したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MIDIづくり

1ならむら:2005/03/04(金) 08:54:03
立ててみちゃった。
オレも曲は自作するつもりで、制作環境はずいぶん前に買ったプロ用のソフトが…
会社がつぶれてしまいまして。バージョンアップ無し。
メインマシンがMacで古いOSで開発止まったもんだから仕方なくノートで作曲するんですが…
画面小さすぎ。イライラする。

てことでXPとの連携も含めてWindowsでさささっと使えるシーケンサ探してて、
MIDIFlickての見てみましたが。こりゃオレにはだめだぁー。
これはどちらかというとMMLや数値入力に慣れた人が高速に入力する為のソフトですねー。
オレが試してとりあえず使ってるのはMusic Studio Producerてやつ。これもクセあるけど。
あと有名な所でCherryですか。
好きなゲーム曲のMIDIでもソフトで開いて眺めたりすると勉強になりますよ。

2TYPE74RX-T★:2005/03/05(土) 02:03:44
>>1
おおっ、ここは最近閑古鳥鳴いてる状態だったから
ノーチェックだったぜ。

ノート…小さ過ぎって何インチのを使ってるの?
もしかしてPDAとかああいう類のやつ?

>MIDIFlickての見てみましたが。こりゃオレにはだめだぁー。
>これはどちらかというとMMLや数値入力に慣れた人が高速に入力する為のソフトですねー。

えー?俺、MMLの知識まるで無いのに…
まあ、ピッチベンドとかパンの操作・フェードアウトはちょっと面倒とは
思いますが…

Cherryねぇ…よく使われてるみたいですが
なんか個人的に使いづらいですね。
Music Studio Producer…多機能で使いこなしづらいけど
ピアノロール入力は俺の理想通り動いてくれていい感じ。
後は音楽ツクールDXと併用すると個人的にいい感じっぽいです。
ただ、惜しむらくはMIDIマッパーに対応してない事かな。>MSP

>好きなゲーム曲のMIDIでもソフトで開いて眺めたりすると勉強になりますよ。
あ、その手がありましたね。使ってる楽器も分かるし
曲を作る上で役に立ちそう。

3TYPE74RX-T★:2005/03/05(土) 02:06:00
>MMLの知識まるで無い
まるで無いってこたぁ無いか。
BASICのMMLくらいならできるし。
まあ、所詮はBASICですけどね。

4ならむら:2005/03/05(土) 09:45:19
ノートは12インチのiBookです。贅沢な話なんでしょうが、仕事柄モニターはでかいんですよ。21インチ。
そこにウィンドウ並べて広げて作業してるのがほとんどでibookだと狭く感じる。

確かにMIDIFLIckはMMLとロールの合体型みたいでしたね。
ただオレは音楽知識がしっかりしてる訳じゃないのでABCGEGAとか書かれてもフレーズがピンと来ない。
あとプログラムチェンジなんかの管理の仕方が受け付けませんでした。グラフィカルにいじりたいところなので。
MSPは直感的でよかった。音はMicrosoftSWなんちゃら選んでやってます。
ツクールは根本はこれと同じなんですがリバーブが勝手にかけられてるので調整に苦労するね。
オレもCherryはなんかダメでした。

やっすーいMIDI入力用鍵盤あるとやりやすいですよ。

5TYPE74RX-T★:2005/03/05(土) 13:12:44
>>4
ああ、ibookですか。
なるほど、それで狭く感じると。
21インチとはまた大きいですねぇ。
俺の方も18インチ(ゲームのためだけどね)のやつがあって
当初、ネット用にノート(こちらは15インチ)、ツクールやゲーム用にはデスクトップと
使い分けるつもりでしたが、スペック的にノートの方が
完全に上回っちゃってるんで、もうノート一本でやってる状態。

>ただオレは音楽知識がしっかりしてる訳じゃないので
あらら、てっきり俺は曲作りにかなり長けてる人だと思ってたよ。

うん、俺もプログラムチェンジとか細かい部分は
分かる範囲しか手を出して無いよ。

おろろ、てっきりCherryもいけるクチかと思ってました。そうでしたか…。

鍵盤、欲しいんだよなぁ…やってみる価値は見いだしてるんだけど
置き場所とかの問題が…もっとも、いずれ買うつもりではおりますが。

1万数千円のを狙ってみるか…
ただ、デザインが子供のおもちゃっぽいのが多かったような。
まあ、何にしても最後は当面の所、ツクールDXで最終調整ですね。

6TYPE74RX-T★:2005/03/05(土) 13:14:00
あと、書き忘れましたが、ならむらさんとこでつまんない頼み事してしまい
申し訳御座いませんでした。

7ならむら:2005/03/05(土) 16:02:36
曲づくり自体は子供の頃からパソコンでもにょもにょBASICで作ってたりしました。
音楽理論をすっ飛ばしてやって来てるって意味ですね。コード進行とかよくわかりません。
オレはプログラムチェンジはメチャクチャ使うんですよ。レトロゲーム好きなのもあって
あの、ひぃいいいいーーー〜〜〜〜〜んんんぅわわぁおわぁお。みたいなツヤのある音の揺れが好きで。
好きなゲームのMIDIって言いましたが、手頃なのでツクXPのサンプル。かなりシンプルな作りでした。
音の強弱も均一、プログラムチェンジ系もほとんどなくて。

http://www.m-audio.co.jp/products/keystation49e/keystation49e.html
こんなおしゃれっぽい鍵盤もあるでよ。オレは思いっきりおもちゃタイプ買っちゃいましたが。
買った当時はフルサイズの1.5mぐらいあるキーボード持ってたんですがパソコン用に小さいの欲しくて。
小さいので充分なんですが、でれれれれれれれれっていう鍵盤をなでる動作は出来ないですね。
CherryはダメというよりMacで使い続けてるソフトがものすごい優秀だったんですよ。

>つまんない頼み事
なんすか、そりゃ?

8TYPE74RX-T★:2005/03/05(土) 18:15:46
>>7
成る程、そうでしたか。

>レトロゲーム好き
俺もその手のゲーム好きなんだよなぁ。
一時期レトロゲーム買い漁ってた時期があるくらいだから。
ならむらさんとざっくばらんにレトロゲーム談義を
いつかしてみたいなぁ、なんてね。

>ツクXPのサンプル
あまり凝った事しなくてもいい曲は作れるって事ですね、とどのつまり。

>おしゃれっぽい鍵盤
おっ、こいつぁいいねぇ。値段も手頃だしね。
近いうちに買っちゃおうかな…。

>Mac
あるマンガ読んでたんで、CGに特化したマシンだという認識はありましたね。
でも、音楽方面でも特化してたとはねぇ…。

>つまんない頼み事
勇者の絵の原寸大メールで送ってちょ…って件です。
ブログは早々と更新されてたのにBBSの方が放置されてたので
「あ、俺、いらん事頼んじまったかな」…と、そういうわけでス。
お礼の方は、ならむらさんとこに書きますね。

9ならむら:2005/03/08(火) 11:10:34
今のページ以外にもレトロゲーム系のページやってますから。
うちのリンクにありますけど。MIDIなんかもやたら並べてます。
レトロゲームは残念ながらファミコンを持ってなかった為に一般的なレトロゲーマニアには知識としては負けてしまいますが研究はいろいろやりました。なんで面白いかとかね。

鍵盤、買っちゃいましたか。あれもAppleのサイトから探して来たんですけどね。
Appleはブランド志向があるんで周辺機器もカッチョよいものチョイスしてるんで。
鍵盤あると何がいいって、実際和音を弾いて確認したりできるとこです。
先に鍵盤でいろいろメロディーを弾いてみたりとかね。
あと鍵盤を弾いたときの強弱も同時に入力できるからマウスポチポチより曲に深みが出ます。

>頼み事
ブログ書いて力つきたってとこです。
最近、嫁が早寝なのをいい事に夜更かしばっかりしてるもんで。

10TYPE74RX-T★:2005/03/08(火) 12:59:28
>>9
おっ、久しぶりー。

>レトロゲーム系のページ
もしやあのMSXサイト?
ならむらさんがファミコン持ってなかったのに対し
俺、MSX持ってなかったんですよねぇ。
だから、MSXのゲームにゃ疎いです。

いや、中には、他機種版でも出回ってるやつもあるんで
全く知らないわけでもないんだけれども。

ちなみに連れの家で唯一やったMSXゲームは
夢大陸(うろ覚えだが、けっきょく南極大冒険みたいなやつ)です。

ええ、鍵盤、買っちゃいましたよ。
今週中に届くと良いのですが…。
あれ、WindowsXPに対応してるのがいいですね。

アナログ的な入力が出来るのも鍵盤の魅力の一つですよね。

>MIDI
MP3の方聞かせて貰ったんだけど、上手いなぁ…。
今まで作ってきた自作曲(と言っても2000のを含めて5曲だけだけど)が
ダサ過ぎて恥ずかしく感じます、はい。

>頼み事
成る程、そういう事でしたか。

11ならむら:2005/03/09(水) 13:20:40
オレの場合、MIDI以前にも曲いじり暦が長いからなぁ。その割に音楽理論を覚えていないのがはずかしい。
オレも昔作ったの聞いたりするとひでぶってなりますよ。自分がたどった履歴を上げてみると、

・まず自分で思いついたメロディーにベース、伴奏ぐらいつけられるようになる。>第1歩
・あらゆる楽器とかの知識を仕入れてラッパやバイオリン以外の楽器も使うようになる。
・歌もの以外のいろんなジャンルを聞いたりしてフレーズづくりに幅を作る。
・MIDI始める。特有の機械っぽさが気になる。
・機械ぽさを解消するいろんなテクニックを調べる。
・楽器ごとにそれらしいフレーズの組み方とかどんどん突き詰める。

並べただけでも4、5年かかってますね。でもまだ自分の苦手曲とかありますね。街とか苦手。
焦ってやるより、やる事が多いのでひとつひとつ勉強していくのがいいですね。
コードの仕組みぐらいは知ってた方がいいかも。
最初はメジャーとかマイナーとか基本コードばかり使いがちですが、不思議コード覚えると幅が広がります。
威張れるほど力ある訳じゃないですけど知識面とか協力しますよー。

12TYPE74RX-T★:2005/03/09(水) 17:41:56
>>11
>曲いじり歴が長い
やっぱりなぁ…まあ、楽器弾けるくらいだからなぁ…。

ちなみに俺のたどった履歴…

・BASIC使って音色自作したり(思い通りにではないが)できるようになる
 とりあえず和音とかそれなりに上手く作れるようにはなる
・ゲームの曲を基本的によく聴いてたので(アレンジ版とかも)
 自分の気に入った音色を出したいがスペック上の壁が生じる。
・midiのmmlに手を出すも、BASICに似てるから楽勝だと甘く見てたら
 思いっきり面食らう。
・とりあえず専門学校のPCにあった「Ray(PC98)」で適当に
 PCのキーボードを使って弾いてみたり録音したりしてみるも
 MIDIファイルとして使えなくて撃沈。
・専門学校の卒業制作でRPG作る事になった時に先生から
 音符でmidi曲を作るソフトを借りる。
 一小節当たりの音符置き制限がなかったおかげで
 試行錯誤を繰り返しつつも感覚的に曲が作れるようになる。
・サスティン係数、矩形波、ピッチ変調等の意味が分からんまま
 テクニックとかその辺突き詰める事をしないで勢いで作曲してきた。
・最近になってピッチベンドとかパンの意味を知る。

高校2年から4年間、ちょこちょこ触り続けて
その後、数年以上ブランクが空き、ネットで自分にあったシーケンサーを見つけて
曲作り再開。

まあ、曲のクオリティーはツクール2000で作った3曲を聴いての通り。
ラスボス曲は今思えば改善の余地ありまくり。ちなみに全部XG音源対応です。

コードの仕組みか…まずはそこからかなぁ。

おおっ、そっち方面でもご協力頂けます?
いやぁ、絵に関して散々世話になりっぱなしな上、音楽面でもご協力頂けるとは。
ありがとうございます。
例えば、俺の作った曲をこっそりメールで送って(違うサーバーにUPする)
この辺はこうした方がいいとかアドバイスしてくれたりしますか?

13ならむら:2005/03/11(金) 11:09:18
ウチもやっとこMac新マシンで動くシーケンサ購入しました。ソフト乗り換えると慣れるまでが大変なのよね・・
BASICで音色いじりしてたならMIDIも出来るよ。
やってるうちにMIDIの音そのままでぺーーーーって鳴らしてるだけに飽きちゃうと思う。

曲アレンジなんかもいいっすよー。やっとこ広い画面でMIDIいじれるようになったから。
今まで12インチでやらなきゃならなかったからMIDIに手を付けるのおっくうになってた。
人のものをアレンジするのって楽しいんだよ。
コード進行となると偉そうに教えられないけどコードの仕組みならある程度わかる。覚え方も。

ちなみに俺もMSNやってるですよ。これは他企画のゲームづくりの会議用としてだけど。
なんならそれでいつでも連絡とれるよー。

14TYPE74RX-T★:2005/03/11(金) 12:56:57
>>13
おお、シーケンサ購入しましたか。

うん、慣れるまでが大変だよね…。

MIDIで音色いじりか…Windowsマシン持ってからやった事無いんだけど
MS-DOSの頃より簡単にいじれるんだろか…。
いや、以前、DOSで本格的なMMLいじろうとしたけど
思うようにいかなかったもんで(即投げちゃったよw)。

おお、アレンジまでやってくれますかぁ〜
正直、そこまでして貰えるとは思ってなかったんで嬉しいです。
ありがとうございます、是非、お願いします。

へぇ、コードの覚え方ってあるんだね。
是非、教えて下さい。

おっ、ならむらさんもMSNやってるんだ。
メールでメアド知らせるんで、登録よろです〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板