[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Paintballについて
1
:
名無し戦車
:2006/07/31(月) 13:51:01 ID:.1aD1s6.
Paintballのルール、マップIDなど
2
:
名無し戦車
:2006/07/31(月) 14:13:47 ID:.1aD1s6.
**Paintball(日本版)**
0."lifeを20%まで捨てる"。ラウンド開始時間を決め、それまで生産基地で待機する
1.開始時間になったら進軍開始。"目的は相手より先に旗にトライすること"。敵は撃ち落としてよい
2."死んだ場合そのラウンド中は再び前線に出ることはできない"。生産基地で待機する
3."旗トライをした時点でラウンド終了。全員生産基地に戻り次のラウンドに備える"。トライしたチームには1点が入る。旗は持ち帰ってもいいし、自爆して帰る時間を短縮してもいい
4.両軍の相討ちによる全滅、またはゲーム時間の終了でもラウンド終了となる。その場合点数は入らない
ちなみに外人ルールでは
旗持ち帰りが目的となっていて、旗パスは禁止
です。日本版でこの辺どうするかは未定ですが上のルールでやっていきたいと思います
3
:
名無し戦車
:2006/07/31(月) 14:18:00 ID:.1aD1s6.
マップ
79809(6〜12人)
80707(8〜18人)
4
:
名無し戦車
:2006/08/01(火) 08:25:22 ID:0tWE.EDY
ワンウェイあると引きこもりで撃ち勝ったほうが勝ちになるんじゃね
5
:
名無し戦車
:2006/08/01(火) 08:44:59 ID:8L/Y3p5U
トライルールでは引きこもれるワンウェイにいるとトライを防げないようにマップ作ってる
6
:
名無し戦車
:2006/08/01(火) 09:43:01 ID:8L/Y3p5U
ルール追加
3*."片方が全滅した時点で残っているチームに一点入りラウンド終了"
5.敵軍・自軍の生産基地に入ってはいけない
マップによってルールが異なります
・trとついているマップはトライで一点のルール(日本ルール(?))
・brとついているマップは持ち帰りで一転のルール(外人ルール)
7
:
名無し戦車
:2006/08/01(火) 09:52:43 ID:5Wdx5wwo
**Paintball(日本版)**
0."lifeを20%まで捨てる"。ラウンド開始時間を決め、それまで生産基地で待機する
1.開始時間になったら進軍開始。勝利条件は"旗トライor旗持ち帰り"または"敵の殲滅"
2."死んだ場合そのラウンド中は再び前線に出ることはできない"。生産基地で待機する
3.勝敗が決まったら、全員生産基地に戻り次のラウンドに備える。自爆帰還推奨
4.両軍の相討ちによる全滅、またはゲーム時間の終了でもラウンド終了となる。引き分け。
5.敵軍・自軍の生産基地に入ってはいけない
マップによってルールが異なります
・trとついているマップはトライで勝利のルール(日本ルール(?))
・brとついているマップは持ち帰りで勝利のルール(外人ルール)
ちなみに外人ルールでは
旗持ち帰りが目的となっていて、旗パスは禁止です。
日本版でこの辺どうするかは未定ですが上のルールでやっていきたいと思います
8
:
名無し戦車
:2006/08/01(火) 10:42:45 ID:5Wdx5wwo
ペイントボールでwやりたいな。
9
:
名無し戦車
:2006/08/06(日) 10:20:12 ID:37voQcl6
^^
10
:
名無し戦車
:2006/08/10(木) 14:15:51 ID:CnqU7I8o
>>9
大人気取りの厨房軍曹乙
11
:
名無し戦車
:2006/11/22(水) 01:44:55 ID:gQu6pEqE
ペイントボールに近いルールなのでここにメモ。
ラボル版
チーム戦型バトルロワイヤル形式。
・最後まで生き残ったチームorタイムアップ時に機数が多いチームが勝ち。
・一度死ぬと復活出来ません。(援護は出来ます。下記)
1、マップに入るとすぐに所定位置に移動。Wのように指定時間で開始。
2、死んだら生産基地に戻るが対戦フィールドに戻ることは禁止。
3、既死戦車用のエリアから対戦フィールド上の敵を狙撃or味方回復あり。
基本はこれだけですが、解決すべき問題も多くまだまだ再考の余地あり。
とりあえず地味に遊んでいます。
12
:
名無し戦車
:2006/11/22(水) 14:46:29 ID:gQu6pEqE
すいません 補足 100%から始めます
13
:
名無し戦車
:2006/11/22(水) 16:53:08 ID:gQu6pEqE
問題点
1自殺有りか無しか・・・ありでいいと思う。
2ヒッキーをどうするか・・・できるだけ無くしたいね。ワンウエイを上手く。
3途中参加は?・・・短時間設定でやるので申し訳ないが不可の方向で。
参加してもいいが既死扱い。10分ぐらい待てば次試合が始まると思うよ。
その点では死んだ人が通路を塞いでもいいと思うよ。
あとは忘れた。
出来ればこのルール適用マップとわかるように
目印となる冠をマップ名につけたほうがいいのかもね。[PB]とか。
PBや他のルールと間違わないように新名称募集します。それに応じて冠も。
質問等受け付けまくっております┏○ペコッ
14
:
名無し戦車
:2006/11/22(水) 17:34:48 ID:3bunI.zE
普通のペイントボールのマップ(前に作ったもの)
80708,2000x2000
80839,2000x2000
79809,1000x1000
80707,1500x1000
80840,2000x1500
もう全部お持ち変えるルールでいいと思うよ
15
:
名無し戦車
:2006/12/25(月) 06:46:45 ID:Wcecftpo
volvic版①
体力20%スタート
復活はなし
(死んだら大人しくチャットで遊ぶ&壁にくっついて死んだ人間を数えやすくする)
旗の持ち帰りor敵の全滅でチーム勝利
とりあえず18分→15分開始で始めるので時間切れまで何回戦か行う。
一度決着がついたら全員自殺して生産基地に戻って試合再開。
16
:
名無し戦車
:2006/12/25(月) 06:50:00 ID:Wcecftpo
>>15
追加
旗パスはなし
17
:
名無し戦車
:2006/12/25(月) 07:01:35 ID:Wcecftpo
弾補給なし
旗パスはありでも面白そう
18
:
名無し戦車
:2006/12/25(月) 07:10:53 ID:Wcecftpo
volvic版②
体力20%スタート
復活はなし
(死んだら大人しくチャットで遊ぶ&壁にくっついて死んだ人間を数えやすくする)
旗の持ち帰りor敵の全滅でチーム勝利
とりあえず18分→15分開始で始めるので時間切れまで何回戦か行う。
一度決着がついたら全員自殺して生産基地に戻って試合再開。
生産基地からの(死んだ仲間からの)弾補給はなし
※旗パスはアリ
19
:
名無し戦車
:2006/12/25(月) 08:07:37 ID:Wcecftpo
volvic版②追記
使用マップ
90316:
地形は良かったけどハートがあったのが残念。
80840:
こちらも地形は良かったけどアモが多すぎ。
・旗パスありにしたのは戦略が広がって正解だと思った(ただどちらでも楽しめるとも言われてた)
・今回の参加人数は約40人弱、試合回数約7回中2回旗の持ち帰り(ほぼ歩き)で決着が着いた。
・死んだら生産基地の壁にくっついてもらうのは死んだ人間が見やすく楽でよかった。
・20分立ての18分開始で3回戦まで決着がついた。引き分けなら旗の数が多いほうが勝利とか制限つければ
勝ち負けもはっきりしそう。
このルールの場合の理想的なマップ
・アイテム無し(回復は勿論、弾制限があると引篭もりをなくせる)。
・1wayで囲まれていたり、と無敵チックなポイントが無いように作る。
・少し旗の持ち帰りをしやすいマップの方が試合の回転が速く、面白いと思う。
20
:
名無し戦車
:2007/01/01(月) 06:46:27 ID:ZUcvGolU
暇な奴マップ作ってくれ
頼む
21
:
名無し戦車
:2007/01/03(水) 00:38:12 ID:jZUQgjW6
94068
お持ち帰りは難しそうだからTRY専用ルールのときのみかもしれん
欠点あったら言ってくれ
22
:
名無し戦車
:2007/02/01(木) 19:54:50 ID:k1UlQ/ys
俺流版
・体力20%スタート
・死亡して生産基地に戻っても、何回でも前線に行き戦える
・死亡した戦車は、生産基地内で体力を20%にしてから、再び前線に行き戦う
・旗を一本持ち帰った軍が勝ち(旗パス禁止)
・制限時間内に、両軍とも旗を持ち帰られなかった場合は、タイムアップ時に点数が高い軍が勝ち
23
:
名無し戦車
:2007/02/01(木) 19:58:06 ID:k1UlQ/ys
外人版
・体力20%スタート
・死亡して生産基地に戻っても、何回でも前線に行き戦える
・死亡した戦車は、生産基地内で体力を20%にしてから、再び前線に行き戦う
・旗を持ち帰っても点にはなるが勝利にはならない(旗パス有り)
・タイムアップ時の点数が高いほうが勝ち
24
:
名無し戦車
:2007/03/09(金) 06:23:45 ID:AZlW4JhE
玄人ルール
体力20%スタート
アモ5発スタート
復活はなし
(死んだら大人しくチャットで遊ぶ&壁にくっついて死んだ人間を数えやすくする)
旗の持ち帰りor敵の全滅でチーム勝利
時間は8分→5分など超短め。
一度決着がついたら全員自殺して生産基地に戻って試合再開。
生産基地から死んだ仲間の補給はなし
※旗パスはアリ
25
:
名無し戦車
:2007/03/27(火) 15:54:28 ID:DWia/3fc
test
26
:
名無し戦車
:2008/01/20(日) 11:46:32 ID:MOj1BFs2
てsてs
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板