したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 祝50スレ、目指せ100スレ

1名乗る要素は無い:2010/09/18(土) 00:35:13 ID:tSJ2h/TY
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・新人社員にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・羞恥プレイはこっそりと
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

142名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:02:09 ID:rQOj0LMo
聖☆お兄さんは、キリスト原理主義者に知られたらと思うとホラー漫画だと思う

143かやのそと:2010/10/02(土) 01:03:57 ID:abLl1vZE
和製ホラーと聞いて真っ先に浮かんだのが幻の湖だった

144名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:05:17 ID:rQOj0LMo
オーデションって映画は13人の刺客とかヤッターマンの三池崇史監督が撮った
人間しか出てこないお話だよ( ´∀`)

145名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:06:08 ID:rQOj0LMo
死国は2000年代史上最低映画にもノミネートされる映画。
いくら栗山千明ファンの俺でもさすがに見てない

146クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 01:09:17 ID:.BRX0zQ6
>>144
DOAの三池崇史ですね

147 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:09:36 ID:fPoAHMTc
>相当すごかった
同人世界を変えた作品では5本の指に入る(正確にはセラムンと幽々の相乗効果なんだが)ほどのムーブメントを起こした物だしね。
C翼、最近では東方に匹敵する位。

個人的には時代を変えるムーブメントの条件の一つとして、一般レベルまで名を知られる作家を輩出するってのがあると思っている
んだけれど、セラムンだと門井亜矢とかかな。幽々だとなるしまゆり、榎本 ナリコはエヴァあたりと重複するかも。
他色々いるんだけれど、やはりそういう意味で一番なのはC翼かな。質量共にその後の作品群から一頭地抜けてる。

148名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:10:15 ID:rQOj0LMo
レベルEの文庫版があったけど、冨樫の巻末コメントが病んでた

149 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:11:42 ID:fPoAHMTc
>>140
それはホラーでは無くてバイオレンス映画だ。心に痛い。

150名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:13:39 ID:rQOj0LMo
>>146
最後の5分で全てがひっくり返る。大どんでん返しナンバー1Vシネマですね!

151名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:14:31 ID:rQOj0LMo
>>147
日向×若島津論争か・・・
物凄い逸話がいっぱいあるよねキャプテン翼

152かやのそと:2010/10/02(土) 01:16:59 ID:abLl1vZE
まあカルト映画でわからないならとりあえずシベ超だな、うん

153名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:19:19 ID:rQOj0LMo
大丈夫大丈夫、オーディションは日本で配給されない程度に怖い映画だったから!
基本的にグロです。あとニコニコ動画で探すと見つかるよ・・・うふふ

154 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:19:59 ID:fPoAHMTc
>>151
同人の世界もC翼前と後で様相がガラッと変ったですからねぇ。
今のこの世界でやっている事の全ての根っこがここにある。

ちなみに同人の稼ぎでマンション買ったのはこの後星矢だったかトルーパーかと思うけれど、海外旅行あたりならC翼あたりから
だったような気がする。

155名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:24:53 ID:rQOj0LMo
ちなみに映画のDOAと、ゲームのDOAはまったく別物だよ!
乳揺れするのはゲームのほう。腸揺れするのが映画のほう

156名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:29:15 ID:rQOj0LMo
こじけん論争は℃さんのほうが逸話とか良く知ってるだろうしなぁとパス
まだカップリング同士の棲み分けが無かった頃の悲劇?だったのだよ

157名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:32:30 ID:rQOj0LMo
ヒント マイリスト検索

158 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:32:32 ID:fPoAHMTc
>一般レベルの人がわからない
あーごめん。正確にはジャンルを越えて商業レベルでヒット作を出していける作家ぐらいの意味で。
門井亜矢はゲーム「下級生」とかで一大ブームを起したし、なるしまゆりも複数の作品を展開している。榎本ナリコは「センチメントの季節」で
ビックコミックスピリッツの連載がかなり話題を呼んだし、今でも第一線で活躍している。

で、C翼の場合だと思い出せるだけで「女帝」尾崎南、高河ゆん、小説だと茅田砂湖とかかな。BL系の作家さんでも古い人はC翼以来の人
が多いよね。

159 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:36:01 ID:fPoAHMTc
あーカップリング論争に関しては俺も詳しくは知らない、と言うか身内の連中がモロにサークルやっていたので怖くて聞けない(笑。

160 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:37:58 ID:fPoAHMTc
ごめん作家さんの名前言った?良く聞こえなかったので名前が判れば覚えがあるかもしれない。

161名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:37:59 ID:rQOj0LMo
>>159
確かコミケ会場で乱闘になって怪我人が出たとかなんとかw

162名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:38:22 ID:rQOj0LMo
大丈夫入ってないよ

163 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:39:06 ID:fPoAHMTc
>>161
日常茶飯事とは言わないけれどままあったと思われるのでねぇ…。

164名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:39:25 ID:rQOj0LMo
じゃあ野火ノビ太で入れればいいじゃない?

165名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:40:35 ID:rQOj0LMo
シュトヘルは月刊スピリッツに移ってから、女体化、ショタコン、ブラコン、と本人の趣味を隠さなくなってる

166 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:43:33 ID:fPoAHMTc
うーすとは無理に全部入れる必要は(少なくても郵便番号は)ないよ。
つか俺やった時はまだ日本語対応していなかったからその頃の解説ページしかブックマークしていない。
それでよければ
ttp://blog.livedoor.jp/nigiyaka_3/archives/50707094.html

名前は公開情報になるからハンドルネームでおけ。

167かやのそと:2010/10/02(土) 01:43:44 ID:abLl1vZE
名字:え
名前:えの
でいいんじゃね?(適当

168 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:44:38 ID:fPoAHMTc
あ、IDと名前を間違えた。
名前は公開情報じゃない。

169名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 01:45:43 ID:rQOj0LMo
年齢とかそこらへんで

170かやのそと:2010/10/02(土) 01:49:47 ID:abLl1vZE
市町村:livedoor県したらば市game鯖別荘

171 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:50:49 ID:fPoAHMTc
今だったら日本語対応した後での各種設定を解説したページとかwikiがあるんじゃないかな。
上のページはあくまで対応前の設定だし。まあ基本は一緒なので読めば判るとは思うけれど。

172クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 01:51:05 ID:.BRX0zQ6
クワッークワッークワー

173かやのそと:2010/10/02(土) 01:51:52 ID:abLl1vZE
週2てw

174 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 01:53:04 ID:fPoAHMTc
あとこっちも対応前の説明だけれどわかりやすい。

ttp://www.nanibeya.net/?page_id=764

175クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 01:53:28 ID:.BRX0zQ6
住めばいいのに

176クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 01:55:02 ID:.BRX0zQ6
って言うか今更ながらええのさん社会人なのかー
ちょっと前まで女子高生ラジオなんて言ってたのにねw
ハイ兄すっかり置いてきぼりだな

177クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 01:58:40 ID:.BRX0zQ6
コンデジで感度上げて撮ると荒くね?

夜撮るなら本気のデジカメ買って
大きいレンズ使わないと駄目だよ
近くまで行けるなら長くなくて良いけど
大きいレンズは必須

って書いてたらイラネ発言かw

178 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:04:38 ID:fPoAHMTc
まあ自分も試行錯誤しながら一週間ほどでなんとかなったので気長にやれば大丈夫。
あと写真をスライド再生するだけならいいけれど動画配信はもう一つオーバーレイって問題を解決しなきゃならないので注意。
つか前回自分もすっかり忘れていてうっかり画面がブラックアウトした(笑。

179かやのそと:2010/10/02(土) 02:11:54 ID:abLl1vZE
DSiというデジカメを使ってるけど、そういえば夜に何かを撮ったってことはないな
ゲーセン内でしょっちゅう撮影してるくらいか

180かやのそと:2010/10/02(土) 02:14:38 ID:abLl1vZE
DSiは明るい場所を撮るのには不向きなんだぜ
映りが悪いんじゃなくて、何を撮ろうとしてるのかが見えない、まるで見えない

181 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:14:43 ID:fPoAHMTc
>>179
DSiLLというデジカメを夜寝ながら使ったら光量が圧倒的に足りなかったのでどこぞの化け物みたいなのが映った。

当たり前だがカメラが内側になっていた。

182名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:15:32 ID:rQOj0LMo
今アニメ版スパロボOG実況が熱いらしい

平成22年(西暦2010年)10月より放送開始。
・京都放送 (KBS)      毎週金曜日 25時00分〜 10月01日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週金曜日 25時30分〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 25時58分〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週金曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)     毎週金曜日 26時20分〜

183かやのそと:2010/10/02(土) 02:16:31 ID:abLl1vZE
>>181
あれ設定で外カメラからに出来ないのはnintend○の嫌がらせとしか思えない
3DSはいかに

184 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:21:18 ID:fPoAHMTc
>>183
ゲームの中に写真取り込んで背景やなにやらで使用するってのがあるけれど、ゲームの中でまで自分の顔を見たくないですよねえ。

185名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:21:44 ID:CrpD5YVY
おはよう、マイマザー
今来た3行

186クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 02:23:03 ID:.BRX0zQ6
>>185
おばけ
おばけ
おばけ

187名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:23:53 ID:rQOj0LMo
>>185
ええのさんに歌わせよう
ええのさんに動画配信させよう
ええのさんにホラーな映画を見せよう

188名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:25:45 ID:rQOj0LMo
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22時00分〜 10月03日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25時00分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 08:00〜/20:00〜 10月27日〜
                .毎週土曜日 26:00〜、毎週日曜日 14:00〜

日曜日は繋がってないから入れなかったのだよ
なんかロボットゲーム板では延々と実況してるらしいよ!

189名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:26:39 ID:CrpD5YVY
>>186-187
なるほろ。つまり、ええのさんにチチカットフォーリーズを見せようということですな

190 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:27:41 ID:fPoAHMTc
>>185
ええのさん映像に目覚める
生歌権譲渡
つか俺にも権利誰かくれ←待て

191名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:28:52 ID:CrpD5YVY
>>190
なるほろ。つまり℃さんが℃穴にまた落ちたということですな

192名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:30:30 ID:rQOj0LMo
勿論実況がいいわけがない
スパロボはさすがにお勧めしないかなw

193名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:31:58 ID:CrpD5YVY
チチカット・フォーリーズと区切った方が良かったみたい
ちなみに、内容は精神病院を舞台にしたドキュメンタリー

194名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:34:05 ID:rQOj0LMo
ニコニコでドイツの高校でぐぐると幸せになれるよ。これはサスペンスだけどね

195名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:34:35 ID:rQOj0LMo
>>190
かんりにんさんのでよければいります?駄賃は℃さんの生歌権でいいよ

196名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:35:12 ID:CrpD5YVY
自分で書いておいてなんだが、一番見ちゃいけない映画だと思う
>チチカット・フォーリーズ

197 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:37:32 ID:fPoAHMTc
>>195
大家さんなかなか復帰難しそうですねぇ。ポート開かなくてもUstで音声のみ配信って手もあるんだが。

自分の権利はまた今度という事で(笑。

198名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:40:38 ID:CrpD5YVY
(´-`).。oO(もうニコ生でいいんじゃね?)

199名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:41:44 ID:rQOj0LMo
>>197
いえいえーまた980踏むから大丈夫ですよー
個人的にすかんちの恋のマジックポーション歌って欲しいな。
ベースのしまちゃんが大怪我して入院費捻出のために再結成したのよ;;

200 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:43:06 ID:fPoAHMTc
こないだやった分に関しては基本セット(Adobe Flash Media Live EncorderとSCFH DSF)に写真のスライドはOS付属のフォトビュわー)で
そんなに奇をてらったことはしてません。
写真の表示だけならSCFHだけでおけーかと。

201名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:43:07 ID:rQOj0LMo
ニコ生のほうがはやそうだねぇ

202名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:43:28 ID:rQOj0LMo
動画配信ということは、ええのさんがマスクして放送するんだよね?

203名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:44:20 ID:CrpD5YVY
>>202
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

204名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:46:06 ID:rQOj0LMo
すかんちはローリーがボーカルやってるバンドだよ。
大阪では下手糞なヤツのことをち○かすーって言うんだよー
それを反対から読むとすかんちなんだよー

205名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:49:13 ID:CrpD5YVY
動画配信は経験ないので適当に聞いてみるけど、ルーター使ってる?

206 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:49:44 ID:fPoAHMTc
今の段階なら>>166の「ustreamでデスクトップ配信(2) 配信を開始する」を参照してもらえればいいかな。

207 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:50:42 ID:fPoAHMTc
>>205
うーすとはポート開放はいらないのでルータは特に問題にならないです。

208 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:54:31 ID:fPoAHMTc
ログインしてSCFHを起動してからブラウザ選択で今開いているブラウザを選択する、と言うか先に一度
ブラウザ落として再度立ち上げ→SCFHを起動してみて。

209名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:55:06 ID:CrpD5YVY
>>207
なるほろ。ポートは全然関係なさそうですね。
適当言ってすまんかった

210 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 02:56:51 ID:fPoAHMTc
要はSCFHにブラウザを認識させなければならないので起動してからSCFHを始めて開いた状態じゃないかと思うので、一度全部
閉じて再度順番どおりにしたら認識すると思うんだが。

211名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 02:56:52 ID:CrpD5YVY
どのへんでつまっているのか、わかんないので、
つまっているところを動画配信だ!

212かやのそと:2010/10/02(土) 02:57:25 ID:abLl1vZE
BS日テレ見て寝ます
おやすみなさい

213 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:00:54 ID:fPoAHMTc
うーん、これは自分も何回かやっていた事もあるんでなぁ。
一度SCFHのみ開いて、後閉じた後ブラウザ開いて再度SCFH開いてみて。

214名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:02:39 ID:CrpD5YVY
>>213
℃さんがええのさんにリモートアシスタンスを提供するんだ
VistaとXPでできるのかわかんないけど

215 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:06:35 ID:fPoAHMTc
>>214
俺の方は7homeなんでリモートアシスタントができないんですよ。こっちがホストならアレだけれど多分ええのさんの方も
home系なんで無理なんじゃないかと。
つかVNC導入なんて相手が拙いですしね。

216 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:07:33 ID:fPoAHMTc
指定出た!これでかつる

217名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:11:44 ID:CrpD5YVY
今度、動画配信したときに苦労しないように、やったことはメモっておくのだ

218 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:15:29 ID:fPoAHMTc
動画配信のURLはサムネイル画面の上に番組名があるからそこをクリックだ。
そうすると配信画面がでるのでそのURLをコピーする。

219ええの@朱:2010/10/02(土) 03:15:54 ID:fZCMSTNc
tp://www.ustream.tv/channel/cloudy-music

220名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:16:31 ID:rQOj0LMo
パス待ち

221 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:16:32 ID:fPoAHMTc
パスワード下さい。

222名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:16:38 ID:CrpD5YVY
パスワード入力画面でたよ

223名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:17:31 ID:CrpD5YVY
4文字?

224名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:17:35 ID:rQOj0LMo
見れたー1人視聴中になった?

225 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:17:45 ID:fPoAHMTc
おけーっす。

226名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:17:53 ID:rQOj0LMo
てっきりパスは℃穴とばかり・・・

227クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 03:18:09 ID:.BRX0zQ6
入れた

228名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:18:41 ID:rQOj0LMo
ロケット花火でカップルを襲ってるの図ですね!

229名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:19:04 ID:CrpD5YVY
むう、パスワードが違うのかな?
アルファベット、最初の二文字は同じでいいんだよね?

230 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:19:37 ID:fPoAHMTc
いや俺は何もしていないし。説明も後手後手に廻っていたしね。
次回は音声もうーすとで流せばいいですね。
音の調整はそのままwinampを使えばおっけー。

231名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:20:08 ID:CrpD5YVY
しつこく10回くらい入力したら、入れた。
同じパスワードだったのに

232名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:20:40 ID:rQOj0LMo
出会ったと思ったけど気のせいなんですね

233名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:20:51 ID:CrpD5YVY
TDLってのはミサイルが飛び交っているのか、、、
千葉ってのは怖いところだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

234クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 03:20:58 ID:.BRX0zQ6
火の精と水の精が出会ったけど気のせいだったって話だよね

235 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:21:03 ID:fPoAHMTc
>>231
結界が張られていたな(笑。

236 ◆zZHrMdMhcA:2010/10/02(土) 03:22:21 ID:fPoAHMTc
あ、骨が燃えてる。

237クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 03:22:31 ID:.BRX0zQ6
ええのコミニティーに参加しようとしたら
垢が必要で断念

238名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:23:05 ID:CrpD5YVY
Trollbead Jewelryってなんだ?

239名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:23:36 ID:rQOj0LMo
フォルダ名にロリ!?

240クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/10/02(土) 03:24:40 ID:.BRX0zQ6
>>239
エロフォルダは見えなかったことにするのが紳士の嗜み
声優フォルダしか見えなかった

241名乗る要素は無い:2010/10/02(土) 03:25:32 ID:rQOj0LMo
>>233
神奈川なんて使徒が踏み荒らしたり、スクライダーが跋扈したり、浅倉南がいたり大変なんだぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板