したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問・要望等

409名無しさん@航海中:2010/02/08(月) 03:48:36 ID:A33/v7Sg
リマのクエストの中に「インカローズの緊急配送」というクエがかぶって2つあるようです
経験値のみ若干違って書いてありますが、別のクエなのでしょうか?
ただのミスのようにも見えましたのでご報告です。では

410名無しさん@航海中:2010/02/15(月) 16:24:55 ID:3/RCAjT.
フリースタイル造船のページ、成功例と失敗例から港名ばっさりカットしてる人がいるんですがいいでしょうか?
失敗例に港名は不要と思うのですが、成功例は残した方がいいと思うのですが。

411留守番A:2010/02/19(金) 15:37:09 ID:acKCWLhI
>>410
>フリースタイル造船のページ、成功例と失敗例から港名ばっさりカットしてる人がいるんですがいいでしょうか?

ちょっと様子見てましたが、特に抗議の声もないようですので良いんじゃないでしょうか。
実は私もカットしようかなと企んでたら、どなたかに先を越されたようで。

412koji:2010/03/18(木) 12:11:01 ID:BaPc5UFY
wikiの使い方なんですが、単語検索をしても検索後の文字が強調されなくなりました。
wikiのヘルプからpukiwikiの質問箱に質問したところ、設定を変えればいいらしい
のですがやり方がわからず困っています。教えていただけないでしょうか?

413留守番A:2010/03/18(木) 13:37:49 ID:QISTj11k
>>412
閲覧者に設定は無理です。
gamedbの設定です。

去年の10月頃まではハイライト表示になってたと思うんですが、確かに今のハイライト無しは不便ですよねえ。
少年Aさんに変更可能かどうかgamedbに問い合わせてもらいます。

414留守番A:2010/03/20(土) 12:57:33 ID:4zVk/Bc.
>>412
サーバで設定変更終わったようです。

415名無しさん@航海中:2010/03/22(月) 11:35:32 ID:LdYUJdGI
クエストの都市リストに堺がないようです
編集しようにも選べないです
「山に寄せる信仰」無いと思ったら、未入力扱い…

416名無しさん@航海中:2010/03/29(月) 00:14:11 ID:ecnyezgg
プレイヤーズバイブルのページがあればいいなあ・・・とかちょと思いました。
それぞれの簡単なまとめとか特典とか並んでたら見やすいかなと。
需要少なそうなので却下されそうですがw

417少年A:2010/03/30(火) 00:29:36 ID:xyZX3yp6
>>416
リンクの一番下にKOEIの公式ショップ(紹介)ページへのリンクがあるのですが
これではなく?

418名無しさん@航海中:2010/03/31(水) 00:08:29 ID:1LPn9mlE
そういうのがあったんですね、気づきませんでした。
公式ショップの説明が物足りなかったんで、もう少し詳細説明あると
便利かなと思ったんですよね。

419名無しさん@航海中:2010/05/01(土) 17:07:32 ID:ckFnq5oo
クエストの都市リストに堺と安平の追加をお願いします

420少年A:2010/05/02(日) 19:58:05 ID:y3sJtWbs
>>419
4/29の時点で別館担当氏へご連絡してありますので、気長にお待ち下さい。

421名無しさん@航海中:2010/05/09(日) 03:15:17 ID:7qhbe1l6
すいません、希少クエストというのはなんなのでしょう?
一度受けたらもう二度とうけられないクエストという認識でいいのでしょうか?

422名無しさん@航海中:2010/05/09(日) 17:05:40 ID:ACmk.z/2
>>421
その認識でいいかと
2005/5/25のパッチで
>●稀少な発見クエストは、繰り返し紹介されないように変更
>※「すでに発見済みの稀少発見物なので、依頼の紹介を受けられません」と表示されます
となったので、奥地発見クエストなどは再発見不可

>>420
もうひとつ、
クエスト登録画面に堺があるのは確認したのですが、
修正画面に堺が入っていません。
堺で都市名未入力クエストが大量に発生していますが、
堺で登録しても一度修正すると未入力扱いになってしまうのではないかと思います
こちらも申し送りいただけると幸いです。

423名無しさん@航海中:2010/05/09(日) 18:59:56 ID:7qhbe1l6
>>422
ありがとうございます、それではパティシエも紹介を受けない場合一回しかなれないんですね…
なんでこんな仕様なんでしょうね…

424名無しさん@航海中:2010/05/09(日) 20:01:43 ID:e5g780tQ
>>423
何を勘違いしているのか知らないが
パティシエの場合、1回目は稀少、2回目以降は違うクエで転職できる。
そういう転職クエは結構ある。

425名無しさん@航海中:2010/05/09(日) 20:27:49 ID:7qhbe1l6
>>424
うおえええ、そういうのはソムリエと仕立師だけかと思ってました
わざわざありがとうございます

426留守番A:2010/05/10(月) 00:44:14 ID:NoOqShbA
>>422
>クエスト登録画面に堺があるのは確認したのですが、
>修正画面に堺が入っていません。

ご心配と、ご迷惑をおかけしておりますが、
これは以前から言われていた不具合ですので、
>>420の少年Aさんのレスは
「安平の新規追加と堺の不具合の修正を連絡した」
という意味です。

427名無しさん@航海中:2010/05/12(水) 02:03:05 ID:aifsxrUE
了解しました。気長に待つしかなのですね。

428774@沈没中:2010/05/12(水) 07:00:59 ID:2L6RVR82
学校冒険上級クエストの検索結果が変です
違うクエストの内容を引き出してます。登録が無いから?

429名無しさん@航海中:2010/05/12(水) 10:52:09 ID:h7KIk.R2
>>428
どこからどこへ飛んだ結果がおかしいと思うのでしょうか?
学校のクエストと同じものが各ギルドでも提示されますが
クエストの名前がギルド提示のそれは違います。
学校のクエストそのものはクエストデータベースに登録されていない上
発見物が同じものは途中の経過(誰に話を聞くのか等)が同じことがほとんどなので
参考までにギルド提示のクエに誘導するようにリンクが貼ってあるはずです。
そうでない場合(冒険クエの筈が海事クエに飛ぶとか)は
どこがどうなのか具体的に書かないと通じません。
学校は必須ではないし、1回やってしまうと終わりのため確認する人はあまりいないかもしれません。

430名無しさん@航海中:2010/05/13(木) 18:43:18 ID:obJ36FAI
多重起動ってできるんですか?
↓のブログにできそうな的なことあったんだが
scryptupup.blog11.fc2.com/blog-entry-16.html

431名無しさん@航海中:2010/05/13(木) 19:46:00 ID:hLzQKxxs
レシピ検索機能に材料をキーにした検索ができると非常に便利だと思います。
例えば、これって何に使えるんだろう?とか思ったときに。
もし可能であれば、機能具備をよろしくお願い致します^^
(出来たら生産スキル横断での検索希望)

432Mina:2010/05/15(土) 11:14:43 ID:34vzrdgM
海事で高額報酬貰えるオススメの街・クエストを教えて下さい。

433名無しさん@航海中:2010/05/20(木) 13:05:50 ID:vGOKlcfk
クエスト情報のところで、「日本語」や「中国語」のアイコンがあればいいなー、と思います。

434名無しさん@航海中:2010/06/03(木) 12:42:58 ID:xYKt81Rc
要望、というか提案です。
MenuBarがかなり縦長で見にくいので、2段組にすればいいと思うんですが、
どうやら段組にはsplitbody.inc.phpなるプラグインが必要なようです。
是非導入を検討頂ければと思います。

参照
www.cask.cc/wp/archives/5

435少年A:2010/06/03(木) 19:42:06 ID:07gGGggs
>>434
Menubarの横マルチカラム化はちょっと難しいですね。
wikiの内容の特性上、クライアント(ウィンドウ化)と同時にブラウザで見る、
という状況が一番主だった使われ方だと想定してレイアウト等の手入れをしています。
現在、メインコンテンツ部分のテーブルでも横に伸びすぎのため文字の大きさを
工夫したりすることがある点で、Menubarを横にマルチカラム化するのは
避けたいところです。
pukiwiki plusにあるようなメニュー折りたたみがあればと考えてはいますが
観測・検索範囲ではこれといったものを見つけられませんでしたので、
現状の姿に落ち着いています。
FrontPage上部のショートカットには、アクセス数の高いページを
優先的に回していますので個人ごとのご利用にはそぐわない可能性もありますが
ご了承ください。

436名無しさん@航海中:2010/06/07(月) 13:27:42 ID:9/AVltYQ
>>435
なるほど、そのような配慮があったのですね
視野が狭くてお恥ずかしい限りです

折りたたみは折りたたみで、例えば「世界情報」→プライベートファームなどといった包含関係が
容易に連想できないので、(いいかえれば高度に体系化されていないので、)
確かに上下方向にコンパクトにはなりますがかえって使いにくくなってしまうのではないかと思います。

やはりFrontPageに人気のページをリンクしておくのが現状ベストということになるでしょうか。
また、何か思いつきましたら改めて書き込ませていただきます。ありがとうございました。

437名無しさん@航海中:2010/09/09(木) 08:23:45 ID:takiXlng0
どこに書けば良いのかわからなかったのですが…
職業対応スキル一覧
ttp://gvotown.web.fc2.com/skill.html
芸術家の工芸優遇が抜けているような気がします。

438少年A:2010/09/10(金) 17:02:15 ID:???0
>>437
ありがとうございます、早速なおしておきました。

439名無しさん@航海中:2010/09/13(月) 16:22:05 ID:Jdsj3G9Q0
酒場のコースメニュー一覧に追加しようとしたら、該当する街のところでなく一番下に追加されてしまいました。
どうしたら表の途中に挿入できるのかわからず…お手数ですが修正お願いします。

モザンビークの疲労回復小のコースです。

440(S):2010/10/11(月) 16:30:18 ID:1xcbIoxc0
経験・名声の欄、発見時の経験+報告時の経験の合計を書き込むのか
発見時だけのものを書き込むのか報告だけのを書き込むのかいまいち不明瞭です。
発見時、報告時、カード取得時それぞれにおいて冒険経験がもらえるので、分かりやすい方法はないでしょうか?
とりあえず、現在の経験・名声については、報告時のものなのかどうかを明確化願います。

441名無しさん@航海中:2010/10/12(火) 03:47:32 ID:6PBOq0WA0
>>440
クエストDBにおいて冒険クエを新規に書き込む場合にわかりにくいということでしょうか?
クエストDBとレシピDBはまとめWiki内ではなく有志の方の個人サーバー内に存在しますので
管理されている方は別になります。
またクエストのフォーマットは海事・交易・冒険で共通のため
経験・名声にはクエ報告時に獲得できるものを
発見・獲得物内部に発見時に得られるものを書くことになっています。
カード取得時に冒険経験値が獲得できる というのは
後から追加された機能である(ゲーム開始当初からあったものではない)のと
冒険以外のクエストでは発見経験値もカード経験値も存在しないので
記入項目にないのだと思います。
要望として出されるのはかまいませんが、DBを管理されている方がかなりお忙しいようなので
今のところは、わかるとことだけお書きになればよろしいのではないでしょうか。
欠けている部分があったり間違っていた場合は他の方が修正してくださるかもしれませんし

442名無しさん@航海中:2010/10/20(水) 05:23:52 ID:90kdHEzE0
FS造船のページで
FS造船の所に0/5→1/5の強化に必要な造船Rのカラムがあると良いなと思った。
海事しながら上げる時の素体選びや。作った後にR+5無しで強化できるかなどのために

443名無しさん@航海中:2010/10/20(水) 13:08:51 ID:mxVW6Ros0
まとめwiki全体が凍結されてるんですか?
明日のライブイベントの相場変動とかどうなるんでしょうか。
テーブル以外の凍結の告知とかも出てないようなので不安です。

444名無しさん@航海中:2010/10/20(水) 16:16:52 ID:PbMwaGzg0
>>443
今1か所修正してみましたが、問題なく編集できましたので
お使いのプロバイダーが規制対象になっているのではないでしょうか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21029/1260802220/43

445名無しさん@航海中:2010/10/20(水) 19:49:51 ID:mxVW6Ros0
>>444
調べてみたら、規制されているようです。
数日前は編集できたのですが、残念ですね。
有難うございました。

446名無しさん@航海中:2010/12/04(土) 09:55:48 ID:K8m7fwzU0
wikiトップの
Q3
ですが、そういった広告は出来るだけ排除するようにサービス提供側が心がけているようです。

447名無しさん@航海中:2010/12/28(火) 21:00:50 ID:ZjMC5yIU0
クエストDBですが、個々のクエに希少欄を設けていただけないでしょうか。
デフォルトを空欄にしておいて、カードを持っている&メンターしていない状態で
クエが出るものを×に変更するようにしたらどうかなと思います。
希少と確定しているものは○に変更して・・・。判定が難しいとは思いますが。

448名無しさん@航海中:2011/01/09(日) 07:35:48 ID:e/yowTxo0
翻訳メモについてですが、アルタイ諸語翻訳メモで朝鮮語も翻訳できそうです。

449名無しさん@航海中:2011/02/14(月) 12:59:03 ID:PlABnxrw0
すみません、今規制されているようなので編集できません。
どなたか商会の商会ショップのところに↓を追記願えますか?


-5アカウント未満になると、新規に出展ができなくなります。ただしそれまでに出展していた売り上げなどは受け取ることが出来ます。

450名無しさん@航海中:2011/03/29(火) 05:06:12 ID:oerVAtsw0
公式に、
>サービスを停止していた3/11 14:46 〜 3/12 16:20、3/14 10:00 〜 サービス再開時 の期間は、キャラクターがログインしていなかった日数とカウントされます。

とのアナウンスがありました。
不測の事態による商会消滅を防ぐためにも、当サイトのトップページにおきましても、
該当ページへリンクに留まらず、上記文言の掲載をして下さいますようお願いします。

451浦島太郎:2011/05/17(火) 15:38:14 ID:IFCSI7Lo0
キャノン16門を造りたいのですが、レシピの入手方法が解らず困っています・・・アメリカ版を購入済みなのですが・・・

452名無しさん@航海中:2011/05/17(火) 17:23:44 ID:FpZ6oHbM0
銀行 シリアルナンバー入力 - オンラインマニュアル
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_07_11_01.htm

453名無しさん@航海中:2011/05/20(金) 22:20:43 ID:jkPKTRwQ0
別館DBレシピデータの中の、調理「西地中海の名物料理集」が削除されています。
削除データのほうには削除理由も書かれておらず、ミス削除ではないかと思うのですが、
復帰させていいものか自信がありません。
ご判断のつく方がいらしたらお願いできませんか?

454名無しさん@航海中:2011/05/20(金) 22:42:28 ID:jkPKTRwQ0
↑の件ですが、削除データでひとつ下にある「家具製造・北海編第2巻」も同様のような。
きちんとしたデータですが削除理由がなく、工芸の一覧から無くなっています。

455名無しさん@航海中:2011/06/07(火) 20:18:40 ID:4Qw7L.3A0
特別生産のページにコメント付けられるようにできませんか?
「Atlantic」のレシピ・生産物のコメントに繋がるようになると嬉しいです。

456少年A:2011/06/07(火) 21:27:16 ID:???0
>>455
一応コメントつけておきましたが凍結してないページの編集は
自由に行って下さって構いません。
運営上問題あると判断された場合は、少年Aもしくは留守番A名義で
警告や注意を書き込みの上凍結等の処理をします。

457名無しさん@航海中:2011/06/08(水) 14:14:49 ID:aiMg1NH60
殿報酬一覧って wikiのどこにのってますか? 以前あったと思うんだけど
見つかりません>< メモリアルアルバムはあるんだけど・・・各殿(姫)
からもらえる報酬一覧が乗っている場所です

458名無しさん@航海中:2011/06/08(水) 18:14:18 ID:xeTUgSA.0
>>457
南蛮貿易のところにある有力者からの報酬ですか?
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?NanbanTrade#t62f34e1

459名無しさん@航海中:2011/07/30(土) 18:38:13 ID:4ruGvUqQ0
船部品や、装備などのステータス表に初期の最大耐久を乗せることはできないのでしょうか??あるとありがたいです。

460名無しさん@航海中:2011/09/19(月) 21:06:36 ID:LkumuLfM0
ファガマスタの銅鉱石、投資0のキャラで見れました。

461名無しさん@航海中:2011/11/10(木) 22:33:13 ID:6ARzjae60
DOL+1ではオデッサに水稲があることになっていますが、
どうなんでしょうか??

462名無しさん@航海中:2011/11/15(火) 00:02:45 ID:3fyZP2xU0
どなたか編集出来る方
アムステルダム証券取引所 〜目指せ、大富豪!〜
にて、獲得できるアサガオのオーナメント(家具)を
オーナメント、その他の項目に追加お願いできないでしょうか?

463名無しさん@航海中:2011/11/15(火) 00:12:07 ID:k/A4QuJ.0
マイクロソフトのマクロエディターの使い方がわかったのですが、
もう既出でしょうか?? それともこういうのって書いちゃだめですか??

464名無しさん@航海中:2011/11/15(火) 00:13:01 ID:k/A4QuJ.0
↑ 使えなくなっていた件です 連投すみません・・・

465名無しさん@航海中:2012/01/01(日) 11:27:45 ID:ArKsRL060
最近wikiを開くのが遅い気がするのですが…
どうにか対処出来ないでしょうか?

466留守番A:2012/01/12(木) 23:25:37 ID:???0
>>465
本日、Gamedbさんに対策とってもらって少し軽くなった・・・と思います。

467465:2012/01/12(木) 23:26:02 ID:H0zdke7Q0
早速のご対応恐れ入ります。

468名無しさん@航海中:2012/02/20(月) 17:20:02 ID:WMStS7Q20
商会開拓街のコメント欄が書き込み不能になっているようです。
容量オーバーなのでしょうか。過去のコメントを切り分けるなどで
対処していただくことは可能でしょうか?

469留守番A:2012/02/21(火) 16:24:00 ID:???0
>>468
「バックアップファイル多過ぎ!」でした。
対処いたしました。

470名無しさん@航海中:2012/03/05(月) 21:26:30 ID:0vtmSci60
FS造船 大型 交易船舶

このページ丸々無くなって入るんですが悪戯ですかね・・?
自分では復旧できる知識がありませんので対応お願いします

471名無しさん@航海中:2012/03/06(火) 01:16:44 ID:Y2ofmduk0
>>470
ソース自体はそのまんまなんですよね。
でもどういう訳か表示されない。
どうしてなんでしょう?

472名無しさん@航海中:2012/03/06(火) 11:04:33 ID:4.W1v0F.0
取り敢えずgoogleのキャッシュで代用できます。
これを検索「大航海時代オンラインまとめwiki(総括) - Ship/FreeStyle/MerchantL1」

473留守番A:2012/03/06(火) 20:08:23 ID:???0
>>470
テーブルが大きくなり過ぎたことによるデータ溢れでした。
見辛くなりますがデータ分割しました。

474名無しさん@航海中:2012/04/06(金) 01:55:16 ID:dKWJtJ9U0
2〜3日前から、クエストのアイコンが部分的に見えなくなりました。

冒険のみの確認ですが
一部の言語、視認、生態調査、操帆、採集、調達は見えています。

ブラウザの履歴の削除、ウイルスソフトの停止を試みましたが
変わらず表示されませんでした。

パソコンの知識があまり無いもので、ほかに対処方法やなぜ表示されないのかわからず
このままでは見づらいので対処方法などあれば知識をお借りしたいです(*´・人・`)

475名無しさん@航海中:2012/04/30(月) 08:48:18 ID:oocz8/ds0
ヴェネツィア交易クエストの「女将の気持ち」が、☆違いで2つあります。
正しいのでしょうか。

476名無しさん@航海中:2012/05/19(土) 10:56:34 ID:IIrUN/260
7th Anniversaryの情報報告フォームのページタイトルが「127th」に
なってますけど・・・何かのネタ?突っ込むのは無粋なんでしょうか?^^;

477名無しさん@航海中:2012/05/19(土) 21:10:42 ID:YxwepB.g0
>>476
他のアップデート情報のページタイトルも見比べてもらえるとわかりやすいですが、
「127thAnniversary」=「(20)12 7thAnniversary」ということのようです。
くっついちゃってるので一瞬びっくりしますね。

478名無しさん@航海中:2012/05/27(日) 07:12:53 ID:LP5YOpaQ0
台湾船のop付与一覧のページに
漂流物探索:投網 マストトップ
耐火壁:解体道具一式 加工鉄材
が入っていませんでした
追加できる方いましたらお願いします^^

479名無し猫:2012/06/29(金) 18:36:32 ID:6gVsDdc20
陸戦 テクニック習得リスト中の「弓 ラピッドアロー」に、ファフリス(ボルドー教会2F)とありますが、このNPCの武器は短剣でした。戦闘前は弓を背負っているので間違えられたのでは?
そして、正しいNPCを知りたいです(T_T)

480名無しさん@航海中:2012/07/08(日) 15:50:21 ID:SmRjgdks0
大砲のページちょっとおかしくないですか?
例えばキャノンが4門しか出ていません
以前はカロネとかの大成功品の貫通力もあったような・・・
気のせいだったらごめんなさい

481名無しさん@航海中:2012/07/08(日) 20:11:29 ID:CXSkxe620
名匠、巧匠砲は別ページになってないかい確か

482名無しさん@航海中:2012/07/19(木) 00:57:41 ID:jnL7ry3g0
生贄の像ってクエは「カリブの果て」が前提クエです。
それが逆の標記(生贄の像が前提)になってて…
過去の履歴を見ると最新のものは直していただいてるみたいなんですが、冒険Lv60制限解除のページからリンクで飛ぶと古いほうのページしか見れないんです…

483名無しさん@航海中:2012/08/07(火) 15:33:06 ID:eaZtHPrg0
TOPページに、8/7からの皇帝選挙先行体験イベントの項目作ってくれませんかー?
支援すると特別な新規ロットがもらえるようなのです。

484留守番A:2012/08/07(火) 16:37:58 ID:???0
>>483
は〜い!

485名無しさん@航海中:2012/10/27(土) 15:29:55 ID:Z/N5YtRQ0
トレジャーハントのページ、本文の修正はできるのですが、コメントが書き込めません。

私だけかなとも思ったのですが
新しいコンテンツなのに10日もコメントが止まっているので、何かがおかしいような…ご確認いただけないでしょうか。

486留守番A:2012/10/27(土) 17:00:32 ID:???0
>>485
「バックアップ多すぎ」でした。
報告どうもです。

487名無しさん@航海中:2012/11/14(水) 03:16:32 ID:qJVk281o0
アップデートの
「Tierra Americana」 Extra Chapter 「7th Anniversary」情報報告フォーム
にあるメメクーポンの情報を独立したページにしていただけないでしょうか。

488留守番A:2012/11/14(水) 09:12:11 ID:???0
>>487
独立ではないですがここにあります。
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Item%2FConsumer%2Ftoken#o1692b22

489487:2012/11/17(土) 20:17:24 ID:lTpsIitM0
>>488
気がつきませんでした。ありがとうございます。

490新人航海士:2012/11/24(土) 11:20:07 ID:9G52dr3g0
すいません 
多分利用度高いページへのショートカットに、
航海者養成学校のショートカットを貼り付けてもらえませんか

追記 ゲームはPS3使用で、
情報はスマホで見ていると メニューがかなり下なのでスクロールが大変です

491留守番A:2012/11/26(月) 00:34:38 ID:???0
>>490
ごめんなさい。そのページは「利用度高い」とは言い難いので・・・
どうか個別にブックマークすることで乗り切るようお願いいたします。

492名無しさん@航海中:2012/12/04(火) 01:34:17 ID:QDCDrthE0
最近読み込みに妙に時間がかかるようになりましたが、
何か継続的な負荷がかかっているのでしょうか?

493少年A:2012/12/04(火) 10:55:42 ID:???0
対応が遅くなっており申し訳ありません。

昨日gamedbサーバーの方へ閲覧障害の件をご連絡しました。
今朝確認してみたところ、随分重さが解消されているようですが、特に報告・連絡など頂いておりません。
追って何らかご連絡出来るようでしたら掲示板・twitterの双方に書き込みを致します。

ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

494名無しさん@航海中:2012/12/11(火) 00:25:35 ID:XpGc6UYQ0
対応頂いたようですが、改善されたような気がしません・・・。
ライブイベやワールドクロックの変動も来ますので、対応お願いします。

495名無しさん@航海中:2012/12/11(火) 03:41:15 ID:QVOeKY220
実際には先月末頃から重くなっていたので、実質10日以上経ってますね。
第2サーバーの他のページは軽いのに、大航海時代オンラインまとめwiki(総括)のみ重い状態ですね。
早く直らないかなー・・・。

496名無しさん@航海中:2012/12/11(火) 07:29:43 ID:WviyINz60
まとめwikiのトップから任意の情報ページに飛ぶと約25秒でした。
一度、鯖の再起動をされるといいかもしれません。
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

497名無しさん@航海中:2012/12/12(水) 19:02:14 ID:H/yCjEJM0
wikiが重い状態が続いてますね。
新情報が増えてきたので、ページ作成や更新などしたいのですが、
こういった作業は、サーバに更なる負担を掛けるのでしょうか?

498名無しさん@航海中:2012/12/13(木) 09:32:15 ID:1sm.NjpA0
同じ「gamedb.info」内の造船DBは表示が遅くなっていないところを見ると
情報の肥大化が原因でしょうか?

鯖のQ/Aによると
>また、バックアップ自体の容量制限はありませんが、その量が極端に大きくなると
>PHPのメモリに関するエラーが出て、閲覧・編集ができなくなることがあります。
>その場合は、バックアップを削除するかご連絡ください。
とありますから、バックアップを問題無い範囲で削除してみるのが良いかも知れませんね

499名無しさん@航海中:2012/12/22(土) 14:14:00 ID:mARV8Z3w0
FrontPageの表示時間が35秒ってかなり遅いと思うんだけど。
Powered by PHP 4.3.9. HTML convert time: 35.274 sec.
PHP の記述で改善できないのかな。無責任な素人より。

500名無しさん@航海中:2012/12/25(火) 17:31:33 ID:bdHj/WFI0
>>496 少年A様の書き込みから3週間ですね。
管理人様でもどうにも出来ない事情が発生してるんだと推測しますが、
「サーバーからの返答無いです」とかでも良いので、状況をお知らせ頂けませんでしょうか。
少年A様も、留守番A様も多忙かとは思いますが、
閲覧したり更新したりするだけの私たちにとっては、次善の策すら建てられない状況です。
手伝いが必要なら、ボランティア有志とか、募れば集まるとも思いますので、
何卒ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

501名無しさん@航海中:2012/12/25(火) 17:33:12 ID:bdHj/WFI0

>>493でした 失礼。

502名無しさん@航海中:2012/12/26(水) 15:31:37 ID:oHp8WFKM0
非戦キャラを作りたいんですが、商業過程中級の海事転職クエを受けると非戦が作れなくなってしまいます。
どうにか回避する方法はありませんか?

503名無しさん@航海中:2012/12/26(水) 16:45:16 ID:x5j/rU/Q0
>>502
非戦のままでいたいなら、養成学校を卒業するのは諦めるしかないよ。
入港許可は、冒険するなり名産品を売却するなりして名声を稼げば得られる。

504名無しさん@航海中:2013/01/01(火) 19:37:04 ID:H85zGfUs0
管理人さん、あけましておめでとうございます。
新年早々、このようなお願いをするのは心苦しいのですが
トップページ、メニューページにLiveイベントのページへのリンクを追加いただけないでしょうか。

1/8にはChapter2の実装も控えております。
あまりにご多忙なようでしたら、
もう一人お留守番の方をおくこともご考慮いただければと存じます。

本年もよろしくお願いいたします。

505名無しさん@航海中:2013/01/10(木) 21:00:16 ID:aoCiJydM0
あれ?Liveイベントのページが開いてもなんかのコードっぽいものがでてくるだけになってますよ?

506名無しさん@航海中:2013/01/10(木) 21:01:54 ID:aoCiJydM0
505ですが他の項目も同じような現象になってました。連投すいません。

507名無しさん@航海中:2013/01/10(木) 21:18:49 ID:/MeDT4bk0
自分もです。

508名無しさん@航海中:2013/01/10(木) 21:48:54 ID:ZJ.WArzI0
項目をクリックした際、表示される項目とされないものがあります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板