したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなBF2は嫌だ!

235名無しさん:2006/02/23(木) 17:53:27 ID:o2M4PogI
>>233
アメリカ軍VS巨大怪獣

236名無しさん:2006/02/23(木) 17:55:54 ID:ISVsF7Ak
ガンダムが使える

237名無しさん:2006/02/23(木) 20:25:44 ID:xLH0FRvM
最終兵器
日本のゴジラVSアメリカのゴジラ

238名無しさん:2006/02/23(木) 21:10:57 ID:2rLESZE6
あまりに酷いTKやファーミングをするとイエローカードが出される。
イエロー2枚で一ヶ月間そのアカウント使用禁止となる。

実は、BF2stats等で少尉の階級章に見えるのが、イエローカード。

239名無しさん:2006/02/23(木) 21:33:14 ID:8iluBDSc
死んだふりが出来る。

敵が通り過ぎた後に背後から・・・ウヒ

240名無しさん:2006/02/23(木) 22:10:39 ID:YtNxmZ9Q
アーマードトルーパーが使える
PSになれる

241名無しさん:2006/02/23(木) 22:29:53 ID:ISVsF7Ak
>>237
ゴジラはゴジラでも松井秀喜

242名無しさん:2006/02/24(金) 01:38:31 ID:gT7Bxpi6
>>239
むしろ激しく欲しい。

243名無しさん:2006/02/24(金) 07:35:51 ID:vbH9LBb2
次のパッチでVCの音声が勝手に2ch語に変換される。

244名無しさん:2006/02/24(金) 08:58:16 ID:LAxKttOU
文字-音声相互変換機能付
最低要求スペックはAthlon64 4000+以上

245名無しさん:2006/02/24(金) 14:35:27 ID:VuaSPnZc
自衛隊vs織田軍

246名無しさん:2006/02/24(金) 18:20:39 ID:DG7XUbp.
自衛隊が、昭和16年にスリップする拡張パック

247名無しさん:2006/02/24(金) 21:51:30 ID:ymwgRjwE
>>245
織田軍じゃなくて、信成が広場でスケート・・・

248名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:18 ID:CLuW1Cdg
カルカンドに、あいのりのラブワゴンが走っている

249名無しさん:2006/02/25(土) 00:29:04 ID:iyKv6KPg
ゲーム開始時、それぞれの軍の兵士が一名、ランダムでプレデターになる。
で、プレデターは通常の武器が使えなくなる代わりに、ブーメランやレーザー、
素手で戦う(時限爆弾のタイマーは30秒。工兵のスパナで撤去できる。)
また、テンキーの0を押すことによって透明化が可能である。

250249:2006/02/25(土) 00:31:24 ID:iyKv6KPg
で、プレデターが死ぬと、別のプレイヤーが新しいプレデターに選ばれる。

251名無しさん:2006/02/25(土) 07:44:13 ID:QjtpdKhc
分隊長には『寝返り』コマンドが有り、
『コマンダーがアホやから、戦えねぇ』と捨て台詞をはいて
分隊ごと寝返ることができる。

252名無しさん:2006/02/25(土) 17:20:01 ID:5c2eQr2.
中東の兵士の顔がビンラディン

253名無しさん:2006/02/25(土) 17:25:18 ID:05oDVoRo
BGMがナタラディーン

254名無しさん:2006/02/25(土) 19:36:31 ID:Hf6YB/PA
MP5にスコープがのっけてある

255名無しさん:2006/02/25(土) 19:50:21 ID:NyH5BfsM
age

256名無しさん:2006/02/25(土) 20:46:02 ID:LtB9W.z6
実はBB弾

257名無しさん:2006/02/25(土) 20:57:57 ID:2U2b8yu.
新パッチで自衛隊が登場するも、戦車がチハたん

258名無しさん:2006/02/26(日) 09:03:55 ID:wZ.vZiMY
>>257
むしろ希望

259名無しさん:2006/02/26(日) 13:20:48 ID:yer/bfg.
スピーカーからデカい音量でコーランが流れる。

260名無しさん:2006/02/26(日) 14:02:42 ID:xF3dxCeY
武器にリボルバーが追加
跳弾して当てることができる。
リロード中は 俺のリロードは革命(レボリューション)だ!! と叫ぶ

261名無しさん:2006/02/26(日) 15:42:01 ID:2g/.c6io
相手の旗を焼き払うことができる。んで、関係悪化ですよ。

262名無しさん:2006/02/26(日) 15:57:23 ID:3rIyI2GU
焼き払うと一瞬で中立地帯(旗白)

しかし工兵か補給物資が無い限り白のまま

263名無しさん:2006/02/26(日) 18:39:23 ID:2sx2oZqE
アンロックがピストルでデザートイーグル、しかも威力が、グレネードランチャー
と一緒

264名無しさん:2006/02/26(日) 18:45:45 ID:2g/.c6io
>>262
で、修理中は旗を縫ってるモーションになるってか。

>>263
それで、頭撃つと吹っ飛んだりw

265名無しさん:2006/02/26(日) 18:57:02 ID:pIgbTStI
旗の守りが0だと時々独立勢力が台頭する。

266名無しさん:2006/02/26(日) 19:57:09 ID:6V6vsH6g
>>260
それよりもM92FSがバースト/フルオート可能、
袖から出てくるマガジンで一瞬でリロードできる方が嫌だろ。

んで、敵を倒したら必ず決めポーズ。

267名無しさん:2006/02/26(日) 20:27:44 ID:Hz1OZkBU
>>260
MGSMOD2では、ぜひ実現して欲しい。

268名無しさん:2006/02/26(日) 20:35:54 ID:xF3dxCeY
M1A2はクレイモアでキャタピラを破損させ速度ダウンさせれる。
そして中に手榴弾を投げ込むと中に乗っているやつが死亡し奪うことができる
試しに飛び乗って投げ込んだけど無意味だったな・・・。

269名無しさん:2006/02/26(日) 20:42:32 ID:IzMtu8LQ
新兵器
・靴下爆弾
・投擲地雷
・タイヤバリケード(煙付き)

270名無しさん:2006/02/26(日) 22:47:23 ID:xF3dxCeY
自衛隊追加 ナイフの代わりに日本刀 敵の弾をはじくことができるようになる

271名無しさん:2006/02/26(日) 23:28:15 ID:EY14CUOg
アンロック:斬鉄剣

272名無しさん:2006/02/26(日) 23:42:08 ID:2g/.c6io
>>268
>そして中に手榴弾を投げ込むと中に乗っているやつが死亡し奪うことができる
それってHALO2だな。

それと、アンロック:黄金銃 ってのはどうだ。

273名無しさん:2006/02/26(日) 23:42:29 ID:ACCfTFdQ
慣れた人が斬鉄剣を使うと敵を殺さずに無効化することができる

274名無しさん:2006/02/27(月) 00:15:15 ID:f5SKVnVw
慣れてないとグロになるんだな

275名無しさん:2006/02/27(月) 00:29:05 ID:FifqoARY
マーセナリーズとかいうゲームでもやっていたな
たしか低空のヘリもパイロット蹴り飛ばして奪ってたような・・・

276名無しさん:2006/02/27(月) 13:02:47 ID:w1bDTC3g
重機関銃で歩兵を撃つと手足が吹き飛び、
戦車砲で撃つと血しぶきをまき散らしながらバラバラに飛び散る。

277名無しさん:2006/02/27(月) 18:04:22 ID:WtgzplvE
対戦車のアンロックがデイビークロケット

278名無しさん:2006/02/27(月) 18:19:40 ID:OZ2yq7eQ
最終兵器彼女のチセが来てカルカンドが核の炎に包まれる

279名無しさん:2006/02/27(月) 18:50:09 ID:5mwYW1/A
>>278
http://akhenaten.client.jp/chi_se.JPG

280名無しさん:2006/02/27(月) 19:45:04 ID:Ht1uZhBo
直リン禁止鯖だが。そこ

281名無しさん:2006/02/27(月) 22:33:56 ID:lGYpssP2
敵をやっつけると、「いや〜〜ん♪」とか「あ〜〜んダメぇ♪」とか
妙に悩ましい女の声を出して、ひげ生やしたオッサンどもが崩れ落ちる。


戦場はその妙にキモイ声のおかげで、一層地獄と化す(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

282名無しさん:2006/02/28(火) 03:38:32 ID:FZVPlbNY
(゚⊿゚)ツマンネ

283名無しさん:2006/02/28(火) 04:00:55 ID:iBY86UFg
いや、俺はおもしろいと思うな。

284名無しさん:2006/02/28(火) 12:58:59 ID:kDq0.QbY
戦争が終わると恋愛アドベンチャーモード突入

285名無しさん:2006/02/28(火) 17:52:07 ID:MppVa8O.
アメリカで司令官になると、顔と声がブッシュ大統領になる

286名無しさん:2006/02/28(火) 19:16:45 ID:lz91vVLg
>>277
誰も突っ込まないので俺が。
核弾頭かよ!

287名無しさん:2006/02/28(火) 20:21:28 ID:OlRLvz2I
分隊長の声はKABAちゃん.

288名無しさん:2006/02/28(火) 20:48:48 ID:13VAw1Dk
>>284
誰と恋愛するんだよw

289名無しさん:2006/02/28(火) 20:49:00 ID:ITKSHGu.
司令官の声は江田島平八

290名無しさん:2006/02/28(火) 21:03:09 ID:8UBG1xfI
>>289
何を話しても「男塾塾長江田島ry」に自動変換される

291名無しさん:2006/02/28(火) 22:21:11 ID:kJGZiElc
自分のペニ○が銃。 考えてみるとすごいことになr (ry

292名無しさん:2006/02/28(火) 22:36:28 ID:MppVa8O.
アンロックに火炎放射器が追加される

293名無しさん:2006/02/28(火) 23:12:16 ID:WtCeo9q6
次期アンロック武器の中にTウィルス(工兵)

294名無しさん:2006/02/28(火) 23:25:08 ID:/1h0KSUk
>>293
で、ほとんどの奴はゾンビと化すが、両軍のうち成績がトップのプレイヤーが
一名ずつタイラントになる・・・か。やはりGウイルスのほうが(ry

295名無しさん:2006/02/28(火) 23:25:57 ID:ohxxL5Hs
ショートカットの「今すぐオンラインプレイ」および、ゲーム内にある
「今すぐマルチプレイ」をクリックすると、PCにウィルスとスパイウェアが導入され、
パスやアカ、プロファイルがぶっこ抜かれ、画面いっぱいにエロ・グロ画像が
表示され、PCが操作不能になる。

296名無しさん:2006/03/01(水) 00:44:10 ID:6bb2egQA
>>295
つまんなすぎ

297名無しさん:2006/03/01(水) 01:15:33 ID:ZAyNUQBU
「今すぐ〜プレイ」がまったく使えない。
あるだけ無駄な存在の地雷。




なんてのはやだな

298名無しさん:2006/03/01(水) 02:34:16 ID:x3ai/Fe.
>>297
そんなことある訳ないだろ

299名無しさん:2006/03/01(水) 02:36:17 ID:T24C4dQU
>>294
>タイラント
アサルトライフルで攻撃して全弾弾かれたりしたら脳汁でまくるよなぁ
戦車持ってこないと倒せないとか

300283:2006/03/01(水) 04:28:53 ID:OrQ0Jk7.
>>295
それはつまんないな。

301名無しさん:2006/03/01(水) 18:34:18 ID:jMJJt4.o
>>295
グロサイト見たから慣れた
しかし現実のグロは恐ろしい

302名無しさん:2006/03/01(水) 21:22:39 ID:ajGiP3eU
死んだらBAN

でも緊張感があっていいかな

303名無しさん:2006/03/01(水) 23:00:33 ID:VQ20RsBU
>>302
漏れはこっちの方がイヤだ

死んだら、HDの1セクタが不良になる。

304名無しさん:2006/03/01(水) 23:12:31 ID:l4L2ppK6
>>303
(;゚Д゚)ゴゴリ

( ゚Д゚)つ「死んだら、次に焼くCDorDVDが焼きMISSる」

305名無しさん:2006/03/01(水) 23:28:11 ID:lva8wCpU
>>303-304

やっぱ、1バンク分のメモリが死ぬでFA。

306名無しさん:2006/03/01(水) 23:47:03 ID:1BYXIeek
敵を殺すと自分のうちに警察が来て殺人罪で逮捕される

307名無しさん:2006/03/02(木) 22:00:11 ID:rPuHw.1g
PCから首の後ろにプラグを挿すことによって まるで現実のようなBF2を体感できる

ただしゲーム内で死ぬと・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

308名無しさん:2006/03/03(金) 01:43:31 ID:440NhOx6
>>307そんな映画あったなww

309名無しさん:2006/03/03(金) 03:12:59 ID:stAy9HKs
>>307
それだと一番怖いのは親だな。
「ゲームやってる暇があったら勉強しなさい!」
と言われた直後に引っこ抜かれるワケだ。

まぁ、これは小中学生の場合だが。

310名無しさん:2006/03/03(金) 05:10:35 ID:F1P0Eltg
オイオイ。バーチャルに行ったままプラグ抜かれたら氏んじまうぜ

311名無しさん:2006/03/03(金) 07:49:28 ID:xvfFQlgs
やたら上手いプレイヤーがいると思ったら、リアルで米軍の人だった

312名無しさん:2006/03/03(金) 08:28:19 ID:KZ5e2O1A
凄い下手な奴だと思ったら、リアルで自衛隊の人だった

313名無しさん:2006/03/03(金) 10:38:25 ID:AZmr/M/g
>>312
悲しいこと言うなよ・・・

314sage:2006/03/03(金) 15:16:53 ID:stAy9HKs
やたら裏取りばかりすると思ったら、リアルで某国工作員だった。

315名無しさん:2006/03/03(金) 17:15:40 ID:DTGWlvgg
自分で銃持って撃ったほうが当たる気がするんだ

316名無しさん:2006/03/03(金) 19:05:47 ID:stAy9HKs
>>315
ハワイか韓国へどうぞ。

317名無しさん:2006/03/03(金) 19:36:10 ID:T5lM813.
各国の軍隊がそれぞれクラン作って、BF2で代理戦争している

318名無しさん:2006/03/03(金) 20:15:04 ID:efar2lik
>>317
日本とアメリカがBF2内で合同演習?

319名無しさん:2006/03/03(金) 20:15:21 ID:mk2Ir2nw
>>317
近代戦術を駆使した戦いだな
それはぜひ見たい

320名無しさん:2006/03/03(金) 21:14:16 ID:K5HFYBY6
>>318
あ、じゃあ俺はG3持って飛び入り参加するわ。
って、パス付だったら駄目ジャンw

321名無しさん:2006/03/04(土) 00:22:49 ID:0wXHFu8I
スコア&階級で銃のメーカーが決まる。

最悪は旧上九一色サティアン製のAKレプリカ。

322名無しさん:2006/03/04(土) 14:45:18 ID:wfQCuzHY
んじゃ、おれは竹槍で突撃するお(`・ω・´)

323名無しさん:2006/03/04(土) 19:14:42 ID:HZEDiNHc
腰元がやってきて、まとわりつく。

324名無しさん:2006/03/04(土) 20:00:41 ID:0XeQzz6U
敵を全部倒すとボスの巨大ロボ出現。

325名無しさん:2006/03/04(土) 21:15:51 ID:ywi3MlXo
アサルトマップで守備側の拠点が1つだけになると、
「アタックチャンス!」が発動され、コマンダー同士のナイフバトルが始まる。
守備側コマンダーが勝てば、任意の1拠点を白旗に出来る。

326名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:35 ID:1APRv9lc
スーパーひとしくんを使うと、そのMAPでのポイントを倍にできる
ただしチームが負けるとボッシューとなる

327名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:35 ID:LcIAq1Ng
米軍がウサギで、中国軍がパンダ、ロシアがクマーで、イギリスがネズミ。

328名無しさん:2006/03/05(日) 01:45:23 ID:JHsRHrok
>>324
そのロボはタンクとかAPCとかヘリとかが合体したやつだとういう

>>327
日本は??

329名無しさん:2006/03/05(日) 03:01:09 ID:Y1hgNNSE
>>328
日本はサル

>>327
すなわちCatShitOne
むしろ好きだ

330名無しさん:2006/03/05(日) 11:19:46 ID:oFOipvuM
韓国はゴキブリだな。

331名無しさん:2006/03/05(日) 12:21:28 ID:3NCv8r4Y
ドイツは熊か?

332名無しさん:2006/03/05(日) 13:00:35 ID:Y1hgNNSE
ちゃんと元ネタがある

>>330
韓国は犬

>>331
ドイツはでてない

333名無しさん:2006/03/05(日) 13:51:07 ID:GzqtGuFw
バギーでスピード出しすぎるとパトカーが追ってくる

334名無しさん:2006/03/05(日) 15:02:37 ID:LcIAq1Ng
バギーをよく見ると「★★」ってマークが付いている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板