したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モナーRPG攻略スレッド

1勝手にたててすみません:2002/02/12(火) 10:35
モナーRPGを作ろう!  総合スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012711838
モナーRPG製作委員会  http://isweb36.infoseek.co.jp/play/monarpg/
モナーRPGをつくろう  http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
モナーRPG批判スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012911817
モナクエFAQ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6032/monarpg.html

モナーRPGの攻略スレッドです。
ゲームの質問等はこのスレで。

1271( ゜∀゜)さん:2003/06/02(月) 12:00
     □     □
              □
   □
         □
□ □   □

               □
    □
            ■
            ↑
  ここにあるやつは何処で手に入るの。
教えてちゃぶ台

1272( ´∀`)さん@RPG:2003/06/02(月) 15:14
>>1271
・何のゲームか
・何の場面か
・何のAAか

1273( ゜∀゜):2003/06/02(月) 15:44
>>1272
すみません。
名も無い物語のレアトリップの置く場所です。
あとできたら誰でも(・∀・)イイからある場所全部教えてほしい。

1274夏海とまと:2003/06/03(火) 15:13
この前は教えてくれてありがとうございます。
さてまた、チビギコ狩りで四つ目の鍵が何処にあるのか分からないのですが。

1275(.A.):2003/06/06(金) 15:14
ギコ塔の17階の謎解きが分かりません。
どなたか教えてください。

1276( ´∀`)さん@RPG:2003/06/06(金) 19:59
17階ってどんなのだったっけ?

1277(.A.):2003/06/07(土) 09:54
「ずっとずっと眺めています。」
のところです。

1278( ´∀`)さん@RPG:2003/06/07(土) 20:17
看板読んで、自分の姿をずっと見せてればいい。

1279(.A.):2003/06/07(土) 22:12
分かりますた。
やってみます。

1280(.A.):2003/06/07(土) 22:55
できました。ありがとうございます。
でこんどは19階で分からなくなってしまいました。

越えられない壁は越えなくていい
越えれる壁を越えればいい

信じる力を持て

のところです。
だれか教えてください。

1281( ´∀`)さん@RPG:2003/06/07(土) 23:44
柵の前の横一列を歩いてみ。
何か、違和感を感じなかったか?

後は、「なんたらの一念、岩をも通す」だ。

1282(.A.):2003/06/08(日) 09:32
おお!できた。
ありがとうございます。

1283(′∀`)さん:2003/06/08(日) 16:46
すいません、机のスイッチに触れても作動しないんですが…

1284( ´∀`)さん@RPG:2003/06/12(木) 12:07
ギコ塔2の東塔二階「東を見続けて・・・」がわからないんですが・

1285( ´∀`)さん@RPG:2003/06/13(金) 20:59
ギコ塔ってなんて名前のゲームですか?
最近ゲームクリアして、ちょっとひまなんで。

1286( ´∀`)さん@RPG:2003/06/13(金) 21:48
ギコ搭はギコ搭
謎解きで戦闘が全く無い
ギコ搭2とはギコ搭の続作
モララーがだけどギコ搭
ちなみに私も同じ所で詰まってます。
「神は東を見続けている」の意味がわからん

1287( ´∀`)さん@RPG:2003/06/13(金) 21:49
モララーがだけど
ではなく
モララーが主人公だけど

1288智嗣:2003/06/14(土) 22:38
モラ島の東の塔の苦悩の数がわからんでつ。

>>1286
床の時計見たいなんは3時0分を向いてるわけだがそれを左方向に90度旋回してみ?
わからなきゃメル欄

1289( ´∀`)さん@RPG:2003/06/15(日) 10:11
モラ島だったのか……
有難う御座いますやっと解けました
苦悩の数とは人々の苦悩の事を指します
昔から人々の苦悩はいくつありましたっけ?
翌年も良い年で迎えられるため、その苦悩はある方法ではらされます
ここまでいえば解かると思いますが一応メル欄
で、また5階で詰まりました。類は類を呼ぶ…ヒント見てもわかりませぬ…

1290智嗣:2003/06/15(日) 14:41
東の塔の6階で見事に詰まりますた。だれかボスケテYO!

1291( ´∀`)さん@RPG:2003/06/15(日) 16:37
     □     □
              □
   □
         □
 □ □    ■

               □
    □
            □

名も無い物語
■のレアトリップの入手方法教えて下さい

1292( ´∀`)さん@RPG:2003/06/16(月) 19:16
名も無い冒険の「全てのハジを〜」の所で詰りました。
どなたかヒントください

1293( ´∀`)さん@RPG:2003/06/16(月) 20:46
沢山ある部屋の右から3番目ぐらいの奥についてるレバーを作動させましたか?
沢山ある宝箱はハジ以外を開けた状態でスイッチを踏めばおkです

12941292:2003/06/16(月) 21:37
>>1293
ありがとうございます。
レバー気付きませんでした (ぁ
本当にありがとうございます。

1295(′∀`)さん:2003/06/18(水) 21:02
机のスイッチ調べても反応しないんですが。

>>1217さんのパッチも消えてます。

1296( ´∀`)さん@RPG:2003/06/19(木) 15:48
ギコ搭の16階(過去に学べ)がわかりません。
すまないが誰か教えて下さらんか。うぅ。

1297( ´∀`)さん@RPG:2003/06/19(木) 18:08
過去ですよ過去。
過去は何処ですか?
とりあえずメル

1298( ´∀`)さん@RPG:2003/06/19(木) 21:48
>>1297
おぉ、ありがとう。でも今度は19階の「越えられない壁は越えなくていい」
ってところがわからないのです・・・。
引っかかる所があるのはわかるんだけど、そのへんでいろいろ試してみても
ダメなんだよね・・・。

1299( ´∀`)さん@RPG:2003/06/20(金) 08:03
ふむ柵の前で念が感じるのがわかっておれば
あまり深く考えず思ったようにやって見た方が……
とりあえずメル

1300兄者</b><font color=#3333FF>(MMMMMMiM)</font><b>:2003/06/20(金) 14:14
ギコ塔一回からワケワカンネーヨ


ゴメン。だれかヒントきぼんぬ

1301( ´∀`)さん@RPG:2003/06/20(金) 14:25
>>1299
おぉ、ありがとう。おかげでクリアでけたよ!
みんなこれくらいはカンタンに出来るのかな?俺、全然わかんないんだよね・・。
今度はモラ島の東館5階「類は類を呼ぶ」ってところで詰まってます。
これわかったヒト、いるかな?たすけて・・・。

1302( ´∀`)さん@RPG:2003/06/20(金) 16:46
モラ島の南の洞窟で伝説の剣のところが全くわかりません。
どうしてもわからなくてしらみつぶしで000〜500までやってみましたが
いずれも正解ではなかったようです。もう疲れました。
どなたか解法を教えて下さい。お願いします。

13031300:2003/06/20(金) 20:44
・゚・(つД`)・゚・

何回目だここでこの名前で書いちまうのは

1304( ´∀`)さん@RPG:2003/06/20(金) 20:53
>>1300
マヂですか?
階段の三歩前で力尽きた。
力尽きたは無視して
階段の三歩前。と言うところだけ着目してやりましょう
わざわざご丁寧に線まで引いてくれてますしね

13051300:2003/06/20(金) 21:01
>>1034

ありが㌧。

このレス見る前にまさかなぁ・・・。
と思ってやったらできますた。
このバカな漏れに光栄あれ

1306( ´∀`)さん@RPG:2003/06/20(金) 21:37
1302ですが皆さんクリアしているんですか?誰も教えてくれません

1307( ´∀`)さん@RPG:2003/06/20(金) 22:11
>>1306
ホントにヒントが少ないね。私もそこまでいけたら協力したいので
とりあえず東の塔を教えてもらえんかねぇ。

1308( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 01:55
>>1307
あ、すいません。
登り階段を出現させてない状態の全ての設置物の数は9で、
それの類は類を呼ぶ、9が1つづつ類を呼ぶと…が答えです。
とは言っても私も最初よくわからなくて20からしらみつぶしにしましたw

1309( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 14:36
>>1308
ありがとう。でもその先の「示された数字を並べよ。大衆は答えを知っている」
ってとこがわかりません。つうか、私には過ぎたゲームだったようです。
お役に立てずに申し訳ない。

1310( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 16:18
>>1309
いえいえー。
そこは大衆=名無し=774で、7の人、7の人、4の人の数字が答えです。
大衆が774であることに気付けば速いと思います。
しかしこのゲームヒント少ないですよね。

1311( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 19:34
>>1310
おぉ、なるほど。そんなの良くわかりますね。
私も伝説の剣のところまで来ました。000〜500までは試されたのですね?
当然私もわからないので、気力の有る時にでも501〜を試してみます。

1312( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 19:57
501〜800・・・ダメでした。

1313( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 20:12
801〜999・・・ダメでした。
・・・・・・あきらめますた・・・。

1314( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 22:05
>>1312
え?おかしいな、000〜500までに抜けがあったのかな?
モナー板のスレのほうで番号じゃないとか言われてたような。
でもそこらじゅう調べたけど何も起きなかったし。

1315( ´∀`)さん@RPG:2003/06/21(土) 23:47
モナーハザードシリーズをプレイしたいんだが
どこにあるのかさっぱりわからん・・・
だれかうpおながい・・・

13161315:2003/06/21(土) 23:52
自己解決
激しく逝ってくる

1317( ´∀`)さん@RPG:2003/06/22(日) 01:20
モナーハザードで、ロケットランチャーのイベントで強制終了されてしまいました。
私のパソコンが悪いんでしょうか?windows ME です。
「フリーソフトで面白いゲーム まとめページ」でダウンロードしました。

1318( ´∀`)さん@RPG:2003/06/22(日) 01:56
ロケットランチャーイベントは同時処理イベント数が多いので激しく強制終了しやすいです。
私の経験によると仲間が全員いきてる状態で至近距離から撃つと確実にダウンします。
少し離れたところで撃てば問題ないようです。

1319( ´∀`)さん@RPG:2003/06/22(日) 02:08
>>1318
レスありがとうございます!!
そういうことだったんですね。
早速やってみます。

13201319:2003/06/22(日) 02:56
今やりました。
しかし、ヘリで逃げるシーンまでは見れたんですが、
そのあと黒い画面でフリーズしてしまいました…。
仲間が全員いきてる状態のときです。
どっちか死んでるときはちゃんとエンディングみれたんですが。
ノートパソコンだからでしょうかね?

1321智嗣:2003/06/24(火) 23:04
モナハザコードザーボンのネーノを助ける所のこの地に存在せし(略のやつが分からないでつ
だれかHELP・・・

1322板わさ</b><font color=#3333FF>(r23iX0A6)</font><b>:2003/06/25(水) 20:21
Worning!ネタバレ注意




































この地に存在せし・・・→その部屋にいる(ある)AA
名のある    ・・・→名前の刻んである
時の流れ    ・・・→2chに登場した順
これできっと分かるはず。

1323智嗣:2003/06/26(木) 09:43
イン㌘のマガジン取ったあとのGAMEOVERって使用でつか?

1324( ´∀`)さん@RPG:2003/06/26(木) 22:38
モナーダンジョンで地下5階あたりで岩が邪魔で進めないんですが
爆破するアイテムはどこにあるんでしょうか?

1325( ´∀`)さん@RPG:2003/06/28(土) 11:10
>>1324
奥のほうで「さいたまスプリング」入手
入り口近くの大穴を飛び越える
奥でボス戦。

1326( ´∀`)さん@RPG:2003/06/28(土) 17:07
>>1325
奥とは?アヒャは倒してレバーを下がってる状態にしましたが
逝ける場所ふえてないような…

1327(;´∀`):2003/07/01(火) 17:50
2階の船で行くところの端が消えてまつ。
そこからさき進むとクラスター爆弾 ゲッツ!

1328とまと(゚≦゚):2003/07/01(火) 21:31
そういやリレーRPGのギコード編にてダイヤルは何処にまわすんですか?

1329( ´∀`)さん@RPG:2003/07/02(水) 04:24
>>1327さんありがとうございました。
橋の有無の切り替えレバーだったんですね。

1330( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 11:40
モラ島の東の搭。彼は走りつづけたのところがわかりません

1331( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 16:29
42195。ところで俺は南の洞窟の伝説の剣の解法が未だにわからんのだが。
虱潰しでもだめみたいだしな。どうするんだ?

1332( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 20:35
>>1331
㌧クス
最上階で宝箱ゲットした後どうすればイイか解かりません。
ヒントも無いし…

1333( ´∀`)さん@RPG:2003/07/03(木) 22:49
西の塔最上階で宝箱取ってない?もしとってないなら右上の方に仕掛けが。

1334( ´∀`)さん@RPG:2003/07/04(金) 02:01
>>1333
㌧クス
で南の洞窟4階がわかりません
王が戻れば……座ってみたりしてるんですけど……

>>伝説の剣
ヒント通りです。
目先の数字に惑わされるな……
伝説の剣は目では見えない…
伝説の剣は宝箱を睨んでいる…
ここまで言えばもぅ見当がついたかと……

1335( ´∀`)さん@RPG:2003/07/04(金) 17:38
>>1334
うーむ、宝箱を中心にして十字にあたる所は調べたはずだと思っていたが、
調べる向きも重要だったんだな。ありがとう。

現在4階挑戦中だがさっぱりわからん。
王が戻る事、王が氏ぬ事(二重スイッチとの関連、王が氏んでも宝は消えず)
が鍵と考えていろいろやってみたんだが宝箱が開く気配はなし。

1336( ´∀`)さん@RPG:2003/07/05(土) 10:24
>>1334何のモナーRPG?

1337( ´∀`)さん@RPG:2003/07/07(月) 03:08
話の流れからモラ島であることが安易に解るが。

1338( ´∀`)さん@RPG:2003/07/07(月) 23:12
しかしモラ島の4Fはホントにわからんな・・・。

1339名無しでぃ:2003/07/09(水) 17:39
モラ島キボンヌ

1340( ´∀`)さん@RPG:2003/07/10(木) 00:28
漏れもモラ島キボンヌ

1341( ´∀`)さん@RPG:2003/07/12(土) 12:39
モナハザ1,0両方キボンヌ

1342( ´∀`)さん@RPG:2003/07/12(土) 16:46
モナーダンジョンの顔文字ダンジョンで「灯台もと暗し」の解き方がわかりません。
だれか教えてください。

1343( ´∀`)さん@RPG:2003/07/12(土) 17:13
もぅ一度話しかけてみよ

1344( ´∀`)さん@RPG:2003/07/13(日) 17:32
モナーハザードって0,1いがいにある?

1345( ´∀`)さん@RPG:2003/07/25(金) 22:22
お前ら、モナ卓の8モナどのくらいのレベルで倒した?

1346( ´∀`)さん@RPG:2003/07/26(土) 10:40
@mona2で、ボス紹介?みたいなやつの右下のDMはどのタイミングで出現しますか?
お願いします。

1347( ´∀`)さん@RPG:2003/07/28(月) 13:21
他のDMモンスター全て倒せばいいんじゃなかったっけ?
とりあえず残ってる奴全て片付けて。
隠しDM2体は地下1層と地下10層に居ます。
地下10層は地下1層のDMを倒さないとでなかったような。

13481346:2003/07/28(月) 14:52
レスありがとうございます。
地下10階のDMは倒しましたが、地下1階では見つかりませんでした。
過去ログを読んで、地下1階の一番下にいるらしい事は分かったのですが・・・
今、スレッドに載っている7体のDMと三月ウサギを倒した状態です。
ナニョニーラ(?)の説明文はスレッドに現れていませんが、
この状態でも遭えるのでしょうか?

13491346:2003/07/28(月) 15:08
あ、勘違いかもしれません。
地下1階のDMというのは、8ギコの事ですか?
だとすると過去ログをダンジョン内で売っているオヤジは2人いるのでしょうか・・・。

1350( ´∀`)さん@RPG:2003/07/28(月) 17:42
>>1349
8ギコの次はメル欄です
それからはネタバレ↓↓↓











F.Kを倒す⇒地下1回にある最大ロック(3レベル)の扉を空け、電源のついているPCを
調べる⇒ナニョイベント発生⇒地下1回の1番↓へ

13511346:2003/07/28(月) 17:48
どうもありがとうございます。感謝。

1352( ´∀`)さん@RPG:2003/07/28(月) 21:10
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5716&amp;KEY=1059394164&amp;LAST=100


新板のほうにも立ててみた

1353( ´∀`)さん@RPG:2003/07/29(火) 07:30
>>1532
乙カレー

1354( ´∀`)さん@RPG:2003/07/29(火) 09:17
>>1350さん補足さんくす
俺は1347なんだけどFKでないでナリョニーナ先に出てきたw

1355( ´∀`)さん@RPG:2003/07/29(火) 15:01
>>1354
ほぅ・・・じゃあどっち先に倒してもよかったのか・・・少々誤報スマソ

1356名無しさん:2003/08/07(木) 12:44
あのープチリレーとか誰か知ってる人居ますか?
もし知ってる人は教えてください

13576593:2003/08/08(金) 17:47
>>1356
>>1352の新板から遡るべし

1358( ´∀`)さん@RPG:2003/08/11(月) 01:09
モラ塔クリアしたヤシいる?

1359( ´∀`)さん@RPG:2003/08/29(金) 03:54
eaRのシィバークのイベントでギコ=ソードを倒したらギコが仲間から
外れたんだけど、もう二度とギコは仲間にならないんですか?

1360( ´∀`)さん@RPG:2003/08/29(金) 21:45
なります。とりあえずナーサカまで話を進めてください。

1361( ´∀`)さん@RPG:2003/08/31(日) 03:41
>>1360
㌧クス。無事仲間になりました。

1362( ´∀`)さん@RPG:2003/09/06(土) 18:08
@mona2で過去ログを売ってる商人はどこにいるんでしょうか?

1363( ´∀`)さん@RPG:2003/09/09(火) 18:10
アソクエ1でカビルソルソを倒したあとはドコに行けばいいのでしょうか?

1364( ´∀`)さん@RPG:2003/09/12(金) 21:24
eaRの、帝国軍の輸送船に侵入するイベントで
輸送船内にある宝箱の『AA・FLASH・RPG』というヒントの出る
宝箱のパスワードがわかりません・・・よろしくお願いします

1365( ´∀`)さん@RPG:2003/09/15(月) 12:07
>>1364
確かメル欄

モナ卓の八頭身モナーって倒せるの?
Lvは13で魔術師なんだけど
1、八頭身の最初の攻撃で半分以下まで体力減らされる
2、ヨカーンにボコボコ
3、防御しても八頭身の攻撃でダメージ
4、あぼーん
こんな感じでやられる。

ちなみに装備は 首吊りの杖(青銅の剣)銅の盾 青銅の鎧 銅の兜 銅の腕輪
で、アイテムはモナ王

1366( ´∀`)さん@RPG:2003/09/17(水) 21:49
>>1364
そのRPGのURLを貼っていただけませんか?
実際にやってみたいのです!
おねがいします〜

1367( ´∀`)さん@RPG:2003/09/20(土) 02:05
>>1364

乱寿司氏に聞け

13681366:2003/09/22(月) 21:24
ごめw
>>1355
でしたw

1369( ´∀`)さん@RPG:2003/09/26(金) 18:19
山崎の野望で多段串ができません。どうすれば・・・

1370( ´∀`)さん@RPG:2003/09/26(金) 22:51
>>1368

@mona2のことかな?もう配布終了になった気が…。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板