したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あれ?太りました?妙に動きが重いです・・葵スレ♪

55呪汁:2002/08/28(水) 00:20
↑携帯で無理しないようにw

で、葵使ってなくてほとんど分かりません。
後天地でいなした後(P系)6KKが2/2の確立で入ったんですけど、相手がへたれ
なだけですよね?

56珍ぴょろ:2002/08/28(水) 02:01
葵、5段になりますた。
暴れだけで5段になれるとは・・・。

んで、邪気5段に降格しました。

・・・・・・・・・カナーリフクザツ

しかし葵たんのアイテム何もない。
鬼般若の面と背小刀だけ。
なんかほしいYO!
ところで葵たんの70以上コンボって、何すればいいの?
それから葵たんの「空中コンボ何回しれ」は何してればよいの?
もう一つ、「壁何箇所か壊せ」これは何すればよいのでせう?

んでもって、スペシャルミッションは大抵金らしいです。
5連勝→50G
10連勝→100G
15連勝→150G
という風に連勝が増えていくたびにもらえる金が増えていくらしい。

57珍ぴょろ:2002/08/28(水) 02:08
葵たんの当身だが、
ダメージ大きいのを取ったら、その分ダメージ返せるようにして欲しい。
晶のビャッコとか、マホとか鉄山とか取って、あのダメージじゃ納得いかんYO
喰らったらこっちは即死なのにね。

58黒生:2002/08/28(水) 02:38
葵タンが3段になりますた。
ベネのときは3段になるまで本当に死ぬほど苦労したのに、、、(w
2Pガードされとか開幕から2_3P4P+Gがばんばか当たりますね。
あと、PK当てて有利になりますがたいてい相手暴れてくるので6P+KPがよくあたりました。
モロタ(236P+K)で裁いたときとっさに判断できず、6KKスカリましたが何か?(w
姿勢低いから普通に上段スカスんですね、モロタ。普通に当てても不利ですが。

>>52
むしろ引違は出るとマズーなときに暴発してしまう罠。
ドリマガにのっていた壁にぶつけて43P+Kから6KKは魅力的でしたけど。
あと、ショートつけている葵をコロソボで見ますた。
激しくウラヤマスィ、、。

>>55
いなし後の確定は6PPだとおもいまする。
前作ですとどっちかの膝いなしの後に46PP+G確定だったとかそういうのを見た覚えがあります。

>>56
5段お目でトンございます。
70以上のコソボは。
44P+K→P→PPPK(雲蹴りもOK?)
43P+Kカウンターから6KKとかで多分いけると思うのです。(間違ってたらすいません)

空中コンボは、腹崩れになんか入れるとかモロタで当身して6KKとか
44P+KからPPPKとかでOKだとおもいます。
あとは、66P+KPから1Kとかでも。

壁あぼーんは。
6KKの2発目、PPPKの最後。6P+KPの2発目で多分ぶっ壊せると思いますた。

あと、当身、流水で避ける系統(両足、飛び系ですかね)
相手投げ入れこみですと
避けた硬直に投げ喰らうんですがいかがなものか(汗
特に単脚当身で避けた後、投げられまくられますた、、、。

59hiko:2002/08/28(水) 09:39
くっ・・5段すげぇ!
5段苦戦中・・やっぱ秋葉ぢゃあがれんのか・・
黒生君4段になったら同段キボンヌ。

60三瓶:2002/08/28(水) 09:56
7段になりますた。
>>52
41236P+GがP+G6になる漏れは本当に7段でしょうか?

61hiko:2002/08/28(水) 12:46
>>60
7段オメデトです!折れはもうマターリする事にしてます(ほぼ引退)ww

つぅかP+G6は41236で出すと出やすい鴨しれませんな!
ゲッソリです・・・藁

62黒生@研究室:2002/08/28(水) 18:28
今日知り合いに芋借りて登録しますた。
白波の首飾りだけですた、ショボーン

63萌部長:2002/08/28(水) 23:44
俺は鬼般若の面だけでした、萌キャラの顔を隠してどうする!
ショートキボヌ、キボヌ、キボーンヌ←アフォ

64黒生:2002/08/29(木) 02:24
うー、モソタナでショートつけてた人がやはりうらやますィ!!
プレゼントはJが正式稼動してからもらおうかなと考えております。
どうせ鬼般若だけですが(w

65みる監督:2002/08/29(木) 19:06
あーちみたち、まだ私は初段なわけだが質問ある?

66黒生:2002/08/29(木) 23:07
銀色の初段、、ガクガクブルブル(w

67珍ぴょろ:2002/08/30(金) 00:33
黒猫出しました。
やり方は、当身されまくりで出ます。

はずし方は、当身しまくりで外れます。
「当身されない」では出ないので注意。

んで、腰にしがみつくのですが、イマイチ目立たないんですよ、これが。
じゃっけーのはケツにピンクのあらいぐまがビタっとついて超目立つのだが・・・。

それから白ウサギ出そうと思って、空中コンボくらいまくりましたが出ませんでした。
まだ謎ですw

>>65
銀色の初段は反則です。
すぐにカードを漏れに渡すように!!
勝率を激しく下げておきます!藁

68黒生:2002/08/30(金) 03:14
>>67
黒猫でますたかー。当身しまくりではずれるのですね。
で、質問ですが、はずかしアイテムとるときは相手カード無しでも出ますか?
はずすときもカード無しでも外れるでしょうか?

白ウサギタン、ガードしまくりで出るか有楽町で試してきます。

69珍ぴょろ:2002/08/30(金) 07:41
カード無しで全然OKですが、突然争奪戦になることもあるので
お互いカード使ったほうが良いと思います。
勝率なんて気にしない気にしない♪

70萌部長:2002/08/30(金) 09:09
おまえら、葵たんで何故勝てますか?
カード使ってたら今頃3勝40敗ぐらいになってますが何か?
もれなくカード配るのでショートついたら返して下さいw

71呪汁:2002/08/30(金) 09:21
↑2勝9級ですが何カ?
(そこまで負けてないけど。ボソ)

72黒生:2002/08/30(金) 09:37
>>69
ありがトンございます。
カード無しOKですかー。
段位かぶった場合マズーです他ので少し気になりまして。

条件が合えば、アイテム出すのとはずすのと同時にできそうですので
カードあり推奨で行きたいと思いまする。

73hiko:2002/08/30(金) 09:56
>>65
2段ぢゃないか!(怒 w
つぅか地方だと相手もいなそうでしたYO。
銀カラーで3段とかいましたしww

折れも秋葉セガいかないとなかなか同段いないといってみる。しかもレベル高い。
昼〜夕方メインというのがつらい。

>>黒生君
折れとだったらかち合わないといってみるw

74萌部長:2002/08/30(金) 11:30
>>あー、黒生君
ヒコ君の所に葵カード送り付けるのでついでに育ててくれたまへ。

>>えー、ヒコ君
そういうわけで宜しく頼むよチミ、七段位まで上げる様に(ワラ




…駄目?

75hiko:2002/08/30(金) 18:59
>>74
むりぽw

76萌部長:2002/08/31(土) 20:41
先生しつもーん!P+G6の後は何をすれば良いんでしょう?
てか出す気が無いのに出るから思わず固まってますが何か?

このままだと、俺的に生投げは禁止の方向になりそうでつ…

77黒生:2002/09/01(日) 00:49
引違後はPK確定のはずであります。
6PPは6方向ではどうだったかは疑問です。

78珍ぴょろ:2002/09/02(月) 01:29
きょう争奪戦で三味線ゲトしますた。
争奪戦で初めてアイテムゲトできたよ。
ニャーゴニャンコとかホスィな。

79だん吉:2002/09/03(火) 08:57
最近やっと葵の戦い方が判ったような気がする。

はやくメガネ販売してくれないかなぁ
1000Gぐらいで

80黒生:2002/09/04(水) 01:02
前作は小ジャンプKがガードさせて有利だったのですが
今作ではいかがでしょうか?
前回は面白いように投げに来るので
43Pがカウンターでバカバカ入りまくっておりましたが。

やはり開幕2_3P4P+Gマンセー!
アヴァレには効果てきめんですが、BDで氏ぬ罠(w
今日中華オヤジが受身攻めに42K出してきたのですが
受身後すぐに2_3P出したら相手がカウンターで当たり投げまでいけました。
チソウタイくぐれるほど姿勢が低いわけでもないのになぁ、と疑問に思いますた。
つーか、46PP+Gが出なくなりました、(汗

81顔文字:2002/09/04(水) 03:01
今日、争奪戦で向日葵ブローチゲットしました。
しかし装備しても歌舞伎スターのせいで全然見えない罠。
ちなみに三味線も見えない。やっぱ豪華扇子がほすぃ。

>>80
そういやジャンプKって全く使ってなかったわ。
下段削り香具師に今度試してみよう。
無双破って起き攻め対策にも使えるのか・・・φ(.. )メモメモ
天狗落も結構いけるけどね。

82萌部長:2002/09/11(水) 01:37
葵たんスレがとうとう最深部へと到着してしまいましたか…
ネタが無いんですよね、セーラー服でも出れば即age祭りですがw

83黒生:2002/09/11(水) 03:03
最近柔道と八極にかなり浮気気味ですが何か?(汗

なんか、43P+Kより、3P+Kから下段投げのほうがぜんぜんいいような気がするのは自分だけでしょうか?
3P+Kからの下段投げ、意外と警戒されませんね。
わかる人にはばれますが、。

あと、一番今悩んでいるのが当身の仕込みどころ、。
下手すれば当身ぜんぜん使わずともいいのですが
天地陰陽にしようか、当身にしようか、避け攻撃にしようかとか。

とりらえず修行が足りないに10票、、。
ってかとりあえずジャンプK試してないので試してきます。

84黒生:2002/09/12(木) 03:44
降格記念、Age

85顔文字:2002/09/12(木) 15:13
>>83
もう見てるかもしれないけど、VF4BBSの葵スレで当身ネタが書いてありましたよ。
まあ、ローリスクで当身狙えるポイントは起き蹴りくらいですが。
遠いベネの66Kなんてのも狙い目。

86hiko:2002/09/12(木) 18:45
つぅかモロタですが、本当に3_6P+Kで出るのでビク−リYO!w

当身・・折れ滅多に使わないな。せいぜいアキラ戦で博打で1P+K使うくらいか・・
折れ的にはPAIの3P+Kとかの方がうらやますぃ・・な・・

87顔文字:2002/09/14(土) 02:20
>>86
おかげでしゃがみダッシュから天狗落がモロタ!に化けてしまいます。鬱

88三瓶:2002/09/18(水) 10:11
眼鏡買っちゃいますた。
age

89hiko:2002/09/18(水) 11:09
>>88
メガネ20000Gぢゃ手が出ないYO!

誰か金貸して下さい!w

つぅ事で緑カラーだけ買いました。アイカラー500Gだったから喜んで買おうとしたら
期限(約2週間)つき・・(´・ω・`)です。

90黒生:2002/09/18(水) 18:38
漏れはハイカラヘアーかショート以外は、、(w
葵アイテムぜんぜんでませぬ、、。

91だん吉:2002/09/22(日) 00:49
とうとうアイテム買いました。
ぶりっことカラー藍青を買って金は使い果たしました。
メガネとショップ売りのヘアーまで、また地道に金稼がねば・・・

92珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/23(月) 03:01
>だん吉サソ
めがねとぶりっ子は本当に同時装着不可なのでしょうか?
はげしく気になる。

ところで葵使いのかたがたに質問。
起き蹴り当身したあと何入れるのが良いのでしょうか?

下段  46P+K>6KK
上中段 44P+K>PPPK

で確定デスカね。
あと、モロタの使いどころですが、実際、何が捌けるのでしょうか?
肘とかに平気で負ける気がするんですけどw

最後にジェフのヒザとかサラのDJPガード後の確定反撃で最大のものは何でしょう?
教えて君です。

93黒生:2002/09/23(月) 05:32
>>珍サソ
モロタは上中P裁きだったような気がします。肘はわかりませぬ。

自分は置きけり当身後
下段:46PP+G
中段:44P+KPPPK(K+G)
です。

ジェフ膝とかは14Fですので、うーん、、。
素直に投げるのでイイのではないでしょうか?
2段のヘターレの意見なので参考にはならないと思いまふ、、

94だん吉:2002/09/23(月) 10:21
>珍さん
ぶりっ子付けると顔装備は出来なくなります。残念です

葵使っていると常に当身を狙いたくなりますね。
1試合に1当身を欠かさないようにしています。
特に起き蹴り取ったら汁出まくり。w

95呪文(SP):2002/09/23(月) 10:37
両手とか当身がしたくて、ついつい晶に葵をぶつけてしまう。
1ラウンド2回以上当身が取れれば、勝ちという事でw
4,5段あたりの晶にばっかり挑むんで、勝率低いくせに級があがってて非常に不味いです。
一人で練習してると、勝率稼ぎに挑戦者がわらわらやってくるですw
そして勝率がまた下がり・・・
むかつくんでラウで最乱入するから、ラウの勝率がまた上がり・・・w

96珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/23(月) 12:22
>黒生たん
レスサンクス!
そうか〜モロタはP系だけですか。
○ーリングや坊さん並の捌き性能だったら使いまくりなのだがw

っつうか、カウンターでも腹崩れせず、捌き成功の時だけ腹崩れって・・・
サテイカガナモノカ

>だん吉サソ
そうですか〜残念。ほっぺのグリグリは残ってるんでしょうかね。
にゃーごニャンコとメガネはやっぱり同時装着不可なのでしょうか?
そうなればやはり葵ショートをゲトするしかないのか・・・。
ウサギって誰かゲトした人います?欲しいんだけど。

>呪文サソ
漏れの葵は6段なのに初段とかに平気で連敗します。
波長の合う人だとかなりの高段にも勝ったりしますがw

当身はこっちがラッシュを仕掛けると、途中どこかで
割り込みしようとしてきますので、そこが狙い目です。
対びせサソ戦でP・P・Pと出して下Pを出させて当身ウマーでした。
しかし当身ばかり狙っていると勝率は一向に上がりません。

97だん吉:2002/09/23(月) 15:25
>>96
赤い渦巻きは付くって話ですけどアップで確認しても付いていませんでした。ん?
ジャッキーのベイビーもおしゃぶりしゃぶっているから顔まわりに何か付くと
顔装備できないんでしょうね。
ウサギさんは空中コンボされまくり負けor下Pされまくり負けで付くって
前にねたばれでみました。

98黒生:2002/09/23(月) 21:36
>>珍サソ
パーリングは膝裁き消えたので、ヂェフリー戦がつらいです。
中段Kももともと裁けないので、一部のキャラにも、、

モロタで相手の主力技をとったときこそ、、汁が漏れそうです(ワラ
と冗談は置いておいて、、

オアー、娘、忍者なんかの技を読んだときに一点張りで博打でかますのが好きです。

ところで、1P+Kで下段回転系当身した後46P+Kってはいりました?
自分今日試したのですが入りませんですタ。
遅かっただけなんでしょうかね?

あと、既出だと思いますが、流水Pはアヲイタンが相手に後ろ向けていても(相手が避けたりして軸がずれても)
相手にホーミングしますタ。

ちなみに漏れの葵アイテム、
白波の首飾り
ぷらぷら猫ちゃん
鬼般若の面

少ない、、(汗

99顔文字:2002/09/24(火) 02:19
>モロタ!
開幕躍歩を捌いたので、肘系も捌けると思われ。
各キャラの6PP2発目も割り込んで捌けるらしい。
俺はビートPと肘イーンを割り込んで捌いたことあります。たぶんまぐれ。

100顔文字:2002/09/24(火) 12:36
葵所持アイテム
・歌舞伎スター(若草)
・にゃーごニャンコ
・鬼般若の面
・向日葵ブローチ
・三味線
・胡蝶の袴
・草華の袴
・蓮華の袴
・唐草の袴

袴ばっかりだな、ヲイw

101珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/27(金) 01:12
漏れの葵たんアイテム
・頭巾(紅)  壁争奪戦
・メガネっ娘眼鏡  ショップ
・鬼般若の面  プレゼント
・三味線  争奪戦
・背小刀  ショップ
・ぷらぷらネコちゃん  はずかし

・・・袴なんて一個もないYO!w

>顔文字サソ
向日葵ブローチとにゃーごニャンコがウラヤマスィどすw

102珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/27(金) 01:15
ところでみんな46PP+Gって出せます?
漏れは実戦で出せたこと無いです。
つうか、COM戦で練習してても10回に1回くらいしか出ません。
なんかコツってあるのでしょうか?



モロタについて一言
ノーマルヒットで腹崩れにならんかいゴルァ!

103黒生:2002/09/27(金) 03:55
では便乗更新Ver

頭巾(紅)

鬼般若の面
上半身
白波の首飾り
下半身
ぷらぷら猫ちゃん
蓮華の袴

地味だ、、(何

今日飛び前蹴り(ジャンプK)有利かどうか試してきました。
どうやら有利のようです前回と同じように。
CPUリオソにかましたらジャンプK後の43P+Kで見事腹痛ですた。

>>珍サソ
46PP+G、4のVerBまではタイミングが厳しくなかなか出ませんでした。
Cで緩やかになりましたが、
今回、前作(VerC)よりタイミングが少し厳しいかもしれません。
で、タイミングですが連打ではとりあえず出ません。
46Pの2発目が当たったすぐ後にタイミングよくP+Gです。
慣れしかありませんね。練習あるのみ。
回転系当身からこれで止めさせるとかっこよくて汁が漏れます(w
44P+Kからのほうがたぶんダメージでかいですけど(w
あと膝を天地陰陽した後もたしか46PP+G確定だったような気が、
葵使いの方検証おながいします。

104顔文字:2002/09/27(金) 04:13
46PP+G、2発目が当たるタイミングでP+G。
ヒット確認してからではたぶん間に合わないと思います。
入れ込みマンセー。

それより私は袖車(2_3P4P+G)のほうが出ないのですが。
これ決められるようになると戦力アップ間違いなしなんですが。

105だん吉:2002/09/27(金) 09:43
紅白柄鉢巻
ぶりっこちゃん
鬼般若の面
蓮華の袴
上半身アイテム欲しい・・・
私は天開より袖車のほうが決まりやすいですね。

106三瓶:2002/09/27(金) 10:08

歌舞伎(若草)
紅白柄鉢巻
和風ポニーテール
にゃーごニャンコ


般若の面
紅華の耳飾り
メガネっ娘眼鏡

上半身
豪華大扇子
白波の首飾り
ヒスイの勾玉
向日葵ブローチ
三味線

下半身
胡蝶の袴
草華の袴
唐草の袴

107hiko:2002/09/27(金) 11:39
歌舞伎スター銀
紅白鉢巻
鬼般若の面

9月末まで金色の目w

以上終わり!葵ショート意外はいらん!あっ・・でもぶりっこはちょっとホスィ・・w

108黒生:2002/09/27(金) 13:47
天開当たると同時にでしたか、誤情報スマソ。
正直VerBのときの出なささは天下一品、、キャッチブローほどではないですが。

同じく、天開より、袖車のほうが自分でやすいです。
袖車も同じく当たると同時位のタイミングでOKだと思います。
HIT確認は無理なので運がイイと入れ込み生投げ発動で(゚д゚)ウマー。
それ後の小ダウンは相手がぬるくない限りはいらないと思いました。
あと投げ格なのに以外と投げにこられなくて(゚д゚)ウマー。
もうひとつ、受身に重ねられた烈脚、すかします。(゚д゚)ウマー

109hiko:2002/09/27(金) 18:31
46P→P+G&2_6P→4P+Gは完全に入れこみ

しいていえば46P→P+Gの方はP+G押す時にレバーに触れない様に心がけてる位w

110黒生:2002/09/28(土) 01:39
再び天開のほう検証してきますタ。
46PP+G、ヒコサソのいわれるとおり入れ込みでOKかもしれません。
レバーをどこにも入れないように気をつければ結構でます。
自分は46P2発目と同じくらいでP+Gで結構いけました。

しかし、とっさにだと結構でない罠。(w

111珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/28(土) 13:28
レスサンクス!
PS2で検証しました。

46PP+G  P押してから26〜28Fの間にニュートラルでP+G。
2_3P4P+G  P押してから多分15〜19Fの間に4P+G。

な〜んだ、居合い蹴りよりも受付時間長いじゃないかw(居合いは2F)
打ち込みすればモノにできそうです。
ちなみに袖車、1P側からだと立ち状態から出せるけど、
2P側からだとなかなかでません。
4P+Gが1P+Gについつい入っちゃってるみたいです。

112珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/28(土) 13:44
スマン、天開Pおしてから25〜27Fでした

113hiko:2002/09/30(月) 18:53
>>112
は?フレーム?
天開のタイミングは・・
感じろ!感じて出すんだ!w(だから折れは駄目なんだな・・)

114もへぶちょ:2002/10/02(水) 23:27
フレームよりも自らの肌で感じる、いいですな、ヨクワカリマセンガ(ワラ

ところで、普通に葵たんを使ってるせんせぇ達にしつも〜ん!
1、モロタの声が聞こえない俺は葵たん使いの適性無しですか?
2、寸止めができませんが、サブとして使い続けるべきですか?
3、つーか、何時の間にか葵たんカードをなくしてますが何か?

あれ?おかしいね、涙が止まりませんよ…  

115珍ぴょろ汁スポーン:2002/10/03(木) 00:59
>>114
ミサですなw

そこでミッション
もう一回萌カード作るw

116黒生:2002/10/03(木) 01:02
最近は銀髪褐色娘に成り代わってかなりメイン化しております。
勝利PT一番多いし、、。勝率増えてるし。

43P+Kをあえて狙わないで戦ったほうが勝てるのは自分だけですか?(w

>>114

1、モロタは心のスピーカーで聞いてください。
2、むしろ、確実に打撃が当たる時に寸止めしてしまいますが何か?(w
3、速攻作り直しましょう。初段になるまで他キャラ使用禁止の方向で。

117珍ぴょろ汁スポーン:2002/10/03(木) 01:24
>>116
漏れ、43P+K、両止全くといっていいほど使ってません。
使いたいのだがいまいち出ないからw

出すときは443P+Kでスカシヒット狙ってますw

漏れの主力は投げ。
投げは4/3回転投げ(実は3段投げが化けただけw)
3段投げ(最近は2段で終わらせることが多い)
33P+G〜8K+Gとダウソ投げの二択です。

P投げが多いので、P投げが効かない人や、
下P連打の人には全く勝てません(><

118黒生:2002/10/03(木) 03:22
悪い手癖さらに発覚
天地引用できる連携は当たろうがどうされようが移行してますた。
さらに流水に逝くのまで手癖です。下手すると流水Pまで手癖です。

6Pで赤く光っているのに6PPにつなげずに寸止めしている自分もおりました、、。

>>117
43P+Kは最近は開幕暴れ対策に開幕に出すくらいです。
むしろ自分は3P+Kを使います。カウンターで下段投げ確定ですし。
意外とばれず抜けられません。
今回下段投げ弱体化してますよね。小ダウンはいらなくなりましたし。

実は3/4投げが苦手で3段投げの1段目でよくとまってしまいます。
3/4で投げようと思ったときはほぼ必ず。
以前VerCのときミルメークさんが言っていた1段止めから66P+Kは
今回どうなんでしょうかと気になります。

3段投げは2段目を48P+Gにしてフィニッシュするとほとんど抜けられませんね。
やはり、3段投げ+ダウン投げで半分くらい逝くのでそれ警戒する人多いので。

主力は6Kとか3Pガードさせて投げに来た相手に対して
2Pから26P+Gダウソ投げです。
膝とか飛んでくるとあぼーんですが。(w

119黒生:2002/10/16(水) 02:31
AGEるぞゴルァ!
今日コロソボで大会のビデオが流れていたので見たのですが
壁にあててよろけたところに43P+Kで腹痛、実は始めて知ったり、、。
66Pとか引き違いでぶつけるのが今のところ効果的なようですね。

漸く5段になりましたが、3/4投げ、おなか蹴っ飛ばすほうにバケまくり
桐枝落し出そうとすれば投げコンボへ、。
腹蹴るほうって確かあんまり使えないんでしたっけ?
アヲイ使いの方解答おながいします。

120顔文字:2002/10/16(水) 02:55
EVOでは壁よろけ中に限らず、よろけ・尻もち中に崩れダウンを誘発する技を
当てれば、カウンターでなくても崩れますよ。なんで、モロタ!でも可。
まあ、回復可能ですが。
Ver.Cの時は、66P(壁よろけ)→46P+K、なんてのをよく狙ってました。

んで、3/4投げ比較。
桐枝落し・・・ダメージ57+小ダウン(回復ぬるければダウン投げ)
大木砕・・・ダメージ40+20(受身可能、回復ぬるければ小ダウン)

大木砕も結構使えると思われ。

121hiko:2002/10/16(水) 13:13
いつのまにか袴2本持ってた。そんだけ。

122顔文字:2002/10/19(土) 02:16
2色目の歌舞伎スター(黄金)ゲット。
争奪戦でアイテム出たの久しぶり。

123黒生:2002/10/20(日) 04:25
メタリックブルーかっちゃった、、
どんな色になることやら、、(w

124黒生:2002/10/21(月) 02:31
メタリックブルー
コスプレの衣装みたいな色で何気にイカス(ワラ

ところでやはりジャンプKはガードで今回も有利っぽいですね。
時折とどめのときにジャンプKから43P+Kやりましたが結構当たってくれておりました。

125黒生:2002/10/23(水) 01:52
今日の顔文字サソとの1戦
モロタをモロタされました。
とてもくやしーーー!!(w

葵と9戦せよといっても有楽町に葵はおらず、後6回やらねば、、、
顔文字サソはあと10回ですな。

ダウン投げ確定のところであえて踏んづけ、投げぬけする人には入りますね。

126みら:2002/10/23(水) 07:33
昨日なら有楽町にhiko葵と珍ぴょろ葵がいましたよ

127hiko:2002/10/23(水) 10:47
珍兄ぃの葵PPP2Kキャン多すぎ注意報♪

他の技は使わなくていいから、たまにはPP6PとかP→3P+K使って下さいw

いっつもPPP!w 鴨〜ん♪

128黒生@研究室:2002/10/23(水) 14:31
>>126
自分有楽町訪れたの夜でしたのでそのお二方にはあえなかったのです
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!

129彦ぴょろ(弟):2002/10/23(水) 18:14
くぁ〜!黒生サソ月曜の夜(PM9:00頃他の人は閉店まで)だったらいたのに・・残念。

130黒生:2002/10/24(木) 01:59
うー、明日は烏帽子見せびらかしに有楽町行くので覚悟してください。
でも、狩られそう、、(w

131まりん:2002/11/12(火) 01:19
葵始めました。
クラッシュジョーしりもちの後の確定技ってあるんですか?
既出だったらスマソ。

132顔文字:2002/11/12(火) 03:38
>>131
確定ないです。
回復ぬるい人には陰掌や心中突きを当ててあげると崩れダウンします。
回復する人には普通に2択しかけるしかないかと。

133まりん:2002/11/12(火) 16:03
ヲヲッありがとうございます。
昼バチャで試したらミドルキックで結構安定しませんか?
相手の回復がぬるいだけ?

134顔文字:2002/11/14(木) 02:41
>>133
ミドルKが入るなら心中突きも入りますYO!
陰掌は間合いや足位置によってはすかるっぽい。
リターンがでかいので、回復ぬるい相手には心中突きをどしどし使うべし。

135まりん:2002/11/14(木) 18:26
心中突き・・コマンドわかんないや・・。後で調べます。
そんなレベルなんです。っていうか勝てません。

136彦ぴょろ:2002/11/14(木) 19:26
>>135
236P+K

葵で勝ちたいなら中間草薙多めコレ重要。
相手が距離離したら草薙&草薙キャン→6P+KP&3K(威嚇する)
基本的に接近戦(ガチ勝負)に持ちこむ。最軽量級なのに・・w
そこからPP、2P、6PP(キャン含む)暴れて隙をついて3&1P+G!コレで相手萎え。

もちろんワンパン投げは常にセット。後は自分の人間性能と運と葵タンの愛で勝負。
そんな博打キャラの葵は最高です。

勝てる勝てないの差はキャンセル技からの読みが当たるか当たらないかで
決まるとおもってますので常にキャンセル技で押します。

草薙&6PP&PPP2K&6P+KPキャンセル→投げ、避け、当身、2P、両止。
へたすれば七段クラスでもはめられます。(現にこの前ツタン付けさせたw

がんばってくだつぁ〜い♪アゲ!
(但し、顔文字サソとはタイプが違うのであくまでヒコ式という事で・・w)

137まりん:2002/11/14(木) 23:43
葵をやりまくってます。一日50試合ペース。
で、思った事・・。
他のキャラが恐ろしく弱くなる。
今日べネで天地しようとしたり下段取ろうとしたり散々でした。
やばいね。ま、いっか・・。

138彦ぴょろ:2002/11/15(金) 09:30
>>137
葵使った後パイ使うとえらい目にあう・・「よし!ここで天地だぁ!」と4P+K+G
パイタンが勝手に後ろむいてジェフの膝とかくらってしかもリングアウトしてるし
(昨日の対戦にて実話です)w

まぁそんな時もあります。頑張ってくだつぁ〜い♪

139まりん:2002/11/15(金) 12:20
>彦さん
はげましありがとです。ジャイアンツ愛でがむばります。波動コマンドがとっさに出せないのでジャイアントコマンドで代用している僕を許してください。

140彦ぴょろ:2002/11/15(金) 12:35
>>139
死ぬまでジャイアンツ愛ですが何か?w

ちなみに当方コマンド投げできません(むしろ黒生君の葵のほうがうまいw

でも今でも葵タンで生きてられてます。全て愛ですYO愛!ww

141彦ぴょろ:2002/11/15(金) 12:39
ところでミルメークサソは葵への愛がなくなってしまったのだろうか?・・

今まで自己流でやってきて、初めてモンタナで葵の事教えてもらったの
ミルサソなんだよね・・つぅかタイプが折れと似てるせいか勝てないのYO・・
バージョンCでも負け越してるし・・EVOで対戦してないから是非・・

どうした!監督!出て来いゴラァ!w

142顔文字:2002/11/16(土) 03:01
>>141
木曜日にちょろっと見たです。
忙しいのかな?

143まりん:2002/11/16(土) 23:34
え〜既に200戦越えましたが初段です。永遠にこのままの気がしてくる・・。とりあえず珍サラだけは狩っておきました。葵にも一泡ふかせておきましたYO!当て身バンザイ!

144珍ぴょろ汁スポーン:2002/11/17(日) 01:06
>>143
珍サラは肘プッシュオンリーなので、避けまくりのまりん葵には相性悪し。

葵VS葵は、散々勝たせてもらったので一勝プレゼントしてやったのよ。

・・・チクソー

145まりん:2002/12/06(金) 00:10
コンボダメージ70以上・・・どうせいっちゅうねん!
誰かオシエテ。
あと鳳凰手のねらいどころってどこでしょ。
ここで出せばウマ!みたいないいのあればオシエテ・・。

146顔文字:2002/12/06(金) 03:54
>>145
66P(壁ヒット)→43P+K→6KK
各種崩れダウン→6KK→6K(受身なし)

鳳凰手は立会いでおもむろに出すとか、よろけさせた後暴れる相手に。
こちらが大幅有利な時じゃないとカウンターヒットはまず望めません。
あとは浮かせた時叩きつければダウン投げが狙えます。
背後よろけ→6K→3P+K→ダウン投げ(゚д゚)ウマー

147まりん:2002/12/06(金) 08:24
ヲヲッありがとです。
CPU戦後半はとにかく壁にあてろって事ですね。
はぁ〜、一発がないキャラだなやっぱ・・。

148彦ぴょろ:2002/12/06(金) 09:26
>>147

>一発がないキャラだなやっぱ・・

アオイは投げキャラです。

149みら:2002/12/07(土) 12:42
今日の朝も掃除の邪魔だといわれて大木砕で起こされました

投げぬけの仕方を教えてください

150:2002/12/07(土) 19:40
大木砕きは抜けれません。
受け身をとるように心がけましょう。

151サンマン:2002/12/07(土) 22:02
>>149
前日子供を寝かせてから、ラウで2_6P+G

152珍ぴょろ彦:2002/12/13(金) 01:54
連突絹車 ディレイ幅とガード時の展開を横周肘当てと同じに変更
当たりやすくした
寸止めの硬直時間を変更
連突草薙 ガード時の硬直差を変更
連突絹車、横周肘当ての寸止め 硬化時間を変更
両止 カウンター時の硬直差を変更
旋桜 カウンター時の硬直差を変更
上蹴り ヒット時の硬直差を変更
横打 カウンター時の硬直差を変更
横周肘当て 当たりやすくした
寸止めの硬直を変更
心中突 ヒット時、カウンター時の硬直を変更
上勢柳扇掌 酔い覚ましを2杯→1杯に変更
紫雨 硬化時間を変更
草薙 ガード時の展開を遅くし、反撃しやすくした
ヒット時の硬直差を変更
流扇 攻撃方向を全回転に変更
引違 壁ヒットしないように変更
合気投げ やられ側のダウン硬直を変更
流制手 酔い覚ましを消去
転身入身 やられ側のダウン硬直を変更
龍の顎門 やられ側のダウン硬直を変更
蔦かずら やられ側のダウン硬直を変更

欧州はノーマルで繋がるのか?
ドウナンダ、エー?

153顔文字:2002/12/13(金) 03:18
横周は、ノーマルどころか硬化カウンターでも繋がりません。
当たりやすくって、リーチが?判定か?

草薙弱体化はちょっと痛い。
寸止めはちょっと使いやすくなったかも?

154顔文字:2002/12/14(土) 02:55
流水中Pが全回転になったみたいだけど、これって起き攻めに使えないかな?
流水からだから重ねるのムズイけど、状況限定で重ねられる場面があったら
投げと2択が強そう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板