したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 48遼太郎街道をゆく

1名乗る要素は無い:2009/08/21(金) 23:49:53 ID:b83qEXR2
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・女子大生にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

477にぎやかさん:2009/12/25(金) 23:21:30 ID:iAD9JqmI
> 一緒にダム見に行こうぜ
ダム穴なら見に行きたいです///

478名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:24:37 ID:.Kz0xdeU
船の科学館は一昨年のオフ会で行ったw
青函連絡船コーナーが素晴らしい

479にぎやかさん:2009/12/25(金) 23:24:53 ID:iAD9JqmI
せっかく東京に住んでるんだから首都圏外郭放水路とか一回見学に行ってみたいよなぁ

480名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:25:05 ID:7pW2uf7M
よし、ウケたw
今年中に℃さんを一度笑わせたかった。

481 ◆NsBXS7HZ7I:2009/12/25(金) 23:25:08 ID:Yc2vrXqM
きょうはここまで

482名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:25:35 ID:.Kz0xdeU
あしたはここから

483名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:26:49 ID:7pW2uf7M
>>479
超行きたい…
車あると地方の面白そうな博物館とかいけそうなのに
いろいろ情報を得るにつけ胸のうずうずが

しかしこれは読まれないw

484名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:27:30 ID:.Kz0xdeU
立山黒部アルペンルート縦走したい

485 ◆NsBXS7HZ7I:2009/12/25(金) 23:31:23 ID:Yc2vrXqM
という訳で本年もお付き合い頂きありがとうございました。またの機会がありましたら宜しゅうお願いいたします。
よい年末年始を。

>>484
良く考えたら黒四ダムは行っても松本側に出たこと無いなぁ。

486名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:31:35 ID:.Kz0xdeU
一年間素晴らしい放送をありがとうございました
来年もよろしくお願いしますー

と、実質定期放送している人が言っていました

487にぎやかさん:2009/12/25(金) 23:34:18 ID:iAD9JqmI
>死ぬな
まぁ友達のサークルに差し入れしてくるくらいなのでのんびり昼ごろに行く予定だし
それほどキツくは無いと思うw

というわけで乙でしたー
良いお年を&来年もよろしくお願いします

488名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:39:21 ID:7pW2uf7M
歌含めお疲れさまでした。
良いクリスマスプレゼントをありがとうございました。幸せ。

℃さんにも良い新年がありますようにノシ

489 ◆NsBXS7HZ7I:2009/12/25(金) 23:40:05 ID:Yc2vrXqM
やあ山ほど歌ってある意味しあわせー(笑。

490名乗る要素は無い:2009/12/25(金) 23:47:38 ID:7pW2uf7M
定番ソングきたー

…ワム!の「!」を忘れる人がたまにいますが酷い話です

491ええの@朱:2009/12/26(土) 01:39:13 ID:cDKT2/HI
/(^o^)\

492ええの@朱:2010/01/15(金) 21:32:00 ID:TlMLe5h2
来週やる、かも。
金曜22時半ぐらいから。

493ええの@朱:2010/01/15(金) 23:15:58 ID:TlMLe5h2
うぼぁー失念事項が('A`)来月に持ち越します

494 ◆NsBXS7HZ7I:2010/01/16(土) 00:34:12 ID:99x0GbgU
待機。

495名乗る要素は無い:2010/01/17(日) 02:37:24 ID:w6lfyib.
生歌楽しみに待機

496 ◆NsBXS7HZ7I:2010/01/24(日) 20:29:55 ID:074cD1p2
【放送終了のお知らせ】
えー年が明けて新しいPCと新しいOSを導入したところ、Shoutcastをはじめとする外部への配信ができなくなってしまいました。
今後技術方面の設定の調査は進めますが復帰は難しいだろうと思われます。
という事でなんだかんだとグダグダな放送を続けてきましたが終了と言う事にいたしました。
皆様には長い間お付き合いいただきありがとうございました。

497名乗る要素は無い:2010/01/26(火) 09:06:03 ID:8e3/edIE
>>496
もう一台放送用に買えばいいじゃない!
とりあえずお疲れ様です

498名乗る要素は無い:2010/01/26(火) 11:42:57 ID:GkSU/2ho
ポート固定や開放が出来ていないだけかと
乙でござる

499ええの@朱:2010/01/26(火) 21:05:18 ID:TSM/spew
諦めんなよ!!(´;ω;`)
(;ω;`)乙 これはポニーテールなんだからね!乙なんk(ry

500 ◆NsBXS7HZ7I:2010/01/26(火) 21:13:02 ID:hbbsNb0o
>>496
かまってちゃん乙。という事で

>>497-499
あーお騒がせしてすいません。
現状ポート開放等考えられる限りの手段は取ってみたのですがうんと寸とも繋がらないのですよねこれが。
windows7に関しては今後の技術の蓄積に待つという事で一つ。

501名乗る要素は無い:2010/01/26(火) 23:09:12 ID:T3PIN58U
windows7のXPmodeってどうなんだろうね
virtualでもセキュリティ塞がってないとやばい気がするし
実はハードウェア案件が結構厳しいし
(最新機種なら大丈夫だと思うけど)

とりあえず、俺は気長に待ってます
とはいえ、無理はなさらずに

502ええの@朱:2010/02/07(日) 01:38:34 ID:IRWquN/s
19日にやりたい気がする。

503クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/02/07(日) 01:46:44 ID:hqnp4/R2
19日まで全裸で待機

504 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 00:13:30 ID:BvS.Gmzo
日付変わったので待機

505名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 17:54:53 ID:6EU3tWGM
本人が忘れてる予感

506ええの@朱:2010/02/19(金) 18:11:48 ID:sn2.fyAY
忘れてたら先週友人に釘を刺されました。
遅めに23時半開始予定。

507名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 18:59:52 ID:jlG7k7Jg
>>500
ニコニコ生放送で音声だけ流すという手があるじゃないか!

508名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:33:59 ID:6EU3tWGM
コンビニに飲み物買ってくる

509ええの@朱:2010/02/19(金) 23:34:31 ID:sn2.fyAY
tp://cloudy-music.ddo.jp:8000/

だったはず。

510 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:38:05 ID:BvS.Gmzo
>>508
部屋にあるストーブにかけてあるヤカンで紅茶を入れる俺にスキは無かった。


そして声が来たが局に比べ音量が小さかったりする。

511 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:38:27 ID:BvS.Gmzo
あ、声の音量が戻った。

512 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:40:13 ID:BvS.Gmzo
あ、そうだ。釘を刺して今日の放送を思い出させてくれたご友人にGJとお伝えくださいませ。

513クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/02/19(金) 23:41:23 ID:PDuEgzAM
寝ながら聞くからレスできないと思う
5時前に出かけるんでそれまでやってると助かる

今回のナウシカどっち勝った?

514 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:42:01 ID:BvS.Gmzo
>>513
上手出し投げでシャア。

515 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:46:58 ID:BvS.Gmzo
俺と逆だなぁ。
俺は夏冷房がないと死ぬるが冬は石油ストーブいっちょで何とかなる。

更に今年、部屋のどこかに穴が開いたらしく隙間風が一層強くなった。
朝は布団が命の綱。

516名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:48:23 ID:6EU3tWGM
お外は寒かったのレス

517 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:49:24 ID:BvS.Gmzo
>>516
どこに住んでいるかは知らないが関東方面ならば雪が無いだろうから羨ましい。

518名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:50:31 ID:6EU3tWGM
東京生まれ、ヒップホップ育ちだが、
TDR関連は行ったことがない
行ったことあるのは、サマーランドとロスのユニバーサルスタジオくらい

519 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:51:48 ID:BvS.Gmzo
ランドと言えば手取フィッシュランド。

520名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:52:14 ID:6EU3tWGM
>>517
木曜は雪が降ったのレス

521クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/02/19(金) 23:53:40 ID:PDuEgzAM
明日から帯広なんで第一種防寒装備を準備した

522名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:55:14 ID:6EU3tWGM
>>521
血尿さん、オリンピック見物は?

523クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/02/19(金) 23:55:53 ID:PDuEgzAM
>>522
オリンピックに出られなかった人達の大会に見に行ってきますw

524名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:57:04 ID:6EU3tWGM
>>523
ライーヨの人に会ったりしてw

525クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2010/02/19(金) 23:57:06 ID:PDuEgzAM
マイナーでお馴染みのスピードスケートです

526名乗る要素は無い:2010/02/19(金) 23:58:29 ID:6EU3tWGM
PSP買うとはブルジョアだ

527 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/19(金) 23:58:39 ID:BvS.Gmzo
手取フィッシュランドは石川県能美市にある「自称」北陸最大のレジャーランド。
中には円谷プロ御用達「ウルトラマンワールド」なる物がある。

んでそこではこんな物が売っているらしい。
ttp://www.tedori.co.jp/cgi-bin/uwm/index.cgi
…ちょっと欲しい気が。

528かやのそと:2010/02/19(金) 23:58:42 ID:9Rshpodw
あけましておめでとうございます

まあすぐうみねこ見に行くんですけど

529 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:01:07 ID:yyfUZJyo
音量おけーっす。

530名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:01:15 ID:okBRUYl.
vistaでも音量とか大丈夫になったね

531 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:02:05 ID:yyfUZJyo
お年玉…なんて懐かしい響きだ。

532かやのそと:2010/02/20(土) 00:04:25 ID:ffGfyJ9.
DSiを持ってしまっているから、
たぶん(26のおっさんがやるには)地雷とわかっていてもうたっちを買ってしまうんだろうなあと
発売日には買わないけど

533名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:04:51 ID:okBRUYl.
BASARAって戦国BASARAのことか

534名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:08:24 ID:okBRUYl.
これだね
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1423885.html
CAPCONもアレだけど、ハンセン病の団体もかなりアレ

535名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:09:28 ID:okBRUYl.
oh shit
CAPCON ×
CAPCOM ○

536名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:10:35 ID:okBRUYl.
すべりこむの元ネタはぬこがダンボールにすべりこむやつかな

537 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:11:06 ID:yyfUZJyo
大谷吉継ね。
基本ゲームだしねぇとは思うんだが、キャラの姿はともかく設定には納得できんなぁ。
個人的にはカプコンには何らかのフォローが必要かなとは思う。

それにしても史実云々と言うなら、なんで戦国三傑の二人が死んでいるにもかかわらず謙信と元就が生きて活躍しとるんだ、と思う(笑。

538かやのそと:2010/02/20(土) 00:11:30 ID:ffGfyJ9.
地上派は大分進んでるってか終わってるのかもでしょうけどこちとらBS11なので今日は7話ですよ

539名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:12:40 ID:okBRUYl.
MSは過去、OSの更新は結構定期的にやっとりました。
逆にXPが異常だったのレス

540名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:15:50 ID:okBRUYl.
ぬこ鍋ならいける、きっと

541かやのそと:2010/02/20(土) 00:18:42 ID:ffGfyJ9.
関係ないけど下克上Nもクルパ出されたかー

542 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:19:44 ID:yyfUZJyo
自分が放送できなかったのは7が原因じゃないと思いますです、多分。
ただ原因の切り分けができないのは困り者ですが。

ので、と言うか実はまだ色々と画策していたり。
つーか一応抜け道は見つけたのでわるだくみ中。

543名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:20:09 ID:.84MtUHs
元就は40どころか死んでますがな

544名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:21:29 ID:.84MtUHs
松永弾正久秀はズラだよ!

545名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:23:20 ID:.84MtUHs
デュラララ!!みようよ!面白いよ!

546かやのそと:2010/02/20(土) 00:24:08 ID:ffGfyJ9.
武装錬金見てるからひだまり見れないBS民

547名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:24:23 ID:okBRUYl.
大谷吉継の逸話は三成が吉継の鼻水の入ったお茶を
飲み干したのに感動した仁の人云々ってのがうざいねえ

今期アニメはサンレッド二期があるよ
俺が今唯一見てるアニメ

548 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:24:27 ID:yyfUZJyo
弾正は性愛の使途。あの人何気に男女のHOWTO本書いているんだぜ。いやマジで。

549名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:25:44 ID:.84MtUHs
ねこ鍋っていうからこっちかと思ってびっくりした

【海外】シェフが「猫肉」を推奨!? ネットで大論争に…「ネコの日」のイタリア
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266475020/

とってもタイムリー

550名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:26:47 ID:okBRUYl.
ダンボール好きなら
ぬこダンダムでいこう
ttp://image.blog.livedoor.jp/t96439ks/imgs/d/5/d56d01b7.jpg

551名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:30:04 ID:.84MtUHs
>>550
ttp://movie1.search.biglobe.ne.jp/video/watch/76da110cb99a5d25

シャフトはダンスウィズアヴァンパイアバンドを落としました

552かやのそと:2010/02/20(土) 00:30:24 ID:ffGfyJ9.
というわけでうみねこいってくる

553名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:31:08 ID:.84MtUHs
平和島静雄こと静ちゃんと、折原臨也ことウザ也でデュララ木さんの絡みが腐女子が大人気

554名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:32:48 ID:okBRUYl.
ジャンプスクウェアは冒険王ビートが帰ってきたら定期購読します

555 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:33:06 ID:yyfUZJyo
>>547
大谷吉継は家康ともそんなに悪くはなかったそうだから、本当なら東軍に行ってもおかしくはなかったらしい。
その上で関が原での身の施し方があるからなぁ。
まあ好意を持たれる生き方だと思いますがね。

556名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:33:28 ID:.84MtUHs
エンバーミングが連載されない理由?
そりゃあ和月がグロやりすぎるからだろJK。だからチャンピオンに移籍しろと・・・

鼻水のお話は結構有名。たんに光成が無頓着なだけだったと思う

ちなみに「だんじょう」

557名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:34:03 ID:okBRUYl.
弾正の読み方=dungeon

558名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:34:59 ID:.84MtUHs
松永弾正は名物贈りまくってめっちゃ低姿勢にしてましたがな
当然信長も嘘だとわかってたろうし、多分弾正もバレてるとわかってる。
ま、多分似たもの同士なのさ

559名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:36:13 ID:okBRUYl.
弾正は爆死ってのがインパクトありすぎて

560 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:38:13 ID:yyfUZJyo
>>556
>三成が無頓着
いやアレは他の武将があからさまに避けていたのを見てむかっ腹と意地立てただけだと思う(笑。
秀吉子飼いの仲間だった吉継に対して友情は持っていたとは思いますがね。

561名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:39:16 ID:.84MtUHs
タイトル画面の名曲といえば、聖剣伝説のRising Sunが1番や!!
っていえば管理人さんとかが納得してくれるはず

562名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:40:28 ID:okBRUYl.
おら、西尾ヘイトの人なので、アニメ化物語もヘイトなのレス
見たことないけど

563名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:42:56 ID:.84MtUHs
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9538790

ものすげー人気だよ
>>560
のぼうの城とかでも結構友情かかれてたねって
タイトルど忘れして検索したら、映画化とかなんとかでびっくり

564かんりにん:2010/02/20(土) 00:44:31 ID:6yWWGNDs
>>561
もちろんGB版以外認めない。
というかうっかり忘れてたが明日も仕事なので断念。録音誰かちょうだい(酷

565 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:45:53 ID:yyfUZJyo
松永弾正も複雑な人だからねぇ。でも彗星を見てタタリだなんだと言う配下に向かって「あんなもん只の星の動きぢゃねーか」と言い切った
男だから不敵な性格をしていたのは確かだろう。

566名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:46:10 ID:.84MtUHs
っていうか、ええのさんはBASARA好きなら、へうげもの見ようよ!
1話が弾正の爆死からスタートだよ!

567 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:47:55 ID:yyfUZJyo
そして最近「化物語」を読み始めた俺ガイル。

568名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:48:29 ID:.84MtUHs
そらぁ・・・みんな撫子大好きなんだよ<化物語

569名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:49:16 ID:.84MtUHs
のぼうの城は小説です

表紙書いてるのはオノ・ナツメだけどね。あと漫画化は何故か美味しんぼな人

570かんりにん:2010/02/20(土) 00:50:21 ID:6yWWGNDs
いつも6時起きだからねー。
でも仕事自体は年末年始過ぎたんで入電もすっかり半分以下でド暇だったりするんだようん。
とりあえずみんな説明書はちゃんと読もうね!かんりにんとの約束だ!

ではおやすみ(´ω`)ノシ

571名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:51:26 ID:.84MtUHs
俺が持ってるよ!だから買おうよ!

572 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:52:14 ID:yyfUZJyo
とりあえず「化」一話読んだ分での感想。思ったより普通だった。清流院とかそっち系の衒学的な文章かと思っていたからな。
まあ今っぽい文体ではあるけれどね。

573 ◆NsBXS7HZ7I:2010/02/20(土) 00:53:36 ID:yyfUZJyo
まぁ俺も明日は仕事なんだけれどね。なので適当なところで離脱しますですよ。

574名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:54:08 ID:.84MtUHs
俺も明日は暇だから、延々1000までやりますよ

575名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:54:20 ID:okBRUYl.
>>572
清涼飲料水の本は、本を愛する俺が唯一引きちぎった本

576名乗る要素は無い:2010/02/20(土) 00:56:34 ID:.84MtUHs
>>575
トンデモミステリーな人だからねぇ・・・

まあ破りたかった本1位がループなのは譲れないところ。
脳筋系が理系にいこうとするから、ごらんのありさまだよ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板