そういえば2006年から10年前半ぐらいにかけての海外フォーラムでの
最悪アニメは何か?で、当然の如く1位はスクイズでした。
ちなみに最悪回ベスト5は某アニメが全部独占してました。ええ・・・終わらない8月ですよ

625名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 00:28:41 ID:KHLcRB0k
>>623
吾妻ひでお「ふたりと5人」とか。。。

626名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:32:19 ID:oikloc2Q
みんな古すぎてわからん
俺は火の鳥のヤマト編のヤマトタケルちゃん!
>>600
これやっとわかった。黎明編のお姉ちゃんだ。でも駆け落ちじゃないよねあれw
閉じ込められたてやむにやむなくって感じだった気がする

627ええの@朱:2010/12/11(土) 00:33:19 ID:mpq5GzIE
スパークリングワインではなく、茶をすすっているような「ずずず…」という音がww

628名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:34:54 ID:oikloc2Q
バカが持ち上げられて文壇で偉そうにチヤホヤされて自惚れてんだよ耄碌爺は

629名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:39:54 ID:oikloc2Q
ちなみにSQジャンプのTo Loveる今月号でお風呂で乳首つまんでるシーンがありまして
丁度後ろに女子高生がいました。でもその子達は銀魂の金玉ネタを朗読してキャアキャアしていました
やっぱり規制しないといかん!!

630名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:41:10 ID:oikloc2Q
頭冷やして元に戻ったら暴走しないじゃん!そのままいこうよ!

631名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 00:41:17 ID:KHLcRB0k
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1284032531/235
石原土下座

でもこの人のことを糞味噌に言う気にはならないな、単にマッチョな立ち位置で頭固まってるだけだし
作品をけなすのも間違ってると思うな
(むしろ石原作品を原作にして素晴らしいアニメか漫画を作る方が効果ある)
ただ退陣してほしいだけ

632名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:42:29 ID:oikloc2Q
びっくしたああああああああああw

633名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 00:42:34 ID:KHLcRB0k
わーーーーーーーーー音が割れててびびった

634ええの@朱:2010/12/11(土) 00:42:37 ID:mpq5GzIE
今回の規制は「はぁ?」と思うけど
>629の件とかさっきのヨスガの件とか
ギリギリを求めすぎて自分の首を絞めている人たちもまたいるんだよなぁ
とはやはり思いますね。

難しい話は今回hあsdhjぁsdkl音ががggggg

635名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 00:44:35 ID:KHLcRB0k
ペルシャは原作で野生少女だったのに
アニメで魔法少女になってて
びっくりしたよ!!!

636名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:45:27 ID:oikloc2Q
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291871753/234
良いものと悪いものを分けちゃいけない(キリ

637名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:46:29 ID:oikloc2Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=AX_e7Lwh8T8&feature=fvst

ヘルシングOVAは全世界で発売されてまーす

638名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:48:37 ID:XCh156Ik
新妻エイジさんはジャンプで2本連載してるよね ><

639名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:48:38 ID:oikloc2Q
進撃の巨人は別冊マガジンだから講談社だね
でも…今年のこのマンガはすごい!1位はちょっとアレじゃね?
デトロイトメタルシティがどんなに面白くても1位にしちゃいけないんじゃない?的ななにか

640名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 00:49:07 ID:KHLcRB0k
>>636
同じ本から
ttp://img01.otaden.jp/usr/hirorin/sparta01.jpg

orz

641名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:49:37 ID:oikloc2Q
>>637
ttp://www.youtube.com/watch?v=yL64pJ-TvyE&feature=related

間違ったこっちだったw

642名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:51:29 ID:oikloc2Q
だがエヴァなんてぶっ潰すぞー!は許される不思議。人徳?

643名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:55:42 ID:oikloc2Q
弟が姉2人に押し倒されるけど色々あって未遂に終わる?
ああ、KISS×SISのことですね!一般作品の話ですね!

644名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:55:59 ID:XCh156Ik
さよなら絶望放送(ネットラジオ)は昔聞いてたけど、
つまんなくなって聞かなくなってた。
この前、サイト見たら懺終わって1年以上たってるのにまだやってた

645ええの@朱:2010/12/11(土) 00:57:06 ID:mpq5GzIE
エスカは名作ということをよく耳にするけど
当時から絵が駄目で見れてない。
あまり絵柄で選ぶ方ではないんだけど、これはどうにも…。

646名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:57:19 ID:XCh156Ik
あれ?これ、ロードス島戦記のアニメの主題歌じゃなかったんだ。
勘違いしてた。
エフカフローネはバンダイチャンネルで有料で見た記憶がある。

647名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:57:24 ID:oikloc2Q
地味にエヴァの後番組の天空のエスカフローネ
OPでガチンコで鳥肌の立ったアニメだった。ガイメレフの決闘シーンと真綾の歌は凄かったのう

648クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/12/11(土) 00:58:01 ID:apEJlAZk
>>634
ヨスガはアニメ化公表された時にスレにお悔やみ言いに行っただけで
すっかり忘れてたけどもうやってたんだ

649名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:58:07 ID:oikloc2Q
>>645
絵柄は慣れる。真綾の棒読みだって慣れるんだから絶対に慣れるんだ!という慣れろ!

650名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 00:58:21 ID:XCh156Ik
>>645
漫画版は「ふたりエッチ」の克亜樹

651ええの@朱:2010/12/11(土) 01:02:01 ID:mpq5GzIE
>646
ロードスの真綾は「奇跡の海」ですねー。こっちの方が好き!

>649
御免無理(´・ω・`)

652名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:02:13 ID:oikloc2Q
意外とオットセイと赤貝って通じるんだよ不思議なことに。
継続は力なりっていうけど凄いよね!

653クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/12/11(土) 01:03:16 ID:apEJlAZk
聞き手が全員取手さんなアバンティ

654名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:03:53 ID:XCh156Ik
そういえば、ムダヅモ無き改革、5巻買ったお
おっ、おっ、おっ、おっ

655ええの@朱:2010/12/11(土) 01:08:38 ID:mpq5GzIE
今回の規制はエロだけじゃなくてそういう公序良俗にも踏み込んでますよね。
リアルで犯罪になるものは漫画アニメでも描いちゃ駄目よとか、あほか馬鹿が。
世の中がまず不健全なのに、健全な物だけに染め上げて子供が健全に育ったとして
さて社会に出て生きていけるのでしょうか、とか。
そもそもエロが不健全とか却ってキモイ。

>634で難しい?真面目?な話は無しでしたね、と言おうとしてたのにこれだ。

>654
金欠で買えてない(´・ω・`)あれもナチス的にやばいですよね。

656ええの@朱:2010/12/11(土) 01:11:06 ID:mpq5GzIE
でも銀魂は多分ストックすぐなくなるから、やっても1年ぐらいじゃないかなぁ。

657名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:11:08 ID:oikloc2Q
俺は原作銀魂よりアニメ銀魂のほうが好きだけど…
まず最初に思うのは大丈夫なのか?だったりする

658名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:11:18 ID:XCh156Ik
娘のような男っていうと、横溝正史の真珠郎かな
まあ、ネタバレになるんで、詳細は避けるけど

          /     \
         /  _ノ  ヽ、_ \
        /  /⌒)   ‐=・=- \
      |::::::::/ /(__人__)::::::::::::::|     (, こ ┼'っ l, |
      \:/ /:::::トェェェイ`::::::::/            l     ノ
           `―‐'

659名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 01:12:19 ID:KHLcRB0k
つーかもう学校どころか幼稚園から荒れてるし
幼稚園児がエロ漫画や暴力漫画読んでるはずないし
漫画を規制してもどもならんです
子持ちの同僚や教師である同居人・知人に話を聞いてみてもひどいひどい
成績悪い子は漫画すら読めなくなってるしなー

660クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/12/11(土) 01:12:34 ID:apEJlAZk
そう言えばブラックエンジェルズが実写化だってね
あの当時のジャンプでそこそこ続いたのに○○化してないのって
いよいよシェイプアップ乱とジャンプ放送局だけになったな

661名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:13:42 ID:oikloc2Q
>>658
だったら江戸川乱歩の黒蜥蜴・・・あ、あれは舞台で演じてる人が男の娘なんですねw

662ええの@朱:2010/12/11(土) 01:15:25 ID:mpq5GzIE
>659
そもそも育ててる親が…なことが結構ありますよね。
もちろんそれだけではないですけど。
漫画すら読めない子が増えて来たってのは聞きますね。
反面教師にしたいものですが…。

663名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:15:26 ID:XCh156Ik
焚書といえば、ブラッドベリの華氏451度だよね
前にも似たようなこと書いた気がするが

664名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:16:20 ID:XCh156Ik
>>660
レイラがヒロインって!

665名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 01:20:20 ID:KHLcRB0k
>>662
物語を自分の中で再構築して楽しむ力が育ってないから
漫画だろうが小説だろうがどんなに面白い話を教材としても
命令されない限り読まないそうで…
幼いうちに親が絵本とか読み聞かせなかったのが悪かったのか
TVを受動的に楽しむクセが先についてしまったのが悪かったのか
うーん…

666名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:21:21 ID:XCh156Ik
実際、サリンジャーに影響うけて人を殺す人間もいるんだし、
規制すればいいってもんじゃないよね。
まあ、タクシードライバーは規制されてもしょうがない気がするが

667ええの@朱:2010/12/11(土) 01:28:40 ID:mpq5GzIE
キスシスはタイトルだけ知ってるよ!!あとはわかんないw

668名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:30:51 ID:oikloc2Q
>>660
ジャンプ放送局はニコニコ動画で実写化してたよ

669名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:31:48 ID:oikloc2Q
℃さんがそのまま毎日毎日50km走っていればリアル弱虫ペダルになれたのに

670名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:34:50 ID:oikloc2Q
ぼっち感が強いのはー多分スレの進みが速いからー
あっしもーがー!

671名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:36:58 ID:oikloc2Q
甥っ子にイカ娘やら「覇王翔吼拳」を使わざるを得ないバスターズ! エクスタシーやらアナロ熊を見せてるのは
英才教育です。ええ

672名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:37:28 ID:XCh156Ik
水清く、魚住まず
ルパン三世のばっちゃんもボウフラが湧かないような水は碌なもんじゃない
と言ってました><

673名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 01:38:21 ID:KHLcRB0k
白川の清きに魚も住みかねて もとの濁りし田沼恋しき

674名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:38:49 ID:oikloc2Q
>>673
ぐぐり負けた><

675ええの@朱:2010/12/11(土) 01:38:49 ID:mpq5GzIE
ロードス島OVA今ちらっと見たけど、全然平気。
エスカはなんかね、鼻がだめなの…鼻が…。

676名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:39:30 ID:oikloc2Q
>>675
鼻はそぎ落とせ!心の眼で!

677名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:43:50 ID:oikloc2Q
マンガが読めないネタってこち亀で大原部長がマンガが読めないから両さんが教えるってネタあったなぁ

678ええの@朱:2010/12/11(土) 01:44:45 ID:mpq5GzIE
狂四郎は無理でしょうね(笑)
ターちゃんですらアニメ化は下ネタギャグを結構マイルドにしてましたし。
それが駄目だった、という人もいるけど、ターちゃんの改編はむしろ好きです。

>676
fkmtの鼻は受け入れたのにね!!おかしいね!

679名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 01:46:09 ID:KHLcRB0k
>>677
はじめて漫画を読む人は空間認識の順番のお約束というか
コマの追い方も分からないみたいですねー

680名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:47:36 ID:XCh156Ik
>>664はブラックエンジェルスの実写のヒロインが
松田さんと恋仲になるレイラだったよ、って話なだけっす
ttp://www.ne-ta.com/archives/1539221.html

681ええの@朱:2010/12/11(土) 01:48:46 ID:mpq5GzIE
教育に本、引いては図書館は本来切っては切れない重要な物だというのに
司書の重要性も認識せず、図書館を軽視し続けてるから
想像力や読解力等々足りない子供&自覚のない親が増えるのよー!(´□`)
と、ちょっと図書館員っぽいことを言ってみる。

682名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:50:54 ID:oikloc2Q
そうだー!誰かが見てくれるんだー!エロアニメに革命をー!

683名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 01:51:26 ID:KHLcRB0k
>>681
司書さんだったのかー、お疲れ様です!

684名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:51:41 ID:oikloc2Q
平和を愛しているジョン・レノンもファンに暗殺されたねぇ…イマジンも規制する?

685名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:52:26 ID:oikloc2Q
>>683
ええのさんは戦う司書さんですよ!

686名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:57:34 ID:oikloc2Q
1/2とか1/3の純情な感情とかるろうに剣心はいつになった1にたどり着くんだろう

687名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 01:58:44 ID:XCh156Ik
>>684
イマジンって「争いのない世界なんて、想像の世界にしかないよ」
ってメッセージソングです ><

688ええの@朱:2010/12/11(土) 01:59:16 ID:mpq5GzIE
るろ剣は比古師匠が圧倒的に一番好きだけど
周りの子には誰にも理解してもらえなかった。
リアルタイムだけじゃないよ、大学でも理解されなかったよ。

>683
資格は持ってるものの、仕事はまだまだ司書には程遠いのですだ(´д`)ゞ
ほとんど接客です。
確かに学生とは静かに戦ってますけど(笑)

689名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 01:59:36 ID:KHLcRB0k
>>686
3曲くらい足せばたぶん大丈夫

690名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:02:10 ID:XCh156Ik
皆さんわかってると思いますが、一応、、、
サリンジャーのライ麦畑でつかまえてはジョン・レノンを射殺したマーク・チャップマンも、
レーガン元大統領を狙撃したジョン・ヒンクリーも愛読していたってことで有名だったりします。

691名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:02:44 ID:oikloc2Q
さて、草木も眠る丑三つ時だしそろそろ生歌かな?

692名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:04:00 ID:XCh156Ik
>>688
俺も比古師匠が一番好きだよ
どう考えても、この人が出張(でば)れば、その時点で戦闘に関しては終了確定なところが

693ええの@朱:2010/12/11(土) 02:08:25 ID:mpq5GzIE
>692
イケイケキャラとか成長まっただ中なキャラより
一周してちょっと丸くなってたり落ち着いてるキャラが好きなんだ。
和月も言ってたけど、完全にJOKERキャラでしたよね。
だから出番少なくてちょっと寂しいんですけど。

694ええの@朱:2010/12/11(土) 02:08:57 ID:mpq5GzIE
帰って来た酔っ払い。

695クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/12/11(土) 02:11:30 ID:apEJlAZk
図書館はすぐ近所にあるのに
「貸出カード20年くらい前に無くしちゃったんで再発行して下さい」って言ったら
もっとよく探してくださいって言われて、それ以来行かなくなっちゃったw

696 ◆zZHrMdMhcA:2010/12/11(土) 02:11:57 ID:5.3A0M.Y
今日はここまで

697名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 02:13:05 ID:KHLcRB0k
ここから加速?

698クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/12/11(土) 02:13:36 ID:apEJlAZk
もちろん

699名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:13:36 ID:oikloc2Q
加速装置入りましたー

700名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:13:51 ID:oikloc2Q
チチチ!俺がいるからさ!!

701名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 02:14:47 ID:KHLcRB0k
了解

702名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/11(土) 02:15:40 ID:KHLcRB0k
るろ剣の結末覚えてない…漫喫で読み直したい…

703名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:16:22 ID:oikloc2Q
比古はジョーカーだから滅多に出せないって和月も言ってたしね。
剣心が人斬りに戻るか戻らないかの揺れが面白さの肝だったんだけどね、
奥義覚えてからは和月も苦労してるなぁというのが人誅編

704名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:17:28 ID:oikloc2Q
>>690
ま、聖書の次に売れてる本だからねぇw
現在アメリカはレッドパージならぬコンドームパージを実施中!

705名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:18:04 ID:oikloc2Q
俺の渡した曲歌ってくれてないじゃん℃さん!

706名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:19:03 ID:oikloc2Q
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/u/r/i/urisuretokauwasatoka/14y76f-1-3c78.jpg

うわー!NHKやっちゃったー!!

707名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:21:06 ID:oikloc2Q
頑張ってええのさんの3時間目指そうよ

708名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:22:27 ID:XCh156Ik
天上天下、コンビニで最終巻売ってたけど、異様に厚かったよ

709名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:23:01 ID:oikloc2Q
恋愛サーキュレーションですよw

710名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:24:05 ID:oikloc2Q
最後の最後でアニメの話に繋がるんだよ
あの新説本能寺やるんだぜ?愛だ。が見れるんだぜ?あれ見れるだけでもう充分だよw

711ええの@朱:2010/12/11(土) 02:24:11 ID:mpq5GzIE
>707
℃さんは自制しちゃうからなぁ。
私で言う所の、聞いてる人が誰も興味持ってなくてもディズニー語っちゃうぐらいの勢いが必要だよね。
なんつって。

712名乗る要素は無い:2010/12/11(土) 02:25:02 ID:oikloc2Q
0秒から始まりでしたなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板