したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【蒼き狼】チンⅣ新たなる楽しみ方【白き牝鹿】−1

100前スレ71:2005/02/17(木) 18:51:14
ついでに100ゲット!!

101前スレ71:2005/02/17(木) 19:45:06
連続で申し訳ないのですが99のアドレス間違えてました。
申し訳ない・・・

102蒼き狼と白き名無し:2005/02/17(木) 20:18:31
黒人のグラフィックって大航海時代3になかったっけ

103蒼き狼と白き名無し:2005/02/17(木) 21:05:42
確か、大航海時代外伝にも黒人の部下がいたよね

104チン太:2005/02/17(木) 22:12:23
信長の野望インターネットの顔グラは、
チン4の顔グラと、画質が似てるね

105前スレ71:2005/02/18(金) 22:10:19
>>104 「平将門」の顔グラが最高なんですよ。貼り付けて使ってます。

106チン太:2005/02/18(金) 23:30:58
将門もいいけど北畠顕家とかもいいね
チン4の日本武将には手抜きした顔も多いだけに
私も貼り付けて使います

107チン太:2005/02/18(金) 23:33:10
チン4は名作だけれど荒削り。
だから改造したい(シナリオ・武将を追加したい)という欲も出る。

あー、データがいじりやすいテキスト形式だったらなー。
いまごろ神シナリオも登場していたろうに、、

108某59 </b><font color=#FF0000>(DMk5lzTo)</font><b>:2005/02/19(土) 01:12:41
>>107
セーブデータエディターだけじゃなく、シナリオエディターを誰かが作ってくれないかと
他力本願な願いを抱いたりしますね。
個人的には、チン4は登場武将数、勢力数ともにちょうど「改造したくなる」感じ。
あのレベルなら何とか独力でも1シナリオつくれそうなんですよ。
架空国王、架空将軍ばかりの国がたくさんあるのは個人的には苦手なので

109前スレ71:2005/02/19(土) 11:59:57
>>107 信長インターネットの顔グラってっやぱりけっこう使えますよね。
ところでチン太様、黒人の顔グラがちょうどよく出ているようなゲームを
ご存知ですか?
もしご存知でしたら教えていただきたいのですが。

110チン太:2005/02/20(日) 15:39:49
黒人の出ているゲームかぁ。思いつかないなぁ

111蒼き狼と白き名無し:2005/02/21(月) 00:23:54
>>109
大航海時代3or4

112蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 11:31:00
三国志もⅥあたりで黒人系が出てるな

113蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 11:45:25
某スレ634氏マダ?

114蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 12:26:35
>>111
IIIだと黒人男は港の役人(中近東と共通)、酒場の親父、交易所の親父、門の役人、
コンゴ王、ホッテントット族長ぐらいでしょうか。
チンギスだとジャカの顔グラも黒人に見えますね。
>>112
胡車児のこと?烈風伝PKだと顔変更でパルティア人とかも使えますけどね。

115蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 13:09:47
>>113
忙しいんだろね。このスレはじゃあ1、2週間姿見せないなんてざらだし。

まあ烈風伝の改造シナリオくんでた俺から言わせれば、
>>28みたく、凡ミスを討ち取ったリー!とばかり上げる
バカ丸出しの空気めない厨房が居ると、いちじるしくやる気を損なうのは事実だが…

116蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 13:13:51
>>115
オレ。28好きだよ。
特に、相手をバカにしてるつもりが、
逆に自分の知性の低さを露呈しているって事に全く気づいていないとことか最高!

117蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 13:18:34
オレもああいう厨房宣言好きだよ。
ただ欲を言えば、某スレ634氏は相手しちゃいけないね。
印度洋氏のときもそうだったけど、強気の勘違い厨房を相手にするのはコテのすることじゃない。
確かに根本的な問題で、28みたいなバカはいないに越したことはないが。

某スレ634氏には期待してる。

118蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 19:05:03
28の話題が出たとたん10分間で3回も書き込みがあるとは・・・

119蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 19:44:53
>>118
28ハケーン

ってレスが入るよね。この展開だと。気づいても気づかないフリしようぜ。

120蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 20:24:42
みんな。28そんな悪い奴じゃないよ。
ちょっと空気が読めなくて、ちょっと知ったかなだけだよ。

121蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 20:28:44
>>118
え?2回だよ。って突っ込みは無粋か・・・それもと118入れて3回なのかな?

122蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 20:34:45
118は10分間じゃないよ

123蒼き狼と白き名無し:2005/02/24(木) 20:41:41
>>122
ほんとだ・・・orz

124某スレ634氏:2005/02/24(木) 21:06:22
近況報告。
今は、武将データ整理してるよ。これが終わればサクサク進むと思う。
データの打ち込みはそんな大変じゃないから。
資料の収集と、打ち込む前の作業(資料をデータ化するなど)が大変。

何か最近は、別の年代で作りたいシナリオ(年代)がチラチラとよぎる・・・(イケン事だ

1180年、見所:日本、モンゴル、十字軍王国あたりかな。
1260年、フビライだね。あとフラグのイル=ハン国プレーがしたい。
1333年、とにかく、生きてる(何こっちゃw)護良親王が使いたい。
後は百年戦争前期で一本。後期で2本ぐらい作れたらいいと思ってる。

とりあえず今作ってるのに集中しよ

125某スレ634:2005/02/24(木) 21:24:11
打ち込むのめんどくさくて、
>>117レスをコピペした・・・そしたら氏まで・・・orz
逝って来る

126前スレ71:2005/02/25(金) 17:45:35
私事で申し訳ないのですが都立の一般が終了いたしました。
3月1日の発表を待つばかりです。歴史の問題が例年に比べて少ないことに
がっかりでした。
まとめサイトの構築に精を出していきますのでこれからも良しなにお願いします。

127蒼き狼と白き名無し:2005/02/26(土) 16:18:50
>>126
ボチボチ頑張ってな〜

128蒼き狼と白き名無し:2005/02/26(土) 16:27:05
某59氏の兵科演算シート便利だ。ありがとう。
最近兵科弄りたくなって、使ってみて気づいた。

129某スレ634:2005/02/26(土) 23:23:36
お疲れ様です〜

日本、中国文化圏の国家の武将一覧まだ暫定だけど。

D [1340.zip] お借りします 6kB 2005/02/26(Sat)23:19 1336.登録武将.zip
http://para-site.net/up/upload2.php

パスワード:ck41336

130前スレ71:2005/02/27(日) 09:52:04
>>129 拝見させていただきました。それにしても東アジアの将軍だけでも
かなりの人数ですね。他の地域の武将は数が少なくなってしまうのでは?

131蒼き狼と白き名無し:2005/02/27(日) 12:54:18
結城家って頼朝の隠し子の家系だっけ?

132某スレ634:2005/02/27(日) 23:17:33
>>前スレ71氏
ありがとう御座います。あんなに人数が多いのはあそこだけです。
他の地域は基本的に人材が欠乏しているので丈夫ですw
ただベトナムの陳朝や一部のイスラム系の王朝は衰微期らしく、
短期間で王が激しく入れ替わり、王族・親族が大量発生してしまっているのも難点ですが…

だけど、確かにこのままだと他地域とバランスが取れていないので、
陳朝の王族や日本の人材、元は人材を減らすとともに都市も1、2個減らそうかと思ってます。

>>131
藤原秀郷の家系だね。↓系図。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/siraka_k.html

133前スレ71:2005/03/01(火) 18:28:44
またまた私事なのですが今日は都立高の合格発表日でした。
何とかOK合格でした。やっと安心してテンプレサイトが作成できます。
お茶濁しで申し訳ありませんでしたがご報告まで。

134某スレ634:2005/03/01(火) 19:53:36
>>前スレ71氏

それはおめでとう御座います。
サイト作成頑張ってくだされ

135蒼き狼と白き名無し:2005/03/02(水) 22:50:41
>>133
合格おめでとう。
サイト作成頑張ってくだされ。
別のことだけど俺も頑張るよ。

136チン太:2005/03/03(木) 00:50:31
おめでとう。
余談だけど俺の嫁も都立高出身なんだ。
同窓かもね。サイト楽しみにしています。

137某スレ634:2005/03/04(金) 01:49:43
経過報告。インド文化圏以外の武将一覧が出来た(前あげたのと同じ形式の
要望があればうpします。

ココまでで以前うpしたデータの変更点は

ご指摘のあった誤字の訂正。
デンマーク削除:ちょうどこの時期国王不在。強引に出そうかとも思いましたがやはり止めました。
スウェーデンの都削除:ノルウェー王国都市を一つに。
変わりに、サファヴィー教団を追加しました。

ねむい・・・シヌorz

138蒼き狼と白き名無し:2005/03/04(金) 22:53:08
ふとした疑問なんだけど、
オルド成功時の画像を差し替えるのってできないかな。
具体的にはエロ絵に差し替えるとかできたらおもしろいかも
と個人的には思ってます

139チン太:2005/03/05(土) 07:23:27
いやそれはみんな思ってるよw>>138

140蒼き狼と白き名無し:2005/03/05(土) 10:08:13
しばりプレイで何かおもしろいプレイ方法ってないですかね。
例えばですが、補給なしプレイ
プレイ開始時に軍事ユニットを作成し、兵員の補給なしに全世界を統一する。
(本当は食料の補給もなしにしたかったけど、それは無理だろうと思います)

こういうのってプレイルーム担当のソチさんに振ったほうがいいかな

141ソチ:2005/03/05(土) 20:28:40
手を縛ってプレーすれば?>>140

142某スレ634:2005/03/06(日) 11:12:29
>>140
それは、プレーする勢力によるね。
シナリオ四のティムールだと蒙古騎兵&街道が最初から引かれてるので楽勝。

お勧めプレーは、(もうやったと思うけど
軍事ユニットの数や使う兵科を縛るのが結構簡単でいいかな。

143チン太:2005/03/06(日) 18:11:21
以前、S1モンゴルで「首都以外ぜんぶ廃都プレー」とかやったことあるですよ
補給は各地に転々と残る田畑などを食いつぶしつつ。
ちなみに敵将は全員斬首。

事前に街道はひくけれど

144某スレ634:2005/03/09(水) 20:49:37
人選に迷って小一時間…誰を切ればいいかアドバイスがあれば御願いいたします。

義良親王(後村上天皇),北畠顕家,結城宗広,結城親朝
成良親王,北畠親房,北畠顕信,北畠顕能,後醍醐天皇,尊澄法親王(宗良),新田義貞,楠木正成
名和長年,結城親光,千種忠顕,吉田定房,九条(藤原)光経,四条隆資,脇屋義助,楠木正季
楠木正行,楠木正時,楠木正儀,楠木正家,菊池武重,菊池武敏,菊池武光,阿蘇惟時,児島高徳,畑時能

145某スレ634:2005/03/09(水) 20:51:31
幕府方もアドバイスを願いしたします。集めれるだけ集めたら誰を切ってよいのやら…orz(スマソ

足利尊氏,足利直義,足利直冬,高師直,高師冬,高師泰
赤松円心,赤松則祐,山名時氏,佐々木道誉,斯波高経,小笠原貞宗,今川範国,細川和氏,細川顕氏,細川清氏
土岐頼遠,土岐頼康,少弐頼尚,一色範氏,島津貞久,上杉憲顕,二木義長,桃井直常,畠山国清

146蒼き狼と白き名無し:2005/03/09(水) 20:54:56
一族系は重要度順に上位2名ずつぐらいでどう?

147某スレ634:2005/03/09(水) 21:18:48
>>146
おお早くもありがとう御座います。楠木とか無意味におおいからね…
楠木正季,楠木正行,楠木正儀に絞るか。ただ正季は捨てがたい。目立った実績があるわけじゃなんだけどね…

148前スレ71:2005/03/10(木) 19:13:26
なにやら本格的になってまいりました。
ところでここのサイトも更新が止まってしまったのでしょうか。
管理人様は恐らくご多忙なのでしょう。お体に気をつけてと伝えたいところです。

149某スレ634:2005/03/10(木) 22:58:09
>>前スレ71氏
お久しぶりです。テンプレサイト制作進んでますか〜?
大変でしょうが、何かできることがあれば私も出来る限り協力させていただきます
あと、テンプレサイトに上げてもらえるようなデータ作りを頑張ります〜

150某スレ634:2005/03/10(木) 22:59:00
ところで皆さんにご質問なんですが、以前上げたマップの分差で問題なくマップの更新できましたか?
正確な数とまでは言いませんが、マップ弄りまくってしまったので
BMPマップデータが書き換えできなと悲惨な事になってしまいます。はっきり行って遊べません。
出来た。出来ね。って書き込みを大変お手数ですがして頂けると大変ありがたいです。
そんなくだらねー事だけで書きこめっか!と言わずどうかお願いいたします。

もし更新出来ない方が多いのでしたら、
より多くの人に楽しんでもらいたいので、ノーマルのマップデータで制作しようと思っております。
ですのでどうか書き込みの方御願いいたします。

あと私事ですが、どうやら海外に出なければいけなくなりそうです。
正確な時期はわかりませんが、極端な「話明日になるか、一月後になるか」という感じです。
運良く引き継いでくれる人を身近(超)なところで発見することが出来たので
遠からずその方に仕事を引き継ぐ可能性が高いです。
もし交代した場合どうか暖かく迎えてやってください。

151蒼き狼と白き名無し:2005/03/11(金) 13:30:40
>>144-145
最悪、朝廷方は三木一草と新田、北畠、で後醍醐天皇
幕府方は観応の擾乱関係者+赤松、佐々木道誉だけでも。

・・・俺もよくそういうの作るけど、(ノブヤボ烈風伝で源平とか、太平記とか)
まず、自己満足を前提にするのか、公開を前提にするのかを決めた上で、
一線級(欠かせない武将)、二線級(彩りを見せるための武将)・・・などと分けて、大体の数を決める。
その上で、敵味方のバランスが崩れそうだったら、バランスを取る為に選考する。
と言う感じにしてる。確かに、好きな武将は捨てがたいけど・・・。

152某スレ634:2005/03/11(金) 13:50:02
>>151
>自己満足を前提にするのか、公開を前提にするのかを決めた上で

ああなるほど、ココのところが完全に曖昧になってたよ…
当然こっち優先>>公開を前提

私も烈風伝とかで経験したけど、
自己マンに徹しても、結局バランス悪かったりで公開用の方が断絶使えるって経験が…
こういう場合、思い切って第三者に人選は委託したほうが良かったり。
経験が豊富そうだし151氏御願いできますか?と厚かましく頼んでみたりスマソ

最後になってしまいましたが、有意義なアドバイスありがとう御座います。m(_ _)m

153某スレ634:2005/03/11(金) 16:41:47
マップの分差置き場所
http://gamdev.org/up/upload.php?page=4
[2322.zip] チン4マップ(改) 542kB 2005/02/06(Sun)13:04 内容.zip

154前スレ71:2005/03/11(金) 18:04:01
もうひとつの方のサイトの作成や学生の避けられぬ道「卒業式」などで、
せっかくの受験が終了してもなかなか忙しい毎日です。
私は「仰げば尊し」を歌いたかったのですが、最近は「巣立ちの歌」とやらが
主流の様で落胆しております。

そんなことよりもテンプレサイトのことです。なんとしても4月中に上げますの
で気長にお待ちください。
また、ビジュアル面ではあまり期待しないようにお願いします。
なんせ場末のサイトという様なものなので・・

155前スレ71:2005/03/11(金) 19:01:44
連続で申し訳ありませんが、トップページの下半分の画像をアップしました。
ご意見などありましたらどうぞ。

http://gamdev.org/up/upload.php?page=4
[2417.zip] テンプレサイトのトップ画像

156蒼き狼と白き名無し:2005/03/12(土) 10:46:11
>>152
前、信長の野望でやった時は、信濃の北条時行とかは勿論、後醍醐方の大名は独立していて後醍醐天皇と同盟を組んでいる形を取ったんだが、あれは正直面白くなかったなぁ・・・。
まぁ、愚痴はともかく、チン4でやるとしたら、

奥州(朝廷方):義良親王、北畠顕家、北畠親房、新田義貞、結城親光
鎌倉(足利方):足利尊氏、足利直義、足利直冬、高師直、高師泰、赤松則村、今川了俊、佐々木道誉、細川和氏
京都(朝廷方):後醍醐天皇、護良親王、楠木正成、楠木正行、楠木正儀、千種忠顕
大宰府(朝廷方):懐良親王、菊池武敏、名和長年
信濃(北条方(笑):北条時行、諏訪頼重、滋野時継、北条泰家、名越時兼

朝廷方14人、足利方9人。これでも多い気がしますが、どうでしょう?

157蒼き狼と白き名無し:2005/03/12(土) 23:13:12
武将CG差し替えるのはいいけど、色落ちしちゃうのって解決策ないかな?
色落ちしないようにしても、BMPのファイル・サイズかえるとゲームプレー出来なくなっちゃうし…

158某スレ634:2005/03/13(日) 11:55:01
>>156
大変参考になりました。特に足利方がバッサリ切れそうですw
ちなみに北条氏二名は、吉田兼好らと一緒に放浪ユニットで登場します。

159蒼き狼と白き名無し:2005/03/13(日) 12:01:32
放浪ユニット?

160某スレ634:2005/03/14(月) 18:52:17
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~genbito/upload/upload.cgi
練習を兼ねてくんでみました。良かったらご覧ください。

浪人状態のこと>>156

161蒼き狼と白き名無し:2005/03/15(火) 02:03:46
>>160
kiben.txtにワロタw

162蒼き狼と白き名無し:2005/03/15(火) 18:29:05
http://ime.nu/cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~genbito/upload/upload.cgi
上記に上げたデータバグがありましたので削除しましたスマソ
どうやら国をデータだけ単純に上書きで削除したり、国王を浪人にすると強制終了となるようです。
代わりではないですが、59氏のシートを参考に文化アイテム計算シートを上げてみました。

163蒼き狼と白き名無し:2005/03/15(火) 19:14:15
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~genbito/upload/upload.cgi
>>162で上げた計算シート間違ってます。度々すみません・・・
10バイトまんま管理じゃなく、前5バイト、後ろ5バイトで分けてんですね。
言うまでもないでしょうが、出た数字を16進法に変換して入力してください。
あと、5バイト分数字(10桁)が出ない場合は、後ろに詰めて入力です。

164某スレ634:2005/03/15(火) 19:15:54
>>162-163名前入れ忘れたorz

59氏に多謝!

165某スレ634:2005/03/16(水) 12:23:39
連続スマソ。なんか個人のデータ更新暦みたいだなw
専用うpローダーに、セーブデータ上げ。
南宋を取っ払って魏・呉・蜀の三国を鼎立させて見ました。今回はちゃんとプレーできますw
年齢設定207年で、配下武将は重要そうなのを適当に配置しときました。

あそこは、ダウンロード回数が出るのでひとまず色々安心できましたw

166某59 </b><font color=#FF0000>(DMk5lzTo)</font><b>:2005/03/17(木) 02:43:58
>>某スレ634氏
おぉ、文化アイテム計算シート、そのうち作ろうと思ってたものが
今、まさにここに!って感じですな。
これがあると、改造作業が一気に楽になるんですよ。
頭では分かってても、めんどくさくて放置してました。

最近の634氏の活躍、遠くから眺めて応援いたしております。
作業時間が取れない最近では、無駄レスを自制すると書き込みができず…。
連続でも気にせず、改造を進めてる方がガンガン書き込めばよいかと。

167蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 00:31:41
こてハンの方々は引退?

168蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 01:38:37
>>167
最近チン4に飽きてきて滞りがちになってるが、引退したわけではない。
今後復帰する意思も予定もある。

169蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 11:15:53
>>168
そうですか。
それはよかった。
季節の変わり目なので引退したのかと思いました。

170蒼き狼と白き名無し:2005/05/06(金) 23:51:44
マップエディターだれかうpして…

171前スレ71:2005/05/07(土) 10:45:08
「スパイウェア」とかいう得体の知れない何某にパソコンを蹂躙された。
富士通に修理に出す時にうっかりファイルのバックアップを忘れていまい
「まとめサイト」のデータがぶっ飛んだ・・・・
なんたるちあ・・・・・

172蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 11:38:08
>>171
何故スパイウェア如きで修理に・・・
セーフモードでspybotとかadawareとか使えば良かったのに。

173蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 13:08:29
>>170
ここで落とせるよ。
ttp://tobject.hp.infoseek.co.jp/

174蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 13:25:52
2chスレ落ちた?

175蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 14:50:26
>>173
ありがとう。
これは素晴らしい文化アイテムですね。

176前スレ71:2005/05/07(土) 18:26:24
>>172 セーフモードの存在は知っていたのですがサービスアシスタントに連絡しても
spybot・adawareの話すら出なかった・・・・

177前スレ71:2005/05/07(土) 18:26:34
>>172 セーフモードの存在は知っていたのですがサービスアシスタントに連絡しても
spybot・adawareの話すら出なかった・・・・

178蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 19:01:22
>>177
今後のためにここ見ときなさい。
【アダルトサイト被害対策の部屋】
http://www.higaitaisaku.com/

179前スレ71:2005/05/08(日) 16:59:16
>>178 いろいろと親切にありがとうございます。

180ラヨシュ2世:2005/05/09(月) 02:08:40
都市を80以上建設する方法はないのでしょうか?
以前出てたのかもしれませんが探す気力がありませぬ。
よろしくおねがいしますm(__)m

181蒼き狼と白き名無し:2005/05/09(月) 21:37:45
規定数以上のデータ書き込み欄が無いから無理。
可能性としては、プロのプログラマー(又は級)に根本的にプログラムを書き替えてもらうしかない。(限りなく0に近いがorz

182& </b><font color=#FF0000>(WSpSLTBM)</font><b>:2005/05/10(火) 22:08:54
ご回答ありがとうございます。
残念ですけど、仕方ないっすね。

183蒼き狼と白き名無し:2005/06/06(月) 19:55:25
過去ログ読んでたらこんなんがあって

>201 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:04/05/19 18:25
>>>200
>そんなんエディターちゃうわい。
>マップエディタ、イベントエディタ、制限エディタ、文化アイテムエディタ、
>特産品エディタ、武将エディタ、ベジータ、シナリオエディタ、血縁エディタ、
>文化圏エディタ、兵科エディタ、后エディタ、都市エディタ、アニータさん、
>顔グラ追加、難易度エディタ、ユニットエディタ、スペシャルエディタ、
>を統括したエディターですよ。

この辺の
「バイナリエディタ使えばできるけど、お気軽には変更できない」
部分についてのエディタって俺以外に需要ないんかな
俺にしてもクレクレ厨なんでアレだが

184蒼き狼と白き名無し:2005/06/09(木) 13:02:15

>183
懐かしいね〜
セーブデータ作るのはいんだけど、プレしねー・・・はー・・・
だから作る気もしねーwww
あれだ俺の反省は、既存のシナリオの前後(10年以内)の作れば、
初期から設定されてる武将がふんだんに残っていてある程度雰囲気が保てるんじゃないかと思う。
特にシナリオ1。1180年なら何とか面白いんじゃないかと思って武将データチマチマ集めてる。
特に反省点を列挙すると
・都市数が多けりゃいいって門じゃない、・武将数が多けりゃいいって門じゃない、・勢力数が多けりゃいいって門じゃない
あれだ、都市・勢力・武将の数は肥が設定したものをなるべく変えないように心がけるといいとおもう。
(あくまで心がけるだけだけど
勢力数の+数は、インド(+1〜2。時代によるけど)、東南アジア(+1〜2)と西洋に+3位がちょうどいいと思われ。
あと、どうしても欲しいって勢力を一つぐらいで十分。

185まとめ:2005/06/09(木) 13:03:08
◎作る時代は、各シナリオの開始10年前後(ホンとは2〜3年が望ましいが)。
  作るなら一番充実しているシナリオ1がお勧め。
◎勢力数は、初期の勢力数に+8ぐらいが限界。
  プレ・バランス的にも作る側の労力、製作期間もろもろ
◎都市数は、勢力数に準じて一勢力、一都市基準で増やす。
◎武将数は、増えた都市数に準じて、一都市三人上限を守って増やす。
  (物によっては一部の都市5人上限でも良いんだけどね・・・
◎マップは、ノーマルがベスト
◎元代統一の修正ファイルは当てておきたい

186まとめ2:2005/06/09(木) 13:04:57
で、これ武将・勢力のデーターベースの共有が一番大切。
この時代造って欲しいって人は、勢力・都市・武将の一覧を作ってやるとよりいい。
スレがあるんだから、まとめ役をがおりみんなで情報を集めるってのがベスト。
いくらググれるって言っても、どんなに少なくても40勢力×3=120人以上のデータ調べるのは大変。
別に知ってる時代の知ってる勢力だけの一覧を、一方的に上げちまうってのもありだと思う。

187注意事項:2005/06/09(木) 13:34:39
あとは、間違い・ボンミスを
「討ち取ったリー!、そんなこともしらねーのwバカ?」とばかりに上げない事。
これをやられると、いちじるしくやる気を失う。て言うか、作るのを止める。
1.作ってるやつらは、まさに非営利活動だ。忘れるな!
1.間違いを指摘するときは普通に。普通がわかんない奴は、丁寧に指摘してやれ。
1.データ書き換えてる奴は一人だが、みんなで作ってるって意識を忘れるな!
  場合によっては、データ回して組んでもいんじゃないか?
1.どうでも良いかもしれないちょっとした意見(情報提供)が、
  製作期間を短くし、より高いものを仕上げる結果になる忘れるな!
1.皆でやれることを探して、楽しく盛り上げていくこと心がけることwww!

188チン太:2005/06/23(木) 00:19:12
みんなドン引きしてる気がするのは気のせいですか?

189蒼き狼と白き名無し:2005/06/23(木) 21:46:58
いや、むしろかなり前から過疎化してからね。。。
てかコテがもう来ないよね。おそらく71のまとめサイトで盛り上がって始動しようって空気だったけど。
見事にそれがぽしゃったよねw高校入学で現実に目覚め、ココのことなどすでにどうでも良いだろうね。
まあこんなパラレルな濃い世界にはしばらく戻ってこないで、
部活や新しい友人との時間といった全うな高校生活をエンジョイすることを強くお勧めするけどw

コテ的にも飽きたって言うか、作ってても空気読めないアンポンタンが勘違いの突撃してくるし。
作ってて自分で気づくんだよ。作っても自分ですらプレーしねーってw
苦労に見合わないジャンやっててって思うわけよ。素人が始めて孤独にちまちま作業すると
様々なストレスから作ると二度と組みたい気持ちにはならない。完全に吸い取られた状態に。。。真っ白に燃え尽きちまうw

ただ作ってて、反省はあったのである点に注意すれば、プレーしてもらえるし面白いんじゃっては掴んだ。
既存のシナリオの武将が数多く残っている状態ってのがキーワード。
あと初期の武将・都市・国家数を重視して厳選しバランスよく勢力を振り分ける。

190蒼き狼と白き名無し:2005/06/24(金) 10:48:26
>勘違いの突撃してくるし。
いるねえ。
「エディタキボンヌ」って言ってるだけなのに
なぜか全然関係ない「シナリオの作り方」を説明しだす奴とかさ

191蒼き狼と白き名無し:2005/06/24(金) 15:03:17
>>190
だなw揚げ足取ったつもりでいる勘違いして奴とかもいるよね>190とか

192蒼き狼と白き名無し:2005/06/24(金) 15:09:52
>>190
おちつけよ28。見苦しいぞ。

193蒼き狼と白き名無し:2005/06/24(金) 15:18:40
>>190
勘違いクレクレ厨房は失せろ。
てか何考えてるの?わざわざ荒らしやがって死んだほうがいいよ。
お前みたいな自分=神とか勘違いしてカスがいるから、チン太は困るし、ネタ職人は消えるし、コテがこなくなるんだろ。消えろよばか。

194蒼き狼と白き名無し:2005/06/24(金) 15:45:33
おお以外にに支援がww
さーて自演乙と、か・す・り・も・し・な・い・推理をしてしまう厨房のレスが付くのはいつだW

195192 ◆faxI4XVolg:2005/06/24(金) 16:03:07
>>194
支援というか・・
こういう空気読む機能が根本的に備わってない勘違いバカには原辰則

196蒼き狼と白き名無し:2005/06/25(土) 00:14:00
2ちゃんじゃないんだからほどほどにしとけよどっちも

197某59 ◆HDDMk5lzTo:2005/06/25(土) 02:47:20
>>189
71氏は知らないが、小生は仕事が忙しくなっただけ。
暇さえあれば組みたいシナリオはいくらでもある。
ただ、前にシナリオ組んだときも「みんなで知識を集めれば…」みたいな
レスが付いたが、実際には情報の集めやすいところしか支援が来ないんだよね。
>>184〜187みたいなのができればいいとは思う。
もっとも小生はシナリオ開始年をもっとずらしたいけど。

198蒼き狼と白き名無し:2005/06/25(土) 08:47:00
>>197
よっし情報を集める!
どの年代の!?どの地域だ!?

199蒼き狼と白き名無し:2005/06/27(月) 17:21:23
久々にセーブデータいじってみて思ったことがある。
各国にターンが、回ってきた回ってきて来ていないの判定を何処でしているかわかれば、

全武将のデータを、ちまちま一人一人行動済みに書き換える作業をしなくても済むのではと?

これが判れば、都市規模の変更、武将に子供を付ける等のデータ書き換えるのにどうしてもターン回さないとできない作業が楽になり、かなり作業効率が上がる。

200某前71:2005/06/27(月) 18:27:57
ソロモンよ!私は(200をとる為に)帰って来た!!

201蒼き狼と白き名無し:2005/06/27(月) 19:33:42
wwww
お帰りw嬉しいけど、私生活も大切にしてね未来ある若者なんだから。

202蒼き狼と白き名無し:2005/06/28(火) 02:23:12
ふむふむ

203蒼き狼と白き名無し:2005/06/28(火) 20:09:34
各上限数
国家80、都市80、武将500、待機武将100、皇后数100
であってる?

204某前71:2005/06/30(木) 18:27:41
>>201 とにかく部活がヤヴァイです。水泳部なんですが校内では通称
「海軍訓練生特別養成所x」と呼ばれるくらい練習キツいです。
しばらく2ちゃんにも顔を出せなかったのですが、ずいぶん空気が変わりましたね。
「歴史ゲー板」なるものが誕生していたとは・・・・・・

最近はチン4のモンゴルのBGMを「ジンギスカン」って曲に設定して流してます。
ヘ〜イライタァ! ホ〜ライタァ!

205201:2005/06/30(木) 21:10:13
>>某前71

そうか。強豪水泳部なんだな。大変だ。。。
県レベルなのか全国レベルなのかは判らないが、
まあインターハイ優勝目指した死に物狂いでやれ、今はネットやゲームするよりそれが一番いい。

206某前71:2005/06/30(木) 23:01:05
>>205 それがあんまり強豪ではないのが問題点なんです・・・・
まあゲームのオルドではなく現実のオルドに精を出しましょうw

ところで一つお聞きしたいのですがKOEIの「源平合戦」なるゲームに興味を持ったのですが
あれってもう販売してはおらんのですか?

207蒼き狼と白き名無し:2005/07/01(金) 00:32:22
>>某前71
そうか・・・それは、やる価値に大いに疑問だな。。。

>源平合戦
光栄時代の名作とまでは言わずも良作だな。
3セットになってる25周年パックだったかで売ってる。最近ばら売りになったんじゃないか?
とりあず肥のHPに池。

過去の肥のゲームは、あの製作環境で良くあそこまでのゲームを作ったって感じだったが最近は・・・

208蒼き狼と白き名無し:2005/07/01(金) 10:39:52
昔はゲームっていう限られた枠の中で時代を再現してた気がするのに、最近はひたすらゲームを作ってる気がする。「技術革新」システムを重厚にするためだか知らないが、無理に当時のものを「技術」にし過ぎ。旗指物の作り方教えてくれ!っていう戦国大名は情けなすぎる。

209蒼き狼と白き名無し:2005/07/11(月) 21:14:22
うーん、都市の範囲をもっと縮める方法はないものか、
規模が6超えた時点で広いなあと感じてしまう。

210蒼き狼と白き名無し:2005/07/12(火) 00:04:41
>>209
防御度を制限して最大600とかに制限するのは可能
どこまで正常に動作するかはわからんけど調べてみた

・防御度を最大600に (修正版CKW95.EXE)

000161B8 20 03→58 02
00085730 20 03→58 02
000B6579 20 03→58 02
000B658B 20 03→58 02
00157CAF 20 03→58 02
00157D80 20 03→58 02
0015B575 20 03→58 02
0015B996 20 03→58 02
0015C647 20 03→58 02
000162C6 80→06
000162DA 80→06
0001FE1F 80→06

211蒼き狼と白き名無し:2005/07/12(火) 02:16:34
>>210
感謝!オレは使うかはわからないけど
こういう情報が糸口になってたの疑問が解けたりする。
でもCKW95.EXEファイルは、敷居高いな。。。

212209:2005/07/13(水) 05:12:52
>>210
サンクス
調べてみたけど、自分のは修正版じゃないから
探すのに苦労したけど、効果が判明したのは
000161B8 20 03→58 02(修正版)の部分だけだった。
修正前のものはアドレスが00015FE8で、これは防御度制限みたい。

000162C6 80→06(修正版)と000162DA 80→06(修正版)も
同じ差分で置かれていていじってみたけど
特にゲームプレイ中の変化はなかった。

やっぱり敷居が高いポ

213蒼き狼と白き名無し:2005/07/13(水) 23:01:05
>>212
修正版はコーエーに電話するだけで貰えるので電話しましょ
問題が有る古いバージョンで探し直すのはお互い二度手間だしね

書き換えに不足があると、委任時やCOMが永遠に増築したり
端数が残ったりと楽しいことになってしまうので、全個所書き換える必要が有る
これだけ書き換えても、まだ災害の判定時とか抜けが有りそうだけど

あと最後の3行の80→06は08→06だった

214蒼き狼と白き名無し:2005/07/14(木) 22:13:32
1500年終了解除も調べてみた
ただ判定個所が多いので変な挙動が残っているかもしれん


・1500年強制終了解除 (修正版CKW95.EXE)

000D9B29 DC 05 → FF FF
000D9C36 DC 05 → FF FF
0002DADC DC 05 → FF FF
000405AC DC 05 → FF FF
00061943 DC 05 → FF FF
00062BD8 DC 05 → FF FF
000A40B0 DC 05 → FF FF
00154527 DC 05 → FF FF
001551AB DC 05 → FF FF
00155746 DC 05 → FF FF
001558A8 DC 05 → FF FF

215蒼き狼と白き名無し:2005/07/15(金) 01:26:39
>>214
ありがとうorz
凄い人がいるもんだ。俺はセーブデータいじって勢力増やすとかがいっぱいいっぱい。

216蒼き狼と白き名無し:2005/07/17(日) 02:26:43
戦闘マップが日本・・・ orz
都市の外観書き換えただけじゃあ戦闘マップの都市の文化圏まで変わんないんだね。。。
追加勢力残り三つで気づくとは、、、作り始める前に気づきたかった・・・

ああ2ちゃんの書き込みと同じ事愚痴ってるオレって・・・

217蒼き狼と白き名無し:2005/07/17(日) 23:50:24
>>216
地図上の地域を変更すれば
戦闘マップがその地域になるんじゃなかったっけ?

218蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 16:10:56
>>217
ありがとう。
そうなの?セーブデータのほうだけど。
まあ16都市全部それぞれの文化圏の都市から移住してやり直したけど。貫徹でorz

219蒼き狼と白き名無し:2005/07/24(日) 23:32:57
攻城戦マップ上の文化圏指定は、個々の地形データの2バイト目にあるよ。

220218:2005/07/25(月) 06:18:23
>>219
有難うorz

>個々の地形データの2バイト目
なるほど何の数字かわからなかったが、その指定のための数だったのか。

221209:2005/07/27(水) 02:51:47
>>210
修正版が届いたので改造してやってみました。
不具合らしい不具合は移住が出来ないことぐらいでした。

222蒼き狼と白き名無し:2005/07/27(水) 20:16:22
>>221
これを追加
0001C9C1 08→06
00032743 08→06
00038146 08→06


考えてみるとこんな回りくどい方法ではなくて
防御度部分はそのままで
規模から領域を決める部分だけを書き換えた方が
書き換え個所が少なくて済んだ気が

223蒼き狼と白き名無し:2005/07/28(木) 01:51:30
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f82046.bmp

なんとなく顔グラが凡用グラでセツネーと評判のヤン・ジシュカ作ってみた。
まー、ググって出てきた銅像?に色つけただけだが、
差し替えるとちったぁマシかと。BMPなのはご愛嬌。

224チン太:2005/08/02(火) 00:59:04
いいやないですか。もっともっと

225某59 ◆HDDMk5lzTo:2005/08/06(土) 14:48:23
HDD壊れて、改造シナリオとかエディターとか全部なくなったorz。
バックアップは大事だなぁ、と痛感しますた。

226蒼き狼と白き名無し:2005/08/06(土) 23:58:40
>>某59
いや大丈夫。あんたには誰も期待してないから。

227チン太:2005/08/07(日) 00:12:13
>> 某59氏
ご愁傷様です。
外付けHDDは最近安いらしいから、これを機会に買うのもありかもです。

228某59:2005/08/13(土) 12:49:50
>>226
そうだな、名無しに戻るわ

229蒼き狼と白き名無し:2005/08/13(土) 16:54:54
おお自覚あったんだなw二度と顔見せるなよ。

230チン太:2005/08/13(土) 17:44:22
仲良くやろうゼ

231蒼き狼と白き名無し:2005/08/21(日) 11:21:27
>> 某59氏
俺は期待してるぞ

232蒼き狼と白き名無し:2005/08/21(日) 14:39:20
>> 某59氏
俺も期待してるぞ

気長に待ってるぞ

233蒼き狼と白き名無し:2005/08/21(日) 22:54:07
架空武将の年齢下げる方法ってありませんか?
出てきた後に変えるんじゃなくて、出てくる時に変える方法。

37歳で登場して40歳くらいで死んだ武将がいたもので・・・。

234蒼き狼と白き名無し:2005/08/25(木) 23:03:01
>>233
年齢は実行ファイルの年齢生成部分を書き換えるしか方法は無いな

235蒼き狼と白き名無し:2005/09/03(土) 22:28:31
ちょっと質問なのですが、以前配布されていたMAPエディターで新たに作成した
マップを「新規プレー」ではなく、すでにセーブされているファイルに反映させることは
できないのでしょうか?
諸兄のご意見をお聞きしたいのですが。

236蒼き狼と白き名無し:2005/09/04(日) 00:58:30
>>235
むりぽ

237蒼き狼と白き名無し:2005/09/04(日) 03:28:23
セーブデータの地形判定をバイナリで書きかえる根気と根性があれば可能だが・・・
1、2マスならともかく、おそらく結構いろんなトコいじってるだろうから考えただけで気が遠くなるな

238蒼き狼と白き名無し:2005/09/09(金) 23:01:21
ヒマなので、ロイブラ2の顔グラをチン4サイズにしてみますた。
需要があるかどうか知りませんが、なんとなく女性キャラ多めに。

ttp://gamdev.org/up/upload.php
[3206.zip] CKⅣ用顔グラ

以下のサイトもチン4サイズの顔グラですね。
虞美人萌え。
ttp://souten.s14.xrea.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?mode=image

239某71:2005/09/10(土) 20:26:47
>>238おお!!そのサイトの顔グラスバラシイ!!
特にジュチの眼が三国志の歴代呂布の如く殺人狂だ!!!

240チン太:2005/09/10(土) 21:11:08
いいねいいね〜 素敵な顔グラ

gj!

241蒼き狼と白き名無し:2005/09/11(日) 01:00:59
久々に掘り出してやってみてるんですが
どなたか固定になる新都市建設地のデータベースとかご存じないでしょうか?

あと、COM委任状態から途中参加する方法・・・
たしかPC版でもあったような気がしたのですがど忘れしてしまって・・・

242蒼き狼と白き名無し:2005/09/11(日) 09:09:54
>>241
>固定都市データベース
ここのリンクからいける、「回る狼」さんは?

243チン太:2005/09/11(日) 16:23:50
扈三娘を見るとなぜかいつも悔しい思いでいっぱいになる俺
なんだよあの旦那はよ

244チン太:2005/09/11(日) 16:25:21
>>241
回る狼
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8352/

245チン太:2005/09/11(日) 16:32:33
>>238
トリムダルってホント華がない主役だと思う‥
ユルムリアは髪の色を変えて、ジャンヌダルクにしてチン4に使おうかな

女性キャラはみな素敵っすけど、
一番好きな顔グラはシシュレ(鎧を着た男)かな〜

246蒼き狼と白き名無し:2005/09/11(日) 22:00:23
俺は王英好きなんだけどなぁ…憎めない奴だし。
扈三娘を娶えたこともかなり嬉しく感じたんだが。
初めて水滸伝読んだ時は王英はわりと目立った印象だったんだが
光栄のゲームでの能力見て愕然としたさ。

247蒼き狼と白き名無し:2005/09/12(月) 02:07:59
>>242
>>244
どもーですー
すばらしいです・・・
自分的には固定都市しか作る気ないので・・・

248チン太:2005/09/12(月) 06:43:45
>>246
王英は欠かせないキャラだと思ってますよ。憎めないし。
ただ扈三娘の旦那としてはどうだろうと‥思ってんです

>>247
俺も固定都市しか作らないかんじですよ、最近は

249チン太:2005/09/12(月) 23:58:27
あー、株が激上昇‥
そういう才覚が自分にないとは知りつつ、株を買っておけばよかったよ‥

そういえばチン4では「相場」の概念がなかったね。

250蒼き狼と白き名無し:2005/09/13(火) 00:07:31
特産品の価格が変動するってのは相場に入らない?

251238:2005/09/13(火) 00:49:52
何はともあれ、需要があったようでよかった・・・w

252蒼き狼と白き名無し:2005/09/13(火) 04:02:09
>>249
食料と金銭の相場は一応あるけどあまり意味なかったね。
同じセーブデータでもロードするたびに変わってるし。

253某71:2005/09/13(火) 19:09:57
>>251 またチン4サイズの顔グラが掲載されているサイトを発見したら
貼って下さいね!期待してます!

254蒼き狼と白き名無し:2005/09/14(水) 09:57:54
お暇があれば援護お願いしま〜す
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1125734885/

255蒼き狼と白き名無し:2005/09/21(水) 04:36:43
全世界での都市数って制限あったんだね・・・
無制限かと思ってたよ

どっか弄って解除できないかなあ・・・

256蒼き狼と白き名無し:2005/09/21(水) 12:10:52
PS版だと世界が狭いから気にならないけどな。

っていうかPS版は世界が狭すぎる!
デリーから出発した象さん達が無補給でチベットを踏み荒らすなんて

257蒼き狼と白き名無し:2005/09/25(日) 01:49:21
ttp://www.4gamer.net/weekly/sangoku_report/003/sangoku03.html
これ顔グラに使えそうでない?

258蒼き狼と白き名無し:2005/09/25(日) 19:46:22
靖難の変が起きないってのは仕様?(バグ?)

259チン太:2005/09/26(月) 07:28:45
仕様‥

「よくある質問」コーナでもつくろうかな

260蒼き狼と白き名無し:2005/09/26(月) 17:10:11
>>259
よろしくお願いします。

261蒼き狼と白き名無し:2005/09/27(火) 01:08:02
>>257
少しサイズが大きいけど削れば無問題。
サンクス。

262蒼き狼と白き名無し:2005/09/27(火) 10:31:41
>>257
関羽・張飛がいい感じですね。

263suke:2005/09/28(水) 17:16:59
最近発売されたチンギス4を購入したのですが、パワーアップキットが売ってません。どこで購入できますか?教えてください。

264蒼き狼と白き名無し:2005/09/28(水) 17:58:25
>>263
光栄の通販で売っていたはず。
KOEI公式サイトへ行った方がいいかも。

265蒼き狼と白き名無し:2005/09/28(水) 23:24:34
>>263 >>264
公式サイトではもう扱ってない。
たぶんもう正規のルートでは手に入らないと思う。
中古屋めぐるかネットオークションなどでしか買えないかと。

266蒼き狼と白き名無し:2005/09/29(木) 01:15:31
>>265
今確認してみたが、本当に売っていないんだな。
つい2.3ヶ月前まで普通に売っていたんだが…

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/index.htm
KOEIの生産リストの中にも入っていない所をみると完全に止めたっぽいな。
残るはソースネクストから廉価版のwithが出るのを祈るか、オークションを探すかだな。

267suke:2005/09/29(木) 09:34:35
そうですか・・・。みなさんありがとうございました。
地道に探してみます。

268蒼き狼と白き名無し:2005/09/29(木) 17:19:05
田舎のPCショップなどで店頭在庫として眠ってるのを
見たという報告もある。地道に探すしかなさそうだね。

俺も入手したのが1年前だった。取り寄せでなんとか
入手できたけど、ほんとにあの時買っておいてよかった。

269蒼き狼と白き名無し:2005/09/29(木) 17:42:03
というか、コーエーの公式HPの製品一覧から
完全にチンギスハーン(いわゆるチン4)が
無くなってる・・・

PKどころか、本体すらカタログ落ち状態か。

270蒼き狼と白き名無し:2005/09/29(木) 18:09:07
>>269
本体に関しては、ソースネクストから廉価版が出た時点で
管理とかは止めたっぽい。

PKの廉価版も出してくれんかね。

271チン太:2005/09/29(木) 22:40:14
出張で全国を飛び回ってるんで、puk見つけたら買っておきます

272蒼き狼と白き名無し:2005/10/01(土) 16:25:42
>>271
買ったらヤフオクにでも出品するのですかな?

273チン太:2005/10/04(火) 07:54:19
使い道は考えてないす

まぁ、自分の保存用か、どうしても欲しい人にあげるか、どっちか、かな

274suke:2005/10/05(水) 10:42:41
チン太さん是非とも出品してください!!やっぱり売ってない・・・。

275チン太:2005/10/05(水) 23:55:12
再来週、兵庫に出張するからボチボチ見てみますけど

276蒼き狼と白き名無し:2005/10/07(金) 08:36:14
PKの修正パッチなんかもこれからは貴重品になるんですかね。

277蒼き狼と白き名無し:2005/10/07(金) 18:54:32
>>271
修正パッチはまだ送ってもらえましたよ。
つい先日届きました。

278蒼き狼と白き名無し:2005/10/11(火) 02:00:06
2chのスレにシナリオエディターを作ると豪語するネ申が降臨してる。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1125734885/314n-
しかし、マップエディタもVictorの武将・都市・兵科エディタも知らない模様。
過去の解析結果とか知ってる香具師、支援してやってくれ。

279某71:2005/10/11(火) 17:18:39
ついに武将エディター降臨の予感!!
あぁ〜〜!!楽しみですな!!

280チン太:2005/10/11(火) 22:04:02
チンギスハーン4ってすごいゲームだよ。
何年も人をひきつけ続けやがって‥

281某71:2005/10/11(火) 23:43:25
コーエーってすごい会社だよ。
そんなユーザーを何年もほっとき続けやがって・・

282蒼き狼と白き名無し:2005/10/12(水) 00:11:10
今年こそは新作をプレイできるだろうか・・・と思い続けて、はや何年?

283蒼き狼と白き名無し:2005/10/12(水) 00:54:38
にや、だがそれがいい

284チン太:2005/10/14(金) 00:12:15
いや、よくないよくない(笑

285蒼き狼と白き名無し:2005/10/14(金) 01:23:39
>>282
ロッテの優勝よりは短い

286蒼き狼と白き名無し:2005/10/14(金) 23:55:42
阪神の時は…いや、次回作が出るならいつまでも待つけどね。
私ま〜つ〜わ♪

287某71:2005/10/15(土) 14:01:37
きっとま〜つ〜わ♪

288蒼き狼と白き名無し:2005/10/16(日) 03:20:14
ttp://gamdev.org/up/upload.phpの3547に顔グラに使えそうなものをアップしました
よろしければどーぞ
解パス:今日4

パスわからないひとはパスワードの知識でググってくだされ

289蒼き狼と白き名無し:2005/10/20(木) 18:49:50
↑わからないス OTZ

290288:2005/10/21(金) 07:41:31
>>289
今日4=全角で書き込んじゃったけど半角で●●●●
入るのは数字です。ちなみに今日5だと10/21。アップした日の今日4で

中身はあまり期待しないで(´・ω・`)

291蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/02/22(木) 10:52:19


292チン太:2007/02/22(木) 23:29:54
>>291 のやる気のなさにびっくり

293蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/02/23(金) 13:01:29
>>292
やる気とかそういう問題ではない気が・・・

294蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/02/26(月) 18:02:39
1581のシナリオを作った方はバイナリから直でやったんですかね
拙者には無理っぽい

295蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/06(金) 13:02:47
音楽変えるのって無理?

296蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/16(水) 00:55:49
史実将軍と架空将軍の判定ってどこでやっているのか分かりますか?
SSGで史実将軍のみ一括寿命最大、とかやりたいんですけど。
列伝番号FFFFはすべて架空将軍と考えてよいのでしょうか?

あと、既存の都市を独立させて新国家を作成し
新たに作った将軍を国王とする場合、

1 将軍データの空き場所に現役将軍のデーターをコピペ
  身分を国王に、所属都市を変更
2 国家データの空き場所に既存の国のデータをコピペ
  国王番号、所有都市数、文化アイテムを変更
3 外交関係を設定
4 都市データの所属国家を変更

これ以外にどこを変更する必要がありますか?
SSGで1〜4を変更→セーブして、オリジナルシナリオを作ってみたのですが
新しく作成した国家を攻め落とした瞬間、強制終了するのです。

297グゥアー:グゥアー
グゥアー

298グゥアー:グゥアー
グゥアー

299チン太:2007/10/07(日) 14:51:58
グウァーは‥宣伝です

300蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/08(月) 23:30:49
グウァーを宣伝するのですか・・・?

301蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/18(木) 08:57:10
2chのオリジナルシナリオスレ落ちたのでスレ建てした漏れが追悼カキコ

302チン太:2007/10/19(金) 00:50:34
宣伝を消すと「グウアー」になる仕様。つまり元宣伝です。。

303蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/20(土) 10:09:23
元宣伝という名前かと思った。

304チン太:2007/10/24(水) 12:44:45
本スレで紹介されていた后候補顔グラ 自分用に書き残しておきます
http://mainichi.jp/life/fashion/graph/20071003_2/

305蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/25(木) 02:39:22
妃候補の顔グラ集め私もやったなあ。
で美人を探して歩くうちにいつのまにかチン4顔グラフォルダがただのエロ画像フォルダになってしまいました。

306蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/25(木) 08:49:10
あるある

307蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/25(木) 21:32:20
お気に入りの画像が劣化して枕を濡らしたこと数知れず

308蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/26(金) 02:08:06
>>304
この記事は記者発表時だけど、
本選の時に別件で会場のホテルに行く用があって、ロビーに十人以上いて
凄い迫力だった(笑)

何年か前のミスモンゴルが山田花子には全然似てなくて(笑)グラマーで
ボルテってこんなイメージなのかな?って気がしたなぁ。

ちなみに公式だとクリックしたら「お気に召しまして?」と言いそうな雰囲気かも?
ttp://www.miss-international.org/Japanese/final/final_j.html

309グゥアー:グゥアー
グゥアー

310チン太:2007/10/26(金) 12:33:37
わたしはちんまりした女子がいいので、こういうミスコンに出るような
取って食われそうな女性はタイプではないなー。(えらそうに)
強いて言うならRussiaがいいかな。
ただロシアは10年後には別人になってる可能性もあるから要注意。

311蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/26(金) 15:22:08
自分が良いと思ったのは、順不同で
チリ、フランス、ギリシャ、グァテマラ、韓国、ウクライナ
かなぁ。
一つに絞れってんなら、ん〜〜強いて言うならグァテマラで。

アングルで損している人も多いよね。最年長の日本とか(笑)

312蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/10/29(月) 19:57:28
現在ポーランドの仕事をしているのですが、
ポーランドを含めた東欧の女性は西欧より
日本人好みの人が多いと聞きますよ。
来週からポーランドなのでちょっと楽しみ(*´Д`*)

313チン太:2007/10/29(月) 22:34:41
気をつけていってらさい
キャメロンディアスよりオードリーヘプバーンみたいな黒髪女性萌えです

314グゥアー:グゥアー
グゥアー

315チン太:2007/11/04(日) 11:14:52
ニコニコ動画 蒼き狼関連
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1443969

316freeknight:2007/11/05(月) 18:44:44
それはマズイでしょ、アレルギー起こす人もいるんだし…

と言いつつ、うP当日に見た私

317チン太:2007/11/06(火) 00:18:46
アレルギーですか?


とはいいつつ俺、ニコニコもアイマスもよくしらねーだよ

318freeknight:2007/11/06(火) 00:29:35
ニコニコもアイマスも初音ミクも、ファンが多いだけにアンチもいますだよ。

…つまり、そういう事

319チン太:2007/11/06(火) 13:01:33
大丈夫すよ。「蒼き狼」ファンはみんないい人だし。
多少のことには動じない、気の長い人だけがいまここにいる。。はず

320蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/06(火) 13:42:31
そういやニコニコをはじめてみたのこの掲示板からだったなぁ。
陰陽師動画が懐かしいw

321中の人:2007/11/06(火) 14:21:49
>>315作った本人です。
チンギスハーンを色々調べてるうちにたどり着きました。

チンギス一家を追い出す形になったので、正史のファンの方には申し訳なく思ってます。
(架空戦記ではよくある展開とはいえ)

あと、交易のやり方がよくわからないのですがorz
一応隣接国と同盟結んで街道も設置したんですけどね・・・

322蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/06(火) 16:14:58
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

同盟国と街道がつながっていて特産品があるのなら交易ユニットを作れるはず。
作れないのなら街道がつながってないんだね。手動じゃなくて委任で道作らせると、
城の隣のマスまでしか道が来なくなることがあるので要注意。

あとはここのWikiをみながら試してくだされ

323蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/06(火) 19:31:42
ユニットは作れてコマンドも選べてるのですが・・・
何かユニットが動いてなくて交易できてない気がするんですが。

あ、ちなみに今バイナリエディタでパラメータを微妙にいじくり中です。
知人にExcel関数使って数値←→データ上の16進数変換ツールを作ってもらいました。
希望なら配布しますが需要ありあすかね・・・?

324中の人:2007/11/06(火) 20:37:53
たびたびすみません。
交易できない原因わかりました。というか自分行動でなく委任にしてましたorz

325freeknight:2007/11/06(火) 20:44:53
>>323

ようこそいらっしゃいました。
実はお待ちしておりましたよ。
…と、あそこの住人が言ってみる(ォ

>>ツール

需要はあると思います。
3ケタならともかく、万超えると手に負えなくなりますから。

326けせらんぱさらん:2007/11/08(木) 01:18:45
はじめまして
蒼き狼と白き牝鹿4PK(PC版)の西暦1499年以降を
プレーできるようにする方法してる方はいらっしゃいませんか?
改造方法でもかまいませんので宜しくお願い致します。

327蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/09(金) 00:53:52
>>326
このスレを1から読めばわかる

328けせらんぱさらん:2007/11/09(金) 07:21:28
ありがとうございました。
無事に214で見つけ無事に書き換え終わりました。
このゲームも発売から今までずーっと定期的に遊んでる
数少ないゲームですが未だに飽きない。
不思議な魅力あるゲームです。

329中の人:2007/11/09(金) 09:17:33
続きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1484003

例のwikiにリプレイとして登録してもいいでしょうか・・?

330チン太:2007/11/09(金) 09:40:55
どうぞどうぞ っていうか許可制とかそういうのないし
エブリバディすきにやっちゃってください

331中の人:2007/11/10(土) 12:57:30
お言葉に甘えて追加してみました。
@wikiにはニコニコ動画をサムネイルする機能があるので、それ使ってみました。
・・・会員じゃないと見れないですがorz

332中の人:2007/11/11(日) 14:29:50
某2ちゃんスレ見たら、自分につづいてチンギスで動画作る方が現れたみたいです。
・・・ただしアイマス関連なので、それ知らないと意味不明かもですが(^^;

333グゥアー:グゥアー
グゥアー

334ゆゆ:2007/11/14(水) 15:31:55
PK版どうすれば手にはいるのでしょうか?
ほしくてたまりません

335蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/14(水) 19:50:31
>>334
ヤフオク
もっとも、俺の実家に攻略本ごと埋まってるが

336ゆゆ:2007/11/14(水) 22:13:12
本当ですか!!
ヤフオクでは、高すぎて私には手が出ません。・・
もしよかったらそれを譲っていただけないでしょうか?

337チン太:2007/11/15(木) 22:45:36
ゆゆさんの気持ちは痛いほどわかるが335氏にとっても宝なのかもしれぬです

コーエーダウンロード販売しないのかねー

338蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/16(金) 01:42:53
>>336
リッチーと読んで貰いたい戦闘馬鹿の座談会とか載ってるからなぁ
攻略本としては物足りないが資料代わりなるしテープであちこち止めてる状態
…まぁ、再販待つかゲーヲタっぽい知り合いでも作ってみれ

339ゆゆ:2007/11/16(金) 18:50:03
ありがとうございました。
地道にゲームショップでもまわります。
5作目はでないのでしょうか?

340チン太:2007/11/17(土) 00:20:36
それは俺には厳しい質問だww

341ゆゆ:2007/11/17(土) 17:40:14
出ないんですか・・・・。

342蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/18(日) 02:40:10
みんなが願えばきっと5が出るさ!!
(コーエーが採算とれると判断するくらいの人数が集まればな)

343蒼き通りすがり:2007/11/18(日) 10:37:28
Vistaで動かすと顔グラやユニットが魔界になりますね。
できれば5を、無理ならせめて4のVista対応してほしぃっす。

344チン太:2007/11/20(火) 11:01:12
Vista買いました。
まだインストールしてない。。。
あと悲しいかな採算とるだけじゃだめで、三国無双とかより
人的効率がよくないとだめくさい。

345電P:2007/11/21(水) 13:00:18
はじめまして。
ここでも時々話題になってる架空戦記シリーズのまとめwiki管理人みたいなことを
やってる電動一号と申します。

本職はプログラマーというかSEなのですが、趣味の片手間にこんなものを作ってみました。
http://eses.s217.xrea.com/hanjyu0.zip

ノーマル版の武将データをいじるツールです。
プログラムをクリックして、*.ckファイルをドラック&ドロップしてもらうとパラメーターがいじれるようになってます。
まだ試作なので色々バグるかもしれないので、バックアップはしておいてください。

346ゆゆ:2007/11/21(水) 19:40:52
早速使わせてもらいました。
これで顔グラが変えれるのですごく助かります。
ありがとうございました。
これからも頑張ってくださいね。期待してます。

347ゆゆ:2007/11/21(水) 19:48:01
すいません顔グラわどうかえればいいでしょうか?

348チン太:2007/11/21(水) 21:37:16
チンギスのフォルダの中のbmpファイルを
画像ソフトでいじる、とかではだめですか

349電P:2007/11/22(木) 12:07:06
いまのとこパラメータいじるだけですorz
顔グラは、チン太さんがおっしゃる通り直接画像いじるしかないですね(MEN.BMP)

ただ保存する際に画像の解像度が変わっただけでもエラーが出るっぽいので
自分の場合、他の画像ソフトで作ったデータをコピーしてペイントで開いて貼り付けてます。

350freeknight:2007/11/22(木) 15:44:55
>>電P

MEN.BMP・WOMEN.BMP、両方ともファイルサイズが変わると、エラーがでます。
とある方法を使ってパレットのカラーを変えると、色化けします。
…結構厄介な代物です。

私の場合は、64×80のファイルを用意しておいて、やはりペイントで貼り付けてから書き替えてますね。

351電P:2007/11/22(木) 16:48:57
とりあえず、顔グラ変更ツール作成に着手中。
ただ単純にバイナリ書き換えとはいかなそうなので、ちょっと難航すると思われまする。

顔グラ番号と実際のグラを対応させて、表示するくらいなら出来そうだけど・・・

352freeknight:2007/11/22(木) 17:09:09
顔を入れ替えるには、実はバイナリで1バイトだけいじればOK。
リチャード1世を00として、右へ行く度に01・02…と数値を変えればできますよ。

353ゆゆ:2007/11/23(金) 16:33:04
ノーマル版で、待機武将の登場年数をどうやって変えればいいでしょうか?
ティムールをつかってみたいんです。
バイナリで武将の年齢を変えるだけでいいのですか?
もしくは待機のデーターというものがあるのでしょうか?

354チン太:2007/11/26(月) 16:51:25
ティムールはPUKにしかデータはないと思うよ。
冷たいようですがバイトしてamazonのPUKを買ってください…

355ゆゆ:2007/11/26(月) 18:01:30
一応1350年にティムールが出るようになってるんですよ・・・。
amazonでPUK売ってるんですか?
売ってるなら買おうと思います。

356freeknight:2007/11/26(月) 19:46:20
ノーマル版でも、シナリオ2にデータはありますね。
ただ、待機武将弄るのはエラーの元だったり。

PUK、amazonではたまに中古品が出ますね。
ヤフオク等と同じく、出ると5ケタは確実ですけど。

357ゆゆ:2007/11/26(月) 19:51:29
やはり無理でしょうか
成功した方いらっしゃいます?

358ゆゆ:2007/11/26(月) 19:53:59
あと、チンギスハーンの男の子の名前にトゥルイとなずけたところ
能力がトゥルイと政治以外すべて一緒の子がうまれました。
その子の子供にモンケ などとつけたら同じようなことが起こるのでしょうか?

359蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/27(火) 02:20:50
それはトゥルイとエドワード1世限定のイベントですよ
ボルテの産んだ子供にトゥルイと名付けると起こります。
政治が違うのは・・・教育イベントかなんかのせいかな?

360ゆゆ:2007/11/27(火) 12:57:44
特別にイベントは起こりませんでした。
ノーマル版です。
二回やりましたけれど、二回とも政治以外がトゥルイのスペックと同じになりました。
教育イベントは発生させませんでした。

361freeknight:2007/11/27(火) 16:33:50
>>ゆゆさん

確かに、ノーマル版ではそのイベントは起きません。
ただ、チンギス夫妻のゲーム開始後の第一子に「トゥルイ」と付けると、
似た能力の子供が生まれやすい、
とは聞いた事があります。

>>ティムール

ttp://www.c-community.net/rcu/kaizou/pc/t005.html

これを理解する事から始めましょう。
それが出来れば、お望みの事に対する道が開ける、と思います。

362ゆゆ:2007/11/27(火) 18:00:40
ありがとうございます。
実は↑のサイトを参考にしながら弄ってたんですよ。
一応出せるんですが、ユニットになってくれないんです・・。
よろしければ手順を教えてくれませんか?
自分の頭では無理だったんで・・・・。


あとですね、トゥルイとなずけたチンギスハーンの子供に子供が生まれたので、モンケとなずけました
そしたら政治の教育を受けて兵適正と政治以外がモンケのスペックと同じ子供が生まれました。
つぎは、フビライ=ハーンとつけてみますねw。

363freeknight:2007/11/27(火) 20:59:54
生年だけ弄って、後は登用を待つのはどうでしょう。
位置的には中央アジアのどこかに現れるはず、ですので。

あ、あと在野の将軍は15才にならないと出てこないようなので、それも忘れずに。

364ゆゆ:2007/11/27(火) 22:10:54
おkです。
出てこなかったのは、8歳にしてたからですねw
やってみます。ありがとうございました。

365キノコ=ハーン:2007/11/28(水) 00:51:48
パワーアップキットが手に入りません・・・
何かいい方法ありませんでしょうか?

366蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/28(水) 00:54:06
>365
メーカーに不幸の手紙を出す

367チン太:2007/11/28(水) 12:36:05
流通にパッケージとして流すなら惜しむ理由もわかるけど
ダウンロード販売の要望なら、あるいは…

368ゆゆ:2007/11/28(水) 13:57:48
フビライ=ハーンではなく、フビライとつけました。
そしたらフビライ=ハーンの顔グラ持った子供が生まれました。能力は
成人するのを待ってる状態です。

369キノコ=ハーン:2007/11/28(水) 22:18:42
チンギスハーン④を最近中古で買ってからかなり楽しんでるんですが、
パワーアップキットの存在をしってどうしてもほしくなりました。
通販サイトとかにありませんかね・・・・・

370蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/11/29(木) 01:26:03
今ヤフオクで出品されてるが…値段が(´・ω・`)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55508821
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46782204
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19689495

371チン太:2007/11/29(木) 12:41:39
たっかいねー。PUKはホントいいっすけど
この値段はちょっとね。。

372蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/01(土) 02:42:28
今じゃそんなに値上がりしてるのね。
俺が買った頃も市場にはほとんど流通してなかったから、
県内の中古ゲーム屋にかたっぱしから電話掛けて在庫を確認してたなあ。
結局バスで片道1時間かかる隣の市で見つかって、わざわざ出向いて買ったんだけど。

373チン太:2007/12/01(土) 09:43:17
わたしは渋川市の山田電機で買った気がします。
定価で安かった。
でもおかげでこんなサイトまで立ち上げるはめに。。。
そう考えると、高くついたのかな(笑)

374蒼き蛙と白き家鴨:2007/12/01(土) 14:16:29
高いですね・・・
私もPUKほしいです。

375あお:2007/12/06(木) 20:18:44
これってもうないの?

武将データ エディタ ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se235433.html
都市データ エディタ ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se244666.html
兵科データ エディタ ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se235597.html
データ変更プログラム (シェア) ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se214455.html

376蒼き蛙と白き家鴨:2007/12/06(木) 21:21:52
国全体をコンピューターに委任するのってどうすればできるんですか?

377チン太:2007/12/07(金) 12:28:50
>>374
ほんといいですよ。PUK。

>>375
あらら、リンク切れくさいですね。

>>376
自国の一括委任機能はなかったような。。PCは

378蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/07(金) 17:29:21
>>375
リンク切れというより、一覧からも削除されてるね。
ttp://www.westside.co.jp/otacd/otacd_end.htm
↑と関係あるのかも。

379蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/07(金) 19:50:37
へろへろ氏のPK用エディタに関しては、「再配布OK」と注意書き(Read me)に書いてあるから再配布は問題無いかと思われ。

380電P:2007/12/14(金) 11:04:38
>>345で紹介したエディタ修正中。
前回スレに載せたのよりは使いやすくなってる・・・はづ。

ただバグ取りで難儀してるので・・・週末までにはうpできるかなぁ?

381シベ朝:2007/12/15(土) 10:07:30
>>380
期待。
夢がひろがりんぐ。

382あお:2007/12/15(土) 17:29:04
同じく期待してるす

383蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/16(日) 02:40:16
>>345
誰か再配布してくれないかな。

384蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/16(日) 10:33:08
とりあえず人身御供版
http://eses.s217.xrea.com/han1.zip
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas10765.zip
一応、セーブデータのバックアップは忘れずにお願いします。

385電p:2007/12/16(日) 10:34:31
>>384は自分っす。

386蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/16(日) 19:01:02
>>385
チンギスⅣ持ってないけど頂きました、いつか買える事を信じて
頂いて保存しておきます、復刻版で出てくれないかな…。

387電p:2007/12/17(月) 06:04:02
ちなみに、当方は廉価で出てるソースネクスト版つかってます。
あと、バグとったつもりが文字化け起こすみたい。

原因はわかってるのですが対処策が・・・(文字の末尾に"00"を入れる必要があるらすぃ)
早急に改善したいと思います。

388チン太:2007/12/17(月) 09:09:21
>>386
ソースネクストはまだ発売してると思いますよ

ダウンロード版もあるんじゃないかな

389蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/17(月) 19:24:56
>>387.388
有難う御座います
良く事情は把握してないのですが、製品版じゃないと
PK使えないと耳にした物で、チンギス自体は1〜3まで
はまってたので絶対はまりそうな物だし、なまじ
中途半端に手にして悶えるより、人伝で探して一括で
手に入れられるチャンス待ちって所なのですよー。
(さすがにオークション価格では…ですので)

ところで電pさま架空戦記動画スレでの布教お疲れ様ですw

390蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/17(月) 22:22:52
>>389
いわゆるプレステのベストみたいな感じで
ソースネクストから製品版が出てるんよ。
1980円でPCショップで買える。
ソースネクストでググるよろし

391蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/17(月) 22:54:21
そういえばもともとのチン4ってXPに対応してないけど
ソースネクスト版ってXP対応だよね。
微妙に違ったりするのかな?

392蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/18(火) 02:20:12
にゃんと!
長年お世話になったMe(wを捨てて新しくXPと付き合おうと思ってたのに
XPはチン4に対応してないですと。vistaだけかと思ったらXPもダメなのか・・・
これはどうしたものか。

393蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/12/18(火) 07:21:26
XPやvistaだと動かないの?
対応してなくても、動くソフトとか結構あるから期待してたんだけど。
互換モードでもダメかなぁ

394電P:2007/12/18(火) 08:42:31
ソースネクスト版ですが普通にXPで動いてますよ。

ただ画面がWin95ちっくw
同じコーエイの三国志や信長に比べると格段に見劣りしますね・・・

395電P:2007/12/18(火) 08:46:18
あ、すいません勘違い。

旧版・・・XP非対応、PK対応。
ソースネクスト版・・・XP対応、PK使えず

ということですね?

そういえば、こないだ近所のブックオフで旧版売ってたような・・・
感謝パックとかいう奴で、どのOSで動くかは未確認でしたが。

396freeknight:2007/12/18(火) 08:55:03
>>電P殿

あちらのスレだと、ソースネクスト版でもPKインストール&動作OKだそうですよ。
PK非対応なのは、公式サイトでのダウンロード販売版です。

>>XP

基本的にチン4はOKです。
ただ、販売時にXPが無かっただけなんで。
コーエーのゲームは、古い物でも「NT系対応」とあれば大抵は動きます。

397電p:2007/12/21(金) 11:19:29
文字化けおよびバグ修正版
http://eses.s217.xrea.com/han11.zip

最近、某スレがらみのチンギス動画が増えてちょっとうれしぃw

398sage:2008/01/21(月) 22:31:38
>>397
最近チン4始めましたが、便利なものを作っている方がいらっしゃるのですね。
おつかれさまです。
武将400人以降や、名前のバグ?の解消は難しいのでしょうか。

399蒼き通りすがり:2008/01/27(日) 04:19:11
>>343
まずは、お詫びから。
Vistaでグラフィックが崩れるのはPK使用時だけでした。
ノーマル版だけなら、Vistaでも順調に動くようです。
ガセを流してしまい、すみませんでした。

>>電pさま

おつかれさまです。han0、han11、ともに頂戴いたしました。
ありがとうございました。

私はコーエー版(ソースネクスト以前)をVistaで使用中なのですが、
修正前の御作では修正した値がゲームに反映されず、
修正版は「内部エラー13」とやらで開くことすら出来ずで、
実は未だに、頂いた御作の恩恵に浴すことが出来ておりません。
便利そうなツールなのに、たいへん残念です。

Vistaだからなのか、コーエー版だからなのか不明ですので、
どなたかソースネクスト版をVistaでお使いの方、
いらっしゃったら情報をいただけますと幸いです。

400オドル:2008/03/18(火) 19:30:31
han11に大変驚き慌ててチン4購入して参りましたが…時すでに遅くもうダウンロードできないのですね…。残念です。乗り遅れオドル

401電P:2008/03/28(金) 11:39:35
久々に見に来ましたが・・・
>>400
まだ需要ありますか?
ちょっとHP整理で消してしまいましたが、欲しいなら再うpしますけど。

402蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/03/28(金) 15:17:56
再うp是非!!

403蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/03/28(金) 16:50:47
では家に戻ってから。今晩中にはあげられると思います。

404オドル:2008/03/29(土) 10:55:53
有り難うございます!!ぜしともお願いします。

405蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/03/30(日) 01:33:53
>>404
大変遅くなりましたがデータです。
http://eses.s217.xrea.com/han11.zip

メインで使ってるPC上からデータ消えてて探すのに時間かかっちゃいました。
どうもすみませんorz

406オドル:2008/03/30(日) 12:08:28
助かりました!!感激です!!!

407蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/03/30(日) 21:39:41
顔グラの入れ換えは王道だな。
アイドルの画像に換えてプレイしてる姿は人には見られたくないが。

408蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/03/30(日) 22:14:30
>アイドルの画像に換えてプレイしてる姿は人には見られたくないが。
だが、それがいい

409チン太:2008/03/31(月) 12:28:18
顔グラを知り合い関係の顔写真に差し替えるとなんかもうあり得ないほど恥ずかしい。
オルドは当然そうだけれど、友人に王として威張ってる自分とかなんかもう。

410蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/03(木) 22:56:24
>友人に王として威張ってる自分とかなんかもう。

それ、三國志で、知り合いにやられたことがある・・・orz

411チン太:2008/04/06(日) 13:58:16
友人の三国志に新武将として出してくれるのはうれしいくらいなんだけど、
能力値が低かったり顔グラしょぼかったら辛い。

412蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/06(日) 22:16:51
でも、友人の三国志の新武将で、自分がやけに能力が高く、しかも
女性化されていたりしたら・・・泣くしかないw

413蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/08(火) 07:51:06
しかも、その友人のキャラと結婚してたら!
・・・引くしかないな

414チン太:2008/04/09(水) 02:13:49
「俺、お前が女だったら結婚したかったな…」

逃げるね。

415蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/09(水) 07:39:24
そういえばタケシの誰でもピカソで
島田洋七師匠が、ビートたけしと同棲していた頃、優しくされて
ホモでもいい、もう抱いてくれ!と思ったとか。

・・・いや、まぁ、親友というよりオシドリ夫婦みたいな雰囲気は分かるよ。
これが、前田慶次の漫画にあった「男が男に惚れる」というヤツか。
羨ましいような、羨ましくないような・・・

416チン太:2008/04/10(木) 09:46:45
義太夫とたけし軍団の誰かがためしに「やらないか」をしてみて
体を触りあってる段階で「気持ちよすぎてやばい」とあわてて体を離したとか
タモリと赤塚不二夫もだっけな?

男同士や女同士は、ツボとかわかりあえるぶんやばいんだとか

417蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/22(火) 10:36:32
坊さんといえば衆道(要するにショタ)だけど、その技?の奥義が
 触れずに稚児さんを写生させる …ことらしい。
一体どうやるのか不明だけど、どんな道でも極めるとトンデモ無いことになるようですね。

418チン太:2008/04/22(火) 19:18:35
催眠術じゃないですかね?
http://labaq.com/archives/50981644.html
その技では筆責めはけっこう普通に使われてたみたいですけどね。
ってなんでこんなこと言ってんだ、俺

419蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/24(木) 22:51:10
肌に触れるか触れないか、ギリギリのレベルで寸止め
……というのが、宮城谷の春秋モノ短編にあったような気がする

鼻先にシャーペン近づけるとむず痒い、の応用みたいなもんかね?

420蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/24(木) 23:12:22
竹林の七賢の誰かさんは議論に熱中するあまり射精しちゃったって話があったよね。

421蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/04/27(日) 08:03:24
最高にボッキするぜ!
思わずシャセイなり!
なんて台詞があったりするが、そんな場面体験したことないなー

422チン太:2008/05/08(木) 11:57:08
この前、酒飲んだチンゴ!読者の人が420-421物知りだなーって驚いてた
そこに驚くお前もお前だ〜

423蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/05/18(日) 21:26:22
資格試験用に作った自作のゴロ合わせにチン太氏も登場してるんだけど
(賃貸借→チン太)そっち系のネタも結構あって
ヘンリー2世に性病を感染されたりジョンにやり逃げされたり
けっこうヒドイことになってる・・・ごめんね、チン太氏

424チン太:2008/05/19(月) 12:36:50
う…うん。

425蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/05/19(月) 23:37:35
 はじめまして。久しぶりにほじくり出してチン4やってます
 ところで以前レスにもありましたが、1500年終了の解除の改造方法なのですが、
私のがノーマル(定番シリーズ)のチン4のため214さんのアドレスを見ても、
元々FF FFになってしまっています・・・いろいろ夢が膨らんだのに残念です・・・
 どなたかノーマルでの書き換えるアドレスを教えてくれる方いらしたら
嬉しいです!探す方法をやコツを教えてくれるだけでも・・・
 クレクレで申し訳ありませんm(_ _)m
 よろしくお願いします!

426禿頭王:2008/06/18(水) 02:25:20
こんばんは。

上の方と同様に私も久しぶりにチン4やろうと思い立ったのですが
武将エディタや都市エディタのリンク先が切れていて
エディタ類の入手が出来ず困り果てております…。
どこか別の所にあるのだったらと思い、書き込みいたしました。
微妙な話題だとは思うのですが…。

後、KOEI旧作関連のサイトがちょこちょこ閉鎖されてる現在
このサイトの存在は嬉しい限りですね。
チンゴの末永い存続を願っております。
今後とも頑張ってください。

427チン太:2008/06/19(木) 12:26:07
存続にコストがまったくかかってないので、
閉鎖する必要がない…というのが大きいっすね

エディタ改造系についてはまったくうといんですよごめんなさい。

428チン太:2008/07/04(金) 00:35:32
いや、コストの問題だけではないですよ。
遊び場として一番楽しんでるのが何を隠そう、俺ですし

今日はフォローな書き込みがつづく。

429こうちゅ:2008/10/18(土) 21:15:11
どうも こうちゅともうします。
最近チン4PKを購入いたしまして遊んでいます。
そこでお聞きしたいことがあるのですが
下記のサイトにある武将エディター等・・・
リンク切れのようですがどこかにあるのでしょうか?
ありかをご存知の方、いましたら教えていただけると助かります。
またお持ちの方いましたらどこかにアップしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

430蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/10/22(水) 18:45:31
>>429
へろへろ氏製作のエディタは再up可とあるので、そちらのみ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2198.zip.html

431こうちゅ:2008/10/26(日) 22:21:20
蒼き('A`)と白き(・ω・) さん すいません 
当方書き込みに返事がきているのに気づきませんでした
本当にごめんなさい・・・
書き込みのサイトURLにいきましたがファイルが削除されていました。
すいませんが再度アップしていただくことはできませんか?
お手数をおかけしますがヨロシクお願いいたします。

432蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/10/27(月) 20:06:46
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7368.zip.html
pass:chin4

433こうちゅ:2008/10/27(月) 20:30:40
蒼き('A`)と白き(・ω・) さんどうもです!無事落とせました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました〜!

434蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/07(日) 21:48:14
陳宮が配下に加わりました!!

435蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/10(水) 01:17:49
やばい〜、移民が面白すぎるわ。

436チン太:2008/12/10(水) 15:52:51
移民でスカンジナビア半島にいかにも寒そうな日本家屋を建てることこそ
チン4の醍醐味

437蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/10(水) 22:56:33
移民元の建築方式が移民先の環境に適応できない場合は、
都市が崩壊するってのもいいかも
定住後、数ターンは根付くかどうかでドキドキするぞ

438蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/10(水) 23:56:53
都市って作れる数に制限あるよね

439蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/16(火) 12:50:07
都市の制限をとっぱらって、終了年月まで無くなったら
超都市惑星地球になっちまうな。

それはそれで別なゲームみたいで楽しそうだが。

440チン太:2008/12/17(水) 00:44:08
>都市の制限をとっぱらって、終了年月まで無くなったら

そしたら反乱率をあと5%あげてほしいですねえ。
それと都市はなんらかの条件で徐々に廃れていく仕様にしないと
建物がみっちりと世界を埋め尽くす社会になってしまう…まぁ現代がそういう社会か

441蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/17(水) 13:51:36
>>440
昔、シムアースというゲームがありましてね…
やり方によっては大陸全土にみっちりと近代都市がならぶ凄い光景が
んで、その中心で核爆発を起こすと、全都市がミサイルを発射して核戦争が(ry

やはり創造できる喜びと、それを一斉に破壊できる
カタルシスが欲しい所ではありますな。

442蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/17(水) 15:13:48
大昔ポピュラスでそういうことやったな
びっしり造った町をぶわーっと壊してくの

443チン太:2008/12/17(水) 19:14:54
私は「創る」ゲームがすきなんじゃなくて
「創ったり壊したり」できるゲームが好きなんですよね〜

ちまちま作って、だんだんめんどくさくなってどうでもよくなってバーン!みたいな。
バーン!の気持ちいいことったらありゃしない。
チン4だと王さまが死ぬとちょっとだけ国が乱れるけどそれだけだからなぁ

444蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/17(水) 23:46:14
まさにティムール

445蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/18(木) 14:08:48
チモール

446蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/18(木) 18:30:11
チンギスハーン4 ダウンロードを購入しました。
>>405様が作られたエディタが、内部エラー#error13を起こして強制終了してまいます。
当方のミ素でしょうか

これ以外に使用できるエディタはありますか?

447蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/19(金) 11:29:13
乱交オルド

448蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/21(日) 18:04:34
>>443
 国王に「人徳」みたいなデータがあるといいかもしれませんね。
 ただし漢字文化圏に好まれる「人徳」とかキリスト教圏に好まれる
「敬虔(キリスト教)」、とかの数値があって、基本的に独立して増減
するけど行動によっては干渉することも。略奪はモンゴルやイスラム
教圏では受容され…って略奪はキリスト教圏も中国でも普通にありま
すよね…
 「人徳」が高いと異民族君主でも中国が良く治まったり、「敬虔(キ
リスト教)」が低いと西欧の君主でも十字軍の対象になったり。

449蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/21(日) 20:54:06
特殊軍隊を編成できるようになる条件付けは欲しいね
教皇からの十字軍
指導者からのジハード軍
法皇からの仏敵に対して・僧兵
ゲームでどこまで宗教に対して深入り?できるかか

450チン太:2008/12/22(月) 13:02:05
プーチンみたいな冷酷な帝王が国をよく治めている理由の
「威信」も加えてやってください。

451蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/22(月) 16:07:11
孟子曰く「覇道(武力)より王道(仁義)でごわす」

らしいけど世の支配者は覇王ばかりですな

452蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/22(月) 17:59:30
覇王が実際に支配してから王道統治に移行するってのが現実的なんでしょうね。

453チン太:2008/12/22(月) 19:19:55
>>451
それどこの西郷隆盛。
まぁ「情け深い王さま」なんて想像上の生き物みたいなもんすから
古代から

>>452
でも王道統治ができるような平和な世では王さまが酒池肉林で腐敗するんすよね

454皇党派:2008/12/22(月) 22:20:41
>>453
>「情け深い王様」
日本に天皇陛下が、おられるでは無いですか。
清貧で(500年以上貧乏に慣れすぎて質素に
平和を愛し(必ず開戦に反対し、負けても戦争責任を全て部下にとらせる処世術
なにより慈悲深い(力が無いから、万人の支持を得ようと人格と言葉で勝負。

…ただし、こういう王様には権力が無いというジレンマ。
いや、権力が無いからこそ、こういう王様になったんですが。

455蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/22(月) 23:34:49
慈悲深いとか平和を愛するとか権力が無いからこそ出来る行いだね
天皇が実権持ってた時代にはとてもじゃないけどそんなこと言ってられなかったろうな
いや言うだけなら出来るだろうけど

456蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/23(火) 09:12:53
慈悲深く、斬首無しプレーは厳しそうだ。

457チン太:2008/12/23(火) 10:03:12
>>454
後白河法皇がもうちょっと有能だったら天皇家はもうちょっと実権を持っていたかも知れない。
でもそしたら武士に滅ぼされていたかもしれない。
歴史は面白いですね。

>>455
国民を富ませられれば多少悪逆でも許されちゃうもんですよ
劉ショウも劉禅も平時なら名君だったろうに…。

458蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/24(水) 02:00:56
力を削減されて象徴扱いにされた天皇家やイギリス王家が残り
力をもった他の君主国は尽く滅びる…まさに歴史の皮肉ですね。

>>457
>国民を富ませられれば
ロシアなんて凄いですよ。歴代人気元首に
スターリンとか、ピョードル大帝とか…
国を強くすれば、国民を大虐殺してもええんかい!?みたいな。
まぁ織田信長様に心酔する人も多い、日本人がいう台詞でもありませんが。

459チン太:2008/12/24(水) 19:07:11
ロシアとか中国の国民は幸せのハードルが低いと思う、絶対。

「飢えなければおk」「能力に応じて金儲けできればおk」みたいな?

460蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/24(水) 20:37:32
インドとかの下層民も上(裕福)を望んでなさそうだよね

461蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/24(水) 21:47:57
最近、インドの少年が
下のカーストの娘と付き合ってたら
下の連中にリンチの末に殺されたってニュースがあったような。

462チン太:2009/01/04(日) 13:12:29
インドは「生まれかわったら俺だって金持ちになれるかもだからいいや」とか思ってそう
いやイメージよイメージ

463蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/04(日) 13:24:03
だから俺が生まれ変わる前に、お前の金使ってやるから、さぁよこせ!ってイメージもある

464蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/04(日) 17:04:29
そして奪われた方は、生まれ変わって王族になったら復讐してやる!ってイメージもある。

465蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/05(月) 18:51:47
ただ単に糞田舎住みだと情報が入らないから伝統的価値観から抜けられないだけな気もする

466蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/05(月) 19:49:45
>ただ単に糞田舎住みだと情報が入らないから伝統的価値観から抜けられないだけな気もする
八つ墓村やそのモデルとなった津山事件が頭に浮かぶ
「祟りじゃ〜っ!」

467蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/15(木) 02:25:28
異郷将軍を消滅させるってのは「楽しみ方」に挙げていいんだろうか

468蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/16(金) 01:03:14
勢いでフィリピン超拡張で豪州を作ってしまいました

マッOエデOの作者の方ありがとう

469蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/16(金) 19:30:17
>>468
というとbmpで大陸描いちゃったんですか?すごいっすね!

私は会寧に馬とか三陸に琥珀とか、特産物をいじる程度しか…

街道ひけるようにバージョンアップされるのが待ち遠しい。

470蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/01/20(火) 20:57:44
>>469
基本コピペで
bmpでいじったのは港、継ぎ目、海岸だけです
ひたすら未開地に移住→開拓→世代交代を繰り返してます

471蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/12(日) 08:53:31
データ変更エディタ、全部リンク切れてるんだけど・・・??

472チン太:2009/04/15(水) 00:18:04
もうベクターでの取り扱いなくなったのかな。
どこにもないみたいですね。リンク外したほうがよかですかね

473蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/15(水) 01:36:40
マップエディタ、武将エディタ、都市エディタ、兵科エディタの4つ上げましょうか?
どっかに良いアップローダーありますかね?

474蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/15(水) 12:46:59
>>471です
是非お願いしますっ!
アップローダーはあんまり詳しくないのでごめんなさい。

475蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/15(水) 18:25:12
474氏にはアップローダーを探す気概がほしいところ

476蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/16(木) 00:16:50
http://www.megaupload.com/?d=59OOETPT
pass:蒼き('A`)と白き(・ω・)

どーぞ

477蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/16(木) 09:04:02
>>476
助かりました!ありがとうございます!!!

>>475
('A`)ゴメンネ(・ω・)

478freeknight:2009/04/17(金) 15:59:40
3000円でチン4+PKゲット、2個目(ォ

PKのディスクが傷だらけだったんで、正直助かった…

479蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/17(金) 18:40:35
ディスクが壊れる前にコピーを作っとけ
違法コピーを助成しているわけではないよ

480蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/17(金) 22:24:37
コピーといえば、最近はチン4をCD革命で作った仮想ディスクで遊んでます。
さすがに10年以上使ったCDはいつ読み込めなくなるかが不安なので…
コピー=無条件で違法と考える方には不快かもしれませんが、私は当然
「個人で楽しむだけ」に留めて商売のタネにする気は毛頭ありません。

そういえば、某所の掲示板でPS版を改造PSPでプレイした感想をアップして
叱られた方もいましたねぇ…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1172732797/766-767

481チン太:2009/04/17(金) 23:19:08
そういうコピーはありでしょう。

482蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/17(金) 23:37:32
仮想ディスクはCDドライブの駆動音がうるさくないので快適だ

483freeknight:2009/04/18(土) 00:27:57
>>480

今日やりました。買ってきた奴のディスクを使って。
無料配布してるフリーウェアだけで何とかなりました。
駆動音に悩まされなくていいですね。
それと、読み込みエラーが出ないのが本当にありがたいです…

484蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/19(日) 09:03:43
武将の顔グラをオリジナルの顔グラに変えるのってここでは禁句なのかな?
もし良ければやり方を教えて欲しいっす。

485蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/19(日) 12:19:47
禁句でもなんでもないですぞ
ただbmp変えるだけだから
画像のサイズと色数そろえて変えるだけ

ファンビンビンを嫁にしたりモニカベルッチを略奪したり楽しんでください

486蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/19(日) 12:57:08
>>485
ありがとうございます〜。

ちなみにMENってファイルを変更したらいいんですよね?
そこまではやってみたのですが、ゲームを開始したら写真のネガみたいな顔グラになってしまうのです。
何が原因でしょうか?・・・って言うよりソフトが悪いんかな。
色数もサイズも同じにはしてるのに・・・??

487蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/19(日) 15:49:06
減色してもおかしくなったのなら多分パレットが変わってるんだと思われ
元のビットマップファイルと違うのを使ったんでないかい?

488蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/20(月) 23:34:29
484です。
あれから色々と試してみましたがやっぱり駄目でした。
やっぱりソフトが駄目なのかも。
何かオススメのソフトあったら教えて頂けませんか?
フリーでもシェアでもどちらでも結構です。

489freeknight:2009/04/21(火) 00:23:58
>>484

1・まず入れ替える画像を用意する
2・Windows付属の「ペイント」を起動
3・MENまたはWOMENの画像を開く
4・範囲指定→右クリック→ファイルから貼り付け
5・入れ替えがすんだらセーブする

これでOK…だったはず。

490蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/21(火) 09:18:54
>>489
できました〜!ありがとうございますっ!
妄想が・・・止まりませぬ!!

491freeknight:2009/04/21(火) 18:19:56
おめでとう、思う存分楽しんで下さい。

492蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/07/03(金) 22:36:39
沢越止プレイ、できないこともないw

493蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/08/03(月) 15:55:55
1180年、1581年シナリオお持ちの方アップしていただけませんか?
どうもリンクがきれているみたいなんです。
以前持っていたんですがPCと共にイっちゃいまして。
今度こそバックアップとっときたいのでお願いします。

494蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/03(土) 15:05:34
ここの掲示板の存在を素で忘れていた顔グラ掲示板の288です。

>138 名前:蒼き狼と白き名無し 投稿日: 2005/03/04(金) 22:53:08
>ふとした疑問なんだけど、
>オルド成功時の画像を差し替えるのってできないかな。
>具体的にはエロ絵に差し替えるとかできたらおもしろいかも
>と個人的には思ってます

>139 名前:チン太 投稿日: 2005/03/05(土) 07:23:27
>いやそれはみんな思ってるよw>>138

…これがとうとう顔グラ板の271で実現!!
残念ながらバージョンの都合で自分は体験できていませんが…。

個人的には最もインパクトのある「新たなる楽しみ方」の一つだと思っていたけど、
これまでここの掲示板で話題にならなかったんですね…
今からでも盛り上げられないかな。

495蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/03(土) 20:10:54
3年ごしの夢が実現した訳ですね。
ここは1581年シナリオの作者さんといい、271氏といい
プログラムまで解析し尽くしている猛者がいるからなぁ…。

496蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/03(土) 23:28:56
今となってはご多忙な管理人の目に留まらない可能性もあるね。
スレに勢いがあった四年前に実現していたら…(ToT)

497蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/04(日) 18:46:59
自分がいじったもの以外をうpするのはマナー違反という暗黙の了解があるから・・・。
作者が許可している場合は別だけど。

498蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/05(月) 19:41:01
顔グラ板の180です。
オルド用顔グラに関しては私は再アップも許可したいと考えてます。
もっとも、私が全部手掛けたわけではないので、他の作者の了承も必要でしょう…
顔グラの154さん、219さん、修(ryさん、いかがでしょうか?

顔グラに関しては「これで完成」というわけではないので、
絵に自信のある方による差し替えは大いに歓迎しております。

499蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/05(月) 22:42:22
なんつうかさ、
嬉々として顔グラ改造してるの見て
気持ち悪と思った人間もいるのよ、少なくともここに一人。
べつにやるならやってもらってもいいけど、
チン4ファン総意としてはほしくないな。

500チン太:2009/10/05(月) 23:10:22
私は顔グラ改造に興味がなくてでもまぁ別に邪魔する気はないけど、
スレ3つも使わなくてもいい気はするかな。
どっかひとつに絞って使ったらいいんじゃないっすか。
「顔グラ」「新しい楽しみ方」「オルド」のどれか

501蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/06(火) 06:46:28
>>499
顔グラについては>>138などの要望に答えた一つの結果だと思います。
私は獅子心王のチベットリプレイで爆笑したクチなのでこういうのもアリかと考えてますが、
確かに全員が全員そう思っているわけではありませんからね…う〜ん。

>>500
そういえばチン太氏のスタンスは>>5の通りでしたね。
道理で最近の顔グラ掲示板に顔を見せないわけだ…。
ジンギスカン時代のカチャウ&ククを語る事が多かったので
この手の話題には関心があるかと思っていました。

>顔グラ板の271の改造
スレタイと話題の乖離はそう珍しい事ではないけど、
テーマ的にはこの板かな。
早めに当事者の方々に決めてもらいたい。

502チン太:2009/10/06(火) 09:12:11
初見の人が馴染みやすい、引かない掲示板であれかしとは思ってるんで
あんま濃すぎるのは微妙かなとは思う
例えば『獅子心王のリプレー』の前に『どこそこで公開された●なリプレー』という説明をする的なフォローがないと
ぼくちんもみんなもわかんないしさ


いつここにくるかわからない女子高生チン好きのために、オタ度はソコソコでいこうじゃない

503蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/06(火) 13:18:52
確かに一般向けの話題とは言えないね…
書き込みの頻度を別にしたら499さんの意見の方が実は多数派かもしれないし。
そういう雰囲気に気付かなかった>>498には猛省をしてもらいたいな。

504修(ry:2009/10/06(火) 20:33:20
>>498
なんで俺に許可を求めるんだよ、と思ったが
もしかして、前にAAR内でデッチ上げた画像について言っているのかな。
そのことでしたらもちろんダメです。

>>502
>いつここにくるかわからない女子高生チン好きのために

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

505蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/06(火) 21:39:14
とは言え、改造以外のネタは出尽くした感が。

女子高生よりマダムの方が好きでつ。

506チン太:2009/10/06(火) 22:07:42
猛省なんかいいんだけど、やりたい人はやりゃいいんだけど
とにかく女の子なんだよ女の子

私には夢がある
歴女ならぬチンギス女(略してチ女)に囲まれたオフ会で『わーチン太さんですかあ〜。』と呼ばれウハウハになる日を!

おいなんだその目は

507蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/06(火) 22:29:11
今のギスギスした雰囲気では無理無理。

それにしても、チン4のオルド演出強化(?)が
久々に盛り上がる話題になるかと思ったら、
とんだ見込み違いだったようで。

508蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/06(火) 22:29:38


              _
            γ´ ̄`ヽ
            │LiLハ i_| 
            │ii ゚ -゚ノi|  地獄へ流します   
            ..jハ∨/^ヽi                 .
            .ノ::[三ノ :.'ヽ    チン太氏 ワーイ    .       ┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ     (゚∀゚)ノ       ./\    ┣━┫ 
   \  \  .// |!:::."..T~     .ノ(ヘヘ       ./ ./   ::::::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::

509蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/07(水) 00:59:37
>>506
とりあえずその文章をほぞんして、娘様が14歳になるときに再放流いたしますね。

510チン太:2009/10/07(水) 01:49:34
「来るわけねえ」「蒼き狼好きの女なんているわけねぇ」「とんだキング牧師きどりだぜ」
といった総ツッコミ待ちってことでどうかひとつ。

マジな話、ちょっとね、違和感があったのは事実なので。
改造も顔グラ好きな人はどんどんやればいいんじゃない、なんですが。
なんていうのかな。。。。うまく言えないんですけどね。

511蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/07(水) 02:43:02
女子高生ではないが女はいます。しかも脱がし作業やってた1人
不快な思いをさせてしまった方々、本当に申し訳ない。

個人的におっぱいとベールは大好きですがエロは苦手かな…。
それでも腕の振るい所があればやるのが職人の性というもの。
こういう事をするのは♂だけ、という幻想抱いていたなら壊して申し訳ないが、
他のKOEI作品で脱がしをやってる絵師もけっこう女性が多いです。
嬉々としてやってる訳じゃないけど、人に喜んでもらえるならって感じでしょうか。
太宰治的の表現でいえば「サービス」というやつです。
ヌードデッサンのモデルはほとんど女性なので
医者が患者の裸を見るように、人体に対する羞恥心がなくなってる人が多いのかもしれません。

別にネカマをしてたという意識は全くないんですが。色々と進呈してくれた180氏には
オルドフェチだと勘違いされてるかなと思いつつも傷つけたくなくて、何となく言いそびれてズルズルと…。
それから271氏の解析は本当にありがたかったです。ずっーと顔グラ枠の増やし方を探してたので。
できれば氏にはもっと活躍していただきたい。
顔グラは、、、暇が出来たら今度は男を──固有グラのない史実武将の顔を作りたいなあと
思っていたので、顔グラスレは顔グラ専用で空けといて欲しいなあ。
こんな♀でよければよろしく^^;

512チン太:2009/10/07(水) 12:41:25
俺が言う「女」っていうのはなんていうかな…
紳士たるべき動機付けとしての女性っていうか

第二次世界大戦中、ドイツ軍に捕らえられたフランス兵達が
牢獄でたいそう下品かつあらくれた状態になったとき
これではいかんということで「牢内に架空のレディ」を脳内に設けたところ
フランス兵たちは驚くほど規律正しく美しく振る舞ったという
なにその喪男的なエピソードという意味での「女性」なわけで

永遠に女っ気がないここで「女の目を気にし続けて一線を守る」という
びっくりするくらい無駄な努力も粋だよねっていうか
そしたら初見の人もなじみやすいだろうし、と
思ったら本物の女性がいましたかそうでしたか。すみません。

別にここに規律とか美しさなんか求めてなくて
やりたいようにやりゃいいし、楽しかったり職人として燃えたりコミュニケーショ
ンとったりすればいいし、盛り上がりは管理人として嬉しいし
そこに水を差すなんて無粋の極みなんだけど。

ただちょっとね、顔グラエロ改造は一般的にみてネガティブなプレッシャーを
かけかねない、そして興味のまったくない人も多いんすよ、ってのを脳裏の片隅
に置いていただけたらとどっかで言おう言おうと思っていた今日この頃でありました。

まあ適当に。顔グラスレでよろしくです。

513蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/07(水) 17:02:42
朝起きてから読み返してみたら痛い文章だったorz
>>511が開き直りや自分の価値観を押しつけたように見えたらごめんなさいホントに。
そんな気は毛頭ないです。>>498が一人で責めを受けていた気がしたので
もう一人猛省すべきアホがここにいますよ〜ぐらいの気持ちです。

>>511の要旨のひとつは、私自身はエロ改造を継続するつもりはない、ということです。
暇ができたら固有グラのない武将(イブン=バトゥータとか)を作成していきたいので、
オルド改造系の話題はオルドスレに統合し、顔グラスレは非エロ用に空けておいて欲しいなあ、という意味だったのですが。
チン太氏が考えているのよりほんの少しだけ脳みそと理性は残っています、多分。

こういうことは一般ファンの目に付かないようこっそりやるのがマナーということは
頭の片隅どころかよくよく分かっていたはずなんですが。。。
そろそろヤバイKYだと気付きつつ、どこか歯止めをかけなきゃと思いつつ
あと少しで終わりだからという気持ちもあって暴走してしまったこと、反省しきりです。

フランス兵が架空のレディを使ったのは正解でした
もう少しスレが沈静化するまでドイツ軍の中で暮らしてきます

514チン太:2009/10/07(水) 20:33:05
勘違いしないでほしいのは、俺はオルド顔も胸の谷間も大好きってこった
エロン帝国万歳だし、素晴らしい発展は期待してんすよ
語りたいのは単に掲示板の使い方の問題なだけで

例えばこの掲示板はじめて来た純真かつ有望なSLGオタ予備軍の少年が
『内輪だなあ』とか『オタすぎ』とかで離れて欲しくないだけなんすよ

極端な話、蒼き狼を知らない人や自分の親兄弟や同僚や片思いのあの人にさえ
見られても構わない、むしろ楽しんでもらえるようなカキコやエロ改造だったら大歓迎なんすよ


いやみなさんわかってると思いますけど

515顔グラの180:2009/10/07(水) 22:21:00
オルド用の脱ぎ絵を作り続けて今回荒れた原因を作った張本人として、
不快な思いをさせた方々に深くお詫びいたします。

あれから色々考えまして、本日を最後にオルド絵はやめる事にしました。

…顔グラ改造については「チン4のオルドが今一つ」な書き込みが結構あるのに対して、
「だったら自分で作ってみよう」と思い立って始めました。
言い訳にもならない事を承知で申し上げるなら、
自分としてはエロというよりは「今の顔グラをジンギスカン流に変化させたらこうなるかな?」
というノリで元朝秘史の斜め下をいったつもりです。
嬉々としてやったというよりもオルドの改良を望んでる方に喜んでもらえたらと考えていました。
(この手のコマンドのない信長・三国志だったらこの手のグラは決して作りません!)

でも、「このゲームが好きな人達全てがこういう事を望んでいるわけではない」
という前提を忘れてしまったのは本当にいけませんでした…
彼らから見たら私もエロ同人の作家と同類にすぎなかったのかもしれません。

最近は完成直後に私の絵を使った271さんのプログラムによって
>>138のオルドシステム改善が実現した事で、自分が凄い事をした気分になってました。
そんなわけで>>498を書いた頃には完全にのぼせあがっていたのですが、
>>499さんの一言で自分の非にようやく気がついた次第です。

「やりたい事をやればいい」との管理人様のお言葉に甘えて続けてみようかとも考えました。
しかし自覚もないまま少なからぬ方々に迷惑をかけていた行為を今後も続けることは出来ないし、
なによりこの掲示板のためにもなりません。

ただ、私の作った物が一部のチン4ファンに受け入れてもらえるならそれでいい、と思います。

516顔グラの180:2009/10/07(水) 22:24:53
>>504
そうです、AARでの画像。
途中経過をアップする際に画像を無断掲載してしまい、申し訳ありませんでした。
>>497さんのいうマナーが完全に欠落していましたね…
リプレイは大変楽しく読ませてもらいました、ありがとうございます。

>>511
この掲示板には女性はいないだろうと思いこんでいたので、ビックリしました。
オルドフェチとまでは思ってはおりませんのでご心配なく^^;。
貴方に色々とアドバイスをいただいた事が後半の作業で大変役にたちました。
本当にありがとうございました。
固定グラ将軍の新画像を楽しみにしています。

>>管理人様
ジンギスカンのオルドを結構熱く語っていたことから、
この手の話題には乗ってもらえるかなと思いこみをしておりました、
少なからぬ意識のズレがあったようで…申し訳ありませんでした。
私が「いい顔グラ絵師が出ないかな〜」と思っていた頃に
顔グラ掲示板の71での一言が励みになりました。
「願望を叶えるにはまず行動」、この理念は忘れません。


顔グラ作業はからは引退しますが、掲示板は見に行きます。
時々名無しで書き込みするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

517511:2009/10/07(水) 23:42:18
以後、自重します。
昨晩は死ぬほど恥ずかしい書き込みをしてしまいました。
自己史上、ネット上の恥ずかしい思い出NO.1にランクイン。
丸ごと脳内で「グゥアー」に変換していただけると嬉しいです。
酔っていて記憶が無いないならまだ救われたろうに
意気軒昂とキーボードを叩いていた記憶が残っていて…半日悶々としてました

518蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/07(水) 23:56:46
顔グラスレに棲息すればいいじゃない(´・ω・`)

519蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 00:05:42
>>515
>>517

まぁまぁ、チン太氏も言ってるように、うpする場所の問題であって、
そんな落ち込まんでも。。。
せっかくチン好きで集まってるんだから、みんなで楽しめるようにしようってことだと思いますYO

520チン太:2009/10/08(木) 00:09:30
そそ顔グラスレで適当にやればいいんすよ
仕切り直して いつかまたぜひおっぱい

そしてこんなん荒れたうちに入らん
真の荒れがあるとしたらリアルソチがこのチンゴを見つけた時だ

521蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 00:21:49
>>520

>真の荒れがあるとしたらリアルソチがこのチンゴを見つけた時だ

そして読者垂涎の、リアルな攻城戦のこれまたAARが読めるわけですねわかります。

攻城戦って言えば、チン4の攻城戦はノーリスクで蒙古騎兵が中国の都城を落とせるんすよね。。。
むしろあれを改善するだけで結構戦争面でも楽しめると思うんですよね。
顔グラとか、都市配置の改造ができるんなら、ここは「1ターン毎の機動力」とかいじれないのかな。
機動力=1ターンで可能な移動距離を下げれば攻める方も守る方ももっとじっくり考えてプレイできるのになぁ。

522蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 00:52:38
なんか久しぶりに来たら荒れ気味だけど
謝って謝ってやってた事止めてしまおうなんて流れは誰も望んでないし誰も得しない、と思う
多分

523蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 02:00:59
あのさ、過敏に反応しすぎじゃない?
拒否反応示したのは一人(>>499、つまり俺)だけであってさ・・・

524修(ry:2009/10/08(木) 10:34:11
台風で会社休み〜

>>511
>>515
作者さん達にとって、
今回は厳しすぎる流れになってしまいましたね。
>>522とか>523みたいなのを気にする必要はありません。
自分の好きにしたらいい。

ただ、MOD製作者なら誰しも、
痛い目にあった経験の7つや8つはあるものです。俺もあります。

何、どうせ1ヶ月もしたら、喉元過ぎれば熱さを忘れて、
また何か始めたくなりますよ。俺もそうだ。

525511=517:2009/10/08(木) 18:45:49
宴会の帰りに(酔ってはいない)ハイテンションで書き込んだ内容が
翌日読み返したら恥ずかして死にそうなので
どうか忘れてくださいと「謝って謝って」いるのです…
反省してもまた繰り返すのですが。

526蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 20:24:42
この一件、まさに顔グラの293さんの言うとおりですね…。
私(>>494)ものぼせあがった一人として、大いに反省します。

ただ、これまでの経過を見るに…
オルド絵完成→271のシステム組み込み→追加画像のアドレス判明→将軍の固定グラ追加(?)
改造アレルギーでなければ歓迎できそうな流れがここで潰えるのはあまりにも惜しい。
絵師の方々にはどうか気に病まれないでほしいと思います。

>>525
私からみたら全然恥ずかしい内容じゃないですよ。
あまりくよくよなさらずに(^^)。
史実武将の追加顔グラの件は私も楽しみにしています。

527チン太:2009/10/08(木) 21:06:25
台風一過の空は逆に晴れるってことでひとつ
あとまぁ、女性を意識しちゃだめだよ
この板のアイドルはぼくちん一人なんだからねっ

528蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 21:33:02
>>521
基本的に城門突破されて
市内に突入されると終わり、と言うイメージがあるんだけど。
でも、城門VS攻め手じゃ絵的にアレだし。
コンスタンティノープルみたいな巨大都市を包囲する軍勢を
表現するにはどうしたらいいのやら。

529チン太:2009/10/08(木) 21:52:59
城門から物を落としたり下から馬鹿でかい石を投げるのは戦場の華だと思うのだが

援軍キタワァの快感はヤクザに絡まれてるときに来てくれた警察にも似た嬉しさ
(神戸で警察にシカトされた事件もあったけど)


破れかぶれで城門から出撃したら大将の首うちとったりとかもいいね

530蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 22:09:51
>城門VS攻め手
なんという三国志IV(^^;)
城門破りの後は一騎討ちで決着という実にシュールなシステムだったなぁ、あちらは。

殆どの都市が文化圏毎に似た者同士となるのは致し方ないが、
コンスタンチノープルや大都などは独自の外観&難易度にしてほしかった。

531蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/08(木) 23:14:54
こえいがそういうビジュアルの個性に凝るのはもうちょっと後ですね。

>>528
人命にまったく価値を認めないかのような人海戦術を使ってもどうしようもない
城、というのが再現しにくいんですよね。
そもそも城門に近づくまでも難しいとか、攻勢限界みたいなのがあればいいんですが

532蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/09(金) 13:57:11
>>529
KOEIは圧倒的大軍に囲まれて縮こまる篭城軍って図式にならないんですよね。
1ヶ月1ターンみたいなテンポで時間が進むから自然な援軍システムを織り込むのが難しいと言う。

533皇党派:2009/10/10(土) 20:17:49
>>532
KOEIの篭城戦で一番うまく表現できていたのは、
太閤立志伝Ⅴかな?

あれは厳密にはターン制なんだろうけど、
高速で表示することで、あたかもリアルタイムのような感じに
見えたのは上手いと思った。援軍が来たときの喜びもひとしお。

個人的には無意味な切腹コマンド(無条件降伏より難しいというw)
があったのが好きだった。

534蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/11(日) 10:47:19
太閤は1日1ターン(他大名が主人公みたいに1日数ターン動いてたらすごい)
だから、やっぱりそれくらいないと援軍にならないんだね。

535蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/12(月) 23:32:40
シナリオ選択画面でシナリオ説明文と一緒に出てくる
主要武将とその異名はどのファイルをいじれば変更できるでしょうか?
シナリオ説明文はバイナリエディタで改造できたのですが
後者の部分のデータの所在が分からなくて手詰まり中です
分かる人いましたらぜひともご教授願います。

536蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/13(火) 00:17:15
それはシナリオファイルじゃなくてプログラム本体をいじらないとダメです。
CKW95.exeの1E0030hあたりから名前が並んでるところ。

それより…
シナリオの改造は初めから入ってる人数以上に将軍数を増やすと
強制終了するんだけど、そっちの対策は大丈夫?
1581年シナリオ作者さんはそのハードルを飛び越えているので
やり方はあるのでしょうが、その謎が一般の自作シナリオ作成者には
解明できていないので、皆仕方なくセーブデータの方を改造して作っている訳ですが…。

537535:2009/10/13(火) 12:20:57
プログラム本体でしたか、サンクスです!!
ちなみに将軍数に関する対策はできてないです…
現状だと1581年シナリオ作者さんが降臨するのを祈るしかないですか
ところで1500年終了対策と開始年の変更はどこをいじればOKでしょうか?

538535:2009/10/14(水) 12:24:16
すいません開始年と1500年終了は自己解決しました
将軍追加の強制終了については時間かかりそうですが
実行ファイルとシナリオファイルをこつこつ調べてみます

539蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/14(水) 16:06:41
自己解決したんならその解決方法も書いてくれるとうれしいです
未だ迷える子羊ちゃんな私の為に

540蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/14(水) 19:30:05
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org259960.zip.html
pass=ck4puk

2ちゃんでうpするとか書いてこっちに貼ってみるテスト。
チン太氏スミマセン。

541蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/15(木) 08:43:39
>>540
いただきました

542蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/16(金) 23:48:54
>>538 ごめんなさいごめんなさい勘違い
1851年シナリオ作者さんも将軍数は変えてなかった。シナリオ1と同じ204人です。
国・都市・将軍の数を変えている作者さんのはすべてセーブデータ改造でした。

やはりシナリオ改造で人数枠変更は無理なんだろうか…
各シナリオは都市や将軍の数が違う分、シナリオデータのサイズも違っているから
プログラムのどこかにシナリオごとの数値(総バイト数、都市数、将軍数など)を
指定している場所があるかと勝手に想像しているのですが、見つからないのですorz

543蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/17(土) 12:21:26
>>542
CKW95.EXE 2001/5/21 0:00:00 Version1.0.1.17(プロパティ内) Ver1.0(ゲーム内)
MD5 B097B451906A86E67CDE4C9DC8D3995F

00090E4B: 1E 国(シナリオ1)
00090E58: 1B 国(シナリオ2)
00090E5F: 19 国(シナリオ3)
00090E66: 1D 国(シナリオ4)
00090EBB: 2A 都市(シナリオ1)
00090EC8: 29 都市(シナリオ2)
00090ECF: 26 都市(シナリオ3)
00090ED6: 25 都市(シナリオ4)
00090F2C: CC 将軍(シナリオ1)
00090F3B: 95 将軍(シナリオ2)
00090F44: 91 将軍(シナリオ3)
00090F4D: 7E 将軍(シナリオ4)
00090FAB: 1F 后(シナリオ1)
00090FB8: 1B 后(シナリオ2)
00090FBF: 19 后(シナリオ3)
00090FC6: 1D 后(シナリオ4)

試すのはまかせた

544蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/17(土) 22:56:32
今やってるゲームが一段落したら人柱になりませうw

545蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/18(日) 20:30:43
>>543
神に感謝
これでナイマンとかホイサラ朝がつくれる

546蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/18(日) 20:40:48
いやそれよりもセルジューク朝がw

547542:2009/10/18(日) 21:50:28
>>543
ありがとうございますっ!
将軍数、無事増やせました。都市はまだMAPの方はいじくってないんですが
枠を増やしても強制終了しなかったので大丈夫そうです。
ホンマ神です ありがとう!!!

548蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/19(月) 22:26:25
 パワーアップキットがないので、普通のチンⅣをしています。
 セーブデータの解析指南いただけないでしょうか。

549蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/20(火) 23:57:41
同じく無印のチン4やってます。穀倉or牧畜の都で食料収入が偉いことになっているんですが秋になってもさほど増えている感じがしません。むしろ減ってる気がします。どういうことなんでしょうか。

550蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/21(水) 00:27:29
(収入前の食糧+収穫量)-軍の維持費(最大3000)
収入前の食糧+収穫量が上限の50000でカンスト
収入前5000+収穫量100000けどカンストして50000-維持費3000=47000
こういうこともありうる
だっけ?もう忘れちゃったな

551蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/21(水) 22:38:14
ttp://www.c-community.net/rcu/index.html
無印PC版はこちらのサイトで解析済みです。

552蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/22(木) 21:27:51
チラ裏 というか私的な備忘録

未成年の娘の顔グラは必ず下から2段目
(WOMENPUKのサイズ如何に関わらず、下からの数値で指定されてるみたいです。)
顔グラ枠を増設した時は忘れずに。娘が顔無しになってしまうから(つД`)

553蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/23(金) 21:51:04
各上限数
国家80、都市80、武将500、待機武将100、皇后数100
であってる?
の質問、どなかた回答を
それから、都市のマックス値を変更する方法もどなたかご教授

554蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/24(土) 09:39:25
顔グラだけじゃなく、改造ネタsage進行にしません?

555蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/24(土) 10:18:37
>>554
そう言っているそばからageてどうする…ヾ(^^;

ツッコミはさておき、sage進行には大賛成。
質問する側としては目につきやすいようageたくなるのでしょうが、
この手の話題は顔グラ掲示板での言葉を借りれば「限りなくクロに近いグレー」。
エスカレートすると管理人のチン太さんに迷惑がかかる恐れがあります。
顔グラ同様に出来るだけこっそりと楽しく進めたいですね。
やむなくageてしまった場合は雑談なり下に降りてくるのを待つなりしましょう。

556蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/24(土) 13:01:25
顔グラの件はあれエロ方向だったからああいう一悶着起きちゃったわけで
普通に武将の顔グラ枠を増やすとかいう話題なら全然OKなんじゃない?

557蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/25(日) 13:57:18
単純にここはチン太氏が提供してくれた場で、チン太氏が改造に乗り気じゃな
いからsageでいいのでは?ゲームの改造って要するに著作権侵害で、もし著作
権所持者に指摘されたらシバタツさんのように…

558蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/25(日) 14:38:52
「次回作は○○だといいなぁ」と希望するのと、
それに答えたつもりで「チン4を○○できるよう改造しました」というのは
別次元の問題かもしれないなぁと思う次第。

>>557
チン太氏の姿勢は>>5のとおりでしたね。
改造ネタを一切拒絶するサイトもある事を思えば、
話題の場を提供された氏の寛大さに感謝し、
かつ甘えないように心がけたいものです。

559蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/25(日) 19:30:44
誰かが別の掲示板を運営して、
改造の話題はそこでするの一つの手かも

560蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/25(日) 20:08:15
>別の掲示板を運営して
経験上、そういうことをしても誰も来ないで
廃れるだけ、で終ると思います。。

561蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/27(火) 20:11:48
ああ…いつの間にかまたこんな流れに。。。

確かに「改造系は限りなくクロに近いグレー」と書いたのは私ですけど。
あれは顔グラだから書いたのであって
改造スレにまで持ち出して一般論化することまでは意図してませんよぅ 念のため。

もともと三戦板でチンギスは板違いと追い出され、ゴタゴタの末、難民となった我々に
チン太氏が土地を提供してくださったので移住ユニットがここに定住した、という経緯があったんです。
みんな分かってやってたんですよ…。著作権のことは昔散々荒れたから身に染みてるし。
改造に詳しいのはこういう古参兵なんですから、今や貴重な彼らの気持ちを逆なでしないか心配ですよ私は。
自分は万年二等兵ですが。

562蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/28(水) 07:07:13
555です。
私も元々は改造系のage/sageに対するこだわりはなかったのですが、
シバタツさんの一件で著作権の怖さを目の当たりにして、
警戒した方がいいのかなと思ったわけでして…。
「この板から出ていけ」などとは全く考えていないのですが、
そう思われてしまったら、不快に思われたのでしたら、
本当に申し訳ありませんでした。

三戦板追放の事は私も知っていますし、もうあんな思いはこりごりです。
新シナリオや顔グラ271のような作品を今後も楽しみたいですから。

563蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/28(水) 19:36:21
あくまで私見ですが…>>535以降のチン4改造系の話題に関しては、
無関心な方はいても嫌悪される方などそうそういないと思います。
少なくともこれが原因で管理人さんの恐れる「訪問者離れ」が発生するか、
といえば「否」でしょう。
シバタツさんの件は確かに衝撃ではありましたが、ここはここで、
これまでどおりマイペースで構わないのでは…というのが私の考え。

>>561
あからさまに否定しているわけではないし、追放令でもありませんから。
不快に思われた方がいるかもという不安は確かにありますが、
私、顔グラの180もこうして立ち直っているから大丈夫ですよ、きっと。

564蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/29(木) 01:25:52
>>562 そうじゃないんです><
オルド改造の時、日頃 著作権を気にしてないカタギの人(笑)にまで
気軽に改造をすすめてしまったんじゃないかと心配で。
2chで「noCDパッチありますか」というアングラな質問に対して紳士的なレスを返して
チンゴのリンク貼ったりとか、かなり危なっかしいことがなされてたからハラハラしてたんです…。
それで、顔グラスレの人を対象に改造の危険性を喚起しただけなんですよ>「限りなくクロに近いグレー」
そしたら注意を促した相手ではなく、そんなことは常識の改造スレ住人に自重を促す
展開になっていたから「う〜ん それはアベコベやろ。元から居る人に怒られるで」と、つい…。

>気軽に改造に足をつっこんでしまった人へ
「改造は悪気があってやるべきで(爆)悪気がないのが一番怖いです。」
それが言いたいだけです、すみません。
たとえばシバタツさんの件と改造の違いを分かっていなきゃ駄目なのよん
ただ漠然と怖いじゃなくて。分かっていれば回避も自重もできるから。
(あれは著作「財産」権のうちの送信可能化権が問題になっていて
 改造は主に著作「人格」権の同一性保持権。やり方次第で著作財産権も問題となる)
解析はそれほどグレーじゃないです。必要以上に萎縮する必要もないです。
海外ほどオープンでない(グレーゾーンが存在する)のも確かですが。

565563:2009/10/29(木) 19:13:54
>2chで「noCDパッチありますか」というアングラな質問に対して紳士的なレスを返して
あ〜、それ私です…orz。今にして思えば、まさに軽率の極みでありました。

>>564
色々と気苦労をかけてしまい、その元凶(笑)として申し訳なく。
少なくとも私には、その思い十分に伝わりました。
今回のような善意のすれ違いならきっと円満におさまりますよ。

今度の飛び石休みには久々に顔グラを出せると思います。

566蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/31(土) 16:23:46
こちらこそ差し出がましいことを申し上げてすみませんでした>>562
過去に何度かあった当方の不可解な言動も、すべてそういう訳なのです。
…といいつつ、近年ニコニコ動画を見出してからどんどん規範意識が低下していくのは恐ろしいばかり(-_-)

年中行事のように行われる交通検問も税金のムダ遣いにみえて必要だと思えてきた〜。
うちみたいなド田舎は普通の道でも時速80kmが当たり前になってるけど
あれのおかげで時速制限50kmだったことを年に1回思い出すからw
だからといって常日頃 時速50kmでチョロチョロ走ってんのは頭が固いと思われる
ダブルスタンダード社会 日本万歳(?)!!

(´-`)。oO(シバタツさんの一件は心の交通検問になった、、、と思います)

567蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/10/31(土) 16:26:24
>>顔グラスレ334さん
CKW95.exe 男の顔グラ枠追加
PUKパッチあり 68E60:A0 0A (縦ピクセル) 6B1B6:22 (縦の行数)
PUKパッチなし 68A10              6AD96
無印?       5A69F:B0 09         5C58F:1F

無印は後で買い直したやつ(2000/07/21)なのでアドレスが違うかもしれません
271氏exe解析ありがとうございました(TдT)

568蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/11/04(水) 13:45:36
>ダブルスタンダード社会 日本万歳(?)!!

国際社会では日本のダブルスタンダードはかわいいもんだ
日本は国民に向けてやるだけで外交的にはやってないもんな

569334:2009/11/05(木) 18:04:50
>>567
ありがとうございます!顔グラ枠増やしたく挑戦しましたが
バイナリエディタに触るのも初で悪戦苦闘です…汗

お聞きしたいのですが
縦ピクセルの「A0 0A」が2720(AA0)なら
2800(AF0)にする場合は「FO 0A」でいいのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
6AD96の方は見つからず6AD90があり、そこの22を23に直してみました。

これらを実行してから武将エディタで顔番号680以降を指定してみても反映されず
顔グラはあの変な背景模様になってしまいます。

よろしければご教授ください、お願いしますm(_ _)m

570蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/11/07(土) 17:54:35
ごめんなさ〜い〜(ToT) 1コ抜けてました。
PUKパッチあり 6B196h:A7 02 (679)=男の顔グラ総数
PUKパッチなし 6AD76h
無印?       5C568h:6B 02 (619)
22→23と変えた所の2行上にあると思います。

>2800(AF0)にする場合は「FO 0A」でいいのでしょうか?
そうです。リトルエンディアン(←ググってね)です。

>6AD96の方は見つからず6AD90があり、
前後が 6A 22 6A 14 (22が縦行数、14が横行数)だったら多分あってますよ

571334:2009/11/07(土) 21:17:19
>>570
無事増やすことができました!ありがとうございます!

572蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/11/22(日) 15:29:16
クルセイダーキングスで元朝秘史風の口説き&私生児イベントを作ろうとしたら
台詞1つ表示するごとにイベント1つ割り当てなあかん
その度に OK OK とクリック連打
システムが演出を拒否しとるゥ

573蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/11/24(火) 23:23:07
>>572
それを乗り越えて製作してこそ神!
いま、君には後光がさしているよ!

574蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/11/25(水) 14:13:14
そういえばCKのイベント作成はあまりみかけないな
EU2の方は盛んなのに

575蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/11/30(月) 00:35:32
海外産ので十分だからじゃないかな。あまり歴史イベント向きじゃないし

576蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/12/12(土) 00:49:03
CKでのんびり拡大してたら(キリスト教国のみ攻めてBB下がるまで放置)
配下の公爵が近親婚しまくり。子供が生まれない。
平和すぎて頽廃してるんだろうか…

577チン太:2009/12/12(土) 08:49:10
>>576
あるあるあるある

578蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/12/12(土) 22:50:08
お殿様に代々好色特性が受け継がれてたりすると
後半は家系図の顔グラ欄がブラクラ状態で
インブリードまみれ私生児まみれの低能力一族、がいつものパターンw

579蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/12/21(月) 21:13:08
CKのAIって同宗教かつ同文化圏同士じゃないと結婚しないシステムになってるから、
例えばフランク文化のAIはフランク、ノルマン、イングランド間でしか結婚しない。

拡大しすぎて、自文化圏の諸侯が一族だけみたいなことになると、自然と同姓婚ばかりになるようです。

580蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/12/23(水) 10:29:08
なるほど、同姓諸侯で地域統一目指しちゃいけないんですね。
せっかく全先祖保存してるのに近親判定が姓だけってのがシステムの穴ですよね。

581蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/01/07(木) 20:00:39
1180年、1581年シナリオアップしていただけませんか?
お願いします。

582生倉 かるな:2010/01/09(土) 07:01:50
もし、この勉強方法を使えば・・・ 皆さんの5教科合計の成績をたった3日間で30点
上げることができるのです

583蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/02(火) 21:48:37
はじめまして。
押入れから出てきたPKを十年振りにやってます。
室町幕府でユーラシア統一を目指し怒涛の進撃中です。

さて、ヤン=ジシュカが後継君主になったルーシ諸公国を包囲したんですが、
なぜか兵士が毎ターン3600人補充されます。
でも金銭と食糧は補充されません。
ちなみに、教皇による対室町幕府ヨーロッパ同盟はすでに発動されています。
同時期にコンスタンチノープルも包囲しているのですが、
こちらは金・食糧・兵士ともに補充されないのを確認しています。

これは、フス戦争でゲリラ戦を指揮した事績にちなんだボーナスですかね。
もしかしたら、楠正成やウォレスにも同じようなボーナスがあるのですかね。

584蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/03(水) 10:43:02
負傷兵が復帰してるんじゃない?
ってこのゲーム負傷兵はないんだったっけか

もしくは城内の軍隊ユニットを解散しているかだろうけど

585蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/03(水) 22:45:26
あるよ>負傷兵

586蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/06(土) 18:14:28
>>584-585
ありがとうございます&亀レスすみませんでした。
確かに何ターンか補充された後、ぱったりと止まりました。


それから、今度は都市の城で、
手を振っている緑色の宇宙人みたいなのを見つけたのですが、
隠れキャラか何かなんでしょうか。

都市は、東シベリアのウラジオストック近辺に作った
日本からの移住地です。
東シベリアに作りたかったため、特産品なしの交易できないダメ都市です。

587グゥアー:グゥアー
グゥアー

588蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/17(水) 21:25:30
すいません。
やっと中古屋でPK見つけてプレイ開始したのですが・・・
エディタ関連どなたか恵んでいただけませんでしょうか。

589チン太:2010/02/18(木) 01:01:54
エディタはおいらが作ったやつじゃないからおいらはあげられないです
すんません。
ほかのひとがあげるのであればスルーします

590勝ち馬情報を簡単GET!:2010/02/18(木) 03:47:34
空メを送るだけの簡単登録。
勿論登録は無料。しかし、その
情報力は競馬関係者も驚くほど。
この機会にあなたもいかが!

591蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/18(木) 19:20:05
>589
ご迷惑おかけしてすいません。
昨日探しまくって何とか見つける事ができました。
amazonで攻略本も発注しましたし、
あとは信長シナリオ見つけて満喫したいと思っております。

592蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/18(木) 23:18:20
解決してよかった。
今は>>586氏の宇宙人発言が気になる。

593蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/19(金) 00:36:08
早速エディタ使いながら遊んでいるのですが、
部隊編成のときに
兵力かおかしくなるのは
兵科いじりすぎてるせいですかね・・・

594ご主人様にKISS 無料携帯ゲーム:2010/02/24(水) 19:44:13
「ご主人様にKISS 甘くせつないメイドラブストーリー」は恋愛ゲームです。この
ファンタジーを経験することにより、あなたの恋愛経験値はUP

595蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/02/25(木) 00:39:43
>>586

もしかして都市の内政委任してない?
委任すると、その表示のために緑色のマーク(手を動かしてる)が都市の上に出てきますよ。

596蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/03/11(木) 20:18:22
箱庭タイプでは委任を使った事がなかったなぁ…
CPUの作った街は景観がグチャグチャになる。

597蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/03/11(木) 23:15:04
整然としすぎるのも嫌いだけど、川辺だけは田畑で揃えたい(笑)

598蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/03/22(月) 17:13:09
城壁で道塞ぐとなんか変なことになりませんか?蒙古から華北に入る
経路を完全に塞いだら、モンゴルどころか西夏を挟んで別に戦う必要
もないカラキタイまでインド経由で中国を目指すような動き(飢えて
消滅しますが)

599蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/15(木) 21:32:21
大元一統志さんの非公式アップデート説明ページ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~genbito/sce/
に、より本人達の自称優先、爵位の排除がされていますが、他にこうすべき、
という勢力名はありますか?

例えば西夏は他の国に揃えるなら「夏」ですよね。
ビザンツも自称ならローマ帝国だし。

600蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/15(木) 21:38:56
いや、「ローマ共和国」だっw

601蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/19(月) 04:39:10
ゲーム内の地図の縮尺結構むちゃくちゃだな。
日本の3都市の位置がおかしいのもあるが、タイのアユタヤが下流すぎないか?
あと固定都市に、現実の大都市や当時かその前後の時代の有名都市は入れてほしかった。
スコータイやチェンマイ、バンコク位はあってもいいはずだし、他シナリオの都市も
固定都市になるようしてほしかった。
あとは改名コマンドとか遷都コマンド(移住とは別に、6マスの範囲内で都市の位置を微調整できる)あってもよかったかも。

スコータイ朝作って始めようとしてスコータイとチェンマイの位置を調べたが、いまいちわからん誰かおせーて><
適当にスコータイはチャオプラヤ最上流のもうチョイ北でパガンに近いヒスイがレベル8でぎりぎり入る位置
チェンマイはそのさらに北の山脈がハート型になってるハートのくぼみの位置のやや西に作ってみた
わかりにくくてスマソ
>>596
>>597
日本とか、行ったことのある国や地理で勉強した国は実際のそのマスの地域が歴史的にどんなエリアだったかを
考えて施設配置してるw
外見とか完全無視w
場合によっては後の時代に合わせて長浜や紀州のあたりに武器工房作ったり安土に西洋の町か練兵所(城)作ったりしてるw
特産品の位置も日本はかなり書き換えたw
湾も大阪よりもこの当時は兵庫にあるべきだし、固定都市で大輪田か福原入れるべきだよな。

602蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/19(月) 12:38:36
湾の位置が現代のものってのは2chでも言われてたね。

603蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/20(火) 20:36:37
やっぱり2、3回プレイするとちょっと飽きちゃいますね。
「どこで始めても中盤からは同じ」なのがどうも。

604チン太:2010/04/22(木) 00:21:21
「敵の大同盟」がもうちょっと有効に動けばね
もうちょっと内乱率が高ければ飽きないはずなんだけど

605蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/22(木) 15:39:37
西端か東端で始めて、廃都しまくりながら進むと残った地域のcom勢力が
新都市作りまくっててちょっと楽しい。

606蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/25(日) 18:25:01
>>591
エディタ類はどこで見つけられたのでしょうか?。
私もずーっと捜し求めているので・・・。

それから、皆様に勝手な質問させて頂きますが(すいません)。
シナリオ1に、チンギスの孫たちも、スタート時から登場させるとか、
これはバイナリなんたら改造が必要なんでしょうか?

念願の、本当に念願のPK入手が叶い、心から楽しみたいです!
よろしくお願いします!

607蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/25(日) 23:45:45
こういう露骨に面倒臭そうな子を見るとげんなりするのは2chに害されすぎだからかしら

608蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/26(月) 00:03:52
あ!すいません><。
いきなりこう遊びたいとか勝手過ぎました・・・。申し訳ありません。
ずーっと色んな過去のログ読んできましたけど、何をどこから手をつけていいのか?正直わからなくて。
まったく赤ん坊のように希望だけ書いてしまってすいませんでした。

609蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/26(月) 20:10:57
わかる方がいれば教えて頂きたいのですが・・・。
PK版のセーブデータを弄って、
出産前(妊娠中)に子供の性別を変更することはできますか?
もしできるようでした、アドレスを教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。

610蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/27(火) 11:47:22
>>609
セーブデータの中で后の名前を検索
名前から+16が分化傾向、+17が妊娠フラグ
妊娠フラグは1ビット目が架空姫の場合1
子供の性別が女なら2ビット目が1、男なら3ビット目が1
4〜6ビット目が出産までのターン数

具体的には強制的に次のターンに男子を出産させるのなら
史実なら26、架空ならA6にしたら良い
女子なら46かC6ね

611606:2010/04/27(火) 22:13:24
こんばんわ!チン太様、皆様。
クレクレ野郎じゃいかんやろ〜てことで、バイナリての挑戦してみました。
このスレ、そして>>4に張って頂いている過去スレも全部読んで、チャレ。
なんとか、武将能力やらお妃様の産み分けやら、オゴタイをイケメンチェンジやら(新シナグラ)、出来るようになりました。
素直に「さいこー!もうエディタいらねーぞー!」と雄たけびっす★(苦笑)。
過去スレを読みながら、'04前後かな?皆さんの熱いやりとり見て、羨ましく・・・。

何か、まだまだ遊べるような気がするこのチン氏。
無双とかついていけない、光栄時代ファンですが、よろしくお願いしまーす!。

612蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/27(火) 23:01:15
チン氏で遊ぶってなんか背徳的……

613606:2010/04/28(水) 01:33:55
>>612
こちらの管理人様の「チンゴ!」てのも、うひょ♪なインパクトですよねぇ(笑)。
さてさて、ずっとスレ眺めてきて、重要か?と思われるとこ仕分けしてあるんですが(爆)、以下が私の今の課題っす。

>873 :ただ、裏技的な方法として、例えばグユクをS1に登場させたい場合を説明する。
グユクをオゴタイの子供として登場させ、生年を1206年とする。
この場合ゲーム上ではグユクはオゴタイの子供として0歳になっているが、
1206年になるまではそのまま歳をとらない。
その後8歳になるとオゴタイ所属勢力に登場することになる。
親武将がいる場合に限られるが、これを利用して血統をつなげていけば、
例えばS1でスブタイ〜ウリヤンハタイ〜アジュと登場させるのも可能

新シナリオからデータコピーしてやってみたんですが・・・一筋縄じゃいかんですねぇw。
ま〜、可能なんだってのは希望の光!ですぅ。

余談ですが、「検察ジャパン」の時代、続きますねぇ。
汝、人を裁くこと・・・チン止('A`) 。

614606:2010/04/28(水) 03:41:07
出身地域(モンゴルなら04)の隣が現在地コードっすよね?。未誕生・未青年だと50だと思います。
この数値を都市でのキャラ番号と一緒に書き換えなんかなー?。
生まれる前のバトゥの現在位置15(オノン)、オノンでもバトゥ在籍したら、何歳なっても成人しませぬ><。
シナリオファイルの将軍データとか弄らなあかんですか?。
すんません、私ばっかスレ消費して・・・。あと、寿命もシナリオファイルです?。
59氏のシナリオファイル解析も仕分けして保存済みなんですが・・・。

615蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 07:14:42
>>614
シナリオファイルは関係ありません
全てセーブデータで管理されています
待機将軍リストに登録しないと将軍データ入れても登場しません

616609:2010/04/28(水) 15:38:14
>>610
早いレスありがとうございました。
おかげで、産み分けできました。
遺伝子操作、というか、神になった気分ですw

617蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 20:14:56
>>616
后持ちならどいつでも可能だから縁組した姫でもできる
例えばS1で静御前に義経の子を産ませる事も可
義経自身の戦闘が高いおかげで70〜80の子供がよく生まれるから平泉では助かる

618609:2010/04/29(木) 07:49:43
>>617
なるほど、そういう裏ワザもアリなんですね。
義経の娘が生まれる場合は、どういう扱いになるんでしょう?
義経が平泉の国王になったら嫁に出せるんですかね。

今回産み分けがしたかったのは、
「オルドの帝王」の称号を狙っていまして、
息子が多いと、成人するまでの使える武将の絶対数が減るので、
娘を大量に産ませようかと。
実は、こんな思惑でしたw

619蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/30(金) 10:15:46
全員嫁に出したら持参金で国家財政が傾いたりして。

620蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/30(金) 18:34:24
娘が未婚のまま婚期逃すとなにかイベントあってもいいですね。
修道院(寺)に入っちゃって寄進が必要になってやっぱり国家財政(ry

621蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/30(金) 21:14:40
未登場の子供がいる将軍を国王にすると子供が
消える仕様はどうにかならんものか・・・

時頼がなかなか国王に出来ないorz

622蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/30(金) 23:43:19
>>621
消えないぞ、放浪してる

623蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/31(月) 18:36:20
いや、消えるw

624蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/07/15(木) 23:19:03
定住する際に都市が近すぎて新都市が立てれないのですが、
制限解除の仕方をわかる方はおりませんか?
exeの中にあると思うのですが・・・

625蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/07/25(日) 14:29:51
>>624
都市範囲チェックを全て8マスから1マスに。
定住以外に8マスチェックあったっけ?


CKW95.EXE 2001/5/21 0:00:00 Version1.0.1.17(プロパティ内) Ver1.0(ゲーム内)
MD5 B097B451906A86E67CDE4C9DC8D3995F

000ABDFF: 08 01
000ABF12: 08 01
000ABFF6: 08 01
000AC3F2: 08 01
000B5BF5: 08 01
000B5D79: 08 01

試すのはまかせた

626624:2010/07/27(火) 19:45:06
>>625
ありがとうございます。
実際試してみましたが、移住ユニットを移動させて落ちてしまいますね。
あと、新国王を作成する際にも落ちるようになりました。
こちらも、もう少し調べてみます。

627蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/07/28(水) 01:29:37
>>626
試してみると落ちる事はないんだが
移動時に別の都市の方に入っちゃったり
AIの将軍を奪っちゃったりするから
落ちる原因はその辺りかもね。かなり挙動が変。
範囲チェックを外すだけでは駄目かも。

628蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/08/08(日) 23:00:46
 誰か、電P氏のエディターを改良したような、「国家」「将軍」「后」「都市」を
自由に追加・編集できるソフトを製作してくれないものか・・・

 Ver.1.3.0.0なら、セーブデータの解析がある程度終わったので情報提供できる
のだけれど・・・

629蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/08/22(日) 21:31:50
>>626
逆に範囲が問題になるのは定住時だけで
規模1の最低領土さえかぶらなければ
.exe改造なしで都市位置を近接させても挙動不審にならなかったから
適当な場所に移住した後でセーブデータを改造して
都市の位置を移動させる、ではだめでしょうか?

630蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/08/25(水) 23:06:29
>629
 セーブデータを改造して都市の座標を移動すると、
移動前の座標周辺に都市の範囲表示が残ってしまう。
原因は不明。恐らく、マップデータに関係あるとは
思うんだが・・・

631蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/08/28(土) 01:38:12
都市情報とマップは連動してるから、位置を変えたらマップの方も変えないと強制終了喰らいますよ。
マップは開始直後のセーブデータならE02DAhあたりから「80F30F00…」と始まっているところ。

①②③   ←マップデータはこんな感じで世界地図全体が座標順に並んでいて、
 ④⑤⑥   1マスあたり8バイト
⑦⑧⑨               80 F3 0F 00 19 14 FE 01
                             ↑   04h-05hの2バイトのうち
Bit展開すると、                  └─上位2bitと下位6bitが支配都市の番号
          ┌──支配領域──┐
         AA BBBBBB xx AAAAAA    ←こんなふうになってる。
            地域
で、ここを「なし」= 00xxxxxx xx010100 にすればマップの青く残った所が消えますよ。
1マスずつちまちまやるのがめんどくさいけど。

セーブデータだとゲームが進むにつれでアドレスの位置が後ろにずれてくるから
アドレスが変わらないメモリの方をいじくった方がマップ改造はやりやすいと思います、個人的に。

以前2chにあげたSpoilerAL用SSGのプチ改良版
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/291619.zip

都市を移動した後の青いマスの後始末を一括でできるようにしてみたので
よろしければ使って見てください。

でも、ほんとに、>>628みたいなエディタ誰か作って欲しいなぁ。

632629=631:2010/08/30(月) 01:33:56
当方が試したところ、>>625氏の改造でも最低4マス空けて移住すれば
落ちることもなく、挙動不審にもなりませんでした。
629=631の方法でも3マス以内に移住できない点には変わりないので・・・
余計なことを書いてすみませんでした。

3マス以内で挙動不審になる原因は、ターンを回すとCOMが規模1の最低領土を自動的に確保して
しまうので、隣の都市の宮殿が青マス(プレイヤーの支配下)に入ってしまうためだと思われます。

633蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/10/24(日) 13:28:44
ご存知の方がいましたら教えてください。

弓系攻撃力を変更する方法はあるのでしょうか?
シナリオファイルの方で攻撃力を変更しても、
近接攻撃力にしか反映しないようなので、Exeの方で制御されているように思えるのですが…

634蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/03(月) 14:26:09
 セーブデータの改造で良ければ、このスレの4番目にある過去ログを読めば
書いてある。シナリオデータの方はわからん。

635蒼き('A`)と白き(・ω・):2011/07/11(月) 00:56:14
后の新規追加方法がわかりません。
どなたかご教示いただけないでしょうか?
シナリオ1のモンゴルで、クランを后にしたのですが、イェスン、イェスゲンを
追加で、后にしたいのですがうまくいきません。
>>631氏のSSGで追加しても、ゲームに反映されませんでした。

636蒼き('A`)と白き(・ω・):2011/08/21(日) 10:43:36
まだこのゲームのスレが残っていたなんて!!
感動したので色々改造しちゃお

637蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/09/04(日) 10:58:38
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(#^^)b!! http://tinyurl.k2i.me/GoeA

638蒼き('A`)と白き(・ω・):2011/09/23(金) 08:22:44
セーブデータに限らず、改造ツールを作るのは構わないけど、
今までのデータをまとめたものを上げてくれないか。

639蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/10/12(水) 00:43:22
初めまして。最近プレイし始めてバイナリで弄ったりしています。
顔グラを変更したいのですが>>489を参考にしてもパレット?がおかしくなってしまいます
自分が行なっている手順としては
サイズが同じ画像を用意します(ttp://souten.s14.xrea.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?mode=imageのような)
上記の画像をペイントで開いて256色のbmpで保存します
MENPUKをペイントで開いてファイルから貼付けにて先程の画像を貼ります
これだけでは駄目でした
他にどのような操作をすればいいのでしょうか?
気になって夜しか眠れません。よろしくお願いします

640蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/10/12(水) 22:43:09
>>639
ペイントで先に256色減色したのがNG
フルカラーの画像を直接MENPUKに直接貼り付ければおk!

…でいけるはずなんだけど…あれ!?
Win7のペイント、なんか仕様が変わってる?(顔グラスレで既出(;-д- )=3)

できなかったらフリーの減色ソフトYukariを使ってください…
って書こうとしたら、Yukariの配布元なくなってるみたいだし。

641640:2011/10/14(金) 22:59:28
Yukariに代わるフリーソフトないかな〜と探してたらVIXが使える!
減色精度も良好らしい↓
ttp://www.geocities.jp/santool3594/gensyoku.html

減色→256色→他の画像からパレットを抽出
でMENPUKを指定すればおk

642蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/07(月) 01:28:38
質問させてください
シナリオ改造というほど大したものではないのですが、初期妃のうち例えばコンスタンスみたいに
史実夫とは違う相手(というかぶっちゃけ父親とか)の嫁にされてるものを実際の夫とくっつけたいのですが、
どうすれば書き換えれますか?
プレーし続けてその状況作った状態(フリードリヒ2世生まれた後にバルバロッサ兵100で突撃自殺してハインリヒが跡継いでパレルモ占領して嫁にした)
のセーブデータからバイナリエディタで検索して該当範囲コピーしたのですが、プレーしたらあえなくエラー起きて強制終了orz
何がまずいのかも不明
個人的には、あとアランはどうせ架空だからグルベスに名前変えてダヤンの嫁にしたいけどスキルがありません(名前変える位しかできない)orz
詳しい人いたらコンスタンスをハインリヒに嫁がせてあげる方法教えてくださいorz
あと、シナリオ2だか4だかにもスペイン方面にイギリスの誰かさんの奥さんいなかったっけ?

643蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/08(火) 21:17:56
名前の次が出身地、その次が夫の番号だったかな。

>>631のファイルがまだ生き残ってるんでそれ使えば。

644蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/08(火) 23:42:55
>>643
ありがとおおおおおおおおおおお
実現できたよ助かったよ
流石にシナリオファイルは書き換えれないぽいね

645蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/10(木) 22:15:03
>>628に出てる電P氏のエディターってどんなの?

646蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/12(土) 10:51:38
ハン重力1号のこと?

無印版セーブデータの改造ツール
将軍・妃・都市のパラメータと国王を変更できた。

PUK入れてたから使ってないけど無印ユーザーには神ツール。

647蒼き('A`)と白き(・ω・):2011/12/13(火) 20:57:46
eeee

648蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/01/13(金) 11:32:39
すみません、1180年と1581年のシナリオってもう手に入らないですか?

649蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/15(水) 23:29:41
需要があるかどうか微妙ですが、改造シナリオを追加したので興味のある方はドゾ

>http://www1.axfc.net/uploader/He/so/354055.zip
pw:chin1240

タタールの軍勢とワールシュタットやバグダードで対決したい方向け?です

650蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/16(木) 21:59:28
うおおぉぉ久しぶりに神が現れた!

651蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/16(木) 22:01:12
>>648
1177じゃなくて1180?

652蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/16(木) 22:51:32
>>649
一粒で二度おいしい出来ですね・お疲れ様です

653蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/16(木) 23:07:59
次回があるならシナリオ2とシナリオ4の間に挑戦してほしいです
元末の動乱や南北朝で遊んでみたい

654チン太:2012/04/23(月) 10:21:41
実家に帰ったらチン4の箱発見

地図なんてついてたんだねえ!

655蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/04/23(月) 14:47:02
なんと!
中古で買ったからそんなの無かった…

656蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/04/23(月) 17:10:00
やっぱり箱庭ゲーはスルメのようにいつまでも楽しめますねぇ。
烈風伝とチン4は未だに現役です。

657蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/04/24(火) 22:14:39
ユーラシア大陸の地図と特産品があちこちに載ってるやつだっけ

658蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/01(水) 15:00:10
クレクレで申し訳ないのですが、武将や都市、兵科等のエディタがどこかに無いでしょうか?

659蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/02(木) 14:38:29
色々探してはいるのですが、どこ行ってもリンク切れなんです。
引越しのどさくさにチン4を発見し、どっぷりはまってしまい、ふとエディタの存在を思い出し探しているところなんです。
クレクレはみっともないとわかっているのですが、それでも入手したく恥を忍んで書き込みました。

660蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/10(金) 00:49:21
軒並みなくなってる残念だ

661蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/11(土) 08:34:31
(´:ω;`)

662freeknight:2012/08/18(土) 17:26:57
Vectorで配布してた奴のPK用(公開終了)なら手元にあるけど
これはさすがに再配布禁止っぽいからねぇ…

663蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/19(日) 19:32:50
大河見るとムショーに遊びたくなる。

664蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/31(金) 18:30:11
マップエディタが消えたのは残念だった

665蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/31(金) 22:24:54
Vectorの無料だったPK用は、再配布OKだったはずで、誰か再配布してたはず。
ただ、今はもう切れててどこにも上がってない。

666freeknight:2012/09/01(土) 14:06:30
テキストファイル見たら確かに書いてあったわ。
と言う訳でアップしたよ〜

http://ll.la/,k4V

DLキー・解凍パス共に「chin4」
1200時間(50日後)には消えるんで欲しい方はお早めに。

667蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/09/02(日) 06:58:50
>>666
感謝します。

668蒼き('A`)と白き(・ω・):2012/09/16(日) 14:50:19
どなたがマップエディタを再うpしてください
お願いします

669蒼き('A`)と白き(・ω・):2012/11/01(木) 01:37:34
申し訳ありません。どなたか武将、都市、兵科エディタを再アップして頂けないでしょうか。
物置からチン4を発掘して遊んでいたのですが、いろいろと可能性を試してみたくなりまして。
前にダウンロードしたものは、当時のPCが壊れたためなくなってしまいました。
ちゃんとバックアップを取らなかった自分が悪かったのですし、こういう形でお願いするのはみっともないことだとは思いますが、
それでも何とかなればと思い、書き込ませて頂きました。よろしくお願い致します。

670蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/01/25(金) 22:16:33
兵科エディタなんてあるのか・・・PUK限定版?

671グッチ 財布:2013/02/03(日) 02:44:49
Good post. I be taught something more difficult on totally different blogs everyday. It'll at all times be stimulating to read content from different writers and follow a little bit something from their store. Ia??d want to make use of some with the content on my blog whether or not you dona??t mind. Natually Ia??ll offer you a hyperlink in your net blog. Thanks for sharing. グッチ 財布 http://www.guccihonmono.com/

672蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/02/03(日) 11:53:08
シナリオとかエディタとかアップできる
まとめサイトとかないですかね?

673coach バッグ:2013/02/13(水) 23:50:36
I wish to get across my affection for your kind-heartedness supporting folks that really want help with this subject. Your very own commitment to getting the solution all around turned out to be surprisingly significant and has regularly made people much like me to get to their goals. Your own helpful advice implies a whole lot a person like me and especially to my mates. Thank you; from each one of us. coach バッグ http://www.coachjapan2013.com/

674蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/02/19(火) 23:30:08
ご無沙汰です。PKS4改造シナリオ(1336年)が完成したのでうpさせていただきます。
まだチン4ラブな方はどうぞ

>ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2799232.zip
pw:chin1336

最近読んだ『狼の口(ヴォルフスムント)』の影響でスイス永久同盟を追加したりしてます。

次回は、コレを少しいじって1350年前後を作成する予定っす。
(観応の擾乱、江南三国志あたりですかな)

675蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/02/20(水) 17:42:51
>>674
ありがとうございます!

676蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/02/23(土) 11:49:52
>>674
1336年シナリオ、素晴らしいです!

今までPS版しかやったことがなく、最近PK版を知ったのですが
1180年、1581年、南北朝シナリオがあったり
作成用のツールが出回っていたとか
再配布されないかなぁ...

677maripriermock:2013/03/01(金) 13:51:11
Upon meeting with these financial services business. Phase IIThe borrowing process: Once your loan by paying the loan the company has bad credit guaranteed payday loans. Fortunately, for people who are suffering from adverse credit holder can benefit from payday loans. 0 CommentsEach week our friends at Inhabitat recap the week's vital statistics. So, that is handy to cover his expenses. I do not default on the loans, the browser with the rules and regulations that protect the customers from exploitation. A local company can help you personally, now you have a job and earning a regular source of fast processing and bank details etc. For instance, let's talk about the safety of their possessions just to takeposition on anything you can quickly escalate and some very tragic fatalities. <a href="http://www.guaranteedpaydayloans1.co.uk/&quot;&gt;quick payday loans</a> Because most hard cash advance payday loans are unsecured loans, it is the reason is payday loans. payday loans worth ï¿1 2bn in the fine print about the gadgets, apps do load noticeably quicker, sometimes it is paid first from your comfort home or cars repair etc. Third, Regions and US Bank. payday loans are very common. In many cases, they are in and directed FEMA to assist with urgent fiscal matters.

678蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/03/07(木) 16:00:39
1336年、素晴らしい出来ですね^^
お疲れ様でした、そしてありがとうございます☆彡
時間が経つとやりたくなってしまうゲームなので新シナリオは、すごくありがたいです^^
以前どこかのサイトでみた「1581年」の作成を何卒宜しくお願いします(^人^)

679蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/03/08(金) 14:45:11
1336シナリオ楽しんでいます^^
初期設定で0歳の子供が年をとらず、成人しないのが残念です><
修正版がありましたら、よろしくお願いします☆彡

680AgothAnense:2013/03/22(金) 08:45:06
What multitude often encounter is that these y dos en contra, el Supremo rechazï¿ el... Isn't that Cracking advice for anyone who Sometimes feels overwhelmed experience done with a fiddling more than room depressed Thither in its spot. This is inauspicious because In that location work in Macau, Melco's part monetary value is Palmy due to the increased value of the dollar against the yuan. Don't get us haywire -- we're beaming to own the chance to throw boarded our motor Carriage and headed back to Tampa. Deposits can be made with major citation cards rlar nedeni ile i?ine bir ?phe d? er. http://geofacebook.com/index.php?do=/blog/2517/online-casino-on-line-casinos-top/ This is a identical flying way to a substantial time Casino secret plan. He was lately honored with a Sensation this will in all probability be corrected in the adjacent Sex act.

681蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/04/17(水) 20:47:03
ゲームをすすめていると、ちゃんと設定された誕生年に年を取って登場しましたよ^^

682蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/05/02(木) 01:09:28
質問で申し訳ございません。
WinXPで何故かBGMが鳴りません。
解決方法ご存知の方いませんか?

683682:2013/05/02(木) 01:10:42
ちなみに効果音は鳴っています。

684NeeretUtPah:2013/05/12(日) 01:35:56
<a href=http://buywellbutrinonlinepills.com/#buy-generic-wellbutrin>Purchase Cheap Wellbutrin Price</a> Rxのなしで購入格安ウェルブトリンオンライン - ウェルブトリン購入

685蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/06/14(金) 11:59:06
>681
回答できず、すいません!

1351年版のS4+これまで作成した改造シナリオの詰め合わせです。

>ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2934483.zip
pw:chin4

史実将軍は15世紀初頭登場分まで追加してます … ヘンリー5世、ジャンヌ、エセン、于謙、ヴラド など
のんびりプレイしてみるといいかもしれません。

システム部分も少しいじってみました。
 ・東南アジアを「安南」「タイ」「ビルマ」に分割
 ・城防御度の上限を999に変更
 ・固定都市の変更 … プノンペン、ヴィエンチャン、那覇、カザン、カンダハルなど

お楽しみいただければと!

686VavaNeeme:2013/06/25(火) 13:22:39
<a href=http://www.buyonlinetramadolpills.com/#ultram-online-without-a-prescription>Cheap Ultram Online</a> トラマドール丸薬は安く購入する - 購入安いトラマドール番号RX

687VavaNeeme:2013/06/25(火) 14:43:42
<a href=http://www.buyonlinetramadolpills.com/#buy-tramadol-online-without-rx>Buy Tramadol Without a Prescription</a> 処方箋なしで購入格安Ultramは - 格安ジェネリックUltramはを注文

688Adhedunda:2013/06/30(日) 08:42:50
<a href=http://www.lexaprobuyonlinepills.com/#order-best-price-escitalopram>Best Price Lexapro</a> 安いレクサプロオンライン薬局 - 注文レクサプロの丸薬

689蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/07/03(水) 07:07:33
相変わらず、素晴しいです^^
1351年、楽しませてもらってます^・^
これからも新しいシナリオの作成に期待してま〜す☆彡
無理なく頑張って下さい)^o^(

690コーチ 腕時計:2013/08/10(土) 21:09:23
<a href="http://jp-hermes-shop.tumblr.com/&quot;&gt;エルメス バーキン</a>グランドセールhttp://jp-hermes-shop.tumblr.com/

691レイバン サングラス:2013/08/14(水) 00:50:58
<a href="http://nikesbjapan.misawa-plaza.jp/ ">Nikeスニーカー</a>を知りたければ、ここにご訪問を:http://nikesbjapan.misawa-plaza.jp/

692蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/08/15(木) 11:45:16
ジャンヌ・ダルクが待機している人材としては、最後なんでしょうか?
大勢の史実待機武将の作成、ありがとうございます^^
武将の顔グラもいい感じですね^^v
やはり、次回は1580年頃の作品を是非作成宜しくお願いします(*^_^*)

693ヴィクトリアシークレット ブラジャー:2013/08/16(金) 12:18:26
<a href="http://jp-hermes-shop.tumblr.com/&quot;&gt;エルメス バッグ</a>が凝縮した限定ショップhttp://jp-hermes-shop.tumblr.com/

694プラダ バッグ:2013/08/16(金) 15:16:38
品質満点の<a href="http://chromeheartstore.otake-keizai.jp/&quot;&gt;クロムハーツ ブレスレット</a>:http://chromeheartstore.otake-keizai.jp/で買える。

695ガガ ミラノ時計:2013/08/17(土) 16:50:26
<a href="http://aiara.jp/gagamiranowatchjp.html/&quot;&gt;ガガ ミラノ時計</a>コレクション速報http://aiara.jp/gagamiranowatchjp.html/

696蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/08/26(月) 20:32:30
改造シナリオの詰め合わせですが、人物のエピソードがバグってしまっているようです^^
また可能であれば、修正を宜しくお願いします^・^

697Femensuewsnic:2013/10/30(水) 18:21:58
<a href=http://www.buymeridiaonlinepills.com/#purchase-cheap-sibutramine-medication>Purchase Cheap Meridia No Rx</a> 注文シブトラミンジェネリック格安 - シブトラミンオンライン番号RXん

698Femensuewsnic:2013/10/30(水) 21:18:54
<a href=http://www.buymeridiaonlinepills.com/#purchase-cheap-sibutramine-price>Order Meridia Online Medication</a> ジェネリックメリディアドラッグ - メリディア購入

699蒼き('A`)と白き(・ω・) :2014/03/06(木) 15:52:50
エディタ集上げてくださる方は、いらっしゃいませんか?
ついに念願のPKを手に入れたのに‥。

700蒼き('A`)と白き(・ω・) :2014/03/06(木) 15:54:37
シナリオ

701蒼き('A`)と白き(・ω・) :2014/05/22(木) 16:42:42
極東ではモンゴルと金と鎌倉幕府が満州朝鮮を奪い合い、
中央アジアはホラズム無双、
中東ではビザンツとアイユーブ朝とホラズムがアッバース朝を苛め、
西欧ではイギリス、フランス、神聖ローマ帝国が泥沼の抗争
平和なのは早々とツイッター教国に制圧されたインドだけ

つーかこのゲーム、チョンが弱すぎんだよな…

702aCRLw:2014/05/25(日) 03:49:32
<a href=http://www.lakotafunds.org/quicklinks/xanaxonline/&gt;buy xanax</a> buy xanax bars - can u legally buy xanax online

703dIDzI:2014/05/26(月) 20:13:32
<a href=http://www.lakotafunds.org/quicklinks/xanaxonline/&gt;buy xanax</a> buy xanax online cheap - ativan versus xanax dosage

704mzzcycyb:2014/06/05(木) 21:28:14
http://www.i-espanasexowebcams.eu/Nike-Free-Run-3.html http://www.apkservicejan.nl/nike-free-run.html http://www.i-espanasexocamera.eu/nike-free-5.0.html http://www.benameur.nl/goedkoop-nike-free-run.html ⢠feeling empowered <a href=http://www.apkservicejan.nl/nike-free-run.html&gt;goedkoop nike free run</a> <a href=http://www.i-espanasexowebcams.eu/Nike-Free-Run-3.html&gt;Nike Free Run 3</a> <a href=http://www.benameur.nl/goedkoop-nike-free-run.html&gt;nike free run</a> <a href=http://www.i-espanasexocamera.eu/nike-free-5.0.html&gt;Nike Free run 5.0</a> Which is very important. Thanks for currently being here. <a href="http://www.i-espanasexowebcams.eu/Nike-Free-Run-3.html&quot;&gt;Nike Free Run 3</a> <a href="http://www.i-espanasexocamera.eu/nike-free-5.0.html&quot;&gt;Nike Free run 5.0</a> <a href="http://www.apkservicejan.nl/nike-free-run.html&quot;&gt;goedkoop nike free run</a> <a href="http://www.benameur.nl/goedkoop-nike-free-run.html&quot;&gt;nike free run</a> So small and brand new and amazingly angelic.

705VDyHFtf:2014/07/08(火) 15:28:19
<a href=http://om4men.com/cfm/#8qh5zd>adderall</a> much adderall 30 mg xr - adderall xr with or without food

706kIzsgYO:2014/07/12(土) 01:15:02
<a href=http://om4men.com/cfm/#195>adderall without rx</a> adderall online in the usa - adderall dosage wiki

707beats by dre cheap homes for sale zeeland mi:2014/07/30(水) 05:04:48
Hello there, I discovered your blog by way of Google at exactly the same time as searching for a comparable subject, your website got here up, it seems to be great. I’ve bookmarked it in my google bookmarks.
beats by dre cheap homes for sale zeeland mi http://qprdot.org/phpinf.php?key=beats-by-dre-cheap-homes-for-sale-zeeland-mi

708蒼き('A`)と白き(・ω・) :2014/09/23(火) 01:36:43
S1神聖ローマ帝国で大軍こしらえて十字軍気取りでハンガリーとビザンツ領素通りしてダマスカスに向かうも
キプロスで内省してるアル=アーディルにちょっかいかけたりしてるうちに食糧足りなくなって
元同盟国のビザンツ都市タルソスを略奪目的で占領するgdgdプレー
gdgdなのは自分が下手なせいもあるが史実の十字軍のgdgdぶりを追体験してるみたいでちょっと楽しいw

709蒼き('A`)と白き(・ω・) :2014/09/23(火) 01:37:34
おっと誤字
×内省
○内政

710蒼き('A`)と白き(・ω・) :2014/09/26(金) 23:06:46
どなたか、マップエディタを上げて戴けませんでしょうか。
どうかお願いいたします。

711蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/01/11(日) 19:14:02
ひさびさに一周プレーして地図上気になったところを修正しようとおもったんだけど、

例えば
イベリアにも騎士はいるじゃない!←特産品の設置はできる

大宰府は内陸だろ!←都市アイコンは移動できるのに都市データ自体は
移動しない(何もないところを囲んで増築)

これは松浦郡か?博多作ろう!←MAP書き換えるのめんどう海路つなげない


港はともかく、都市ってどうすれば動かせるんですか?

712蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/04/16(木) 08:15:20
パワーアップキットがあればさらに楽しめますか?

713蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/07(木) 09:45:24
今エディタを作っていてビット処理がよく分からんのだが

> ビット処理の例(特技)
> 1バイト目
> 農業+1 商業+2 建設+4 文化+8 外交+10 登用+20 機動+40 突撃+80

値155の場合、商業+文化がチェック外れているのか、外交がチェック外れているのかは
どうやって判断すればいいのか押しえて下さい。

714蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/07(木) 10:40:12
> 農業+1 商業+2 建設+4 文化+8 外交+10 登用+20 機動+40 突撃+80
→16進法
> 値155の場合
→10進法
じゃないか?
うろ覚えだけど
155は9Bだから農商文外突かな

715蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/07(木) 11:56:57
> 農業+1 商業+2 建設+4 文化+8 外交+10 登用+20 機動+40 突撃+80
→16進法

10進数で足し込むと勘違いしてたようだわ。

716蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/08(金) 12:02:37
チンギスハーン4 のエディタを作ったのでうぷしてみる。
PKは非対応です。
http://www1.axfc.net/u/3463494

717蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/08(金) 23:45:44
ツールですが、后の懐妊情報の編集機能を追加しました。
http://www1.axfc.net/u/3463795

718蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/09(土) 09:13:40
無印版のプレイ国変更ってアドレス分かる人いませんか?

719蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/09(土) 10:21:27
何度もすみません。
ツールですが、各値が100までしか入力できないバグがあったので修正。
http://www1.axfc.net/u/3464038

720蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/09(土) 15:15:43
ツールですが、都市データと国データのアドレスが可変になってるため
使い物になりませんね。ちょっと考えます。利用はお控えくださいませ。

721蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/09(土) 15:48:57
ツールですが、固定で読んでも大丈夫な武将データと后データの編集機能に
絞ってリリースすることにしました。
http://www1.axfc.net/u/3464151

722蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/09(土) 22:44:24
ツールですが、都市データの編集機能を復活。
プレイ国変更機能の追加を実装しました。
http://www1.axfc.net/u/3464470

723蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/10(日) 14:01:13
ツールですが、またまたバグFixです。
国が滅びると国情報が正しく取得できなくて、うまく動かくなるのを修正。
http://www1.axfc.net/u/3464821

チン4はデータ構造が難しい。。。

724蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/10(日) 19:24:47
ホント何度も申し訳ない。
死亡した武将以降の存命武将が表示されない不具合を修正。
http://www1.axfc.net/u/3465011

名前が取得できなくなったら処理をやめるPG組んでたら
途中で死亡武将がいると名前が取得できないというオチでした。

725蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/10(日) 21:08:51
ツールですが、后データを多く見過ぎていたようなので修正です。
300人→200人に修正。
http://www1.axfc.net/u/3465103

726蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/11(月) 20:11:26
ツールですが、死亡武将以降のアドレスにいる武将の更新が反映されないバグを修正。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3465728

727蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/13(水) 16:22:50
ツールですが、后の夫情報を編集できるようにしました。
武将データに追加した将軍Noを参照して、夫の将軍Noを入力して下さい。
http://www1.axfc.net/u/3466710

728蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/15(金) 19:11:02
ツールですが、以下対応しました。
・后情報に父親の将軍No、出身地域、文化傾向、結婚年の編集機能を追加
・PKに対応
【既知の問題点】
・都市情報をロンドンを起点に参照しているため、ロンドンを廃都にすると動かない(PKのみ)
・国情報をイギリス、フランス、神聖ローマ帝国、カスチラ王国のいずれかのアドレスを起点にしているため
すべて滅んで、別の国名に上書きされていると動かない。(PKのみ。無印はロンドン起点で国情報も探すので問題なし)
・プレイ国変更で新規にプレイ国を追加した場合、評価テーブルが正しく表示されない。変更は問題なし。(PKのみ)
http://www1.axfc.net/uploader/so/3467900

729蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/15(金) 22:33:54
>>728PK対応ありがとうございます!
また再開するか!

730蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/17(日) 14:03:30
ツールですが、以下対応しました。生年と仕官年は時々変な値の時があるので見送り。
・武将データに出身地域、顔グラ、祖父、父親、恨み国の編集機能を追加
・后データに顔グラの編集機能を追加
・都市データの読込をロンドン、パリ、ケルンのいずれかを起点としてサーチするように変更
http://www1.axfc.net/u/3469079

731蒼き('A`)と白き(・ω・) :2015/05/18(月) 19:12:32
ツールですが、以下対応しました。
・書換対象を絞る各チェックボックスを追加。
・武将データの祖父、父親を9999まで入力できるように拡張。武将データに所在地を追加。
http://www1.axfc.net/u/3469853

書換対象の絞り込みですが、国情報や都市情報がうまく取得できなくなった場合に
正常にデータが取得できている武将データや后データ限定で編集する機能になります。

732蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/20(水) 21:19:23
ツールですが、以下対応しました。
・武将データの武将名、后データの后名を変更する機能を追加
・書換対象のチェックボックスをデフォルトすべてOFFに変更
・フォームのヘッダに設定メニューをつけて無印とPKを切り替えるようにした
(セーブファイルのフィルターが切り替わります。)
http://www1.axfc.net/u/3470974

733蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/22(金) 09:03:06
ツールですが、以下対応しました。
・武将データに義理、寿命、身分の項目を追加
・プレイ年月の変更機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3471758

734蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/22(金) 11:42:09
>>733
すごすぎる。
感謝!。

735蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/28(木) 19:10:37
ツールですが、以下対応しました。
・武将データに婿将軍、野心の項目を追加
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510202.html

736蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/28(木) 23:13:29
セーブエディタがネタ切れなので、シナリオエディタをうぷしてみる。
あまりテストしてないので、バックアップ取った上で慎重に使って下さい。
http://www1.axfc.net/u/3475373

737蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/28(木) 23:52:16
↑ 編集->無印orPKの設定は必ず確認してくださいね。

738蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/28(木) 23:58:56
>>737
乙です!

739蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/29(金) 10:19:30
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・都市データの所属国を編集可能に変更
・武将データの所在地を編集可能に変更
http://www1.axfc.net/u/3475574

誰かオリジナルシナリオ作ってくれ〜。(他力本願)

740蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/29(金) 12:41:45
シナリオエディタですが、都市情報を多く見過ぎていて特産品のワインwが
紛れこんでいたので修正。
http://www1.axfc.net/u/3475607

741蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/29(金) 17:35:22
シナリオエディタですが、武将Noが255以上の番号を入れるとおかしくなるバグを修正
http://www1.axfc.net/u/3475700

742蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/29(金) 22:18:43
>>741
乙!!

後はマップエディタさえあれば完璧なんだが・・・
どなたかマップエディタを再うpしていただけないでしょうか?

743蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/30(土) 09:41:03
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・武将データに仕官年を追加
http://www1.axfc.net/u/3476149

744蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/30(土) 12:34:12
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・国名変更すると表示がおかしくなるバグを修正
http://www1.axfc.net/u/3476199

745蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/31(日) 13:51:00
誰か?1180年シナリオ「草原の動乱と源平合戦」
再アップしてもらえないでしょうか。

746蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/05/31(日) 23:22:00
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・地域の文化圏の編集機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3477291

747蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/01(月) 19:36:47
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・都市データの都市名、文化圏の編集機能を追加
・シナリオファイルのファイル名チェックを大文字小文字区別しないように変更
http://www1.axfc.net/u/3477692

748蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/03(水) 05:55:53
やっぱり、マップエディタ持ってる人はいないのかな・・・

需要あれば、バイナリでの都市データの中で文化アイテムを決めてる所がわかったので書く
ただし、国家の所持している文化アイテムを決めている所がまだわからんから
一度敵にとらせて、弄って、もう一度都市落として文化アイテム奪うぐらいしかできないが

749蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/03(水) 09:25:43
都市の文化度の次じゃないか。文化アイテム

750蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/03(水) 09:29:43
>都市のアイテム所有数は8個までで、単純にアイテム番号が最大8個まで並んでいるだけですが、
>国の場合は80種のアイテムを10バイトでビット処理しています。
>アイテム番号はハンドブックで確認するしかないですね。

751蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/03(水) 09:40:49
誰かセーブデータの国王の変更方法を解析して下さい。
国で持ってる国王の将軍No変えても変わらない。。。

752蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/03(水) 17:52:16
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・顔グラNoの0番が選択できない(リチャード1世の顔グラがフィリップ2世になる)不具合修正
http://www1.axfc.net/u/3478833

※セーブエディタにも同じ不具合がありますが、
Vectorが更新されるまで(->Ver1.7) 2,3日かかるので暫くお待ち下さい。

753蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/04(木) 06:49:28
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・将軍データの身分に放浪を追加、未登場武将の登場年、登場予定都市を追加
http://www1.axfc.net/u/3479269

754蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/04(木) 22:34:20
シナリオエディタでは将軍の所在と身分が変更できるのにセーブエディタでは
出来ないのは理由があるのでしょうか。
出来ればセーブエディタでも変更させたいのですが。

755蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/05(金) 06:04:29
セーブデータの将軍の所在地と身分ですが、セーブデータの場合は
複数の箇所で管理されていて将軍データの該当箇所を変えただけでは、
整合性のとれないデータになってしまいます。
ですので敢えて変更できないようにしています。

756蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/05(金) 17:13:39
セーブエディタですが、以下対応しました。
・国情報の国名編集機能を追加
・顔グラNoの0番が選択できない不具合修正
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510202.html

757蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/08(月) 18:24:28
シナリオエディタですが、以下対応しました。
・シナリオ開始年の編集機能を追加
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510367.html

758蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/11(木) 15:55:44
セーブエディタですが、以下対応しました。
・都市情報に都市座標、都市の所属武将Noを追加
・武将情報の所在地と身分を編集可能に変更、
生年(表示がおかしいのもありますが仕様です)、仕官年、所在座標の追加。
・武将情報、后情報に「**未設定**」を設けて新武将、新后の登録を実現。
http://www1.axfc.net/u/3483801

※Vectorで公開されてるVer1.8は微妙に古いので上記をDLして下さい。

759蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/11(木) 16:22:38
新武将の登録の仕方ですが
1.武将リスト先頭の「未設定」を任意の名前に変更して名前変更を行う
2.武将のステータスを編集する。
3.所属させたい都市の都市座標を確認し、武将情報の所在座標に設定する
4.都市情報2の所属将軍Noに今回登録する将軍Noを設定する
以上で登録完了になります。

760蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/12(金) 18:15:22
セーブエディタですが、Vectorで最新版が公開されたので
以後はVectorからDLして下さい。内容は>>758と同じです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510202.html

761チンタ:2015/06/14(日) 10:44:27
ありがとうございます

762蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/16(火) 20:35:39
>>760
先ほど、セーブエディタをダウンロードしてインストールしたのですが、
PKのセーブデータを読みこませようとしたところ。
無印のセーブデータ拡張子しか項目が選択出来ない設定になっていて、
PKのセーブデータをエディタに読み込ませる事ができませんでした。

一度作者様の方でもご確認をいただけないでしょうか?

763蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/16(火) 20:38:29
すいません、>>762です。

エディタの「編集」→「設定」で「無印」から「PK」に変更したら行けました。

お騒がせいたしました…。

764蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/18(木) 16:40:02
セーブエディタですが、以下対応しました。
・新武将の登録でコピー元武将が行動済でも未行動で作成できるように修正。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510202.html

微修正なのでVerは1.8のままです。

765蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/06/19(金) 16:58:30
セーブエディタですが、以下対応しました。
・無印版の国情報のサーチ方法を変更(DL版対応)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510202.html

766蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/07/12(日) 23:34:08
南北朝時代と源平合戦シナリオあるんだが配布していいもんなのか…

767蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/07/13(月) 09:05:02
配布してくれ〜(切実)

768蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/09/24(木) 04:49:16
シナリオエディタ、セーブエディタを作成してくださった方
両エディタとも、セットアップを行おうとすると
下記エラーメッセージが出て中止されてしまうのですが解決法はございますでしょうか。
----------------
次のファイルがオープンできません:
\CK4Edit2\SETUP.LST
----------------
Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムファイルは別途導入いたしました。
こちらの環境はWin7です。

769蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/09/24(木) 06:50:39
cabファイルを解凍してEXEを取り出して無理矢理使うとか。

770蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/09/25(金) 22:25:29
>>769
ありがとうございます。その方法でEDITAは起動しました。
数値はまだいじれてませんが

771蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/11/27(金) 19:25:33
セーブエディタ、実行時エラー”64”ってどういうエラーだろう?

772蒼き('A`)と白き(・ω・):2015/11/27(金) 19:28:34
自己解決した。既知エラーのようだったので、自力でロンドンとイギリスに名前変えたら動いたわ

773蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/24(日) 12:45:16
ソロモンよ!私は帰ってきた!

えーと、チンギスハーン4エディタ旧ソースより復旧。
生年を修正しました。

古いソースから復旧したので、バグってたらレス下さい。

http://www1.axfc.net/u/3655886

774蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/26(火) 13:34:44
チンギスハーン4エディタを以下更新しました。
・都市情報に都市名、文化圏の編集機能を追加
・その他2に文化圏の編集機能を追加

http://www1.axfc.net/u/3656894

775蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/27(水) 19:23:39
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・その他2に兵科の編集機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3657342

776蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/28(木) 02:06:14
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・都市情報に徴兵可能兵科の編集機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3657593

777蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/28(木) 21:24:37
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・国情報に文化アイテムの編集機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3657882

778蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/29(金) 20:14:32
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・徴兵可能兵科の名称を兵科編集の変更名称と連動するように修正
http://www1.axfc.net/u/3658328

今回は機能的には増えてないので、前のバージョン落としてる人は
入れ直す必要はないかも。アサシンを忍者と名称変更したら連動して変わるだけです。

779蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/30(土) 14:39:44
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・都市情報に所属国の編集機能を追加
・国情報に所有都市Noの編集機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3658700

所属国変更ですが、ちょっと面倒くさいです。
都市で所属国を持ってるのですが、実は国情報でも所有都市の番号を持ってるので
変えてやる必要があります。

【やり方】
1.都市情報の所属国を任意の国に変更します。
2.国情報の所有都市Noから旧所属国の所有都市から該当都市の番号を80(なし)に変更します。
3.国情報の所有都市Noから新所属国の所有都市に該当都市の番号を追加します。
4.都市情報と国情報の書込対象にチェックを入れる
5.書込ボタンを押下します。

780蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/04/30(土) 19:12:35
チンギスハーン4シナリオエディタですが、以下更新しました。
・兵科の編集機能を追加
http://www1.axfc.net/u/3658811

なお徴兵可能兵科と国の文化アイテムはシナリオ探したけど、見当たらなかった。

781蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/05/01(日) 11:12:43
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・武将情報と后情報にリストのソート順ボタンを追加
http://www1.axfc.net/u/3659179

流石に更新はこれで打ち止めかな〜。バグとか対応出来そうな要望があれば対応するけど。

782蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/05/02(月) 20:41:27
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・后の懐妊フラグが一部おかしかったのを修正(バグFix)
http://www1.axfc.net/u/3660077

783蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/05/05(木) 12:37:50
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・待機武将の編集機能を追加
http://www1.axfc.net/uploader/so/3660627

784蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/05/05(木) 17:48:05
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・待機武将の編集機能を追加
http://fast-uploader.com/file/7017993523690/

斧が調子悪いみたいなので、上げ直し。

785蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/06/10(金) 22:03:44
今後はVectorからダウンロードして下さい。

チンギスハーン4エディタ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510202.html

チンギスハーン4シナリオエディタ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se510367.html

786蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/06/17(金) 07:52:27
と思ったら、Vectorから掲載拒否を食らったので斧にうpする。

チンギスハーン4エディタVer2.1
http://www1.axfc.net/u/3680832

チンギスハーン4シナリオエディタVer1.2
http://www1.axfc.net/u/3680833

787蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/06/19(日) 17:32:42
上げ直し

チンギスハーン4エディタVer2.1
http://www1.axfc.net/u/3681400

チンギスハーン4シナリオエディタVer1.2
http://www1.axfc.net/u/3681401

788蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/06/29(水) 22:53:53
二転三転しますが、以後はVectorから落として下さい。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an059402.html

789蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/10/03(月) 16:28:30
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・国情報に国王Noの編集機能を追加
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se510202.html

【国王変更やり方】
1.国情報の国王Noを任意の武将Noに変更します。
2.武将情報より国王に変更した武将の身分を君主に変更します。
3.武将情報より国王をやめた武将の身分を現役に変更します。
4.都市情報より国王を変更した武将のいる都市を選択し、都市情報2の所属将軍Noを君主にした武将の武将Noが一番先頭に来るように変更します。
5.国情報、武将情報、都市情報の書込対象にチェックを入れる。
6.書込ボタンを押下します。

790蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/10/07(金) 20:39:26
チンギスハーン4エディタ、シナリオエディタのサポートは以下までお願いします。
http://b.dlsite.net/RG35492/

791蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/11/12(土) 14:13:04
> 963 返信:名無し曰く、[] 投稿日:2016/11/12(土) 08:04:33.32 ID:0yRRdmdO
> >>913
> PK版プレイヤーにしか関係ないですけど、国王称号の変更ってセーブデータで可能ですか?
> 新シナリオ2のポーランドでやってたら、カジミェシ3世が固有の農民王から汎用の連勝の王に変わってしまって…
> どうも国王称号まわりにそういうバグはあるようなんですが、その修正がエディタで出来れば…と思いまして

国王称号の編集機能ですが、それほど難しい機能ではなかったので
作ってみました。
http://b.dlsite.net/RG35492/archives/9195736.html

792蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/12/01(木) 18:16:44
チンギスハーン4エディタ拡張版ですが、ファイルを差し替えました。

・不具合内容
エディタで開いたセーブファイルをプログラムでクローズしていない。
簡単に言うと排他的にファイルを開いていて、エディタを立ち上げた状態で
セーブデータをロードしようとするとファイルが見つからない状態を解消しました。

利用上はあまり困らないと思いますが、お行儀の悪いプログラムだったので修正しました。
気になる人は差し替えて下さい。

793蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/12/08(木) 22:49:04
チンギスハーン4エディタですが以下更新しました。

・国情報のサーチ方法を改善

簡単に説明するとイギリス、フランス、神聖ローマ帝国、カスチラ王国のいずれかの
アドレスを起点に探すのをやめて待機武将のアドレスから辿るように変更しました。
よって上記国が滅んで国名が上書きされていてもエディタが使えるようになりました。

ファイルですがDLsiteからダウンロードして下さい。
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ186217.html
Vectorも数日中には差し替わると思いますが。

以上、宜しくお願いします。

794蒼き('A`)と白き(・ω・):2016/12/29(木) 19:13:47
チンギスハーン4エディタ拡張版ですが、以下更新しました。
・国情報のサーチ方法を改善(イギリス等で探すのをやめた)
http://b.dlsite.net/RG35492/archives/9195736.html

795蒼き('A`)と白き(・ω・):2017/01/23(月) 16:10:35
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・武将情報の所在座標が100以上の値を設定出来ない不具合修正

ファイルですがDLsiteからダウンロードして下さい。
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ186217.html
Vectorも数日中には差し替わると思いますが。

796蒼き('A`)と白き(・ω・):2017/02/28(火) 19:16:58
https://www.axfc.net/u/3781194?key=chin4

797蒼き('A`)と白き(・ω・):2017/03/01(水) 12:08:38
>>796
グロ

798蒼き('A`)と白き(・ω・):2017/12/08(金) 19:42:31
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・都市情報のサーチ方法を改善(ロンドン、パリ、ケルンで検索するのをやめた)
ロンドン、パリ、ケルンを廃都、リネームしても動くようになりました。

ファイルですが、ベクターからダウンロードして下さい。
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se510202.html

以上、宜しくお願いします。

799798:2017/12/08(金) 21:24:32
ベクターにアップされているファイルですが、無印版用の修正を忘れていました・・・。
取り敢えず、ベクターのファイルが差し替わるまでは、以下よりダウンロードして
利用して下さい。
ttps://www.axfc.net/u/3869454?key=chin4

800798:2017/12/08(金) 22:19:47
何度もスミマセン。またバグをみつけてしまった。

ベクターのファイルが差し替わるまでは、以下よりダウンロードして
利用して下さい。
ttps://www.axfc.net/u/3869467?key=chin4

801蒼き('A`)と白き(・ω・):2018/04/24(火) 23:28:46
都市座標弄っても問題なさそうなので。

チンギスハーン4エディタ
https://www.axfc.net/u/3905638?key=ck4
チンギスハーン4シナリオエディタ
https://www.axfc.net/u/3905639?key=ck4

■更新内容
・都市座標の編集機能追加

それでは、よいGWをお過ごし下さい。

802蒼き('A`)と白き(・ω・):2018/04/26(木) 20:36:13
チンギスハーン4エディタ拡張版
https://www.axfc.net/u/3906077?key=ck4

■更新内容
攻撃対象、外交の友好度、同盟期間を追加。無印版への対応。

803蒼き('A`)と白き(・ω・):2018/07/08(日) 12:49:35
顔グラ追加したくて頑張ってるけど駄目だ
どうしても色化けしてしまう……
サイズを揃えて、ユーカリで8ビットに減色し、BMPの編集で張り付ける
何故ダメなんだ……何が原因なんだ……

804蒼き('A`)と白き(・ω・):2018/07/16(月) 12:05:12
エディタを再度ダウンロードできるようにしてもらえないでしょうか?

805蒼き('A`)と白き(・ω・):2018/07/16(月) 15:42:33
>>804
ベクターから落とせ

806蒼き('A`)と白き(・ω・):2018/10/08(月) 12:25:19
チンギスハーン4エディタですが、以下修正しました。
・新規武将を登録した際に列伝がおかしかったのを修正

https://ci-en.net/creator/2110/article/23766

807蒼き('A`)と白き(・ω・):2019/09/27(金) 23:04:03
チンギスハーン4シナリオエディタですが、以下更新しました。
・シナリオデータに新規武将の登録機能を追加

ttps://ci-en.net/creator/2110/article/102217

808蒼き('A`)と白き(・ω・):2019/10/01(火) 19:51:25
チンギスハーン4エディタですが、以下更新しました。
・プレイ国変更すると翌年以降の新春にゲームが強制終了するバグの対応

ttps://ci-en.net/creator/2110/article/103369

809蒼き('A`)と白き(・ω・):2019/10/06(日) 22:48:10
チンギスハーン4シナリオエディタですが、以下更新しました。
・シナリオデータに国、都市、后の新規登録機能を追加

>>807のアドレスです。

810蒼き('A`)と白き(・ω・):2020/04/27(月) 18:26:14
この板まだ生きてたのか…
チン太氏は達者にしてるだろうか

811蒼き('A`)と白き(・ω・):2021/03/03(水) 15:20:14
けっきょくチン5は成らなかったなあ…

812蒼き('A`)と白き(・ω・):2022/04/28(木) 17:19:19
エディタはもう公開やめたのかな

813蒼き('A`)と白き(・ω・):2024/09/30(月) 21:07:50
エディタどこかにないですかね?
久々にインストールしてやり始めたのですが

814蒼き('A`)と白き(・ω・):2024/11/29(金) 15:05:53
自分も欲しい
特に都市エディタが欲しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板