したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

連絡・バグ用スレ

1tickle★:2005/01/28(金) 21:44:39 HOST:cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aew153.tky.mesh.ad.jp]
公開しているダン☆おに系のバグ報告、
リンク関係のことはこちらでどうぞ。

628tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/20(日) 22:23:08 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
続いて、DOCF第4部が始まります。
7keyは提出作品分は以上ですが、飛び入りはまだ受け付けています。

「DOCF」掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/30110/
盛り上がっていきましょうヽ(´ー`)ノ

629tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/21(月) 01:47:38 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
代理UPで。
T/Rさんより「Axis」飛び入り公開しました。
「Works」ページからどうぞ。

630tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/21(月) 03:12:54 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
タイミングがすごい時間ですが1曲追加しました。
 飛び入り「CHOCO☆」 作成:tickle

同じく「 Works 」から。

ちなみに、閉幕宣言は明日(火曜)0時なので
それまで飛び入りは受け付けます。

631tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/21(月) 20:04:32 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
斜めフリーズアロー搭載のParaFlaソース(7key7.pfl)に
バグがあったので修正しました。
(Split, R-Split使った場合のみに起こるバグ)

すでに改造している方は次の手順で直せます。
・ 左のフォルダから
  「矢印・オニギリ」→「スプライト」
  と展開し、[ 0128「◆フリーズアロー斜右」]をクリックして
  「スプライトを編集」を押します。

・ 右側に「スプライト●」と言う部分が3ヶ所あるので、
  それぞれ3ヶ所について
  ダブルクリック→「スプライトを編集」を押し
  "_root.revn[1]"となっている部分をすべて"_root.revn[5]"に直します。

こうすることでバグを除去できます。

632T/R ◆FErv3aPHjk:2006/08/21(月) 23:59:15 HOST:h196188.ppp.asahi-net.or.jp
http://bnm.yh.land.to/ura7/main.html
J219 "Ura-Rokkou mix"

超ギリギリで飛び入り(ぁ
コメントは中にあります。

633tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/22(火) 00:07:48 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>632
すごいギリギリ・・・製作乙ですー

DOXF X 7key閉幕しました。
http://crosswalker.my.land.to/7keyfes/end.html

本当にお疲れさまでした。

↓ ここから掲示板の話
---------------------------------------------------
この掲示板ですが、祭り用の得点スレは残します。
1000に到達した加速スレは、2スレ目がある程度進んだ時点で
過去ログへ送ります。

しばらくしたら他のスレも戻していくことにします。

634T/R ◆FErv3aPHjk:2006/08/22(火) 15:43:36 HOST:h196188.ppp.asahi-net.or.jp
早速祭りから離れた話を

殿堂入りのページを久しぶりに見たらRAISE THE ROOFのところから
私の欄が消えていると思います。。
画像は残っているのでなかったらメールくださいです。。。

635tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/22(火) 22:24:31 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>634
多分記憶にないのでもう一度送ってください(ォィ

あと祭りの話に戻しますが、
J219 "Ura-Rokkou-mix"のページ側のArtist名が違ってました。

636T/R ◆FErv3aPHjk:2006/08/23(水) 14:00:13 HOST:h196188.ppp.asahi-net.or.jp
>>635
Σ(゚Д゚) (2つの意味で

今画像送ります。。。
ページのほうは直しました;;

637tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/23(水) 21:41:10 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>636
画像届いていませんが・・・
もしかしてメッセのアドレスで送りましたか?

仮にそうだとしても、データ初期化されて完全紛失してしまっているので
殿堂入り用のアドレスで送ってくださいorz

638tickle ◆qU7Key/52M:2006/08/24(木) 21:48:01 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
使用頻度の少ないスレに関して、一部スレを地下化しました。
地下スレッドリストからクリックすれば
スレの内容を見ることができますし、書き込むこともできます。

強制sageになっているスレは「トリップテスト」だけなので
書き込めば上がります。

ということになりますので、よろしくお願いします。
(状況により、地下スレ数は変える可能性あり)

639T/R ◆FErv3aPHjk:2006/08/25(金) 12:15:42 HOST:h196188.ppp.asahi-net.or.jp
>>637
メッセのアドレスで送りましたorzorzorz
画像は添付してません。
アドレスで送りました。。。

殿堂入り用アドレスに再送信しますねorz

640tickle★:2006/08/26(土) 01:03:51 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>639
確認メール送りました。
ただ、反映に時間がかかるのでもうしばらく・・・

加速スレの進行が鈍いのは祭りの影響かな。

641tickle★:2006/08/28(月) 23:11:28 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
7key「SNOW PROMISE」公開。
DOSF提出作品。簡単目に作りました。

swfをバラバラにしすぎて、統一できなくなってしまった(ぁ
そのうちできたら2種類のソースを1つにまとめます(ムチャクチャn(ry

そろそろ7key40曲行きますね・・・
最近難しめをまったく作っていないので、そろそろ作るかも。
そんな曲があれば、の話ですが。

642tickle★:2006/08/29(火) 23:11:34 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
7&5key「ドリームグライダー」公開。
同じくDOSF作品。適度な難易度にしました。

忙しい、忙しいと言いながら
今月公開した作品は7曲14譜面とか。

643T/R ◆FErv3aPHjk:2006/08/30(水) 15:47:19 HOST:h197240.ppp.asahi-net.or.jp
加速/20作品のアドレス 【燃ゆる嵐以外】を全て
http://bnm.yh.land.to/7keyselect.html
への変更よろしくです。。。

全てMuaicSelectへ移行しました。

644tickle★:2006/08/30(水) 17:25:35 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>643
了解です。全部直しておきますね。

あと、「SAMURAI BEAT」の譜面が
なぜか自分の譜面になってましたが。。(ぇ

646T/R ◆FErv3aPHjk:2006/08/31(木) 10:54:10 HOST:h197240.ppp.asahi-net.or.jp
>>644
Σ(゚Д゚)


o====================��rz


直す時間がないですorz

647tickle★:2006/09/06(水) 02:32:31 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
「StepMania」2曲目アップしました。
と言っても、曲がアレなので2週間限定の公開らしいです(何

「Dan★Oni」の祭り提出分を1つのswfでまとめてみました。
まだベータ版ですが、ひとまずアドレス晒しておきます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/rank/danoni7_4/main.html

尚、正規版ではバグ回避のためデータ消去ボタンを作る予定です。
非常ボタンともいう(ォィ

648tickle★:2006/09/09(土) 22:20:09 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
40S / 19F「BURNING EMOTION」公開。
久々に難易度10を超えました。少しやりすぎた感が。
久々に難しめができたので、
7key /Hardにてスコアタ始めてみました。

スコアタにしては曲が長すぎたかもorz

あと、5key & 7keyのページを変え、
難易度表記を結構変えました。シンプルになったかも。

649tickle★:2006/09/10(日) 00:47:44 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>648
スコアタ曲追加しました。
・ 37S「 CHOCO☆ 」( 7key / Easy, Hard )
・ 40S「 BURNING EMOTION 」( 7key / Hard )
この3譜面になります。

ゴチャゴチャしすぎてすみませんでした。

650tickle★:2006/09/13(水) 10:02:41 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
<重要連絡>
以下の曲(譜面)の殿堂入りを、9月15日で打ち切ります。
(いろいろ痛い部分があったので)
もし狙っている人が(仮にでも)いるのであれば、お早めに・・・;

( 5key )
 7.Dimension Transfer -euro mix- (Standard/ 特殊のみ)
 9.to the Heaven "Driven Beat remix"(全て)
10.Fly Away (全て)
12.Fleeting Fantasy
 (旧バージョン[5&7のセットでないほう]のswfのみ)
14.Cold Breath( Hardのみ )

( 7key )
12.RAISE THE ROOF

尚、15日までに届いた分に関してはOKとします。

651tickle★:2006/09/15(金) 21:25:10 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
サイトが2周年を迎えました。
この1年は随分いろいろなことがあったような・・・
今後は時間の関係上どうなるかわかりませんが、
今後ともよろしくお願いします。

--------------------------------------------------

今日までに、Dan★Oniの大部分のページを差し替えました。
さりげなく公開停止にしているものもありますが。。

スコアタのほうも、気軽に参加してください(・∀・)

652tickle★:2006/09/16(土) 12:12:36 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
41S / 10F 「Fly Away」公開しました。

5keyは完全に譜面を差し替え。7keyも追加。
「7key / Easy」「5key / Normal」が最初にプレイできます。
とある条件をクリアすることで隠し2譜面がさらにプレイできます。

< 重要連絡 >
Vol3のswfの仕様が変わっているので、
必ずキャッシュを消すか、リロードしてください。
また、ソースのバグで初めに隠し譜面を出したときに
譜面が出現しないことがありますので、その場合は一度リロードしてください。
(隠し譜面の場合、設定画面の倍速の横に「Secret」という文字が現れるので、
 それを参考にしてください)
結果画面で「Clear」を押す必要はありません。

653tickle★:2006/09/19(火) 02:33:56 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
swfファイルを差し替えました。
無理にキャッシュを消す必要はありませんが。
7key / 5keyの譜面数がすぐにわかるようにしました。
そして、オプションにアレを追加(ぇ

654メイヂ ◆Xap8c5hLo.:2006/09/22(金) 03:21:21 HOST:p2118-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp
加速スレで製作しました Life Light を自サイトで公開しました。
http://www.geocities.jp/nasu_flasko/12345.html

つきましては作品公開ページに加速スレをリンクをしたいのですがよろしいでしょうか?

655tickle★:2006/09/22(金) 19:34:20 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>654
加速スレへのリンクはフリーです(・∀・)

トップページができたようなので
加速スレからリンクさせてもらいますね。

656tickle★:2006/09/23(土) 02:58:34 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
42S 「 Northern Lights 」( Easy )
35S 「 X-Y-Z "Cecilia mix" 」( Hard )
を公開しました。

42Sは「Hard」追加予定です。
キャッシュを消さないとちょっとしたバグがありますが、
特に問題ないといえば問題ないです。

657tickle★:2006/09/23(土) 13:47:18 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
わざわざリロードする設定が面倒になったので、
メインページをちょっとだけ書き換えました。

多分これでページが更新されていればリロードはいらない・・・かな?;
FirefoxとIEでは動作確認していますが、
他で動かないなどあったらお知らせください。

658tickle★:2006/09/24(日) 03:17:21 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
42S 「 Northern Lights 」( Hard )公開。
また、Easy譜面を若干修正しました。

3連続で殿堂入り譜面とか(ry
最後が無ければ多分難易度14だったかもしれませn(ォィ

倍速を少し上げるか、
Sp.Motionつけたほうがやりやすいかも・・・?;

659tickle★:2006/09/24(日) 09:42:04 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>658
・・・と書きましたが、
今やってみたらそこまで難しくなかったという。。。

というわけで難易度15→14に変更しました。
殿堂入り条件は一度決めてしまったのでこれでOKです。。

660もめん:2006/10/01(日) 11:09:33 HOST:softbank219050039052.bbtec.net
< 曲名 >やすらぎの日々(5key)
< Difficulty >Normal
< Rank >PF
< Speed >×1
< Sp.Motion >OFF
< StepArea >Half Way
< Scroll >Reverse
<Appearance>Sudden
< Bar Drain >Standard
イイ(・∀・)   :162   キター(゚∀゚) :15
マターリ(´∀`):0   イクナイ(・A・):
ウワァン(`Д´):0   FREEZECOMBO:15
MAXCOMBO:162
SCORE :9999
連続プレイ回数 :1

661tickle★:2006/10/03(火) 15:12:56 HOST:cad.yahagi.nd.chiba-u.jp
現時点で不要と思われるスレを過去ログに送りました。
また、オプションスレは近々代替のスレを立て、
そのスレを過去ログ送りにします。
後、別に新しいスレを立てる予定です。

7keyフェスの得点報告は得点報告スレ、あるいは各制作者さんの
サイトの掲示板でどうぞ。

662tickle★:2006/10/07(土) 11:11:35 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
sm → dos 変換機 for Dan★Oni を正規公開しました。
ステマニのデータをDan★Oniのセーブデータに変換します。

前のプレ版の他、コンパクト版(縦横サイズ縮小)を用意してみました。

5keyはエディターへの対応が今のところ
ここのエディターだけなので注意してください。

663tickle★:2006/10/07(土) 16:32:17 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
「5keyエディター」3/4拍子ver1.03公開。
機能を7keyエディター程度まで引き上げ、
またtwenty_dotさんのソースの新仕様にも対応させました。

・・・要するに、上のツールに伴う更新です。

664tickle★:2006/10/11(水) 00:13:47 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
ParaFlaソース (7key / 7 & 5key) を再UPしました。
この書き込み前のものは一部バグがありますので
このレスの後、使う方は再DLしてくださいorz

尚、ソースはParaFla Ver1.30で作りました。

> 主な変更点
 ・ 5keyが使用可能(7 & 5keyソースのみ)
 ・ 最大6譜面までの譜面製作が可能(7 & 5keyソースのみ)
 ・ ストップが使用可能(エディターのストップ計算は「1」に)
 ・ ライフ増減バランスを変更。
 ・ オプションに「StepArea」を追加(ォィ
   ただし、「Halfway」使用時は「Appearance」を使うことができません。

665tickle★:2006/10/11(水) 01:02:28 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>664
バグがあったので再修正orz
ちなみに、変更点が多い割にソースの大きな構造変化はないので、
弄りやすさという面では前と大差ないかも(たぶん

666tickle★:2006/10/14(土) 22:22:26 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
7keyエディター3/4拍子 ver1.27
5keyエディター3/4拍子 ver1.07 を公開しました。
細かい変更点が多いです。

・ 名称が結構変わりました(マテ
   「ストップ計算」→「StopShift」になってます。注意。
・ フリーズアロー有無のボタンを設置。
・ 7keyであるにもかかわらず、twenty_dotさんの譜面仕様にも対応(ォィ
  (これは、5keyを7keyに直したときに譜面出力に困るためd(ry
・ ショートカットキーに5ページ移動を追加。
  ドイルさんのエディターに倣って、
  「Shift」を押しながら「→」「←」を押します。

667青空急行 ◆AOQQ3Qvxtw:2006/11/08(水) 20:46:11 HOST:da2855ec.catv296.ne.jp
ParaFlaソースのバグ報告です。
5&7keyParaFlaソースで、一番初めの難易度の速度を1以外にしたとき、
最初の画面では1倍速になって難易度ボタンを押すと設定した倍速になるものです。
いわゆる、以前と同じようなバグかもしれませんが、
5&7Keyなのでスクリプトが違うような気がするので報告しておきます。

668tickle★:2006/11/08(水) 23:10:49 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>667
すみません。スピード設定の初期化消すの忘れてました(汗
後で修正版をUPしますが、
すでに改造している方は下の手順で修正お願いします。

「設定」フォルダ → 「◎スピード設定」(スプライトを編集)で
「◎スピード設定」画面に入り、右側の4行目の

  1  アクション|スクリプト []

をダブルクリック →「スプライトを編集」
で表示されるASをすべて消してください。これでOK。

尚、これは tickleが後で弄ったソースに対してのみ起こるバグであり、
他のソースでこれをやると確実にバグりますorz

669MFV2 ◆GNwD0adVdY:2006/11/10(金) 21:35:20 HOST:221x241x40x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>668 ここでは初カキコです。
自分の場合は、「※タイトル」の中の、
オプションがズラーと並んでいる所で、
「◎難易度設定」を並んでいる所の1番上から1番下に
切り取りで移動させると直りましたが、
それでもOKなのでしょうか?
それとも修正した方がいいでしょうか?

670tickle★:2006/11/10(金) 22:54:19 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>669
もしかしたら実行の順序の問題かな、と思います。
逆にしたら「スピード設定」側のASが先に処理されますからね。
その後「難易度設定」側のASでスピードが修正されたから
直ったのではないか、と。
(実は難易度設定の初期設定部分でスピードを変えてます)

今回は消すだけなので、問題なければ大丈夫かと。

671MFV2 ◆GNwD0adVdY:2006/11/11(土) 10:32:11 HOST:221x241x40x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>670
>もしかしたら実行の順序の問題かな、と思います。
>今回は消すだけなので、問題なければ大丈夫かと。
分かりました。ありがとうございます。

672tickle★:2006/11/18(土) 01:56:27 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
7key「 SPACE MOVEMENT 」公開。
今のところ7keyだけですが、時間があれば5keyも追加予定。
例の2種変速を7keyにも導入してみました。

さりげなくオプションを追加しています。
「Appearance」・・・Shadow, S(ry
「Tricky」・・・FrzArrow, Stepzone, Triple
ちなみに、「Tricky」→ Arrow は旧Camoufrageです。

また、今後は無理に選曲ソースにしないかもしれません。

673tickle★:2006/12/02(土) 20:18:08 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
7key, 5keyエディター更新しました。
今回より、「Fix」にチェックがついていないページで「Interval」を変えたときでも
「Interval」が変わるようになりました。
従来のエディター仕様と思ってもらって良いです。

ただし、1ページ目の「FirstNum」を変える場合、
また譜面の途中でテンポを変える場合は
今まで通り「Fix」を押す必要があります。

674tickle★:2006/12/03(日) 12:12:55 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>673
1日で仕様を変更(ォィ
7key, 5keyエディター更新しました。
「Interval」に続き、「First Num」も自動設定されるようにしました。
つまり、初期のエディターの仕様に戻りました。
(どのページからでも「First Num」「Interval」が変更できる)

テンポ変化したいときだけ、
「First Num(前の続きなら変える必要なし)」「Interval」を変えて
「Fix」を押せばOKです。

675Free Walker:2006/12/03(日) 17:56:13 HOST:sechttp628.sec.nifty.com
PalaFlaの5&7keyソースで斜めフリーズアローを押したときに、
押し始めが合っていれば途中で放しても押し続けている扱いになって
(゚∀゚)キター!!になってしまいます。

676tickle★:2006/12/03(日) 18:53:40 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>675
orz

最初に出てくる画面で、右端に[led_step][rid_step]とあるのを
それぞれダブルクリック → 「スクリプトを編集」と進みます。
その中のASで

[led_step]なら
 _root.key_LD=Key.isDown(_root.keyCtrl[1]);
の直前に
 if (Key.isDown(_root.keyCtrl[1])==0 && _root.key_LD == 1) {
   _root.kyr_LD=2;
 }
を、[rid_step]なら
 _root.key_RD=Key.isDown(_root.keyCtrl[5]);
の直前に
 if (Key.isDown(_root.keyCtrl[5])==0 && _root.key_RD == 1) {
   _root.kyr_RD=2;
 }
を追加してください。
ソースは気が向いたら直します(ォィ

677tickle★:2006/12/03(日) 18:57:21 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>676 補足

★スプライト 0101 2 [ (80,70) x1 0 ] (固定) [led_step]

★スプライト 0101 5 [ (320,70) x1 0 ] (固定) [rid_step]

直すのはこの2つです。

678青空急行 ◆AOQQ3Qvxtw:2006/12/03(日) 20:41:37 HOST:da285549.catv296.ne.jp
>>676
改造している間に離しても反応しないので俺がおかしいのかな?
だけどフリーズアローのところいじってないよな〜

と思ったらそっちのミスでしたか。。。

↓チラシの裏↓
スクリプト弄るのメンドクセー
だってさ、DOXFの作品全部に作業しなきゃいけないし。。。
↑チラシの裏↑

679tickle★:2006/12/03(日) 21:54:53 HOST:FLA1Aav086.tky.mesh.ad.jp
>>678
と言っても、1作品につき2ヶ所をコピペするだけ(ry

バグ自体重大なバグでもないので、プレイヤーにサービスしたかったら
そのままでもいいかと(ォィ

680Free Walker:2006/12/26(火) 01:04:24 HOST:210.37.102.121.dy.bbexcite.jp
いつも質問してばかりでしたが、少しはお役に立てるかも?(笑

sm→dos変換機についてですが、最初の矢印がフリーズアローの場合、
理由は不明ですが譜面によってはバグることがあります。
(一小節以上のフリーズアローがあるとバグるのかもしれません)
smファイルからフリーズアローの部分(2と3)を通常矢印(1)に
変更することで、通常通りに出力されるようになります。

もう一つ、tickleさんのブログでは3拍子部分が読み込めないと
書いていらっしゃいましたが、譜面によっては大丈夫でした。
一部の譜面で、タイミングがおかしくなったものもありましたが、
一小節分6分刻みなどで矢印を設置すると、何故か直ります。
しかし、エディタで編集し難くなるという欠点もありますが。

681Free Walker:2006/12/26(火) 01:06:51 HOST:210.37.102.121.dy.bbexcite.jp
×一小節分6分刻みなどで矢印を設置すると、何故か直ります。
○一小節分16分刻みなどで矢印を設置すると、何故か直ります。

意味が全然違ってしまうので、修正させてくださいorz

682tickle★:2006/12/26(火) 11:53:05 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>680-681
バグ報告ありがとうございますー
前者に関してはちょっと原因がわからないですね・・・
一応行の先頭が数字以外だったり、
初めに"00000000"が出てくるときは取り除く処理はしていますが。

後者については何となく分かります。
それは、精度を2倍にすれば3拍子変換をする必要がないからです。
これはコマを2つ飛ばしで置いていくのと同じかと。

ただ、確かに譜面を整理するときに
ページ数が2倍になるということはありますが。。

683mi:2007/01/03(水) 22:58:26 HOST:i60-35-37-174.s02.a001.ap.plala.or.jp
まったり指休めのmiです。
新年のご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

拙宅でDOXF02作品のレビューを勝手に行っているのですが、
そのレビューページ内「他のまとめサイト」の項目から
Dan★Oni Option Developmentの「DOXF02 7keyレビュー」にリンクをさせて頂きました。
ご報告まで…

684tickle★:2007/01/03(水) 23:56:46 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>684
あけましておめでとうございます。
レビューへのリンク報告どうもです。
DOXF02レビュー、頑張ってくださいー

685サロンの人 ◆mn8Y8mBESM:2007/01/05(金) 11:08:11 HOST:i219-167-245-80.s02.a015.ap.plala.or.jp
初めまして。
Dancing☆Onigiriイベント『名無し祭り'07』の主催をしている「サロンの人」と言います。

早速ですが、上記イベントにソース・エディターの配布サイトとして
『Cross Walker』様のリンクを張ってもよろしいでしょうか?
(すでに一部張ってしまった箇所もありますが・・・)

よろしくお願いします。


名無し祭り'07会場
http://noname07.oh.land.to/index.html

サロンの人
http://danoni.nm.land.to/index.html

686tickle★:2007/01/05(金) 20:30:56 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>685
初めまして。
リンクの方ですが、
トップページへはリンクフリーなので特に問題ありません。
また、祭りのようなイベントの範囲であれば、
「DownLoad」ページへの直リンもOKです。

主催頑張ってくださいね。

687year:2007/01/06(土) 16:00:23 HOST:Dawji5DS15.osk.mesh.ad.jp
ダンオニで16000フレームあたりから昇天(コマが出ない)してしまいまして・・・。
どうにかなりませんか・・・?

688tickle★:2007/01/06(土) 17:56:12 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>687
Flashの仕様です。
FPSを半分にしたり、楽曲を2分割してつなぎ合わせる方法がありますが、
前者はソースをいじる必要があり、
後者は音の切れ目が無い限りやりにくいという欠点があります。
また後者の方法だと、楽曲の使用を断られる可能性がありますので
極力4分20秒までに抑えるか、強引にやるにしても前者でしょう。

FPSを半分にするのは「質問・疑問関連スレ」で
少し前にあったのでもし使うのなら参考までに。


最後にスレ違いなので、
もし続けるのであれば質問スレでお願いします。

689tickle★:2007/02/10(土) 20:38:56 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
<重要連絡>
Dan★Oni Vol.1〜3の作品を1swfにまとめる予定です。
これにより、隠し譜面に関しては新swf以降後、
もう一度出す必要があります。あらかじめご了承ください。

尚、新swf移行に伴い、隠し譜面1つを解禁する予定です。
また、新swf移行により難易度表記の基準が若干変わります。
(一部例外あり、また重なりの部分があるのは仕様)
・ Easy ( 難易度1〜6 )
・ Normal ( 難易度5〜10 )
・ Hard  ( 難易度9〜16 )
・ Extreme( 難易度15〜20 )
・ DEATH ( ??? )

690tickle★:2007/02/11(日) 01:46:10 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>689
Vol.1〜3 を新Vol.1へ統合しました。
が、トップだけを見ている人へはあまりに唐突過ぎるので
旧Vol.3だけはしばらく残します。

旧Vol.3はあくまで暫定的なものなので、
遅くとも2月中には消す予定です。

また、新Vol.1移行と同時に
27S 「Delta Δ Beat (0 Vector mix)」(Hard)を公開しました。
隠し譜面になっています。
指定された譜面で特定ランク以上を取ると出現します。
34S 「Energetic sign」(Easy)は隠しをやめました。

691tickle★:2007/02/12(月) 03:38:39 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
Vol.1 に
 21S 「R176」(Hard)を追加しました。
またしても隠し譜面になっています(ォィ
フルコンできたら・・・凄い。。。

692tickle★:2007/02/12(月) 10:30:00 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>690
前言撤回orz
旧Vol.3譜面のうち、隠し譜面、5keyを含む作品以外の作品を
旧Vol.3から削除しました。

作品は旧Vol.3も含め、新Vol.1に収録されています。

693tickle★:2007/02/12(月) 15:58:00 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>692
(ry
消したらバグが起こる可能性があったので戻しました。>>旧Vol.3

695tickle★:2007/02/15(木) 01:58:06 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
Vol.1 に
 21F 「romance」(Normal)を追加しました。
かなり久々の5keyです。
にも関わらず、隠し譜面にしているあたりが(ry
出現条件はいつもより緩めなはず。多分。

696mi:2007/02/18(日) 23:10:26 HOST:i219-167-137-172.s04.a001.ap.plala.or.jp
どちらのスレッドに書き込むか迷いましたがこちらに書き込ませていただきます。

5/7key ParaFlaソースのフリーズアローのバグについて
拙宅の掲示板にて頂いたアドバイス通り修正した結果、
向こうにも書きましたが、フリーズアローのバグは改善されました。本当に助かりました。
ローカル上、ウェブ上の両方でテストプレイを行いましたが
バグの発生は確認できませんでしたので間違いないと思います。

本当にありがとうございます。
ご報告が遅れてすいませんでした。

697tickle★:2007/02/18(日) 23:44:08 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
>>696
こちらこそ、バグ報告&修正確認ありがとうございます。
ソース側も直せるときに直しておきますね。

>>
さて、バグの内容ですが
「フリーズアローの終端で離したとき、キターとイクナイが2重判定される」
というものです。
レアなケースといえばケースなので無視しても支障はありませんが、
直したいという方は下の手順で修正お願いします。

------------------------------------------------------------
メインの右側から → [fle_s][fled_s]...[fri_s]のASを開くと

一番下のほうに
  if(this.y1==0 && _currentframe>3 && _currentframe<=5)
  {_root.kita_j();
  this.removeMovieClip();}

こんなASがあるので、
  if(this.miss != true){ // イクナイによるミス判定を追加
    if(this.y1==0 && _currentframe>3 && _currentframe<=5)
    {_root.kita_j();
    this.removeMovieClip();}
  }
と直します(6ヶ所について)。これだけでOKです。

698tickle★:2007/03/11(日) 00:43:22 HOST:FLA1Adj221.tky.mesh.ad.jp
Vol.1に
 47S 「 我流綺想曲 」(Normal)アップしました。
実は今年初の譜面だったりします。隠し譜面を除いて。

Normalのつもりで作ったものの、Normalでいいのでしょうか・・・(汗

699はし ◆HASHIxQZLE:2007/03/22(木) 11:06:04 HOST:59-171-244-112.rev.home.ne.jp
はじめまして、はしです
うちのブログで我流綺想曲を紹介しました
それと、リンク貼り付けました。
出来れば相互リンクしたいと思います
これからも新作が出来たら出来るだけレビューするよう
努力していきたいと思います
はしログURL
http://hasilog.blog.drecom.jp/

もし相互リンクしていただけるのなら
バナーはこちらをお使いください
http://img8a.atura.jp/bbs/14581/img/0001740540.bmp

700tickle★:2007/03/22(木) 21:01:55 HOST:FLA1Aeo200.tky.mesh.ad.jp
>>699
はじめましてー
そしてレビューありがとうございます。
相互リンクもOKですよ。
今後ともよろしくお願いしますね(・∀・)

701tickle★:2007/03/25(日) 14:50:01 HOST:FLA1Aeo200.tky.mesh.ad.jp
7key, 5keyエディター更新。
エディターのヘルプファイル(テキスト)を書き換えてみました。
結構詳しく書いたつもりなので、わからなかったらまずヘルプを。

また、ある意味放置気味だったバグを修正(汗
7keyのエディターはテンプレ、ショートカットキーが強化されています。
上シフト・下シフトが使えるようになりました。詳細は"history.txt"を参照。

----------------------------------------------------------------
今のところの最新バージョン
 7keyエディター : 3/4拍子 ver1.43 / 3/ 5/ 7拍子 ver1.21
 5keyエディター : 3/4拍子 ver1.21 / 3/ 5/ 7拍子 ver1.09

エディターに関しては、基本的に最新のもの以外はサポートしない方針なので
ご注意ください。

702tickle★:2007/03/29(木) 21:37:42 HOST:FLA1Aeo200.tky.mesh.ad.jp
Vol.1に
 47S 「 我流綺想曲 」(Extreme)アップしました。
隠し譜面です。久々の難易度15超え。
8分や16分を多めに入れてみました。
Normalを基本に作っているわけではないので、雰囲気はまた変わっているかも。

703ter_z ◆/CVLSl4Djc:2007/04/21(土) 18:17:42 HOST:softbank220037121030.bbtec.net
加速スレ作品公開しました。

http://www.geocities.jp/nikemix_3787/main/sos7/index.html

704メイヂ ◆Xap8c5hLo.:2007/05/22(火) 21:59:42 HOST:p3109-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
加速スレ作品を公開しました。
Star Festival Story
http://www.geocities.jp/nasu_flasko/12345.html
の一曲目(8/8)

正直に、初心者お断り譜面になりました。そこんとこすみませんです。
後で時間を見てeasyは造ろうと思います、はい。

705tickle★:2007/05/23(水) 01:13:13 HOST:FLA1Aeo200.tky.mesh.ad.jp
>>704
製作乙です。確かに壁が・・・という感じですね。

加速スレ>>220>>219でリクが無かったので
>>220を踏んだ方が自由な曲で7key製作、の形にしますね。

706それは秘密:2007/06/04(月) 22:35:30 HOST:KD125051247093.ppp-bb.dion.ne.jp
7key Editor ( 3/ 4拍子 ) を使用していていくつかバグを見つけたので
報告させていただきます。
このスレの過去ログはザッとしか見てないので、
既出のバグだったら申し訳ございません。

1つめ、3拍子にしたページをコピーし、どこかにペーストすると、
4拍子としてペーストされてしまいます。
先に3拍子にしてあるところにペーストすると、
ピンク色で4拍子状態という奇妙な状態になります。
まあ、ペーストしてから3拍子にいじりなおすだけでいいのですが、
一応バグだろうということで。

2つめ、譜面を出力した時やページ移動、ペースト等をした際に、
エディタのセルがずれることがあるようです。
何がきっかけでなるのかはよくわかってないのですが、
突然こういう状態になります。
http://sercretroom.qp.land.to/etc/tickleEditor.jpg
ページ移動すると別のページは正常、
でもそのページに戻るとやっぱり異常、という状態が続いた後、
なぜか唐突に正常に戻ることもあります。
こっちもきっかけはよくわかってません。

3つめ、これがおそらく一番重大なバグかと思います。
既に譜面が入っているところに重ねペーストするときに、
通常矢印が入っているセルにフリーズが重ねられると、
通常矢印が削除されることなく、
両方とも譜面に出力されてしまうようです。
(当然プレイ時には矢印も両方生成されることになるので、)
(私のソースでは、フリーズの始点に隠れた通常矢印だけが反応して、)
(あたかも絶対に反応しないフリーズアローが来たかのような感じでした。)
さらに厄介なことに、重ねたフリーズを削除した場合に、
エディタでは何もないという表示になってるのに通常矢印が出力されるなど、
この通常矢印はそのセルをどういじっても消えてくれないようです。
一応、他の空白のページを通常ペーストをすることで
そのページのほかの矢印ごと消すことができましたが、
発生するとけっこう困るバグなので、対応した方がいいかと思われます。

以上です。長々とすいませんでした。

707tickle★:2007/06/05(火) 00:31:02 HOST:FLA1Aeo200.tky.mesh.ad.jp
>>706
バグ報告ありがとうございます。
祭りも近いですし、できるだけ早く修正するようにしますね。

エディターの動作の軽量化のために
全面的にソース見直しをする必要がありそうだ。。。

あと見つけたバグ。
稀ですが、矢印の配置によっては「GO」を何度も押していると
何かの拍子でズレが生じることがあります。(これは原因不明orz

その症状になった場合、一度「SAVE」ボタンを押して
データを保存しておき、一度エディターを閉じてから再度試してみてください。
これでおそらくは復帰できます。

>>706の1つ目、2つ目は関連したバグで、
1つ目になったときはページ移動すれば基本的に直ります。
3つ目のバグに関しては、
重ねペースト時に矢印とフリーズアローの位置を確認することですね。

いずれにしても直す必要性アリですが。

708tanishi ◆Poke1zzewg:2007/06/05(火) 01:04:25 HOST:softbank218181193078.bbtec.net
では自分も便乗してバグ報告を(
ページ全体の上下シフトで一部の矢印が動かないことがあります。
些細なことですが一応報告しておきますね。

何故か俺は>>707の矢印が偏るバグがよく発生します…

709tickle★:2007/06/06(水) 01:43:21 HOST:FLA1Aeo200.tky.mesh.ad.jp
>>708
バグ報告ありがとうございます。
>>707の矢印偏りは原因がわからず・・・
と言うことはショートカットキー以外は5keyにもバグがある気が(汗
無かったら5keyのほうのソースと比較してみます。

ちなみに、上下シフトしたときにリズムコマが入っていると
矢印が消えることがありますが、これは仕様です。

710Free Walker:2007/07/29(日) 16:47:30 HOST:TPH1Afb145.tky.mesh.ad.jp
5keyのCold Breathのspesialをやっていた途中に動作不安定になったので(PCが重かっただけですが)
プレイを中断したのにもかかわらずイイ判定が落ちかけてから連発で出てきました。
問題は無いので、無視されて結構ですが一応報告はしておきます。

711tickle★:2007/08/31(金) 12:10:15 HOST:cad.yahagi.nd.chiba-u.jp
>>710
報告ありがとうございます。
が、そのswfのflaファイルはすでに手元に無いので修正できません。
・・・というか、5key作品の大半はflaファイル紛失で修正不能です。
リメイクの予定も未定ですので、とりあえず現状でお願いします。。。

716Aru:2007/11/19(月) 22:50:40 HOST:i220-221-150-205.s02.a007.ap.plala.or.jp
自分もバグ報告をします。
オフラインではHtmlで作動するのですが、ジオシティーズでswf、html、txt
をアップロードしてもロードが100パーセントで止まります。
解決方法ありますか?

717tickle★:2007/11/20(火) 01:57:25 HOST:FL1-122-133-99-165.tky.mesh.ad.jp
>>716
自分がテストアップしたときは問題なかったので、
ソースのアップミスか、
余計な部分を消してしまったか加えてしまった可能性があります。

バージョンがいくつかにもよりますが、
少し前のバージョンだとフレーム移動に数字を入れていた気がするので
フレームが1個ずれるとそうなる可能性もあります。

改造の具合、バージョンなどによって対応が変わるので、
試しに再アップしてみて、それで失敗したらバージョンや改造箇所など
教えて頂ければ幸いです。

718ポン:2007/12/11(火) 23:04:59 HOST:catv183.avis.ne.jp
こんにちは!ポンと申します。
今回,自サイトのお気に入りサイトリンクの充実をはかり,
貴サイトをリンクさせて頂きましたので報告致します。
当方サイトは下記のアドレスです(TOPページアドレス)

http://2nd.geocities.jp/kimagurenakansou/top/top.html

誠に勝手ながら,サイト紹介に不備が無いか
ご確認をお願い致します。
また,申し訳ありませんが諸事情により
全て,バナーを貼っておりません。
今後事情回復後に貼り付ける所存です。

突然の事後報告で失礼致しました。
それでは,よろしくお願い致します。

719tickle★:2007/12/12(水) 18:59:55 HOST:FLH1Aiy023.tky.mesh.ad.jp
>>718
リンクありがとうございますー
サイト紹介は問題ありませんが、
できればリンクはトップページへお願いしますね。
(Toolページになっていましたので)
→ http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/index.html

720ポン:2007/12/14(金) 22:48:39 HOST:catv183.avis.ne.jp
ご確認頂き,ありがとうございました。
また,大変失礼致しました。orz...
早急に対処致します。
ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

721goe:2008/01/03(木) 23:38:16 HOST:ppp3379.hakata05.bbiq.jp
初めまして、こちらのソース使わせてもらっています
いきなりですがリンクさせていただきましたので報告します
OMISSION-0
http://omission0.ninja-x.jp/

722tickle ◆qU7Key/52M:2008/01/05(土) 02:20:44 HOST:FL1-125-197-243-79.tky.mesh.ad.jp
>>721
リンクありがとうございます。
秘密さんの合作やDOXFにも出てましたよね。
今後ともよろしくお願いしますー

723tickle★:2008/01/05(土) 02:22:05 HOST:FL1-125-197-243-79.tky.mesh.ad.jp
>>722
トリミス

724青空急行 ◆AOq/mCmwwg:2008/02/08(金) 14:44:06 HOST:da28552b.catv296.ne.jp
先日配布されたソースver.fd2.00について

SWF8にしたとき、外部リンクのボタンを押してもページが開かず何も起こりません。
これはparaflaのアクション定義とSWF8のスクリプトが違うのでしょうか?
(SWF内での移動は問題なく動作します。)
私はSWF6とSWF8のスクリプトの違いが見抜けないです。すみません。

725tickle★:2008/02/08(金) 15:55:15 HOST:FLH1Aln130.tky.mesh.ad.jp
>>724
swf8の仕様みたいです。
セキュリティのため、Web上にアップしないと
ローカルからでは外部リンクされないようになっているようです。
つまり、Web上にアップすればつながるので、特に支障はありません。

参考:http://www.geocities.jp/para_core/kouza/situmon.html#Q40

726tickle★:2008/04/05(土) 15:48:30 HOST:FL1-122-130-131-105.tky.mesh.ad.jp
久々にお知らせとしてこのスレ使うかも。

使用頻度の低いスレを過去ログへ送り、
Crossスレは地下化しました。(スレ違い防止)
尚、Crossスレも地下でレスは返していく予定です(・∀・)

727ショウタ:2008/04/24(木) 11:51:36 HOST:i58-93-177-88.s05.a001.ap.plala.or.jp
こんにちは。
今回、自分のサイトを開設する際に、
ここのサイトにリンクさせていただきました。
自分のサイトはコチラです↓

ttp://www.geocities.jp/syoutanopage/index.html

それでは、失礼いたしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板