したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モナーRPG攻略スレッド

1勝手にたててすみません:2002/02/12(火) 10:35
モナーRPGを作ろう!  総合スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012711838
モナーRPG製作委員会  http://isweb36.infoseek.co.jp/play/monarpg/
モナーRPGをつくろう  http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
モナーRPG批判スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012911817
モナクエFAQ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6032/monarpg.html

モナーRPGの攻略スレッドです。
ゲームの質問等はこのスレで。

187◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 22:34
>>186
2度ほど。

188(oД゚)さん:2002/10/19(土) 23:01
GC版のサメはでかくて大迫力なんですが即死攻撃しか使わない分、
攻撃してくるのが珍しくて。
アクティブなサメをお楽しみあれ。

189◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 23:03
←GCそのものを持ってないヤシ

190442 ★:2002/10/19(土) 23:08
>>188
確かに迫力ありますねぇ。
>>189
ねここの元ネタわからないじゃないかぁ!

191◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 23:18
>>190
そういうことを言われると欲しいものが増える・・・

192(oД゚)さん:2002/10/19(土) 23:21
まあまあ、知らない方が今後いいかも。

193442 ★:2002/10/19(土) 23:25
>>192
そうなん・・・?

194◎=》三三三> ★:2002/10/19(土) 23:27
←撃つときは誰だって撃つヤシ

195(oД゚)さん:2002/10/19(土) 23:30
>>193
それが何なのか、とか

196442 ★:2002/10/19(土) 23:37
ほうほう。

197( ´∀`)さん@RPG:2002/10/20(日) 13:01
鮫の後どうなってるんですか?
&制御室の鍵とか無機学実験ファイル(だっけ?)の使い道って何ですか?
鮫のヤシ全然倒せないのに見栄貼って聞いてみるテスト。

198( ´∀`)さん@RPG:2002/10/20(日) 13:04
モナーが誰と話してたか気になるね。
ああGCとバイハザ買いてー(金欠じゃなければ即買うんだけど、時給の問題がね)

199(oД゚)さん:2002/10/20(日) 19:10
>>197
制御室の鍵はサメの水槽の一番奥のドアを開けるのに必要です。
あとは追々わかってきますよー。

>>198
お楽しみにー

200( ´∀`)さん@RPG:2002/10/20(日) 22:37
んがぁー!!!!!鮫が全然倒せねー!!!!!
何で倒したはずなのに何もいない所から鮫が出て来んだYO!!!!!
だあああああぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!

グチスマソ

削除しても良いです。こんなスレ汚しのレス。

あーでも本当に鮫のヤシは発狂するぐらいむかつくね。

201(oД゚)さん:2002/10/20(日) 22:43
>>200
貴方を襲っているのは背びれの見えている奴ではないのです。
直前の風呂場にノートパソコンがあったはず。
そこに書いてある情報をよく読んでみましょう。

202( ´∀`)さん@RPG:2002/10/21(月) 15:27
パスワードわからん。張り紙の意味もよくわかんねーし。ヒントホスィYO!
あとウマント42と倒し方って何なんだろ?偶然見つけちゃってびびったんだけど。
まあ死にものぐるいで逃げ出したがニラ茶葉が2つ無駄になってしもうた。

203( ´∀`)さん@RPG:2002/10/25(金) 11:33
>>202
ウマントはショットガンで本体撃ちまくったら倒せるYQ?

204(oД゚)さん:2002/10/25(金) 20:29
あれ弱いですからね。

205( ´∀`)さん@RPG:2002/10/26(土) 23:24
正直、ウマント42よりもビーグルの大群の方が厄介だとオモタ(w

206( ´∀`)さん@RPG:2002/10/27(日) 11:35
もしかしてハソドガソでも十分逝けるとか?

207( ´∀`)さん@RPG:2002/10/27(日) 12:03
タイムトラベラーで、
最初にモララーがくれる秘密の棒をとっておくと何か(・∀・)イイ!ことがあるんでつか?

208( ´∀`)さん@RPG:2002/10/27(日) 15:07
>>207
邪魔にならないならもっておけ。

209(oД゚)さん:2002/10/27(日) 16:49
>>206
ある程度の腕があれば・・・
でもショットガンのほうが楽です。絶対。

210( ´∀`)さん@RPG:2002/10/28(月) 15:37
続編ではマグナムリボルバー手に入るんでつか?

211( ´∀`)さん@RPG:2002/10/28(月) 17:37
ショットガソとマグナムリボノレバーってどっちが強力なんでしょうか?
単純に考えるとリボノレバーの方が威力強そうですが…

212(oД゚)さん:2002/10/28(月) 21:59
実はもう現行のバージョンのどこかにマグナムリボルノレバーはあるんです。
威力はハンパじゃありません。

それから一応言っておくと、絶対に取っておいた方がいいです。
この先のために。

213つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/10/28(月) 23:21
>威力はハンパじゃありません。
(;´Д`)ハァハァ

214(oД゚)さん:2002/10/28(月) 23:24
だってどこからでも至近距離で撃ったショットガンの二倍の威力だもの
多分クリムゾン・アッヒャは2発か3発であぼーん・・・

215( ´∀`)さん@RPG:2002/10/29(火) 12:25
>>212
ヒントください…

216( ´∀`)さん@RPG:2002/10/29(火) 17:01
>>215
作者様ではありませんが
《メル欄》

217(oД゚)さん:2002/10/29(火) 23:40
やはりメール欄が見えない私には何が書かれているのかわからない・・・
いや別にいいんですけどね

218つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/10/30(水) 18:38
マグナムリポノレバーゲット。



  強  す  ぎ  。

219つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/10/30(水) 19:07
ポ・・・?

220( ´∀`)さん@RPG:2002/10/31(木) 21:40
>>212マジ!!!!!?????
うそっしょ!?全然気づかなかったYO!やべぇ!今夜はまた徹夜で探さねば!
小屋って事はだいたい寄宿舎あたりですかね?逝き方のヒントとかも欲しいですね。
しかしなぜマグナムの弾はあるのに銃はないんだゴルァ!とか思ってたらあったんだね。
でもかなり奥が深いねモナーハザード。このぶんだとマグナムもかなり巧妙な隠し方をしているに違いないね。
 恐 る べ し 作 者 サ ソ

221(oД゚)さん:2002/10/31(木) 22:38
楽しんで頂けてありがたい事この上なし
あなたのような人がいるから明日がテストでも製作に精を出せるのです

222( ´∀`)さん@RPG:2002/11/01(金) 20:57
understandingがどーしてもクリアできん。
シャーン倒してから全然話が進まん。ヒントホスィYO。

>>220同意。(oД゚)さん、ヒント求む。

223≡゚∀) ★:2002/11/01(金) 21:49
>>222 <メル欄>は二ヶ所。傷ってのは×の事でつ。

224(oД゚)さん:2002/11/02(土) 00:09
彼の者は深き森にて朽ちる。
願わくば苦しみなき死を与えたまえ。
苦しみなき死を与える剣は仮面を奪われ苦しみの死を与えられし者の身に眠るものなり。

>>223
最新版をダウソしても復活のうまい棒を使うと
メニューが開けなくなりました・・・

225( ´∀`)さん@RPG:2002/11/02(土) 08:22
>>224
修正ファイルはまだあpされてないですよ
しばらく更新の予定はないっぽいです

未だに青の鍵がクリアできないYO!
あと10秒は欲しい…

226≡゚∀) ★:2002/11/02(土) 09:34
修正は・・・現在 蟲の巣窟ステージと死の砂漠ステージ同時進行中なんで・・・
しかも聖なる美味い棒の取り方のバグに苦戦してたんで最近作り始めたばっかなんス・・・スマソ・・・

227(oД゚)さん:2002/11/02(土) 19:35
あら
残念

気長に待ちます。

228( ´∀`)さん@RPG:2002/11/03(日) 19:03
どうしても小刀の使い道がわからんな…どうもリボノレバーGETと関係がありそうだが…

229(oД゚)さん:2002/11/03(日) 20:54
森にいつまで経っても蘇らない屍があるはずです。

230( ´∀`)さん@RPG:2002/11/04(月) 13:44
>>229サンクス。ちょっと進んだ。
”命を守る武は我にありて彼になき物に”…?

231( ´∀`)さん@RPG:2002/11/04(月) 13:51
>>230墓を見比べると、左の墓にはあって右の墓にはない物があるだろ?
後は左の方にある物がもし右にもあったら…と考えて調べてみると…

ワカリニククテスマソ

232( ´∀`)さん@RPG:2002/11/04(月) 17:07
モナハザで寄宿舎ギャラリーのペーチュンチュンが倒せなくて困っています。
倒そうにも撃っても死んでくれない…。どうすれば良いんでしょうか?

233(oД゚)さん:2002/11/04(月) 20:12
マグナム難しかったかしら。
クレスト使うイベントが面倒だったからなぁ。

>>232
2号室のドア近くの割れた窓を調べてみましょう。

234( ´∀`)さん@RPG:2002/11/05(火) 22:46
タイムトラベラーで、2chの廃屋のスイッチだらけの所がどうにも…
その前のワープ装置だらけのフロアは根性でクリアしたが、スイッチはどうにも…

235( ´∀`)さん@RPG:2002/11/05(火) 23:06
DEENタソへ。

ギコエルを倒した後のストーリーは作っていないんでつか?

草々

236</b><font color=#3333FF>(DEEN99AA)</font><b>:2002/11/06(水) 20:16
そのうち作るかも。
今は他の作ってたりします。。。

237( ´∀`)さん@RPG:2002/11/06(水) 23:16
under(略
で、シィンを倒してハニエルの傷の所に行って帰ってきた所で詰まった。
どうしよ?

238( ´∀`)さん@RPG:2002/11/07(木) 12:20
>>237長椅子が並んでる所があるだろ?そこの細い通路から㌧で、
でぃとびぃをバトルせずに全員倒せば奥の扉が開く。

239( ´∀`)さん@RPG:2002/11/08(金) 10:11
understandingの砂漠ででぃちゃんの発言が意味不明で先に進めません

240( ´∀`)さん@RPG:2002/11/09(土) 10:33
湖の形がでぃで、その左手の所の枯れ木から東へ10歩って事なんだろうが…
漏れも進めません。枯れ木がありすぎてどの枯れ木だかわからんのだ…

241≡゚∀):2002/11/09(土) 22:07
湖というより湖の周りの草原地帯の形をでぃとしてみると左手がわかりマツ

242( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 19:36
モナハザのMOディスク(だったっけ?)の使い道がよく分からん。。
イヴの像も。。

243(oД゚)さん:2002/11/11(月) 19:54
MOディスクはこれから先で使うかもですが、
今回のバージョンではとらなくても問題ありません。
イヴの像はどこかでもう一つ、片割れが見つかる筈です。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4213/dl/chinko.zip

244( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 22:20
ええと、まとめて質問しまつ。

1、Cのオブジェはどこにありまつか?
2、消化剤はどこにありまつか?
3、なんで漏れはこんなにアフォなんでつか?

245( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 22:32
     `ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
    -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
      `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,
      ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll--      `ヾシノ|彡
       _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、         /
        `)ll| (`Y´     二`ヽ、_    |
       /lll`l`-|     ( |;;lll|   '´,イ´
     ,-'´/|`ヽ-┐     ` ̄'    ノ
__, -‐/;;;;;;/ |   |            l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|  `l   l、          ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|  `l、  `ヽ、   -――-/
┌‐┴───┐ ヽ、  `ヽ、     人
│ ナルホド |   `ヽ、  `>┬イ  `、
├───‐─┴─────────────
│異議あり!>>244の3の質問は作者が答えにくいだけです!
└──────────────────‐

246(oД゚)さん:2002/11/11(月) 22:53
1.地下です。
2.消化剤はありません。消火剤なら紙袋に荒らされてしまった部屋にあります。
3.仕様です。

247( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 22:54
>>246地下ってどこの地下でつか。

248(oД゚)さん:2002/11/11(月) 22:58
中庭ですね。
中庭の地下の地下です。

249( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 23:05
>>248な、中庭!?何処のことだ?なにぶん洋館が広すぎて位置関係が掴めなくなってきた…
まあ作者タソが一生懸命作ってくれてるんだからそこにケチをつけてはいかんでしょうがね…

シツモンオオクテツマソ。ホントニスマソ。

250( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 23:06
どうでも良いけど>>243のちんこ音頭(・∀・)イイ!ですね。

251(oД゚)さん:2002/11/11(月) 23:07
中庭ってのは犬が群れている辺りです。
要するに洋館と寄宿舎の繋ぎの部分ですね。

252( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 23:07
>>249ツマソってなんだ。

253( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 23:10
>>251あそこに地下なんてあったか?

254(oД゚)さん:2002/11/11(月) 23:11
んふふふふふん

滝・・・

255( ´∀`)さん@RPG:2002/11/11(月) 23:15
ハッ!そうか…その手があったのか!すげえよ作者タソ…

ついでにイブの像の使い道についてでつが…対になる物っていうと…
正攻法で考えるとアダムの像ですよね…
しかしイブの像とった時いきなりヲーンが出てくるので寿命が5分縮みますた。

256(oД゚)さん:2002/11/12(火) 00:01
ヲーンは登場シーンをイベントで制御するのが面倒で・・・
テキトーにやったのですがなかなか迫力のあるシーンになりました。

仕掛けは大方オリジナルどおりですからね、凄いのカプコンの開発チームなのです。

257( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 00:09
滝を調べても何も起こりません。何のアイテムが必要なんだ?

258(oД゚)さん:2002/11/12(火) 00:12
滝を調べてもどうにもなりませんよ。
近くに動かないエレベータがあるんですけどもね。

259( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 00:13
いや、ヒューズユニット入れたんですけどね…どうしましょ。

260(oД゚)さん:2002/11/12(火) 00:15
滝は上の用水路の水が流れてきているんですよ。
ということは水を止めてやればどうなるんでしょうか?

261239:2002/11/12(火) 09:28
>>241
ありがとうございます、無事進めました

その次のマップでバグらしきものを発見したのでバグ報告スレに
書いておきますた

262( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 14:53
モナハザで

モナーに銃を渡すか否かの場面で、例の制服が出てきますが、
そのあとはどうすればいいのでしょうか?

263つるぎの人</b><font color=#3333FF>(CQRPGeNc)</font><b>:2002/11/12(火) 16:50
>>262
制服のね(略 には銃は効かないからマップにあるものをいろいろ押してみると・・・

264262:2002/11/12(火) 17:24
>>263
ありがとうございます。先に進めますた。

265(oД゚)さん:2002/11/12(火) 19:27
みんなモナー生き残ってるんですね・・・
ヲーン戦で氏んでたら後のイベントには当然出てこなくなるんですよ
代わりにモララーが出てきますけども。

266( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 19:40
マグナムゲットした後、何をするか分かってない漏れ
誰かー!!

267(oД゚)さん:2002/11/12(火) 19:42
誰かいませんかー

268( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 19:47
いますた。
すぐにいなくなりまつがw

269( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 19:50
モナハザのヲーン戦で、フサギコフラグとモナーフラグの両方が成立していた場合、どっちが助けにきてくれるんでつか?

270( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:19
>>269フサギコだね。やってみると分かるよ。
でもフサギコは生かしても生かしても結局鮫のイベソトで氏にまつ。

271(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:20
フサギコです。

フサギコが生きている→フサギコ
フサギコが氏んでいる→モナー
フサギコが氏んでいて、かつモナーに吊天井部屋で助けられている→誰も来ない

272( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:21
何か洞窟で通路をふさいでる蜘蛛の糸っぽいヤシを燃やすための油が見つかりません。

273(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:21
ちなみにフサギコが寄宿舎まで生き残るとアイテムを残して逝きます。

274>>270:2002/11/12(火) 20:22
うわ!時間差で(oД゚)さんの出番奪っちゃったYO!スマソ(oД゚)さん。

275( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:25
>ちなみにフサギコが寄宿舎まで生き残るとアイテムを残して逝きます。

サブマシンガンのことですか?

276(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:26
ガソリンは地下の木箱のどこかにあります。

277(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:27
>>274
気になさらず

>>275
そうですね。

278( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:27
>>276サンクス。しかしやればやるほど味が出てきまつね、モナハザは…

279( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:28
サブマシソガソの弾丸一発とハソドガソの弾丸一発ではどちらの威力が上でつか?

280(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:29
ユーザーの声を聞くときほど嬉しい時間はありません。
だからレポートがたまっていてもゲーム制作に精を出せるのです。

281(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:29
>>279
同じです。

282( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:32
リロードツールを使ってもサブマシソガソの残り弾数が表示されませんが…仕様でつか?

あとサブマシソガソの弾アイテムを一個取ると何発弾が加算されるんでつか?

283(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:33
サブマシンガンはリロードツールには表示されないようになってます。
弾は一つで30発、場所によっては60発となっております。

284( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:40
>>283サンクス。さぁ〜てまた徹夜でレポートとモナハザやるか!
もう最近ほとんど昼間眠って夜レポートとモナハザをやるというハムスター状態でつ…
でもそんなことも気にならないぐらいモナハザは面白いでつよ!DLタダなので金欠の身にしみまつ…

285( ´∀`)さん@RPG:2002/11/12(火) 20:42
寄宿舎と洋館を結ぶ所から逝くと出会うモララーが言っていた制服の化け物が倒せません。
っ て い う か あ れ 倒 せ る ん で つ か ?

286(oД゚)さん:2002/11/12(火) 20:46
>>284
ありがとうございます。
バイオ0買ったら0も作ろうかしら。

>>285
倒せません。
どんなに頑張っても氏にません。
弾の無駄。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板