したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ステータス考察

1風奈:2006/01/26(木) 21:46:51 ID:vnmTZFLs
参照
http://www.geocities.jp/exo_w/project/status2.xls

ジオは外部からの呼び出しに厳しいから、直接アドレスバーに入力したほうがいいかも。

下手に贔屓する意見とか出されて鵜呑みにするわけにも行かないから
色んな人の意見をひとまず聞きます。
バランスが明らかにおかしいところは即刻修正しますんでその辺の報告もよろしく。
まぁ、実際に動かさないと何とも言えないと思うけれど、
聖戦の系譜というモデルのゲームがあるから、何となく想像はつくと思うねん。

2ユリポエ:2006/01/26(木) 22:33:51 ID:nc.3I3sI
了解です。
とりあえず成長率の合計はそのままでアビゲイル君をえげつない事にしようと思います(待て
元々誰ともくっ付かないの前提っぽいですのでもうアーチナイトとしての役職に特化させようかなと。
反撃されないのが前提のユニットですのでユニットボーナスに守備力とか入らないと思いますし。
それとマードックもスキル無い代わりにステータスが魅力との事なのでちょっと底上げしようかなと思っています。
今のままではホドラムと同じですし待ち伏せの分の差を出そうかなと。
まあ10%か20%が妥当ですけどね。

ところで推奨カップリングですが今のままでは炎の血筋が絶えるという問題が出るのではないでしょうか?
後半登場キャラに炎の血筋を持つキャラはいますか?

3ユリポエ:2006/01/26(木) 22:40:08 ID:nc.3I3sI
ステータスいじくっている時に気付いたんですけどカタリナの子供はパティとファバルの用に男女逆には受け継がないんですか?
ステータスとか明らかにそのまま男から男、女から女に受け継いでいるのですが。
今のままだと継承に問題とか出ないでしょうか?

4風奈:2006/01/26(木) 23:00:21 ID:vnmTZFLs
>炎の血筋
それ、マジ問題なんですよね…
レヴィン・フュリーみたいに、会話ひとつでディアナかエルザを連れ去ってしまおうか。
正直カーソン、美味しいキャラなのでできれば子供を作って欲しい。

>カタリナ
最初、プログラム書き換えようかと思ったのですが、
よく考えたらどう足掻いても、神器継承が無いのでこのままでいくことにしました。

ああ、でも使えないけど持っておく…という問題もあるのか。
んー、問題はホドラムとマードックだけなんだよね。
ホドラムとマードックのところだけ数式変えれば大丈夫か。
1ページ目はもう修正とか無理なので勘弁して下さい。カタリナのページ見ながら修正して。

5風奈:2006/01/26(木) 23:20:30 ID:vnmTZFLs
修正しときました。
カタリナ、息子は、父親成長率+母親血統補正
娘は母親成長率+父親血統補正 になってます。

なんか娘側の関数にもミスがあったので直しておきました。

6風奈:2006/01/26(木) 23:22:45 ID:vnmTZFLs
なんか 語弊があるな今の言い方。

父親が直系の場合、直系の血はタチアナのほうに行きます。
うへぇ…コレどうなんだろう…。
もう神器の受け入れができないこと前提に、神器は例外的にウォードが持つようにしようかなぁ…(汗)

7ユリポエ:2006/01/27(金) 09:42:06 ID:k77T5kcc
一応カーソンを推奨カップリングに入れる形でちょっと考えてみたんですけど、
カルマの方をマージファイターにクラスチェンジできるようになりませんかね?
こっちにマードックをくっつけると中々バランスのいい事になると思ったので。
原作でもクロード×フュリーはレヴィン×フュリーに匹敵するオススメ度ですし。
といいますか、ディアナの相手がマードックですとどうしてもスキルが貧弱で推奨できない感じが…。
用は推奨カップリングを
・エルザ×マードック
・ディアナ×カーソン
にできないかなと。
どうでしょうか?

8ユリポエ:2006/01/27(金) 10:18:18 ID:k77T5kcc
大事な事聞き忘れていました。
シャンテに太陽剣というのは無しですか?
ティナと同じ血族ですしあってもいいかなと思ったのですが。
ダメなら別のスキルを考えています。
ちなみに太陽剣無しのほうが多分子供がえげつない事になります。

ちなみに現在
タイム・シェル=ソードマスター
クリスティナ・カノン=マーシナリー(魔法剣士)
にしようと思ってステータス配分考えてます。
これに関しては何か問題(マーシナリーは魔法剣士ちゃうねん等)はあるでしょうか?

そういえばジュリアは後半参戦する時は何歳くらいになるのでしょうか?
27歳ぐらいの大人のお姉さんかいっそ32歳あたりで母親的な雰囲気のある女性とか。
ど…どっちにしてもおいしいじゃないか(待て

9風奈:2006/01/27(金) 11:34:41 ID:vnmTZFLs
あー、子供の上級職は父親次第で変えることも視野に入れつつ、
カルマはマージファイターになりますよ。
流石にそれはないと、マードックが可哀想です。

ソードファイターについてはおおよそそんな感じです。
あと、マーシナリーはパワーファイターにしようと思ってるので魔力ボーナスとか未定ですよ?

ジュリアは30前後の予定。12+17といったところか。髭はない。

10風奈:2006/01/27(金) 12:06:22 ID:vnmTZFLs
んー、ティナを特殊剣無しにするということですか?
シャンテに太陽剣をつけることで、どう変化するのかがよく解らないので何とも言えませんが。

とりあえず、現時点では「騎兵に特殊剣は無し」という方向で考えて下さいね。
可能性があるとすれば、月光剣だけです。貫通に名前変更で。
貫通になればヒューイのステータスは少し下げないとまずいな。強すぎる。

あと、反撃封じやとどめなどのスキルが実装段階まで発達すればまた話が変わるので
今から真剣に考える必要は無いかもしれません。
とはいえ、ある程度の方針を決めて、スキルの対価に当たるステータス調整をすればいいわけですが。

つーか、ディアナ、普通にカーソンでいい気がしてきた。
カーソンとマードックがほぼ入れ替えになるので、(キュアンとクロードだと思えば解るでしょう)
カーソンと恋人になれなかったら、マードックに移転みたいな。
もうカーソン上級職参戦しようかなぁ…セイジレベル2みたいな。
友達のバルドルもホドラムも上級職だし、別にイメージの問題はゼロ。
2章くらいまで店に杖を置かなければそこそこバランスは取れるでしょう。

ただ、デフォルトでメルウィが激強くなるのが何となく引っかかってるねん。

11ユリポエ:2006/01/27(金) 13:49:36 ID:k77T5kcc
いえ、同じ血族なんだしティナとシャンテが2人とも太陽剣持ちはどうだろうって事でした。
その様子ですとどうやら無しの方向みたいですね。
結局プリーストに関してはどの程度強くなるのでしょう?
移動力+1、光属性追加あたりでしょうか。
別にクラスチェンジしないと戦えないわけですしメルウィは問題ないと思うんですけどね。

12c-s:2006/01/27(金) 19:43:13 ID:yNoO8Pqc
先ずは推奨カップルのバランス考えてるのですが…
ハンス×エルザのカルマの場合、一応?直系と以前に仰ってましたので血族ボーナスを直系の場合で考えて良いのですかね?
ハンスは補正あっても男性では最低ランクというのがちょっと可哀相な気がしますね。ただ、エルザとで直系にするの前提のステであればある意味納得でしょうか?
それでも、後5〜10は上げても良さそうな… 現状だとスキルも祈りとやや他と比べて見劣る状態だと思いますし。

13ユリポエ:2006/01/27(金) 20:40:06 ID:nc.3I3sI
ちなみにちょっと気になったので聖戦のキャラで同じようにエクセル作成したら子供の能力が聖戦に比べかなり下回ってました。
例をとしてアゼル×ティルテュとカーソン×ディアナの子供を比べますと
ティニー:HP105、力15、魔力55、技70、素早さ65、運60、守備力20、魔法防御15
フレイヤ:HP105、力10、魔力65、技40、素早さ50、運35、守備力20、魔法防御25
と魔力と魔法防御以外大体負けており特に技と運は大きく引き離されています。
まあ神属ボーナスも影響していると思いますけれど。
やはりクラス補正があるとキャラバランスは安定しますが総合能力は下になってしまうようです。
ですので10%ほどキャラ全体の能力を底上げしようと思っているんですけどどうでしょうか?
というかカーソンとディアナはアゼルとティルテュに大分似てますね…。
カーソンのステータスをある程度下げる代わりに待ち伏せとか追加しちゃだめですかね?
今回クラス補正のおかげでディアナは待ち伏せ持ちとくっつけるのがより有効になっちゃってますし。

14風奈:2006/01/27(金) 22:05:36 ID:vnmTZFLs
アゼル×ティルテュとかカンスト最前線のキャラじゃなくて、
できればもうちょっと普通のトコを見たいですねといいつつ、
実際、ちょっとパンチが足りないなぁ…というのは感じているところ。

単純計算で、親が同じステータスでも子供のステータスは15%下がりますし、
その分、親全員に10%くらいプラスするのは妥当っちゃ妥当です。

でも、聖戦の後半のバランスはやばいと思うので、
(闘技場を気をつけるだけでレベル20くらいでほぼ完成する)
ちょっと低めでもいいと思います。

まぁ ここは色々と試してみるところなので、ダメかどうかはやってみてから判断するので
複製を作るなりして、たくさんサンプルを提示して頂いたほうが助かります。
もうキャラのステータス個性はそこそこ解ってると思うので、弄ってみて下さい。

ただ、こちらの希望としては、
どんな組み合わせでも、主要ステータス(力or魔力、技、速さ、守備)のどれか最低1つは
20%台もしくは30%台が出るようにして欲しいです。
技素早さバカと力守備バカがくっついて、とても上手く行った…とかいうのはかまいませんが、
その組み合わせ以外はどれも難しいなぁ…というような感じで、
「今ひとつ納得いく組み合わせを作るのは難しい」感が残るようにして下さい。開発者からのお願い。

というわけで、色々試したものを送ってもらって、それを比べて判断したいので
微調整してもいいか伺う…というのとはちょっと違うことを理解して下さい。

15風奈:2006/01/27(金) 22:10:09 ID:vnmTZFLs
>c−sさん
ハンスは確かにインパクトが足りなくて、エルザ以外の相手とは微妙なので
もうちょい工夫が欲しいです。ただ、追撃と見切りは付けない方向で。

エルザと組み合わせると直系になって、風神器が手に入るという隠し要素入れてもいいですけどね。
13聖戦士は導入する予定なので、13本目の武器との二択。
基本的に13本目を手に入れるんだけど、エルザ×ハンスがいる時のみ選択できるとかでも良し。

もし、それならそういう効果を加味して、このスキル維持でもいいか?エルザで追撃保証だし。

16ユリポエ:2006/01/28(土) 10:26:21 ID:nc.3I3sI
あ、報告し忘れていました。
とりあえずステータス表を添付してメールで送っておいたので受け取ってください。

そういえば後半参戦キャラって誰でしたでしょうか?
クラスと血筋がよく分からなかったものですので。

PS:個人的にジュリアは32歳でありながらやや顔に幼さが残っていたりすると痺れたり憧れたりします(待て
そういえばオイフェは最初女の子だと信じていたなぁ…。

17一文字違:2006/01/28(土) 13:22:56 ID:dBzZWvWY
ふと思ったんですけど

平民軍団は出すんですか?

18風奈:2006/01/28(土) 13:31:51 ID:vnmTZFLs
出すヨー。まだ名前とか職業とか決めてないけど。
もうこれに関しては、ある程度完成して、後半のシステムに着手してからでいいでしょう。

19風奈:2006/01/28(土) 13:58:38 ID:vnmTZFLs
えーと 後半は

ジュリア(雷直系:神器持ち)
アクスファイター(魔斧直系:神器持ち)
アビゲイル(アーチナイト:前後半参加)
ソシアルナイト
ランスナイト
アーマー
神器持ち以外みんな一般ぴーぽー予定。ランスナイトは傍系でもいいかも。
ソシアルとアーマーは血統無しでヨロ。

20ユリポエ:2006/01/28(土) 21:31:17 ID:nc.3I3sI
げっ、アクスファイターって大斧ではなく魔斧の直系なんですか!?
うわぁいこれは推奨カップルにゲルハルトを考えないと血が途絶えてしまう…。

そういえばステータス表メールで送りましたけど素材投稿掲示板に載せた方がよかったですかね?

21風奈:2006/01/28(土) 21:42:14 ID:vnmTZFLs
つーか、カーソン君とゲルハルト君は道半ば感があるので別に平気かと。
というか、今ざっと考えてみましたけど、味方にいなくなるだけで、最終的に血が途絶える家は無いと思うので
そこまで気にしないで良いと思われます。
とりあえず、ホドラムとマードックが入ってさえくれれば。

別にメールで良かったですよ。ただメールだと僕しか見れないので、
他の人の意見を頂けないという点がありますが。
まぁ…あっちの掲示板、あんまり見てる人居なさそうだしいっか。

22風奈:2006/01/28(土) 21:47:07 ID:vnmTZFLs
ああそうか、原作でレックスが特に推奨でもないのは後半にヨハン兄弟がいるからなのか。
そこまで考えられていたんだったら考えを改めないとマズいなぁ…
カタリナの推奨をやっぱりゲルハルトにするか。
元々斧同士で、ヒューイよりよっぽど作りやすい。

うし、カタリナ×ゲルハルト推奨で。
タチアナも固くなるしそんなに悪くないでしょう。ただ、ヒューイもそこそこということで。

うん、というか、原作の場合、推奨って大体絞れたけど、
今回、一個イレギュラーを入れると色々と選択肢が生まれるな。いい方針かも。

23風奈:2006/01/28(土) 22:04:31 ID:vnmTZFLs
つーか普通に アクスナイトとシーフにエリートって良いじゃん。使いやすい。
ウォード、待ち伏せ+エリート?

あれ?とてつもなくレックスなんじゃないだろうか。
うわー、一応斧同士だし、二人とも結構自信家っぽいから何かサバサバした小気味いい関係になりそうだなぁ…とは
当初から考えてたけど、何か上手く行きそうだし、これ推奨で行こう。

アイリス×カミュorホドラム
パスリー×タイムorヒューイ
ディアナ×カーソンorマードック
クリスティナ×ホドラムorタイム
シャンテ×リュケイオorアビゲイル
エルザ×マードックorハンス
オリビア×アスラorマードック
カタリナ×ゲルハルトorヒューイ

こんなところか。マードック人気すぎ。スキル無いくせに。
でもオリビアそこそこ達観した人だから、大人の男性が似合うんですよ。
ん?じゃあクワットロとかでもええんか?
オリビア、技を気にしないでいい人だからクワットロでもいけそう。
まぁでも、オリビア×マードックはシナリオ的に外せない気がするのでヨロ。

24ユリポエ:2006/01/28(土) 22:07:01 ID:nc.3I3sI
アクスファイターorカタリナを大斧血族にして魔斧の直系を敵に…という選択肢は無理なんでしょうか?
ストーリー的にもう構想が決まってたりします?
とりあえず向こうの掲示板にも投下しておきますね。

25風奈:2006/01/28(土) 22:20:27 ID:vnmTZFLs
無理です。国の位置的に無理があります。
というか、アクスファイター、カタリナの甥っ子ですから。
流石に今となってはそれを崩す意味が見あたりません。

デューを始め盗賊は好きなのは解りますが、それだけの理由で全部をひっくり返すのは勘弁して下さい。

26c-s:2006/01/28(土) 22:55:25 ID:yNoO8Pqc
アビゲイルは、恐らくフィン宜しく当時の装備で再登場だと思うのですが。
もし、父親にした場合 フィンと同じく基本装備のみでの登場になってしまうんですかね?
聖戦でフィン×ラケにした時、鉄の槍一本でレンスターに迫り来る敵兵を蹴散らしましたので。
オリビア×アスラで、スキル面でも強力な子供でかつ親子会話みたいなのを期待してたのですが マードックっすか。
成長率良くても、やっぱりスキルは重要だと思うんですよね。 成長率は最悪乱数の調整でどうとでもなる部分が大きいので…
聖戦クロードは、何時もシルヴィアとくっ付けてたのでスキル無しでも気にしなかったんですが(シルヴィアがスキルで優秀だったのも大きいですが…)

ハンスには、追撃見切り系は絶対に無しとしても、突撃が欲しいナァ… 軽めの風と相性良いと思うんですが、ただ魔道士ゆえぽっくりと逝ってしまう可能性も大きいですけど。
後はクワットロの突撃 どう成長するかにも寄りますけど、アーマーのクワットロに突撃は死に安さが大幅にアップしそうな気がするのは気のせいでしょうか?

27c-s:2006/01/28(土) 23:00:05 ID:yNoO8Pqc
あれ、アビゲイルは後半登場する事も考えソロである事がほぼ確定なんですかね?

28ユリポエ:2006/01/28(土) 23:05:25 ID:nc.3I3sI
いえ、むしろ気になったのは「血を途絶えないようにする」という事を心がけると
カップリングが制限されちゃうのが怖いかなと思ったんですよ。
聖戦ですとカップリングさせなければ血が途絶えてしまうキャラはアゼル、クロード(シルヴィアいるけど)、レヴィンの3人。
今回の場合はホドラム、マードック、カーソン、ゲルハルトに…あれ?ホドラム除けば数同じですね。
そういう事ならゲルハルトを推奨カップルに入れるのも問題ない感じでしょうか。

クワットロの突撃…考えて見ればアーマー系とはちょっと相性悪いかもしれないですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板