したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モナーRPG攻略スレッド

1勝手にたててすみません:2002/02/12(火) 10:35
モナーRPGを作ろう!  総合スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012711838
モナーRPG製作委員会  http://isweb36.infoseek.co.jp/play/monarpg/
モナーRPGをつくろう  http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
モナーRPG批判スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012911817
モナクエFAQ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6032/monarpg.html

モナーRPGの攻略スレッドです。
ゲームの質問等はこのスレで。

288( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 21:45
まあオセロの要領ですな。

289( ´∀`)さん@RPG:2002/11/13(水) 09:49
モナーの44マグナムが撃てないのは仕様でつか?

290( ´∀`)さん@RPG:2002/11/13(水) 11:08
>バイオO
気体age(w

291(oД゚)さん:2002/11/13(水) 13:20
>>289
武器の攻撃システムイベントが長すぎて処理しきれていなかったようです。
次回に修正版を配布します。

292( ´∀`)さん@RPG:2002/11/13(水) 14:05
モナハザの攻撃イベント見てみたら
サブマシンガン発射イベントからさらに条件分岐で
モナーの44マグナムを発射するようになってた…俺だけ?

293(oД゚)さん:2002/11/13(水) 15:30
are?

294( ´∀`)さん@RPG:2002/11/13(水) 17:59
モナハザ攻略法作ってみました。寄宿舎まで。
http://majuro.dip.jp/ric/UPP/file/1037177940.txt

295(oД゚)さん:2002/11/13(水) 18:18
ヲゥ
なかなか良く出来てます

296( ´∀`)さん@RPG:2002/11/13(水) 19:27
マグナム十万発データで(ヘタレ)、モナーが氏んでいるルートでウマントを倒すと、そこから銃が使えなくなってしまいますた。(決定ボタン押しても発射されない)
どうすればいいでつか?

297つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/11/13(水) 19:32
>>294
>ね(略)
・・・良し。(何がだ

それはどうでもいいとして、いい出来ですな。

298(oД゚)さん:2002/11/13(水) 19:36
マグナム十万発データをやめましょう。

299(oД゚)さん:2002/11/13(水) 19:40
と思ったら普通にバグでした。
修正ファイルは少々お待ちください。

300(oД゚)さん:2002/11/13(水) 19:42
待てない場合はセーブデータのうPをお願いします

301( ´∀`)さん@RPG:2002/11/13(水) 19:56
>>300
此処のうpろだでいいでつか?

302301:2002/11/13(水) 20:04
うpしますた

303301:2002/11/13(水) 20:04
って、許可得る前にうpしてどーすんだ俺。。

304(oД゚)さん:2002/11/13(水) 20:06
結構です。

305(oД゚)さん:2002/11/13(水) 20:26
ウマント42を倒してから再うPをお願いします。

306301:2002/11/13(水) 20:46
>>305
しますた。
よろしくおながいします。。。

307(oД゚)さん:2002/11/13(水) 21:13
完了です。

308301:2002/11/13(水) 21:25
ありがとうございますた

309301:2002/11/13(水) 21:29
アレ?
今試してみましたが、やっぱり撃てませんです。。。

310(oД゚)さん:2002/11/13(水) 21:58

撃てるようになってからセーブしたんですが・・・

311301:2002/11/13(水) 22:55
何度も試しましたが、やっぱり無理ぽです。。
やはり普通に進めるしかないか。。

312(oД゚)さん:2002/11/13(水) 23:41
申し訳ありません。
でも、敵との戦闘はそのほうが楽しめるかと。

313301:2002/11/13(水) 23:49
いや、自力でクリアできない漏れが悪いんで。(w
御迷惑かけて棲みませんです。。

それにしても、ハンター(?)強いっすね。
零距離ショットガソ連発で頃そうとがんがってみると即氏食らってアボ〜ン。
複数で来賓された日にはあっという間に目の前が真っ赤。。。
動きも速いから逃げることもままならない。。。
何か有効な戦法は無いですかね?

314(oД゚)さん:2002/11/14(木) 00:18
ポイントは逃げ回らない事です。
戦うと決めたら絶対に逃げず、ガンガン撃ちましょう。

315( ´∀`)さん@RPG:2002/11/14(木) 09:51
銃を撃った時にぶれるのは
反動を表しているのでつよね?

316(oД゚)さん:2002/11/14(木) 19:11
です。
誤魔化しも入ってます。

317( ´∀`)さん@RPG:2002/11/14(木) 21:21
モナハザで、アダムの像とイブの像を取ってエレベーターに乗るシーンの時、
エレベーターに乗ったら、突然フッサリーヌの氏体が出てきたんですが…

318( ´∀`)さん@RPG:2002/11/14(木) 23:28
>>317
そこで終わりなんじゃないの?
j3、続きに期待ってことで。

319(oД゚)さん:2002/11/15(金) 18:58
キャラチップの向きによってグラフィックを変えているのが原因です。
修正ファイルをうpしますのでもう少々お待ちください。

320301:2002/11/15(金) 21:59
マグナム100万発データを使わずに進めてみたのですが、
モナー氏亡フラグを立てているとウマント42以降は銃が撃てなくなるっぽでつ。

321(oД゚)さん:2002/11/16(土) 12:50
確認しております。
現在の最新版では修正済みなのでダウンロードをお願いします。

それから撃てなくなった後でも一度寄宿舎003号室のパソコンを調べれば
再度撃てるようになるようにしておきました。
そのデータはそのままお使いいただけます。

322301:2002/11/16(土) 22:51
>>321
できるようになってますた。
乙彼様でつ。

323( ´∀`)さん@RPG:2002/11/17(日) 10:28
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1036655917/
↑の>>197にあるヤシが最新版だよね?
これって前のヴァージョンのセーブデータ使えんの?

324(oД゚)さん:2002/11/17(日) 12:23
使えますよ。

325( ´∀`)さん@RPG:2002/11/17(日) 13:24
マップ数増えてるけど、何処が増えたの?

326(oД゚)さん:2002/11/17(日) 13:35
増えてますが行けません。

327( ´∀`)さん@RPG:2002/11/17(日) 20:06
移動イベントを今追加中なんだとさ。

328( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:07
スレが全然進まねぇぇぇぇぇ!
                  _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←ダミー人形
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

329( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:08
質問が出るまで待て。

330( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:08
待ち切れねぇぇぇぇぇ!
                  _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>329
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

331( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:12
モララーが弾を置いてくれる場所ってどこでつか?

332( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:12
やっとスレが進展したぁぁぁぁぁ!
                  _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←誰か
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

333( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:13
>>332邪魔だから出てってくれない?

334( ´∀`)さん@RPG:2002/11/18(月) 21:14
オマエガナァァァァァ!
                  _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>333
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

335つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/11/18(月) 23:26
ここはいつからモナーで怒りをぶつけるスレになったんだ・・・?

336( ´∀`)さん@RPG:2002/11/19(火) 22:55
このスレはモナーRPGを攻略するスッドレに変わりますた。

337>>331:2002/11/20(水) 20:32
ご、ごめん。教えて、頼むから。全部弾切れになっちゃったんですYO!

338(oД゚)さん:2002/11/20(水) 20:58
忘れてました。
一階の天井が落ちてくる部屋の右の扉に入って
一番近い扉の先(上への階段がある廊下)の倉庫です。
弾が一発もない状態ならモララーからの手紙が貼られているはずです。
ただ、本当に弾がなくなったなら1からリスタートした方がいいと思いますよ。

339( ´∀`)さん@RPG:2002/11/23(土) 13:02
>>(oД゚)さん
メル欄はマウスのカーソルを近づければウィンドウの下に見えますよ。
文字化けしてないのが。

340(oД゚)さん:2002/11/23(土) 17:14
あらホント。
どうもありがとうございます。

341( ´∀`)さん@RPG:2002/11/25(月) 02:09
モナハザで、研究所のコンピュータのパスワード(4桁数字)がわかりません。
ヒントください…。

342341:2002/11/25(月) 19:15
解決しましたが、今度は映像資料室内のパスが…。

343(oД゚)さん:2002/11/25(月) 19:56
スクリーンは観ましたか?
モンスターにはそれぞれ番号がふられています。
そして最後に数式が表示されるはずです。

344( ´∀`)さん@RPG:2002/11/25(月) 21:14
>>343
解決しました。ありがとうございます。

345( ´∀`)さん@RPG:2002/11/25(月) 22:22
モナハザで冷凍室のパスがわからん…。
<<メル欄>>と関係ありまつか?

346(oД゚)さん:2002/11/25(月) 22:31
あります。

347345:2002/11/25(月) 22:45
>>346
本スレ342のメル欄の方法でやると桁数が足りなくなる…。
成長の順はおそらく<<メル欄>>で合ってると思うんですが。

ウワァァン モレノ チノウガ タリネェヨ

348(oД゚)さん:2002/11/25(月) 22:47
残念ながら違います。
ぶっちゃけてしまうとGC版バイオハザードと同じです。

349( ´∀`)さん@RPG:2002/11/26(火) 16:44
<メール欄>かな?

SIXI+<メール欄>…?

ウワァァン!イミワカンネエヨ!ッテイウカケタスウタリネエヨ!

350( ´∀`)さん@RPG:2002/11/26(火) 17:31
モナハザ研究所でのヒント
アルファベットは数字に直す 例:BIOだとBは2、Iは9、Oは15なので2915
植物の暗号 訳すと細胞。読み方は○○ロイドとか、○○アーマー(風来のシレン)
映像室 ビーグル - ネプツーン + アンノウン - ケンタッキー で出てくる数字

351(oД゚)さん:2002/11/26(火) 18:00
exeはログイン
sixiは第一パスワード
後は第二パスワード

352( ´∀`)さん@RPG:2002/11/27(水) 15:19
AAA保管庫端末ログイン用 exe=5245
同上パスワード Sixi=199249
B2-B3Fパス CELL=351212
映像室パス 39-3+121-2=155

353( ´∀`)さん@RPG:2002/11/27(水) 15:55
何回クリアするとオフィスに逝くんでつか?

354(oД゚)さん:2002/11/27(水) 17:14
>>352
それ難しかったですか?
そうでもないと思ったんですけども

>>353
二回です。

355( ´∀`)さん@RPG:2002/11/27(水) 19:15
モナハザ、二週目で武器持ち越しはして欲しいでつ・・・
ヘタレのことも考えて・・・

356(oД゚)さん:2002/11/27(水) 19:18
それでは腕が上がりません

どうしてもダメでしたら最新版をダウンロードしてから
うpロダ>>170番をインポートすれば無限マグナムを入手できるので
それをお使いください

357( ´∀`)さん@RPG:2002/11/27(水) 21:38
>>355
Unknown地帯で無駄なく行動できるようになればかなり簡単。
中盤ボス<<メール欄>>は倒さなくていいし。

358(oД゚)さん:2002/11/27(水) 21:54
そうですね。
あそこが肝です。

359( ´∀`)さん@RPG:2002/11/27(水) 22:21
モナハザでクリア後のお金の量に関係があるのは時間だけですか?

360(oД゚)さん:2002/11/27(水) 22:44
あとは仲間。
でもあんまり変わりません。

361( ´∀`)さん@RPG:2002/11/28(木) 12:51
MOディスク3枚目が見つからなかった…
館のはとったし、映像資料室にあったのも取ったのですが
最後の1枚が見つかりません。一体どこにあるのでしょうか?

362つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/11/28(木) 15:45
>>361
exeの部屋だったと思う。

363( ´∀`)さん@RPG:2002/11/28(木) 17:32
>>362
どうもありがとうございます。何であんなところ見落としていたのやら…

364( ´∀`)さん@RPG:2002/11/29(金) 23:07
ボディアーマーってどこで取れますか?
取れないと後半きつくなるので教えてください

365つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/11/29(金) 23:28
>>364
寄宿舎から戻ってきた後の洋館の寄宿舎への道の近くのパソコンがある部屋。

366( ´∀`)さん@RPG:2002/11/29(金) 23:58
>>つるぎの人
ありがとうございました

367( ´∀`)さん@RPG:2002/11/30(土) 12:01
understandingで、うまい棒の本ってどこにあるんでつか?

368( ´∀`)さん@RPG:2002/11/30(土) 13:10
>>367
コリンズの城

369( ´∀`)さん@RPG:2002/12/01(日) 13:47
のどこ?

370( ´∀`)さん@RPG:2002/12/01(日) 20:14
>>356
無限アイテムは一週目限定では?
最新verはマグナム以外も無限データありますが。
ちなみに所持アイテムでおまけのお金が増える事は無いですか?
タイムと仲間の人数だけですか?

371(oД゚)さん:2002/12/01(日) 20:33
いえ、うpろだの170番には手違いで隠し武器であるレイジングブルが初期装備になっていますので。
あと、お金はタイムと仲間に一存されます。

372( ´∀`)さん@RPG:2002/12/02(月) 14:06
隠し武器はレイジソグブルと∞イン㌘だけですか?

373( ´∀`)さん@RPG:2002/12/02(月) 18:02
デュエルハンドガンと言うのもある。ブルとイングラムを買うと買える。趣味で使え。

374(oД゚)さん:2002/12/02(月) 18:43
ただ単なる二丁拳銃です。弱い。

375( ´∀`)さん@RPG:2002/12/02(月) 21:53
Understandingの砂漠で完全に詰まった・・・・
枯れ木から東へ十歩の位置で探しても何も起こりません…
過去ログ見てもわからないので、どうすればいいか教えてください。

376</b><font color=#3333FF>(ZH/BullY)</font><b>:2002/12/02(月) 22:58
泉と草がでぃになってるから、
左手あたりの枯れ木をでぃが歩いてるほうに10歩けばいける。
たしか左手は泉になってたような・・・

377</b><font color=#3333FF>(ZH/BullY)</font><b>:2002/12/02(月) 23:07
違ってた・・・
泉の下のすこしだけ水あるとこが左手。

378( ´∀`)さん@RPG:2002/12/03(火) 00:12
ありがとうございます。
てっきり右=東かと思っていた・・・・

379( ´∀`)さん@RPG:2002/12/03(火) 22:19
ただいまモナハザの5週目プレイ中。
なかなか隠し武器買えないよう‥‥(だけどスピードアップ、ウマー)
そういや本編プレイ中にサブマシンガンが手に入りません。
フサがサメに食われても手に入るんでしょうか?
それとも攻略方法がマズーなんでしょうか‥‥
教えて厨房でスマソ

380(oД゚)さん:2002/12/03(火) 22:48
フサがサメに食われないと手に入りません。
サメに食われた後、水を抜いてから行けるようになる場所をうろついてみましょう。

381379:2002/12/04(水) 00:47
>>(oД゚)さん
をを、製作者自ら教えていただけるとは。。。
ありがとうございました。

382( ´∀`)さん@RPG:2002/12/04(水) 17:25
隠し武器って何処で買えるんですか?
現在5週目なんですけど…。

383(oД゚)さん:2002/12/04(水) 17:35
モナーが生き残っている状態でクリアするとオフィスにモナーが出てきます。
彼から購入しましょう。

384( ´∀`)さん@RPG:2002/12/04(水) 17:37
2週目以降オフィスに行けなかったか?
そこでモナーから買う。フッサリーヌからは無限回復アイテム、HP増加剤等が買える。

385384:2002/12/04(水) 17:38
作者様とケコーン

386(oД゚)さん:2002/12/04(水) 18:38
ハネムーンは三途の川くだり。

387('・ω・'):2002/12/04(水) 18:41
あの〜よこからすみません。MOディスクってどこで使うんですか?
単純な質問でスマソ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板