[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
闇料理レシピ報告板
1
:
キンシン
:2005/05/22(日) 08:33:49
見かけた闇料理のレシピを報告する板です。
レアなものを見かけた方は是非どうぞ。例として…
確認・済 5品完成 400
『超スタミナ闇鍋』『・ニラ ・にんにく』
確認・未 3品完成 ???
『闇黒豚肉じゃが』『・黒豚? ・じゃがいも?』
※出来れば上記のスタイルで報告してもらえると、ありがたいです。
※食材部分の『どれでも』は基本的に省いてあります。
※『確認』はR2を押してレシピ画面で確認できた場合『済』、
それ以外の場合は『未』です。
※ベルトとレシピ画面とで名前が違うものがありますが、
(例 『超スタミナ闇鍋』はベルトだと『超スタミナ鍋』です)
そういう場合はレシピ画面優先でお願いします。
※自分の報告は、値段部分は見たときのに基づいて書いております。
よって『済』でも+50されているのに気付かないまま、というのも多々あります。
そういう部分の指摘・訂正も大歓迎です。
※同じ闇鍋でも、『闇ナベ』表記だったりすることも多いです。
漢字かカタカナか、という細かい部分までこだわってもらえると更に嬉しいです。
2
:
キンシン
:2005/05/22(日) 08:50:03
という訳で以下、どんどんレシピを書いていきます。
確認・済 5品完成 400
『超スタミナ闇鍋』『・ニラ ・にんにく』
確認・済 5品完成 450
『闇鍋』『・どれでも×5』
確認・済 5品完成 400
『スタミナ闇ナベ』『・にんにく』
確認・済 5品完成 500
『豪華トリュフ添え闇鍋』『・トリュフ』
確認・済 5品完成 450
『フカヒレ中華闇鍋』『・フカヒレ』
確認・済 5品完成 400
『具だくさんなみそ汁』『・味噌』
確認・済 5品完成 400
『洋風闇鍋』『・キャビア』
確認・済 5品完成 400
『すっぱい闇ナベ』『・酢』
確認・済 5品完成 450
『かたつむり闇鍋』『・エスカルゴ』
確認・済 5品完成 450
『まつたけの香りの闇鍋』『・まつたけ』
3
:
キンシン
:2005/05/22(日) 09:02:09
確認・済 5品完成 1000
『輝く闇鍋』『・ダイヤモンド』
確認・済 5品完成 400
『ホタテの貝殻入り闇鍋』『・ホタテ貝』
確認・済 5品完成 400
『辛口闇ナベ』『・唐辛子』
確認・済 5品完成 400
『初恋の味の闇鍋』『・レモン』
確認・済 5品完成 400
『ポパイの闇鍋』『・ほうれん草』
確認・済 5品完成 450
『アワビこりこり闇ナベ』『・アワビ』
確認・済 5品完成 450
『しもふり闇鍋』『・松坂牛』
確認・済 5品完成 450
『紋甲げそげそ闇ナベ』『・紋甲イカ』
確認・済 5品完成 350
『血の池地獄の闇鍋』『・トマト ・ケチャップ』
確認・済 5品完成 400
『ヤミ狐狸鍋』『・あげ玉 ・油揚げ』
4
:
キンシン
:2005/05/22(日) 09:12:59
確認・済 4品完成 300
『何でも闇焼き』『・どれでも×4』
確認・済 4品完成 400
『マイルド闇鍋』『・牛乳』
確認・済 4品完成 350
『闇ブラック鍋』『・いかすみ』
確認・済 4品完成 400
『イカげそげそ闇鍋』『・イカ』
確認・済 4品完成 450
『生煮え淡水鍋』『・コイ』
確認・済 4品完成 450
『牛肉入り鉄板闇焼き』『・牛肉』
確認・済 4品完成 450
『松坂牛の何でも闇焼き』『・松坂牛』
確認・済 4品完成 400
『闇フライ』『・ぱん粉』
確認・済 4品完成 350
『アワビの貝殻入り闇鍋』『・アワビ』
確認・済 4品完成 400
『カキの貝殻鍋』『・カキ』
5
:
キンシン
:2005/05/22(日) 09:22:13
確認・済 4品完成 400
『アサリの貝殻鍋』『・アサリ』
確認・済 4品完成 400
『闇ぽんぽこ鍋』『・あげ玉』
確認・済 4品完成 400
『闇きつね鍋』『・油揚げ』
確認・済 4品完成 450
『闇汁トリュフ添え』『・トリュフ』
確認・済 4品完成 350
『なんでもバターいため』『・バター』
確認・済 4品完成 400
『なんでも中華風闇いため』『・オイスターソース』
確認・済 4品完成 400
『きまぐれ並オムレツ』『・卵』
確認・済 4品完成 ???
『きまぐれ特上オムレツ』『・烏骨鶏の卵』
確認・済 4品完成 350
『がっかりヤキソバ』『・中華めん』
確認・済 4品完成 350
『ありあわせラーメン』『・中華めん』
6
:
キンシン
:2005/05/22(日) 09:29:44
確認・済 4品完成 350
『ぴょんぴょん鍋』『・イナゴ』
確認・済 4品完成 400
『イナゴしゃぶしゃぶ鍋』『・イナゴ』
確認・済 4品完成 350
『へんなみそ汁』『・味噌』
確認・済 4品完成 400
『とんでもミックスピザ』『・ピザ生地』
確認・済 4品完成 500
『突飛なピザ』『・ピザ生地』
確認・済 4品完成 350
『きもだめし闇そば』『・そば』
確認・済 4品完成 350
『お疲れシューマイ』『・点心の皮』
確認・済 4品完成 350
『すごい闇ギョーザ』『・点心の皮』
確認・済 4品完成 450
『まつたけの闇スープ』『・まつたけ』
確認・済 4品完成 450
『トラフグの無免許鍋』『・トラフグ』
7
:
キンシン
:2005/05/22(日) 09:38:14
確認・済 4品完成 450
『伊勢海老ジャンク焼き』『・伊勢海老』
確認・済 4品完成 350
『鳥肌鍋』『・鶏肉』
確認・済 4品完成 450
『特上鳥肌鍋』『・コーチン』
確認・済 4品完成 400
『優良鳥肌鍋』『・ダック』
確認・済 4品完成 880
『輝く闇焼き』『・ダイヤモンド』
確認・済 4品完成 400
『冷や汗闇定食』『・米』
確認・済 4品完成 350
『闇茶漬け』『・米』
確認・済 4品完成 400
『闇のぞくぞく丼』『・米』
確認・済 4品完成 350
『闇けろけろ丼』『・カエル ・米』
確認・済 4品完成 350
『闇珍味!イナゴ佃煮丼』『・米 ・イナゴ』
8
:
キンシン
:2005/05/22(日) 09:52:12
確認・済 4品完成 350
『松茸すいものかけご飯』『・まつたけ ・米』
確認・済 4品完成 ???
『ビックリ田舎闇汁』『・カエル ・イナゴ』
確認・済 4品完成 350
『へんてこミルクライス』『・牛乳 ・米』
確認・済 4品完成 400
『闇ハイカロリー鍋』『・餅 ・米』
確認・済 4品完成 350
『びっくり闇カレー』『・カレー粉 ・米』
確認・済 4品完成 550
『闇まぐろぐろ鍋』『・大トロ ・マグロ』
確認・済 4品完成 550
『闇エビづくし鍋』『・伊勢海老 ・海老』
確認・済 4品完成 350
『けろけろ闇ソバ』『・カエル ・そば』
確認・済 4品完成 350
『けろ闇スパ』『・カエル ・パスタ』
確認・済 4品完成 350
『闇けろりんうどん』『・カエル ・うどん』
9
:
キンシン
:2005/05/22(日) 10:01:24
確認・済 4品完成 400
『闇スッパゲッティ』『・パスタ ・酢』
確認・済 4品完成 350
『闇和洋そば』『・そば ・パスタ』
確認・済 4品完成 450
『パスタのせ闇ピザ』『・パスタ ・ピザ生地』
確認・済 4品完成 450
『北京的闇春巻』『・ダック ・点心の皮』
確認・済 4品完成 400
『闇北京ドジョウ』『・ドジョウ ・点心の皮』
確認・済 4品完成 400
『闇北京イナゴ』『・イナゴ ・点心の皮』
確認・済 4品完成 400
『超すっぱい闇ナベ』『・レモン ・酢』
確認・済 4品完成 450
『エスカルゴ味噌闇ナベ』『・エスカルゴ ・味噌』
確認・済 4品完成 550
『ぜいたく闇ナベ』『・フォアグラ ・トリュフ』
確認・済 4品完成 350
『高級ふりかけごはん』『・トリュフ ・米』
10
:
キンシン
:2005/05/22(日) 10:10:52
確認・済 4品完成 400
『グリーン闇鍋』『・ほうれん草 ・春菊orピーマン』
確認・済 4品完成 400
『野心的闇パスタ』『・パスタ』
確認・済 3品完成 300
『地獄のねこまんま』『・米』
確認・済 3品完成 400
『ウニ味のごった煮』『・ウニ』
確認・済 3品完成 300
『闇雑煮』『・餅』
確認・済 3品完成 500
『お下品闇うどん』『・うどん』
確認・済 3品完成 250
『闇ックスサンド』『・パン』
確認・済 3品完成 450
『闇松坂ビーフサンド』『・パン ・松坂牛』
確認・済 3品完成 350
『闇ビーフサンド』『・パン ・牛肉』
確認・済 3品完成 350
『闇野菜サンド』『・パン ・レタス』
11
:
キンシン
:2005/05/22(日) 10:29:08
確認・済 3品完成 300
『闇どじょうサンド』『・パン ・ドジョウ』
確認・済 3品完成 300
『闇海老サンド』『・パン ・海老』
確認・済 3品完成 400
『哀愁の闇まつたけ飯』『・まつたけ ・米』
確認・未 3品完成 300 ※ここ以下は『未』です
『闇スタミナサンド』『・パン? ・にんにく?』
確認・未 3品完成 300
『闇エスカルゴサンド』『・パン? ・エスカルゴ?』
確認・未 3品完成 450
『松坂牛の闇肉じゃが』『・松坂牛? ・じゃがいも?』
確認・未 3品完成 ???
『黒豚闇肉じゃが』『・黒豚? ・じゃがいも?』
確認・未 3品完成 400
『手抜き弁当』『・米? ・折り詰めの折?』
自分が見かけたのは以上『済』『未』あわせて88品。
2時間に渡り掲示板占拠してすいませんでした。
闇料理の総数は200近くあるそうでしたっけ。呆然…
自分が新しく見たのはここ2ヶ月で5品以下、と見つけるのはだいぶきつそうですが、
皆様からのご報告、よろしくお待ちしておりま〜す。
12
:
zofy
:2005/05/22(日) 10:39:17
どうも、お疲れさまでした!最っ高に面白いです!^^
しかし、これでまだ半分未満とは驚きですね〜。
僕の知っている分は、ほぼ全部といっていいほど出尽くしているみたいで、
(最近「闇まぐろぐろ鍋」を発見したので、
もし無かったら追加しようと思ってました^^;)
これからプレイしながら探していこうと思います。
とりあえず、有名どころを一つ投下してみます。
確認・済 4品完成 1500
『輝く闇カレー』『・愛 ・カレー』
13
:
zofy
:2005/05/22(日) 10:41:37
すみません、いきなり間違えました。^^;
確認・済 4品完成 1500
『輝く闇カレー』『・ダイヤモンド ・カレー』
…でした。m(_ _)m
14
:
キンシン
:2005/05/22(日) 11:45:19
>zofyさん
ご報告ありがとうございます。それは盲点でした。これで89品!
メモり始めたの今年の2月くらいからだと思いますが、
それ以降で一度作ったことあったと思ったんですが、気のせいだったようですw
『愛がきらめく〜』の方も、是非一度作ってみたいですね〜。
(こちらはどなたか、作れた方がでるまで取っときましょうかw)
『手抜き弁当』あたりは、2品ではどのシェフも闇にならないので一生『未』のままっぽい…
でも、『闇海老サンド』も確か誰でも作れる『海老のカナッペ』があるのに、
シェフの調子が悪い(?)時に『済』、確認できたので、一縷の望みあり?
あと、昨日『野心的闇パスタ』を4人1人プレイで確認しようとしたところ、
ヤナケ抜きだとなかなか確認できず、ヤナケだと一発でした。
ひょっとして闇料理にもシェフの腕の差で作れる作れないあり?とちょっと思いました。
15
:
zofy
:2005/05/22(日) 13:52:24
それにしても、『手抜き弁当』は作るのが鬼ムズですね〜。^^;
ひょっとして、闇弁当系もけっこうあるのかも…。
1200G以上の料理では、944レシピ中68レシピが弁当(または持ち帰り)系なので、
同じ割合で闇料理にもあるとすると、68÷944×200=14個も闇弁当が!?
こりゃ、先は長そうですね。^^;
ところで、闇レシピを追加するにあたって、既出がどうか判断するのに
あいうえお順にまとめたほうが効率いいと思うので、
別ページで一覧表を作っても構わないでしょうか?
あ、でもここまで完成されてて面白いデータがあるのなら、
そのままホームページにしても全く遜色ないので、
キンシンさんがご自身のページを立ち上げられるほうがいいのかも…
どうしましょう?^^;
もちろん、こちらで続行していいのなら
喜んでさせていただきます。(万年ネタ切れ気味ですし。^^;)
お返事、お待ちしておりま〜す。 m(_ _)m
16
:
キンシン
:2005/05/22(日) 19:20:31
>zofyさん
自分にはホームページ立ち上げるなどといった技術は
逆立ちしてもwないので、zofyさんに全面的にお任せいたします。
お好きなようにしちゃってください。
こちらのページで、多くの人に見て楽しんでいただけるというのなら、
こんなに嬉しいことはないです。どうぞよろしくお願いしま〜す。
17
:
zofy
:2005/05/23(月) 00:15:16
どうもありがとうございます!
早速、ページを作らせていただきました。
http://www.geocities.jp/ten_wrestler/12yamiryouri.html
まだまだ改良する余地はありますが、公表してみました。
とりあえず、次の目標は100種類!^^
僕も、新種を見逃さないようにプレイしようと思います。
18
:
キンシン
:2005/05/24(火) 00:51:49
>zofyさん
素早いお仕事、お疲れ様です。
自分もまた探しながら、じっくりプレイしていきたいと思います。
目標の100種、是非届かせたいです。
19
:
キンシン
:2005/05/26(木) 18:55:16
1つ確認しました。
確認・済 4品完成 400
『闇北京ピッグ』『・豚肉 ・点心の皮』
『闇北京〜』シリーズ、まだありそうな、なさそうな…
しかし、炭水化物がらみ、ホントに多いですねえ。あと、
誤『なんでも中華風闇いため』
>正『何でも中華風闇いため』
への訂正をお願いします。(自分がこちらの掲示板に書き移すときのミスです)
本当にどうでもいいレベルのことなんですが、
>1で偉そうにああ書いた手前、気になってしまいまして…
お手数をかけてすみませんが、よろしくお願いします。
20
:
キンシン
:2005/05/31(火) 20:22:11
2つ確認。
確認・済 4品完成 400
『創作生春巻き』『・点心の皮』
確認・済 3品完成 250
『恐怖のみそ汁』『・味噌』
前回書いた予感(『闇北京〜』シリーズ云々)、半分当たりで半分ハズレでしたか〜。
それと自分は90品だと思っていたんですが、10品も数え間違えていたんですね、
100品到達!おめでとうございま〜す。あとまた、
誤『野心的闇パスタ』
>正『野心的パスタ』
への訂正をお願いします。(これも自分のミスです…すいません)
またまたお手数おかけしますが、よろしくお願いします。
21
:
キンシン
:2005/05/31(火) 20:36:59
ちょっとお礼を書き忘れ。
そういえば闇料理レシピ一覧表、更に見やすくなっておりました。
更新お疲れ様です。
既出かどうかの確認に、50音順だとホントありがたいです。
今回確認した2つ、そこそこ見かけるものの、
もうメモ済みだと思っていたのかスルーしておりました。
集めていた本人ですらこれなので、自分以外の方は一覧がないと確認しようがなかったですね…
改めて御礼申し上げます。
22
:
キンシン
:2005/06/10(金) 23:43:40
一個発見。『未』ですが。でも多分今後も『未』のままになりそうなので。
確認・未 3品完成 350?
『闇豚肉じゃが』『・豚肉? ・じゃがいも?』
あと、また訂正。
誤>『黒豚闇肉じゃが』
正>『闇黒豚肉じゃが』
>1の例では正しかったのに、>11に書いたときには間違っておりました…
あの時やっぱり結構焦っていたみたいです。すいません。
こうなると気になるのは、『牛肉+じゃがいも』で闇料理があるかないか。
見たことある気もするけど、他の肉でのイメージによるものかも。うーん。
表にまとめていただいたせいか、約3週間で新たに4個目。
思っていたよりいいペースで見つかっているような。重ねて御礼申し上げます。
23
:
zofy
:2005/06/11(土) 23:09:59
>こうなると気になるのは、『牛肉+じゃがいも』で闇料理があるかないか。
なんか、あったような気がしますね〜。
でも、確証がないのが辛いところです。^^;
ところで、僕も2つ発見しました!
確認・未 4品完成 350
『闇きつね変化そば』『・そば ・油揚げ』
競りで、リーチ中AIのベルトに出ただけなので
未確認なのですが、ほぼ間違いないのでは?と思います。
確認・未 5品?完成 450?
『特上鳥肌闇うどん』『・うどん ・コーチン』
これは、ゲーム終了直前に完成料理一覧をみて発見しました。
食材構成は間違いないと思いますが、食材数や価格は怪しいです。
あと、ビックリ田舎闇汁は350Gで確認とれたので
ページのほうを修正いたしました。
実は、闇弁当レシピも2つ出てきたのですが、
プレイ感想板160のやり直しのプレイで、
ビリのショックから放心中だったので
レシピ名さえ記録するのも忘れてしまいました。^^;
確か「闇幕の内弁当」と「闇なんでも松坂弁当」だったような…。
ひそかにAIが折り詰めをツモった時点でセーブしているので、
時間があればまた試してみたいと思います。
24
:
キンシン
:2005/06/12(日) 00:53:54
>zofyさん
いつもお疲れ様&ありがとうございます。
『闇きつね変化そば』はかなりレア目ですね。
いままでで一度くらいしか見たことなさそう。『たぬき』もあるのか気になります。
『特上鳥肌闇うどん』の方はたまに見かけるけど、いざメモろうとすると出ませんw
こちらも『特上』つかない方も存在したと思ったので、いつかあわせて『確』とりたいですね〜。
闇弁当レシピは実は自分、『手抜き弁当』以外全く見たことないです。
ですのでそれ以外が存在しているとはあまり思っていませんでした。
これから気をつけて見てみます…っていっても、
あんだけプレイしている自分が気付かなかった、
ってどんだけレアなんよ…気をつけようがしまいが関係なし?w
全制覇はかなりの難関ですね〜。
25
:
zofy
:2005/06/14(火) 22:53:25
闇きつね変化そばは、僕も見たとき「キターーーーー!」と思いました。^^
たぬきもある気がしますが、
そもそも「そば+揚げ玉」って多分どのシェフでも闇にならないので、
見つけるのに苦労しそうですよね。^^;
弁当は、自分の一品目に折り詰めの折が出たら、
セーブしてとことん調べてみたいです。
AIの一品目折り詰めセーブデータはあるのですが、
やっぱりイマイチ調べにくいです。^^;
26
:
キンシン
:2005/07/01(金) 20:51:00
確認・未 3品完成 350
『闇肉じゃが』『・牛肉? ・じゃがいも?』
レシピは見れませんでしたが、完成料理で見かけました。
やっぱりありました、『牛肉+じゃがいも』。
そのまんまでしたが。
『?』つけなくてもほとんど間違いないんですが、まあ一応。
あと、『きまぐれ特上オムレツ』の値段を確認。
『きまぐれ特上オムレツ』値段?>400
いつもながらお手数おかけしますが、
こちらもあわせてよろしくお願いします。
27
:
キンシン
:2005/07/01(金) 21:13:15
あ、そういえば。
訂正ついでに『闇鍋』の値段の訂正もお願いいたします。
値段は自分が見たままかいていたので、高くなっているな、
と思ってもそのまま放置していたんですが、
流石に『闇鍋』ほどの基本料理だと気になって…
誤『闇鍋』『値段450』
>正『闇鍋』『値段400』
これもまたよろしくお願いします。
28
:
キンシン
:2005/07/02(土) 11:59:28
ちょいと気が向いて、一人4人プレイでうどん関係色々調べました。
確認・済 4品完成 350
『闇むねやけ鍋』『・米 ・うどん』
確認・済 3品完成 350
『鳥肌闇うどん』『・鶏肉 ・うどん』
『鳥肌闇うどん』はzofyさんが『特上〜』見つけてくれたおかげです。
あと、新規ではなくレシピ確認で『未>済』に出来たものを2つ
確認・済 3品完成 450
『特上鳥肌闇うどん』『・コーチン ・うどん』
確認・済 4品完成 350
『闇きつね変化そば』『・そば ・油揚げ』
『ダック+うどん』もあるんじゃないかと思ってそろえた後に
色々入れてみましたが、これはだめでした。
あと、たぬきそばリーチ後にもいろいろ入れてみたけど、見当たらず。
『きつねうどん』『たぬきうどん』にはあるかな〜。
またまたよろしくお願いします。
29
:
zofy
:2005/07/02(土) 23:00:38
おお〜!一気に3つ追加ですね!
ご報告、ありがとうございます。早速、更新いたしました。
それにしても、ダック+うどん・・・確かにありそうね気がしますよね。^^
これで、108個まで来ました。
ここまで来ると、もう漫然とプレイをしているだけでは見つからないかも?
弁当関係あたりが、今後の狙い目かも知れませんね〜。
闇料理が狙い目ってのも、なんだかおかしな話ですが。^^;
30
:
キンシン
:2005/07/03(日) 12:30:02
更新、お疲れ様です。
ところで『特上鳥肌闇うどん』『闇きつね変化そば』、
せっかく情報提供者を連名にしていただいたのですが、
たまたま最終確認が取れただけ、ということなので何だか気恥ずかしかったり。
そもそも今回『鳥肌闇うどん』見つけられたのも半分以上zofyさんのおかげだったのに、
そちらが連名になっていないことを考えても少々気が引けます。
なのでその2つ、zofyさんの単名に戻していただけるとありがたいです。
『未>済』ですって行って料理名だけ書いておけばよかったのに、
正確を期するため、と例のフォーマット使ったせいで
気を使わせてしまったのかな、と反省しきり。
次の更新時にでもお願いします。色々我侭いってすみません。
しかし次(新たな闇料理発見時)っていつになるでしょうかねえ、
是非とも今月中に1つくらい見つかればいいんですが…
確かにもう『一回だけ見た』レベルのものもほとんど残っていない感じが。
昔、一人4人プレイ時に折り詰めの折が出た(しかも目覚め前)ことあるんですが、
(そのときに手抜き弁当に米が必須だとわかりました)
そのデータ貴重だったんですね、今思うともったいないかった〜!
31
:
キンシン
:2005/07/03(日) 19:46:54
上記を書いた後、何気なくやってみたら折り詰めの折ゲット!
なのでセーブして色々試してみました。
確認・済 4品完成 350
『闇けろっピザ』『・カエル ・ピザ生地』
確認・済 4品完成 400
『ベーコン味噌闇ナベ』『・ベーコン ・味噌』
確認・済 4品完成 400
『おみやげ闇ピザ』『・折詰の折 ・ピザ生地』
確認・済 4品完成 400
『びっくり幕の内弁当』『・折詰の折 ・米』
確認・済 4品完成 400
『おみやげ闇ピザ』『・折詰の折 ・ピザ生地』
確認・未 3品完成 300
『ありあわせサンド弁当』『・折詰の折? ・パン?』
32
:
キンシン
:2005/07/03(日) 19:51:45
あ、『びっくり幕の内弁当』はzofyさん名(もしくは連名)でお願いします。
折り詰めの折関係は思ったほどには見つけられませんでした。
松坂牛もやってみましたが、なかなか見つからず。
シェフ船森のせい? もしくは単純に『松坂牛の何でも鉄板焼き』の見間違いかも。
代わりにそれ以外を2個見つけました、ラッキー!
あと、ついでに『未>済』も1つ。
確認・済 3品完成 300
『闇エスカルゴサンド』『・エスカルゴ ・パン』
上でああいっていたのに、またこの書式使っちゃいました…(汗)
一応細かくこだわると、他のサンドと違いパンが2つ目に置かれていたのでつい。
連日ですみませんが、お手すきのときにでも更新お願いします。
33
:
キンシン
:2005/07/03(日) 20:01:01
あら、見返すと『おみやげ闇ピザ』2回書いてますね。
コピペ使ったときのミスです。すみません。
これで新規が+5、今日の午前中はこんな増えるとは思わなかったw
でも闇料理全部でも200はなさそうですね、
なんとなく128いけば上々かな、と思っていますが…いけるといいなあ。
34
:
キンシン
:2005/07/03(日) 21:41:11
連続カキコですいません。
上書いたあと、過去レス読み直してみると、
zofyさん報告では「闇なんでも松坂弁当」とのこと。
これだとあまり見間違えそうでもないので、もっかい確認してきました。
結果、松坂牛は見つからずも他を3つ。
確認・済 4品完成 400
『闇北京そば』『・そば ・点心の皮』
確認・未 3品完成 300
『闇卵サンド』『・パン? ・卵?』
確認・未 3品完成 350
『高級闇卵サンド』『・パン? ・烏骨鶏の卵?』
『未』の2つはベルト確認です。
『モーニングセット』のおかげで確認不可っぽいですので。
あと、『闇スタミナサンド』も『未>済』に確認出来ました。
周、トマトのブルスケッタぐらいは作れたと思ったけど…調子悪い?
まあそういうことがないと、『〜サンド』シリーズは確認できないものが多いので、
ありがたかったりするんですが。『闇肉じゃが』もそれで見つけたいけど…
元々出かける予定はなかったものの、午後いっぱいこれに費やしてしまった…
とはいえプレイ時間にして4時間程度で新規8個!
かつてないほど素晴らしい効率でした。
ので通常プレイはしてないけど、まあ満足!ですね。
35
:
zofy
:2005/07/05(火) 23:42:05
おおお!プラス8個とは凄いですね〜!
近日中に、アップしたいと思います。m(_ _)m
僕はというと、不覚(?)ながら他のゲームにハマってしまってます。
GBAの「のののパズル ちゃいリアン」というゲームで、
軽く中毒症状が起こってしまってます。
これのせいで、昨日もおとといも寝るの2時過ぎ。
今日は早く寝なければ・・・。^^;
36
:
キンシン
:2005/07/10(日) 01:02:01
自分も5月あたりから他のゲームをメインにしていて、
天レスはサブで週1〜2回ってトコになっています。
ちょっと前まで「バーンアウト3」、今週から「ドラクエⅧ」に手をつけました。
ちなみに「バーンアウト3」、去年天レス買う直前に迷った挙句、
スルーして天レス買ったため、結局廉価版出るまで半年間、
天レスをメインでやるきっかけとなったゲームだったり。
非常に面白かったため廉価待ちする必要なかったな、と思う反面、
当時買っていたら天レス再開してなかっただろうので、まあこれでよかったと思っております。
GBAは、自分は活用しきる前に世代交代してしまったようです。
カードヒーロー新作期待だったのですが、今となっては出たとしても次世代機っぽいし…
自分もGBAで一本くらい探そうかしら。
37
:
zofy
:2005/07/10(日) 23:15:44
遅くなりましたが、本日アップいたしました。
それにしても、4時間で8個とは本当にスゴイっす!
昨日、久々に一戦したのですが、やはり普通のプレイでは
1つも出てきませんね〜。
あと約80個・・・道のりは遠いです。^^;
ところで他ゲームの話題ですが、
天レスは「まったりと」「罠をしかける」系のゲームなので、
しばらく遊ぶとその反動で「あくせくと」「直接攻撃する」系のゲームが
やりたくなるんですよね〜。
僕も、実は「ののの」の前にも「ガンダム一年戦争」にハマっていました。
でも、一通りやり終えると、また天レスに戻ってしまうんです。
全く不思議なゲームだと思います、天レスは。^^
38
:
キンシン
:2005/07/11(月) 21:20:10
更新お疲れ様です。
残りの闇料理の数ですが、『折り詰めの折』を使った料理が
思ったより少なかったこともあって、流石に残り80まではないんじゃないかと思ったり。
多くても150程度かな〜、と思っているんですが、
この数は製作者の方にお聞きして答えてもらえるものかな…う〜ん。
『ミスター味っ子』を軽く立ち読みしたんですが、
ピザ対決にて、ライバルの出してきた料理が『スパゲティピザ』。
闇料理じゃん!とつっこみを入れたくなりました。
主人公の料理は『ウニ卵入り揚げピザ』。…揚げてもピザなのか?
昔からつっこみを入れつつ読むのが楽しい漫画でしたが、
天レスやった今読むと、新たな視点でつっこみが入れれていいのかもな〜と思いました。
39
:
キンシン
:2005/07/17(日) 10:21:52
新たに3品。
確認・済 3品完成 300
『闇ニラサンド』『・パン ・ニラ』
確認・済 3品完成 300
『闇ホットドッグ』『・パン ・ケチャップ』
確認・済 4品完成 350
『餅ライス闇定食』『・餅 ・米』
訂正もお願いします。
誤『闇ハイカロリー鍋』『・餅 ・米』
>正『闇ハイカロリー鍋』『・餅 ・うどん』
きっちり『済』として報告していたのに、すみません…
どうして間違えたんだろう? 自分のノートだと
すぐ下に『グリーン闇鍋』があるので、こちらに気を取られたのか…
上の3つ目の発見より先に間違いに気付いて、『餅+米』を調べたら
出てきたのが『餅ライス〜』でした。まあ怪我の功名かw
しかしまだ3つも見つかるとは…『闇〜サンド』、まだなにか残っていそうだし。
おひまなときに追加よろしくお願いします。
40
:
zofy
:2005/09/14(水) 22:27:50
大変遅れまして申し訳ございませんでした〜。m(_ _)m
先ほど、更新いたしました。
そういえば僕も昨日、何気にひとつ見つけました。^^
確認・済 5品完成 450
『ねぎま闇鍋』『ねぎ・マグロ』
おそらく大トロ絡みもありそうですが、とりあえずこれでageておきます。
これでついに120個!でも、先はまだまだ長い。^^;
41
:
キンシン
:2005/09/15(木) 00:01:09
更新お疲れ様です。
まだポロっと新たな闇料理が見つかるとは…
ホント、総数いくらくらいなんでしょうねえ。
42
:
zofy
:2005/09/22(木) 21:28:03
総数ですが、一般的にレシピ総数約2000、
うち正規料理が約1800と言われているので、
やはり200前後はあるのでは・・・と思います。
ということは、あと約80個?うーん、ほんまかいな。^^;
てな訳で、この前ひとつ見つかったので報告します。
確認・済 4品完成 400
『上マグロの闇汁』『・マグロ・大トロ』
またマグロ関係。^^
でも、高級海食材絡みは食材出現率が低いから見つけにくく、
まだまだありそうな気がします。
てな訳で、気長に行きましょう。┐(´_ゝ`)┌
43
:
キンシン
:2005/09/24(土) 15:14:01
『マグロ、大トロ』の組み合わせで2種類もあるとは、意外や意外。
今まで出た組み合わせでも、気を抜けないってことですね。
自分のほうはなかなか見つからないです…
44
:
キンシン
:2005/10/14(金) 19:39:18
確認・済 4品完成 350
『具だくさん闇ワンタン』『・点心の皮』
複数の組み合わせならともかく、まさか点心の皮単品で
まだ見つけていない闇料理が残っているとは…
いやはや、奥が深い。
45
:
キンシン
:2005/10/16(日) 22:52:02
闇料理について制作者のYanaKenさんにいろいろお伺いしてきました。
※闇料理の総数は140〜150程度。
※基本は誰でも作れるが、シェフ固有の闇料理も幾つかずつ設定されているそうです。
ただ、固有のものは現時点で中華系2つを除いて、全てあのリストにもう載っているとのこと。
(すぐ上の『具だくさん闇ワンタン』がそれっぽいので、固有の残り1つ?)
※オリジナルとハロプロで違いはない模様。
200、からすると具体的なコンプの数値が見えてきましたが、まだまだ道は険しい…
気長に頑張りましょ〜。
46
:
zofy
:2005/10/16(日) 23:40:11
おお、貴重な情報ありがとうございます〜!m(_ _)m
140〜150程度ということは、かなり良い線まで
行っているんですね〜!
でも、それだけにこれからは見つけにくそう。^^;
さらに、シェフ固有の闇料理とは、
これはかなり手強そうですね〜。
というわけで、まったり行きましょう!
ちなみに、あちらも拝見しました。
…天レスの話題が少なくなって、寂しい限りです。^^;
47
:
ピンチヒッター
:2005/11/12(土) 01:06:16
はじめまして。一つだけ、載っていないヤミ料理を書いておきます。
「ヤミ狐・・・(後半失念)」「揚げ玉・油揚げ」
失念はしましたが、この2つが同居できるまともなメニューはないので、狙って出せるとは思います。
僕自身、昔はかなりの天レスヘビーユーザーだったんですが、それでも知らないヤミ料理ばかり・・・すごいですね。
48
:
ピンチヒッター
:2005/11/12(土) 01:15:02
ごめんなさい、もう書いてありましたね。
やっぱスゴイわ・・・
で、もう1個思い出しました。
「愛がきらめく闇鍋」「愛・ダイヤモンド」
5品完成・2000
実際には愛が入ってるのでもっと高くなります。ヤミの中では最強です。
49
:
キンシン
:2005/11/13(日) 00:49:55
>ピンチヒッターさん
はじめまして、よろしくお願いします。
わざわざ報告していただいたのに大変心苦しいのですが、
『愛がきらめく闇鍋』に関してだけは、このスレでの流れ的に
『実際に完成した人に報告して貰おう』、ということになっています。
(当スレ
>>14
あたり参照)
完成者を称えるため、かつ天レスのプレイ推奨のためという感じで。
そこまで細かくは決めていませんでしたが、
『2005年5月22日以降、1人プレイ(対AI3人相手)で完成させた人』
てな具合でしょうか。
一人二役(以上)やっていなきゃ、複数プレイでもいいとも思いますが。
日時はこのスレの立った日です。もう約半年経ったんですねえ。
ちゃんと注意書きとしてこのことを書いておかなかったため、
ピンチヒッターさんに無駄足を踏ませてしまって申し訳ありません。
すみませんでした。あらためてお詫び申し上げます。
そしてよろしければ完成者としてまた報告していただけるくらい、
天レスをプレイしていただけると嬉しいです。
>zofyさん
お手数ですみませんが、
次の更新のときにこの注意書きの追加をよろしくお願いします。
…自分もなんか追加報告できるよう、一人4役でいろいろ探してみます。
50
:
zofy
:2005/11/15(火) 20:53:39
>ピンチヒッターさん
どうもはじめまして!スーダラ管理人のzofyと申します。
まだまだヘビーユーザーさんがおられるのを見て、とても嬉しく思います。^^
愛鍋、僕はまだ作ったことがないです。
僕はオリジナル版を主に遊んでいますが、
ハロプロ版だと愛の嵐がある分だけ作りやすいような気がします。
って、それでも極小の確率だと思いますが。^^;
>キンシンさん
はい、了承しました〜。
この頃、グロッキー気味で更新遅れてまして申し訳ありません。m(_ _)m
といいつつ、今日も作業をせずにコントローラーに手が伸びる…。^^;
51
:
firstheart
:2005/11/19(土) 14:38:54
闇北京シリーズ 5作目がありました。
確認・済 4品完成 400
『闇北京ガエル』『点心の皮・カエル』
このシリーズはこれで最後なのでしょうか?
52
:
zofy
:2005/11/20(日) 14:55:48
>firstheartさん
ご報告、ありがとうございま〜す!
それにしても闇北京ガエルとは、なんとも食欲をそそらない闇料理ですね。^^;
闇北京シリーズ、北京ダック絡みか川食材が多いのですが、
残りのコイ・スッポン・シャケは見たことありませんし、(ひょっとしたらあるかも?)
そろそろ打ち止めかま知れませんね〜。
>キンシンさん
更新、このような感じでいかがでしょうか?^^
また修正点があるときは、ご指摘お願いしま〜す。m(_ _)m
53
:
キンシン
:2005/11/22(火) 01:05:08
>firstheartさん
ご報告ありがとうございます。
まだ周に固有闇料理が残っているとのことで、
自分も中華食材がらみを中心に探していたのですが、これがありましたか。
点心の皮って、(闇料理に関してはw)ホント変幻自在ですね〜。
>zofyさん
『愛のきらめく闇鍋』に関しては、特別扱いで
もうリストにも載せておいて、報告者空欄で(注)にしておいて
『最高に作るのが難しい闇料理のため、完成できた方を称えます。
通常のプレイ(2005年5月22日以降に1人プレイ)で作れた方ご一報ください。』
てな具合でお願いします。
確認だけなら自分もてっぺいに作られたときにしちゃってますし。
前回でちゃんと伝えきれなくて&我侭すいませんです…
54
:
zofy
:2006/02/04(土) 23:02:43
>キンシンさん
スミマセン、とっても遅れましたが愛鍋について今日更新しました。
次に闇料理が発見されたときに一緒に更新しようと思いましたが、
いやはや、約2ヶ月半たって一つも見つかってませんね〜。
今日、闇北京そばが出て「来たか!?」と思いましたが、
やっぱり既に報告済みでした。^^;
55
:
キンシン
:2006/02/05(日) 20:22:52
更新お疲れ様です。
未だに20個前後残っているハズなのに、見つからないものですね。
そろそろなんか新しいもの見たい…
56
:
zofy
:2006/04/26(水) 21:53:11
確認・済 4品完成 450
『松坂牛の何でも鉄板焼き』『・松坂牛』
未だに一食材ものの闇料理が見つかるとは、ビックリしました。^^
57
:
キンシン
:2006/05/03(水) 16:41:03
す、すみません、メモしたノートと見比べてみると、
『松坂牛の何でも鉄板焼き』はあったけど、
『松坂牛の何でも闇焼き』は存在しておりませんでした。
つまりこちらに書き込む際に写し間違えたようです。ごめんなさい…
せっかくなので他のも確認してみると、
左:闇料理レシピ一覧、右:自分のメモノートで
『カキの貝殻鍋』>『カキの貝ガラ鍋』
『アサリの貝殻鍋』>『アサリの貝殻闇鍋』
『野心的闇パスタ』>『野心的パスタ』
という違いがありました。
今このスレの前の方見てきたら、これ全部自分の写し間違えですね…
重ね重ねごめんなさい。次の機会に訂正よろしくお願いいたします。
58
:
zofy
:2006/05/04(木) 23:02:39
はい、了承しました。近日中に修正します。
やはり、一食材もので見つかっていないものなんて、
もはや残っていませんよね。^^;
59
:
zofy
:2006/10/17(火) 21:38:33
>キンシンさん
大変遅くなりましたが、ページを修正しました。
新たに闇料理が見つかったら、それを追加するときに一緒に修正しよう…
と思ってはや5ヶ月、結局一つも見つかりませんでした。^^;
その結果、修正が非常に遅れまして、どうも申し訳ございませんでした。m(_ _)m
60
:
減点くん
:2007/02/10(土) 18:38:21
きまぐれ闇オムレツ・4・「卵」+「烏骨鶏の卵」・400G
ありあわせカエル弁当・4・「カエル」+「折詰の折」・350G
この二つを見つけました。
61
:
減点くん
:2007/02/10(土) 18:49:10
きまぐれ闇オムレツ・4・「卵」+「烏骨鶏の卵」・400G
ありあわせカエル弁当・4・「カエル」+「折詰の折」・350G
この二つを見つけました。
62
:
zofy
:2007/02/12(月) 20:39:00
減点くんさん、どうも初めまして!
おお〜、実に1年以上ぶりの新しい闇料理の発見です!
ご報告、どうもありがとうございます。m(_ _)m
近日中に、ページを更新いたします。
それにしても、折詰の折関係はまだまだ眠っているものがありそうですね〜。
63
:
ンコンベ
◆uL3uUB.BzI
:2009/03/07(土) 06:52:30
はじめまして。ンコンベと申します。
虎の穴のシェフ別攻略ページには、いつもお世話になっております。
先ほど、ハロプロ版をプレイしていて、闇料理レシピ一覧に載っていない
闇料理を偶然発見しましたので、報告いたします。
イナゴとハムで「ぴょんぴょん鍋」か何かが立っている状態からパンをツモって
いきなり完成してしまったため、レシピは未確認です。
「闇ハムサンド」(正式名称、短縮形とも) 3品完成 300G
レシピ未確認(おそらくは1:パン、1:ハム、1:何でも)
64
:
zofy
:2009/03/16(月) 23:24:26
ンコンベさん、どうもはじめまして!
返信、遅くなりまして申し訳ございません。m(_ _)m
うわ〜、2年以上ぶりの闇料理の発見!感動です!
なるべく早いうちに、ページを更新しようと思います。
確かパンとハムの組み合わせでは全シェフ「モーニングセット」のレシピが立つので、
そこでは闇落ちしないのが発見が遅れた原因かも知れませんね〜。
パンは3品で闇料理が完成してしまうのも、見つけにくい一因かも知れません。
ひょっとしたら、他にも隠れた闇パンがあるかも・・・。
ちなみにHNのンコンベって、天レスのレシピにもあるケニアのシチューですよね。
天レスには、本当に色々な料理名を教えてもらったものです。^^
65
:
ンコンベ
◆uL3uUB.BzI
:2009/03/19(木) 07:14:51
おはようございます、zofy@管理人さん。
遅レスは私の得意技でもありますので、どうかお気になさらずに…
>確かパンとハムの組み合わせでは全シェフ「モーニングセット」のレシピが立つので、
>そこでは闇落ちしないのが発見が遅れた原因かも知れませんね〜。
>パンは3品で闇料理が完成してしまうのも、見つけにくい一因かも知れません。
そういえば、「モーニングセット」って、全シェフが作れるのでしたね。
道理で「闇卵サンド」も「高級闇卵サンド」もレシピが未確認になっているわけだ…
となると、「闇ベーコンサンド」なんてのもあるのかも…
>ちなみにHNのンコンベって、天レスのレシピにもあるケニアのシチューですよね。
>天レスには、本当に色々な料理名を教えてもらったものです。^^
天レスのおかげで、「ん」で始まる単語のレパートリーが1つ増えました。
得体の知れない料理をポンポン作ってくれるポンチャイは、私のお気に入りシェフの1人です。
でも、肝心のンコンベは未完だったり… 早く料理図鑑のコメントが見たいです。
66
:
zofy
:2009/03/25(水) 22:49:59
先ほど、闇料理レシピ一覧のページを更新しました。
お陰さまで、日記以外で約2年ぶりの更新が出来ました。m(_ _)m
>となると、「闇ベーコンサンド」なんてのもあるのかも…
うわ、本当にありそうですね・・・。
今度、機会があれば調べてみようと思います。
>得体の知れない料理をポンポン作ってくれるポンチャイは、私のお気に入りシェフの1人です。
ポン、変な料理が多くて楽しいですよね〜。マスグーフとかマハシーとかマルスーカとかマクドゥスとか・・・
って、なんだかマがつく料理も多いような。
でも、5品完成で1200Gのマカローナ・ベシャメールは勘弁って感じですよね。^^
67
:
ンコンベ
◆uL3uUB.BzI
:2009/04/12(日) 06:55:34
おはようございます、zofy@管理人さん。
闇料理レシピ一覧のページ、拝見しました。
情報提供者として自分の名前が載るのは、本当に嬉しいです。
でも、レシピ未確認なのに、チェックの欄を「済」にしてくださっていますね。
何だか「闇卵サンド」や「高級闇卵サンド」の発見者の方に申し訳ないような…
>でも、5品完成で1200Gのマカローナ・ベシャメールは勘弁って感じですよね。^^
出たっ、ガッカリレシピの極み、マカローナ・ベシャメール(笑)
初っ端の炭水化物マスで立った瞬間、やる気が3割くらい失せます。
68
:
zofy
:2009/04/16(木) 21:59:07
ンコンベさん、こんばんは〜。
ご指摘、どうもありがとうございます!闇料理のページ、未確認に修正いたしました。
僕自身、更新するのが久しぶりで、更新のやり方を忘れてしまってました。^^;
>初っ端の炭水化物マスで立った瞬間、やる気が3割くらい失せます。
なぜかまたポンチャイは、ゲーム開始直後によくパスタマスに止まるんですよね(爆)
ポンの人気がイマイチなのは、ベシャメールにも一因があるのかも知れません・・・。
それでは。遅レス、大変失礼いたしました。m(_ _)m
69
:
ンコンベ
◆uL3uUB.BzI
:2009/07/12(日) 23:10:41
こんばんは、お久しぶりです。
先日、ベーコン&パンで「モーニングセット」のレシピが立ったので、
そこでセーブして、闇落ちする食材を入れてはレシピを見てリセット…を
繰り返しましたが、新たな闇パンは発見できませんでした。
他に可能性があるとすれば、折詰の折絡みでしょうかね。
折詰絡みは、正規料理ですらほとんど図鑑に登録されていないし…
70
:
zofy
:2009/08/05(水) 15:55:54
ンコンベさん、どうも返信が遅れましてスミマセン。m(_ _)m
闇パン、調べていただきましてどうも有難うございます。
それにしても、新しい物は出ませんでしたか・・・。
本当に、発見が困難になってきた感じがします。
全体であと30個以上はあるハズなのですが。^^;
折詰の折は、おそらくまだあると僕も思います。
現在、あがってるのは4つだけなので、
少なくともその倍くらいあるのでは?と考えてます。
ひょっとしたら、他の市場食材(金箔とか)闇料理もあったりして・・・。
また僕も、機会があったら色々と試してみようと思います。^^
71
:
スースー
:2009/09/09(水) 23:03:01
はじめまして
先ほど遊んでいて一瞬見かけたのが『○イカそーめん』という闇料理の名前
最初の方の文字は見逃してしまいました
まさかそんな闇レシピが立つとは思わず
CPUキャラの番だったのでよく見てなかったです・・・残念
72
:
にゃ
:2009/12/03(木) 23:59:26
はじめまして〜。愛がきらめく闇鍋は2200Gでしたよ。ダイヤ→闇鍋→競りに愛が出てw
73
:
zofy
:2010/01/02(土) 13:59:05
返信、本当に遅くなりまして申し訳ございません。m(_ _)m
>スースーさん
その闇料理、僕も見た記憶があります!
名前からして、イカ+麺類といったところでしょうか・・・
いつか、試してみたいと思います。ご報告、感謝しますm(_ _)m
>にゃさん
おおお、愛がきらめく闇鍋が完成しましたか!
ご報告、どうもありがとうございます!早速、ページを更新しました。
ちなみに価格については、愛が入って1割増しになったと思うので、
オフィシャルな価格は2000Gかな・・・と思います。
それにしても、ダイヤの後に競りで愛とは、神展開ですね〜。^^
74
:
名無しさんトリュフ添え
:2010/03/24(水) 17:05:36
人生オワタのネット対戦ゲーム
人生オワタ\(^o^)/大乱闘
ttp://clover.45.kg/owata/
75
:
ぐりゅ〜
:2010/09/06(月) 16:18:35
イカモノ鍋 イカ・紋甲イカ・イカスミ
4品・500 ・・・というのがあった気がします
適当にプレイしてたので確認等はしてませんw
もし存在したらレシピの末端に加えてやって下さい〜
76
:
zofy
:2010/10/14(木) 23:34:52
ぐりゅ〜さん、どうもはじめまして!
遅レス、本当に申し訳ございません。m(_ _)m
イカ娘・・・じゃなくてイカモノ鍋、確かにありそうな感じですね〜。
一度、確認してみようと思います。
ご報告、ありがとうございました!
77
:
ぐりゅ〜
:2010/10/18(月) 14:37:04
zofyさん、こんにちは。
こちらこそ、挨拶も無しにいきなりの書き込み
大変失礼致しました…
何気なくネット廻りをしていたら昔ハマっていた
天レスの猛者サイトを見つけてしまい
勢いで書きなぐってしまった次第ですw
天レス、もう十年も前のゲームになりますが
名作は色褪せず…ですね^^
zofyさんも私のような少数派ゲーム民族の為にw
是非フルコンプを目指して頑張って下さい!
あ、「イカモノ鍋」…なにせ過去の資料なので
ホントに存在は怪しいですが^^;
「あって欲しいとは思わなイカ!?」
…でよかったでしょうかm(_ _)m
78
:
zofy
:2010/12/05(日) 21:10:16
ぐりゅ〜さん、こんにちは。
レスが遅れまして、申し訳ございませんでゲソ。m(_ _)m
天レスのサイト、以前は結構あったと思うのですが、
今ではウチも含めてどこも更新停止状態になってますね…^ω^;
天レスがいたストみたいに定番にならなかったのは、
やっぱり敷居が高過ぎたんだと思います。
最初の取っ付きは良いのに、その後にレシピ変化を極めようとすると
とてつもなく高い壁にぶち当たるんですよね。
その壁を乗り越えられた人は、おそらく今でも遊んでるけど、
全購入者中、いったい何%の人が乗り越えられたんでしょうね・・・。
いまでも、どうやったら初心者にとって
レシピ変化が分かりやすくて狙ってみたくなっただろうかって
考えるのですが、なかなか良い答えが見つかりません。
続編が出ないのを見ると、おそらく制作サイドでも
答えが見つからないんだろうな〜と思います。
とにかく、僕個人では定番になり切れなかったのを惜しみつつ、
プレイし続けようと思います。^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板