[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
秋季リーグ戦!
1
:
テトプロ
:2005/10/07(金) 22:01:02
開幕間近!マジか!?
2
:
テトプロ
:2005/10/07(金) 22:05:07
あと土曜日挟んでいよいよ秋季リーグ戦です。最近の空模様が、まるで自分の心持ちを現すかの様です。はたまたリーグ戦の先行きを暗示しているのか…?
3
:
テトプロ
:2005/10/07(金) 22:17:18
>戦力分析
いやー、この夏打って来たみんなは強くなってますね。春よりいい成績を残す筈です。
他大学にチェックされてたらアレな感じですが、特に金場が強くなってますね。何と言っても成長力が半端じゃないです。死にかけたサイヤ人の様です。今日の対局はボコされました。1年前は9子で打ってたのにな〜(-_-;)
オーダーは流石に書くのはまずそうですが、一応5人揃う様です。不戦敗だけは免れそうです。
まず初日が鍵でしょうね。対戦相手と言うより、自分達が普段の力を出せるかどうかでしょう。月並みですが。
初日波に乗ればいい結果で終われると思います。今までやって来た事を全部出し切りましょう!
4
:
テトプロ
:2005/10/07(金) 22:19:22
>スラムダンク風に分析
赤木…テトプロ
以下略
5
:
テトプロ
:2005/10/09(日) 07:56:04
それでは言って来ますか。
今日の朝食は納豆と温泉卵と市販のカップスープ。(タイトル戦風な報告)
6
:
テトプロ
:2005/10/09(日) 23:29:27
初日終了です。
チームは三連敗してしまいました。やはり初日は皆緊張が強かったのかも知れません。
個人では嶋村が三連勝。大倉と横田が三連敗。
自分と金場が一勝二敗でした。
自分では三将でと思っていたのですが、何故か副将で出る羽目に…。部長の陰謀ですな。
自分は最初二連敗したのでどうなるかと思いましたが、最後に一勝いれたので、何とか形になりそうな感じです。
明日終わったら時間ありそうなので、カラオケにでも行きたいですが、同行者募集中です☆
7
:
しまむら
:2005/10/10(月) 23:23:55
大会2日目 結果
vs 理科大 3-2 勝者:大倉、嶋村、横田
vs 東海大 2-3 勝者:和田、横田
ようやくチーム初勝利です。
ですが、現在チームが1勝4敗なので、
残留できるかどうか、といった状況です。
残すは上智大と駒沢大です。なんとしても勝って残留しましょう!
追:大会結果が関東学生囲碁連盟のHPにUPされています。
8
:
ふるかわ
:2005/10/11(火) 10:40:34
春は3−2勝ちが多かったわけだけど、今季は2−3で惜しくも敗れるケースが目立ってるみたいですね。
勝ち数は増えているようなのでみんなの実力が上がっている証はあると思うのですが。。。
とにかく最終日がんばりましょう。
9
:
石川
:2005/10/17(月) 08:14:17
嶋村はリーグ戦成績結果(詳細)をうpするといいよ
10
:
しまむら
:2005/10/17(月) 22:32:13
TOPページの下のほうにうpしました。
11
:
しまむら
:2006/05/02(火) 12:33:50
いよいよ春季大会。
今回の大会では、去年秋4部準優勝の日本大が不参加のため、
首都大が繰り上げ3部で戦うことになりました。
( ゚д゚)ポカーン・・・
12
:
しまむら
:2006/05/06(土) 13:51:08
2006年度春季大会結果
vs千葉大 0-5
vs一橋大 1-4
vs上智大 2-3
vs学習院 2-3
vs横市大 2-3
vs駒沢大 0-5
vs芝工大 1-4
13
:
しまむら
:2006/05/06(土) 13:53:12
ということで、再度4部へと降格することになりました。
今回の大会は、さすがに残留は厳しかったといったところ。3部なのでなおさら。
秋までには、今の新入生たちの実力向上を図り、
4部で十分戦えるようにしていきたいところです。
個人成績は後ほどHPにうpする予定。
14
:
takedera
:2007/10/09(火) 18:39:13
今期の秋季リーグ戦の結果ってどうなってますか?
どこの大学とやって、誰が勝ちました?
15
:
黒
:2007/10/10(水) 05:05:59
2007年秋季大会 10月7日
オーダーは上から、大倉・佐藤・深澤・野口・伊藤
1回戦 防衛大
4−1 大・三・四・五将勝ち
2回戦 神奈川大
2−3 大・四将勝ち
3回戦 宇都宮大
4−1 大・三・四・五将勝ち
二回戦は惜しくも落としてしまいましたが、出足は好調です。
全員がそれなりに打てるということが大きいかも・・・。
残り4試合も気を抜かずに頑張っていきたいと思います。
16
:
takedera
:2007/10/10(水) 19:33:36
>15
お、なかなかいい感じですね。報告ありがとう。
17
:
トキ
:2007/10/15(月) 12:54:59
3戦2勝かぁ。出だし好調だね。
まぁ昇級はあまり意識せず、碁を楽しんで下さい。
18
:
黒
:2007/10/17(水) 06:26:07
10月14日
1回戦 東海大
3−2 大・副・三将勝ち
2回戦 専修大
2−3 四・五将不戦勝
二日目は1勝1敗。東海大戦では副将が初勝利。頑張ってくれました。
専修大戦は相手が3人しかいないにもかかわらず敗退。自分の全勝も無くなってしまいました。
現在のところまだ何とか準優勝の可能性が見えるので、最後まで気を引き締めていきたいと思います。
19
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板