[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鼠小僧
124
:
フロド
:2005/12/29(木) 23:06:13
紙+セロテープ
125
:
りぃ
:2005/12/29(木) 23:07:28
ありがとうございますww
126
:
名無しさん
:2005/12/29(木) 23:34:29
どこをクリックしても i shuld first leave here 私は始めにここを
脱出すべきって出るんですよ アイテムをゲットできない
127
:
名無しさん
:2005/12/29(木) 23:52:33
>>126
過去ログを読みましょう。
>>82
>>83
128
:
赤い紐
:2005/12/30(金) 00:25:18
どうやってとるんですか?
129
:
赤い紐
:2005/12/30(金) 00:28:23
過去ログに フックと定規をってあったんですがフックが何かも
わかりません。引き出しの中にあったのですか?でもそれと定規だと
組み合わせられません
教えてください
130
:
名無しさん
:2005/12/30(金) 01:22:26
>>129
引き出しの中のフックじゃなくて、
赤い紐がかかってる棚のフックです。
定規は単体で使います。
131
:
おにぎり
:2005/12/30(金) 10:00:04
さっぱり・・・
132
:
おにぎり
:2005/12/30(金) 10:06:02
ひきだしのなかになにがあるんですか?
133
:
おにぎり
:2005/12/30(金) 10:20:13
てぶくろとれたんだけどはずせない
134
:
バスケLOVE
:2005/12/30(金) 11:46:27
やっと、クリアできました(^○^)
135
:
choco
:2005/12/30(金) 21:12:20
クリアー!!!うれしぃ〜!
136
:
ナナ
:2005/12/31(土) 10:19:28
手袋ってどぉやって取るんですか??
137
:
ハル
:2005/12/31(土) 11:58:17
皆!!過去ログみよーよ(><)!!
138
:
ルー
:2005/12/31(土) 14:57:32
クリアできました!このログのおかげです!
139
:
白♪
:2005/12/31(土) 21:41:49
これってひまわりの種食べて終わりなんですか?
140
:
sdfじゃl;sdf
:2006/01/01(日) 00:16:06
だれか教えてください。いちおう道具はほぼそろっているんですが、なにろ
すればいいかぜんぜんわかりません。しっている人おしえてください
Q風船どうやってふくらますんですか?
Q手袋がついた赤い紐をどうするんですか?
141
:
夢見る名無し
:2006/01/01(日) 00:20:33
風船がどうしてもふくらませませんおしえてください
142
:
名無しさんた
:2006/01/01(日) 00:32:06
>>36
に書いてあります。
ログをよく読みましょう。
143
:
ぽち
:2006/01/01(日) 14:14:24
ヤッタ!クリアー!!
144
:
BB
:2006/01/03(火) 13:25:05
やっとこさでクリァーいたしやしたw
皆さんのログのおかげですっ!!
ありがとうございましたぁw
145
:
ヘルプ
:2006/01/05(木) 15:47:46
磁石が取れません!誰か教えて!
146
:
ちび
:2006/01/05(木) 18:59:23
ヘルプさん、いますか?よろしければ
力になりますよ。 えーと
まず 磁石を取るには、【水飲み】の近くにある
【白い紙】を取って、【セロテープ】で
とめます♪(続きは後で)
150
:
ヘルプ
:2006/01/07(土) 00:33:52
クリアしました!本当なありがとうございます!
151
:
ヘルプ
:2006/01/07(土) 00:35:12
すいません に です。
152
:
任人
:2006/01/07(土) 14:55:23
ってか意外な結末
153
:
メルヘン
:2006/01/07(土) 15:11:12
クリア♪鼠はかしこいですねぇ
154
:
任人
:2006/01/07(土) 22:16:37
鼠かわいい!
キャラ的にイイ!
155
:
お茶
:2006/01/08(日) 17:25:24
今、詰まっているんですけど、手袋を取ってから何も進めません。今、持っている
アイテムは、先の曲がったフォーク、ボールペンの中身、赤い風船見たいのに、
ボールペンの中身を付けたやつ、磁石にひもが付いてるやつ、あかいひもにフック
付いたやつに、手袋が付いてるやつです。教えて下さい。(長くてすいません。)
156
:
kaze
:2006/01/08(日) 17:38:07
赤い紐を車に
157
:
ナミ
:2006/01/08(日) 19:37:43
今、風船・磁石・赤い紐・フォーク・ボールペン・紐を持っています!
ここからどうすれば・・・・教えてください!(願)
158
:
kaze
:2006/01/08(日) 19:39:33
開いている引き出しからアイテムを!
そのアイテムで手袋を!
159
:
名無しさん
:2006/01/08(日) 21:29:55
ボールペンとかはバラバラにしてます?
160
:
ナミ
:2006/01/09(月) 10:49:51
私は、してますよ。
161
:
ナミ
:2006/01/09(月) 15:05:29
>>158
と、とれない・・・・!!(苦)
>>18
を見たけど・・・なんか、できないんです(汗)
なんでなんですか??
162
:
ポケモン
:2006/01/09(月) 18:16:58
磁石ってどうやってとるの〜!
163
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 18:48:54
>>162
紙を加工して使う
164
:
ちひろ
:2006/01/22(日) 13:21:25
あーーーーーーーーやっとクリア
165
:
☆ゆき☆
:2006/01/23(月) 12:12:56
手袋ってどうやって取るんですか――誰か教えて〜(ゴミ箱の)です。…
あと、赤いひもってどう取るんですか〜教えて〜ください…………
166
:
れれる
:2006/01/23(月) 13:03:26
>7さんがおしえてくれてますよ〜
167
:
ガブラー
:2006/01/28(土) 13:16:34
あの、はじめまして。えーと、なんか手袋を車に赤い紐で、ロープウェイ
みたいなのにしたんですけど、それからどうすればいい?
あと、風船をごみ箱の上にはめました。
168
:
ガブラー
:2006/01/28(土) 13:20:02
自己解決しました。
169
:
あーーーーさん
:2006/01/28(土) 13:34:35
クリアーーーー
皆さんの、おかげで脱出できました。ありがとうーー!!!
170
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 14:13:27
「I did not understand」
ってコッチの台詞じゃ、ボケェェェェ!!!!
171
:
moko
:2006/01/28(土) 23:00:44
輪ゴムがとれません><
172
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 23:20:29
>>9
参照
173
:
masa
:2006/01/29(日) 10:22:47
天才だ〜しかも飼い主におこられっぞ!
174
:
お餅
:2006/01/29(日) 15:27:44
今クリアできた。
175
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 20:20:41
風船を膨らましたところで詰まりました;
どうすればいいか教えてください('A`)
176
:
175
:2006/01/29(日) 20:22:11
クリアできました!
177
:
梨奈
:2006/01/30(月) 00:28:41
クリア〜!!
178
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 16:45:59
何故かセロテープが取れません・・・。
179
:
夢香
:2006/02/06(月) 16:09:41
クリア!
このログのおかげです!
鼠 頭良いなと思いました!
180
:
シャイ
:2006/02/09(木) 17:38:05
初めまして。名無しさん、ボールペンの中身で割ったら・・・。
181
:
ここあ
:2006/02/12(日) 14:39:10
クリアできたー!うれしーです!(^_^)ノ
182
:
GTO
:2006/02/16(木) 20:48:11
輪ゴムの取り方教えて
183
:
りとる
:2006/02/19(日) 16:41:47
棚の手袋どうやって取るんですか?教えてください
185
:
んー
:2006/02/26(日) 14:56:39
どうやって
アイテムとればいいの?
クリックしても
なんかネズミがシャベルだけでうるさい!
186
:
んー
:2006/02/26(日) 15:00:55
あ・できた!
187
:
やったぁ!!!
:2006/02/26(日) 20:42:50
皆さんの攻略を呼んでなんとかクリアできました!!!皆ありがとうねぇ☆
188
:
K.A
:2006/02/26(日) 20:58:05
クリアできました!みなさんありがとうございました☆
かなりかわいかったです><
189
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 19:53:50
どうやってカゴからでるのか
わからないんですが…
190
:
きゃーこ☆
:2006/03/02(木) 20:12:02
はじめまして!
あの、セロテープって
どうやってとるんですか?
教えていただけませんか?
191
:
ポル
:2006/03/03(金) 20:29:05
ここのおかげでクリアできました。あがとうございます!!
192
:
K.A
:2006/03/03(金) 20:39:30
>189さん かごの近くでネズミ君が取れそうなものをさがしてみてください
>きゃーこ☆さん あるアイテムにはりつけてとります
193
:
ぐっちー!
:2006/03/08(水) 18:02:57
最後、あんなおわりかたでいいんですかねぇ?
196
:
TAMA
:2006/03/11(土) 16:20:02
風船ってボールペン部品とくっ付ける
だけでいいのですか??
197
:
ピンクさん
:2006/03/11(土) 16:21:57
はいそうです
199
:
名無しさん
:2006/03/13(月) 12:12:03
棚の手袋ってどうやってとるんですか?
200
:
ピンクさん
:2006/03/13(月) 17:00:51
つくえをあけましたか?
203
:
ホワイト
:2006/03/13(月) 21:59:25
ピンクさん!クリア、簡単でしたね!
204
:
だめだめ
:2006/03/15(水) 16:58:56
棚の手袋は取れるの
206
:
桃
:2006/03/19(日) 11:12:07
面白かった〜〜〜!!!私も、脱出ゲームかと思い、やってみたのですが、
向日葵の種が食べたかった(欲しかった)だけだったんですね!!!
でも、そういうのも、発想が面白くて、良かったです!!!
このゲーム好きになりました(*゚▽゚)ノ!!!
207
:
摩子
:2006/03/22(水) 18:04:07
皆さんありがとう。
皆さんのおかげで脱出できました。
もし分からない、事があれば、
聞いてください((笑
208
:
♪
:2006/03/27(月) 13:45:43
過去ログさいこぉ〜〜!過去ログのおかげでクリアできますタぁあ☆ネジュミちゃんきゃワイすぎぃ☆
209
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 22:26:04
風船ってシャーペンのィンクで割るんですょね!?!?!?
214
:
名無しさん
:2006/04/25(火) 03:08:10
ひまわりの種、殻ごと食べちゃってるw
215
:
親
:2006/07/03(月) 16:33:36
風船膨らませてからわからーん
216
:
yuki
:2006/07/28(金) 16:14:47
最初からわからん・・・
217
:
k−ビィ
:2006/08/01(火) 20:08:14
親さん
分解したものでふうせん割りましょう。
yukiさん
まずはかごの周辺を探してみるといいかもです。
218
:
ちゅうや
:2006/08/10(木) 22:27:14
クリップ ポスター フォーク
をつかったら、どうするんですか。
219
:
ちゅうや
:2006/08/10(木) 22:41:10
ゴミ箱の手袋をとって、どうするんですか。
220
:
ちゅうや
:2006/08/10(木) 22:57:42
風船をふくらましてどうするんですか。
だれかおしえてください。
続きが、きになります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板