したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モナーRPG攻略スレッド

1勝手にたててすみません:2002/02/12(火) 10:35
モナーRPGを作ろう!  総合スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012711838
モナーRPG製作委員会  http://isweb36.infoseek.co.jp/play/monarpg/
モナーRPGをつくろう  http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
モナーRPG批判スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012911817
モナクエFAQ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6032/monarpg.html

モナーRPGの攻略スレッドです。
ゲームの質問等はこのスレで。

95閑人:2002/07/19(金) 23:40
敵キャラにしたいAAを見せてくれないと

96乱寿司</b><font color=#FF0000>(CkyZyLRY)</font><b>:2002/07/29(月) 20:56
>>95
数日前にPCのデータが全部消えてしまいました。
作って欲しい物が無くなってしまったんですが…。

97閑人:2002/07/30(火) 14:33
かぁいそうに・・・
じゃあニダーさんがAA辞典から拾ってない奴から
適当に選んでそのうちうpしよう

98乱寿司</b><font color=#FF0000>(CkyZyLRY)</font><b>:2002/07/31(水) 10:43
>>97
どんなAAをお拾いになるか教えていただくと
うれしいのですが、よろしいでしょうか?

99( ´∀`)さん@RPG:2002/08/09(金) 12:55
グレートカメモナー(G-kame)のゲームでツーチャンの所のスライムが
全然倒せないんですけどなんか裏技とかあるんですか?(´Д`i|l!)

100( ´∀`)さん@RPG:2002/08/09(金) 21:21
>>99戦車の時にレベルあげしれ

101◎=》三三三></b><font color=#FF0000>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/08/11(日) 23:45
>>99
マジ!?とりあえず最新版落としてください。

102( ´∀`)さん@RPG:2002/08/20(火) 16:33
ありがとうございます。無事にスライム倒せましたヽ(*´∀`*)ノ

103( ´∀`)さん@RPG:2002/08/23(金) 14:05
@monaやっているのですが、(メール欄)が見つかりません。
もう片割れは持っています。モナー板のどこら辺で拾えますか?
それともタイミングが必要なんでしょうか?

104( ´∀`)さん@RPG:2002/08/23(金) 14:11
ものすごく簡単に言うと、
右上のほうに行ってなんとなく回り込んだらピカピカ光る物体があります。

105103:2002/08/23(金) 15:16
右上に回り込む…ジエンの向かい側の方ですか?それとも赤いパイプの方ですか?
光っているなら見つけられそうなんですが、見つからないです・゚・(´Д`)・゚・
mona板はmona板でもダンジョンですか?すごく申し訳ないのですが、
ご教授おねがいします…。条件とかがあったのかなぁ…?

106( ´∀`)さん@RPG:2002/08/23(金) 16:30
こんな感じ・・・かな?

 ______|ダンジョン入|_________
 |                              |
 |                              |
 |_______    ________  _|
            |    |            |  |
            |    |       | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄|
            |    |       | ヽ(゚∀゚ )ココ  |
            |    |       |______|
            |    |
            |    |
            |    |
            |    |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|
 | [ @mona ]     .|
 |  ヽ___/      .|
 |_______    .|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

107103:2002/08/23(金) 19:58
分かりました。ありがとうございました。敵が段々強くなってるけど
あと少しなので頑張りたいと思います。

108◎=》三三三></b><font color=#FF0000>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/08/24(土) 23:28
>>102
おめで㌧

109( ´∀`)さん@RPG:2002/09/12(木) 20:50
Understandingで、石版の謎が解けません。
二階のアヒャゴーレムをあぼーんした後、敵を殺しまくっているのですが
何がなんだか・・・

110( ´∀`)さん@RPG:2002/09/12(木) 21:00
あげ

111≡゚∀) ★:2002/09/12(木) 22:36
>>109 石盤の裏のスイーチはおしますたか?

112( ´∀`)さん@RPG:2002/09/13(金) 06:14
???
裏を調べてもスイーチが見つからない・・・

113( ´∀`)さん@RPG:2002/09/13(金) 06:46
血を流さずとして殺めてみよ。
流す原因も始めず殺めよ。

意味がわからん

114( ´∀`)さん@RPG:2002/09/13(金) 12:47
>>112-113 メール欄

115( ´∀`)さん@RPG:2002/09/13(金) 22:06
な、なるほど・・・
戦闘しなくても敵キャラ倒せたのか・・・
し、知らなかった、何の為に意味のない戦闘をしていたのか。
吊ってきます。

116( ´∀`)さん@RPG:2002/09/15(日) 20:04
Understandingでフーザが倒せないんですけど、
何か攻略法ってありますか?

117≡゚∀) ★:2002/09/15(日) 20:42
>>116 ダッシュはON。

溜めてあった美味い棒を全て使う勢いで逝く。
聖なる美味い棒はとっておいた方がイイ。

敵データは
http://majuro.dip.jp/ric/understanding/data/
参照。

突進系なので美味い棒使用中にも注意をクバッテ!
三姉妹よりは多少弱いとオモワレマツ。

118( ´∀`)さん@RPG:2002/09/15(日) 21:27
>>≡゚∀) ★
Thanks

119( ´∀`)さん@RPG:2002/09/15(日) 22:12
>>≡゚∀) ★
あの、すいません、聖なる美味い棒って何ですか?

120≡゚∀) ★:2002/09/15(日) 22:38
>>119 HPの最大値が上がる美味い棒だす。 一応隠しイベント。

121( ´∀`)さん@RPG:2002/09/15(日) 22:54
>>≡゚∀) ★
感謝

122( ´∀`)さん@RPG:2002/09/16(月) 12:34
>>120
見つかりません…

123≡゚∀) ★:2002/09/16(月) 15:13
>>122 羅雲寺の階段の途中にアル! あと依頼成功しあ後じゃないとダメ

124( ´∀`)さん@RPG:2002/09/16(月) 17:25
>>123
やっちまった…

125( ´∀`)さん@RPG:2002/09/18(水) 22:52
>>123
具体的にどの辺りにあるか教えてくれませんか?

126( ´∀`)さん@RPG:2002/09/19(木) 09:54
>>125 <メル欄>

127( ´∀`)さん@RPG:2002/09/26(木) 17:21
Understandingでコリンズの置物と玉座のある部屋にいったけど、
その先が分りません…

128( ´∀`)さん@RPG:2002/09/26(木) 23:50
>>127 メル欄

129( ´∀`)さん@RPG:2002/09/27(金) 10:42
>>128
なんとか倒しましたけど、コリンズの部屋に変化が見られないので
石版を見たら書いてあったんですが、
見極めよ
理解せよ
把握せよ
読解せよ
ってどういう意味ですか?

130( ´∀`)さん@RPG:2002/09/27(金) 14:28
すいません自己解決しました。

131( ´∀`)さん@RPG:2002/09/30(月) 15:56
(oД゚)さんのモナーハザードでヲーンを倒した後どうすればいいのでしょうか?

132(oД゚)さん:2002/09/30(月) 17:27
ヲーンが入ってきた穴を外側から調べましょう。

133( ´∀`)さん@RPG:2002/10/01(火) 23:57
(oД゚)さんサンクスコ!
あと余談ですがモナーが生きてるのと氏んじゃってるのだとなんか変わるんですか?

134(oД゚)さん:2002/10/02(水) 00:03
マルチエンディングなので変わります。
この先フッサリーヌが危険に晒される場面もあるかも。
どうせなら皆生かしておきましょう。

ちなみに今回の洋館編だけでも分岐が結構あるので、色々試してみましょう。
ヲーン戦に誰も来なかったり、フサギコが助けに来てくれる場合もありまつよ。
フサギコが来た場合は・・・。

135( ´∀`)さん@RPG:2002/10/03(木) 15:45
ウマーマスクってどこにあるんでつか?

136442 ★:2002/10/03(木) 18:04
確か、肖像画がある部屋だったと思う。

137(oД゚)さん:2002/10/03(木) 20:34
仕掛けのヒントは「揺り籠から墓場まで」でつ

138( ´∀`)さん@RPG:2002/10/04(金) 15:09
>>137さんサンクスコ!

139( ´∀`)さん@RPG:2002/10/04(金) 21:50
すいません、モナーハザードで始まってからセーブ出来るまでを最短手順で教えて下さい…
10回くらいオープニング見た。。

140(oД゚)さん:2002/10/04(金) 22:45
まずハンドガンを拾ったら右の美術室へ逝ってかちゅをゲット。
それから女神の生首を回収して剣の鍵をゲット。

①二回の左側の扉へ。
 食堂二回から道なりに進み、手すりがある廊下の階段を下りて
 すぐ側にある扉(フッサリーヌがいる)。
 ちなみにこっちへ逝ってしまうとフサギコが無条件で氏にます。
 すると・・・

②二回の右側の扉へ。
 コの字廊下を道なりに進み、一番奥の扉を開けて
 図書室を抜け、階段を下りたところにある倉庫。

141( ´∀`)さん@RPG:2002/10/05(土) 01:52
>>140
ありがとうございます…やっとセーブできました。。

142( ´∀`)さん@RPG:2002/10/05(土) 10:04
understandingで、シャーン(だっけ?)を倒した後が分からないのですが。

143( ´∀`)さん@RPG:2002/10/06(日) 12:40
走れ、夜勤さん!で質問。
空中庭園の時の洞窟の中に、あぼーん砲があるはずなのだが見つからん。
どこにあるんですか?&どうやって取るんですか?

144≡゚∀) ★:2002/10/06(日) 14:54
>>142 <メル欄>にgo

145◎=》三三三> ★:2002/10/06(日) 15:12
>>143
洞窟にある隠れてるスイッチを三つ押して、
入り口の近くの隙間の奥のスイッチを押して
半透明な宝箱にGO

146( ´∀`)さん@RPG:2002/10/06(日) 16:26
走れ!夜勤さんで塔の主を倒すと貰える、
黄金のきゅうりの種ってなんか使い道あるんですか?

147◎=》三三三> ★:2002/10/06(日) 16:28
>>146
宿屋っぽいところにいるモララーに渡すと・・・

148( ´∀`)さん@RPG:2002/10/07(月) 16:43
あぼーん砲を手に入れたんですが、どう使うんですか?
装備できないしアイテムとしても使えないし。もうだめぽ。

149◎=》三三三> ★:2002/10/07(月) 16:55
>>148
戦闘中にアイテムとして使えます。

150( ´∀`)さん@RPG:2002/10/09(水) 05:28
すいません、剣の鍵の取り方を教えて下さい

151( ´∀`)さん@RPG:2002/10/09(水) 09:02
>>150自己解決しました。

弾丸が全てなくなったらどうするんですか?

152( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 11:12
understandingで赤の鍵と青の鍵が取れない。
三姉妹に回復する暇もなくボコボコにされる。戦闘マップが狭い…
青い方は壊しやすい岩と壊しにくい岩があるので見極められれば
なんとかなりそうだけど。でも漏れ連打の速度遅いしな…
一個手前か二個手前でいつも時間切れてるようじゃだめぽ。

153( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 12:01
めちゃくちゃやったら三姉妹倒せてしまった…
でも青鍵は依然として取れない。

154( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 15:13
>>153
漏れも青鍵取れません30秒台で回転する岩に入っても微妙

155( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 16:13
understandingで質問。
>>144のヤツ見てギコエルの傷とかハニエルの傷とかやっても、
なんか水路っぽいとこで鍵とか使っても一向に話が進まないんですが、
どうしたらいいんでしょうか?

156( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 16:16
なんかモナハザで全部のマスク取った後出てくる宝箱を開けると出てくる、
赤い包丁を持ったアヒャギコが倒せんのだが、なんかコツとかあるんですか?

157( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 16:18
走れ!夜勤さんで宿屋のモララーに話しかけても何も起こらなんですが、
何かあのモララー意味あるんですか?

158( ´∀`)さん@RPG:2002/10/10(木) 18:13
>>155
大広間の2体の像の間がヒント
わからなければメル欄

>>157
2階に隠し通路がある
1階のカウンター越しでは話し掛けられない

159(oД゚)さん:2002/10/10(木) 20:18
>>151
ある場所にモララーが弾を置いてくれます

>>156
戦場はL字型になっていますね?
上手く引っ掛けるように動きましょう。
後は接近してくるまでぶちこんで、また逃げましょう。

ショットガンをケチらないのがポイントです。

160( ´∀`)さん@RPG:2002/10/11(金) 09:53
>>154
え?そんなこと出来るんですか?
どうやっても無理に見えますが…

161( ´∀`)さん@RPG:2002/10/12(土) 20:09
もうだめぽ
青鍵諦めますた

162◎=》三三三> ★:2002/10/12(土) 20:45
>>161
20秒台でもその気になれば逝けるよ。

163( ´∀`)さん@RPG:2002/10/12(土) 21:04
モナーハザードでぞぬ笛を手に入れたんだが、何処でつかえばいいのか分からん。。
大食堂の二階で使っても何も起こらないし。。。

164(oД゚)さん:2002/10/12(土) 21:30
食堂2Fの先、手すりのある階段の側に単純な鍵でロックされている場所があるはずです。
そこへ逝ってみましょう。

165( ´∀`)さん@RPG:2002/10/13(日) 01:42
>>164
ぞぬの居るところで使っても何も起きません

166( ´∀`)さん@RPG:2002/10/13(日) 03:02
>>162
それでもダメです…
どの岩から壊せばいいかとかありますか?
今までこのルートでやってて最高あと一個のとこで時間切れてしまうのですが。
●●●●
●○○●
●●○○
●●●●

167( ´∀`)さん@RPG:2002/10/13(日) 03:22
>>166
     ●●●●●
     ●○○○●
     ○○●○○
     ●●●●●
の順に壊せばよかったはず
ダッシュモードでやってますよね?
斜め移動はあってもいいと思います

168(oД゚)さん:2002/10/13(日) 17:56
>>165
ぞぬのいる所ではありません
ていうかあの辺はGC版biohazardと同じなので
攻略サイトを見てみましょう

169( ´∀`)さん@RPG:2002/10/13(日) 21:16
>>158いや、長椅子の鍵使ったんだがだめぽだった。。。

170( ´∀`)さん@RPG:2002/10/14(月) 01:41
>>(oД゚)さん
<<メール欄>>を使ったところで終わりですか?

171(oД゚)さん:2002/10/14(月) 11:46
実は私この掲示板でメール欄を見ると文字化けしていて何も見えません。
赤いのを倒した場所で手に入るのを使ったところで終わりです。

172( ´∀`)さん@RPG:2002/10/14(月) 20:12
>>171さん
ショットガンが取れなくなってしまうのは仕様でつか?

173( ´∀`)さん@RPG:2002/10/15(火) 16:04
>>172
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1032776086/
に、あると思われ。

174( ´∀`)さん@RPG:2002/10/15(火) 21:17
>>173さん
サンクス。
修正ファイル見つけますた。

175( ´∀`)さん@RPG:2002/10/16(水) 20:55
Gカメモナー討伐でつーを仲間にした後進まないのだが、そこで終わりとか?

176◎=》三三三> ★:2002/10/16(水) 21:02
>>175
とりあえずそこで終わりでつ。

177>>175:2002/10/17(木) 10:57
>>176次はどんなストーリー展開の予定ですか?(ワクワク

178◎=》三三三> ★:2002/10/17(木) 17:47
>>177
しぃ助教授との掛け合いやギコ教授との駆け引きとかを予定してます。

179( ´∀`)さん@RPG:2002/10/18(金) 22:26
どうしてもモナハザの赤い包丁持ったアヒャギコが倒せんなぁ…
あいつショットガソ何発ぶち込んだら氏ぬんだろうか?

180(oД゚)さん:2002/10/19(土) 08:45
ダメですか。

ダメですね。

本当にどうしても勝てないと思われましたら、下のデータをお使いください。
http://majuro.dip.jp/ric/UPP/file/Save15.zip

181( ´∀`)さん@RPG:2002/10/19(土) 11:39
>>180のデータを使う前に例のレッドアヒャギコ(勝手に命名)を倒せた。
…と思ったら制服着た謎の敵に襲われるし、
死にものぐるいで逃げたと思ったらビーグルに袋だたきにされて氏ぬし。もうだめぽ。

やはり>>180のデータを使うしかないのか…

182(oД゚)さん:2002/10/19(土) 12:53
限界までがんがってみましょう。
はっきり言ってかなり難易度高いと思いまつ。
私でもたまにテストプレイしてて氏にますから。

183◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 16:50
やっとレッドアヒャギコに勝てた・・・

184(oД゚)さん:2002/10/19(土) 22:04
寄宿舎までがんがって。
サメは結構自信作ですから。

185◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 22:06
あはは、ある事情によりサメと5・6回戯れた。

ヘタレバンザーイ

186(oД゚)さん:2002/10/19(土) 22:22
美味しく頂かれましたか

187◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 22:34
>>186
2度ほど。

188(oД゚)さん:2002/10/19(土) 23:01
GC版のサメはでかくて大迫力なんですが即死攻撃しか使わない分、
攻撃してくるのが珍しくて。
アクティブなサメをお楽しみあれ。

189◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 23:03
←GCそのものを持ってないヤシ

190442 ★:2002/10/19(土) 23:08
>>188
確かに迫力ありますねぇ。
>>189
ねここの元ネタわからないじゃないかぁ!

191◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 23:18
>>190
そういうことを言われると欲しいものが増える・・・

192(oД゚)さん:2002/10/19(土) 23:21
まあまあ、知らない方が今後いいかも。

193442 ★:2002/10/19(土) 23:25
>>192
そうなん・・・?

194◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 23:27
←撃つときは誰だって撃つヤシ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板