したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DiabloⅢ

1MEE:2008/05/08(木) 22:31:28 ID:QLiQNA8Q
Blizzardが,ファンサイトDiablo3.comのドメインを獲得
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20080502026/

とうとう・・・?!

2MEE:2008/06/29(日) 01:46:30 ID:Rooctryg
Blizzard Entertainment,パリのイベントで「Diablo III」の制作を発表
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20080628004/

・新しいゲームエンジンによるフル3Dのゲーム世界
・いままでどおりBattle.netに接続するマルチプレイ(新機能も搭載予定)
・世界設定はDiabloIIの20年後
・クラスは5種類
・DiabloIIでお馴染みのNPCや場所も存在
・発売日は未定。しかし「可能な限り多くの国」で発売する。
・Windows版,Mac版を同時リリース

3MEE:2008/06/29(日) 01:48:56 ID:Rooctryg
散々否定して、やっぱ作るんじゃんw
期待大大大ですな、PC新調してもいい。
・世界設定はDiabloIIの20年後
20年後って短いなw

4MEE:2008/06/29(日) 01:55:27 ID:Rooctryg
英語公式 >>> http://www.blizzard.com/diablo3/

スクリーンショト
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6348

5MEE:2008/06/29(日) 02:04:48 ID:Rooctryg
動画(同じもの有、軽い方から)

日本
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6347

韓国
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=14883&table=game_online&main=online

英語
http://kotaku.com/5020479/diablo-iii-videos-trailer-gameplay-footage

6MEE:2008/06/29(日) 02:13:32 ID:Rooctryg
動画見た限り、ⅠとⅡの雰囲気を受け継いでる感じでいいね〜。
またBattle.netであるのもいい、さすがBlizzardだw

7MEE:2008/06/29(日) 02:27:25 ID:Rooctryg
リリース時期は?ストーリーは?前作から変わった点は?『Diablo III』公式FAQ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6350

FAQ日本語訳

8MEE:2008/06/29(日) 02:31:35 ID:Rooctryg
現時点でかなり重い、公式のスクリーンショット&ムービー
http://www.blizzard.com/diablo3/media/screenshots.xml
http://www.blizzard.com/diablo3/media/#movies

9ぴん:2008/06/29(日) 10:59:45 ID:fLvRaCNU
やったことないけどさ 昔めえさんがおもしろいっていってたやつだよね?

10MEE:2008/06/29(日) 13:45:15 ID:TMGMFeeo
そそそ。
俺が初めてネットゲーをやったタイトルだから思い入れもひとしおw

11MEE:2008/10/13(月) 14:57:27 ID:dGEDJU16
[BlizzCon 2008]新クラス「Wizard」の活躍をたっぷり見られる「Diablo III」最新ムービー
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20081011022/

この動画はイマイチだなぁ・・・アジアゲーと変わらん。
魔法はちょっと期待できるけど。

12MEE:2008/10/13(月) 15:00:53 ID:dGEDJU16
[BlizzCon 2008]Wizardでも遊んだ! 「Diablo III」ファーストインプレッション
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20081011031/

デモが出来るほどある程度完成済みか。
プレイ出来た奴が羨ましいw

13MEE:2008/10/13(月) 15:04:13 ID:dGEDJU16
[BlizzCon 2008]Wizardクラスが明らかに! 〜「Diablo III」最新スクリーンショット16点を公開
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20081011018/

このRune System、性能によっては徹夜になりそうだw
でもちょっとゲーム内容がイマイチなような気がしないでもない。

14MEE:2008/10/16(木) 09:52:02 ID:Y4Gji36Q
[BlizzCon 2008]せっかくだから,「Diablo III」のBarbarianやWitch Doctorもプレイ!
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20081014033/

スキルツリーの解説。
特に斬新なシステムがあるわけでなく・・・。

15MEE:2009/03/11(水) 18:10:03 ID:EOwIt.iE
EQ2のSpellsⅢに情報載ってたんだが

2009年クリスマス…?『Diablo III』PC必要環境と発売時期がリーク
http://gs.inside-games.jp/news/181/18135.html

本当なら意外に早かったなぁ。
以前見た絵柄が韓国ゲーみたいでちょっと期待薄れてるがw

16ぴん:2009/08/24(月) 23:41:26 ID:y3hFYhhg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090824_310479.html

とりあえずはっておくよw

17MEE:2009/09/08(火) 12:18:06 ID:9ghLQmRg
↑この最新プロモーションムービー見る限りでは
DiabloⅡをそのままⅢにした感じだね。
公式サイトにはボス戦らしきムービーがあったけど
武器を変えるとキャラの外観もちゃんと変わってたわ。
レア装備が外観で分かるとまた自慢できるなぁw

18MEE:2009/11/27(金) 21:15:47 ID:J6M4B4KI
今年も順調にぬか喜びで終わりそうなDiabloⅢ

19MEE:2010/02/16(火) 15:04:09 ID:3yL8epGI
結局、DiabloⅢなんて話は無かったかのような未定さ。

20MEE:2010/05/23(日) 22:40:19 ID:.Sx4YmjU
メインディッシュは「Diablo III」か。
10月に開催予定のイベント「BlizzCon 2010」の概要が公開に
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20100519007/

発売の情報が流れて丸二年が過ぎたよw
もう情報だけでお腹いっぱいだわ、飽きた。

21MEE:2010/05/23(日) 22:41:37 ID:.Sx4YmjU
482 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/05/21(金) 15:24:22 ID:wU87yrSc

ディアブロの真の開発者であるクリエーターDavid Brevik氏 と Bill Roperが
新規 MMOを開発中

http://murox.net/bb/ubbthreads.php/topics/6040/Cryptic_Studios_E_iMMO_oE_E.html
http://doope.jp/2009/0711530.html

22MEE:2010/05/23(日) 22:48:52 ID:.Sx4YmjU
ヘルゲートで期待を裏切られた人もいるようだが
今度の新作のコンセプトアートも悪くないね。
http://www.massively.com/photos/cryptics-works-in-progress/#658106

23MEE:2010/06/11(金) 13:27:52 ID:tEWil7Gw
Diablo 3: Monk Full Gameplay Trailer Blizzcon 09 [HQ HD]
http://www.youtube.com/watch?v=31VpcWV2R9E&feature=related

モンクだけど、Dia1時代の剣を使っていた接近戦Wizを思い出す。

24めええ:2010/08/22(日) 21:45:26 ID:QdQxxcEU
[Gamescom]Blizzard Entertainmentがドイツで「Diablo III」をプレイアブル出展。
そして新要素“クラフティング”の概要をムービーとともに公開
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20100819012/

プレイヤーが最初に出会うアーティザンは,New Tristramの町にいる鍛冶屋(ブラックスミス)になるようで
彼は“アイテムの売買”“金属系武器の作成”“宝石のソケットへの埋め込み”などを行ってくれる。
さらに鍛冶屋は,武器や防具の“解体”も行ってくれる。そしてそこからマジカルなエッセンスをサルベージしてくれるのだ。
抽出されたエッセンスは新しい武具の作成に利用できる。Diablo IIでは不要な武器防具は売るしかなかったが,
今作では新たな武具を作る材料として使えるようになっているというわけだ。
また,それぞれのアーティザンはクラフティングを繰り返すことでレベルアップし,
さらにさまざまな作業ができるようになるということだ。

25めええ:2010/08/22(日) 21:47:55 ID:QdQxxcEU
次の情報は10月に出るらしいw
発売される頃にはシステムの古いゲームになってたりして。

26めええ:2010/11/07(日) 22:40:35 ID:sP7UkT0Q
Diablo3のスレでは来年2〜6月の間にβテストって話があるがw 希望だろうな。
スレに新たなクラスの動画があったから転載しておく。
弓矢、投擲、手榴弾、サイコガン?w で攻撃するっぽい。

Diablo 3 - The Demon Hunter Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=-z5e6XO8mUU
Diablo 3 Demon Hunter Outdoor Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=qF-GbXrk4Mc
Diablo 3 - The Demon Hunter Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=-z5e6XO8mUU

27めええ:2010/11/07(日) 23:01:37 ID:sP7UkT0Q
超ロングバージョンもあった。ゲーム内の様子も少し分かる。

Diablo 3 Demon Hunter from BlizzCon 2010 (Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bmB140BKPII
Diablo 3 Demon Hunter from BlizzCon 2010 (Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=D6553gm0mBw

Diablo III Demon Hunter B-Roll Footage (Part 1 of 2) - BlizzCon 2010
http://www.youtube.com/watch?v=4g7iSt2xbD0
Diablo III Demon Hunter B-Roll Footage (Part 2 of 2) - BlizzCon 2010
http://www.youtube.com/watch?v=bXOIFG8zNxw

28めええ:2010/11/07(日) 23:03:51 ID:sP7UkT0Q
PvPもあった。Wiz火炎放射?攻撃ばっかw

Diablo III 2v2 Arena PVP (Wizard & Barbarian vs. Witch Doctor & Barbarian) [Gameplay][HD]
http://www.youtube.com/watch?v=LBVAbBDkNQE

29Johane:2010/11/13(土) 23:56:42 ID:cujJkxGA
あと10年は出ない

30St.MARS ◆VMsqHq/yYg:2010/11/15(月) 18:04:21 ID:uTZnPcf6
お疲れサマンサタバサ。
元気ですか?
かなり荒れていた様で活動の高い有志の方に削除権限パスワードを付与しようと思います。
興味あるかたはmars.stあっとgmail.comまで連絡ください。
タイトルは「神の庭掲示板」として、連絡ください。
折り返しパスワードを返信します。

31MEE:2010/12/26(日) 12:59:45 ID:QLrZl4cg
また1年過ぎようとしてるw
ほんとに10年出なかったりして。

32Johane:2010/12/28(火) 11:21:41 ID:CRVNslKo
じゃあdiaでるまでmeeさんもwowやろうか!

いまちはやさんとショーンさんとやってるw

33めええ:2011/01/11(火) 09:41:46 ID:wn9bWnuQ
そうだったんかw
所属してるレイド団体のメンバ1/3抜けて、継続か解散かの瀬戸際でね。
Olgaさんから仮RLってことで俺が引き継いでwwwww
とりあえず3人しかいなくなったヒーラーを2月の拡張まで募集して
集まり具合で継続か解散か決めることにした。
集まらなくて解散になったら俺はEQ2引退するつもりだから
そしたらWOWやってみるかなw Diablo出てくれるのが一番いいがなー。
引退になったらギルドとギルドホールは活動中のAltの人に権限委譲する。

34ぴん:2011/01/11(火) 20:45:12 ID:atE87Npc
WoWって日本語化されてるの?

35めええ:2011/01/12(水) 09:05:13 ID:KvtDz9eE
されてないんじゃないの?今更日本語化ってーのもw
昔のDiabloやUOがそうだったように有志が日本語化させてるっぽい。

World of Warcraft / WoW質問スレッド まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/77.html

36めええ:2011/01/12(水) 09:06:18 ID:KvtDz9eE
↑抜粋

日本語化の方法について。

メジャーなのがチャットの日本語化。

クエストの日本語化は
Quest Japanizer
http://d.hatena.ne.jp/lalha/
をご参考に。

AddOnを使った日本語化は、
きるまげの日本語化
http://www.miyabi-vs.co.jp/~akira/wow/f-nihongoka.html
を参考に。


ここでは、パッチがきても変わらず使える「フォント直置き法」をご紹介。
なんと拡張版(tBC)が来る前からずっと使えている方法です。


細かいところは
「Guild Ochaの日本語化」
http://ochawow.blog.shinobi.jp/Entry/14/
の所に、スクリーンショットつきで丁寧な感じで
載っているので、そっちみたほーが早いカモ。

37めええ:2011/01/12(水) 09:15:38 ID:KvtDz9eE
この延長でDiabloⅢも日本語版が出ないんじゃないかって危惧されてるw
その時は面倒だけどまた英語のわかる有志がサイトなり作るから大丈夫だ。

38Johane:2011/02/01(火) 17:22:06 ID:kSa7rz2Q
Blizzardは日本版はもうどのゲームも出さないって発言してなかったっけ。気のせいかな・・・

だとしても別にDia3が英語でもまったく問題なさそうだけどw

39Johane:2011/02/01(火) 17:22:39 ID:kSa7rz2Q
そういえばヒーラーは集まってきているのかなw

40めええ:2011/08/01(月) 17:06:03 ID:H2jXSL62
2chから転載。

220 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2011/08/01(月) 12:13:36.47 ID:Oy+1UgUs
情報きた
http://gs.inside-games.jp/news/291/29133.html

41めええ:2011/08/01(月) 17:06:38 ID:H2jXSL62
236 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 14:59:53.41 ID:4IJwBCh7
diablo3の状況をまとめている人がいたのでチェック
http://starknights.seesaa.net/article/214842992.html

[ディアブロ3]ディアブロ3の非公開の内部情報(関係者インタビュー)
http://blog.naver.com/vn4odk5lkj/80135984129

42めええ:2011/08/01(月) 17:15:17 ID:H2jXSL62
公式のリアルマネー取引あり、アリーナありってことでチョンゲーの色合い濃厚w
テスターが暴露してる通り、今までのDiabloとしてはつまらんかも。
トーチライトはやったことないから分からんw
2chでも賛否両論でゲームに期待しなくなった人も多くなった。

43めええ:2011/08/01(月) 17:21:07 ID:H2jXSL62
再度転載

239 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 16:46:24.07 ID:4IJwBCh7
ブリザード ディアブロ3のMODはハッキリと禁止と言明

http://www.pcgamer.com/2011/08/01/diablo-3-mods-expressly-prohibited-by-blizzard/

44めええ:2011/08/01(月) 17:22:06 ID:H2jXSL62

245 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 17:03:45.58 ID:2oEd2PXA
>>242
http://www.pcgamer.com/2011/08/01/diablo-3-cannot-be-played-offline/

オフラインプレイが無いんだから当然ダメに決まってる
246 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 17:07:26.75 ID:/Ecmf3Sy
やる気無くなるな
http://media.pcgamer.com/files/2011/08/Diablo-3-Auction-House-Listings.jpg

↑リアルマネー取引画像

45めええ:2011/08/02(火) 13:22:38 ID:H2jXSL62
367 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/08/02(火) 09:58:58.25 ID:QOOmv5n/
1600コメント越えてて笑った。MMO nerd達の怒りが激しい。
http://www.mmo-champion.com/content/2397-Diablo-3-Auction-House-Announced-Spend-and-Earn-Real-Life-Money!

こっちも向こうもリアルマネー取引の反応が激しいなw

46めええ:2011/08/02(火) 13:24:06 ID:H2jXSL62
転載ばっかりだが

376 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2011/08/02(火) 12:39:37.91 ID:aR9jbGdo
新情報きた
http://gs.inside-games.jp/news/291/29155.html

47Viva!GARDEN:2011/08/10(水) 01:27:14 ID:k8aBtgVs
376 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/08/09(火) 23:29:14.85 ID:mhCiNKlf
ディアブロ3のβのプレイビューがすごいことになってるな

http://www.gamesradar.com/f/diablo-iii-hands-on-beta-preview/a-2011080102642908076


面白かったんでまた転載。DIABLO3ダメかもしれんw

48めええ:2011/08/21(日) 16:34:28 ID:0hD2ENMA
新しい難易度「Inferno」のセットアーマーを発表したようだけど
あまりに聖闘士星矢すぎてブーイング中w
http://doope.jp/2011/0819675.html

本国の方でも特撮やアニメの影響だろって批判中。
http://diablo.incgamers.com/blog/comments/inferno-gear-sets-spur-conversation-impersonation

49めええええええええええ:2011/09/09(金) 16:55:11 ID:IxdMEojk
β始まったみたいだね。
プレイ画面をストリームで流したりしてるみたい。

「Diablo III」,NDAなしのクローズドβテストが行われ,
さまざまな動画や最新情報が。オープンβテストも近いかも
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20110909019/

50Viva!GARDEN:2011/09/25(日) 10:23:51 ID:Q/TvRVHk
2chから拾い。
WoWやった人間なら違和感ないって話なんだよね、この装備のデザイン。
俺やってないからワカンネーー、Diabloでこのセンスはほんとワカランw

http://www.diablofans.com/topic/29128-lots-of-armors-and-weapons/

■「Diablo III」のベータ版から発掘された高レベル装備の外観が凄い!■
http://doope.jp/2011/0920032.html

51目えええええええええええええええええええええええええ:2012/04/06(金) 09:15:31 ID:SMdbl2PQ
ちょっとチェック怠ってる間に発売日が決まってるみたい?!
米国アマゾンで5月12日発売になっとるんだが。
http://www.amazon.com/dp/B00178630A/
日本アマゾンは品切れの表示。
別の輸入ゲームショップは5月15日と書いてるところも。

52目えええええええええええええええええええええええええ:2012/04/06(金) 09:22:49 ID:SMdbl2PQ
R・M・Tがあるんで荒れると思ったが、今は慣れたのか問題にする人いないっぽいね。
他にゲームがないんじゃ割り切るしか仕方ないな。
ちはやさんやミスさんは荒稼ぎできるんでね?w おれは商売下手だからなぁ。
昔2600万稼いだって2chで豪語してる人いたが。

53めえええええええええええええ:2012/04/09(月) 22:27:28 ID:SMdbl2PQ
Diablo III - Diablo III: Barbarian Spotlight Video
http://www.ign.com/videos/2012/04/09/diablo-iii-barbarian-spotlight-video

2chから拾い。 こーれヤバイねw
ボロクソ言ってたのが吹っ飛ぶなぁ。

54めえええええええええええええ:2012/04/09(月) 22:28:37 ID:SMdbl2PQ
Diablo3 通販予約店舗
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-176.html

ブリザードから直接買ってダウンロードできるなら、そっちがいいか。

55Viva!GARDEN:2012/04/16(月) 07:40:44 ID:pQhthLis
明日熊本に出張で行くことなった。
下通から1km圏内w

56めええええええええええええ:2012/04/22(日) 12:43:11 ID:NwcY5awo
明日ってもう過ぎてるじゃないかw
ドンキホーテ下通り店近くにうちの店あるでよ。
あの周辺はホテルばっかりになってしまった。
熊本の中心街なのに駐車場化した空き地も多い。

57めええええええええええええ:2012/04/22(日) 13:01:04 ID:NwcY5awo
「Diablo III」,今週末限定でオープンβテストを実施。
Battle.netのアカウントさえあれば誰でも参加可能
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20120420065/

太平洋夏時間(PDT)の4月20日12:01(日本時間の4月21日4:01)から
23日10:00(同24日2:00)までの3日間限定で実施すると発表した。

58めええええええええええええ:2012/04/22(日) 13:15:18 ID:NwcY5awo
オープンβやってたのかー。
リアル用事でありまくりでチェックしてなかったわw
せいぜいプレイできてもACT1までだろうから急がなくてもいいか。

59ちはや:2012/04/23(月) 10:04:33 ID:.yaHZa2k
WoWでアカウントもってるからオープンβやってみた。
ACT4、レベル13までがβの上限みたいでクエスト何週もしてウィザード育ててみたけど難易度はノーマルね。
わりとおもしろかった。英語わからなくても大丈夫だよねー。
軽めだとおもうしやってもいいかなーってちょっとおもっちゃった。

60めええへえへへへへ:2012/04/23(月) 12:29:15 ID:Rh3KYr9I
ぐえええマジデー。
いま時間あるから挑戦してみるかなw
アカウント登録からか。

61Viva!GARDEN:2012/04/24(火) 08:44:17 ID:Rh3KYr9I
5時間くらいやってみた。Wiz LV10まで。
他の人が言ってたけど、Diabloじゃなきゃやらないゲームだよねw
スキルの選択とか極振りとか出来ないのかな。あとステータスも。
装備を探す以外、レールの上をただひたすらなぞってるだけって感じだなぁ。

62Viva!GARDEN:2012/04/24(火) 08:44:47 ID:Rh3KYr9I
↑あ、オレね、オレw 目エエエエえええええええええええええええええええええ

63めええええええええええええええ:2012/04/24(火) 08:49:03 ID:Rh3KYr9I
あと、開通した後、次部屋作った時、ボスに直行出来なかったな。
部屋のつくり方間違えたのかな。またストーリーが最初からって面倒くさいなw
トレハンも効率よくできないな、これじゃ。

64めええええええええええええええ:2012/04/24(火) 09:03:55 ID:Rh3KYr9I
あと、魔法、チョンゲーっぽいなw
FireBallを極振り、装備でさらにブーストとか、ちと期待したんだが。
あと、鍛冶屋Lvも上げるべきだが
Diabloに鍛冶屋ってなんか違うような気もするんだがwww

あと、まぁ、いろいろ言いたいけど別ゲーだと思えば、いいのか、これw

65johan:2012/04/24(火) 20:15:31 ID:j2/FuN7Q
俺は前作触ってないからなんともいえないけど、
個人的にはステ振りとかはなくてよかったと思ってるw

装備でブーストとかはあるんじゃないかな?

鍛冶と宝石はレアアイテムでないひとの救済措置のようなものなのかも

>あと、開通した後、次部屋作った時、ボスに直行出来なかったな。
部屋のつくり方間違えたのかな。またストーリーが最初からって面倒くさいなw
トレハンも効率よくできないな、これじゃ。

これはキャラクター選択画面でchange questってとこでquestを選択すると出来るんじゃないかな

66めええええ:2012/04/26(木) 08:43:16 ID:axGVOqlA
キャラ選択画面もオプションもまともに見てなかったw
βテストやった限りでは、お金と分解アイテム適当に集めて
鍛冶屋Lv上げてマジックアイテム生成した方が効率いい感じだったね。
気づくの遅かったんで、その辺は時間無くて試せなかったけど。
まぁとりあえず5月15日にブリから直接買ってやってみるかな。

67めええええええええええええええええええええええええ:2012/04/27(金) 12:01:14 ID:wsPLyCNM
2chにPayPalの話があったんで転載しておくw
日本人がR.M.T.のオークションハウスに参加できるか知らんけど。
どうしようもないほどのクソゲーだったらR.M.T.やればいいと思うw

68めええええええええええええええええええええええええ:2012/04/27(金) 12:02:47 ID:wsPLyCNM

R.M.T.の準備
1)Paypal Premiumアカウントを言語Englishで作成する
2)Profile>Add or Edit Bank Acountで銀行口座の登録を行う(東京三菱UFJなど)
3)(Option)手数料\200でクレジットカードの認証手続きを行う←月間の取引上限を解除できる
4)Battle.netアカウント設定Settings>My Payment OptionsからAdd Payment MethodでPaypalアカウントを追加する

Paypalから銀行口座へ振り替えする場合は
Withdraw>Transfar to Bank AcountでPaypalのBalanceから銀行口座への出金ができる

69めええええええええええええええええええええええええ:2012/04/27(金) 12:04:43 ID:wsPLyCNM

73 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/04/26(木) 17:52:51.19 ID:YIbw86w+
>>60
「海外取引をお考えの場合は、英語で新規登録してください。」とPaypal新規登録時に書いてある
違いは知らないけど

79 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/04/26(木) 17:57:04.02 ID:VnWCjUzs
>>73
それって英語のサイトでやるんじゃなくて
名前を山田とかにしないでYamadaにしろとか
住所を東京都新宿区じゃなくて shinjyuku Tokyoってことだけど・・・

70johan:2012/04/27(金) 12:31:14 ID:N0QU6KF6
Meeさんは何やるの クラス
ちはやさんはwizとかいってた
俺はデーモンハンターにしようかなーとおもってる

71めええええええええええええええええ:2012/04/29(日) 06:47:44 ID:noHGoyQg
基本的には俺もWizから始めようと思っているけど
トレハンが一番しやすいキャラが他にいるならそっちも育てるね。
そういう1つだけ最強は無くす方向みたいだから、職によって強弱あるかわからないけど。
WDもDia2から人気あるから興味あるw

72えええええ:2012/04/30(月) 20:20:27 ID:Rh3KYr9I
Shiftとスキル番号の位置が難しいからコレ注文してみたw
ゲーミングマウスも探したけど、マウスの形状変わるとツライから。

Razer Nostromo ゲーミングキーパッド
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FLKPOQ/
http://club.coneco.net/user/24889/review/51678/

73johan:2012/05/02(水) 02:05:03 ID:N0QU6KF6
Meeさんのそのパッド おもしろそうだな
それwowでも使えそうだw

74えええ:2012/05/02(水) 07:07:55 ID:Rh3KYr9I
使用感調べてる時、使ってるレビューあったよw

Generic Razer Nostromo Keybind Tutorial - World Of Warcraft
http://www.youtube.com/watch?v=S08_lvukiis
Razer Nostromo + Naga Warcraft PvP ownage! 4.2
http://www.youtube.com/watch?v=6NreYq1Of7M

75えええ:2012/05/02(水) 07:17:41 ID:Rh3KYr9I
問題は、LogitecのキーパッドがTERAの鯖から弾かれるとかで
Razerもひょっとしたら、どこかのゲーム鯖で弾かれる可能性がある、っと。
今のところ弾かれてるゲームはないみたいだけどね。
WoWでも問題ないならDia3でも問題ないかと思ったw

76えええ:2012/05/02(水) 07:29:34 ID:Rh3KYr9I
2chに情報でてたんでメモ。JapanはUS鯖の括りらしい。
Japan登録でもUS鯖ならRMAHができるかもしれんが、まだ分からんw

Diablo III Real-Money Auction House Regional Access
http://us.battle.net/support/en/article/diablo-iii-realmoney-auction-house-regional-access#americas

77ちはや:2012/05/04(金) 02:16:06 ID:.yaHZa2k
meeさんの期待感が伺える。他のゲームのすれにこれほどくいついたことはなかった。
コルムとEQ2以来だわー。

78えええ:2012/05/04(金) 14:24:12 ID:Rh3KYr9I
なんだかんだ言っても、初めてやったネットゲーのシリーズだからねw
一通りやってみようっていうのはあるよ。

ところで、ちはやさんやミスさんは、セキュリティどうしてるの?
垢ハックされやすいとか、凍結されまくるってスレで話題になっているが。

79johan:2012/05/04(金) 21:00:47 ID:N0QU6KF6
あんまり変なサイトとか見てない限り、大丈夫だとはおもうけど・・・

俺はアカウントに使ってるメールアドレスは他のサイトであまり使わないようにしてる
wowやdiabloはメールアドレス=アカウントだし、なんか怖い

パスワードも他のものとは別にしたほうがいいかも

80johan:2012/05/04(金) 21:04:03 ID:N0QU6KF6
凍結されるっていうのはアカハック対策が多いと思う

いつもと違うところからログインしようとしたりすると
はじかれるときある。これはアカハック対策だと思う。
他にもいつもログインしてる時間と全然違う時間にログインするとはじかれることあるね。
これもアカハック対策だと思うわ。

これに引っかかった場合、アカウント作成のときに作った秘密の質問だかに答えないといけないから
忘れないようにしないとだめ

81えええええ:2012/05/05(土) 10:14:16 ID:eGrBumTw
メアドがアカウントだから俺もちょと心配w
Hotmailで登録したけど、Hotmail自体も垢ハックされまくりだからなぁ。
ID Managerで完全ランダムのパスワード管理にして
WinAuthのワンタイムパスワード認証も入れて、
Microsoft Security Essentials、Process Explorer、TCPviewも入れて
無料でできる限り対策してみたけどww

82えええええ:2012/05/05(土) 10:21:10 ID:eGrBumTw
ログインも制限される場合があるなら24時間放置でもええかもw
RMAHがあるんで、他のゲームより垢ハック対策厳しそうだ。

83ちはや:2012/05/05(土) 10:32:22 ID:.yaHZa2k
wowの拡張出た直後もしばらくはログイン規制があって2-3時間まちは当たり前だった。
だけど放置できない仕組みになってるのでしばらく放置してるとはじかれる。
diaはそんなことなければいいけどな・・・。
あとパスワード変更が頻繁にくる。IPかわるときたり(プロバ変えたら)なんかよくわからない原因でパスワード変更してってくる。
wowとパスワード共通みたいなのでそういうのがあればまた変更メールいっぱいきそうでめんどくさい。

84えええええ:2012/05/05(土) 10:37:29 ID:eGrBumTw
最近のブリを知らない俺同様の人のためにちょいとメモw 

PCで使える無料のワンタイムパスワード認証ソフトはWinAuthのWinBMAの2種がある模様。
OSがXPだとWinBMAは途中でインスコが止まっちゃうのか、WinAuthがダウンロード数多い。

85えええええ:2012/05/05(土) 10:38:24 ID:eGrBumTw
WinAuth - The Windows Authenticator
ttp://code.google.com/p/winauth/
WinBMA
ttp://code.google.com/p/winbma/

う、NGがw

86えええええ:2012/05/05(土) 10:51:00 ID:eGrBumTw
WinAuthの導入方法

0、なるべくDiablo3が入ってない、別のPCにインスコ
1、ログイン後に ACCOUNTへ飛ぶ 
2、左下の Account Securityの Authenticatorの右横のADDをクリック
3、右の Battle.net Mobile Authenticatorをクリック
4、ハイフンを除いた US ×××× ×××× ××××を入れる。US+12桁
5、ワンタイムパスワードを入力 スペース除く8桁

87えええええ:2012/05/05(土) 10:56:08 ID:eGrBumTw
>>83
放置できないのかーーーw
Diablo1&2はメンテまで放置可能だったけど、どうだろう。
放置しながら他人のチャットや装備を見るのが良かったんだが。
Dia3は1みたいに名前(Tag?)だけの表示らしいが。

88えええええ:2012/05/05(土) 11:05:08 ID:eGrBumTw
>>86
1、ログイン後に ACCOUNTへ飛ぶ 
        ↓
1、battle.netログイン後に ACCOUNTへ飛ぶ

89GARP:2012/05/05(土) 11:39:18 ID:pQhthLis
MEEさんが全開すぎるw
開始当日は徹夜してそうだ。

名前忘れてたけど55はGARPでした。
初めて熊本行ったんで馬刺し食べてみたけど、
スジがあって噛み切れなかった。店がハズレだったのかなぁ
土産に買って帰ったさくら肉ジャーキーのほうがうまかった。

90johan:2012/05/05(土) 12:21:45 ID:N0QU6KF6
アカウント=メルアドだけど、いつでも変えることできるから
不安ならいまからでも新しくメルアドとってdia専用にするとかしてもいいかも

91johan:2012/05/05(土) 12:22:59 ID:N0QU6KF6
あと基本的にブリはアカハックされたときの対応が結構しっかりしてるから
もしされたとしても、復旧してくれるw

92Viva!GARDEN:2012/05/07(月) 08:27:34 ID:eGrBumTw
>>89
おおっぷGARPさんおひさーーーーーw
それは地元の人用の馬刺しだったのかもw 高価な割に結構アタリハズレがある。
年末に知り合いから馬刺し用の肉を買うけど、それでもアタリハズレがある。
馬刺しといえば『菅乃屋』って店が有名でここが馬肉の流通を牛耳ってるらしい。
ハズレ無く食おうとしたらウン万は飛んでいくから俺は熊本ラーメンをオススメする!w
さくら肉ジャーキーの方は馴染みないなー。土産屋オンリーかな。

93うぇええ:2012/05/07(月) 08:37:15 ID:eGrBumTw
>>91
でもハックされた時に英語でやり取りするのが大変そうでw
それでも1回はアカ停止されちゃいそうだ。

94めえええ:2012/05/09(水) 08:05:17 ID:eGrBumTw
15日までの期間限定で、各キャラ専用の紋様を使ったバナーが製作可能。
ゲームが始まると、この企画の紋様は使えなくなるらしい。
http://reveal.diablo3.com/en_US/mark_of_valor/#!/create

バナー製作し終えたら、メアドの下の○にチェック入れてFINISHボタン押して完了。

95ちはや:2012/05/13(日) 22:33:38 ID:GaihhMLg
先行DLしときました。購入済みでーす。
15日0時から開始だとききましたが不明です。
あと知り合い同士でpt組むとリアルID登録しとくと誘いやすいです。
というか登録しないと組めないかもしれないのでID=登録したメアドを知り合い同士で登録するとフレンドリストみたいな機能になっててそこから誘えます。
ただ注意点がリアルIDは登録した名前ででるので本名ばれてもいいならおしえあえっこしときましょ。
ゲーム内部でしか登録できないみたいなのでゲーム始まったらだけど。
私とjohaneとmeeさんがいまんところやる予定なのかな?
あとWOWの知り合いでPさんって人も一緒にやるそうです。

96eeeee:2012/05/14(月) 00:55:20 ID:UDbP6PfI
IDなくても組めるんでない?
昔のDiaまんまなら、部屋の名前とパスが分かれば一緒にやれたが。
俺ももうDL済ましてインスコ開放まちですよw 各職5人のバナーも製作済み。
時間は、2chのだと15日00時がインスコ開放 15日16時 鯖オープン
ってなってるけどね。どうだろうね。はじめはログインゲーなんだろうねw

97えええ:2012/05/14(月) 01:07:16 ID:UDbP6PfI
あとリアルIDは非表示にできるみたいだけどね。

初期設定(Default)の状態だと、姓名が他人に見えてしまう可能性があります。
Battle.netにログインし、「Setting」から > 「Communication preferences」> 「Privacy」項目内の
「Enable Real ID」チェックを外すと姓名は表示されなくなります。
ただし、この設定ではReal IDを使って登録したFriendにも表示されないということになってしまいます。
その下のオプションである 「Show my Real ID on Friends of Friends lists」 にチェックを入れることで、
互いに了承した 「Real ID friends」 にのみ姓名が表示されるようになります。

98GARP:2012/05/14(月) 01:42:32 ID:pQhthLis
>>92
うん、その菅○屋。夜行くと高いからランチに行ったんだけど、そのせいで安い肉だされのかなw
あちこちにあるよね、○乃屋。新幹線の改札側には土産物屋まで出してたよ。

こってり系ラーメンを食べると結構な確率でぴんさんになっちゃう。出張中に食べるのは怖いので、ラーメンはスルーしてたよ。

帰ってきてからネットでさくら肉ジャーキー調べてみたら・・・犬のエサってorz

99ちはや:2012/05/14(月) 14:52:07 ID:GaihhMLg
今回は部屋作れないって聞いた。
だからIDでフレンド登録みたいな形にして組むんだって。
まぁ私は別に知り合いなら本名ばれても平気なのでそのままで登録するかも。

100めええええ:2012/05/14(月) 20:08:09 ID:UDbP6PfI
>>98
わらったw 犬のエサ旨いらしいけど、馬肉なんて最近の犬は贅沢だ!
俺も、2000円出したのに、ゴムみたいな馬刺しにムカついてw
それ以来、馬刺しは食ってない。2000円も出せば九州の旨い牛肉が食えちゃうもんなー。
ラーメンは『黒亭』の土産品が定番ですw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板