[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【noob】ZIPANG Heppoko鯖監視所 Part14【鯔は控えめにネ】
513
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 17:12:06 ID:yOzNzFp2
roki鯖って定員少ないよね…
514
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 18:23:28 ID:dI9OsO1k
まあ個人的には今更ポイントには拘りないからZIP復活までは
低pingな国内野鯖でいいような気がする
EATWもping低くていいけど、現状でも地元民で満員で入れない
事も多いし、急激に日本人増えて地元民が入れなくなるとEATW
も日本からのIP弾くかもしれんよ
と言っても良い野鯖があるか分からんが
515
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 18:30:53 ID:pCGc7APU
今こそNBSの復活をだな…
516
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 18:32:17 ID:2CcwUTIM
日本の野鯖なんていっぱいあるじゃん...え?歩兵戦がやりたい?
死ねばwwww
517
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 18:41:28 ID:.mqsUU6k
>>516
死ねばwwww
518
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 18:44:41 ID:VVtZ3Vgk
改行うぜえ
519
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 20:22:27 ID:2CcwUTIM
じゃあnorule鯖しかないな
520
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 20:47:20 ID:lDL5yWOQ
手榴弾2個で只畑にならなくて低Pingで兵器メインじゃなくて人集まればどこでもいい。
521
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 20:54:16 ID:OzJVQ04.
最後の条件を満たすところが一個も無いなw
522
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 21:42:53 ID:2CcwUTIM
なんで兵器が嫌いなんだ...
523
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 23:21:23 ID:lDL5yWOQ
>>522
航空機以外は嫌いじゃない。
524
:
名無しさん
:2010/01/13(水) 23:51:06 ID:RXP6ggjE
>>522
だって俺すっげぇー下手なんだもん
浮くのがやっとなんだもん
525
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 01:10:30 ID:Zihflkcc
チームプレーをやりたくてBF2やってるわけで、
航空機の単独プレーやりたくてBF2やってるわけじゃないから。
航空機が入るとゲームバランスが崩れるから。
526
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 01:25:21 ID:9e14BQaI
じゃあ航空機以外の兵器のみのマップならいいわけね
527
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 08:07:04 ID:Zihflkcc
うん。
528
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 10:45:43 ID:uk0dKVUM
AA車両2台くらい追加されれば別に航空機くらいあってもいいな
529
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 12:09:06 ID:.mgUr1wM
輸送ヘリはあった方が楽しい
攻撃ヘリは微妙だが全否定はしない
戦闘機は対空車両を増やさないなら要らない
どうせ野鯖でやるならx07とかカスタムマップの
出来の良い市街地歩兵マップも混ぜて欲しい
試しに久々に満員の台湾鯖に行ってみたが終始
コンボラの雨あられ状態で全然面白くなかった
530
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 15:35:41 ID:xsivZZ8Y
FLN鯖とかどうよ
AIXでも歩兵主体に調整してるし、無印も要望出せば調整してくれるんじゃないか
531
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 16:14:41 ID:v2n9m5HY
FLNはおれの隠れ家だからやめといてよ
532
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 20:30:53 ID:CRQszBg.
>>529
RDの鯖は一時期X07回してたな。
後は回線自慢のGAM鯖に頼むか。
533
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 21:22:34 ID:a3WJQwP6
GAM鯖は元々MOD回してた鯖だが難民や本スレにへばりついてるから
頼めば喜んで無印回してくれそうだな。
FLNはニコニコで宣伝し過ぎで生理的に受け付けなくなってしまった
日本の鯖に人が集まらないのは鯖が乱立してるのが原因の一つ
に見えるんだよね。JPで検索してヒットするのが今の三分の一に
なれば、人が集約されて盛り上が.....らないか。
534
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 21:44:13 ID:CRQszBg.
今さら野鯖建てても人来んだろうがな。
人が入ってりゃ集まりそうなんだけど、何故かランクに流れるしな
535
:
名無しさん
:2010/01/14(木) 22:20:18 ID:ELtgBsDY
少なからずポインヨを気にするヤツがランクに入る→人がいるからとにかく入る
だろ。
ランク鯖制度がなければまだ生きていられた。
536
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 00:07:01 ID:riblxPEk
ポインヨなんて正直どうでもいいのにな。
ポインヨを気にするやつのせいでゲームが台無しになる。
そもそもゲームで得られるポインヨと階級に必要なポインヨの比率がおかしいんだ。
ポインヨがなくなるのもアレだが、せめて階級制度がなければまだまだにぎやかだっただろうに。
ああ、ポインヨ…。
537
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 12:01:05 ID:2InOwLQs
正直アンロックさえすればランクに行かなくていいんだけど
しかしランクのほうが人が多い現実。外人も入りやすいからな
1.5実装当初みたいに、なにかしらアクション起こす所がないと
非ランクJP鯖に64人集まるのは難しいよね
538
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 16:49:06 ID:lNBLySSM
roki鯖と遊び場in鯖は統合したらいいのにな
そしたらzipが無くなったら歩兵鯖好きが集まるんじゃないか?
539
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 18:23:06 ID:7w4Ob.6M
ごちゃごちゃいってないでFUに集まれよ
540
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 19:08:01 ID:NaM.Ep0I
遊び場ってRDでしょ?rokiと仲いいの?
541
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 20:23:25 ID:riblxPEk
rokiとRDが仲良いってのは初耳だな。
すごい格差があると思うんだが。
542
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 20:31:58 ID:aypwDctg
ROKIじゃなくてATCKじゃね?合同で交流戦やったじゃん、YOU側ボこるやつ。
543
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 20:50:57 ID:Oc/Ibac6
クランの鯖って野良が参加するとレベルについていけそうになくて入りづらいんだよなあ
544
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 21:05:43 ID:hwuTXHbU
いや、taiidanaがクラン作って笑われてた事もあるからな。
ピンキリ
545
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 21:34:12 ID:lNBLySSM
鍵かけてる訳じゃないから気にしなくていいんじゃね?
546
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 22:38:33 ID:r3I0UWEo
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 に ぎ わ い の ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−''
`−、、 __/\ _,,−''
`−、、 _| `〜┐ _,,−''
_ノ ∫
_,.〜’ /
───────‐ ,「~ ノ ───────‐
,/ ` ̄7
| 島 根 県 /
_,,−' ~`⌒^7 / `−、、
_,,−'' 丿 \, `−、、
,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i
! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
547
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 23:42:41 ID:NaM.Ep0I
>>544
あそこのクランは隊長はゴミだが、メンバーに神が居たじゃねぇか
なんでだかようわからんけど
548
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 12:55:31 ID:uKnCjx/E
誰でも一つくらいは恥ずかしい思い出が有るもんだ
549
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 13:19:12 ID:aUNqaZ0s
なんで茨城栃木群馬って同化しないの?
550
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 14:25:12 ID:7BYU4M9.
BFBC2きたなっ
ベータ開始−終了日 1月28日−2月25日
マップ名 Port Valdez
プレイヤー数 32
ゲームモード Rush
環境 雪
テーマ 乗り物と歩兵
551
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 14:42:28 ID:rl3LlZBY
32人だと!?
552
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 16:11:03 ID:aUNqaZ0s
雪っつーと思い出すよなあ
SW
553
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 18:43:20 ID:vrIXlQ8A
おまえらBC2に移行しても同じ名前にしてくれよな
554
:
名無しさん
:2010/01/16(土) 23:28:34 ID:HWpIe7s2
箱○もPS3も持ってないけど升がないのがいいね。
あとは安価で安定したマウス&キーボード変換器さえあれば
もう言うことないんだが。。。つか公式に対応してくれよぅ。。
XFPS4.0は遅延酷いとか色々言われてるみたいなので様子見
555
:
名無しさん
:2010/01/17(日) 01:58:23 ID:Nb1VrdA.
PC版のことなんだよね?
556
:
名無しさん
:2010/01/17(日) 02:31:35 ID:n35mYtqs
コンボラ持てる個数もランクが上がれば少なくなればいいのにな〜
557
:
名無しさん
:2010/01/17(日) 04:20:03 ID:QMsuvpWk
援護兵の補充は弾薬のみにすりゃ桶
558
:
名無しさん
:2010/01/17(日) 10:29:34 ID:sYidP1Bc
補足すると、
>>550
はPC版な。コンシューマはマルチ人数24人だから注意。
これね↓
ttp://blogs.battlefield.ea.com/
559
:
名無しさん
:2010/01/17(日) 13:57:30 ID:mKkjpb3Y
bf2が好きな人には合わない
もっさり糞ゲー
560
:
名無しさん
:2010/01/17(日) 17:28:41 ID:DFTHo8VA
BFBC2はBF2とは別系統のゲームっぽいから、一通り楽しんだらBF2に戻ってくる予定
BF系は大人数で気楽にやりたい。
てか、野鯖立てられないんじゃなかった?
EAが鯖建てても何の期待もできないんだけど
561
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 01:37:50 ID:kDugoKWw
いやあ、今日も楽しかった
昨日に引き続き、今日もカルカン16のUSMC側で全取できたし満足
562
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 03:23:04 ID:g1K2CkQ.
普通にドンパチで敵味方の戦力バランスが取れてると面白い
一部の延々スパマーと只特攻とC4待機しか出来ない雑魚糞が消えてくれるともっと面白いのにな
563
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 03:30:42 ID:vrGxuGXQ
C4即爆ができないんだけど
誰かコツ教えてくれ
>>562
その雑魚がいなくなったら今以上に過疎っちゃうよ
つーか戦力差が酷い試合多くないか?
564
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 04:02:56 ID:Vs9GPJMw
今日は片方の陣営が鷲や葉っぱ銀延べ棒だけで
もう片方は鷲と葉っぱ2−3人あとの10人全部曹長以下というひどい偏りだった
565
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 06:14:25 ID:kya1o5zQ
今日はというか最近は大体面子偏ってること多いよな
人少ないときに平気で裏鳥行く空気読めないやつも多い
もう外鯖とほとんど変わらんよ
566
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 10:04:03 ID:XnRKhGMA
>>564
同感。つか、やっぱり同じこと思ってるやついるんだな。
片方の上位は銀ばっかりで、もう片方の上位は黄色ばっかり。
まあ、階級なんていかに得点を稼いでいるかであって
実際の強さと比例するものではないんだが。
567
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 13:58:24 ID:x49eR/J.
狭い16人マップで20人ぐらい居れば裏取りOKという
認識なんだけど、ダメなのか?
カルカン16人マップで20人全員がホテル周辺でドンパチ
して終了じゃ単調すぎて飽きてしまう
568
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 14:37:04 ID:/7AKwQGs
ダムのように一本橋の上で正面衝突を繰り返すしかない仕様のマップはごめんだが
少人数時はそれなりに正面衝突してみたり、できるだけにぎやかにプレイしたい。
569
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 15:11:46 ID:XnRKhGMA
>>567
同感。つか、やっぱり同じこと思ってるやついるんだな。
(ry
570
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 15:17:35 ID:vrGxuGXQ
カルカン16マップの裏鳥は市街(MECの真ん中の拠点)までにしてくれな。
一番上の拠点までマラソンするのはダリぃわ
つか何人から司令官やっていいの?
571
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 15:38:46 ID:6FjqCvmg
片方に15人くらい居たらなっていいんじゃない?
敵に居たらいつでもなっていいと思う
572
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 18:51:29 ID:g1K2CkQ.
少人数に強い奴が数人味方に居てたら司令官は生きる。
でもバランス均衡取れてる少人数時は司令官居てる方が戦力欠けるし、何よりつまらん。
573
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 19:27:52 ID:ehZg8s/A
>>572
んなこと言ってる君が一番つまらん
574
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 21:00:42 ID:g1K2CkQ.
>>573
インターネットテクノロジー乙。
それよりお前ら、二日後には閉鎖だけど次はどこに行くんだ?
やっぱEATWか?それとも野鯖?
575
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 21:41:02 ID:6FjqCvmg
台湾は面白いんだが、日本人で人数枠を食うのは気が引けるから野鯖かな
576
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 21:44:33 ID:60PIyX/g
FUにいくよ
577
:
名無しさん
:2010/01/18(月) 22:41:58 ID:x49eR/J.
台湾はコンボラが酷すぎないかい?
578
:
名無しさん
:2010/01/19(火) 00:48:18 ID:gleUv81E
>>577
ただ人数が多いだけ。
コンボラスパムの割合はZIPと大差ない。
579
:
名無しさん
:2010/01/19(火) 01:01:47 ID:ZrJOanW.
人もそこそこ入ってて盛り上がってるね
580
:
名無しさん
:2010/01/19(火) 03:15:07 ID:ud7zL8yY
>>578
というより、ZIPも酷い。
581
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 00:44:24 ID:sCzhYl0Q
ボラだらけだなTW
笑える
582
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 00:45:12 ID:CO70BB4U
ボラーレヴィーア
583
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 01:09:15 ID:ADAqzn6M
さて、次はどの鯖に移ればいいのか・・・
雑魚だからUBRでも構わないんだが・・・
584
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 01:27:21 ID:70AKNtqU
明日最後だから、0時にカル缶広場前で撮影な!まってるぜ!
585
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 09:46:39 ID:RrCaafKo
おk
586
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 09:51:04 ID:wlEpxPbw
日本時間でいうと何時くらいに契約が終了するのかね?
遊んでたらいきなり接続切れるとか勘弁だぞ
587
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 09:51:06 ID:sRuBYoaI
俺、入ったことないのだけど、
roki鯖とかGAM鯖とかはどうなの?
588
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 10:37:44 ID:LxnngGm6
今日は最後なんだしみんな集合な
おそらく満員で入れないかもしれないから、早めに来いよ
589
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 10:42:08 ID:sRuBYoaI
>みんな集合な
>おそらく満員で入れない
無理がある注文だ。
590
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 15:44:30 ID:KQCiNoEo
今鯖モニターで見てると野鯖はどれも16人マップで建ってるな
FLN-LFのみ64マップだが、兵器マップな上にスーパーサイヤ人仕様になってるし…
とりあえずは柔軟に対応してくれそうなrokiとGAMで様子見かな
591
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 16:33:19 ID:cg3eqjSQ
昨日は45、6人は来てたから満員なるかもよ
592
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 17:18:49 ID:6J3DnJEY
マル23さんかシリウスさんが撮影の為、鯖ストップしてくれればいいんだよな。
無関係な外人は弾いてくれてね。
593
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 20:58:12 ID:dNMxZj4A
>>590
FLNのそっちは飛行機無限沸きの方だぞ?
アンロック解除鯖の方は特に変な設定じゃなかったよ
594
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 21:10:57 ID:RrCaafKo
そっちは敵の数5000とかだろ・・・(人数いるときね)
595
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 21:17:56 ID:MuuIOxbc
お前ら間違いすぎだろ。FLNのHPいって見てこい。
アンロック全部解除でほかは何もいじってない無印鯖と
飛行機練習用の移動早い無印鯖と後はMOD鯖だろ。
596
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 23:20:25 ID:ADAqzn6M
本当に全然入れないのな・・・
597
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 23:21:56 ID:/Xb7H8K6
昨日今日の集まり具合をみてまだまだやり足りない兵士が多い
ことがわかった。だが明日からどうすんだよ?どこか音頭とって
くれよ。ZIPと似た設定なら野鯖でもかまわんからさ。
因みに今遊んでる兵士たちは、みんなで楽しくわいわいやりたい子たちが
大半だからうまい奴に何度も殺される16,32人設定は絶対やめろよ。
絶対人集まらんからな。
598
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 23:46:06 ID:RM47m6NA
入れない奴はFUでも行こうぜ
599
:
名無しさん
:2010/01/20(水) 23:49:05 ID:HLrR4/uw
>>597
メインで回ってるのがカルカン32、シャルキ32なんだが。これをやめてどうすんだ
600
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 00:03:54 ID:8hBiKwJU
なんか久しぶりに見る名前もあるな
毎日入っとけやボケ!
601
:
sage
:2010/01/21(木) 00:06:17 ID:hYWGZYGQ
趣味で借りてたランクサーバ使ってもらってもかまわないんだが・・・
ルールとか考えるのがめんどくさくて・・
こうしたらいいとか言ってもらえるんだったら、BF2CCの
設定とかは問題ないんだけど
ちなみに今年いっぱいは借りてる
602
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 00:37:26 ID:OJ8AeYIE
>>599
すまん、人数設定の話だ。MAPは32でかまわないと思う。むしろ
32設定の方がいい。
603
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 01:27:58 ID:PWYQ36v6
最終日、少しだけ遊ばせてもらいました
運営の皆さん、お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとう!
GAM鯖が無印の人数64人、コンボラ制限で立ってるみたいよ
604
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 01:29:07 ID:Pg7dW4ZY
終わったな・・・しかし今日はいつもよりコンボラ多めw
>>601
ZIP準拠でおながいします。
605
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 01:35:21 ID:.5uqzjRY
コンボラ制限じゃ俺ビリ確定だわ…
ってのは冗談で。
加えてC4制限があったらなぁ…
606
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 01:38:01 ID:J1AV/aJY
>>601
・604
やめとけ。
サーバーは巡回やイベント事などを考えて運営しないと今のBF2じゃ寂れるだけだ。
それならroki、GAM、ATCK、RDなどのクラン主催のサーバーで回してもらうほうが長く楽しめる。と思う。
607
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 01:44:33 ID:J1AV/aJY
GAM鯖HPってこれか。
>>605
C4制限もあるぞ
【各種Kit】
共通設定…手榴弾最大所持数2個
Assault(突撃兵)…特に設定変更なし
SpecOps(特殊兵)…C4所持2個
AntiTank(対戦車兵)…特に変更なし
Medic(衛生兵)…手榴弾削除
Engineer(工兵)…特に変更なし
Support(援護兵)…手榴弾削除・アモバッグゲージ消費量2倍
Sniper(狙撃兵)…手榴弾削除・クレイモア最大設置数1個(所持2個)・パラシュートランチャー削除(他兵科と違い、背中にランチャーが見当たらない・芋増加対策の為)
Commander(司令官)…Artillery(榴弾砲)使用待機時間1分(デフォルト:30秒)
【Levels設定】
装甲車類・航空機全般削除。
車両系のみspawn。
スプリントタイム…デフォルト歩兵戦サーバー設定同様。
ローテーション20分。
【巡回MAP】
Strike at Karkand(32)
Sharqi Peninsula(32)
Mashtuur City(32)
Songhua Stalemate(32)
【ポイント設定】
戦闘が苦手な方でもチーム貢献に準ずるとポイントが多めに加算されるようにしています。
殺傷 2ポイント
殺傷支援 1ポイント
TK -4ポイント
回復 1ポイント
蘇生 2ポイント
弾薬補充 2ポイント
陣地制圧 8ポイント
陣地防衛 4ポイント
陣地確保 5ポイント
施設破壊 10ポイント
運転 2ポイント
味方にダメージ -2ポイント
味方車両にダメージ -1ポイント
608
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 07:42:12 ID:qbDvhRkE
>>606
HP持ってるだとか、何かしら連絡手段があるクラン主催の方がいいよな
609
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 07:44:17 ID:.5uqzjRY
>SpecOps(特殊兵)…C4所持2個
>Support(援護兵)…手榴弾削除
…ほう。
>蘇生 2ポイント
>弾薬補充 2ポイント
これは…。
>陣地防衛 4ポイント
なんと?!
ところで陣地確保ってなに?
陣地制圧支援は陣地制圧に含まれるの?
610
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 07:58:36 ID:J1AV/aJY
旗を降ろすのと上げる違いじゃない?
611
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 12:25:07 ID:TsV6FA4k
非ランク鯖のポインヨってあんまりメリット無いよね
612
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 13:11:33 ID:qbDvhRkE
メリットと言うか、強くない奴でも貢献度が高いと名前が上の方に来て、誰かの記憶に残りやすくなるわな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板