したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Aquaria

65名無しさん:2005/10/24(月) 02:52:42
 >HOPEさん
 ありがとうございます。それが、HOPEさんの言われた通路の下のが白?のオーブだと思ってました。
 私はそれを含めて紋章は5つしか見てません。通路の下を調べ直してきます。

66HOPE:2005/10/24(月) 02:55:41
青いオーブの部屋に入ってすぐ右下にあるんです。
でも一回奥までいって戻るときに左下をチェックすると見ることが出来ます。
で、壁にある緑色のオーブの光が当たっているので、まぁ、緑オーブって事でしょうね!?

67みっちい:2005/10/24(月) 02:57:23
 失礼しました。名無し解除しときます。
 >HOPEさん
 らじゃりんこです。こちらこそ協力ヨロシクです。

68HOPE:2005/10/24(月) 02:57:44
青・赤・黄・紫はすぐわかりますよね。
白と緑は隠してあるんですよね;;

69HOPE:2005/10/24(月) 02:58:56
他にも誰か参加してくれれば早く寝れるのにね(*゚▽゚)アハハ

70みっちい:2005/10/24(月) 03:04:26
 >HOPEさん
 オーブ全部見つかりました。ありがとうございます。
 そうですね、早く寝たいですね。あと少しというか、
 たぶんラストだと思われるので頑張りましょうネ。

71HOPE:2005/10/24(月) 03:06:08
>みっちいさん
頑張りましょうネ♪
多分最後なんでしょうけど、
どういう法則なのかわからないね〜
。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン

7253:2005/10/24(月) 03:08:33
とりあえずマークの確認しようか。
問題の部屋で、マークが浮かぶ順番に番号をつけると、

1.紫
2.青
3.緑(? 通路下)
5.赤
6.白
7.黄

4と8が不明、と。

押すのは6回だから、この判明している6個をどんな順番かで押せばいいと思うけど……。
さて、どうしたもんだろな。

73みっちい:2005/10/24(月) 03:09:42
 >HOPEさん
 まったくです。必ず解いてみせたいです。

74soul:2005/10/24(月) 03:11:03
クリアできました!!ヒント下さった方々ありがとうございました☆
最後の謎解きのヒントは
「オーブの色が押す順番」・・・過去に行った所をもう一度行って見て下さい。
「オーブの色と紋章を確認」・・・6つの紋章が正解・残り2つはダミーです。
ちなみに色を混ぜるは関係ないみたいですよw
最後は謎解きとり観察力が必要かな>HOPEさん・名無しさん

75HOPE:2005/10/24(月) 03:12:53
4と8(右下&左上)は無いですよネ^^
さて、どんな順番なんでしょうね?
いま、ガラスに浮かんだ地図をプリントアウトして書き込んだりしてますが
・・・・・ワカリマセヌ><;

76soul:2005/10/24(月) 03:13:43
6回ボタンを押す所を探してみてください>HOPEさん・名無しさん

77みっちい:2005/10/24(月) 03:15:02
 >Soulさん 
 おめでとうごさいます。
 >HOPEさん 
 おたがい頑張りましょうネ。

78HOPE:2005/10/24(月) 03:15:03
soulさんお久しぶり・・・・で、いきなりクリアですか;;
PLEASE GIVE ME MORE hint!

79名無しさん:2005/10/24(月) 03:15:03
72の数字を参考にすれば、
562731
で終了です。

80HOPE:2005/10/24(月) 03:16:25
答えキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
ありがとう!
これでユックリ眠れますヾ(=^▽^=)ノ

81みっちい:2005/10/24(月) 03:19:23
 >79さん
 ありがとうございます。出来たら理由も教えてください。お願いします。
 >HOPEさん 
 これで寝れますね。いろいろありがとうございました。

82soul:2005/10/24(月) 03:19:32
答え出ましたね!!
紋章の順番は赤いオーブを光らせる仕掛けが答えです!!

83HOPE:2005/10/24(月) 03:21:05
皆さんお疲れ様でしたヾ(=^▽^=)ノ
どうもありがとね〜〜〜
それでは、おやすみなさーーーぃ☆彡
zzz・・・

8453:2005/10/24(月) 03:21:27
クリアできた〜。


……みんなの力で解くってのもいいもんだな、とふと思った。

85みっちい:2005/10/24(月) 03:22:27
 わ〜い。すっきり!!
 >soulさん
 ありがとうございます。これで心置きなく寝れます。

86みっちい:2005/10/24(月) 03:26:36
 ホントです。一人では無理でした。感謝、感謝。それでは皆さん、またどこかで。

87SS:2005/10/24(月) 10:39:02
六角パネル 「黒い点から、振り子が示す方向へ移動する」
正しい日本語。

88SS:2005/10/24(月) 10:41:01
六角パネル 「黒い点から、振り子が示す方向へ移動する」
正しい日本語。

89misa:2005/10/24(月) 15:41:57
どなたか分かりやすく教えてください。電気つけてからがわかりません・・・
モニターの部屋奥の9つのボタンは?

92:2005/10/24(月) 17:55:08
6角問題わかりません!!
誰か教えてください;;
(ゴールはまだまだなのか!?)

93名無しさん:2005/10/25(火) 02:19:59
六角のところは黒の点がある六角形を基準に、
その六角形から振り子が示す方向の六角形を
押して行き、また押した六角形から振り子が
示す方向の六角形を押す。これの繰り返し。

94:2005/10/25(火) 16:59:20
ありがとうございます!
繰り返し・・ですか。?
難しいですね。;

95名が無い:2005/10/25(火) 17:00:02
ありがとうございます!繰り返し・・ですか。?
難しいですね。;

96名が無い:2005/10/25(火) 17:00:33
ありがとうございます!繰り返し・・ですか。?
難しいですね。;

97名が無い:2005/10/25(火) 17:01:04
ありがとうございます!繰り返し・・ですか。?難しいですね。;

98ひよこまめ:2005/10/25(火) 17:47:53
ふ〜。やっぱむずいです・・・9個のボタンのとこ・・・誰か教えて・・・くださ〜〜いぃいぃいぃ。

99名無しさん:2005/10/25(火) 18:09:59
まず動力のクリスタルが有る部屋を出た通路の途中の
左右に振り向ける所でチューリップの半分みたいな絵
が有る。そこの数字を記録。

次に紫のオーブの反対側の台座をクリックするともう
半分のチューリップの絵が有るので、そこの数字も記録。

次に9個のボタンの部屋へ行きその数字に該当するマーク
を順番(>9のメール欄)に押していく。
○1
○の中に─ 2
○の中に/ 3
○の中に◇ 4
○の中に│ 5
5のマークに1を合わせたのが6
5のマークに2を合わせたのが7
5のマークに3を合わせたのが8
5のマークに4を合わせたのが9

100名無しさん:2005/10/26(水) 01:09:16
全部解けたけど緑オーブの紋章がみれないです
どうやってみるの?

101名無しさん:2005/10/26(水) 01:35:45
緑オーブの紋章みれたけど
クリックする場所がシビアすぎですよ><

102もも:2005/10/26(水) 02:40:16
6角までいたんですけど、そのさきが。。。
振り子はどこでみれるんですか?

103もも:2005/10/26(水) 02:47:54
すいません、わかりました。

104もも:2005/10/26(水) 02:54:25
できました。

105名無しさんAquaria:2005/10/26(水) 22:20:00
緑のオーブ探すのがシビアでした
クリックできる範囲せますぎ〜

106wakarann:2005/10/27(木) 15:54:25
わからん

107Hana:2005/10/31(月) 18:29:46
わ〜ようやくクリアできました〜〜(^v^)ノシ
みなさんありがとうございましたぁvv
わからないとこがあったらどん②聞いて下さい!!

108名無しさん:2005/11/03(木) 17:38:20
六角形のパズル教えてー

109名無しさん:2005/11/06(日) 11:53:56
暗い部屋の電気のつけ方わかりません
教えてください

110名無しさん:2005/11/06(日) 18:31:00
クリアは出来たけど、
紫のオーブの向かいの台座と薄暗い廊下にある
暗号みたいな点々の意味がさっぱり解りません。
クリアには関係なかったみたいだけど・・・

111名無しさん:2005/11/07(月) 21:07:33
暗い部屋の電気のつけ方わかりません
教えてください

112名無しさん:2005/11/11(金) 15:18:07
白のオーブの模様が見られません。ちゃんと反対側のライトついて
明るいんですが・・・。あと、最後の所で今までちゃんと確認した
オーブの模様が白も含めて3つほど、押しても反映されません。どなたか
お解りになる方はいらっしゃいますか??(>_<)

113名無しさん:2005/11/16(水) 15:41:42
6角形のところの進むとかの意味が分からん;;だれかもうちょっと詳しいヒントくだせぇ;

114みっちい:2005/11/16(水) 15:47:04
>113
最初に右のボタンを押してから、黒い点を始点としてくさびが指した方向に順次
辿っていきます。最後にもう一度右のボタンをクリック。だったと思います。

115名無しさん:2005/11/16(水) 15:51:12
全部ボタン押せばいいんでしょうか・・?(ヒントありがとうデス;;

116名無しさん:2005/11/16(水) 15:54:52
やっぱりだめです;(何度やってもはんのうなし;;なぎが間違ってるんだろ;;
右上 上 左下 下 右下 左上 上 右上の順番じゃないんでしょうか;;

117名無しさん:2005/11/16(水) 15:56:24
やっぱりだめです;(何度やってもはんのうなし;;なぎが間違ってるんだろ;;
右上 上 左下 下 右下 左上 上 右上の順番じゃないんでしょうか;;

118名無しさん:2005/11/16(水) 15:57:42
ぎゃあ連張りになってしまった;(すんませんl;;
(あと進むとかも分からないです;

119名無しさん:2005/11/16(水) 16:12:54
分かりました!!みっちぃさんありがと^^

120みっちい:2005/11/17(木) 03:24:44
>119
 おめでとうございます。

121限界名無しさん:2005/11/22(火) 13:39:19
>>112
私もそこで詰まってます。
白のオーブの模様がクリックしても出てこないし
最後の脱出用?のボタンも、3つくらいしか押せない。

122ナ梨:2005/11/24(木) 19:50:29
六角形のところがわかりません!誰か教えてください。あと緑のオーブってクリック出来るんですか?

123mouse:2005/11/29(火) 12:57:38
ライトをつけたあと反転できないんですが・・・(^_^;A
バグですかね、これ…。

124がはっ:2005/12/01(木) 21:05:26
お初にお目にかかります
6核パズルが何回やってもできません
助けてください

125名無しさん:2005/12/02(金) 12:29:26
やっぱりバグかな。
最後の最後で……(泣 脱出したいよおお

まだ見てるかな?
>ナ梨さん
緑のオーブの模様は、部屋の電気の色を変えた後
下の水面に写ってます。

>がはっさん
六角形のパズルって隠し部屋のやつでしたっけ。
えーと、一番奥の、全体の電気をつけるスイッチがあった部屋の端の
なんかゆらゆらゆれて方向を示す振り子がヒントです。
答え書いちゃいますが、>>53ですね

126がはっ:2005/12/02(金) 16:38:27
すいません遅れましたm(__)m
「進む」ってやつやってみたんですけど
なかなかできなくて・・・('A`;)

127名無しさん:2005/12/03(土) 11:45:56
>>126
六角形はクリアしたかな?

128名無しさん:2005/12/03(土) 12:41:45
六角形で詰まっている人は、まず振り子が指した方向をメモに取ってみよう。
最初に左上で…次に…とね。
そしてパネルでは、黒い点が「スタート地点」です。
メモと照らし合わせて歩いていこう

>>110
あの点々は9つボタンがあるところのヒントです。
点々の上にある図形(模様?)にも注目です。
あれは、とある場所のマークが半分になった図形なんですよ〜
半分のマークが1つになるようにすると…

129がはっ:2005/12/03(土) 17:46:12
すいません
ほんとになぜか
ぜんぜんできません_| ̄|○
やはりぼくの知能では
できないんでしょうか('A`;)

132112:2005/12/08(木) 11:36:02
>>121
そうなんです!最後のところも私も3つしか押せないんです。
けっこうバグってる方も多いみたいですね^^;
最後の最後にこんな感じで残念です。エンディング見たかった〜(ToT)

13537:2006/01/31(火) 19:51:01
隠し部屋へ行くにはどうすればいいんですか?

13637:2006/01/31(火) 20:42:11
緑の位置がわかりませぇん。誰か教えて〜

137のあ:2006/02/01(水) 11:42:52
最初からわかりません。まずどうしたらいいのでしょうか??

138りんごちゃん♪:2006/02/23(木) 18:58:06
最初といえば、5個のボタンでしょ?そこは、線の意味を考えてやるといい
ですよ。それより、9個のボタンが、掲示板をみてもわかりません。
 だれか、おしえてー!!お願いします。<m(__)m>

139名無しさん:2006/03/04(土) 04:08:22
広告押したら最初に戻ったよ・・
やっとわかったのに_| ̄|○|||

140mimi:2006/03/17(金) 23:58:14
>りんごちゃん

遅いでしょうけど、9個の数字のやつは・・・
それぞれの記号が1〜9の数字を表してるんだけど
それが順番に並んでない、と。
そんでその数字割り当ての解説は99で名無しさんがやってくれてます。
(赤のオーブをつけるパネルがヒントになってます)

そのあと、14でpacさんが教えてくれてる2箇所の数字をメモしてGOです。

141リボン:2006/07/30(日) 18:50:53
緑のオーブはどうやって押すのか分かりません!!

142名無しさん:2006/08/17(木) 11:40:15
>リボンさん
床の水たまりに緑のオーブが映ってます。
それを押すと模様が出てきたと思います。

143GIGA:2006/09/06(水) 10:41:01
初カキコです。
5つのボタンの線の意味ってなんですか?

144ayu:2006/09/19(火) 03:08:52
できた!!
みんなも最初から読んでくとたくさんヒント書いてあると思うよ!

GIGAさん
線の意味ってゆうか…1〜5まではバラバラで
それを基本に6〜10も分かる…みたいな感じだと思います。

頑張って!!

145紫蘭:2006/11/06(月) 12:26:35
>>130さん!
ありがとうございました!
「歩いていく」意味がわかりましたぁ〜!!

146紫蘭:2006/11/06(月) 13:07:48
みなさんのカキコミのおかげで
クリアできました!
ありがとうございました!!

147Key:2006/11/06(月) 17:17:39
どうも、始めまして。

私は六角形のパズルのところで悩んでます。
どうも>>130さんのやり方をやっても先に進まず・・・。
過去ログは全部読みましたよ。

今聞きたいのは
1、六角形のパネルは全て押しますか?
2、黒い部分から押すべきでしょうか?それとも次から?
  (黒いをメル欄として考えるのは分かります。)
3、ついでに真ん中も押すべき?

っとこんな感じです。
どれか一つだけでもいいのでヒント下さい・・・。

148名無しさん:2006/11/07(火) 17:59:05
>>147
こんにちは〜
大分前にやったのでうろ覚えですが、
1、全ては押さなかった…?(はず)
2、黒い部分から押した…ような…
3、どうだったっけ…覚えてない…

全然参考にならなくてすみません。
黒い点からスタートして>>53で出来ないかな?

149Key:2006/11/08(水) 19:55:58
う〜ん、振り子の動きはちゃんとメモしたはずだけどな・・・。
ちなみに押すのは、下についてる小さい矢印と、
あのクリスタルみたいなのもやったけど、
全然出来ない・・・。
もうちょっとkwsk教えて下さい・・・。

(しかも振り子方向って日本語になってないような?)

150名無しさん:2006/11/08(水) 22:54:39
148ですけど、ちょっと自分でやってみました。
>>147
1、全部押します。
2、黒い部分からです。
3、…あれ?(ど忘れ)
>>149
えーと、緑のボタンを最初と最後に押すんですが、
ちゃんとメモしてるのにダメなら、
多分最初に緑のボタン押してないのかも?

小さい矢印とクリスタルって何でしたっけ…?
あんまり参考にならない答えでごめんなさい。

151ももりん:2006/11/19(日) 19:32:03
最初の部屋の足元のお皿みたいなところをクリックしても、何も起きません。
このゲーム死んじゃってるの?電気さえつけられません

152そお:2006/11/20(月) 10:44:45
六角パズル過去ログ見ても良く分かりません;
過去ログのとおりやってみたのですが・・・・無理でした泣
振り子もメモしたのですが・・・
誰か分かりやすいヒント教えてくださいー泣

153名無しさん:2006/11/21(火) 16:21:20
>>151
まず電気つけないと何も反応しないはず
お皿って何だっけ?
とりあえず一番奥の部屋行って、奥にある装置で電気つけます
このゲームは何ヶ月か前まで最後の脱出カプセルのところが死んでたけど
こないだやったら完全に復活してたよ

>>152
・最初と最後に横の緑のボタンを押す
・黒い点のボタンからスタート
・振り子の方向はボタンを押す方向なので、
 押したボタンの軌跡はつながってます
これで出来なかったらゴメンナサイ。また聞いてください

154ももりん:2006/11/22(水) 10:09:50
最初からまるでわからない。
この動力源のクォーツのパズルはどうかんがえればいいのか?

155Key:2006/11/23(木) 20:02:32
>>154
ボタンが五つあるところなら
白い線までゲージ(って言うのかな?)を
満たす。

うち?あれから全然・・・。

156名無しさん:2006/11/28(火) 15:03:17
>>155
150でも無理?

160名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:37
六角パズル、最初の方のログ見ててやっと分かった!
黒い点から始まるのはその通りです。
そこから振子の指した方向にメル欄して、緑ボタン!

1619個のパネルわかりません;:2006/12/27(水) 15:01:29
どのヒントを見てもわかりません;
どなたかこれを見れば絶対わかるみたいなもの教えてください;

162名無しさん:2006/12/31(日) 00:36:02
≫161
一番最初に電力供給した時同じマークのボタンを押しましたね?
赤いオーブを起動させる時にも起動パネルに同じマークが右に並んでるのを見ましたね?
それをヒントにそれぞれのマークに1〜9の数字を当てはめましょう。
あとは過去ログ(一番上)にヒントがあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板