したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Lancer】ランサースレッド32

1Dr★:2012/01/26(木) 18:12:47 ID:???0
ランサーに関する話題はこちらで。
■質問する前に一度自分でテンプレ、現スレ、過去スレを調べてみること(Ctrl+F)
●ランサー関連リンク
 RED STONE公式 スキル表
  ttp://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/lancer.asp
 レッドストーンウォーカーズ スキル表
  ttp://web.archive.org/web/20080618011305/redstone-walker.com/class2_skill/03lancer.html
 エタナやサイド・ダミーの検証結果
  ランサースレッド26以前スレからリンク(片方リンク切れてます)
 初心者に優しいサイト(質問等はここではなくランサースレで)
  ランサースレッド26以前スレからリンク
 運ランサーについてはこちら(質問等は上記と同様。以前の記事は現仕様と違うことがあるので注意)
  ランサースレッド26以前スレからリンク
 ランサスレまとめ
  ランサースレッド26以前スレからリンク(現在整備中。閲覧は可能。)
 フレーム表
  ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/z/e/n/zenos/speed.html
  (↑このリンクも切れてます)
●前スレ
 【Lancer】ランサースレッド31
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1297398116/
●遡スレ
 【Lancer】ランサースレッド26
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1228228678/
●関連スレ
 【Archer】アーチャースレ29
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1321259393/
●テンプレガイド
 初期ステータス、マスタークエスト>>2
 レシピ ┬ 物理ランサー>>3
     .├ 知識ランサー>>4
     .└ 運ランサー>>5
 装備考察>>6
 ユニーク考察>>7-9
 スキル解説 ┬ 主力スキル>>10
         ├ パッシブスキル>>11
         └ サイドスキル>>12
 バグ情報>>13
 査定依頼について>>14
テンプレ途中でのレス番ゲット厳禁!
荒らしはサイドONで華麗にスルー

813名無しさん:2013/12/13(金) 08:39:16 ID:hwFyu1L20
どっちもあたまおかしい

814名無しさん:2013/12/13(金) 09:37:54 ID:dG81bnJw0
指摘したのは、わざわざ突っ込まなくてもいい部分だけど
確かに説明がおかしかった質問者が逆切れしたのは笑い者
3年ぶりに復帰しました、3年前に星鯖あったっけ?ってのは上げ足でも何でもない

815名無しさん:2013/12/13(金) 11:05:46 ID:AwbAIBh60
> 仮に垢買いだとして、装備の相談に関係ありましたっけ?
って言ってるけどそれを言うなら数ヶ月前に復帰したことも相談に関係ないしまあ足を揚げすぎたんだなぼくたち揚げ物大好きやし

816名無しさん:2013/12/13(金) 11:56:38 ID:4LAyGHrU0
さすが5%を占める人ですね

817名無しさん:2013/12/13(金) 18:22:51 ID:TJq/jS3E0
FI用に腕刺青が欲しいんだけど露店でも叫びでも見つからない
挙句の果てにドロップ狙いで狩り行っても落ちない
どーすりゃいいんだろうか

レベル200付近で刺青ドロップ狙ういい狩場ないかな?
石あげやら何やら調べてもいまいち分からん…

818名無しさん:2013/12/13(金) 19:35:20 ID:ackUsqL60
-rのドロップアイテムで腕刺青調べると
ハンター系、エルフ系、鷲系、ゴーレム系が全ランクで落とす事が判る
後は自分のレベルで倒しやすいところ探せばいいよ

グレートマウンテン北部辺りになりそうだが、あそこベルセルククエの標的だったよね?
とりあえず藪森とかがんばってトランとか?

819名無しさん:2013/12/13(金) 21:49:13 ID:O6mLraoc0
自身と同じレベル帯で自力で拾うより
高レベルのGメンとか友達に頼んで
拾ったらG倉庫入れといてもらう
とかのほうが早いかもしれない

820名無しさん:2013/12/13(金) 21:54:27 ID:TJq/jS3E0
なるほどありがとう
とりあえずGメンに頼んで自力でもドロップ狙ってみるよ
ずっと低レベの刺青装備してたから火力不足だったんだ

とりあえずグレートマウンテン北部に行ってみる

821名無しさん:2013/12/13(金) 22:27:56 ID:egEqdM6Y0
中部で狩ってる人いたらわけてもらえば?

822名無しさん:2013/12/14(土) 01:51:31 ID:yG4Ucswo0
ブロや十字架や刺青はまじで売れない地雷アイテムだからなぁ
売ってるやつは少しでも同職が増えたらいいなとか思ってるボランティアくらいしかいないだろう

823名無しさん:2013/12/14(土) 08:35:59 ID:ulmEFyXg0
覚醒でF&Iがかなり強くなったからなあ
大地強化弱化が最終だし神秘B2のゴーレムと時森1層の古代エルフでよく拾いまくってるなあ
あそこは狩る人も多いし手に入りやすいから狩れるギルメンいたら簡単に手に入るかもね

824名無しさん:2013/12/14(土) 12:11:00 ID:t/nlhcJw0
ギルメンに拾ったら買い取るよー、って言っとくのが一番だろうな。
俺は自力で弱化111%と強化157%拾ったからとりあえずはこれでいいやって感じだけどw

825名無しさん:2013/12/16(月) 22:17:32 ID:mZkRGJC60
ヴァンガード覚醒した人に聞きたいけど
使い勝手どう?
エタナとか説明ミスで実際は凄い速いとかなんて事はないの?

826名無しさん:2013/12/17(火) 12:29:44 ID:rlUBv.Ds0
ない

827名無しさん:2013/12/18(水) 00:57:39 ID:yG4Ucswo0
ヴァンガードは地味すぎて本当に覚醒してるのか疑うレベル

828名無しさん:2013/12/18(水) 09:36:55 ID:AQLH7e.I0
【Lv・スタイル・恩寵】213レベル 知識ランサ 風恩寵
【槍】攻速27投げ槍
【弓】アチャ105T
【矢】無限重めの矢
【首】アチャ105T
【頭】知識+87花冠
【耳】知恵固定102チェーンイヤリング
【腰】健康+79金腰
【手】火強化56%腕刺青
【体】トランクベアー
【足】N金靴
【指1】致命打抵抗63スタリン10 【指2】薬回復156スタリン10 【指3】致命打抵抗71レザリン
【指4ー8】Nスタリン10

主要スキル ランサー【+6】アチャ【+1】
【ラピ】50
【F&I】50
【地震】1
【BP】6
【サイド】50
【ダミー】12
【信念】35

【 力 】100 【敏捷】無振り 【健康】220 【 運 】無振り
【知識】650 【知恵】102固定 【威厳】220

【その他課金アイテム】2500円スフィアのみ

【鯖・予算】白鯖 3億程度

ほとんどソロでここまで来ました
1stのため、炎の石売った分くらいしか予算がありません
また、ステは多少曖昧です

現在の狩場は赤目秘密基地B1ですが、大体FI5、6発で仕留められる程度の火力です

今のところ困っている訳では無いのですが、これから先が不安です
赤目の鞭子やデーモン等は火抵抗が高いですが、弱化刺青装着で快適に狩れるレベルでしょうか?
また、高レベル強化刺青のために知恵を振り始めようと思っていますが、首等で稼いで素振りはなるべく抑えるべきでしょうか?
装備の幅が狭まるなら振ろうと思うんですが…

他に、装備に対するツッコミや今後の狩場等のアドバイスをいただけたら幸いです
駄文で申し訳ないですが、よろしくお願いします

829名無しさん:2013/12/18(水) 10:03:23 ID:.uE01iKs0
覚醒したら大地刺青になるし火刺青はいらんかな
ていうか覚醒さえしたらしょぼい装備でも大概の狩場で狩れるようになるんで
覚醒のためにSPを貯めておきましょう
知恵もゆくゆくは振ってもいいけどあまり早い段階ではステ勿体無いんで
健康腰とオフィシャルで大地弱化刺青の要求満たせば500あたりまでは問題ないかと思います

830名無しさん:2013/12/18(水) 10:11:43 ID:mZkRGJC60
>>826-827
やっぱり地味過ぎるんだね
エントラだって殆ど誤差でしかないからな・・・
ラピッドも基本的には使わないし
ロージングにする決心がついた、ありがとう
対人やる人はインター覚醒とかになるんだろうな

831名無しさん:2013/12/18(水) 15:11:31 ID:pnaRMDUk0
>>828
とりあえず300まであげて覚醒すれば700ちょいまで大地弱化100上1個で狩れるのでそれに合わせてステは振ると良いかな
FIはHP高い敵より雑魚いっぱい狩った方がいいのでスウェブとか名も無き塔とかいいと思うよ
特に250になれば限界突破クエの対象の塔8Fの亀さんとかオススメ
やろうと思えば250から300まで行ける

とにかく300になれば世界変わるから頑張れ
あとラジアルはマスるだけで覚醒はしないように注意
FI覚醒が優先で余裕できたら覚醒しても良いかなーって感じかな

832名無しさん:2013/12/18(水) 23:26:16 ID:MVHtk6tI0
ドレイク買ってそれなりに火力出てきた!って思ったけど変身してシカテイ撃ったら自信なくした

833名無しさん:2013/12/19(木) 03:42:05 ID:ulmEFyXg0
T力比指がある現在だとドレイク((笑))だしなあ・・・
あとそれなりの速度あれば
ビット>エントラ>シカティだし
確実にアチゃには勝てんが、エントラが4F12分身の上限になれば変わってくるんだろうなあ

834名無しさん:2013/12/19(木) 12:58:10 ID:ZuVHoVKc0
ビットのが射程広くて当たって早くて同時攻撃数多いって
どういう冗談なんですかねぇ・・・

835名無しさん:2013/12/19(木) 15:23:11 ID:NY7ychYs0
まさかしてラジアル覚醒は罠?
シカテイからLv300になったら覚醒しようと思ってるんだけど・・・。
ちなみにF&Iも込みで。
刺青は>>829が言ってる通り大地弱化にすればokなんだね?
そろそろシカテイ狩りに飽きてきて範囲狩りがしたくなってきた&ラジアルの覚醒グラが格好いい

836名無しさん:2013/12/19(木) 16:03:15 ID:ulmEFyXg0
刺青に関しては大地強化弱化共にlvに合わせた%と120%をもってればいい
あとラジアル覚醒も2段攻撃あるし罠ではないがあっても損はしないが、他にとるものなければとってもいいんじゃね?って感じ
ちなみにSlv71から範囲もF&I<ラジアルだが、結局CP問題を考えるとF&I>ラジアルなんだよなあ

837名無しさん:2013/12/19(木) 16:21:38 ID:NY7ychYs0
>>836
そうなんですね。CP問題は青がむ飲みで行くのでなんとかなります!
刺青は強弱両方手に入れます!F&Iだけだと派手さに欠けるのでラジアル覚醒しますね!
情報ありがとです!

838名無しさん:2013/12/19(木) 16:52:04 ID:T0Rvbb/o0
ヴァンガードは知識ランサで覚醒してFI覚醒できてからが本領発揮

839名無しさん:2013/12/19(木) 17:03:28 ID:mZkRGJC60
よりどりみどりでいいっすね
F&Iなんて元々効率良かったのに、どうしてこんな調整に

840名無しさん:2013/12/20(金) 13:16:55 ID:gV1Rlzq20
FIは水、火の両方強化もしくは弱化ですか?

841名無しさん:2013/12/20(金) 14:38:35 ID:mZkRGJC60
信念覚醒のダメ上昇は、従来通り[27*(1+力/200)]の固定値?
それとも説明通りのダメージ%?
覚醒ラピッドの致命打は、相手の運によってドッヂ、ダブクリ化する?
知ってる人教えてちょ

842名無しさん:2013/12/21(土) 08:24:10 ID:xe5dQYB20
体感としては覚醒ラジアルで広範囲を釣って、覚醒FIで狩る感じがええと思う。
刺青の効果でよっぽど抵抗の高いMOBでなければ、覚醒ラジアルでもFIでも狩れるよ。その辺は攻撃対象のMOBの属性抵抗を見ながらどちらを使うか使い分ければ良いと思う。
ただ覚醒後もラジアルは、敵の攻撃無視がないから、被弾で攻撃がストップしてしまう可能性がある。その辺りは、敵の攻撃無視があるFIが強い

843名無しさん:2013/12/21(土) 09:51:54 ID:hfwznAx.0
まあラジアルで釣ってる間に倒してしまうけどなw

844名無しさん:2013/12/21(土) 15:08:07 ID:UrifS8jU0
そもそもFIって釣る必要あんの?
mobが複数いたら適当に真ん中辺りで振り回すだけだと思うんだけど

845名無しさん:2013/12/22(日) 22:18:02 ID:xe5dQYB20
ある程度殲滅力に自信あるなら釣りなんぞ必要ないと思うが、スキルの使用上、凍結しちゃうと爆心地にMOBが寄ってくれないから、MOBを一歩二歩でも自身に寄せればお得。
画面内全部カンスト出せるくらいなら釣りはいらんよ。
何箇所かのMOBを釣ってまとめて殲滅したいなら、光ダメの命中低下を付加できるクレセントで釣るのは効果的だと思う

846名無しさん:2013/12/22(日) 23:18:22 ID:cYvJaMB20
その「釣りをしている時間」でFI回せば結果そのほうがダメたくさん与えられるんじゃないのってこと

847名無しさん:2013/12/23(月) 02:40:09 ID:JjkRok8A0
端と中心って結構差あるからある程度は真ん中に集めたいってことだろ
釣りってよりはまとめる感じかな
まあよってくるの待つ間にラジアル連打してれば全部倒せそうだけど

848名無しさん:2013/12/23(月) 02:44:10 ID:P.R8pmF60
F&Iってモンスによっちゃ凍っちゃうしね
凍るモンス釣るならラジアルで寄せてからってのはありかも

849名無しさん:2013/12/23(月) 09:07:43 ID:mZkRGJC60
覚醒ラジアル 81~321、消費75、範囲4.8
覚醒F&I    451~507、消費125、範囲5.0、距離減衰50%~130%
最外周ではラジアルより劣る場合もある
感電効果の付加も考えれば、ラジアルで集めてからF&Iってのは理にかなった方法

850名無しさん:2013/12/23(月) 10:14:18 ID:xe5dQYB20
ただクレセントに本来あるはずの感電効果?が今いる狩場だと出ない。バグなのか実装時に感電効果がはずされたのか、今の狩場のMOBの状態異常抵抗の問題なのかはわからん。皆はどう?感電、乗る?

851名無しさん:2013/12/23(月) 10:28:32 ID:lJZZGaRQ0
最端で凍ってもそのままFIで狩った方が余裕で早いけどな
わざわざ中心に寄せるのは青ポ代節約したい場合かな

852名無しさん:2013/12/23(月) 10:35:18 ID:bn5hEYCs0
【Lv・スタイル・恩寵】473 土
【槍】IF5
【弓】適当な1.2DX
【矢】ホークアイ
【首】運比1/2 8%骨首
【頭】運比1/2 ティアラ
【耳】ダメ21% HP73%
【腰】タティ
【手】sf
【体】ドレイク
【足】運比1/3
【指1〜6】Tのダメバト【指7】 タティ【指8】カリ固定

主要スキル ランサー【+6】アチャ【+5】
【レイド】50(1793〜5025)
【エントラ】50(1733〜4852)
【サイド】50
【ダミー】10
【信念】50
【エタナ】50
【インター】25

【 力 】1319+418 【敏捷】497+55 【健康】207+123 【 運 】393+712
【知識】95 【知恵】 59【威厳】119
【最大HP】 2215【最大CP】938 【防御力】 266


【鯖・予算】
紫、10億
7年前から始めようやくこのレベルになりました。ですが悲しいことに火力が出ません。アドバイスください

853名無しさん:2013/12/23(月) 11:11:57 ID:mZkRGJC60
物理ランサ息をしてないのかよ
誰か>>841に答えてくれ
ロージングにようかと思ったけど、別に欲しいとも思わないんだよなあ
ボンクラ覚醒でもしてやろうかこん畜生
ラジアルで釣りも考えたけど、感電無いとか完全に死んでるじゃねえか

854名無しさん:2013/12/23(月) 11:16:05 ID:mZkRGJC60
>>852
物理ランサならそんなもんじゃない?
マルチやオーサムがあれば狩りで便利
PTボスなんかでは、スナテイにすれば貢献出来るかもね、弓をマシなのにしないといけないけど

855名無しさん:2013/12/23(月) 11:16:33 ID:mZkRGJC60
ミスった
スナテイ×→シカテイ○

856名無しさん:2013/12/23(月) 11:20:57 ID:bn5hEYCs0
一応マルチは補正込みで50 シカテイビットはマスってます だけどランサなのでランサとして強くなりたい

857名無しさん:2013/12/23(月) 11:32:57 ID:mZkRGJC60
>>856
じゃあ後はオーサムだね
ネクロキャビティNxもランサにはお薦めの品
火指で黄ダメを付けるのも効果が高い
運をもう少し稼げば、セーフ装備で回避安定のビルドにもなれる
矢はホーク意味ないでしょ
とりあえず脚を運比1/2にする、回避が付いてるのがあれば尚良い
IF7もそろそろ欲しくなるね
色々あるけど、目についた良さそうなものから改善してみては

858名無しさん:2013/12/23(月) 13:40:50 ID:2u8hCEQU0
>>853
信念覚醒とってあるけど、攻撃力の変化は一々気にしてないから覚醒前との比較してないな。
ついでに俺はロージングだが、ワール系スキル消費25%減少を取るくらいならヴァンガードの方がいい。
マルチ覚醒もブロック貫通しないし、見た目より範囲がかなり狭いからな。

859名無しさん:2013/12/24(火) 14:58:45 ID:mZkRGJC60
>>858
聞けば聞くほど萎えるね

860名無しさん:2013/12/26(木) 22:04:14 ID:lE3FTbrw0
火雨覚醒凄く良いね強い

861名無しさん:2013/12/27(金) 05:20:07 ID:ulmEFyXg0
火雨よりF&Iのほうが安定だろ

862名無しさん:2013/12/30(月) 15:53:46 ID:Z9RMdyO20
【Lv・スタイル・恩寵】 Lv194 知識ソロ重視時々PT1st 風恩寵 ギルド加入(過疎)
【槍】 知識Lv9(+46)火抵抗Lv3(13%)薬回復Lv1(94%)フィルルムLX
【弓】Nシャープ
【矢】Nホークアイ
【首】タティ
【頭】RSサークレット(+4)
【耳】女神の深さ
【腰】タティ
【手】雪木紋様の腕刺青GDX(水弱化62%) or フーフー紋様の腕刺青Lx(火弱化31%)
【体】ムーンライトストーカー or トランクベアー
【足】千里靴 or 大道
【指1】自動リロード 呪い抵抗(57%) リング補正10 
【指2】ターゲット回避リング補正10
【指3】タティ
【指4】火属性抵抗Lv2(14%)薬回復Lv2(176%)レザリン
【指5】致命打抵抗72%バトリン
【指6】決定打抵抗68%セテリン補正5
【指7】状態異常抵抗35%セテリン補正4
【指8】状態異常抵抗33% 風属性抵抗Lv2(13%)スパリン補正10

主要スキル ランサー【+12】アチャ【+7】
【ラピ】マスター
【レイド】37 (素25 補正+12) 
【エントラ】
【F&I】マスター(火1623〜1856 氷1072〜1111)
【地震】
【BP】
【サイド】マスター
【ダミー】13 (素1 補正+12)
【信念】24 (素12 補正+12)
【エタナ】25 (素18 補正+7)
【インター】
【氷雨】27 (素20 補正+7)

【 力 】153 【敏捷】309  【健康】264  【 運 】56
【知識】582 【知恵】105  【威厳】200
【最大HP】 773 【最大CP】705  【防御力】280  【薬回復】176%
【その他課金アイテム】2500円スフィアー 装備70バッチ 知識120UPバッチ
※以下、Gv仕様の場合のみ明記
【火抵抗】 【水抵抗】【ノックバック抵抗】 【致命打抵抗】
【呪い抵抗】 【低下系抵抗】 【異常系抵抗】

【鯖・予算】スターライト 予算60M
【コメント】
3年ぶりくらい前にLv150前後でやめてまた始めてみました。いろいろ変わってて混乱気味です
当時は西口で友とのチャットゲーと化していました 

最初に買ったロト品売りで資金は残り60Mほどです。一番新しい鯖のようで人たくさん居るかなと思いましたがそうでもなく、露天の品は大変お高いですしロト品(なのかな?)ばかりで低Lv装備品が少ないです
今現在は知識3 健康1 で振っていますがそろそろ運にも振ったほうがいいのでしょうか?一応運比率Lv2(1/3)手は持ってます
デフヒルズ蜘蛛に行ってみましたがやはり滅多に水色はでませんし、10万品もあまり出ません
金策はロト買って売るしかない現状です。今は案山子クエがあって2分心臓があるのでF&Iぶっ放し狩りが出来ていますが、このイベント終ったあとが不安です
運を上げて金策対策に行くかこのままのビルドで秘密やPTで足手まといにならないように行くか・・・

是非偉大なる先輩たちにご教授いただけると頬が緩みます
後、壺なるものがソロでも出ると聴いたのですが例えば一人で廃坑B10の蜘蛛×3を狩り続けて出るものなんでしょうか?

863名無しさん:2013/12/31(火) 15:53:28 ID:ulmEFyXg0
物理なら力と運に振れば何とか稼げるけど
やっぱ知識だとどうしても知識に振らないといけないし、少なくするとダメージ的にきつくなるのが難点だね
だから基本運振らず全身運装備のみでいったらいいよ
もしやっぱ振りたいなら健康を振らず運に振ればいいよ
だけどきついと思うならシフやテイマを育てる事をお薦めする
装備に関しては
槍:攻撃速度0.9槍(速度高いほうがいい)
首:タティを外して威厳比かCP効率へ(CP増えればF&Iの回数が増えるから)
頭:HP効率へ(ダメ食らっても耐久あるように)
耳:アンク
鎧:オフィシャル(装備できるレベルになればオフィシャルNxが欲しい)
腰:健康比腰
lv200〜は炎の石クエできるからクエ受けて手に入れる。そして売って資金にする
lv250〜メインクエ5まで進め、天上でHP・CP・薬師を10まで取る。あとは自由に
これである程度ダメ食らっても耐えれるでしょ
lv300〜覚醒クエ受けれるから早めにするのと、レベルにあった大地弱化強化を持っておくこと
あと首を1/2威厳比、鎧をオフィシャルNxで威厳無振りでも腕刺青要求足りるから楽になる

狩りで金策だとまだそのレベルじゃ期待できないからlv上げる事を目標に
lv高くなれば自然と10万品とか水色品とか手に入る。
あとやっぱGD(ギルドダンジョン)行って欠片集めするのも資金集めにはいいよ
GDで手に入る神秘石の欠片でGにいる商人に神秘石の欠片と心臓交換してもらえるし
もう一つ課金の120知識バッチ金が勿体ないからやめよう

>後、壺なるものがソロでも出ると聴いたのですが例えば一人で廃坑B10の蜘蛛×3を狩り続けて出るものなんでしょうか?
壺がでるMOB、PTボスだけどそれは基本2人以上のPT入ってないと壺はでないよ。
だけど必ずでるわけではないし、PTメンバーにランダムで手に入る。けど手に入れば高く売れるしいいね

864名無しさん:2013/12/31(火) 16:08:51 ID:ulmEFyXg0
1/2と書いたけどきついと思うなら1/3でも問題ないので

865名無しさん:2014/01/01(水) 07:13:23 ID:97OnnEVE0
200~は一日クエで黒き炎の欠片が手に入るからそれで金策すればよい

866名無しさん:2014/01/02(木) 01:44:11 ID:EnADwSsk0
ランサは専門ではないので、壺に関してだけ触れます。
PTボスは、ソロでも壺が出ます!!!
私自身もGメンもソロで出しました。
証拠?と言われれば、何もありませんが、ソロで出しております。

867名無しさん:2014/01/02(木) 01:49:36 ID:zaxWdm/w0
しってる

868名無しさん:2014/01/02(木) 10:16:32 ID:y7ZHs1zY0
何を今更

869名無しさん:2014/01/04(土) 00:03:26 ID:Z9RMdyO20
ちょっとF&Iランサの質問なのですが
火50%弱化と水70%弱化ではどっちのほうがいいんでしょう?

870名無しさん:2014/01/04(土) 12:38:00 ID:y7ZHs1zY0
両方付けてみて狩ってダメ高い方でいいんじゃないか?
聞く事でもないだろう

871名無しさん:2014/01/04(土) 14:46:21 ID:f4h0g4Ag0
狩場によるだろ

872名無しさん:2014/01/04(土) 15:14:14 ID:Z9RMdyO20
や、物が出回ってないせいか水60弱化が20Mとか火30弱化が15Mとかで・・・
へっぽこなんでお金ないし、どっちかしか買えないというOrz

自力で出そうとがんばってるのですがなかなか(涙

873名無しさん:2014/01/04(土) 16:06:20 ID:pvdkb3IU0
ぼっちかわいそう

874名無しさん:2014/01/04(土) 16:08:07 ID:n.xYOiVQ0
高すぎだろww
なに鯖だよ

875名無しさん:2014/01/04(土) 16:11:12 ID:n.xYOiVQ0
上にあったな星鯖か
知り合いつくって分けて貰うのが一番はやそう
人いるギルド入りなよ

876名無しさん:2014/01/04(土) 16:49:04 ID:aYuXfuT60
火ダメの方が1.5~1.7倍くらいだから抵抗0なら火弱化の方が良い
けど適当な刺青で300まで上げて覚醒すれば後は土一択

877名無しさん:2014/01/04(土) 19:09:34 ID:KZyT29Gg0
金ないのにFIランサってキツくないか?

878名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:22 ID:BjbPsiGU0
>>876
装備良くなったらT比ユニ一択だから土も所詮つなぎだよ

879名無しさん:2014/01/05(日) 04:49:35 ID:z3xNVYu.0
アホかよwww
手だけで両属性弱化120に勝るものがあるわけねえだろ

880名無しさん:2014/01/05(日) 05:00:37 ID:Z9RMdyO20
どういうことだってばよ

881名無しさん:2014/01/05(日) 07:54:11 ID:0FOthx8c0
ランサ覚醒で調べてみろよ

882名無しさん:2014/01/05(日) 09:58:20 ID:r6ZHNhXI0
知識ランサで覚醒したら、雨やるときぐらいしか精霊王いらなくなるわな
将来的にベルベ装備、とか、健康は固定で行く!とかなら変わってくるけど

883名無しさん:2014/01/05(日) 11:13:18 ID:BjbPsiGU0
>>879
装備良くなると他の装備合わせて弱化120%+強化積めて比率3個だから
刺青はオワコン化するという意味な
カス装備にはわからん説明だったなすまん
ランサ覚醒は所詮低レベ用

884名無しさん:2014/01/05(日) 11:14:46 ID:BjbPsiGU0
刺青だと速度調整もしづらい

885名無しさん:2014/01/05(日) 12:19:14 ID:ZFHvFGVs0
そこまで装備あるやつが装備つけれるレベルでFIなんか使わねーだろ
アチャスレ行ってろよks

886名無しさん:2014/01/05(日) 12:23:15 ID:aYuXfuT60
それって火弱化どうするの
FI覚醒すれば2段になるのに低レベ用ってのもどうなの
実は知識ランサ覚醒知らないんじゃないの

887名無しさん:2014/01/05(日) 12:34:32 ID:gkcKjNWo0
>>886
頭おかしい奴のただの妄想だからほっとこうぜwww
速度調整とかほざいてるがそもそもFIにそこまでの速度必要ないしwww

水弱化120でも火弱化が精霊王Nxの45と転生指の5とスタチャNxの20の合計70だけじゃ火ダメ無効のMOBもいるし手一個で弱化を完全にカバー出来る刺青をつけない理由がないんだがw

まあそもそもが上でも書いたがそんな装備あるなら氷雨打ってろよアチャスレに帰れって話である

888名無しさん:2014/01/05(日) 13:39:47 ID:zh0wAT3I0
覚醒FIなら刺青のがいいな

889名無しさん:2014/01/10(金) 11:32:10 ID:ulmEFyXg0
まあランサであるなら一つ潰すだけで全属性弱化120%にできるのに他装備する意味ないし
速度何て速度槍と協会支援か高レベヘイストありゃ十分足りるしなあ

890名無しさん:2014/01/14(火) 14:48:40 ID:aCbLbNkE0
T比ユニなんて持ってる奴がカンストしてない訳ないわな
FI使うならどうせ覚醒するんだし刺青で範囲と火力満喫すればいいんじゃないの

891名無しさん:2014/01/17(金) 02:16:16 ID:Eb6LM5Hk0
FI覚醒とか所詮低レベ地下キャラ専用だし、ゴミ装備でいいよ

892名無しさん:2014/01/19(日) 23:07:43 ID:bn5hEYCs0
物理ランサの手は速度SFとロングビルどっちがお勧めですか? フレームは10と12です

893名無しさん:2014/01/19(日) 23:50:52 ID:th.4mYf.0
>>892
ロングビル装備できるレベルでフレ10とか遅くないっすかwwww

894名無しさん:2014/01/20(月) 00:09:15 ID:mZkRGJC60
>>892
速度SF持ってるけど、Nロングビル使ってるよ
マルチやオーサムが主力だから、致命打確率が多い方が効率良い
ヴァンガード覚醒で突っ込みまくってもCP減らないから楽
エントラで一匹ずつやるには遅すぎる14フレ

895名無しさん:2014/01/20(月) 00:23:29 ID:po3czDso0
>>893
みんながみんなお前みたいな上級者様じゃないだろ

896名無しさん:2014/01/20(月) 02:44:22 ID:68UV6JSM0
下手にエントラするよりもヴァルキリー覚醒して
マルチ(未覚醒)で倒す方が威力高かったりするからロングビルにスタチューがいいかも
ヴァルキリーならCP減るのも少ないし

897名無しさん:2014/01/20(月) 05:42:58 ID:JM7sSYqk0
>>895
上級者云々以前に10は遅すぎ

898名無しさん:2014/01/20(月) 06:50:54 ID:3bTE4kok0
装備なかったら10フレぐらいにしかならんだろ
というかT速ビルorT速カンニ持って無いとフレは辛いぞ

899名無しさん:2014/01/20(月) 09:42:07 ID:th.4mYf.0
みんな貧乏だなw

900名無しさん:2014/01/20(月) 10:01:58 ID:mZkRGJC60
そんなにフレ必要な狩場ってあるか?
ボス狩りだったらいざ知らず
欠片出しで乱獲するような場所ではオーバースペックだろ

901名無しさん:2014/01/20(月) 12:07:15 ID:th.4mYf.0
>>900
へー、フレ10でオーバースペックなんだ?w

902名無しさん:2014/01/20(月) 12:09:33 ID:e7ZqhwO60
>>901
プロレッドストーンプレイヤーはすごいね!一体幾らの時間とお金を費やしたんだ!?

903名無しさん:2014/01/20(月) 12:50:41 ID:gkcKjNWo0
鏡いっぱいしてきただけの人はこんなとこで時間潰してないで地下キャラ回してきた方がいいよ

904名無しさん:2014/01/20(月) 13:29:34 ID:mZkRGJC60
具体的にどんな狩場かって聴いてるのに煽りだけ

905名無しさん:2014/01/20(月) 13:29:50 ID:vpuEgIQU0
速度SFどころかW速度手+協会支援でも7フレくらいにはなるとおもうんだけど
計算はしてないけど初めて制限gvやったころそのぐらいだった

906名無しさん:2014/01/20(月) 13:48:18 ID:mZkRGJC60
話が帰ってこないからもういいよ
うん、フレ上げられるね良かったね

907名無しさん:2014/01/20(月) 14:27:48 ID:N1cyoI0k0
収容所とかガルカスB1乱獲ならマルチで十分だからフレはイラン。むしろクリ率欲しい。
ガルカスB2異能もエントラ1撃でやれるならそこまでのフレは不用だろう。こっちもクリ率欲しい。
PTボスとか時森あたりのエントラ1撃で厳しくなるところは速度上げた方が便利だった。

まぁあれだ。速度SF買う金は鏡代に回してNビルで狩ればいいんじゃね?ってのが正直なところ。
欠片出しだけならフレ無くったってガルカスB1と収容所は余裕なんだし。

908名無しさん:2014/01/20(月) 15:32:24 ID:th.4mYf.0
>>907
あたまだいじょうぶ?w
質問者は欠片だしとか聞いてないんだが

909名無しさん:2014/01/20(月) 15:54:53 ID:NnC1HDUQ0
7フレって多分0.9槍とかじゃない?
IF槍+速度SF+協会支援でちょうど10フレだからわりとそんなもんだと思う

910名無しさん:2014/01/20(月) 17:22:07 ID:N1cyoI0k0
>>908
質問者って、速度SFかロングビルかの使い心地の話だろ?
欠片出しするような狩場ならビルで十分だし、そうでないような狩場なら速度欲しいと書いたつもりだったが。
まぁ、煽られるような内容だったならすまんね。頭割ってくるわ〜。

911名無しさん:2014/01/20(月) 17:33:09 ID:bn5hEYCs0
自分の質問でこんなに荒れて申し訳ない みんなありがとうございます

912名無しさん:2014/01/20(月) 18:06:31 ID:BA7J4yhY0
>>911
おう、いいってことよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板