したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

武器性能

1:2006/02/25(土) 08:15:13 ID:5rUmO4XQ
武器性能についてたまに話がでるので、
武器性能について話し合うスレッドを作ります。
まだ優先度低めの内容ですが、後々必要になったときここで話がまとまってる方が見やすいので。

関連(雑談スレッドより抜粋)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19160/1137593079/17-24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19160/1137593079/47-53
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19160/1137593079/75-78

●基本武器性能…斧、炎の冷遇を打開するために。
■原作
威力 命中 重さ
剣 6→10→14 80 3
槍 12→16→20 80 12
斧 14→18→22 70 18
弓 10→14→18 70 8
威力 命中 重さ
炎 8→14→20 90→80→70 12
雷 8→14→20 90→80→70 7
風 8→14→20 90→80→70 2
■暫定案
威力 命中 重さ
剣 6→10→13 80 3
槍 10→14→18 80 10
斧 14→18→23 70 13
威力 命中 重さ
炎 10→16→22 80→75→70 8
雷 8→13→18 90→85→80 5
風 8→13→18 80→75→70 3

●光闇武器性能
 光闇の状況変化
 ■ハイプリーストが光を使えるようになった点。
  →光Bを考える。(ハイプリーストが光Bまで使える場合)
 ■味方に闇使いが加わる点。
  →今のところヨツムンガンドと、お遊びのフェンリルしか魔法がない。
 ■オーラが弱すぎる点

●神器性能(後回しでいいのかも)

●武器耐久度
 ■特攻性能を持った武器が、ただの鉄武器のスペアになってたりする。
 ■強力な武器を簡単に使えすぎ。
 →特攻武器、特殊武器の耐久度を25〜30程度に下げる?
 →鉄、鋼、銀の順に耐久度を下げる?
 →武器の修理価格を上げる?
 →武器耐久度の減りを、一律1から別の値に変える?

●3すくみ改善
 備考内容
 ・敵に風・炎、味方に雷 → ジュリアvsカーソン弟、レティのバランス
 ・斧に有利な3すくみをつくる?(mixiの記事より)
  剣(命中率+20%)→斧
  槍(命中率+10% 回避率+10%)→剣
  斧(回避率+20%)→槍

●武器配分
 剣ばかりにバリエーションが揃いすぎなので。
 ■他の武器に新特攻武器を作る。→特攻先の相手が不遇になる。
 ■槍・斧に移動する。→受け手が少ない。(クラスの武器レベル都合)
 →二振りある剣(燕返し、斬鉄剣など)は、一方を槍・斧にしてもよいかも。

164みさと:2006/10/17(火) 09:10:34 ID:iBC4GR8Q
僕も銀の武器は30〜35位でいいかなと思います。
ただ、その分値段は安くして欲しいですね。
その代わり鋼は40,鉄は50とか、ランク下の武器は耐久性があって欲しいです
ちなみにこの場合、魔法も耐久度を同じように変えるのでしょうか?
魔法は武器よりも最初から最後まで下級魔法が使われやすい傾向がありますので。
バランスとるのがちょっと難しいかも。

壊れる心配>
30はプレイの仕方によっては壊れやすいギリギリのラインですね。
例えば、二発当てれば倒せるアクス系敵部隊(10人前後)がいたとして、
精鋭一人で蹴散らす場合は、追撃可能として一戦闘で耐久度が−2。
倒した分連戦になりやすいのでその分一つの武器の耐久度がかなり減りますけど
一部隊相手ならなんとか大丈夫のライン。ただ、他の敵がいたり3発当てないと
倒せない場合は一つの武器(もしくは人手)じゃ足りなくなるので、
良い意味で悩ませてくれそうです。そういう意味でも耐久度のある武器も欲しいかと。

☆武器システム>
僕は☆武器は一度も作った事がないのですが、聖戦をするのなら作っても
いいかなあと思います。必殺が出せないキャラでも(特効武器除いて)
必殺のモーションを見てみたいというキャラもいると思いますし。
(特にジュニアロードとか、今回はプリンスとか)
むしろ、こっちの方は敵を倒す手間がかかる分、バランスが壊れても
良いと思うんですよね。時間欠けた証だと思いますし。
スピードクリアをしない人や、稼ぎをしない人はスルーすると思いますし。

165名無しさん:2006/10/17(火) 13:42:07 ID:lppyuEDk
上級武器の使用回数が少ないと上級武器の魅力が減りますよね。
聖戦では、ある意味「武器レベル=ユニットの優秀さ」というような構図があると思います。
リーン+ゆうしゃの剣、ティニー+エルウィンドなどがまさにそれですよね。
上級武器が使えるというのはプロフェッショナルなクラス、聖戦士の子孫に許された特権、というようなイメージを崩したくないです。

166風奈:2006/10/17(火) 22:34:13 ID:vnmTZFLs
>>163
原作準拠という言葉には弱いのですが、
できれば、何故原作のままが良いのか、回数を減らすと嫌なのか理由をお聞かせ願いませんか?

魔法のことを考えると、「35統一」がいいような気がします。
30はやっぱり少ないから、B・Cに40も混ぜるー…というよりも、
ガチで際どい値の35を全体に採用してみるのはどうでしょうね。
実際にやってみないと分からないので、今決め打ちするつもりは無いんですが。
>>165の意見にも対応できるのかも。

ただ、この場合、勇者シリーズは若干難アリですね。
35だと、すぐにすり減ってしまいそうです。
「強すぎるので性能を下げる」方向で考えていましたが、
全体が30〜35になれば、それ自体が大打撃なので性能は原作に戻す方向で良いかもしれません。

167:2006/10/17(火) 22:52:49 ID:1pQb.YXQ
>光B(攻撃力0、2回攻撃)
おもしろいと思います。
耐久度が35程度の案が通れば、強力さと耐久との相談になってきますね。
ソフィアは追撃をつけてもらえなさそうですし、是非とも持ちたい武器になりそうですね。

>武器耐久度
正直原作で勇者シリーズを振り回しても耐久度に心配が無いのは
ちょっと甘すぎなのではないかと感じました。
他のシリーズと違って「強い武器ばかり使ってもいい」点は長所でもあるとおもいますが、
同時に「簡単すぎる」といわれる欠点を作っている部分でもあるのではないでしょうか。

>武器のレベル別耐久度
はじめこれは鉄や鋼に日を当てるためにあった方がよいかとも思いましたが、
武器レベルCまで使えるユニットとBまで使えるユニットの差をはっきり見せることなどから、
武器耐久度は少なくとも鉄鋼銀などで違いをつける必要は無いとおもいます。
特殊武器に関してはその限りでないですが。

168風奈:2006/10/17(火) 23:47:21 ID:vnmTZFLs
>Qさん
勇者シリーズに対して、僕の言葉が足りてなさげなので、
もしかして齟齬が発生しとるかも。

ここでの「性能」は「耐久値を除いた総性能」を指しています。
今のところ、威力を鉄以上鋼以下ぐらいにして押さえようと考えていましたが、
耐久が35になれば、鋼と同じくらいでもいいかなぁ…と思っている…つーことです。

169:2006/10/18(水) 00:52:29 ID:1pQb.YXQ
>風奈さん
勇者シリーズは、原作の耐久50が消費しきらないってだけです。
原作の勇者は強かったし、神器も便利だった。
神器とか勇者とか、原作ではその辺の強い武器一本持ってれば不安なしだった。
っていうことを言いたかっただけです。

今まだどう誤解させてるか把握して無いんですが、
上の記事は>166を読む前に書いているので誤解はないはずです。

原作の勇者武器、耐久50なんてフィンもレックスも滅多に消費しきらなかったな。
2回攻撃ですら消費しきらないなんて、ちょっと耐久ありすぎるな、と。
166を読まずにその後に書いたので誤解してるっぽい書き方かもしれないんですが、
勇者シリーズの性能については一切言及していないつもりの文なので…。

耐久35ならレアさも考えて、原作並の性能まで挙げてもいいとおもいます。

170名無しさん:2006/10/18(水) 03:14:46 ID:lppyuEDk
Qさんの

> 他のシリーズと違って「強い武器ばかり使ってもいい」点は長所でもあるとおもいますが、
> 同時に「簡単すぎる」といわれる欠点を作っている部分でもあるのではないでしょうか。

という意見ですが、ゲームが簡単なことは欠点とは言えないのでは?

弓・魔法激強、ネクロリンカ、ヴォル剣など、
バランス破壊要素もりだくさんのSRPGもありますが、
使う・使わないはユーザの任意です。

「縛りなしプレイ=イージーモード」
くらいのバランスがちょうどいいのでは?と思います。

171一文字違:2006/10/18(水) 10:46:28 ID:OB7IcnJM
会社から何やってんだろ俺(笑)

>武器耐久
個人的には10減っただけでも5人分殺害する回数が減るわけで結構減らしてると思いますよ。
弄り屋の個人的な感想としては鉄、鋼、銀で耐久を分けてもいいのでは。
武器が強くなるにしたがって回数は減らす。他FE作品の基本でもありますしね。
40で多いと感じたようですが、鉄系武器は40でもかまわないと思います。
(大半のプレーヤーが終盤には見限る武器ですし、逆に回数だけ他武器よりも有利にしてもいいかな、と思います)
(そこを逆手にとって必殺修正付ければ役に立つと思いますし)

この企画、原作よりも難しくする話ですし、
40あたりがバランス取れていいかなと思います。
シミュレートした身としては回数よりも上げ底価格を減額して
修理費用を増やしてもいいのではないでしょうか?

172名無しさん:2006/10/18(水) 18:31:02 ID:yto1QM6Q
>この企画、原作よりも難しくする話ですし
初耳

173:2006/10/18(水) 20:06:39 ID:1pQb.YXQ
>>170の名無しさん
書き方がよくなかったですね。「簡単すぎるのが欠点」でなく、
「簡単すぎるのを欠点にあげる人が多い」ということ、更に言えば
「何も考えずに一番強い武器を使わせればいいことに不満を感じる人がいる」ということでした。

風奈さんが10/15に書かれてる通り、他作品のように
敵の武器だけでなく強さに応じて武器を使い分ける楽しみがあるのはFEらしい魅力だとおもいます。
武器耐久度を度外視できる。これも聖戦の魅力的な部分だとおもいますが、
他の多くのシリーズで感じる「高い武器を勿体無くて使えない」感覚、もう少しあっても悪くは無いのではないでしょうか。

>原作よりも難しくする
というよりも、後半子世代のインフレをどうにかするというところでしょうか。
お金余りすぎ、武器☆だらけ、スキル6個持ちたくさん…ってなりやすいという。

174風奈:2006/10/18(水) 22:06:16 ID:vnmTZFLs
>>172
や、一応何度か言ってるはず。
ゆるゆるすぎて面白みが欠ける部分はシビアにするので、
イコール難しくなると考えてもらっていいです。
ただ今日の更新記事のように「あえて無視」という意図があったとすれば、
見直さないといけないですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板