したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

す○めさんってどう?

1名無しさん:2008/05/03(土) 08:18:34
す○めさん、駒落ちす○めさんの話題はこちらへ

2名梨○十郎:2008/05/03(土) 11:07:22
絶対零度のスレってここですか?

3名無しさん:2008/05/03(土) 14:41:28
激爆!
どう?って聞かれても・・・(泣く
あぁ 泣かなくてもいいか(;゜▽゜A``
(名無しさんってだ○ゃさんかいな?)
ここをす○めの日記にしよう・・・(小声
でも たぶん1ケ月で下の方に埋もれる可能性は大ですね(;゜▽゜A``
春なのに なぜか木枯らしが・・・
記者「す○めさんの持ち味は粘りですか?」
す○め「ん?持ち味?もち!す○め味ですが なにか?」
記者「ハァ・・・・」
よし 今日はこれくらいにして
さ 草刈り準備行ってこっと。

4す○め:2008/05/03(土) 14:44:27
げっ!
名前書くの忘れてた(;゜▽゜A``
いきなりおおぼけですがな・・・
№3はす○めでした
ごめんちゃい
大いに反省しております はい。

5名梨○十郎:2008/05/03(土) 18:07:17
>>3
草刈は簡単かも。
ブリザードギャグ一発で、雑草は凍結&枯死。

>>4
いつもどおりだから、気にしない、気にしない。

6駒落村助役:2008/05/04(日) 00:50:14
するめさんが久々にこの掲示板に戻られたこと真剣に歓迎します!

ご自分のペースで良いので村の活動にもご参加いただき、また僕にも助言や
ご指導をいただければと思います。

しかし、雨後の筍のようにスレが立ち「活発」なんだか「荒れてる」んだか(汗)

7名無し亭:2008/05/04(日) 23:06:19
>>6
需要のないスレは自然と下がって、また均衡を保つでしょう。
「書けば上がる」というシステムは、よくできていると思います。

8名無し亭:2008/05/08(木) 00:01:50
今日の駒村は、ブリザードもなく穏やかな一日でした

でも、いないと寂しいじょ・・

9|壁|・_・)y―~:2008/05/08(木) 01:42:12
ブリザード駒村第2位の|壁|・_・)y―~ですとろい♪\( ──────── 。 ──────── )やぁ
(((((((*ノノ)ヤン ( ´д` )ママ…スパゲティーぶら。。大量生産!ブリブリo(-""-;)o⌒ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~
作インテグラ(メ・ん・)どスラムダンクシュートロイの木∈・^ミ イオりんごりらっ京料リくコ:彡ちゃん
ヘ(_ _ヘ)コケッヘ(_ _ヘ)コケッヘ(_ _ヘ)コケッ m(_ _"m)ペコリ

10す○め:2008/05/08(木) 20:31:23
び○ちゃん・・・
意味が理解できないじょ
あ! わかった!
関取かぁ なるほど
ああ・・・ちゃうちゃう
しりとりでした(;゜▽゜A``

11名無しさん:2008/05/20(火) 05:15:01
保守

12名無し亭:2008/08/09(土) 06:53:53
R指そうね(笑)
誘われても逃げてるばかりじゃだめぽん(笑)

13駒落村助役:2008/08/09(土) 10:02:53
>>12
同歩

14ゆきchan:2008/08/10(日) 07:46:29
まるおさんは、私に再来年は必ず一緒にリレーに出ると約束してくれました。
でも、再来年まで待てないから、来年にとお願いしてあります。
ブリザード宜しくです。

15名無し亭:2008/08/10(日) 13:04:23
まるおしゃんは、去年も「再来年にリレーに出る」と言っていました。
だから来年です(笑)

16駒落村助役:2008/08/10(日) 18:57:13
>>15 同歩
「再来年」じゃなく「2010年」なら、少しは信用できるんですが。
何か毎年「来年出ないよ。そのうち忘れてね」と言われてるようで…(汗

17す○め:2008/08/11(月) 14:40:43
助役さん!
ま・・・参りまちた(;゜▽゜A``

18名無し亭:2008/08/16(土) 08:11:41
するめ氏はなぜRが嫌いなのか?
1.レートが下がるリスクを負いたくない
2.緊張して指したくない
3.リレーに出たくない
さぁどれだ?

19doyasan:2008/08/25(月) 05:45:41
なぜR嫌いなのか?
この設問は私にも当てはまるので
自分自身の分析をしてみました。
1.Rは棋力の目安と割り切っているので一喜一憂したくない
2.生活(勤務)時間が不規則なのでコンセントレーションを高めるのが困難
3.棋譜は一局として見るのでリレーは全く別のゲーム(趣味)と信じている
全部かなぁ

20す○め:2008/10/04(土) 17:06:26
今日昼頃24に入ろうとしたら入れませんでした
ま・・・まさかアク禁?(;゜▽゜A``
慌てて久米さんにメールしました
> こんにちは
> h.maruoと申します
> 本日24に入場しようとしたら東京には繋がらず
> 大阪では「ユーザー名が誤りです。」となってしまい入場できません
> 何かの手違いだと思うのですが至急確認して頂けないでしょうか?
> もちろんソフト指しとか悪質チャットなどはしていないです。
> よろしくお願い致します。
このメールを送った数時間の後に24トップに接続障害の件が載っていました。
先ほど久米さんからメールが来て
> ご面倒おかけいたします。
> 該当の時間帯で東京・大阪道場接続障害していました。
> 現在は、正常に動いております。
> お忙しいところたいへん申し訳なかったです。
> 将棋倶楽部24 久米
とのことでした
慌ててメールしたの私だけ?(;゜▽゜A``
はぁ・・・

21ゆきchan:2008/10/05(日) 04:44:54
私も「ユーザー名が誤りです」には慌てました。
友好クラブの委員をしていて、昨夜は一斉対局日だったので、
慌てて掲示板に「てェへんダー」かきこしてしまいました。

22名無し亭:2008/11/08(土) 08:20:00
するめ「どなたか対局されませんか〜」
村民「するめさんと2枚!」
するめ「わたちは観戦で・・」

するめさんが仕切るだけだと限界あるかなぁ?
他にも何人か対局促進したり、村人に「かかってきなさい」という上手が
いるとうまく機能するかな・・

23ゆきchan:2008/11/09(日) 06:18:09
3日前に、するめさんに仕切ってもらって法師さんと対戦できました。
私が待合室に入ったら、するめさんが、
>びわちゃんが誰か相手を探してたよ、今いないけど直ぐ戻るよ
>炎十番対局をお願いしようかなあ

>ちょっと、まってね、おなかいっぱい
>その間に、トイレと再起動しとこっと

>びわちゃん待ちにしてるよ
>着替えて行ってきます

結果は、7手目55歩突きだしの奇謀に乗せられて角で取って負け。
大観先生は、奇謀を恐れることはない、といっているんですが。
びわさん、またいつか、お願いします。

まるおさん、お世話になっています。
大観先生は上手の奇謀を恐れることはないと言っているんですが。

24<削除>:<削除>
<削除>

25名無し亭(管理人):2008/11/12(水) 22:25:53
>>24
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

26名無しさん:2008/11/14(金) 20:33:20
h.maruo > こんばんは〜
h.maruo > 滝川クリステルです

27す○め:2008/11/15(土) 12:43:15
うぅぅ・・・
どうせならもう一行貼って下さいな
h.maruo>あ・・・うそをつきました(;゜▽゜A``
いやぁ ただこんばんは〜ではおもしろくないと思い つい。
みなさん十番燃えてますね
す○めは ちと風邪気味
今日も観戦に専念したいす○めです
へ?だめ?(自爆!

28名無しさん:2008/11/16(日) 08:43:39
するめーる年賀版 大口注文で増産(和歌山)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000006-agara-l30

29名梨○十郎:2008/11/16(日) 18:37:54
>>27
一行いれんでも真に受ける人はいません。はい。

30|壁|・_・)y―~:2008/11/28(金) 00:19:09
えっち7段(駒村名人) ギャグ6段(暫定1位) 将棋9級 くコ:彡

31doyasan:2008/12/23(火) 21:49:08
す○めさんがインフルエンザで寝込んだそうな
風邪でなくて・・(以下略

32<削除>:<削除>
<削除>

33名無しさん:2008/12/29(月) 00:54:05
>>33
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

34名無し亭(管理人):2008/12/31(水) 23:44:14
>>33
名無しで投稿するわ、レス番間違えるわ・・
相当疲れていましたね、このとき・・

35ゆきchan:2009/01/25(日) 12:45:46
>>31
あれ以来、○おさんの声が聞かれなくなっていましたので心配していました。
昨晩 **h.maruo ゲストさんを見かけたので飛んで行ったら外国からの帰国報告中でした。
それならそうとひとこと言い残して行けば良いのに。人の気も知らないで。

36す○め:2009/01/26(月) 17:51:47
いやぁ大変申し訳なかったです(;゜▽゜A``
シベリアに寒波を持って行ってました
(嘘です・・・)
これからも よろしくお願いしますぅ
(;゜▽゜vぶぃ

37名梨○十郎:2009/01/30(金) 06:15:24
>>36
そして、駒村に大寒波をもって帰る・・・と。
冬将軍の、おな〜〜〜〜り〜〜〜〜。

38す○め:2009/02/08(日) 01:44:04
あはははは
日活! あ ちゃう復活!(;゜▽゜vぶぃ
おかげさまで炎の十番勝負もも無事完走することができました
1ケ月以上も休みまして申し訳ありませんでした
へ?なんでこんな時間に書き込めるって?
あははは
フルスキャンで終わらないんです・・・(;゜▽゜A``
明日から家族は韓国に旅行に行きますぅ
7人家族で行かないのは私と祖母だけで
祖母はこの間 親戚に遊びに行くそうです
(祖母の料理が出来ないとか仲が悪いってことではありません)
私一人だ!
何しよっかなぁ?
むふふふふ
3日ってあっと言う間
有意義に過ごしたいと思いますぅ
や!やばい!
明日・・・ちゃう今日早く起きて家族を空港まで
送る約束をしました
早く寝ないと!
でも フルスキャンまだまだ終わりそうにない・・・泣く
放置して寝るべきか 悩む・・・はぁ
よ〜し コーヒー飲んで素直に寝よう!
おゃ?隔離項目が55%で2つ
誰だ??
あ!私ではありませ 無実です(;゜▽゜A``

39名無し亭:2009/02/08(日) 02:53:43
>祖母の料理が出来ないとか
まるおしゃんは御祖母さんを料理して食べるつもりだったのか・・

40名無し亭:2009/02/08(日) 02:55:00
>祖母の料理が出来ないとか
まるおしゃんは御祖母さんを料理して食べるつもりだったのか・・

41す○め:2009/02/08(日) 10:28:27
ぎゃははは
だ○ゃさん連続投稿ありがとうございます
家の中が静かだ・・・
ちと寂しい(;゜▽゜A``
お昼から出かけよっと。

42す○め:2009/02/12(木) 00:58:41
やっと普通の生活に戻りましたぁ
頑張りまちたぁ
あ・・・でも あんま頑張ってないかも(;゜▽゜A``
やっぱ家には家族がいないとつまらないですね
外出も ずっと火の心配してました
放火があったらどうしよう・・・・とか
誰かがいたら騒ぐと思うんですけど
犬と猫とウサギとカメとセキセイインコとウズラと
金魚とメダカではねぇ 泣く
ま 無事で全員そろったってことは
この上ない幸せですね(;゜▽゜A``

43びすけ:2009/02/14(土) 05:42:49
あと、くわがた、へび、ぶた、バッタで12支でしょうか。わはは。

いつもどおりにもどってよかったですね。祝。ほほほ〜い。

44す○め:2009/05/30(土) 23:44:45
久々にカキコ
今日津山陸上競技場にファジアーノ岡山と湘南ベルマーレの試合を見に行きました
入場者は3348人!
その中にす○めはいたのです!
久々に見た競技場(;゜▽゜A``
何度かこの芝生に立ったことがあります
選手じゃなくて小学生のサッカーの審判ですが・・・泣く
いやぁ選手でここに立ってみたかったなぁ(;゜▽゜A``
ファジアーノ岡山負けちゃいました
いやぁ ほんと残念 これで2勝6分け10敗かな?
でも まだまだ折り返し〜
頑張れファジアーノ!

45酒蔵人=ハイパー夜叉:2009/05/31(日) 03:21:48
す○め氏、怒濤(どとう)の書き込みラッシュだ〜〜〜!!!
いよいよ?!本調子か??

46駒落村助役:2009/05/31(日) 18:02:07
>>44
>入場者は3348人!

そう思うと24の東京道場って改めて凄い!と思いますね。

47す○め:2009/06/06(土) 22:55:57
今日は実家に行ってニンニクの収穫を手伝いました(;゜▽゜A``
自称草取り4段としてはニンニク取りでも負けない!
気合いを入れて抜いたので今でも手が痛い 泣く
(気合いを入れすぎたかも・・・(;゜▽゜A`` )
明日は取って畑に置いているニンイクを運ぶ作業をします
いやぁ でも今日は暑かったなぁ
明日も頑張るうぅぅ
そうそう 昨日からブラックリストの機能が付きましたよね
最初見たとき自分がブラックリストに入ったのかと思い
慌てました(;゜▽゜A``
へ? 慌てたのは私だけ?

48doyasan:2009/08/01(土) 10:02:44
>★苦情相談激減の考察その4
> 「最近チャットがすべるなあ。まあいいや。」
>(しらずしらず、ひとりチャットに励んでいるのでした)

みんな暑さ対策でするめさんのチャットは聞きたいし
そもそもすべるのはずっとずっと以前から一緒なので問題なし!

49す○め:2009/08/02(日) 14:13:17
最初に24TOPを読んだとき 私かな? まさか〜(;゜▽゜A``
と 思っていたんですけど・・・
世の中には似た人がいるんですね〜
>そもそもすべるのはずっとずっと以前から一緒なので問題なし!
はぁ・・・

50す○め:2009/10/20(火) 10:50:35
久々のカキコです(;゜▽゜A``
みなさんお元気ですか?
最近 嬉しかったことをカキコします
今月6日に銀行に行ったときATMの近くでサイフを拾いました
2つ折りのサイフを開けてみるとカードが見えました
あ、これは落とした人困るだろうな と思い銀行の窓口に持っていきました
窓口に方に「あそこに落ちてました」と渡したんですけど
警察に届けますので住所と名前と電話番号を書いて下さいと言われました
別にお礼なんてほしくないけど・・・と思いながら書きました
その日の夜 電話に留守テルが入っていました
「黒いカバンを拾って頂き 本当に本当ありがとうございました、
ご親切にありがとうございました
また どこかでお会いしたらと思います
本当に本当にありがとうございました」と。
あれはカバンじゃない!(きっぱり!
会う機会もない!
家族に話をしたら「いい人に拾われたね サイフなら8割は返ってこないよ」って
へ?そなん?そっか・・・
銀行が警察に届ける前に落としたおばさんが銀行に探しに行ったと思われます
そんなこと忘れてた1週間後、家族から知らないおばさんがなんか持って来たって言いました
(その家族にはサイフのことは言っていませんでした)
そのおばさんが言っていた私の名前も間違っていたらしく
家族は「違うかもしれませんよ?」と言ったのですが
「いいんです 渡しておいてください」って封筒を渡されたらしいです
なんと!商品券が1万円分も入っていました(;゜▽゜A``
お礼の電話をしなくては・・・
あ!そだ!留守テルで着信履歴で見れるやんかぁ
着信履歴を調べたら 一番古い履歴はそのおばさんの後からかけてきた銀行からのものでした
もう1件前なのに・・・タイミング悪すぎ(泣く
翌日 銀行に電話してお礼のお礼を伝えたいから電話番号を教えてもらおうと思ったのですが
「じゃ○○さんから丸尾さんに電話するように伝えますね」と言われました
そりゃ そうだよなぁ 電話番号を銀行が教えて問題になったらやばいもんなぁ・・・
「あ いえ いいです 確かにお礼は受け取りました ありがとうございましたとだけお伝え願いますか?」と。
お礼のお礼もこれでやっと終わった
お礼を言わないままでは心苦しい(;゜▽゜A``
今週はすき焼きにしよう
(;゜▽゜vぶぃ

51名無し亭:2009/10/20(火) 11:06:23
>>50
会長おかえり〜
期待してますよ^^

52名無し亭:2009/10/20(火) 12:37:01
あと、「す○め先生のほんわかギャグ日和」も執筆して、引き上げて
おいて下さいな^^
もはやここは、駒落ち村とは隔絶した空間です
自由に行きましょう^^

53名無し亭:2009/10/20(火) 23:28:46
>>50
一応、恒例の突っ込み(笑)
すき焼きに入れるネギは、やはり近所の畑を荒らして入手ですか?

・・馬鹿を言うのはそれくらいにして、また24でお会いできる日を
心待ちにしています。

54ゆき丸:2009/10/21(水) 20:15:53
こんばんは、○おさんからここ聞きました。
↑の50良い話ですね。
今夜安眠です。

55名無し亭:2009/10/21(水) 21:08:32
>>54
こんばんは。
退村されても、あなたは私の大切な仲間です。
また書き込みして行ってください^^

56す○め:2009/10/31(土) 02:32:30
えっとね〜
するめは対立とか嫌いなんよ
どこかと張り合うためとか、どこかを潰す為ってのいやなんよ
自分の信じるものを通す それでいいと思うよ
自分の信じるままに生きる
それが一番大切だと思うなぁ
明日から1週間だけ 待合所開いてみようかと思います
ここを見てる人で気が向いたら来てちょ
ゼロだったら悲しい・・・(;゜▽゜A``
時間は7時〜10時くらいかなぁ 昔と一緒
あははは
あ 笑ってる場合ではない
仕事 仕事
頑張るぅ! ではでは(;゜▽゜A``  (;゜▽゜vぶぃ

57ゆき丸:2009/10/31(土) 06:42:48
あのね〜
ゆき丸は今微妙な問題にタッチできないのよ。
ぼくねえ、村に入って恩を感じたこと沢山あるけど、一つ二つ書いとくね。
一つは、リレーを入退場から教えてもらったこと。
一つは村の有力5段の大会実戦譜を教えてもらったことね。国会図書館にコピーしに行くつもりだったの。
それとねえ、ぼくの過去知識は時間のある時ここを端から端まで読んで仕入れたの。
村の管理人の人柄知るために編集後記も最初から最後まで読んだのよ。
今の人とは別人だけどね。ある意味超暇人ね、ぼくw。
最後にぼくの悲願ね。
2枚卒業と5段に6枚で連勝だったの。もう無理かもね。
まだ皆さんに会えるわけだから逢いに行くね。

58名無し亭:2009/10/31(土) 07:12:16
>>56
>自分の信じるものを通す それでいいと思うよ
>自分の信じるままに生きる
>それが一番大切だと思うなぁ
私もその通りだと思いますよ。

待合は今日は事情があって行けませんが、明日から顔を出します。

追伸:夜中2時半に仕事とは・・畑荒らしも大変ですなぁ

59名無し亭:2009/11/01(日) 21:28:46
今日、7時半から9時半まで仮待合を出していたのですが、
村人の方が1人来られただけで、まるおしゃんには会えませんでした。
また明日。

60名無し亭:2009/11/02(月) 20:42:12
今日は7時半から1時間だけ仮待合を出していたのですが、空振りでした。
まるおしゃん、どうしたのかなぁ・・
変なものを拾い食いして食あたりにでもなったんだろうか?

61:2009/11/02(月) 22:00:15
仮待合のほうに顔出してみようと思います

62名無し亭:2009/11/03(火) 02:21:54
>>61
どうぞ〜^^

63名無し亭:2009/11/03(火) 22:04:41
今日も8時から10時まで仮待合を出していたのですが、村民の方1人と
Aさんが来られただけで、同志の方は現れませんでした。
先行き少々不安ではあります。

明日は所用のため、待合は開きません。

64:2009/11/03(火) 22:58:24
今日は所要がありましたので顔出しできませんでした。明後日のぞいてみます

65駒落村助役:2009/11/04(水) 03:22:17
>>57
>最後にぼくの悲願ね。
>2枚卒業と5段に6枚で連勝だったの。もう無理かもね。
>まだ皆さんに会えるわけだから逢いに行くね。

ご家庭の事情があるので大変だとお察しします。

村は「出入り自由」で「村人ではない初心者に対しても指導は行う」 という
スタンス(のはず)です。
ですから五段さんの手が空いてる時であれば挑戦は受けてくれるものと思います。
「悲願」達成の夢は捨てないでくださいね。

ところで「2枚卒業」と言うのは①相手②どの程度の勝率を修めたら卒業か?
によってハードルの高さが激変します。
「駒落ちの経験豊富な本気のプロ」に勝つなら「24の四段」が必要かも。
5級の村人の方がプロに2枚で勝ったというのも聞きますし、村だと①②の
組み合わせで、24の「二段〜8級」くらいまででしょうか。
良く勉強をされた8級の方を相手にして「2枚卒業」と思うことが多々あります。
あとは詰め将棋(終盤)だな、と…。

そういうのも含めて勝ちきると言い出したら最低でも二段〜四段と言う話に
なってしまいますかねえ〜。
今、村でやってる企画がまさにそんな感じですか?

66名無し亭:2009/11/05(木) 01:32:34
今日(5日)は私事多忙のため、待合を開けるかは微妙です。
なお、メールで7日と言っていた件も、当分の間延期させてください。
私事多忙と、もう少し皆さんのご意見を伺って集約したいのが目的です。

67名無し亭:2009/11/07(土) 19:28:18
昨日はAさんが来られて、現在の状況、将来の展望、そして昔話と
話に花を咲かせました。
今も待合を開けています(10時くらいまで)ので、よろしければ
お越しください^^

68名無し亭:2009/11/08(日) 02:02:27
今日は過去最多の方が集ってくれました。
後半、用事が入って中座してしまい、申し訳ありませんでした。
この調子でうまく行くといいなぁ・・

69今は名無しですが:2009/11/08(日) 06:37:05
実は、昨夜久しぶりに対局しました。
負けはしましたが良い感触が得られました。
作戦練って次に臨みます。

待合にも顔を出しました。
僕の人生観は、正義、博愛そして寛容です。大げさだぁ、汗汗。

70名無し亭:2009/11/12(木) 00:57:18
事情により、3日連続(昨日、今日、明日)と待合を出せない
可能性が高いです。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

71<削除>:<削除>
<削除>

72名無し亭:2009/11/13(金) 12:39:58
>>71
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

73名無し亭:2009/11/21(土) 23:32:17
今日は9時から11時半まで待合を出していたのですが、
誰も来られませんでした。
土曜なのに、寂しいですね・・

74ゆきchan:2009/11/22(日) 07:17:09
他所属クラブで今も使っている旧名ゆき丸です。
昨夜、仮待合が出ていたのを承知していはましたが、
先約イベントがあったので訪問出来ませんでした。(今夜21時からも)
申し訳ありません。
次回見付けたら必ずです。

ついでと言っては何ですが、初めて他クラブのリレーに参加しましたが、
指し手は別として、迷惑もかけず面目を施しました。
助役さんのお陰と感謝しています。

75<削除>:<削除>
<削除>

76名無し亭:2009/11/28(土) 06:49:47
>>75
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

77す○め:2010/02/16(火) 16:21:38
色々ありまして長いことカキコできませんでした(;゜▽゜A``
「私はニートだ」
「親の金で生活して何が悪い!」
「わははは」
と 公の場で何度も言って笑って生活している人もいれば
お金も両親もいない人もいます
私の知り合いの3姉妹は小さいとき両親が離婚し
母親と一緒に生活していましたが
一昨年その母親も病気で亡くなられました
長女は高校2年次女は高校1年3女は中学3年
(とっても難しい時期だと思います)
3姉妹の面倒を見て下さる方はいらっしゃいますが
実の親子ではないので大変なことが多いと思います
これから3姉妹はどうするんだろう?
他人の私が心配しても仕方ないことですが・・・
真○ちゃん由○ちゃん美○ちゃん!
頑張れ〜!
届かないエール送ってみました

78駒落村助役:2010/02/17(水) 00:06:23
>>77
>>「親の金で生活して何が悪い!」
そんな恥ずかしいことを堂々と言う人がいらっしゃるんですね?
言うまでもないことですが、ルール違反(悪いこと)です。
日本国憲法に定められた国民の3大義務の一つの「勤労の義務」
を果たしていません。(やむを得ない事情がある方は別ですが)
まだ言い足りないけれど「そんなのどこに書いてあるんだ」と
「大人の対応」をされそうなんで黙っておきます。(汗

>>一昨年その母親も病気で亡くなられました
>>長女は高校2年次女は高校1年3女は中学3年
今はしんどいと思いますが、ここが踏ん張りどころ!
数年凌げば未来は明るいと思います。
あとはするめさんが養女にしてあげるとか?(三姉妹が嫌がるか・・・)

79す○め:2010/03/10(水) 21:47:07
養女の件も真剣に考えました(;゜▽゜A``
本当に困ったら連絡してくると思っています
そうそう 今日は友人のお墓参りに行ってきました
命日は13日ですが休みじゃないので・・・
何年ぶりかなぁ
最初 お墓が見つからなかった(;゜▽゜A``
記憶というものはあやふやなもんですね(泣く
うろうろしてやっと見つけました
誰かが見てたら「あの人 花持ってなにやってんの?」
と思われそうです
見られてなかったか心配(小声
生きていることに感謝しないとだめですね
明日から仕事 頑張ろっと。

80名無しさん:2010/03/11(木) 06:06:00
死生観の話題に便乗して・・
私は独身なので、昨日妹に、私の万一の段取りの希望を話してきました。
私はゴテゴテした葬儀を用意されて、遺族はそれに振り回されて
別れを惜しむどころでなかった・・というのは避けたいんです。
できれば、遺体を実家に持ち帰り、その周りをそこらの花屋で買った
花で飾って、遺族は棺を中心に車座に座って、故人を心行くまで偲ぶ・・
そんな葬式(お別れ会)をしてほしいのです。
墓も僧侶も、仰々しい儀式も要らない、
ただ私の死を悼む人だけが集まってくれればいいと思っています。
お義理で集まった会葬者に、遺族が忙殺される形にはしたくないんです。
皆さんは、どうお考えですか?

81名無し亭:2010/03/11(木) 06:36:44
>>80は私です(汗)

82駒落村助役:2010/03/11(木) 23:36:37
>>80
昨年、はからずも親族の葬儀を2回経験しました。
「私の葬式もこんな感じが良い」「自分の葬儀はこっちの葬儀屋に!」
と笑顔で母に言われました。

立派な祭壇は必要なく、質素な「ガラスのテーブル」にそのまま花
をたくさん飾って色とりどりの花できれいにして欲しい。
「1日、一家族限定」の家族経営の小さな葬儀社で、他人を呼ばず、
身内だけでゆっくりとした時間を過したい、不要な段取りで余分に
待されたくない、そういう葬儀にしてくれという遺言と思いました。
あのメンバーの中で歳の順番から言えば、次は母でしょうし…。

83ゆき丸:2010/03/14(日) 06:12:09
昨夜の24名人戦は2連勝でした。
気合いが入りました。
練習に協力してくれた黒子の方がじっと見守ってくれていたから。
何時の日か表舞台に登場して欲しいと思いました。
感謝、感謝です。

84ゆき丸:2010/03/15(月) 07:14:38
昨夜の24名人戦は1勝だけでした。
局後あの懐かしい方に3箇所の問題指し手を指摘して頂きました。感謝です。

黒子の方にも観戦して頂きました。
118手目で決め手を逃した後、延々166手目まで入玉阻止にきゅうきゅうとして、
村で学んだ奇謀を尽くして粘っていたところ王手放置で勝ちました。
黒子氏にも粘りを評価して頂きました。
諦めずに粘れたのもあなたの観戦のおかげです。感謝。

85す○め:2010/04/07(水) 22:07:00
3月末から ずっと何かを忘れているような気がしてました。
それがやっと発覚!
なんと!まだ冬用タイヤを着けていたのです!
思い出してよかった〜
へ?遅い?(;゜▽゜A``
花見も終わった今日この頃ですが・・・
早速スタンドに行って換えてもらいましたぁ
『気をつけよう甘い言葉と冬用タイヤ』
よし!明日からまた仕事だぁああ!
頑張るどおお!

86駒落村助役:2010/04/10(土) 00:09:36
>>85
>3月末から ずっと何かを忘れているような気がしてました。
レーティングを指すこと、リレー将棋に出る夢を忘れてませんか。

87ゆき丸:2010/04/10(土) 06:47:43
>>85
大丈夫と思います。
力を溜めているのでしょう。

あ、自分こそレーティングしなくっちゃ。

88ゆき丸:2010/04/11(日) 06:49:41
観戦して頂いているだけでR点200上の力がでます。

89す○め:2010/04/11(日) 22:32:38
(;゜▽゜vぶぃ
14日が怖い・・・
犬の注射なんです(泣く
ジョン(紀州犬)9才 ミラ(シェパード)1才
ジョンはとにかく注射が大嫌いなんです
一昨年は 首を両手で押さえていたんですけど
手首をを噛まれてしまいましたぁ
獣医さんが「大丈夫ですか?」と言ったので
「大丈夫です」と笑って言いましたが
手首から血がポタポタ・・・
服にも穴が開きました(泣く
昨年は動物よけのネットで袋を作って
その中に入れて持っていって注射をしてもらいましたが
今年はもう入らないでしょう・・・
どうすっかなぁ〜
首っ玉をつるして注射をしてもらうかぁ
注射になると性格が変わって凶暴になるんです
ハァ・・・
犬を飼っている限り注射は義務なんですが憂鬱です
ミラは初注射ですが きっと大丈夫だと思います

90名無し亭:2010/04/12(月) 10:37:10
>>89
対策を考えてみました。
まず、まるおしゃんが「マイマイマイマイ・・ベッサンサン!」と
やおら踊り出す。
それをポカンとして見る犬。
そこを獣医さんが注射ブチュ。
うまく行くかなぁ・・?

91駒落村助役:2010/04/13(火) 14:45:14
>>89
対策を考えてみました。
手首を咬まれてもよいように両手首に毛布を巻いて…。
Xデーは明日ですね。結果を報告よろしくお願いします。

92す○め:2010/04/14(水) 18:58:19
いやぁ さすが奇襲犬ジョンくんです(;゜▽゜A``
ミラは軽トラの荷台でおとなしく注射を受けました
と 言うより私と遊びたいばっかりで
注射に気が付かなかった模様。
ジョンは危ないので最後に回してもらいました
他の犬が全て終わった後、助手席に乗せていたジョンを降ろし
ロープを軽トラに引っかけて思いっきり宙吊り状態にしました
獣医さんが近づくとやはり・・・
ギャンギャンめちゃ暴れました
もう少しで手を噛まれるところでした
いやぁ 怖かった
今年はなんとか無事終了しましたが来年が怖い(泣く

93ゆき丸:2010/04/14(水) 20:43:22
打倒す○めさん、をめざして今夜矢倉の特訓を受けます。

あ、関係ないか、 <(_ _)>

94す○め:2010/04/15(木) 21:53:44
ううぅ・・・(泣く
あ 泣かなくていいか(;゜▽゜A``
ゆきちゃん最近めっちゃ強くなって
いるんじゃないかと思っています
目指せ8級!
いつでも受けて立ちます!
(へ? かっこよすぎ?)
照れるなぁ ポッ

95ゆき丸:2010/04/16(金) 07:03:46
いつもお相手していただいて感謝しています。
またお見かけしたら速攻で挑戦させていただきますね。
何でも知ってるす○めさん。

昨夜は名人戦予選でかなり親しくなった中3の人が観戦に来て最後までいました。
見えない糸ってあるんですね、赤い糸みたいに。

目指せ8級、達成は近いぞ、ガンバレゆき丸!
あ、Rしなきゃ無理か。
X dayから毎晩最低1局負けるまで何局でも指す。きっぱり。

96す○め:2010/04/21(水) 21:41:08
おおお!
頑張れぇ〜
ふぁいと〜〜
あ そだ さっきはごめん(;゜▽゜A``
見かけましたが気が付くのが遅かった
んで これから家族のお迎えなんで
もう落ちます(泣く
また いつか指しましょう

97ゆき丸:2010/04/22(木) 06:51:05
その昔、君の名はってドラマあってねぇ、すれ違いが売り物なんだけど、
あんな感じでしたね。そこまでではないか。(独り言)
また、有楽町数寄屋橋で待ってますね。真知子巻きして。(何言うってんだ、お前男だろ。小声)

そっちは、気合い入れて手数100手以下で投了しないことを目標に頑張る。

98駒落村助役:2010/04/22(木) 22:24:52
>>95
その「3人」の中の3人ぐらいをこっちに引っ張って来れませんかね?

99名無しさん:2010/04/23(金) 06:45:37
>>98
>中3の人
中学三年生だと思った私は、病んでいるのでしょうか(汗)

100名無し亭:2010/04/23(金) 06:47:27
>>99
また名前入れ忘れた・・(泣)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板