したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モナーRPG攻略スレッド

1勝手にたててすみません:2002/02/12(火) 10:35
モナーRPGを作ろう!  総合スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012711838
モナーRPG製作委員会  http://isweb36.infoseek.co.jp/play/monarpg/
モナーRPGをつくろう  http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
モナーRPG批判スレッド http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012911817
モナクエFAQ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6032/monarpg.html

モナーRPGの攻略スレッドです。
ゲームの質問等はこのスレで。

2( ´∀`)さん@RPG:2002/02/12(火) 10:36
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=185&KEY=1012982819
忘れてた、CQ攻略スレ。

3( ´∀`)さん@RPG:2002/02/12(火) 23:12
見事にレスが付かんな。

4( ´∀`)さん@RPG:2002/02/13(水) 17:49
攻略とはちょっと違うんだけど、
ABONにはいろんなパロディ、オマージュがあるようだけど、
俺は浅学でほとんどわからんから(サガネタぐらいしか)
だれか一覧にしてくれないかな。

5( ´∀`)さん@RPG:2002/02/13(水) 21:03
>>4
オマーンて何?

6( ´∀`)さん@RPG:2002/02/13(水) 21:36
>>5
オマージュだろ?
わざと言っている?

7( ´∀`)さん@RPG:2002/02/13(水) 22:51
>>5
検索しる!
http://www.arukikata.co.jp/country/OM_traffic.html

8( ´∀`)さん@RPG:2002/02/14(木) 05:13
>>7
うぞ!?

9( ´∀`)さん@RPG:2002/02/24(日) 13:14
なかなかレスが付かんね〜
ていうか攻略するRPGが無いのか?CQは別スレあるしな…

10( ´∀`)さん@RPG:2002/02/24(日) 21:14
最近はRPGスレ自体活気が無い・・・・

11( ´∀`)さん@RPG:2002/02/25(月) 17:06
>>10
そだね。ああ、かつての活気は何処へ…( ´Д`)

なんて言う気は無いが、誰かがっつーんと大作アップしてくれないかな〜って思っちゃうよな。
俺もちまちま作ってはいるんだけど、あまりに序盤すぎてどうにも(w

12( ´∀`)さん@RPG:2002/02/25(月) 18:36
活気がある時は大抵荒れてる時だから
まあある意味活気が無くても良いといえるかもしれないが・・・・

13( ´∀`)さん@RPG:2002/02/26(火) 17:55
そうなんだよなあ。叩きや何やらの話題になると途端に人が集まってくる(w
もっと沢山の人が作る方にも興味を示してくれればいいのに・・。

まあ、荒れるよりは細々またーりがいいかな。このスレの様にね。(w
・・・・・でもやっぱり活気はホスィ

14( ´∀`)さん@RPG:2002/02/26(火) 19:43
>>13
この活気の無い時を見計らってゲームを作れ!!
オレモネ-

15( ´∀`)さん@RPG:2002/02/27(水) 17:52
お、ちと見ない内に本スレで作り始めてる人が居るっぽいね。
期待さげ。

>>14
作ってるyo!糞ゲーだけど。
ダンジョンがしょぼしょぼ出来たら体験版でも出そうかな。叩き材料位にはなるだろうしさ(藁

16( ´∀`)さん@RPG:2002/03/01(金) 19:32
俺も作成してるんだがやはりムツかしい・・・・
スイッチに名前つけれる機能なきゃ俺の頭がどうかしちまう。
とりあえず俺が作ってるのは本スレで言ってた真女神転生のパクリゲー。
まだ1分も遊べない・・・・

17( ´∀`)さん@RPG:2002/03/03(日) 12:09
>>16
スイッチ名前付け機能は助かるよね。
スーファミのツクールにはそういう機能が無かったら昔大変だった覚えがあるYO!
(メモらないとどれが使用済なのかサッパリ…しかも面倒臭がりなのでメモなんぞゼターイ取らない)

ところで女神転生ゲームってソウルヒッキーズ?それとも虐殺派またーり派のRPG?
いや答えなくてもいいけど、なんか作ってるならがんばれ〜
オレモナー

18( ´∀`)さん@RPG:2002/03/03(日) 18:16
虐殺派、マターリ派のRPG。

19( ´∀`)さん@RPG:2002/03/05(火) 07:21
プレステ版にも名前の機能が無いんだよなぁ〜
まあPS版でそんなこったの作らないけど絶対あったほうが助かる。

20( ´∀`)さん@RPG:2002/03/08(金) 19:08
攻略とは違うけどCQでみんなどんなメンバー使ってる?
俺はちびギコ、ちびしぃ、モララー、ヒッキーを使ってる。
フーンにしようか迷ったけどモララーのマターリはかなり使えると思う。
ちびギコは普通に強いし、ヒッキーは状態変化の拳を使える。
ちびしぃはあんまり強く無いかもしれないけど削除人になれるし
あのHPの低さからどんな風に強くなるか気になるから。

みんなのおすすめキャラとどんなところが強いか教えてくれ。

21( ´∀`)さん@RPG:2002/03/08(金) 19:44
>>20
初期メンバー
変える必要があるのか疑問。
ついでにいうと、特定イベントはヒントが微妙になくて、
きつい。
そのためだけに連れていくのもなんだし。

22( ´∀`)さん@RPG:2002/03/08(金) 20:11
>>20
漏れも>>21と同感。パーティも同じ。

にしてもこのスレはまたーり雑談スレになってるね。
何人くらい書き込みしてるんだろう?

23( ´∀`)さん@RPG:2002/03/08(金) 20:28
じゃあFGについて語ろうよ。
専用スレたってないし結構期待してるゲームの一つ。

24( ´∀`)さん@RPG:2002/03/08(金) 20:28
訂正
>専用スレたってないし結構期待してるゲームの一つだから。

25( ´∀`)さん@RPG:2002/03/08(金) 20:49
もっといろんな頃し方を楽しめるようにしてホスィ>FG

26( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 09:02
ROM人氏のチビギコ狩りを今からやってみる。

27( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 13:26
>>チビギコ・・俺さっきやってみた所。
オリジナルの要素が無いのがツラーイね。
あとモラ秀の影がなんか薄い所が・・

28( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 14:55
>>27
たしかに、オリジナリティ、インパクトには欠けるが、
よくまとまっていて、ゲームとしてはFGよりも面白い。
或は、面白くなる可能性がある。

FGもそうだが、あの作者の作品はくだらないところ、細部にこだわって、
大切な部分をなにげに疎かにしているきがする。
とりあえず、主人公たちにも技使わせろゴルァ!

29( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 14:59
>>28
細かく作れない人が多すぎ。
RPGツクールでゲームを作っている人はまずそれが駄目。

30( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 15:51
>>29
細かく作れないって、例えば?
あと、FGって細部にこだわっているの?

31( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 16:52
FGは虐殺ゲームとしては狩りに欠けているが
システム面ではもの凄いと思う。
とりあえずビーンガードさんには敵を殺したときのセリフの改良を頼む。
これだけでかなり変わると思う。

32( ´∀`)さん@RPG:2002/03/09(土) 17:08
>>31
台詞まずいか?
たしかに、いいとは思えないが。
殺したときの台詞はなかったような気がする。(瀕死時はあったが)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板