したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みんなでねとらじ@game鯖別荘 48遼太郎街道をゆく

1名乗る要素は無い:2009/08/21(金) 23:49:53 ID:b83qEXR2
お約束
・むやみに1000まで走らない。
・おやつはバナナに入りません。
・18禁ネタは読んでもらえなくても泣かない。
・女子大生にセクハラしない。
・ばさら女帝陛下への拝礼を欠かすと死罪
・かんりにんの変態力を信じろ
・漢字はなるべく読めるように頑張ろう
・ttp://shinjuku.cool.ne.jp/taisou3min/sawayakaradio.gif

206名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:15:50 ID:DoGtfX7k
放送事故キタ━(゚∀゚)━!

207名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/10/11(日) 23:16:14 ID:z3jB.v.I
びっくりしたwww

208名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:16:30 ID:DoGtfX7k
つか、悪魔を呼び出すあわせ鏡かと思った

209名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:18:54 ID:DoGtfX7k
実は℃さんがどこで練習したか気になってたりw
血尿さんも参加ってことは、たらいか女帝のとこか

210名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:19:09 ID:DoGtfX7k
放送事故再びw

211名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:20:35 ID:DoGtfX7k
あそこの板か
知ってるけど、PC変えてアドレスわかんなくなったなあ

212名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/10/11(日) 23:23:05 ID:z3jB.v.I
会社の人に声かけられてる間に重要部分を聞き逃した気がするがまあいいかw
お疲れ様でした〜

213名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:23:12 ID:DoGtfX7k
左側にバナナが、じゃなくてウインドウが見えてますよ

214 ◆NsBXS7HZ7I:2009/10/11(日) 23:23:38 ID:f2evCEPI
と言うわけで近年になくグダグダな終わりではありましたが本日もお聴きいただきありがとうございました。
またの機会がありましたら宜しゅうお願いいたします。

もうだめポorz

215名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:24:38 ID:DoGtfX7k
お疲れ様でした

216名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/10/11(日) 23:25:30 ID:z3jB.v.I
てってってー って何の曲でしたっけ

217名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:27:37 ID:DoGtfX7k
そういえば、PCはどうなったんすか?

218名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/10/11(日) 23:28:54 ID:z3jB.v.I
おまけありがとうございますw

10年分のMADが飛んだの残念だな〜
自分もビデオテープやカセットテープ時代のものを
紛失しちゃったな…
ごく一部だけデータに変換しましたが

219名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:29:55 ID:DoGtfX7k
だしていいのかわかんなけど、グーグルさんで見つかったので、、、
こんなwikiあったのか
ttp://wiki.livedoor.jp/daaakaki/

220 ◆NsBXS7HZ7I:2009/10/11(日) 23:30:34 ID:f2evCEPI
>>217
結局起動ドライブが入っていたHDDが逝ってしまったと言う事で、まだ見えるうちに新しく買ったHDDに
丸ごとコピーして交換しました。

前よりかなり早くて安定しているのでありがたいのですが、次はハードの中身全部とっかえになるのでどのみち
そんなに使うことはない気が(笑。

221クーベルタン男爵さん ◆SssolymPic:2009/10/11(日) 23:30:39 ID:XNVde7mY
ただいま

>>209
いや俺は悪魔を呼び出す練習に参加したこと無いぞ

222 ◆NsBXS7HZ7I:2009/10/11(日) 23:33:14 ID:f2evCEPI
今回の話にでたはんぺん板。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22033/

自分よりうーすとりーむの配信に関しては詳しい人がいて、結構しょっちゅうゲーム画面の配信とかやって
いるので覗いてみてもいいかも。

223名乗る要素は無い:2009/10/11(日) 23:42:27 ID:09EEgEWk
いや、今日はとても忙しくて・・・8時までは起きてたはずなんだけど・・・

224 ◆NsBXS7HZ7I:2009/10/11(日) 23:54:32 ID:f2evCEPI
>>223
今日は近来まれに見るグダグダさだったのであれがアレ。
突発だったし今度はちゃんと期間置いて予告しますです…。

225名乗る要素は無い:2009/10/12(月) 02:04:06 ID:kKahMOMo
アッー

226ええの@朱:2009/10/17(土) 23:36:26 ID:565AzajM
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーorz

227名乗る要素は無い:2009/10/18(日) 18:32:40 ID:cP45zNVY
>>226
ヒント:動画配信。いつもの℃穴

228 ◆NsBXS7HZ7I:2009/11/12(木) 21:22:51 ID:MuQtwUIM
近々やるとかいっときながら全然やらない件について。
と言うか秋である。秋といえば秋祭りである。
「なんじょれ熊の木 ぼじょーれ猪木」とか歌って踊る訳で。

…という事でそろそろボジョレーヌーボーの季節にもなる事だし恒例のアレを来週土曜、21日の22:00頃からやるます。

229名乗る要素は無い:2009/11/12(木) 23:13:44 ID:Hfa6CSWA
おおっりょうかーい

230名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/11/13(金) 13:37:57 ID:u9/.nOmw
待機

231ええの@朱:2009/11/14(土) 00:38:05 ID:C5uwIkxw
試験の前日とはなんという鬼畜。頑張ります。

232名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 17:15:54 ID:Xm0Z6ccI
生唄今度は聞けるかな?

233名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 17:43:51 ID:qC4b1Jug
>>231
(´-`).。oO(どっちを頑張るんだろう?)

234名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 18:30:19 ID:Xm0Z6ccI
>>233
きっと℃さんのあとに喋るんだよ

235 ◆NsBXS7HZ7I:2009/11/21(土) 20:53:19 ID:1x3dHIRU
>>234
んじゃそれに向って待機。

236 ◆NsBXS7HZ7I:2009/11/21(土) 21:23:58 ID:1x3dHIRU
本日は前回テストしましたUstreamでの配信をしますです。

ttp://www.ustream.tv/channel/koso-ritv を開いていただいて、出てきたPASS入力画面で

do-demo-e を入力

その後もう一度PASS入力。

しばらく映るかどうかのテストを兼ねて映像をダラダラ流しますです。

237名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:28:08 ID:aRlrtpfU
これはけちょんけちょんにしちゃうイギリスの車番組じゃないですか?
こんばんは、今日はよろしくお願いします。

238名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:31:27 ID:aRlrtpfU
GTRか、出演者もけなす要素がないのかw
アジアンカー(おもに韓国)の特集では
「結論:乗らないこと。」なんて言う位なのにw
あ、ちゃんと映ります。

239名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:35:52 ID:aRlrtpfU
トンネルめずらいいのか?
イギリスーフランス間を鉄道通すために掘ったくせに。
その瞬間イギリスは島国じゃなく大陸国となりました。

240 ◆NsBXS7HZ7I:2009/11/21(土) 21:36:24 ID:1x3dHIRU
どもこんばんは。
無事映るようで安心しました。今日は少々長丁場になる予定なのでゆっくりしていってくださいまし。


そして緊急事態。
コルク抜きが壊れた。
一年しか使っていないのにorz

241名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:38:07 ID:aRlrtpfU
こんばんわー

242名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:38:51 ID:aRlrtpfU
コルク抜きが壊れたらコルクを瓶の中に押し込むのだ!
箸かなにかで。

243名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:40:14 ID:aRlrtpfU
>羨ましいねこういう番組日本も作らないか

本音をアジアンカーなどで言ったりアメ車に感想言うと友愛されます。

244名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:43:33 ID:aRlrtpfU
>含むものがあると〜

思われてもしかたないでしょうね、今は最悪な想像をするのが精一杯ですが。

245名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:46:01 ID:aRlrtpfU
イギリスは左ハンドルだからこの国でも違和感無いのだろうねー。
この点は数少ないけど共通点でお互い安心できる。

246名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:46:34 ID:aRlrtpfU
右だよ>245

247名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:47:34 ID:aRlrtpfU
すみません、混乱させて。

248名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:51:49 ID:4rWPb0IM
こんばんはー
ボジョレーは品切れでした

249名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:53:24 ID:bnW3Qqxg
前を見ろとつっこみたくなる余所見っぷりw

250名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:54:07 ID:aRlrtpfU
>911よりも早いんだ

ありがとう、日本車誉めてくれて。確か数日後くらいにポルシェがさらに抜きかえすんだけど。

251名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:54:50 ID:4rWPb0IM
京急といい東京湾フェリーといい見覚えのある交通機関のオンパレードですねw

252名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:55:44 ID:bnW3Qqxg
ハチマキ自重w

253名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:56:04 ID:aRlrtpfU
…車の中からサスセッティングとかいじれるの?この車…

254名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:56:28 ID:4rWPb0IM
くりはま丸www

255名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:57:20 ID:bnW3Qqxg
さっきまではちまきの上下が逆だったのにいつ直したんだろう…

256名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:57:37 ID:4rWPb0IM
鋸山ロープウェーwww

257名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 21:58:43 ID:qC4b1Jug
こんばんは
明日、工場が停電のため、6:30から仕事のため、寝てますた
でも、今目覚めたので視聴するぜ

で、この番組は気に入らない自動車を徹底的に腐すよね

258名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:01:18 ID:aRlrtpfU
ここに来る前にプロジェクトXでプリンスのGTRを見ていたが
どちらの映像も感動しました。こんばんは。

259名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:02:36 ID:bnW3Qqxg
こんばんはー。
どこかでひろってきたコピペなんですがこんなものが。

50年に1度の出来とか毎回言ってません?と思ったらこれだよ

844 :名無しさん@十周年 :sage :2009/11/19(木) 13:40:04 ID:Q0NaGS8K0
07 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/11/04(水) 20:15:00 ID:h/AoDErK
2009年ボージョレ・ヌーボーが成田到着、過去50年でも素晴らしい出来?
2008年 今年のは昨年よりも 素晴らしい品質のヌーヴォーが見込めそうです
2007年 ここ数年のトップ5に入る素晴らしいもの
2006年 この2006年の作柄は、なんとあの数百年に一度の2003年に並ぶ【非常に良い】との評価が今や巷を駆け巡り、
さらには、その複雑味は2003年をも凌ぐ!!、とも言われる素晴らしいヌーヴォーと出会える可能性が大
2005年 ここ100年間でも屈指の出来
2004年 2004年のボジョレー・ヌーボーは大当たりの年でした。ただし、
フランスでの収穫量は、平年の半分ほどだったようです。2003年ほどではありませんでしたが、2004年も大当たりの年でした
2003年 ここ100年間でも屈指の出来

260名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:02:52 ID:qC4b1Jug
で、22インチ液晶モニタが一回電源オフると調子悪いので修理に出すぜ
このラジオの視聴スタイルのため、ずっと電源オンにして待ってたぜ
(PC落としたときにはモニタは待機状態)

つか、acerの野郎(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻⊂( ^ω^)⊃

261名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:04:00 ID:qC4b1Jug
>>259
ボジョレーさんに味は期待しないほうがいいってことですな、きっと

262名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:05:41 ID:4rWPb0IM
ここはひとつwebcamで開封シーンから
って、定期じゃない放送やってる人が言ってましたよ(何

263名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:06:43 ID:Xm0Z6ccI
オンドレーヌーボー

264名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:07:44 ID:Xm0Z6ccI
>>259
あれだよ、50年前と変わらぬお値段と一緒だよ

265名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:08:52 ID:qC4b1Jug
横に映ってるなにかがわからない、マジで

266名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:09:16 ID:bnW3Qqxg
なんか高そうなコルク抜きw

267ええの@朱:2009/11/21(土) 22:09:25 ID:LgTqJ6dQ
なにこれすげぇ、動画だ。

268名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:09:47 ID:Xm0Z6ccI
エヴァの零号機の特殊使用?もしくは新型
そして7人見てるってのがわかるんだなぁ

269名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:09:55 ID:qC4b1Jug
そういえば、先週の土曜に
ワイン持ちながら芳醇ななんちゃらって言いながら
仮面ライダーに変身するのやってたな

270名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:11:02 ID:R2veqa6g
エヴァと比較するとボジョレーがどれだけ大きいかよくわかる

4号機ってネルフアメリカ支部吹っ飛ばしたアレか?

271名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:11:23 ID:qC4b1Jug
舌がおこちゃまなので、アイスワインとか貴腐ワインとか
甘いワインが好みです

272ええの@朱:2009/11/21(土) 22:11:52 ID:LgTqJ6dQ
わーじゃぁ缶チューハイ持ってこよ。

273名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:13 ID:bnW3Qqxg
かんぱーい

274名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:16 ID:qC4b1Jug
三ツ矢サイダーオールゼロで乾杯

275名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:17 ID:aRlrtpfU
ボジョレー買いました、乾杯

276名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:22 ID:Xm0Z6ccI
グビグビいった

277名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:45 ID:R2veqa6g
タマゴ酒でかんぱーい

278名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:46 ID:Xm0Z6ccI
>>272
酒の味を覚えてしまったか・・・
不良になってしまった・・・

279名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:12:57 ID:4rWPb0IM
ぶどうの味がうどんの味に聞こえたw

280名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:13:17 ID:bnW3Qqxg
ん、今年のはかなり口当たりいいっすな
コンビニで買った2000円のだけど中々いい感じ

さくっと酔えそうw

281名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:14:17 ID:qC4b1Jug
仮面ライダーGは再放送でやってたみたいすよ
サンレッド前にチャンネル変えてたら、丁度やってた

282名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:15:00 ID:4rWPb0IM
ttp://file.rpdakty.blog.shinobi.jp/20091121_01.png
ボジョレーは品切れだった…

283ええの@朱:2009/11/21(土) 22:15:13 ID:LgTqJ6dQ
>278
3〜5%ぐらいの缶チューハイとか、サワーしか飲めないですよ。
ビールもワインも日本酒もだめ。

284名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:15:48 ID:qC4b1Jug
つまみにニンニク串はあるんすけど、飲み物はアルコールなし

285名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:16:57 ID:R2veqa6g
あぶそりゅーとキター

286ええの@朱:2009/11/21(土) 22:17:56 ID:LgTqJ6dQ
>285
聞いたことある曲だなぁ…と思ってタイトルも出なかった。
もう駄目だ。

287名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:18:10 ID:4rWPb0IM
この地図上で線がバーッと伸びるのってどうやって作ったんですか?
っていつも定期じゃない放送やってる人が言ってました

288名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:18:11 ID:Xm0Z6ccI
おおおおおお
凄い凄い、酔いが回る動画だ

289774RR ◆32nTKshX.s:2009/11/21(土) 22:18:22 ID:aRlrtpfU
動画すげえ

290名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:19:18 ID:Xm0Z6ccI
>>283
酔っちゃうのがらめー!
ひいじいさんに連れてかれちゃうよ!

291名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:19:50 ID:Xm0Z6ccI
パトレイバーきたああああああああああああああ

292名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:19:55 ID:bnW3Qqxg
日本酒苦手な人はにごり酒から試してみればいいって聞いた!

居酒屋文化が広まってから「とりあえずビール」ってのが一般的になりましたよね

293名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:21:08 ID:bnW3Qqxg
なんか臨場感がいいなあ

294名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:21:39 ID:4rWPb0IM
これは是非とも動画サイトにアップするべきですよ!
って意地でも定期放送って認めたくない人が言ってました

295名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:21:47 ID:qC4b1Jug
ちと、内緒の話ですが、自動車シミュレータを作ってる会社なのですが、
県警のお偉いさんが新製品で酔ったらしく、社内でわざと酔いやすい
状態にして、社内モニターをしてました。俺は未体験だったけど、
かなり気持ち悪くなったようです

なんでも、視点が固定のため、酔いやすいとかですね

296ええの@朱:2009/11/21(土) 22:22:06 ID:LgTqJ6dQ
>290
え、死んじゃうの?(;´・ω・)

日本酒は冷酒から入って「もう無理」って判断しちゃったんですが、失敗したかな。

297名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:23:23 ID:Xm0Z6ccI
>>296
死なないよ!
連れてかれるだけだよ。隣人さんだったり人参さんだったりいろんな人に。
ちなみに赤い靴だから!

あと熱燗のほうが飲みづらいと思う。

298名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:24:09 ID:qC4b1Jug
>>296
飲みやすさからいうと、冷酒の方が飲みやすいと思いますよ

299774RR ◆32nTKshX.s:2009/11/21(土) 22:25:17 ID:aRlrtpfU
ウィンカーの点滅が早いw
酔ってるので聞き逃してたら申し訳ないですが
これ何倍速で再生されてるのですか?

300名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:25:20 ID:bnW3Qqxg
>>294
前半は激しく同意だけど後半はもう諦めろw

低画質って銘打っておけば特に何か言われることもないかと。

>>296
冷えてると辛味が目立つのでやっぱりにごりから。
普通の日本酒甘口ならぬる燗が一番えぐみが少ないと思うます。

301名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:25:33 ID:4rWPb0IM
なるほど、最近の編集ソフトはブレ補正もできるのかー

302名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:26:17 ID:Xm0Z6ccI
レイバー乗りは小さくて酔いに強くないとなれないんだぞ!

303774RR ◆32nTKshX.s:2009/11/21(土) 22:27:45 ID:aRlrtpfU
いやー曲といい楽しくお酒が進む動画です。
℃さんかんぱーい

304名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:27:53 ID:qC4b1Jug
今、一瞬、富山は右側通行なのかと思った
4車線か、、、

305名乗る要素は無い:2009/11/21(土) 22:29:20 ID:4rWPb0IM
渡し舟といえば大阪にもいろいろありますね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%96%B6%E6%B8%A1%E8%88%B9
海底トンネルも併設されてるので、両方制覇してみたい

って事実上定期放送してる人が言ってました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板