したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MGS2作れる神は居ないか?

65MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 00:35
そうなんですか(;^_^)
ステルス等のアイテムも完成してらっしゃるんですか?

66(oД゚)さん:2003/04/20(日) 00:37
まだです。
ほんと触りだけ。ただの「視界に入ったら見つかる」ゲーム。

67板わさ:2003/04/20(日) 00:41
定期的に敵全員が自身の前何マスかを調べるのですか?

68(oД゚)さん:2003/04/20(日) 00:46
前方9マスです。
コモンで現在位置を確認しつつ。
マップIDと座標があれば場所によって無線をいろいろ設定できますしね。

69MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 00:46
ナルホド。
それじゃあVRしか作れない(w
何処から行こうと思ってるんですか?

70(oД゚)さん:2003/04/20(日) 00:48
そりゃあとりあえず最初からでしょう。

71MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 00:49
あ、敵兵のキャラってそう言えばどのAAのイメージに?

72(oД゚)さん:2003/04/20(日) 00:51
今は暫定でギコのグラフィックを置いてますが
全キャラ書き下ろすつもりでいます。

73MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 00:58
成る程。
MAPの素材も完成していらしゃるんですか??

74(oД゚)さん:2003/04/20(日) 01:00
いえ。
漁るにしても結構なさそうなんで・・・

75MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 01:17
ほう。
そういえばタイトルってどうします?
まず主人公が決まってない罠ですか?
http://f4.aaacafe.ne.jp/~angel/cgi-bin/upload.php
↑タイトル(?)をうp

76(oД゚)さん:2003/04/20(日) 01:18
え?
いや、メタルギコソリッドをそのままゲーム化するつもりなんですが?

77MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 01:23
なるほどw
何かさっきから訳わかんなくってすいません・・
あと話外れちゃうんですけどPSG-1って武器的に無理じゃないですか?

78(oД゚)さん:2003/04/20(日) 01:27
ま、ものは考えようですよ。ラクショーです。

79MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 01:38
なにっ!
やはり職人さんは頭のキレが違う・・・

80白(初心者:2003/04/20(日) 05:08
>(oД゚)氏
ところで、出血などはどうなさるんでしょうか?
とりあえず期待age

81MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 11:44
>>80
そうゆうの好きな人多いですね・・・・
>(oД゚)さんへ
とりあえず出血入れるならON/OFF設定できますでしょうか?
個人的に嫌いな人も居ますと思うので・・

82コロッケ大好き七資産</b><font color=#3333FF>(yaU.McII)</font><b>:2003/04/20(日) 17:02
>>81
ON/OFFはスイッチでできるから簡単でせう

83MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 17:23
>>82
ヨカター。
エルード、首絞め、ホフク等のアクションも入れるんですか?

84コロッケ大好き七資産</b><font color=#3333FF>(yaU.McII)</font><b>:2003/04/20(日) 17:28
そこは(oД゚)氏に聞いてください
朕の想像力で行くと
エルードは地形IDかイベント処理でできそうだが
匍匐は特殊技能で
首絞めは敵の向きに対して決定ボタンを押すと首絞め状態になり、
後はキー入力処理でぱぴこぱぴーんです

85MGS</b><font color=#3333FF>(bb.Obncw)</font><b>:2003/04/20(日) 17:48
>>84
勉強になります(w
あ、ハインドD戦って・・・・

86コロッケ大好き七資産</b><font color=#3333FF>(yaU.McII)</font><b>:2003/04/20(日) 19:14
ステンガーのFUDはPSG-1みたいにして後はシューテングゲームみたいにすりゃぁ

あとどこら辺で使ったかは地形IDで取らせるか

87s.o:2003/05/06(火) 18:20
ヤター!ツクール2000がパワーアップするよぅ
今までの2000所持者もアップデートすることで
いろいろな機能が追加だよ
詳しくはここを↓
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000v/index.html

88s.o:2003/05/06(火) 18:21
ちなみにタイトルはRPGツクール2000VALUE!だよぅ

89s.o:2003/05/06(火) 18:23
これでMGS2を作りやすくなったよぅ。なんてったって
キー入力の処理に「Shiftキー」が追加され
このキーはゲームパッドの 4、5、6 ボタン(全て)に対応したし
ピクチャー枚数が20枚から50枚に大幅に引き上げされる模様
アップデートファイルは現在準備中だそうですよぅ

90s.o:2003/05/06(火) 18:23
これでMGS2を作りやすくなったよぅ。なんてったって
キー入力の処理に「Shiftキー」が追加され
このキーはゲームパッドの 4、5、6 ボタン(全て)に対応したし
ピクチャー枚数が20枚から50枚に大幅に引き上げされる模様
アップデートファイルは現在準備中だそうですよぅ

91つるぎの人</b><font color=#3333FF>(kokOC1z2)</font><b>:2003/05/06(火) 18:31
嬉しいのはわかるが残念ながら既出だ。
しかも海老に期待すると裏切られるという事を痛いほどわかっているのであまり期待しないように。

92( ´∀`)さん@RPG:2003/05/06(火) 18:32
皆一ヶ月以上前から知ってるって(w

93(oД゚)さん:2003/05/07(水) 18:46
ま、でもこれが出ないことにはキー入力足りませんからね。
もう少し待たないと・・・

94( ´∀`)さん@RPG:2003/05/11(日) 19:29
発売まで後三日age

95s.o:2003/05/14(水) 20:53
ついに発売されたぞぉ〜

96(oД゚)さん:2003/05/14(水) 21:01
来ましたねぇ。

97( ´∀`)さん@RPG:2003/05/15(木) 00:16
こう言っちゃなんなんだけど













MGS2って何?

98( ´∀`)さん@RPG:2003/05/15(木) 14:46
>>97
ネタか?

99s.o:2003/05/15(木) 21:51
97さんへ

MGS2とはコ○ミより発売中のかくれんぼゲームである
「メタルギアソリッドⅡ」のことをさします
前作に比べてボリュームも数段アップし
これにはまったひとは少なくないといわれるゲームです
後は公式ページとかを参照

100( ´∀`)さん@RPG:2003/05/15(木) 23:23
おっかなびっくり100GET

101(′∀`)さん:2003/05/16(金) 19:43
どーも。最近来れなくてスマソです…

漏れがバカやってる間にも世の中は凄い勢いで進化していくんですね…

MGS 3も発売ケテーイだそうで。↓

http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html

今度はゲームキューブのようですな…本体ごと買いますかね…

102(oД゚)さん:2003/05/16(金) 21:11
>>101
そりゃThe Twin SnakesですYO。
3はPS2です。

ところで製作進んでますか?

103(′∀`)さん:2003/05/17(土) 17:41
はい…なんとかアンブレラビルの所まで行きましたがそこで手こずってます。
正直マップ数がバカにならないです。いつ完成する事やら。

>>102Σ(|||´Д`)

うそーん。3は↓
ttp://game.mairu.net/movies/SnakeEater.wmv
で良かったのね…ウワァァン!ジョウホウガサクソウシテルヨ!(漏れの脳内で)

104(′∀`)さん:2003/05/17(土) 17:44
→でもどっちにしろ両方買う奴

105(oД゚)さん:2003/05/18(日) 12:20
>>103
ほほう!もうそこまで?
もうじき研究所ではないですか。
マップ数はまあ・・・元がステージを自分で選ぶゲームですからね、
多くもなりますよ。いや、実に楽しみです。
がんばってくださいな。

106(oД゚)さん:2003/05/19(月) 21:21
ぬぅぅ・・・
並列処理イベント一つで全敵兵の視界を管理できるようになったものの
見えない場所がうまくいかん・・・

107(oД゚)さん:2003/05/19(月) 22:04
でけた
これで視界システム完全完成。
次は銃声システムだー

108( ´∀`)さん@RPG:2003/05/20(火) 16:10
107
楽しみにしてます。
癌ガレ

109s.o:2003/05/20(火) 18:05
キャラチップってどうしているのですか?
スネークだったらあるのですがよろしければうpしましょうか?

110(oД゚)さん:2003/05/20(火) 18:56
>>108
結構ご期待に沿えるものが作れそうです。
システム自体はごく簡単だから、VRのステージだけ作りたい人でも
楽に作れると思います。
何度となく持ち上がりながらシステムや大人の事情で
立ち消えてきた企画、今度こそ完成させてみせましょう。

>>109
ソリッドモナーク・リキッドモラーク、リボルバースマンカッタ、
ゲノム兵2種類・メリル、NINJAはもう描きあがってます。
ちゃんとスニーキングスーツを始め、皆服付きの装備付きですよ。

とはいっても、完全に作ろうと思えば
まだPSG1・ニキータ・スティンガー構えモナーク、
ガスマスク被ったモナーク+各種装備構えモナーク、
ナイトビジョン被ったモナーク+各種装備構えモナーク、
匍匐モナーク、モナス・ベイカー、モナルド・アンダーソン、モナコン、
他のFOXHOUNDメンバーも必要ですね。
あとメタルギコREX。ハインドDも。

・・・グラフィッカが欲しいです。腕に覚えがある人いません?

111(′∀`)さん:2003/05/20(火) 20:16
>>110オゥ!すごいですね(oД゚)さん!

でも考えてみたらM1戦車とか大型チップ多いな…がんがってください。応援してます!

112(′∀`)さん:2003/05/20(火) 20:16
>>110オゥ!すごいですね(oД゚)さん!

でも考えてみたらM1戦車とか大型チップ多いな…がんがってください。応援してます!

113(′∀`)さん:2003/05/20(火) 20:17
はぅ…二重カキコ…逝ってきます。

114智嗣:2003/05/20(火) 20:54
イ㌔。

115(oД゚)さん:2003/05/20(火) 20:55


116( ´∀`)さん@RPG:2003/05/20(火) 23:04
㍉㌢

117( ´∀`)さん@RPG:2003/05/20(火) 23:54
㌔㍉

古い!

118智嗣:2003/05/21(水) 15:14
㌧㌧。

119s.o:2003/05/21(水) 17:36
(oД゚)さん!ホントすごいですね!!
キャラチップは書きあがっているとは恐ろしく
凄い人です・・・

120(oД゚)さん:2003/05/21(水) 19:25
つぅかマジで誰か手伝って。

121智嗣:2003/05/22(木) 19:22
>>120
イ㌔。そしてガムバレ。五月病に負けるな。(何様だ)

122(′∀`)さん:2003/05/23(金) 20:23
㌍㌢

画力ホスィ…

123智嗣:2003/05/24(土) 14:07
㍍㌧ガロン
ガロンって実質何㍑ぐらいなんだろ。
絵板のモナーク凄すぎ。

124(′∀`)さん:2003/05/24(土) 14:23
>>1231ガロン=約3.785㍑のようです。

確かに凄いですよね。あれは。

125火魔人</b><font color=#3333FF>(RPG7C5RE)</font><b>:2003/05/24(土) 16:35
縦アクション作るの難しぃ・・・
キー入力を無効にする方法ってないですかね?

126智嗣:2003/05/24(土) 20:45
>>124
回答マリガト(´∀`*)
>>125
わかりましぇん(氏)

127(oД゚)さん:2003/05/24(土) 20:51
入力を止めたい時に別のイベントでスイッチ1をONにして、

◆キー入力の処理
 ◆条件分岐(スイッチ1がONのとき){
  ◆イベント処理の中断 
 }

でおk

128火魔人</b><font color=#3333FF>(RPG7C5RE)</font><b>:2003/05/24(土) 23:57
>>127
なるへそ。
ありがとうございました(゚・・_,゚)

129>>49:2003/05/25(日) 21:56
グラフィックか…  やってみてもいいなぁ、

130( ´∀`)さん@RPG:2003/05/27(火) 19:26
監視カメラなら適当に作ったものがあるけどなぁ・・・・・

131智嗣:2003/05/29(木) 16:54
グラフィック・・・書いてみようかな。ヘタレだけど。

132智嗣:2003/05/29(木) 16:55
あう・・・ageちまった・・・鬱

133( ´∀`)さん@RPG:2003/05/29(木) 21:41
MGSってありますか?

134智嗣:2003/06/02(月) 18:43
>>133
ナッスィング。

135智嗣:2003/06/04(水) 14:54
期待age

136<ヽ'∀`></b><font color=#3333FF>(zIe4MTI.)</font><b>:2003/06/05(木) 15:46
モナークだけ作ってみる。
http://members.tripod.co.jp/dakao/monaaku.png

137智嗣:2003/06/05(木) 19:55
(゚д゚)ウマー。

138智嗣:2003/06/06(金) 18:09
見事にレスがつかなんだ。

139どこかの名無し:2003/06/07(土) 10:41
監視カメラやってみますた。
http://cgi.osk.3web.ne.jp/~mura001/mona/img/326.png

140智嗣:2003/06/07(土) 20:27
(゚д゚)ウママー

141(′∀`)さん:2003/06/08(日) 16:42
うまっ…

142智嗣:2003/06/10(火) 18:06
下がり(+д+)マズー
なので
age

143智嗣:2003/06/18(水) 14:50
地下スレになりかけてるな。このスッドレ。

144( ´∀`)さん@RPG:2003/06/19(木) 18:45
VF

145( ´∀`)さん@RPG:2003/06/19(木) 18:45
VF

146智嗣:2003/06/25(水) 16:31
いまんとこMGSの製作状況はどんなところだろ

147>>1:2003/07/02(水) 17:58
このスレまだあったか?
長く続くモンだな…
ま、がんばれや。

148TARUKI:2003/07/05(土) 10:58
J-。MKN」

149名無しでぃ:2003/07/08(火) 22:12
n

150名無しでぃ:2003/07/09(水) 17:36
age

151名無しでぃ:2003/07/10(木) 15:30
age

152名無しでぃ:2003/07/10(木) 15:31
age

153智嗣:2003/07/10(木) 18:10
>>名無しでぃどん
無駄にageすぎメル欄にsageを

154A-=age:2003/07/12(土) 16:42
AGE

155( ´∀`)さん@RPG:2003/08/13(水) 12:29
下がり(+д+)マズー
なので
age
下がり(+д+)マズー
なので
age

156( ´∀`)さん@RPG:2003/09/04(木) 21:10
age

157( ´∀`)さん@RPG:2003/09/05(金) 17:28
age

158s.o:2003/09/21(日) 17:24
これって一体どーなった?

159( ´∀`)さん@RPG:2003/11/03(月) 09:10
(oД゚)さん よければ手伝いましょうか?手伝いおヶーならカキコおながいします

160( ´∀`)さん@RPG:2003/11/06(木) 19:23
>>159

ではこちらへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/5716/1066452543/

161( ´∀`)さん@RPG:2004/09/10(金) 22:48
ヤヴァイくらいかなり亀レスだが
>>81
出血を勘違いしてるんじゃ?
撃ったら血が飛び散るとかじゃなくて
HPがどんどん減っていく事だと思う

162( ´∀`)さん@RPG:2004/10/24(日) 23:59
ぬるぽ

163( ´∀`)さん@RPG:2005/08/01(月) 20:11:22
>>162
ガッ

164( ´∀`)さん@RPG:2006/01/23(月) 13:41:13
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板