したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【BeastTamer】ビーストテイマースレ36

1Dr★:2012/02/11(土) 22:38:05 ID:???0
ビーストテイマーに関するスレッドです。
質問する人は過去ログ及びテンプレに目を通してから質問しましょう。

前スレ【BeastTamer】ビーストテイマースレ35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1312589169/l50

関連スレ【Summoner】サマナースレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1309536325/

育成テンプレ>>2-14

782名無しさん:2012/08/14(火) 16:00:00 ID:pse8JdZY0
結局銀行に預けて転生したときペットはどうなるの

783名無しさん:2012/08/14(火) 18:17:51 ID:tBnyDdC.0
既出だろ過去ログみろや

784名無しさん:2012/08/14(火) 18:20:08 ID:pse8JdZY0
何しても1になるわかった

785名無しさん:2012/08/15(水) 14:55:24 ID:uI7lEHCw0
>>773ですがありがとうございます
最終目標がサキュバスですんで説得は29で止めといて
風雨・誉める・唐辛子マスターしようと思います

786名無しさん:2012/08/17(金) 11:42:47 ID:WUZ6tVpw0
銀行ペット対策以前に隔離させておいた高レベルペット
久しぶりに出してみたらそのまま使えたわ
レベル1で600台ペットおいしいです

787名無しさん:2012/08/27(月) 15:03:30 ID:BQ/8vpNY0
テイマのマスクエに必要な称号を獲得してロマ村のマスクエ対象者に話しかけてもこんにちはしかいいません。
どうすればいいですか?

788名無しさん:2012/08/27(月) 15:04:47 ID:6zpsBuog0
>>786
SS頼むは

789名無しさん:2012/08/27(月) 15:29:21 ID:OvLSPIJQ0
サマナーで話してない?テイマで話してる?

790名無しさん:2012/08/27(月) 15:29:29 ID:fExNsv5Q0
>>786
何を今さら・・・
転生してる上位層で高レベペット使ってるやつらは
みんなやってるだろう

791名無しさん:2012/08/28(火) 06:00:41 ID:s/6yw9DY0
Tタートが出回ってる現状でそこまで高レベルのPが必要だとも思えないな。
カンストさえすれば600だろうが999だろうが大差無い気がする。

それよりはカンストするPを沢山持ってて気分によって色んなPを使ってる人の方がテイマ的には勝ち組というか楽しんでるように感じる。
効率で競っても剣士とかとは勝負にすらならないしね。

いい加減本にしてから10分間はP出せないってルールを撤廃して欲しい。
あれのお陰で本来のテイマの王道とも考えられる色んなPを使い分けて遊ぶって立ち回りが封印されてると思う。
せめて飼育記録のSlvによって10分のクールタイムの時間が緩和されていき、Slv95でクールタイム無しになるとかなら良いのに…

792名無しさん:2012/08/28(火) 10:00:40 ID:Ya087bHA0
自分のレベルの50上のファミ使ってましたがマーブルガーゴイルが好きなので80くらい下ですがマーブルガーゴイルexに戻すことにしました。
マーブルガーゴイルは600越えてから狩場に困りますでしょうか。

793名無しさん:2012/08/28(火) 15:01:21 ID:MAWRiaho0
最近ユニコーン見かける事が増えたんだけど
光ダメ修正されたりしたの?

794名無しさん:2012/08/28(火) 23:48:55 ID:zEqzwGlQ0
その頃にはマブガゴ飽きてサキュバスになっていると思います

795名無しさん:2012/08/29(水) 03:04:32 ID:K9V8dHUM0
範囲ペット使っても結局は効率はあまりよくなくストレスたまって
定番の悪魔系に戻ってしまう不思議

796名無しさん:2012/08/29(水) 05:38:46 ID:aNzZjSGo0
オーガ使おうぜ

797名無しさん:2012/08/29(水) 12:40:44 ID:eAR6eQ2Q0
>>796
使ってみたけど10分後にはサキュに戻ったわ
悔しいけどサキュが一番便利だ

798名無しさん:2012/08/29(水) 19:20:04 ID:tBnyDdC.0
テイマー低マ低魔の皆様に言いたいことがあります
最近サキュがどうとか大骸骨がどうとかファミよりもサキュの方が強いとか
そんなくだらない議論が増えてきているように思います
どうして○○のペットがいいの?と初心者が聞くと
強いから、それ以外はPTに来ないで邪魔だから
など心ない発言もあるように思えます
ポケモンというゲームを御存じでしょうか?
その中のキャラのセリフにこんなものがあります
「よわいポケモンつよいポケモンそんなのひとのかって
本当につよいトレーナーなら自分の好きなポケモンで勝てるように頑張るべき」
ポケモンにも個体差があり強いポケモンとよわいポケモンの差は大きいです
ファミとコボルトを比べているようなものです
当然効率だけを求めればファミのみになります・・・がしかし
ほんとうにそれでいいのでしょうか?
コボルトでだってある程度のレベルまでなら狩れます
一般4形なら大抵のモンスターが「狩る」事くらいはできるのではないでしょうか
ファミやサキュ、引導大骸骨エルフ
これらでなくても楽しむ事は出来るはずです
ビーストテイマーとは本来モンスターを服従させて戦わせるもの
最近のひとはモンスターに服従させられて戦っているのではないかと感じました。

799名無しさん:2012/08/29(水) 21:25:00 ID:aNzZjSGo0
弱いペット連れてきても良いけど
PTの剣士が垂直放置だろうがBISがリザしなかろうがWIZがクリWIZだろうが
文句言わないでね

800名無しさん:2012/08/29(水) 21:27:45 ID:zzVY54rs0
ポケモン出してる時点でw

801名無しさん:2012/08/29(水) 21:51:22 ID:DMz4u4OE0
ポケモンをナメない方がいいですぞwwww
小中学生で勝ち残ってる奴はかなり頭の回転よい奴以外ありえないwwwww

802名無しさん:2012/08/29(水) 23:22:56 ID:xS5OPjSsO
ペットの問題じゃなくてテイマ本体の問題じゃね?

ペットのHP減ってもPOTも治療もせず、WIZが来たら「アスヒおね^w^」とすかさず言う奴とか

レイスやリッチではBISなし分かってても気まぐれとか何も対策を打たないでペット死んで「^^;」て状態に何度もなる奴は低マの象徴

前リッチ手伝いしてるときに会ったファミテイマは
「気まぐれつけるね」
「火力落ちるからいらんよ^^
「ペット大丈夫?」
「余裕だよ^^」

数分後
「ファミ死んだ^^;」

だから気まぐれ付けるって言ったじゃないか…と思ったわ

長文失礼

803名無しさん:2012/08/30(木) 00:09:03 ID:zh0ghNEI0
強い弱いはあるんだから回答をもらうなら強い奴のほうがいいじゃん
好きなペット使うならここで質問するわけねーんですよ

804名無しさん:2012/08/30(木) 05:55:13 ID:zpBAbYCM0
ソロならどれだけ弱い趣味ペット使ってても誰も文句言わないけど(言う奴がいたとしたらそいつがおかしい)
PT組むんならその狩場でなるべく最善のペット選ぶべきに決まってるじゃん

趣味でやるのは構わんがそれをPTメンバーにまで押し付けないでくれっていう
どうしてもって言うなら許可取ってから

805名無しさん:2012/08/30(木) 12:16:04 ID:qForBaes0
>>798
つまり初心者におすすめのペット聞かれたらコボルトって答えればいいんだな?

806名無しさん:2012/08/30(木) 23:39:02 ID:/K2a58iA0
俺350くらいのコボルトもってるけど
さすがに無理があるは
即死だよ即死

ところで範囲といったらマブガゴっていうけど
同じ攻撃方法を取れるエルフ戦士zin はどうなん

807名無しさん:2012/08/31(金) 00:24:25 ID:Ci0/hFJQ0
ちょっとダメ幅狭いしブロックあるけど移動遅いし火力が低い

808名無しさん:2012/08/31(金) 02:21:35 ID:bRnIXhZs0
それよりゲルググだっけ?放つ奴の方が可愛い

809名無しさん:2012/08/31(金) 07:34:17 ID:zag/UW7U0
ゲリゲリ?


範囲ペットは雨アチャとかが欲しい
ペットじゃなくて奴隷かw

810名無しさん:2012/08/31(金) 12:25:44 ID:xS5OPjSsO
>>808
たぶんブレイジャーzinだな

茶熊の存在も忘れないであげて…(´・ω・`)

811名無しさん:2012/08/31(金) 13:31:25 ID:q0ZOxaWE0
範囲を高速で連打できるペットいないもんなあ。
所詮ホベガチャージメテオ未満にしかならんし。
悪魔ペットくらいの速度で範囲がバシバシでないと使う気にならん。
所詮収容所でもガゴより引導の方が効率いい。

812名無しさん:2012/08/31(金) 13:35:21 ID:q0ZOxaWE0
狩りながらアイテム整理ができるかどうか、これが重要なんだよなあ。
それ考えるといちいち特技命令出すペットは整理中は特技命令なんども押すのはめんどくさい。
移動だけでなにもせず勝手に攻撃してくれるペットが早く効率いい

813名無しさん:2012/08/31(金) 17:22:30 ID:MAWRiaho0
転職システムがどう影響するかだなー

814名無しさん:2012/08/31(金) 18:02:13 ID:01kW9zFE0
550台のキャラで狩りしてたら近くにエルフ暗殺者zin使ってる人がいて
このレベル台でも即死でサクサク狩っていくのな
時森エルフ捕まえに行こうかなー
ハイエルフ楽しいけど楽しいだけなんだよな

815名無しさん:2012/08/31(金) 19:22:44 ID:xT3lzR0w0
ゲームなんだから楽しくやろうよ
テイマーなんだから楽しいペット使おうよ

816名無しさん:2012/08/31(金) 21:06:28 ID:bRnIXhZs0
上位職だっけ?が実装されたら昔あった仕事人モードにさせるスキルが正式に実装されないかしら

817名無しさん:2012/08/31(金) 21:35:38 ID:MAWRiaho0
>>816それなら特技連打で事足りるからペットのパッシブスキル発動するスキルでないかなー

818名無しさん:2012/08/31(金) 21:38:25 ID:EkkRR.nw0
何にもしなくてもペットが勝手に判断して敵を狩ってくれるといいね

819名無しさん:2012/08/31(金) 21:56:29 ID:bRnIXhZs0
>>817
特技連打とか面倒なんだよ。特にファミとか

820名無しさん:2012/09/01(土) 05:01:13 ID:KreyUqfQ0
>>790
バカ

821名無しさん:2012/09/04(火) 20:19:45 ID:MAWRiaho0
転生経験ある先輩方に聞きたいんですが
600以降どの狩場にいました?
モリネルはスカラーいるから選択肢に入らず・・・
中部一択?

822名無しさん:2012/09/04(火) 20:32:53 ID:UEiy7zUc0
ガルカスの目玉地帯か旅館

823名無しさん:2012/09/04(火) 20:58:40 ID:Ic.3jR2U0
>>821
モリネル4F→5F→6F→時森1層→2層→3層
普通に狩ってましたが。

824名無しさん:2012/09/04(火) 21:38:28 ID:gxFZCbTc0
まずスカラー避ける理由を知りたい

825名無しさん:2012/09/05(水) 00:06:17 ID:xT3lzR0w0
ワーム・魅了・即死食らうから

826名無しさん:2012/09/05(水) 01:07:11 ID:1Cigeasg0
スカラーを快適に狩るって難しいからな
慣れとかで済ませていいのか微妙な性質だし

827名無しさん:2012/09/05(水) 01:22:47 ID:MMEg3ZIA0
ファミリアEx600台だしてくれお

828名無しさん:2012/09/05(水) 10:34:46 ID:cUomd.eo0
テイマって範囲狩りできるものなのでしょうか?
とあるブログで、ペットが リザキリ、鷲、旅人 で範囲狩りしてます。
というのを見つけたのですが・・・
範囲狩りって、複数のターゲットに攻撃できるスキルを軸とした狩り方ですよね?

829名無しさん:2012/09/05(水) 11:11:24 ID:xS5OPjSsO
>>828
URLキボンヌ

有り得そうなのは広範囲に敵釣ってペットがサクサクっと倒す、という意味?

まぁこれは一般的な範囲狩りとは言わないが…

830名無しさん:2012/09/05(水) 11:17:46 ID:wbixxXOU0
「テイマ リザキリ 範囲狩り」で検索したらすぐそのブログ出てきたけど、テイマの紹介記事では少なからずメテオ等の『範囲スキル』でいっぺんにMOBを倒す『範囲狩り』ではないね。
本人いわく欠片出し用キャラって書いてあるから、1撃かそこらで倒せる雑魚MOB相手に移動しながら広範囲に渡って狩りしてることを『範囲狩り』って言ってるんじゃない?

831名無しさん:2012/09/06(木) 03:18:28 ID:EkkRR.nw0
>>828
広い範囲で移動しながら敵ごとにクリックしながら狩っていることを
ワンクリックで一定の範囲の敵に攻撃できる同じ言葉で表現しているだけ

832名無しさん:2012/09/06(木) 10:05:07 ID:cUomd.eo0
>>830 >>831
なるほど、そのような考えの人もいるのですね・・・

833名無しさん:2012/09/07(金) 04:57:24 ID:J6MhbYEE0
ブログ絡みの質問が続いて悪いんだけど、他職なんで教えてください

初心者がタトバでファミテイムして、
たまに死なせながら取り直ししないで続けてても、
ペット的に詰むことってない?

ずっと本体より下のファミ連れてるんだけど、それで平気なもんなの?

834名無しさん:2012/09/07(金) 05:12:31 ID:or40Oy860
広範囲狩りってことなんだろうつまり

835名無しさん:2012/09/07(金) 06:26:21 ID:SEfS/U020
Rank9ベークラ等のペット経験値アップ効果のある装備を着けてないと、ペットが本体に追いつくことはありません。
叱るで一応代用は出来るけど、貴重なパッシブ割くのもあれだし。

ペットはテイム支援貰って本体より上のを連れて、本体が追い付いたらまたテイム支援貰って本体より上のを取る、ってのが効率的かと。

本体よりLV低くても、本体よりは往々にして強いので詰む事は稀ですが、効率求めるなら上記。効率云々は無視でペットを可愛がるならずっと一緒に居れば良いと思います。

836名無しさん:2012/09/07(金) 07:18:20 ID:yMvrIfQQ0
説得と睨み合いを伸ばさない、というか伸ばしてる余裕がないサマナとはそこが違うよな。

837名無しさん:2012/09/07(金) 07:32:56 ID:or40Oy860
パッシブじゃなくてオートスキルな

838名無しさん:2012/09/07(金) 08:10:53 ID:tDdV2xvU0
えっ

839名無しさん:2012/09/07(金) 10:11:55 ID:joKJiShI0
スキル振る画面で
赤が攻撃、青が支援、緑がオート、紫がパッシブだな
表示切替してる人は色わからん

840名無しさん:2012/09/07(金) 11:50:53 ID:VBhwOliw0
>>835
ふと疑問に思ったんだけど、取り直ししなくても問題ないんですね
ありがとうございました

841名無しさん:2012/09/07(金) 13:53:29 ID:LobH0Xws0
>>840
そのレベルで取れるペットにしてくのも一つの楽しみだけどね。
自分の時は、暗殺エルフ→大骸骨→犬&人→
→引導者→ハイエルフ(だったっけな?)→サキュって感じだったな。

ただ、現状だとファミサキュ連れてれば、それで充分なのかもしれないが。
実際サキュティムして世界変わって、他ペットが微妙に感じてしまった。
ただ色々使った中で一番よかったのは引導者だったけどね。
特技命令で毒放って仁王立ち消してくれれば完璧だった…
レベルは秘密だけでも叱る付けとけば、
ある程度は本体に追い付くんじゃないかな。

842名無しさん:2012/09/07(金) 20:08:16 ID:uDMfi8x20
赤のアクティブスキルの中でも場所指定・ターゲット指定・指定なしと
青のアクティブスキルの中でもターゲット指定・指定なしと
緑のオートスキルの中でもリアクションスキル・オートスキルと
こんだけ種類があるんだけどね。こんなに大別すると難しいからって訳で4つにしてくれてる訳で
それを何故、オートとパッシブを混ぜて誤用するんだろうか

いや古い職にパッシブスキルが無いのが問題なんだろうけども

843名無しさん:2012/09/07(金) 21:14:54 ID:oymLGjWc0
>>842
……………つテイマ
いや、まぁそれくらいしか思い付かないけどさ。

844名無しさん:2012/09/07(金) 21:24:44 ID:joKJiShI0
テイマだったら裏職のサマナのリフレクションスキンだけがパッシブだね。紫だ。
サマナはテイマじゃないけど‥‥。パッシブ【passive】[名]受動態。

845名無しさん:2012/09/08(土) 10:14:53 ID:05Fq6PCg0
引導者はたまにディムジャスターなどからクラッシュ食らって一気にペットのHPが半分くらいになるのが欠点だな。
ファミもクラッシュは抵抗それほどないけど、ノックアウト攻撃をすさまじい勢いで続けるからクラッシュはまずもらわない。

846名無しさん:2012/09/08(土) 10:15:18 ID:05Fq6PCg0
あ、サキュはサキュでスタン攻撃するからサキュも安定だな

847名無しさん:2012/09/08(土) 13:16:24 ID:cdQNyulM0
骸骨魔法師(200)テイムするのに水抵抗が必要。属性攻撃力は高め。
ヴァンパイアEx(220)意外と打たれ弱い。攻撃遅い。
鷲狂戦士(253)速い。クラッシュも出る。キョーキョーうるさい。
ホワイトゴルゴ(270)猿かわいい。ホットスピンストーンまぁまぁ強い。
マーブルガゴイル(280)範囲攻撃なかなか。
ゴルゴン(295)遅い。強い。石化。2匹はいらない。
さすらう傭兵(330)速い。ノックバックめんどくさい。
引導者(330)単体攻撃も範囲攻撃もそつなくこなす。キャラクター領域
がでか過ぎてテイマの移動を遮るのが面倒。
カラフルトカゲ(340)ベロかわいい。意外と毒メインなので使い難い。
ボイドラスター(350)だめだこりゃ。遅い。攻撃力低い。
スコフィールダー(365)これも毒メインなので使い難い。
ボーンドラゴン(370)遅い。かと言ってアンデッドのくせに攻撃力低い。
ディムジェスター(370)遅い。クラッシュあり。ダークウェポンあるので
他のペットと組ませる。
ブラウンベアー(378)遅い。かわいい。目が怖い。ウォークライ意外と
弱いし遅いので弱化刺青必須。
ヴァンパイア(380)zinになってもそんなに強くない。敵に回すと
やっかいなくせに、ペットにするといまいち。
ジャックランタン(406)なかなか。
大骸骨(416)アンデッドのくせに速い。攻撃が単調で眠くなる。
墜落オーガ(446)このレベル帯でこの弱さは調整ミスとしかいえない。
ハイエルフ(470)かっこいい。暗殺やクラッシュなど特殊攻撃がない。
特技命令連打。
フロッグ(534)また毒だ。使えない。
かまいたち(600)移動は遅くても中距離風攻撃があるので戦闘に入る
までが早い。
サキュバス(620)移動が遅い。基礎攻撃速度が遅いので風雨があっても
思ったほど速くならない。麻痺が付いているが特技が無いので単調。
時の旅人(650)中距離攻撃できるので戦闘に入るのが早い。サキュと
組ませると、サキュが敵に到達する前に倒してしまったりもする。
ポニーテール好き。
ユニコーン(700)若干遅いけど強い。HP吸収するので時の森でも
使える。

こんだけたくさん居るんだし、取り替えたら前のペット削除しなきゃ
いけない訳じゃないんだし、順番にテイムして行って楽しむと良い。
新しくテイムしたペットが使えないなーと思ったら、前のペットを
本から出せばいいだけの話。
無理にどれか1つに固定して、延々何百レベルも同じペットで行く
必要性は全く無い。
もちろん1種類にこだわる育成というのも、不可能ではないので
完全否定するものではないが、始めからサキュだけとか引導だけとか
ファミだけとかに拘らないとゲームを進められないようなバランス
ではないので、どんどん適正ペットをテイムしまくって楽しんだ方が
良いと思う。

848名無しさん:2012/09/08(土) 13:26:07 ID:fExNsv5Q0
>>847
骸骨魔法師って商店2Fに565くらいで沸いてるぞ

849名無しさん:2012/09/08(土) 13:37:35 ID:yMvrIfQQ0
大骸骨も200台でいるぞ。

850名無しさん:2012/09/08(土) 14:24:33 ID:zNn6.4i.0
ポニテ欲しいけどそんなレベルになれないという根本的な問題ががががw

851名無しさん:2012/09/08(土) 20:25:31 ID:xS5OPjSsO
>>847
ボイドラスターはまだ特技にモンスターチャージあるからいい方だ

フロッグは毒というより初段の火ダメが魅力。
特技で6フレ同様の物理攻撃もできるしね。

というのが私の感想

852名無しさん:2012/09/08(土) 21:32:51 ID:UpyJoFPc0
意外と行けるペット
ウェアゴートzin
風雨で速度はなかなか、範囲スタン、赤ダメも結構多い、特技命令で嫌味を使う
たくさん湧いてるのでいくらでもテイムして使い捨ても可能

853名無しさん:2012/09/08(土) 22:33:01 ID:1DN22MHo0
金鯖ってペットにも600以上になると経験値が入らないってのが適用されてる?

854名無しさん:2012/09/08(土) 23:15:38 ID:c.O41fJo0
自分はウェアゴートzinと引導者の組合せで使ってる。

引導は強いんだけど、致命&決定打抵抗が皆無で困ってたのだが、
コレの弱点を解消してくれたのがウェアゴの嫌みだった。

それにウェアゴのスタンが敵の横沸き対策に便利だったりする。
まあ、ファミ等と比べると遅いのが欠点だけどね。

855名無しさん:2012/09/09(日) 00:25:02 ID:uDMfi8x20
デーモン兵士(97)ウェアゴExの速度とウェアゴZinの範囲スタンとウェアゴのクリ率を!そんな要望にお答え。レベルが残念
骸骨魔法師(200,565)テイムするのに水抵抗が必要。でもPTで黒エンチャばらまく以外は微妙。
ヴァンパイアEx(220)意外と打たれ弱い。攻撃遅い。でも吸収あるからまさに不死身。
鷲狂戦士(253)(足が)速い。クラッシュがよく出る。うるさい。
ホワイトゴルゴ(270)ゴリかわいい。中距離火属性うんこ投げがそこそこ強い。
マーブルガゴイル(280)数少ない実用的範囲攻撃ペット。でも柔らかいし遅い。
ゴルゴン(295)テイム用ペット。
さすらう傭兵(330)速い。特技使えば強い。でもPTじゃ特技使えないジレンマ。
引導者(330)物理攻撃と毒攻撃を放つが特技命令ですぐに使ってはくれない。でもデカすぎて邪魔。
カラフルトカゲ(340)ベロかわいい。毒メインなので使い難い。
ボイドラスター(350)イカ可愛い。でも遅いし攻撃力低い。でも特技命令連打の突進連打が強い。
スコフィールダー(365)かなりの速度と絶対命中の土攻撃/高クリ率の物理攻撃が特徴。どちらにも高ダメ毒が付いてる。大骸骨と相性良いかも。
ボーンドラゴン(370)遅い。攻撃力はあるもののカンスト到達で意味無し。望みはPTでのヘイスト…?
ディムジェスター(370)遅い。クラッシュあり。ダークウェポンあるので他のペットと組ませる。けど威力はお察し。
ブラウンベアー(378)遅い。かわいい。目が怖い。ウォークライ意外と弱いがスタンさせるのでマブガゴと相性良いかも。
ヴァンパイアzin(380)Zinにすると遅くなる。がデスタッチ使いなためクリ/クラッシュがそこそこ。
ジャックランタン(406)火攻撃されない狩場なら強い。されると燃える。そんなカボチャ。
大骸骨(416)かわいい。強い。速い。タダですらカンストする白ダメ以外に土ダメが付与されてるのでレベルによっちゃ10万ダメージも。
墜落オーガ(446)このレベル帯でこの弱さは調整ミスとしかいえない。でも恩寵が消えないレベルでの狩り効率は出せる
ハイエルフ(470)かっこいい。暗殺は無いがガード貫通攻撃がある。特技命令連打。
フロッグ(534)火+毒攻撃と6フレ物理攻撃持ち。でもこいつ2匹では使えないので別のペットが必要に。
かまいたち(600)移動は遅くても中距離風攻撃があるので問題ない。頭悪いから風ダメカンストは厳しい。
サキュバス(620)色々遅い。だから風雨付けても思ったほど速くならない。抵抗がお粗末だがスタンあるので被弾しない。
時の旅人(650)ポニテ。中距離攻撃できるので戦闘に入るのが早い。火力が高いが柔らかい。
ユニコーン(700)若干遅いけど強い。HP吸収するので死なない。
ウェアゴート(705)色々遅い。範囲スタンと特技の嫌みでなかなか死なない。火力が低いがそれを補う基礎クリ率

ここまで書いて思ったんだがリヤン辺り見ればよくねっていう

856名無しさん:2012/09/09(日) 03:32:54 ID:EkkRR.nw0
わかったわかった

857名無しさん:2012/09/09(日) 10:28:00 ID:xd5.Xwdg0
リヤンのペット図鑑以外でペットの情報たくさんあるとこってないのかね

858名無しさん:2012/09/09(日) 11:12:58 ID:UpyJoFPc0
ところでライトラグーンの皮ってペットにも魔法抵抗アップ効果あるの?

859名無しさん:2012/09/09(日) 13:45:11 ID:fExNsv5Q0
黙って気まぐれ使っとけ

860名無しさん:2012/09/11(火) 14:06:24 ID:ZJpMGQR60
テイム時に、睨みつけ忘れし、レベルの違うペット2体になってしまいました。
このまま育てて行くと、レベルは同じ位になるのでしょうか?

861名無しさん:2012/09/11(火) 14:31:04 ID:2uC0OBug0
違うレベル、同じ経験値。
これでわかるよな?
素直にテイムし直しなさい。

862名無しさん:2012/09/11(火) 18:30:09 ID:cdQNyulM0
>>860
ペットにしようとしたモンスターのレベルが分からないので
なんとも言えませんが、一応、時間をかければどんなレベルの
ペットでもほぼ同じレベルにまで近づきます。
片方が80LVで、もう片方が65LVくらいなら、
100LVも上がるうちに追い付いて来るでしょう。
片方が480、もう片方が290とかだと、物凄く時間かかるので
テイムしなおした方が良いです。

863名無しさん:2012/09/11(火) 21:02:48 ID:xS5OPjSsO
>>860
追い付くが、追い付かないという感じ。

高レベになったら必要な経験値量も大量になるので、大して差がなければ追い付くことは可能。

とはいえ、相当時間が掛かると思うので獲り直しがベスト

864名無しさん:2012/09/11(火) 21:57:55 ID:D2WL7nY60
ダメオンに飼いならされてるユーザーたち
はよ気付けよwww

865名無しさん:2012/09/11(火) 22:10:46 ID:LuG8Mhas0
レスありがとうございます。
レベルは、220台と290台で、忠誠度が0と70でした。

テイムし直しも考えたのですが、善意で協力して下さった方々に申し訳なくて…
全く同じになるとは思っていませんでしたが、自分のミスでテイムしたmobも不憫に思い、質問させて頂きました。

長い道のり、まったり育てて行きます。
ご教授ありがとうございました。

866名無しさん:2012/09/11(火) 22:36:31 ID:Fu9T4eIo0
>>865
何テイムしたのかにもよるけど、そのレベルなら、どうせ将来的にテイムし直すことになる。
まぁ今はそのままでいいかもだけど、取り直す時は間違えないようにな。

867名無しさん:2012/09/11(火) 22:43:01 ID:EkkRR.nw0
>>860
あまり気にしなくてもよい
秘密に行く時だけ叱るをONにするだけでも違う

868名無しさん:2012/09/16(日) 08:40:41 ID:PPrxhsa20
マスクエなんとかしろボケー!

869名無しさん:2012/09/16(日) 09:55:44 ID:.fH0z8hs0
テイマにマスクエなんてなくね?話すだけじゃん

870名無しさん:2012/09/16(日) 09:59:57 ID:EuTXvK7Q0
HA?

871名無しさん:2012/09/16(日) 11:35:59 ID:fExNsv5Q0
サマナと間違えんな

872名無しさん:2012/09/16(日) 12:34:19 ID:UF0Ou5/w0
えっ?

873名無しさん:2012/09/16(日) 12:38:47 ID:xS5OPjSsO
話すだけというのはまぁ間違ってはいないがくれるまでに必要な称号が地獄ではある

874名無しさん:2012/09/16(日) 14:33:50 ID:i1AJFzoY0
古代ヴァンプとかだっけ

875名無しさん:2012/09/16(日) 17:45:04 ID:.fH0z8hs0
サマナなんてクエ品出回ってないしやけにドロ率低いしでもっと大変だろ

876名無しさん:2012/09/16(日) 18:47:36 ID:MnfqQNIw0
出回ってないってwww
借りて話して終われるサマナw

877名無しさん:2012/09/17(月) 03:37:48 ID:PFkOBxgc0
結構すぐ出たけど運が良かっただけかね

878名無しさん:2012/09/17(月) 06:05:25 ID:.fH0z8hs0
テイマなんてロマ行って話して終わりだろwww

879名無しさん:2012/09/17(月) 09:57:46 ID:zpBAbYCM0
^^;

880名無しさん:2012/09/18(火) 20:30:05 ID:lFpNa1e60
ファミZin連れてるやつ案外少ないんだけど
未だサキュorファミEx(or引導)なのはなんで?
全身スキルでガチガチに固めるスタイルは古いから?

881名無しさん:2012/09/18(火) 20:34:02 ID:eAr9Ev6A0
>>880
フレーム見比べればわかるんじゃね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板