[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルール
1
:
administrator★
:2005/02/04(金) 22:28:39 ID:URqDDPjI
私自身も実はよくわかってないルールについて…。
説明そのものは
http://f22.aaa.livedoor.jp/~qwerty/private/vampire/readme.html
にあります。
3
:
administrator★
:2005/02/04(金) 22:36:19 ID:URqDDPjI
旧一行掲示板より。
医者は自分自身を治すことはできるのですか?教えて神様! - Sarielさん
医者の不養生ということで不可。他にも、自分自身を選べる能力は無いです。 - 私
感染した天文家を医者が治療したら、心の病も治りますか?(また空を覗く勇気が沸いてきますか?)- ladybugさん
治療すれば能力は戻ります。あと行動順を見てもらえればわかりますが、天文家は吸血鬼より先に動くので能力が無くなるのも自覚も一日遅れです。 - 私
心の病というか…感染させられると夜は吸血鬼の本能で飛び回ってるので天文家や猟師としての仕事ができないというか…まあどうでもいいですが。 - 私
5〜6日目とか、長丁場になってきたとき能力が戻るかどうか重要かな? と・・・。行動順序や自覚に関しては質問前から理解してるつもりです。 - ladybugさん
診察された人間は診察されたことがわかりますか? - amameさん
わかりません。どー考えてもわからないわけが無いですが、なぜかわからないのです。(^^; - 私
つまり夜こっそり忍び込んで首筋を眺めたり薬を注射したりするわけですね… - amameさん
4
:
auther
:2005/02/06(日) 19:46:13 ID:5JI28P4I
Linux だと打ち込めない気が
5
:
auther
:2005/02/06(日) 19:46:37 ID:5JI28P4I
ようやくできたー!!!!!!
6
:
administrator★
:2005/02/06(日) 19:47:41 ID:5JI28P4I
↑設定ミスってたのは謝りますが、雑談スレでやってほしかったですな。
7
:
auther
:2005/02/06(日) 19:49:01 ID:5JI28P4I
能力者ってランダムで入るんだよね。
今回も、前回と同じ能力者だから、一応聞いとくけど。
8
:
administrator★
:2005/02/06(日) 23:03:30 ID:BzW8a6VE
ランダムですよ。
探偵とか出て欲しかったですけれど小人数村だと激しく意味がないし、多分小人数では天文家と猟師の組が最強なのでしょうけれど、バランスで言えば天文家と医者がいいかなーと思ってます。
あ、何も細工はしてませんよ。ホントにランダムが続いただけです。
乱数系列の初期化とかでミスってなければ。
9
:
& </b><font color=#FF0000>(RaV4nJQQ)</font><b>
:2005/02/11(金) 22:59:40 ID:cwHIMpew
Firefoxでログを見ると、長い発言がフキダシからはみ出て
エライ事になっております。
10
:
administrator★
:2005/02/12(土) 01:07:24 ID:fWzdMGmQ
えーと。
今Firefoxを手元のマシンに入れて無いので…スタイルシートをどう直せばいいかとかわからないでしょうか?
(ずぼらですみません)
11
:
9
:2005/02/12(土) 05:51:01 ID:tYgyIIM6
私、CSS良くわかりません!
…お力になれず、スミマセン。orz
12
:
administrator★
:2005/02/12(土) 10:04:51 ID:fWzdMGmQ
どうせなのでFirefox入れてみました。
これは…<del>おもしろ<del>酷いなあ…。
13
:
administrator★
:2005/02/12(土) 11:30:25 ID:fWzdMGmQ
うーむ…IEを取ればFirefoxが立たず、Firefoxを取ればIEが立たず…
IEでは文の縦位置がフキダシのだいたい中辺り(正確では無い)に、Firefoxでは上寄せされる辺りで…妥協しておきます。
14
:
administrator★
:2005/02/13(日) 14:18:03 ID:4Hrw39oI
能力者の登場人数はおっそろしく適当だったのですが、ウソツキ側は、1/3、2/7、3/11
4/15と増えていくのがいいような気がしましたので、吸血鬼側の登場を今より一人ぶん早めます。
偶数人数に一人加わって奇数人数となると一日延びるので吸血鬼側を支援するなら奇数人数がよさそうだということもあります。(逆に村人側を支援するなら偶数人数)
そのうち。
15
:
administrator★
:2005/02/15(火) 10:42:11 ID:/V5vH87k
↑にした。ついでに最初に(使徒含む)敵側の人数表示実装。
16
:
administrator★
:2005/02/28(月) 03:50:03 ID:EB.K6K4.
色々力尽きてるのでとりあえず2点。
・能力希望を実装。
・探偵と医者の能力は、対象を選択したら即座に発動するように。
新顔絵含めて、災厄の村がHTML化されたら入れ換えます。
17
:
administrator★
:2005/02/28(月) 04:20:57 ID:EB.K6K4.
やっぱ速攻で入れ換えてみました。
何かありましたらデバッグスレヘ…
18
:
administrator★
:2005/03/02(水) 05:09:29 ID:FkJkfnfk
災厄の村を受けて調整のつもり。
・片想いを実装。
・天文家と猟師のどちらかは必ず出るようにしました。
・吸血鬼側の構成を固定しました。必ずK→Q→使徒→Jの順です。
19
:
administrator★
:2005/03/02(水) 05:13:20 ID:FkJkfnfk
あと、能力希望を叶えるのっていわゆる幸せな結婚の問題で、今の能力希望を割り振るルーチンはかなりてけとーですので、GA風にしよう、と思いました。
しかし思っただけです。
なぜなら、能力を割り振るルーチンが、他の部分より大きくなってしまうと、なんのプログラムなのかわからなくなりますから…。
20
:
administrator★
:2005/03/02(水) 08:00:31 ID:z33zQP36
希望に、陣営だけを指定する「村側」「吸血鬼側」を追加しました。
能力希望を割り振るルーチンは、突然変異ばかりで交叉の無いGA風で…。(よーするに候補を乱数で大量に作って一番良さそうなのを選ぶだけ)
21
:
aoitan
:2005/04/12(火) 08:05:41 ID:GVzKQvzQ
割と誰なのかばればれな気もしますが憂鬱(ry村の参加者です。
ルールのページに突然死の事が書いてない上に、最古の古文書 (0001村) で突然死は無いという記述がありました。VoVでは突然死は無いと思って宜しいのでしょうか?
22
:
aoitan
:2005/04/12(火) 08:06:25 ID:GVzKQvzQ
すいません、0002村でした (汗
23
:
administrator★
:2005/04/12(火) 19:33:00 ID:nBL4RUhY
宜しいです。
人狼審問さんところのα2.5あたりのログを読むに、突然死は無い方が嬉しいのではないかと思ってしまったためこうしています。
(ところでVoVって何の顔文字だろう…はっΣ(-- ←気付いた)
24
:
aoitan
:2005/04/12(火) 20:43:03 ID:GVzKQvzQ
なるほど、ではそれを前提に計算します。
ありがとうございました。
25
:
administrator★
:2005/04/19(火) 22:17:10 ID:K9VCXSdQ
聞かれる前に答えときます。
・恋人が最後の(最新状態を知れる)理由→そうしないとトラップできないから。
・天文家が襲撃より先の(自覚が一日遅れる)理由→初日確実な結果を得られるように。
それとテスト段階では全員自覚ありだったのですが、そのルール下では、即日自覚してしまうと、感染自覚COで確定白になれてしまうという…。
あー…今なら猟師含めて即日自覚でもいい気はしますね…。
感染すると襲われた瞬間の記憶は無くなる設定だったかな?--;;
本音としてはタイムラグがある方が面白そうなのですが、こうわざわざルール確認に手間取られてると考えてしまいますね…。
26
:
Zz
:2005/04/20(水) 12:04:08 ID:HnUuS1Zk
恋人の感染確認は「自覚」ですか?「恋人」ですか?
個人的には「恋人」は後追いだけだと思っていた(理由:天文後襲われてから自覚すると天文結果とずれるため)のですが・・・
27
:
Zz
:2005/04/20(水) 12:07:02 ID:HnUuS1Zk
一応意見としては、自覚は一律襲われた夜の次の夜で問題ないと思います。
28
:
administrator★
:2005/04/20(水) 23:16:17 ID:VqpcW6Mw
あー、勘違いしてました。トラップできますね。
恋人は一日前の結果と照らし合わせる事になるのか…。
全然深く考えてませんでした。
(使徒の騙り天文家が白出してもトラップになりうるなんて今回発言されて初めて気付いた)
…んー…どうするかなあ。
それでも速効のほうが動きやすくていい気もするけれど…。
29
:
aoitan
:2005/04/21(木) 02:31:16 ID:Fftt9Av2
>>25-28
ん〜と、個人的にこれに関しては意見が二方向あって、同じ結論になるんですよね。
ユーザの立場で見れば、自覚は感染後、一日恋人を観察した結果普段を様子が違う事に気付くのが自然と思います。なので発覚は一日遅れると言う事ですね。
実装者としての立場と言うか、システムの内部を読んでみた感想としては、能力者の判定が吸血に前後している為複雑度が増している感じがします。なので能力者の処理は吸血前、或いは吸血後に統一すべきだと思います。そして前後どちらかにするかと言う点で、天文家が吸血鬼の散歩 (詰まり出かける瞬間) を観測すると言う立場から、吸血前の方が良いだろうという結論です。
まあもちろん神が面白いと感じる処理順である事が割と重要だと思います。ユーザから見てサービスプロバイダであっても、実際には実装者という少し特殊なだけのユーザなのですから。
30
:
administrator★
:2005/04/21(木) 21:30:11 ID:Olf6QUDE
実装の難易度は、どんなに複雑化してもいいように型付きの高級言語で書いてるわけですので、気にしないでください。
31
:
Zz
:2005/04/23(土) 08:36:32 ID:6gWtfi5I
騙りトラップよりも、これから人が多くなっていく事を考えると
(恋人観測・白)→(恋人襲撃・白→黒)→(恋人判定・黒)
が1日で起こる事の方が問題になってくると思うんだけどなぁ
32
:
administrator★
:2005/05/26(木) 01:02:21 ID:x9d4Tw/U
新サーバーでの変更リスト@ルール
能力者の登場タイミングを使徒含めて人狼BBSに近くしました。
開始を7人からにしました。また人狼BBSは最大15人ですが、こちらの最大は16人で、16人時妖魔が出ます。最終日知覚は妖魔に押しつけました。
発言ペースに気を遣い過ぎなくていいように「話の続きを促す」を追加しました…パクリごめんなさい。
ついでに「起こす」を使った記録が残るようになりました。
無発言はその日の勝利判定から外されるようになりました。放置できます。更新直前に一言喋るとかやらないでくださいネ。
ろくすっぽテストしてないのでバグあったらごめんなさい。
33
:
<font color=#FF0000>administrator★</font>[TRACKBACK]
:2005/05/29(日) 02:09:07 ID:UdKvx8rw
一件追加。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20558/1107495618/r12
と、サクラ村のカンティンさんへのお詫びも兼ねて、吸血鬼専用アクション「見つめる」追加。
この変更で相方が無発言でも襲撃で殺せるようになります。
34
:
t
:2005/06/01(水) 15:35:51 ID:HPn9T05s
一日が48時間更新(ですよね?)だということを、
ルールに書いておいてほしいかなぁと思います。
48時間なら参加できる、という人もいると思いますし。
35
:
administrator★
:2005/06/01(水) 20:11:14 ID:uJV2/28s
あ、はい、明記させていただきます。
36
:
administrator★
:2005/07/17(日) 21:21:54 ID:.reJKIGs
絵描き村のオリサトさんごめんなさい。
前言撤回になりますが、村抜けを実装しました。
突貫実装につき…要するに自信が無いので何か起きたらごめんなさい。
なおこれは、私が特例で発動するのではなく、プロローグで一週間発言が無い方が対象となります。
ついでに不評な強制開始を二週間に延長しました。
37
:
administrator★
:2005/07/27(水) 16:43:48 ID:S5cKhFjE
多忙〜村のエピローグアンケートを受けて、当面、7人の時は、天文家と探偵か、天文家と医者のどちらかだけにします。(医者と猟師組も弱くは無いとは思うのですが)
あと妖魔呪殺を(天文家から)医者へ変更。
それとエピローグ、最後間に合わずごめんなさいです。
38
:
ladybug
:2005/08/10(水) 12:57:00 ID:Rc9jM/2Q
うちの場合、1人目の能力者が「天文家or狩人」になっていて、2人目は固定予定がないです。
また、その関係で狩人は吸血鬼からみて絶対的な地雷となっており、襲撃対象とした場合に必ず吸血鬼の死体が発生します。
「ゲーム初日の出足が遅くなりがちなのを回避したかった」「天文家が常にいるのは面白くない」程度の考えですけどね。
ところで、都会にいった文章が、都会にでたキャラによる登録はできなくしちゃいたいような内容ですが、再登録はできるみたいですね。
既定人数に足りないほど名前が無くなったり、突然大人数が参加希望すると困りますが、文面上は帰ってこれるようにしておいたほうが良いかも? ぐらいに思いました。
39
:
administrator★
:2005/08/10(水) 19:10:58 ID:/Zkg91Bc
個人的には天猟探医は全部同等ぐらいにしたくて、猟探医を徹底的に強くしてるつもりですが、それでもまだ天文家は必要みたいです。いないと会話が全てになってしまいますからねえ。
まあ、
>全員が初心者な最初のうちは
>多少村人有利くらいが良いのかもなぁ。
ということで。
文面は…考えておきます。
ところで、クローン本当に作ってられたのですね。完成しましたら教えていただけると嬉しいです。
40
:
ladybug
:2005/08/12(金) 12:30:20 ID:Q3XuOHPI
イントラ向けのところに置いてあるので、そのうち見えるところにおきます。
まずは python と subversion と sqlite の使えるサーバから・・・。
41
:
administrator★
:2005/09/12(月) 21:53:31 ID:0vkafOBY
携帯にて、上下移動のaタグを生成。
ついでに精神的な重荷にしかなってない強制開始をばっさり廃止しました。
コミットタイマーかどうかは別にしてまたなんか考えます。
42
:
ladybug
:2005/09/17(土) 00:17:32 ID:Ul9f2aXY
ちょっと思いつきだけど、医者が治療を実施したとき、治療を受けた側に
医者が誰か判明するってのはどうかな?
治療が成功したかどうかは医者にしかわからないままってことで、
・吸血鬼を対象としてしまうリスク
・誰かに自分の能力をコッソリ知らせるメリット
・誰も治療しないという選択にも意味がある
夜中に治療行為な仕様であった頃なら、夜間訪問医ってかんじで正面から堂々とこんにちわ。
感染しちゃうと散歩ついでに天窓からこっそり治療になりメリットだけが失われたりして、
本人は自覚がないから相手にソレが伝わってる前提で理論立てると転ぶとか。
実は感染してない時だったけど相手が使徒だったとか。
いや、ホントになんとなく思っただけです。
43
:
ladybug
:2005/09/17(土) 00:18:34 ID:Ul9f2aXY
医者がカナリ能力強化されて天文家いない 0002 みたいな場合でも
考えてイロイロと動けるかなーとか。
44
:
administrator★
:2005/09/17(土) 00:42:42 ID:Tocqa/Zw
脊椎反射ですが、確定白に対して診察することで確定医者になれてしまいませんか、それ。
オプションとしてはありかな…。
カスタム村を可能にするなら今までのルール変更も合わせてオプションに盛り込んでもいいかもですね。(いつの話だ)
45
:
administrator★
:2005/09/18(日) 22:24:42 ID:LruIIELY
妖魔。
某スレ(ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122792524/)の533以降の占い師のほうが死亡案はなかなかナイスと思うのです。
The Village of Vampire上に適用するなら、天文家には飛行判定(吸血鬼と区別しない)かつ天文家自身が死亡、医者には妖魔判定かつ医者自身が死亡、探偵には人外判定(吸血鬼と区別しない)がいいかな。
・霊能者が妖魔を白判定というのは、既に妖魔が死んだあとだから良いのですよね。占い師が白判定を出してしまうと妖魔最強ですので、天文家には飛行判定を出してもらいます。
・真同士の矛盾は感染のみに限定したいですが、探偵が妖魔判定を出してしまうと、妖魔の恐怖が無くなって興ざめですので、吸血鬼と区別がつかない人外判定とします。
・観測診察の両方を避けつづけるのは即死しないとはいえ厳しさ倍ですので、天文家にはさっくり死んでいただいて、情報は遺言で探偵にsurveyしてもらう、と。
・天文家、医者が通常の判定を得て死んでしまうと、人狼なら死者ふたりで妖魔の区別はつきますが、ここでは襲撃死は出たり出なかったりですので、死亡では区別がつきません。天文家と異なり医者は即日結果を得られますので、妖魔情報は村に残せます。そこで対妖魔の主力は医者とし、妖魔判定を与えます。
・天文家が黒を出すことで吸血鬼も妖魔をダミーとして利用できます。
・騙り医者も嘘妖魔判定を出せます。
・騙り天文家と騙り探偵が黒を出せる総数も増えるのでロジック詰みが減ります。
・感染では無効化できない医者に死亡要素を付け加えることで大人数時の吸血鬼側の勝率を上げることができます。正直、天探猟医がフルに活躍したら吸血鬼側対抗手段無いよなと思ってますので…。(いいのかそれで)
・現状、医者は初日は感染者がいないため何もしないのですが、妖魔がいて妖魔のほうが死亡ですと初日から診察を行う理由が出てくるのですよね。あくまで主目的は治療なのに。医者のほうが死ぬとなると、初日は診察を行わないままで筋が通せそうです。
・妖魔の正体を知ったものは死ぬ、は、妖魔は占われると死ぬ、よりも妖魔らしいかと。
というわけで二転三転しますがこのように変更します。穴の見落としなどありましたらよろしく。
…携帯用のページ分割は?>自分
46
:
V@事件村
:2005/09/21(水) 23:57:12 ID:c5wGUlUs
猟師の銀の弾丸発動の条件にある「襲う」は、
「殺そうとする(二匹がかりで襲う)」と「感染させようとする」の
両方を指しているという認識でよろしいですか?
47
:
administrator★
:2005/09/22(木) 19:21:22 ID:b68d9P12
よろしいです。
48
:
V@事件村
:2005/09/22(木) 21:02:06 ID:L1hSQOWg
ご回答ありがとうございます。
49
:
ご報告
:2005/10/13(木) 19:08:57 ID:xtAvI9Uw
0006、0008を覗こうとしたら
Exception name: PROGRAM_ERROR
Message: stack overflow or erroneous memory access
となって入れませんでした
50
:
49
:2005/10/13(木) 19:09:44 ID:xtAvI9Uw
↑すみません、「デバッグ」に書き込もうとして間違えました
51
:
administrator★
:2005/10/13(木) 21:21:43 ID:yRqyRcU2
あら?
これから調査します。
(…無駄にgcc 4.1のスナップショットが出る度に再コンパイルしてたりするミーハーな私が元凶なのは間違い無いですが、トップページだけで満足して細かいとこ確認して無い私も悪い…。結局私か)
52
:
administrator★
:2006/01/21(土) 00:17:28 ID:1777spxM
進行中の編成なのでアレですが、7人時と同様8人時も天猟の組み合わせは出ないようにしました。強過ぎます。
7人村は能力者ふたりでようやくどうにかと思っていたら、8人村で能力者3人は村有利過ぎです。感染者処刑で日延べするのでダミー作成に意味がないとか気付きませんでした。
(かといって8人村でも7人村と同じ編成ですと、増えた村人ひとりは村不利になりますし、難しいものです…8人村を調整するためだけに聖痕者ってのも露骨な調整に過ぎますし…)
53
:
kanata
:2006/01/21(土) 00:55:50 ID:mCHy71D.
「COできる狩人」って、つまり聖痕者も兼ねているようなものですからね。
潜伏する必要のない能力者3人を相手に吸血鬼が二人では、対抗手段がないと思います。
8人村で天猟の組み合わせのときは、いっそ追加で使徒も出してしまうとか?
……残った二人しかいない村人が、実質上聖痕者みたいなものになってしまいますね。
54
:
administrator★
:2006/02/04(土) 08:29:48 ID:83hKVeps
こっそり村オプション作成中。次の村からのつもりですが(携帯の12発言区切りの反映のためCGI更新してしまいましたので)もし現在進行中の村に影響が出たら申し訳ないです。
・初期(0000,0001)のルール復活でK&使徒の組み合わせ可能性と吸血鬼側構成不祥
・使徒がK or 吸血鬼全員を知っている
・初日犠牲者(地主)の能力有無→ありの場合は探偵に通知
オプションの選択方法どうするかなあ…。
例えば、7人揃うまで、つまり6人目まで、参加者なら誰でも弄れるリストボックス出しておくとか?
55
:
administrator★
:2006/02/05(日) 00:57:16 ID:9sEbL4JY
初日全COが無敵戦術化してきたので、もうひとつオプションを追加します。
・探偵、医者の感染時能力ロスト
ただし探偵まで自覚してしまうと潜伏医者大活躍に過ぎますので自覚は無しに、
探偵→人間を調べた時は全く同じですが、使徒と吸血鬼を「村人」と判定してしまいます。嘘ダイイングメッセージにも意味が出てきます。
医者→感染者を見つけることができますが、治療が効きません。(元々メッセージ「祈りましょう」ですし)
これと初日犠牲者でほぼ初日全COに意味はなくなるかな?
オプションの選択方法どうするかなあ…。
56
:
administrator★
:2006/02/05(日) 21:04:04 ID:GS2UUD8s
選択方法はともかくとして、デフォルトは、「探偵と医者は感染は自覚せず能力を中途半端に失う」「使徒はKを知っている」に変えました。
吸血鬼側シャッフルは過去互換のためだけとして、初日犠牲者は、地主の分表引きをひとつ早くするべきかとか悩んでますし、OFFの状態でもバランス取れて無いので当面OFFで。やってみたいと言ってくれるのならONにします。
ログについてはプロローグの最後にルールの違いを出しておきましたが、わかりにくいかも。
57
:
kanata
:2006/02/06(月) 11:40:13 ID:Mukux00E
既存ルールへの提案なのでこちらへ。
探偵と医者は確定情報を得られることが存在意義なので、信頼度が落ちると一気に有り難味が薄れるような気もします。
しかし自覚+治療の確定コンボは実際強力であるため、難しいところですね。
調整案として、
・探偵は感染すると、判定がすべて「使徒」になる。+使徒は自分が感染したことを自覚できる(医者がいるときの能力者騙りがやりやすくなる)。
というのはいかがでしょう? 「村人」と診断されるよりは考察パターンが絞れますので。
使徒が自覚できるなら、使徒の探偵騙りも同条件となるため、吸血鬼陣営を大きく不利にすることもありません。
少人数の、使徒がいない編成では微強化になってしまいますが、そのときは他の能力者がいずれか欠けているので、大勢に影響は薄いかと(医者がいなければ自覚できても空しいだけですし)
またそれとは別に、全CO対策として。
・猟師と恋人(片思い)は1セットで登場する。
少人数村で猟師が圧倒的な強さを発揮していますので、爆弾付きの最弱能力者とセットにし、バランスをとってみてはいかがかなと。
もしくはいっそ、
・8人村にも使徒がいる。
……くらいでも良い様な気がしてしまったり。0008村は、さすがにレアケースだろうとは思いますが……
また、ついでに。こちらは既存ルールとはちょっと別ですけど。
・吸血鬼の能力欄に仲間の名前を表示しませんか?
襲撃欄を参考に調べるというのは、やはり直感的に分かりにくく、不便のようです。
58
:
kanata
:2006/02/06(月) 11:53:54 ID:Mukux00E
上の猟師と片思いセット案に補足。
逆に猟師ぬきで片思いのいる編成が発生した場合、扱いにとても困ると思うのです。
そういう意味でも、必ずセットで登場するほうが無難かなと。
59
:
administrator★
:2006/02/06(月) 21:04:23 ID:iiCvwuso
あ、しまった。医者が探偵を同じ日に治療したらとか考えてませんでした。
うわー、このルール無し、無し。
そーですよ、それがあるから日中職は能力失わないのでしたよ。過去の自分が気付いてたことを見過ごしてどうするよ私。
使徒は、ただでさえ可能性の爆発するルールですので、テキトー言っててもあまり詰まないでしょうから自覚は無しです。またひとりでも吊り間違えさせた後であれば嘘が露呈しても使徒はそれでいいと思いますし。
8人村に使徒は、吊り回数3回なのに吸血鬼側3人はあまりにもあんまりかと。
それと片想いは、片「想」い、です。東野圭吾ファンとしては譲れません。
…じゃなくて、片想いは相当に強いと思ってるのですが、いかがでしょう?天文家と異なり初日から誰が白か知ってるんですよ?微妙とか扱いに困るとかそんなことは決してないと思います。対抗が出ても片想いどっちか吊って探偵に調べさせれば吊り間違えても想い人は白として残りますし(想い人のほうを吊ったら後追いますので注意)。もし襲撃くらって一度にふたり減っても、8人村ですと処刑回数は減りません。
60
:
administrator★
:2006/02/06(月) 21:55:08 ID:iiCvwuso
医者と探偵は従来通り能力そのままに戻しました。
その代わり、面白そうでしたので
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20558/1128528511/17
を(やはり考え無しに)実装しました。
実験的に一回やってみたいな。
あと吸血鬼側の仲間は1日目の頭に表示するようにしました。今までが単なる手抜きです…。
61
:
administrator★
:2006/02/08(水) 23:07:08 ID:LuOw8Tfw
ルール変更機能も実装しました。
プロローグで誰も行動を終えていない状態であれば、その村の参加者なら誰でもルールを変更できます。
あと能力者出現法則ちょっと弄って、初日犠牲者か能力者内訳不明の時は必ず天文家が出るようにしました…が、これはまだ考えてみたいです。
単純に、能力者ふたりのときは三種類、三人のときは四種類…ってやったほうがいいかも?
62
:
kanata
:2006/02/22(水) 14:46:22 ID:HGVN9kv2
片想いは……デメリットあるのがやっぱり他の能力者と比べて扱いにくいかな、と。
主に真理的な面からですね。
白確定を確保できるとは言っても、二人同時に死なれたらやっぱり困りますし(一回余分に襲撃が通るのに等しい)
ただ少人数村で強い職というのは納得です。
今まで能力者が殆ど仕事しなくても、全COによる確定白3枠の効果で勝ったりしてましたからね(笑)
あ、表記ミスは申し訳ありません(^^;
いずれにせよ先の提案は能力者内訳隠蔽との併用を想定していないので、取り下げます。
>>61
案に対してもなのですが……
想定パターンを固めてしまうとプレイヤー間の認識格差が開くのと、一つのちょっとしたミスからの
ロジック詰みが多くなるので微妙かなと。
(××と●●が□□であるなら、△△はありえない……という類の)
ルールは極力シンプルで直感的に認識しやすいほうが良く、例外項目は可能な限り少ないほうが遊びやすいです。
少人数村では能力者の仕事結果よりも、最初に出てきた人数と内訳からかなり構成が絞られること、
多人数村ではほぼ確実にCO能力者に被りが出る(騙りの位置が明白になる)ことより、
今のままでもおそらく、村から見た見通しは致命的というほどに悪くはなりません。
ところで一つ質問を……少人数村には猟師が出なくなったという解釈でよろしいでしょうか?
村としては天文家か猟師、どちらかがいれば大丈夫かなーとも思うのですけど。
と言いますか、猟師がいなくなると寂しいです(笑)
あれは村側から見ても吸血鬼側から見ても刺激的で、面白い職ですから。
63
:
administrator★
:2006/02/22(水) 19:48:35 ID:g20M3lZI
いやあのその、探偵が感染の有無で得られる結果が違うとですね、同じく日中任意に能力を発動させる医者との順序によって得られる結果がまた違ってきてしまうので、村としては潜伏状態の医者に先に動いてもらうよう促すなんて非常に馬鹿らしい心配までしないといけなくなります。
それはあまりにもゲームデザインとして崩壊しているように思えるので、無し無し、と。
猟師は、初日犠牲者か内訳隠蔽のいずれかをONにしてますと使徒の出る9人まで出ません。両方ともOFF(従来通り)ですと、8人時は天文家の代わりに猟師が有り得ます。…とりあえず現時点で。
吸血鬼側がふたりですと騙りと潜伏にわかれた時に潜伏を撃ち殺されるとどうにもなりませんので、常に使徒が出るまで猟師は出ない、にすべきとも思ってますが、まだ悩み中です。無限の月降る村を幻にしたくないというよくわからん理由もちょっとあります。
64
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 11:43:07 ID:gR66G6UI
ええと、ごめんなさい。ちょっと疑問が湧いたので、なるべく009村が始まる前に確認を。
10人以上の村にも片想いは登場するのでしょうか。それとも恋人は必ずペアで?
65
:
administrator★
:2006/02/26(日) 12:17:37 ID:DnRiHonQ
あー、すいません。やっぱわかりづらいですね。
15人以上になって能力者6人で恋人ペアじゃないと枠が埋まらない状態にならない限り、片想いは出る可能性があります。
66
:
質問した者ではありませんが
:2006/02/26(日) 14:04:09 ID:cWy7L05Q
回答ありがとうございます。説明の修正も見ました。ご苦労さまです。大きく分けて以下の3つですね。
1.村村村天恋恋(猟探医)+鬼鬼使 ()内が3人中1人
2.村村村天想(猟探医)+鬼鬼使 ()内が3人中2人、想は村3人のうちの誰かに片想い
3.村村村天猟探医+鬼鬼使
あと、恋人は「あなたは〜さんと恋人同士です」とメッセージが出るのでしょうか?
それとも
Aさんには「あなたはBさんに恋をしています」
Bさんには「あなたはAさんに恋をしています」
のように、片想いのメッセージが双方向に出るのでしょうか?
過去ログのエピローグを見ると、キャスト欄の恋人と片想いのメッセージが同じ(恋する村人)だったので
内訳隠蔽だとどうなるのかな? と。見落としてたらすいません。
67
:
administrator★
:2006/02/26(日) 14:50:44 ID:DnRiHonQ
それでいいです。いいはず。…いいよな。
恋人は、操作フォームの「あなたは天文家です」とか出るところに、「あなたは〜の恋人です」「あなたは〜に片想いです」と出ます。
68
:
66
:2006/02/26(日) 15:11:49 ID:cWy7L05Q
回答、どうもありがとうございます。
内訳隠蔽面白いですね〜。
69
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 18:16:15 ID:yBhIKPhk
重箱の隅を突付くようですが、「暗号の禁止」についての確認をお願いします。
【夏休み事件村】の2日目囁きにて、
『襲撃先は「そっと見て」下されば、その相手に合わせ了解の意味も込めて、私も「そっと見」ます』
という指示が相方に向けてなされています。
これは「見つめる」というアクションに特定者にのみ伝わる意味を含めた「暗号」としてルール抵触するのでしょうか?
また上記の行為がルールに抵触しなかった場合、
『わたしが白ログで「気をつける」と言った場合、文脈を問わずに「能力を騙らない」という意味だ』
という囁きを行うのはルール抵触するでしょうか?
……さすがに『わたしの発言三行目を縦読みするように』『誤字を抜き出してアナグラムするように』等はNGだと思いますが。
というか、村側にばれたら恥ずかしすぎ。
70
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 18:33:09 ID:m7MluUKM
脇から失礼します。
「見つめる(そっと見る)」アクションは吸血鬼同士にしか見えないので、これを暗号と解釈されることはありえません。
問題は通常発言なのですが、過去の村でも相方への隠し意図を含んだ発言のやり取りはなされています。
大抵の吸血鬼は何らかの形でサインの交換を行おうとしていますね。
今まで管理人氏からの警告等がないことより、「言葉そのものに含み意図を乗せる」ことは許容範囲のような気がします。
ただし006や008で顕著なのですけど、相方に意思が伝わることよりも、村人に不自然を感づかれ自爆することの方が多いようです。
むしろ今まで吸血鬼有利に働いたためしがないために見過ごされてきただけかもしれません・・・
71
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 21:00:51 ID:yBhIKPhk
たしかに「暗号の禁止」の本位に即して考えれば、「そっと見る」アクションの意味について打合せすることは問題ないように思えますね。
白ログに関してですが、わたしが気にしているのは「暗喩」「示唆」ではなく「符丁」「合言葉」です。
例えば、
・白ログ
『吸血鬼はそっと見ることで合図し合えるんだね。明日はだれか死んじゃってそうだ』
・相方への意味
(ぼくが「そっと見る」した相手を襲撃に選んでくれ)
……と、こういう意味ではないです。
例えば、あらかじめ赤ログで『「暑い⇒天文を騙る」「寒い⇒医者を騙る」「眠い⇒潜伏」』と符丁(合言葉)を決めておいて、
・白ログ
『吊り回避で医者COが出たのね。対抗はどうしたらいいのかしら? すこし眠いから、早めに意見を貰えるといいのだけど』
・相方への意味
(わたしは潜伏路線で行くので、医者に対抗COするかどうかは貴方に任せます)
……こういうことです。
符丁は縦読みやアナグラムと違って、第三者に理解される可能性が少ないわけですが、結局「暗号」なわけだし、一歩間違えると「意味ありげな無意味発言」でログが埋めつくされてしまうわけで。
赤ログ無しをアドリブで繋げるのが仕様上の本意であり、吸血鬼プレイ上の醍醐味なのでしょうが、ちょっとでも意思疎通を図ろうとすると「そっと見る」使用の延長で符丁を使えたら……と考えてしまうわけで。
そんなわけで質問してみた次第です。
72
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 22:02:40 ID:Z8QVOdhs
これは失礼しました。難しいですねこれは……
以下は一プレイヤーとしての意見です。
「有り」ではないかと。
暗喩を認める時点で、符号が飛び交ってるようなものですから。
あえて法則を明文化するかしないかは、プレイヤーの会話技術の差に過ぎません。
何の打ち合わせもしなくたって、コンビによってはサインくらい通ります。
かといって暗喩まで禁止すると、吸血鬼はがちがちになって迂闊に会話もできません。
どうしたって発する言葉には、何らかの意志が付きまといますから。
相方や他の村人が、勝手に想定外の意図を深読みすることだってあるでしょう。
赤ログは一日一回しか交換できず、その容量にも限界があるため、仕込める暗号などたかが知れているということもあります。
他所の国の人狼などは暗符など使わず、普通に打ち合わせを通していても正体を暴かれます。このくらいで極端に村不利ということは考えられません。
禁止すべきは「ゲーム外の知識を持ち込まなければ解けない」暗号のみで良いのではないかと。
ゲーム外リソースを介した勝負はさすがに公平でありませんので。特定のサイトを検索すると読み解ける暗号文とか、専門知識があれば一目瞭然な特殊記号とか。
ゲーム内の限られた資源を使っての勝負なら、それは技術の範疇でしょう。
縦読みとか、たぬき文とかをどうするかは微妙なボーダーラインになってきますが……
と、以上の理屈をこねてみましたが、そんなことよりも何よりも。
日中人々の会話に混じってこっそりと、独自のキーワードを交換し合う吸血鬼たち。
その密会の空気を敏感に察知する素人探偵たち。
もしくはただの村人の何気ない些細な一言が拡大解釈され、たちまちはじまる魔女裁判。
まさに吸血鬼退治の宴にふさわしい、美しい光景だと思いませんか(笑)
73
:
64
:2006/02/26(日) 22:43:39 ID:gR66G6UI
解答ありがとうございます。
ところで現在ちと問題になっている、開始時の不在者問題について。
・村に7人目が登場して以降、48時間発言しなかったら強制的に行動終了状態になる。
(7人目が登場した時間、もしくは本人の最終発言の、遅い方を基準とする)
・何らかの事情で村人が7人を割った場合、再び7人目が登場するまで、上のタイマー機能は停止する。
・強制であるかないかに関わらず、48時間行動終了状態が続いた者は都会へ旅立つ。
……というような処理は出来ないでしょうか?
村がはじまってから最初の更新まで48時間の猶予があるため、無理に全員の手動コミットを待つ必要はないと思うのです。
また7人目以降の参加者は開始が近いことを見越して入村しますから、人数が揃った後はキック時間を早めた方が良いのでは。
(2,3日ならともかく、もし人が揃ってから一週間ぎりぎりともなると、待たせたプレイヤーも気まずくて帰ってこれないのではという心配もあり)
この処理ならば揃ったメンバーの意志次第で、「無発言者が出る覚悟で始める」か
「48時間待って確実に参加できるメンバーで開始する」かも任意に選択できます。
7日間待機した結果別のプレイヤーが参加不能になり、また7日間という連鎖反応の抑止にもなるかと。
74
:
administrator★
:2006/02/26(日) 22:56:48 ID:tcf4md4o
(^^;;;ナズェコンナハナシニ
元々は、改行やら句読点空白の数に意味を持たせるようなのはやめてくれぐらいのつもりでした。
だから縦読みやらアナグラムやらたぬき文は却下です。
他は…どうしよ…。
ええと、含み意図・暗喩・示唆は、全然問題ないです。
むしろ(最近の人狼は上手過ぎることもあり)発言のみから当てようとするとむしろそういうのを混ぜてくださいお願いしますみたいな。
不自然な発言から追って行って、あの発言には実はこんな意味が、って推理物によくあるじゃないですか。
それで符丁ですね。
まず「http://〜に読み替え表をUPしました」は問答無用で却下させてください。
「モールス信号」「base-64」「〜式暗号」みたいな名前付きで認知されたのも同様です。
…で、この辺まではここまでの議論からして異論無いかと思うんです。
意見が割れそうなところとしてはやはり、「暑い⇒天文を騙る」「寒い⇒医者を騙る」「眠い⇒潜伏」といった
(見合う赤ログ消費で)暗号を取り決めるあたりだと思うんです。
難しいところなんですが、私のセンスでは(あくまで私のセンスでは)、
無関係な単語をテーブル引きで結びつけるのは却下、でしょうか?
ただこれも関心のあまり拍手喝采で許してしまえるような想定外のすげー使い方が
飛び出してくるかもしれず、各人のセンスに期待。
あと「見つめる」の用途としては襲撃先が想定であり
仲間が無発言に陥った時にも襲撃に協力させられる効力もあるので
その実効と実効から予想される「見つめる」への共通認識を放棄して
別の意味で使うメリットってあまり無いような気がするのです。
それが特定の誰かを示す使われ方である限り用途の範疇である気もしますし。
これも「作戦Aならアンブローズを見つめてください」みたいなテーブル引きは遠慮して欲しいです。
…こ、こんなでいいでしょうか。単に私の意見であり参加者が納得できるもの優先でお願いします。
75
:
administrator★
:2006/02/26(日) 23:09:49 ID:tcf4md4o
>>73
要するに7人以上は一週間を二日に短縮ってことでしょうか。
土日いなかったぐらいで問題にされてはクローヴィスさんちょとかわいそうだ、とも思ってしまうのですが…。
しかし今までもその辺手を加えてきちゃってますし、じゃあ、多忙な絵描きさんの村(あれは一週間のやつ実装前でしたが)みたいに、村で相談お願いします。
76
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 23:26:28 ID:gR66G6UI
ああっ、ごめんなさい。色々と誤解を招く発言をm(_ _)m
ええと、実質四日です。無発言二日で強制待機、待機状態二日で旅立ちですから。
もちろん、週末二日でキックはあんまりです(・・;
そもそも009村に適用することは考えていませんでした。あくまで今後への案です。
今回の件については7日が前提で参加している人を、いきなりルール変更して蹴りだすのは無茶だと思います。
私自身はもう2〜3日音沙汰がなければ、特別処置を申請してみるくらいのつもりでいましたが……
>>73
追記しておくと、待つ分には参加しているプレイヤーが、誰かをアンカーにしたまま待っていれば良い話ですから。
もしうっかり、または時間的な事情で一度旅立ってしまったとしても、村がまだはじまっていなければ、単に入りなおせばすむわけですし。
ついでなので009の事情を例にとると、この方式でならばクローヴィスさんが旅立つ二日前に
ヨアンナさんが行動終了しておく……といったことも出来ます。
といいますか、出来れば手動で村を旅立つボタンが欲しいです。
予定があわなくなり参加できなくなった場合のほか、単純にキャラクターや希望役職を変えたくなった時のためにも。
7日間無発言を維持しないと抜けられないというのは、意外に重い枷となりますので。
77
:
administrator★
:2006/02/26(日) 23:33:34 ID:tcf4md4o
りょ、了解しました。
(…村に書いちゃった…消し消し。誰にも見られて無いだろうな…orz)
78
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 23:38:13 ID:gR66G6UI
いえ、こちらこそ本当に申し訳ありません。お騒がせしてしまって(汗)
こんな紛らわしい時期でなく、村が終わってから提案すればよかったのですね。
ご迷惑をおかけしましたorz
79
:
名前入力し忘れ。
:2006/02/26(日) 23:53:57 ID:gR66G6UI
ああー、慌てて76を書いたので分かりにくいですね。
恥の上塗りみたいですけど、念のためにもうちょっとフォロー。
本旨は村抜け時間を短くすることでなく、強制的に待機してもらうことで、一足早く開始できることなのです。
80
:
administrator★
:2006/02/27(月) 00:16:18 ID:RYR7E6zU
クローヴィスさん来たー、やー、良かった良かった…。
81
:
kanata
:2006/03/03(金) 10:32:27 ID:wpzMgYaU
レスが遅れて申し訳ありません。
途中でもいくつか書き込みしてるのですが、メタ情報漏れを避けるため、名前を消していました。
今回に関しては勘の鋭い人ならこの掲示板だけで、私が吸血鬼やってること予想しかねないかなと(汗)
で、
>>63
探偵と医者の使用は承知しております。
「能力者内訳隠蔽との併用を想定していない」のは、猟師と片想い必ずセット案の方でして。
セット組み合わせがあんまり絞られると、能力者情報隠蔽している意味がないからですね。
ただ天文家が必ず出るのは英断だったようです。さすがに基点となる確定情報がないと、初日の相談がまとまらない(汗)
適当に能力者の個人判断で順次COさせる展開を想定してたんですが、能力者としては議事が混迷してると勝手に出てこれませんね。これは私の見通しが甘かったようです。
一応どの能力者がどういう形態でCOしようと、恋人・猟師以外の真能力者による偽役職騙りや、全潜伏させたままで進行などという無謀な展開にでもならない限り、村が致命的な窮地に陥ることはないという計算だったのですが。
82
:
kanata
:2006/03/03(金) 10:47:43 ID:wpzMgYaU
ついでに今回実行されかかった、恐怖の(笑)同時COについて。
能力者隠蔽状態ならさせちゃっても良いかなーとか思いましたが、能力者割れてる場合、どう考えても吸血鬼勝てません。
……いや、勝てないは大げさですけど、とんでもなく運頼みになります。
少人数猟師村で能力者確定させるとえらいことになるのは、008で実証済みですし。
多人数村は多人数村で、吸血鬼同士のお見合いや、使徒とのバッティングが頻発するでしょうから。
対策は……まともな方法思いつきません(汗)
・時計を5分刻み表示にする。秒刻みの刻印さえなきゃ、同時COは成立しないよ!
・いっそ時計なんて消しちゃえ! 発言順にナンバー振っとけば大丈夫!
とか、無理やりな方法ぐらいしか(^^;
ただ発言順のナンバーは、同時CO対策と関係なく欲しいのですが。
現在のままではレスを引用する時に48時間あるため、日付ごとタイムスタンプを引っ張って来なければいけないので。
またそうじゃなくても、タイムスタンプ指定のレスは元の発言が探しにくいですし。
ただこれが会話にあまり味気ない記号を持ち込んで欲しくない、という設計思想上のポリシーによるものでしたら、それはそれでありだと思います。
83
:
名前入力し忘れ。
:2006/03/06(月) 22:15:03 ID:XsyZP2VE
オプション【吸血鬼の全貌不明】について質問です。
8人以下の時は分かるんですけど、9人以降のときも全貌固定から変化があるんでしょうか?
変化するとなると、使徒が2人以上登場することになっちゃいますけど……。
84
:
TickTack
:2006/03/07(火) 00:12:51 ID:hU2Y8x9k
便乗で質問です。
オプションが確定するのって何時なのでしょうか?
0009村では行動修了者が出ていても、操作パネルが残っていたような気がするのですが……
プロローグの途中で確定していたのは確かですが、どのタイミングだったかはよく覚えておらず。
ただの記憶違いでしたらごめんなさい。
いずれにしてもオプションの確定について、ルールに追記があったほうが良いのでは。
今のところ、0009プロローグの自警団長さんの台詞にしか情報がありませんし。
なお個人的には「開始人数に達するまで」は、行動終了と関係なく自由に操作できて良いような気がします。
85
:
tosh
:2006/03/07(火) 20:09:32 ID:UKGC36v6
行動終了で確定状態になるのは、このままでいいと思いますよ。
各プレイヤーが現在のルールでo.k.っていう意思を(発言なしに)システムの面から明確に示すことができるってことなので。
既に行動終了されちゃってる人がいるものの、ルールを変更したい場合、
・たたき起こす(^^;
・ルール変更する
・こうしたいんだけど?って呼びかける
って感じの流れを想定されていたのではないかと。
86
:
administrator★
:2006/03/08(水) 06:14:28 ID:vyO0eXNM
>>83
一応KQ使徒またはKQJのいずれかになりますが…あのオプションは0000&0001互換用で…。
>>84
ひとり以上の行動終了、です。再開でまた変えられるようになります。
>>85
で代弁していただいている通りです。
それで、互換用オプションをそのままにしておくのもなんですので、新しい選択肢を追加しました。
使徒の登場順で代わりに妖魔を出すことができます。
ゲームバランスはいつものように何も考えていません。
87
:
83
:2006/03/08(水) 19:24:06 ID:UEGBoUog
>>86
なるほど、分かりました。
「全貌不明」にすると人数8人以下で【KQ】か【K使徒】、9〜13人で【KQJ】か【KQ使徒】になって、14人以降は【KQJ使徒】で変わりなし。
8人以下だと弱体傾向、9人以上だと強化傾向ってことですね。
それから、「妖魔先」と「全貌不明」は並立できないっと。
88
:
administrator★
:2006/03/09(木) 21:11:48 ID:vNNXV9tc
うん、ムチャクチャですね。
9人で使徒なら処刑最低2回から最大4回で吸血鬼ふたり仕留めればいいのに、9人で妖魔ですと…ははは、天医想のどれかで襲撃死以外の死因がひとつでもあればノーミス必須という笑える予測が…。
一応妖魔噛みが日延べ要因に加わりますが、全然釣り合わねーですね。
11人からのほうが妥当に思えるのですが、そうすると9〜10人時は使徒がいなくなっただけということになってしまいます。
えーい、がんばって日延べしろ、の方向に行くか?行こう。
6:2:1の初日に銀の弾丸使用で、約3/7(吸血鬼護衛を考えない)で妖魔噛み、返り討ち、相打ちのいずれかに。それも起きずに吊りミスって更に別途天文家が死んでも、猟師が生きていれば3:2:1から約半々で妖魔噛みと護衛成功のどちらか。ここで犠牲者を出さず吸血鬼を仕留めたとして3:1:1、妖魔を仕留めて2:1:0…日延べ要素がひとつ起きれば1回までミスできる。銀の弾丸が通っていれば、4〜5:1:1で、相打ちで4:1:1、天文家死亡で3:1:1だと…上記から一日早まっただけか。人間が狭いと猟師強いな。
…というわけで、妖魔優先時の妖魔出現時は猟師が出る方向で。
…強力な能力発動前提でどうにかなるという計算もどっかおかしいですが、元々ここは(人狼と比べて)スーパー能力者軍団は圧倒的情報格差を引っ繰り返せるのか!?という正攻法置いてけぼりゲームなんですよっ。
…というかですね、初日犠牲者猟師とかなっても知らんですよ。…というかですね、それなりに今までの村の様子から今のデフォルトができたのにですね、どうなっても知らんですよ。…というかですね、暗闇で芸者遊び状態の村に入ろうなんて物好きはあまりいないと思うのですよ。私は好きですが。3/18どころか今度こそ4月になってもはじまげふげふ。
89
:
administrator★
:2006/03/13(月) 22:27:45 ID:LBqM7pSY
もしかしてカオス村って流行ってるのだろうか…(←審問の最近のログを読んできた)
90
:
名前入力し忘れ。
:2006/03/15(水) 00:01:30 ID:.6YcNrDE
審問の場合はカスタムにカオスを望んだ人が集まる分だけ、通常村だと逆に慎重な進行になることが多い気がします。
カスタムという仕組みがあるから住み分けが出来ている。
まあ、プレイヤーが増えて、慣れた人が増えて、フツーにやるのがつまんねーって人が増えただけかも知れませんけれども。
通常村をわざわざカオスにする人はあんまりいないかも知れません。
ここの場合は通常村が最初から宿命的にカオスなので、敷居はちょっと高いかもですね。
初心者がいきなりやるにゃ手厳しい。
91
:
arisia
:2006/07/07(金) 14:56:06 ID:rDOQIjNw
カオスよりも過疎の方が問題ですよ……。ある意味助かってますがw(←現在F国参加中の上クローン3村掛け持ち中。全部同時に始まったら死ぬ(汗)3つとも過疎化の波が来てますが。さらに今朝から某無料MMORPG開始した……人狼のために(大馬鹿))
92
:
tukiori
:2006/07/15(土) 00:32:24 ID:RslyQ85g
先ほど、ルール関連について無駄に長くなってしまったメールを送らせていただきました。
もし届いておりませんでしたら、ご返答くださいませ。
(届いてましたら、無発言で構いませんので)
93
:
administrator★
:2006/07/30(日) 01:18:50 ID:7KXNq1Ec
「吸血鬼は感染した人をもう一回襲撃できる」
ほぼ考察されている通りの理由でYesです、とこんなところで返答。
94
:
administrator★
:2006/08/11(金) 11:06:25 ID:iT7H3TEU
今更に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20558/1107495618/55
を実装しました。
30秒以内に異なる人の発言が集中した場合、時刻を嘘表示します。
95
:
administrator★
:2006/08/11(金) 16:48:58 ID:HMyOGb32
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20558/1128528511/26-31
を実装しました。
感染した天文家と猟師は、それぞれ個別に襲撃を行い感染者を増やします。
これにより、7人時初日の天文家が感染させられると2日エンドの可能性が高くなり、大人数時でも感染者が倍速で増え続けるため、天文家の潜伏が促されます。
能力の対象に指定していた相手を襲いますが棄権でもランダムで襲いますので、医者が居ない場合の切り抜け方としては、吸血鬼の襲撃と重ねてしまうか吸血鬼そのものを能力の対象にしてしまうしかないです。
96
:
administrator★
:2006/08/27(日) 16:02:23 ID:hL9b34MU
過去村互換で低密度編成を実装しました。
97
:
administrator★
:2006/09/25(月) 21:33:15 ID:FX7naicU
進行中は全員には見えないメッセージは斜体にしました。
……ログが斜体ばっかで見辛い気が……どう表示するかはそのうち気分で変えるか。
98
:
administrator★
:2006/09/28(木) 22:05:23 ID:L3DIM/Jk
短期モードを実装する準備で、ユーザー情報ページを作りました。
ログオン時のインデックスページの右上のIDが表示されているところからいけます。
今は参加中の村が確認できるだけです。(村を作るとこはありますがエラーになるだけです)
勝率とか見たい人は別にいませんよね。いませんね。OK。(何がだ)
で、短期村ですが、次の運用ルールで行こうと思います。
・現在どの村にも参加していない人が村を作成できる
・村を作成したら、その村以外には入れなくなる
・村は消費されないかぎり消えない
あてもなく下手に短期村を作成すると、ブラックホールになります。
元々はある人の要望を実現するためだけだったんですが、まあ特定の人だけに村作成権限があるよりはいいだろう、と。
予告しておきますが変な村は独断で勝手に消すつもりです。
さて実装実装……。実装してから言えって感じですよねまったくもう。
めんどくさいんで最初は15分固定夜なし投票待ちなしとかでいいか。(←ずぼら)
99
:
administrator★
:2006/09/30(土) 14:54:31 ID:xdxukP8c
た、たぶんできた。通しデバッグはやってない!(大威張り)
上記仕様に加え、以下の仕様があるはずで無ければバグかそれが本当の仕様です。
・1日の時間を15/20/25/30分から選べる
・更新時間になっても全員が投票を終えてなければ5分延長
・村作成者IDの解放はエピローグ
あと村の名前につきましては私の趣味を読んでいただければ嬉しいです。エスパー歓迎。
迷い中の仕様としましては、今まで複数村参加はOKとしてきましたというか単にチェックするのが面倒だっただけなんですが、これも禁止したほうがなにかといいかなあ?って辺りです。
100
:
名前入力し忘れ。
:2006/10/07(土) 11:07:54 ID:KJDax2oE
えーっと、質問を。
短期村もコミット機能は通常通りでしょうか?
もしも夜なし・コミットありの進行だと、
吸血鬼が赤ログを書く暇がなさそうな気がします。
101
:
administrator★
:2006/10/07(土) 11:51:25 ID:dQ1w.cxE
通常通りです、今のところ。
本当は夜を設けて吸血鬼は夜の間は無制限に会話できるようにしたいのですが、単に手をつけて無いというか。
102
:
tosh
:2006/10/15(日) 10:45:40 ID:BuAszs3o
・更新時間になっても全員が投票を終えてなければ5分延長
なのですが、0014村では毎回だった気がします。未投票の方がいらっしゃったんでしょうか。常にあっても良いような気がしてきたので、バグだったりしても直さなくていいかも…気になっただけで調査不要ってことで(^^。
実際どうであれ、上記ルールが生きていれば吸血鬼サイドになったら投票セットは延長時間にやるほうがよさげですね。あの延長時間が「みつめる」や襲撃の選択、連絡(赤ログ)書きに使える擬似的な夜になるので。最初の村の方々が夜があるって言っているのか不思議でしたが、確かにこれ夜フェイズなのかな?って感じて納得。
話がズレますが、1日にかかる時間は実質、選択した時間+5分を最大として見込むのが正解ってことですね。
103
:
administrator★
:2006/10/15(日) 12:05:22 ID:Ikmc8.0I
夜は夜で作りたいです。そのうち……
104
:
administrator★
:2006/10/15(日) 15:18:22 ID:Ikmc8.0I
0015のタナーさん曰くの襲撃の境理論的モードを追加しました。
吸血鬼2匹の場合は感染しかさせられません(ヤツラ人間をナメてます)
吸血鬼1匹になるとチョー焦って恥も外分もなくコロします
吸血鬼3匹だとなんもしません(ヤツラほとんどニートです)
実際には2人でも3人でも襲撃が一致したら殺せます。
あと夜も追加したつもりですがノーテストだったりします。
105
:
tosh
:2006/10/21(土) 14:29:18 ID:bI5F6B1U
>実際には2人でも3人でも襲撃が一致したら殺せます。
そうなると「吸血鬼1匹になると…」が追加されただけって考えればいいと思うのじゃがー。
もしかして、吸血鬼3匹だと感染は無しなのかのー?ごしゅじんさまー。
#タナーさんステキだ。
106
:
administrator★
:2006/10/22(日) 18:52:54 ID:Jv/g/nV.
夜の仕様を変更しました。
……それとなんだ。短期村というのは、人が集まって開始することを決めてから、はじめて村を作るものと思ってたんですが、私の認識が違うんでしょうか。
107
:
administrator★
:2006/10/22(日) 23:02:25 ID:Jv/g/nV.
デフォルト編成を変更し、ついでに欧州風を追加しておきました。
あと数奇な運命の村人。
あとデフォルト編成の能力者の数を抑え目にしたので、内訳不明時は能力者数に+1します。
108
:
administrator★
:2006/10/23(月) 00:13:19 ID:whxEIqGs
補足。
能力者の割合を首無し騎士に似せます→今までのやつ。
あと数奇な〜は、希望できてしまうと、「自分ではわからない」という特徴が消えてしまいますので、希望できません。あえて言うなら村人希望がそうです。
(なんか書き直した役割り当てルーチンにバグがありそうな予感)
109
:
TickTack
:2006/10/23(月) 00:44:45 ID:3kLPfdk.
>短期村
長期村のプロローグなり掲示板なりで打ち合わせて集まるものだと思っていましたが、
どうも短期村のほうがロビー化して、実態はまったく逆転してますねえ……(・・;
タナーさんのご提案は、確かに素敵でした(笑)
110
:
administrator★
:2006/10/23(月) 01:12:05 ID:whxEIqGs
逆転してますねえ……。
短期はもともと口に出すのも憚られる人の村のためだけに作ったわけで、重いとか遅いとか言われても、CGIとしては元々短期用にパフォーマンスに徹したりしてないんだから(略)とか言い返したいわけでして、ここまで定着するとは……。
それと襲撃死しか起きない襲撃、真能力者か吸血鬼かしか調べる機会が無い探偵etcで、使徒が出るぐらいの人数じゃないと、人狼と何も変わらんというか人狼の方が必ず占い師・霊能者で襲撃もミスとか起きにくくて遥かにバランスが取れているという元々の事実が。(……棄権戦術には確かに唸らされましたけど)
猟師も、使徒が出ないと天文家と一緒には出ませんし、それ未満で天文家無し猟師有りになる率はすごく低いので、今の調子ですとたぶん希望出すだけ無駄です。
ってわけで、しばらく短期村作れないようにしてみるテスト。そろそろログ一覧表示をどうするか考えないといけませんし。
(反論受け付けます)
……寝よ。
111
:
hasakasakiya
:2006/10/23(月) 10:29:43 ID:oY2EcJ9o
単に、長期だとどうしても長くなりますから(1日が実時間2日ですし)見合わせてしまう人が多くなるんじゃないのかなと。某宇宙人退治でも、長期はぜんぜん回ってませんが、短期はどんどんログが増えていきますし。あそことは実情が違うかもしれませんが。
長期メインでいくなら、審問みたいに、短期村立てはポイント制で、長期2回で1回立てれますとか。短期で16人とか混乱のまま終わりそうなので、大人数なら長期でやりたいなぁとは思いますが。
それでも、せっかくだから私は猟師を希望し続けるぜ!
112
:
administrator★
:2006/12/22(金) 07:27:18 ID:wfRyMQRo
年末仕様(気分)
・潜在ムラムラスカウター(仮称)
24時間以内にログオン状態で訪れてくれた人の数です。
・ログを番号の大きい方から10件だけ表示
全ログ目次は……手抜きです。
・短期を開放してみるテスト
113
:
administrator★
:2006/12/28(木) 20:12:09 ID:RdaL4Z5w
大変申し訳ありませんが、村の掟に1件追加しました。
ご協力をお願いします。
http://panathenaia.halfmoon.jp/vampire/readme.html
#open
114
:
administrator★
:2006/12/28(木) 20:26:24 ID:RdaL4Z5w
あと人が集まらなかったからという理由の削除依頼は私の気分次第ですが原則受け付けません。
旧0023で
「無理に消費しなくても管理者に言ってくだされば消しますよ。
とりあえずこの村はトップから外します、後で。」
と書いたのは、初めての方が間違えて作った村であることが明らかだったからで……。
それぐらい読んでください。
115
:
名前入力し忘れ。
:2007/01/06(土) 03:46:50 ID:eyqYGMEE
数奇な運命の村人さん、出現したかも知れないのですね。ご健闘(?)を祈ります。
外野ですがちょっと気になったので。
数奇な運命の村人さんは吸血鬼の「こっそり見つめる」を遮断しますが、
A.「こっそり見つめる」自体が出来なくなる
B.「こっそり見つめる」は出来るけど仲間に伝わらない
どっちなんでしょう?
吸血鬼側の突然死対策に「前日見つめた対象が襲撃先デフォルトになる」というのがありますけれども、A.だとその機能(?)は働かず、B.だと働く(しかし誰だか当日はわからない)、のかな? と思ったので。
116
:
administrator★
:2007/01/06(土) 04:28:37 ID:6Mn1kh1.
アクション自体はできますけど、誰を見つめたかはわからずに、誰がじゃましたかが吸血鬼全員にわかります。
翌日の襲撃先のデフォルトにもなりません。
117
:
名前入力し忘れ。
:2007/01/06(土) 13:21:21 ID:DHKkUUy6
なるほど、数奇な運命の村人さんがいると襲撃先のデフォルト設定も阻害されるのですね。
納得。
素早い回答ありがとうございます。
118
:
名前入力し忘れ。
:2007/01/09(火) 09:11:31 ID:GYOa3esc
ふとした疑問点。
探偵の調査した相手が恋人だった場合、両想いか片想いだったかまで分かるのでしょうか?
119
:
administrator★
:2007/01/10(水) 07:09:47 ID:ywvbVl/U
あー、分からない気がします。
どっちがいいんだろ。
120
:
iqn
:2007/01/10(水) 20:03:25 ID:4IpBxvxE
横から口を挟みますけど……
両想いが調査される状況の場合、同じ日に必ず異性が死亡しているわけですよね。
そういった状況から推測が充分可能だと思うので、現状のままでバランスはとれているのでは。
個人的には、地主が能力者の可能性があるオプション時、地主が想われ人だったら
片想いはどうなるのかが気になっていたりします。
121
:
名前入力し忘れ。
:2007/01/10(水) 20:09:54 ID:M.twuB.s
基本的に遺言に書いてもらえば分かると思うのですが。
問題はその恋人が無発言で処刑されてしまった場合ですか。
探偵がどこまでプライベートを押さえられるか、によりますね。
編成不明のときしか問題になりませんから、分からなくても問題ないように思いますが。
122
:
名前入力し忘れ。
:2007/01/19(金) 02:52:09 ID:pUgMXMXc
確かに遺言あるから同じなんですけどね。
どちらかというとフレーバー的な側面から、探偵の脅威の調査能力考えると
片想いか両想いか程度の見分けつかないのは不自然な気がしたもので。
それに表示されるほうが、恋人が遺言で遊べて楽しくないですか。
例)ある片想いの遺言
「○○さんと両想いだったよ!両想いなんだい!(TT」
例)ある両想いの遺言
「○○が勝手に心中なんかして迷惑だわ。私はなんとも思ってなかったんだからね!」
123
:
名前入力し忘れ。
:2007/01/27(土) 23:00:26 ID:V9ObkHxA
どこで言ったらいいのかわからないのでこちらに。
0025を観戦してたのですが、あの城の吸血鬼は数奇な運命の村人の存在を
どのように確認できるのか知らないようでした。
確かに説明を読めば、視線の遮断がなければ数奇がいないということはわかりますが、
掲示板で質問があったこと(
>>115-116
)までは載っていない。
でも常連は知っていますよね。その情報差が気になります…。
あの確認方法については過去の城ログでも話題に上っていますが、でも初参加の人が
掲示板やログの細部まで確認してから参加することは少ないだろうし、その必要もないはず。
吸血鬼の実益に繋がる情報は、readme.htmlのほうでもう少し詳しく説明しても
いいと思うのですがどうでしょう。
124
:
administrator★
:2007/02/25(日) 20:24:42 ID:.ZQbGCEA
ちょっとだけ弄りました。
・一度エントリした人の、性別を変えての再エントリを禁止
ぜったい役職希望をメタ推論する元になってますって。
・エピローグ以降、旅立った人のIDも(プロローグの旅立ちましたのところに)表示
>>123
ちょろっと書き足しました。
125
:
123
:2007/02/26(月) 00:49:54 ID:eSrzTIvk
>>124
ありがとうございます。
>・エピローグ以降、旅立った人のIDも(プロローグの旅立ちましたのところに)表示
終了済みのログでも表示されるようになってますね……いろいろ恥ずかしくて泣きたいいいorz
126
:
名前入力し忘れ。
:2007/03/20(火) 14:23:31 ID:P7pj3JZc
幽霊の発言欄見て思ったんですが、呻きと記すの機能がわかりにくくないですかね。
「あなたは幽霊です。」の後に「呻きによる会話は死者たちの間でのみ通じます」
遺言欄の下に「生存者の中に探偵がいれば、ここに記した遺言が届くかもしれません。何度でも書き直せます」
……てな感じで、説明を追加しませんか。
127
:
administrator★
:2007/05/05(土) 04:05:15 ID:qFKbND52
銀の弾丸が猟師自身を対象としないようにしました。護衛対象が襲われたときは依然有効です。
これで迂闊に表に出られない、と思います。
人数が少ないときは、元のほうが良いかもです。
それから、お薦めしないオプションは、注意書入れといた方がいいんでしょうか。
っても8人時の首無し騎士編成と、「吸血鬼の全貌はわかりません」ぐらいですけど。
128
:
alteration
:2007/05/05(土) 10:06:40 ID:22mK65MA
>>127
狩人は強いと言われていますし、そのくらい弱体化しても問題ないと私は思います。
129
:
名前入力し忘れ。
:2007/05/15(火) 01:57:50 ID:gmcGKDZI
>>126
同意でーす。
なにかしら説明ほしいです。
130
:
名前入力し忘れ。
:2007/05/26(土) 18:18:03 ID:SVXAmIKs
非常に消極的な発想ですが、医者は『眠り病』も治療できることにすると言うのはいかがでしょう。
無発言で眠っている人間を勝利カウントへ復帰させ、ついでにその際「鬼か人か」も見分けられるとか……
同時に感染もしてたらどうするんだって問題は有りますが。
131
:
administrator★
:2007/05/27(日) 01:57:29 ID:2YZi.xCA
まともに参加するより、灰村人にわざと無発言になることを求める戦術のほうが有効じゃないですかそれ。
132
:
名前入力し忘れ。
:2007/05/27(日) 12:14:07 ID:/m5wYR/2
しまった。確かに。。。
133
:
administrator★
:2007/05/31(木) 04:33:18 ID:/pCSaV3w
数奇な運命の村人のオプション追加。
過去ログのディレクトリにindex.html追加。(ようやく)
新規ID取るときにパスワードの再入力を求めるように。(ようやく)
134
:
administrator★
:2007/05/31(木) 22:58:31 ID:BFqLs/Zo
最近ルールの変遷がどんどん人狼寄りになってきていたので、少々路線を戻します。
襲撃を感染夜間職襲撃+医者無効化に。
医者に聖痕者させない最高の方法は、医者の能力強化ではなく弱くすることだと悟りました。医者が死んだら村即負けとか。あんまりなのでとりあえずこの辺で。
猟師のデフォルトを元通りに。
銀の弾丸分非COの手順が必要になるのなら奇麗じゃないので。あと表で暴れられないと全クローン中最強とか書けませんし……。
135
:
名前入力し忘れ。
:2007/06/01(金) 00:12:20 ID:9L3PgOhk
聖痕者は聖痕者で、一人くらいいても悪くないとは思うのですが。
恋人+医者は一応コンボ組めるので潰しあいませんし。
弱体化だけだと悲惨なので、代替強化案ひとつ。
医者の致命的な不満点と言うのは、能力を使っても無駄だと判っている場面が多すぎることだと思うので……
・医者の薬はワクチンになります
治療された人物がその夜に襲われたとき、被害が一段階軽くなります(失血死→感染、感染→無効化)。
効果は一夜限り、猟師と違いGJしたかどうかはわかりません。
たぶん、このくらいならバランス壊さないんじゃないかなーと。
医者の能力によって失血死を阻止し、結果、感染者治療のチャンスも増えると言う点がメリットです。
まあ失血死のみ阻止で、感染は通るようにしたほうがいいのかもしれませんが……
・医者の薬は血を濁らせます(治療された夜に襲われた患者は、失血死を避けられます)
注射されたその夜は血が非常に不味くなり、とてもじゃないが飲み干せなくなるってことで(笑)
吸血鬼側には『血が薬物に汚染されていて飲み干せなかった』とかメッセージ出ると面白いかもしれません。
136
:
administrator★
:2007/10/21(日) 18:41:55 ID:AdihhXO.
進行中にごめんなさい。CGI更新しました。
・探偵と医者のプレビューに関するオプションを追加して、デフォルトは探偵の遺言読みを更新時のみとしました。正体判別は従来通り即時です。
過去村互換で更新時までプレビュー無しも選べますが非推奨です。
・見た感じ妖魔入りで問題ないみたいですので(←またてきとーな)、欧州編成をデフォルトにしました。
ついでに首無し騎士編成を非推奨としました。
ついでに欧州編成ベースの内訳不明を追加しました。
・感染時の医者の挙動を襲撃オプションから分離して単独オプションにしました。
(さっさと初日感染者を実装しないと医者が悲しいことになるな……)
・コンパイラをgcc-4.3のexperimentalを使うようにしました。(←これが一番問題ありそう)
進行中の村にルール変更は無い筈です。
137
:
administrator★
:2007/10/21(日) 19:22:55 ID:AdihhXO.
デフォルトにしてみたものの、真・欧州編成は結社員無しなので村側能力者の数が違ってる罠。
http://euro.skr.jp/wolf/index.rb?cmd=doc
#5-6-5
幸い欧州「風」編成は一度も使われていないから、欧州編成は欧州に忠実にして、別途「妖魔入り」を入れようそうしよう……。
138
:
administrator★
:2007/10/21(日) 20:11:34 ID:AdihhXO.
そうしようそうした。
基本編性+妖魔と、基本編性+妖魔ベースの内訳不明を追加しました。11人以降の村人ひとりと妖魔を入れ換えただけのひどい即興ですので、出現順はまた弄るかもしれません。
欧州編成ベース内訳不明は廃止しました。
139
:
名前入力し忘れ。
:2007/10/23(火) 18:34:13 ID:1k/5sdV6
ひとつ提案。
独白と能力者の行動と襲撃設定と赤ログを、行動終了中も使えるようにしませんか?
今のところ致命的な影響を及ぼしたことは稀ですが、あれが色々と余計なメタ要素を生んでしまっています。
これらの行動はいずれも人前でやることではないので、イメージ的な問題にも結びつかないと思います。
140
:
名前入力し忘れ。
:2007/10/23(火) 18:44:15 ID:1k/5sdV6
>>138
今動いてる村はいい感じの三すくみ進行に見えますが、あれに使徒が入ったら吸血鬼の一人勝ちではないかと危惧します。
バランス的には現在明らかに妖魔が弱いので、使徒を妖魔側にしたりすると面白いかもしれません。完全に即興の思いつきですが。
141
:
administrator★
:2007/10/25(木) 07:45:23 ID:l0/zsJbc
>>139
行動終了がコミットのためのものである以上、行動終了にしておくと常にいつ更新になるかわからない危険が付き纏うわけで、それで行動終了しても更新しないような裏ロック作るとまたメタになってほげらとなります。
なんかいい仕組み無いでしょうか。
>>140
デフォルト妖魔入りはやり過ぎの気がしたのでデフォルトは戻しておきます……。
# 銀の弾丸が猟師本人に効かないオプションがちょくちょく使われているのですが、数奇な運命の村人が入ると猟師は前に出れた方が良いと思う。というより妖魔時は数奇無しのほうがいいのか?後で考える。
142
:
名前入力し忘れ。
:2007/10/26(金) 23:26:17 ID:qsFvbezo
>>141
や、危険だけど一応できるって選択肢だけあれば良いかなと。
寝てたけど行動セットはしていた「かもしれない」って可能性だけあれば、時間差メタ要素はほとんど抹消されるので。
何より夜明け直後の医者・探偵騙り自爆が消滅します。
メタ要素が薄まる分だけ遠慮なく寝られるようになるので、システムが多少は活用されることも期待できるかと。
独白に関しては完全におまけなんですが、まあ寝ながら時間いっぱいまで書いときたい人もいるかなとか。
行動終了しつつ中の人は待機してるようなときって、暇ですし。
143
:
名前入力し忘れ。
:2007/10/27(土) 01:10:59 ID:T4ZvQLEs
もいっこ。
恋人の感染発覚なんですが、未感染時も何かのメッセージが欲しいです。
「●●は今日も◎◎を見つめていました。特に異常は感じません。」とか。
いつ、どこに表示が出てくるのかって、恋人当人からは不安要素だと思うのですよ。
実際いざ感染したとき、気付かずうっかり見過ごすかもしれませんし。
144
:
administrator★
:2007/10/27(土) 19:43:17 ID:Gvl.jzlo
>>142
後は後で考えますとりあえずここだけ。
>何より夜明け直後の医者・探偵騙り自爆が消滅します。
1発言しないと行動できないのは、行動終了とはまた別の話ですよ。
これは、無発言吸血鬼が実は襲撃に参加してたり、無発言放置医者が実は感染者治しまくってたら腹立つだろうなあなんて思って設けてあるわけです。
145
:
administrator★
:2008/05/11(日) 20:17:30 ID:nL21ZI9I
探偵のオプションで、嘘遺言が使えるようになる当日遺言→翌日正体判別を追加しました。
一回やってみたいので初期設定にもしました。
146
:
名前入力し忘れ。
:2008/06/08(日) 01:49:03 ID:MgezRzG.
感染した天文家が妖魔を観測した場合のルールを確認したいのですが
吸血鬼襲撃→翌日まだ感染自覚なし→妖魔観測
この場合、天文家は死亡するのでしょうか。
それとも能力を失っているから観測できなくて妖魔を見ることもないから
死亡しないのでしょうか?
147
:
administrator★
:2008/06/08(日) 11:15:03 ID:HP3Y7JV.
死なないです。
感染能力者による襲撃は、常に感染になる以外は吸血鬼の襲撃と同じですので、猟師の護衛先や妖魔に当たると襲撃失敗したり逆に殺されたりします。
148
:
administrator★
:2008/06/24(火) 20:52:31 ID:WGFYwIXQ
短期村の自動村抜け期間を12時間としました。
(24時間より短いのは、前日深夜まで待ち合わせしていると、翌日同時刻になるまで開始できないのを防ぐため)
待ち合わせには、どうぞ雑談スレッドや道すがらスレッドも利用ください。
149
:
administrator★
:2009/06/05(金) 07:08:52 ID:ulFjS3V6
ものすごく今更ですが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20558/1128528511/8
を実装しました。
投票の横に開票申請のチェックボックスを追加しています。
(無発言で行動終了状態になっている人を除く)「過半数」がチェックを付けると、全員にわかる形で1次開票が行われて、上位2名(同率の場合3名以上もあり)が本投票の候補となります。
以降その日は、他の人に投票できなくなります。
……候補洩れした吸血鬼を安心させるだけなので村側としてはやらない方がいいんじゃねーかなんて気もしますし(ちなみに無記名ですので一斉COの代わりにもなりませんし)、村側としてはなにひとつメリット無いんじゃないかって気もしますが、oikos version大好きだったのでなんとか使いみちを考えたいところです。
150
:
administrator★
:2009/10/29(木) 17:12:46 ID:mkzdkWxQ
初日処刑無しを実装しました。
とりあえず襲撃他はそのままです。
151
:
administrator★
:2009/11/12(木) 11:53:24 ID:JseXEFyA
仮投票は記名にしたいなあ、という絡みで、一斉投票COの禁止を明記させていただきました。
http://panathenaia.halfmoon.jp/vampire/readme.html
#exploit
152
:
administrator★
:2009/11/24(火) 12:40:58 ID:4pA6EN9I
初日処刑無しとの統一感のために、初日犠牲者が能力者の可能性があるときは天文家が必ず出現するというルールを無くしました。
(内訳不明のときは、従来通り天文家は必ず出現します)
153
:
administrator★
:2009/11/29(日) 19:19:51 ID:dyCa3ALo
初日処刑無しとの統一感のために、初日犠牲者が能力者の可能性があるときは天文家は誰か一人をランダム観測済みにしました。
(地主さんが天文家の時は何もしません)
この変更で、初日犠牲者有りと2日目から処刑の違いは、襲われるのがプレイヤーかダミーかの違いだけになります。
元々の夜からスタートするタイプの人狼にも近くなった、と思います。
154
:
administrator★
:2010/05/23(日) 22:16:38 ID:e.aIOHOw
初日から仮投票/本投票を行うオプションを新設しました。
(0043村のバグ追認ともいう……改めてごめんなさい)
1日目のみ、更新時間が1.5倍(長期は72時間)に延長されて、2/3時点で一次開票されます。
発言数は20発言のままです……とりあえず。
1日目 開始→48時間→一次開票→24時間→更新
2日目以降 24時間→一次開票→24時間→更新
155
:
administrator★
:2011/04/10(日) 18:10:22 ID:???
デバッグ村の成果です。参加くださった皆様ありがとうございます。
・オプションを再編成しました。
編成オプションを廃止し、内訳不明のON/OFFのみとしました。
仮本投票/無記名投票のオプションを独立させました。
・「誰かが感染させられ、初日から処刑を行います。」を追加しました。
1日目24時間経過後に感染襲撃
吸血鬼は初日感染と同じタイミングで1回だけメッセージ交換ができます。
数奇な運命の村人は↑を妨害し、そのことで吸血鬼に正体バレします。
初日感染前は「こっそり見つめる」を使えません。(初日感染で数奇を狙って襲えません)
初日感染前は投票できません。(コミットで吸血鬼の襲撃機会を奪うことは村にとっても手損になります)
猟師は初日感染を護衛できますが、手応えはなく、銀の弾丸も使えません。
医者は初日感染後に能力が使えるようになり、初日から治療可能。
・インターフェース回り
全ての種類の発言で「戻る」でテキストが維持されます。
一人目に入るときの顔絵セット選択を別フォームに。
156
:
administrator★
:2011/05/01(日) 02:07:18 ID:???
「CGIの出力をコピーして発言してはいけない理由」に文面を追加させていただきました。
http://panathenaia.halfmoon.jp/vampire/readme.html
#output
以下の文面を追加しました。
「コピーが行われてしまったとして、それを表立って指摘することも控えていただければと思います。 議論がそっちの方に流れてしまいますと、逆に騙りには辛いです。」
遺言をコピー扱いしないでねって注釈も追加。(どれだけコピーに見えても上手な捏造かもしれない)
裏技っぽい技の例も一件追加。
遺言を実際にコピーすることについては、相変わらずグレーゾーンで。
もちろん言い換えていただけるに越したことはありませんが、禁止しても「やってしまった探偵」を増やすことにしかならないような。
(それでそっちの方に議論が流れてしまうと逆に鬼側に辛いのではないかなーという推測、実際にそうなる根拠はないです)
157
:
administrator★
:2011/05/30(月) 22:49:34 ID:???
なんか人数増えそうでしたので、前々から言っていたように標準編成の13人以上から能力者をひとり削りました。
2日目から編成も連動しています。
(2日目から編成の6人に使徒を加えるかどうかはとりあえず保留、初日感染者用編成と揃えるなら加えるべきですが、こっちはいないほうがいいような気もする)
158
:
administrator★
:2011/05/31(火) 13:55:09 ID:???
もうちょっと緩やかな方法を思いついたので朝令暮改メソッドにより
>>157
の修正をrevert。よくあることよくあること……(言い訳)
代わりに次の条件を追加しました。
吸血鬼と使徒の人数の合計が4人未満のときは、天文家、猟師、探偵、医者の揃い踏みは発生しません。
これらの4つの能力は互いに補完しあいますので(そうなるように組んであるわけですが)、騙り手が足りていない状態で揃い踏みしますと、吸血鬼側はフルボッコになります。
……というのが13人時の能力者を減らしたかった理由なのですが、単純に揃わなきゃいいんじゃね?ってことでとりあえず様子見。
初日感染者用編成はいずれ標準編成も能力者を減らすことを踏まえて最初から13人以降の能力者を減らしていたのですが、こっちも様子見でそのまま。
いずれ、バランスの良さそうな方に合わせます。
159
:
administrator★
:2011/06/16(木) 01:02:45 ID:???
吸血鬼専用アクション「襲うのをやめさせる」を追加しました。例によってあまりテストしてないです。
もっといい名前ないかな……。
その時点の襲撃先設定とアクションの対象が一致しない仲間には通知が行きませんので、合図(数奇がいても視線の直前の発言に書いてある名前を襲えみたいな)には使われにくい……だったらいいなー、とか。
むしろ「起こす」程度の使用頻度の低さで落ち着けば成功。
160
:
administrator★
:2011/09/11(日) 00:26:55 ID:???
0053村の皆様おつかれさまでした。
ということで使徒妖魔交換オプションにその場しのぎの微調整を加えます。
・11人未満はこのオプションは無効にしました。通常通り使徒が出ます。
・妖魔が出た場合は
(追加)天文家と医者のどちらか片方は必ず出ます。
(削除)猟師は必ず出現するとは限らなくしました。
やっぱり妖魔を探せる能力者は必要ですよねーですよねー。
猟師の方は二次感染がデフォルトの現在、いて必ずしも嬉しい能力者では無くなってるのかなーと。
元々これは9人時のムチャバランスをGJでどうにかしろって無理やりな調整でしたし(
>>88
)、11人以上に限るなら必要ないかなと。
本当は法螺話150-152で検討したみたいに編成そのものを妖魔用に弄るべきなんですが、とりあえず棚上げ。どなたか良い編成を決めてだしあ
161
:
administrator★
:2015/12/28(月) 02:32:53 ID:???
0070村の皆様おつかれさま&感謝を込めて。
さて、「襲うのをやめさせる」ですが……この機能があることで、色々と煩雑になってしまうようですね……。
ムナカタさん
>Q殿はシノノメ殿にセットして、鬼Kに
>A案:シノノメ殿失血死 (普通にセット)
>B案:シノノメ殿感染襲撃 (襲撃をやめさせるコマンドで可能)
>の選択肢を与えるべきですぞ。少なくとも某の思考ではその1択でござる。
ヌカリヤさん
>(略)感染した天文家が指定しようとしても吸血鬼が天文家の選択をキャンセルするというのが出来るので無意味故に
ネコヤさん
>それ言っちゃうと鬼と天文家の更新間際のセット合戦が起きるだけのような。
セット合戦など誰もやりたくないでしょうし、殺すのか感染かを選ぶQの権限が奪われるのもダメですよね。
「意図的感染襲撃作戦」への対策としては、余りにも直接的で浅かったと反省するばかりです。
(ムナカタさんの案には、そこまで考察していただけた事に感謝しています。私だって鬼を引いてその方法を思いついたらor知っていたらそうしたくなります。)
一旦、吸血鬼のアクションを視線のみの状態に戻して、考えなおさせてください。
何かアイデアがありましたら歓迎します。
「襲うのをやめさせる」もオプションとして選べるようにはしておきました。
もうひとつの選択肢「特別なアクションなし」は、初期の村で視線が未実装だった頃を区別するために設けました。
今から思えばマゾモードでしたがもし追体験したいという奇特な方がおられまry……非推奨にしています。
よろしくお願いします。
162
:
administrator★
:2016/01/08(金) 04:07:01 ID:???
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/20558/1128528511/150-152
の頃から懸念していた
「使徒よりも妖魔が先に現れます。」でも、13人の時に妖魔が出てくれない問題に手を付けてみました。
前提:このオプションが選ばれている時は妖魔を出したい要求がゲームバランスよりも優先
とりあえず、使徒がいない場合は吸血鬼の人数を一人削って妖魔が出るようにしています。
提案されていた「村人と吸血鬼が1人減り、使徒と妖魔が増える」は、13人時処刑数6に対して
4が人外勢力、妖魔探しで能力者が死んでより日数が減りやすいことも考えると
許されるミスは初日の一手のみで、あまりにも村側に厳しすぎるかなあと。
逆に吸血鬼に厳しいことにはなってしまいますが……。
163
:
名前入力し忘れ。
:2016/05/10(火) 01:16:13 ID:tcf5ngos
猟師の「護衛の成否を知ることができます。 」と「銀の弾丸を使用していた場合は、吸血鬼を殺したかどうかも知ることができます。 」について確認です。
これって護衛と銀の弾丸がどちらも成功した時は別々(次のような一行ずつ)猟師には表示される仕様で間違いありませんか?
■護衛に成功
XXXはYYYを吸血鬼から守り抜きました。
■吸血鬼を殺したとき
XXXはYYYを守り、銀の弾丸で吸血鬼を撃ち抜きました。
(※このYYYは吸血鬼の襲撃先とは限らない。←ここがポイント)
164
:
administrator★
:2016/05/10(火) 04:13:33 ID:???
言われてみれば、今まで銀の弾丸が決まったときは全部猟師本人が襲われています。
0008、0032は返り討ちで猟師本人は感染止まり、0007&0064は相打ち。
で、公開ログには護衛対象が襲われて銀の弾丸が決まった例が無く、説明の猟師のところには次のように書いてあります。
> 護衛対象と猟師本人のどちらが襲われたのかは区別できません。
念のため手元でも試してみましたが、区別がつかない、でいいです。
「騙りへの案内」は直しておきます……ごめんなさい。
165
:
吹き抜けるななし
:2016/05/10(火) 15:59:24 ID:RR4fT6ys
説明読み飛ばしていましたら申し訳ないのですが
銀弾は猟師襲撃時にも使用されるオプションで
猟師銀弾装備他人護衛時に
猟師本人を一人で襲撃した場合
猟師は感染させられるのでしょうか?
166
:
administrator★
:2016/05/10(火) 18:33:26 ID:???
させられます。
護衛できるのは選んだ対象だけですので、猟師本人が襲われた場合は吸血鬼の襲撃と銀の弾丸の両方の効果があります。
167
:
名前入力し忘れ。
:2017/10/26(木) 15:28:34 ID:LLUjzrgc
既出でしたら大変申し訳ありません。
銀弾未使用の際、猟師感染狙いの襲撃は成功するのかどうか教えてください。
1襲撃成功(猟師には護衛失敗のログが出る)
2襲撃失敗(猟師には護衛先を襲ってないため護衛失敗のログが出る)
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
168
:
administrator★
:2017/10/27(金) 21:32:18 ID:???
こちらに気付いて無くてすみませんでした。
銀の弾丸の有無に関わらず、猟師狙いの襲撃は必ず成功します。(その上で銀の弾丸を使っていれば相打ち発動)
ですので1です。
169
:
名前入力し忘れ。
:2017/10/28(土) 02:27:23 ID:vbhi2Vrc
レスありがとうございます。
結局今村は猟師に鬼がいたのでどうしようもなかったのですがじかいは護衛先について聞くのも考察できそうですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板