したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モナーRPG攻略スレッド

1勝手にたててすみません:2002/02/12(火) 10:35
モナーRPGを作ろう!  総合スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012711838
モナーRPG製作委員会  http://isweb36.infoseek.co.jp/play/monarpg/
モナーRPGをつくろう  http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
モナーRPG批判スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012911817
モナクエFAQ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6032/monarpg.html

モナーRPGの攻略スレッドです。
ゲームの質問等はこのスレで。

1313( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 20:12
801〜999・・・ダメでした。
・・・・・・あきらめますた・・・。

1314( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 22:05
>>1312
え?おかしいな、000〜500までに抜けがあったのかな?
モナー板のスレのほうで番号じゃないとか言われてたような。
でもそこらじゅう調べたけど何も起きなかったし。

1315( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 23:47
モナーハザードシリーズをプレイしたいんだが
どこにあるのかさっぱりわからん・・・
だれかうpおながい・・・

13161315:2003/06/21(土) 23:52
自己解決
激しく逝ってくる

1317( ´∀`)さん@RPG:2003/06/22(日) 01:20
モナーハザードで、ロケットランチャーのイベントで強制終了されてしまいました。
私のパソコンが悪いんでしょうか?windows ME です。
「フリーソフトで面白いゲーム まとめページ」でダウンロードしました。

1318( ´∀`)さん@RPG:2003/06/22(日) 01:56
ロケットランチャーイベントは同時処理イベント数が多いので激しく強制終了しやすいです。
私の経験によると仲間が全員いきてる状態で至近距離から撃つと確実にダウンします。
少し離れたところで撃てば問題ないようです。

1319( ´∀`)さん@RPG:2003/06/22(日) 02:08
>>1318
レスありがとうございます!!
そういうことだったんですね。
早速やってみます。

13201319:2003/06/22(日) 02:56
今やりました。
しかし、ヘリで逃げるシーンまでは見れたんですが、
そのあと黒い画面でフリーズしてしまいました…。
仲間が全員いきてる状態のときです。
どっちか死んでるときはちゃんとエンディングみれたんですが。
ノートパソコンだからでしょうかね?

1321智嗣:2003/06/24(火) 23:04
モナハザコードザーボンのネーノを助ける所のこの地に存在せし(略のやつが分からないでつ
だれかHELP・・・

1322板わさ</b><font color=#3333FF>(r23iX0A6)</font><b>:2003/06/25(水) 20:21
Worning!ネタバレ注意




































この地に存在せし・・・→その部屋にいる(ある)AA
名のある    ・・・→名前の刻んである
時の流れ    ・・・→2chに登場した順
これできっと分かるはず。

1323智嗣:2003/06/26(木) 09:43
イン㌘のマガジン取ったあとのGAMEOVERって使用でつか?

1324( ´∀`)さん@RPG:2003/06/26(木) 22:38
モナーダンジョンで地下5階あたりで岩が邪魔で進めないんですが
爆破するアイテムはどこにあるんでしょうか?

1325( ´∀`)さん@RPG:2003/06/28(土) 11:10
>>1324
奥のほうで「さいたまスプリング」入手
入り口近くの大穴を飛び越える
奥でボス戦。

1326( ´∀`)さん@RPG:2003/06/28(土) 17:07
>>1325
奥とは?アヒャは倒してレバーを下がってる状態にしましたが
逝ける場所ふえてないような…

1327(;´∀`):2003/07/01(火) 17:50
2階の船で行くところの端が消えてまつ。
そこからさき進むとクラスター爆弾 ゲッツ!

1328とまと(゚≦゚):2003/07/01(火) 21:31
そういやリレーRPGのギコード編にてダイヤルは何処にまわすんですか?

1329( ´∀`)さん@RPG:2003/07/02(水) 04:24
>>1327さんありがとうございました。
橋の有無の切り替えレバーだったんですね。

1330( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 11:40
モラ島の東の搭。彼は走りつづけたのところがわかりません

1331( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 16:29
42195。ところで俺は南の洞窟の伝説の剣の解法が未だにわからんのだが。
虱潰しでもだめみたいだしな。どうするんだ?

1332( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 20:35
>>1331
㌧クス
最上階で宝箱ゲットした後どうすればイイか解かりません。
ヒントも無いし…

1333( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 22:49
西の塔最上階で宝箱取ってない?もしとってないなら右上の方に仕掛けが。

1334( ´∀`)さん@RPG:2003/07/04(金) 02:01
>>1333
㌧クス
で南の洞窟4階がわかりません
王が戻れば……座ってみたりしてるんですけど……

>>伝説の剣
ヒント通りです。
目先の数字に惑わされるな……
伝説の剣は目では見えない…
伝説の剣は宝箱を睨んでいる…
ここまで言えばもぅ見当がついたかと……

1335( ´∀`)さん@RPG:2003/07/04(金) 17:38
>>1334
うーむ、宝箱を中心にして十字にあたる所は調べたはずだと思っていたが、
調べる向きも重要だったんだな。ありがとう。

現在4階挑戦中だがさっぱりわからん。
王が戻る事、王が氏ぬ事(二重スイッチとの関連、王が氏んでも宝は消えず)
が鍵と考えていろいろやってみたんだが宝箱が開く気配はなし。

1336( ´∀`)さん@RPG:2003/07/05(土) 10:24
>>1334何のモナーRPG?

1337( ´∀`)さん@RPG:2003/07/07(月) 03:08
話の流れからモラ島であることが安易に解るが。

1338( ´∀`)さん@RPG:2003/07/07(月) 23:12
しかしモラ島の4Fはホントにわからんな・・・。

1339名無しでぃ:2003/07/09(水) 17:39
モラ島キボンヌ

1340( ´∀`)さん@RPG:2003/07/10(木) 00:28
漏れもモラ島キボンヌ

1341( ´∀`)さん@RPG:2003/07/12(土) 12:39
モナハザ1,0両方キボンヌ

1342( ´∀`)さん@RPG:2003/07/12(土) 16:46
モナーダンジョンの顔文字ダンジョンで「灯台もと暗し」の解き方がわかりません。
だれか教えてください。

1343( ´∀`)さん@RPG:2003/07/12(土) 17:13
もぅ一度話しかけてみよ

1344( ´∀`)さん@RPG:2003/07/13(日) 17:32
モナーハザードって0,1いがいにある?

1345( ´∀`)さん@RPG:2003/07/25(金) 22:22
お前ら、モナ卓の8モナどのくらいのレベルで倒した?

1346( ´∀`)さん@RPG:2003/07/26(土) 10:40
@mona2で、ボス紹介?みたいなやつの右下のDMはどのタイミングで出現しますか?
お願いします。

1347( ´∀`)さん@RPG:2003/07/28(月) 13:21
他のDMモンスター全て倒せばいいんじゃなかったっけ?
とりあえず残ってる奴全て片付けて。
隠しDM2体は地下1層と地下10層に居ます。
地下10層は地下1層のDMを倒さないとでなかったような。

13481346:2003/07/28(月) 14:52
レスありがとうございます。
地下10階のDMは倒しましたが、地下1階では見つかりませんでした。
過去ログを読んで、地下1階の一番下にいるらしい事は分かったのですが・・・
今、スレッドに載っている7体のDMと三月ウサギを倒した状態です。
ナニョニーラ(?)の説明文はスレッドに現れていませんが、
この状態でも遭えるのでしょうか?

13491346:2003/07/28(月) 15:08
あ、勘違いかもしれません。
地下1階のDMというのは、8ギコの事ですか?
だとすると過去ログをダンジョン内で売っているオヤジは2人いるのでしょうか・・・。

1350( ´∀`)さん@RPG:2003/07/28(月) 17:42
>>1349
8ギコの次はメル欄です
それからはネタバレ↓↓↓











F.Kを倒す⇒地下1回にある最大ロック(3レベル)の扉を空け、電源のついているPCを
調べる⇒ナニョイベント発生⇒地下1回の1番↓へ

13511346:2003/07/28(月) 17:48
どうもありがとうございます。感謝。

1352( ´∀`)さん@RPG:2003/07/28(月) 21:10
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5716&amp;KEY=1059394164&amp;LAST=100


新板のほうにも立ててみた

1353( ´∀`)さん@RPG:2003/07/29(火) 07:30
>>1532
乙カレー

1354( ´∀`)さん@RPG:2003/07/29(火) 09:17
>>1350さん補足さんくす
俺は1347なんだけどFKでないでナリョニーナ先に出てきたw

1355( ´∀`)さん@RPG:2003/07/29(火) 15:01
>>1354
ほぅ・・・じゃあどっち先に倒してもよかったのか・・・少々誤報スマソ

1356名無しさん:2003/08/07(木) 12:44
あのープチリレーとか誰か知ってる人居ますか?
もし知ってる人は教えてください

13576593:2003/08/08(金) 17:47
>>1356
>>1352の新板から遡るべし

1358( ´∀`)さん@RPG:2003/08/11(月) 01:09
モラ塔クリアしたヤシいる?

1359( ´∀`)さん@RPG:2003/08/29(金) 03:54
eaRのシィバークのイベントでギコ=ソードを倒したらギコが仲間から
外れたんだけど、もう二度とギコは仲間にならないんですか?

1360( ´∀`)さん@RPG:2003/08/29(金) 21:45
なります。とりあえずナーサカまで話を進めてください。

1361( ´∀`)さん@RPG:2003/08/31(日) 03:41
>>1360
㌧クス。無事仲間になりました。

1362( ´∀`)さん@RPG:2003/09/06(土) 18:08
@mona2で過去ログを売ってる商人はどこにいるんでしょうか?

1363( ´∀`)さん@RPG:2003/09/09(火) 18:10
アソクエ1でカビルソルソを倒したあとはドコに行けばいいのでしょうか?

1364( ´∀`)さん@RPG:2003/09/12(金) 21:24
eaRの、帝国軍の輸送船に侵入するイベントで
輸送船内にある宝箱の『AA・FLASH・RPG』というヒントの出る
宝箱のパスワードがわかりません・・・よろしくお願いします

1365( ´∀`)さん@RPG:2003/09/15(月) 12:07
>>1364
確かメル欄

モナ卓の八頭身モナーって倒せるの?
Lvは13で魔術師なんだけど
1、八頭身の最初の攻撃で半分以下まで体力減らされる
2、ヨカーンにボコボコ
3、防御しても八頭身の攻撃でダメージ
4、あぼーん
こんな感じでやられる。

ちなみに装備は 首吊りの杖(青銅の剣)銅の盾 青銅の鎧 銅の兜 銅の腕輪
で、アイテムはモナ王

1366( ´∀`)さん@RPG:2003/09/17(水) 21:49
>>1364
そのRPGのURLを貼っていただけませんか?
実際にやってみたいのです!
おねがいします〜

1367( ´∀`)さん@RPG:2003/09/20(土) 02:05
>>1364

乱寿司氏に聞け

13681366:2003/09/22(月) 21:24
ごめw
>>1355
でしたw

1369( ´∀`)さん@RPG:2003/09/26(金) 18:19
山崎の野望で多段串ができません。どうすれば・・・

1370( ´∀`)さん@RPG:2003/09/26(金) 22:51
>>1368

@mona2のことかな?もう配布終了になった気が…。

1371( ´∀`)さん@RPG:2003/10/02(木) 07:17
>>1369
遅いけど。東の島に居るモララーにナイトソードをもった状態で話しかける

1372( ´∀`)さん@RPG:2003/10/05(日) 06:51
モナクエで8階から上にいけない。

1373醜銅鑼:2003/10/07(火) 17:55
今、2000体験版でモナーRPG作ってるよ
モナー軍VS流石軍っての。短編だけど。

つーかみんなゲームのモナー系ゲームの攻略フローチャート書け

1374( ´∀`)さん@RPG:2003/10/07(火) 23:36
攻略フローチャートねぇ…
漏れもいずれは自分のサイトに自作ゲームの攻略ページを置こうと思ってるんだが、
如何せん時間がないYOヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>1369でも出てるように、多段串とか裏ボスは結構わかりにくいみたいだし。
いつになるかは、和歌リマ1000!

1375( ´∀`):2003/10/13(月) 14:38
今、開拓史やってるけど
謎が大杉!!
モナンス共和国の金庫の番号わかんねぇし
モナー帝国の金の鍵の場所もわかんねぇ!!
しかも、仲間も全然集まらん!!
誰か教えてくれ!!

1376( ´∀`)さん@RPG:2003/10/13(月) 15:29
モナンス共和国の金庫の番号は11044
ちなみに中は5円の宝箱×21個(一旦出ると復活する)なので
それほどいいものではない。

モナー帝国のほうは普通にやってれば見付かるはずだけど…
場所は特に覚えてないから苦労した記憶もない。

1377( ´∀`):2003/10/13(月) 18:54
じゃあもう一つ なれなれしくてすまそ
エル系の二人を仲間にする方法を教えてくれ
(しぃエル、ニラエル)

自転車系、ふーん、レモナ
こいつらどこで仲間にするんだぁ〜(マジでわからない;馬鹿ですまそ)
ちなみにモナー帝国の金の扉の中の物って何?

1378( ´∀`):2003/10/13(月) 18:54
じゃあもう一つ なれなれしくてすまそ
エル系の二人を仲間にする方法を教えてくれ
(しぃエル、ニラエル)

自転車系、ふーん、レモナ
こいつらどこで仲間にするんだぁ〜(マジでわからない;馬鹿ですまそ)
ちなみにモナー帝国の金の扉の中の物って何?

1379( ´∀`):2003/10/13(月) 19:34
モナー帝国の中を探したけど見つからんかった
なんかもうだめぽ

1380( ´∀`)さん@RPG:2003/10/14(火) 22:00
金の鍵は、先に進むために使う奴を戻って左側の
扉に使うと、中でまた手に入るはず。後、先生爪

1381( `Д´):2003/10/14(火) 23:31
漏れも開拓史やってるけど
10個の壷の場所がわからねぇーー!!
それに上の人と同じように
エル系の二人の仲間にする方法がわかんねぇーー
だれかぁーー情報くれぇーー!!

1382( ´∀`)さん@RPG:2003/10/15(水) 16:09
>10個の壷
投資物などで村の中に出来たダンジョンを一つずつ攻略していけば見付かります。

>しいエル、ニラエル
場所は教会の中だけど、村を発展させる必要があったかな?

1383( ´∀`)さん@RPG:2003/10/15(水) 16:22
>自転車系
東部北西に作れる民家に3匹とも居る。
ゲーム序盤でいきなり作ったら居なかったから、
どこかを発展させる必要ありと思われ。

>ふーん
ジサクジエン牧場のダンジョン。

>レモナ
吉野屋、多分発展させる必要あり。

1384( `Д´):2003/10/15(水) 23:04
ありがてぇーー!!でも今ジサクジエンのダンジョンていっても
ジサクジエンのいたギコエルの城大爆発おこして
しかもSD研究所も大爆発おこしてるよーー
他のダンジョンにいるのかぁ?
もう一度情報くれーー!!
へたれでスマソ

1385( ´∀`)さん@RPG:2003/10/15(水) 23:10
開拓史ってどこでダウンロードできるんですか?
検索しても見つからないんですが・・・

1386( ´∀`):2003/10/15(水) 23:23
え〜と
まずモナー板と検索しそのスレの中からモナーRPGを作ろうをクリック
そしてモナーRPGギルドをクリック
そしてそのスレのリンク集をテキトーにクリックすればある

1387( ´∀`):2003/10/15(水) 23:26
開拓史やったんですが
おかげで金の鍵が見つかりました。
しかしかなり疑問におもっていることがあります
いょう、ヒッキーなどは、物売ってくれるけど仲間になるの?
というものです
こんな馬鹿な私に情報を

1388( ´∀`)さん@RPG:2003/10/15(水) 23:54
>>1386
ありがとうございます。
探してきまっす。

1389( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 00:56
>>1384
ギコ連合国で簡単にあえた。あとは
モナー帝国の攻略途中限定で開く扉の中と、
もう1つモララー共和国(だっけ)の隠し通路の先だけど、
モララー共和国の方は敵は何回でも復活するけど一回しか獲物はとれない。
バグかも?

うーん、、、上記の場所でジサクジエン稼いでないとやると
やり直ししかないかも。他は作者さんに救済措置頼んでみるとか。

1390( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 00:56
上記の場所でジサクジエン稼いでないとやると

上記の場所でジサクジエン稼いでないとなると

1391( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 14:33
開拓史で仲間死んじゃったんだけどお金が手に入らないから
生き返らせないっす。
どうやったらお金取れますか?or生き返らせられますか?
いまは二つ目の城です。

1392( ´∀`):2003/10/16(木) 17:04
飲みかけバァンタを使えばよし!!
なければ、赤い宝箱を探す
ちなみにバァンタがない時

1393( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 18:57
銅のカギてにいれたあとの進め方わかるひといますか?
まったくわからんのですが・・・

1394( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 19:07
>>1392
そうか!赤い宝箱があったんだ。
ありがトン
これでパーティー戻せるよ。

1395( ´∀`){オマエモナー:2003/10/16(木) 20:59
お金の取り方忘れてた。スマソ
まず大工におにぎりや又肉団子屋をたてればOK
そのあと宿屋でも吉野家でも建ててくれい!!
ちなみに金になるのは獲物ですな

1396( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 21:52
宿屋は必要だけど先に立てると同位置に建てれる家のイベントが消化しにくくなる。
投資物は足りなくなりがちだが、材料は余る傾向にある。
優先する投資物は水道管をお勧めする、池のダンジョンは他に比べ材料が多い。
畑のダンジョンは強い敵が多いので経験値を稼ぐにしても中盤以降が望ましい。

1397( ´∀`)さん@RPG:2003/10/16(木) 23:25
お金はそんな風に稼ぐのか…
次の材料手に入ったらおにぎりワチョーイでも建てるよ。

1398( ´∀`)さん@RPG:2003/10/17(金) 01:32
モナー帝国守護神倒した後どこ行けばいいのー?
金の鍵ないから外側の右の扉空けられないし・・・
行ける部屋は全部回ったと思うんだけどどこにもないし。

1399( ´∀`)さん@RPG:2003/10/17(金) 13:22
>>1398
外側の右の扉は期間限定で開く。
金の鍵1個目を使っちゃったのならもう絶対に開かない。

攻略ルートは守護神の近くの大きい部屋の左上あたりに落とし穴がある。

1400( ´∀`)さん@RPG:2003/10/17(金) 13:34
農家があれば宿屋は要らないけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

1401( ´∀`)さん@RPG:2003/10/17(金) 16:27
>>1400
農家は建て替える必要が無いから優先して立てられるしね。
2回買い物してアイテムもらえなきゃリセットを繰り返せば宿屋より安い。

1402( `Д´):2003/10/17(金) 17:52
農家建ててもMPの回復はどうすんのかいな
ちなみに漏れは、農家で買い物してねぇ〜
歯車王余裕で倒せるくらい皆強いから

1403( ´∀`)さん@RPG:2003/10/17(金) 19:27
>>1402
ん?農家で買い物すればときどき貰えるアレをしらんの?

1404(・∀・):2003/10/18(土) 18:19
私も開拓史やってます
農家でもらえる物はお世話になってます
ちなみに買い物じゃなくて獲物を売りつけても
貰えました。いまでは買うより売りつけてもらってます

1405( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 00:14
>>1404
売っても貰えるんですか、知りませんでした。
これからは農家で売ります。

1406( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 01:50
開拓史
モラニダ王国の獲物を投げ込め…の意味がワカラソ

1407( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 02:58
あ、わかった…ゴメソ

1408( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 11:32
開拓史で歯車4つ手に入れたけど
これってなんか意味あんの?
それと、仲間を全員することってできるのでしょうか?

1409( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 13:55
>>1408
歯車王が第一形態でザ・2ちゃんねるを使ってこなくなる。
仲間を全員集める方法は家を立て替えたり。材料はかなり余る。

ところで投資品って18個しかないの?
池のダンジョンからクリアしても19個だったし。
まあ壷は10個あるんだけど、モンスター狩りがしたいわけで。

1410( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 14:20
そういえば壷が10個集まるとなにが起こるの?

1411( ´∀`)さん@RPG:2003/10/19(日) 18:10
>>1410
パンフレット配りまくって村長家前にでぃを出す。
そこからいけるところの最深部に居るヤシに10個壷がある状態で
話しかけると戦闘になって、勝つと最強武器をもらえる。
と、いっても直接攻撃だけなら2回攻撃とか出来る武器の方が強い。

1412( ´∀`)さん@RPG:2003/10/21(火) 22:19
tuka投資品高いYO!何で一個5000もするんだ・・・
どっか効率の(・∀・)イイ!とこないですかね?
ちなみにPTの平均LVは34ぐらいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板