[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
LA-MULANA2 攻略スレ 6
324
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 17:36:32
PCの初期バージョンでもなけりゃヘル様形態が出てくるまで白ゲージじゃなかったかな
325
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 17:40:29
硬くないと言うか柔らかい部類
今までのボスの攻撃パターンがちゃんと進行してれば体力自体は減ってるはず
326
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 17:51:55
やってるのはPS4。
ボスの攻撃パターンは進行してるよ。どんどん攻撃もかわっていってたし。
なのに体力バーは真っ白なまんまで。
攻撃パターンが変わったら、体力バーの色も変わればいいのに。
327
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 18:29:35
パターンインストール中は無敵だがその間にもぶち込んでないか
328
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 18:35:42
たしかにその間もぶち込みまくってたかも。
でも攻撃してきてるときもぶち込みまくってたよ。
329
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 21:06:36
>>323
拳銃15発じゃ真っ白のままだよw
俺は拳銃の弾6つ買ってサブ無限の温泉入って拳銃で速攻してなんとか足りたって感じだったわw
あいつフラフラ動くから当て難いんだよなw
多分30発近くブチ込んだと思う
330
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 22:08:19
まじかよ。
弾は2:5発買ってるよ。
無限温泉(あの腐った温泉だよな)に入って無限にしても
4形態のときには無限効果切れてて
30発もぶち込めねえ。
331
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 22:27:44
ミラクルDEATHvひっこしでゴリ押せば持つんじゃねぇかな
332
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 22:33:11
効果持続を長くするアプリかなにか??
さんくす。探してみる。
333
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 22:56:22
アプリ持ってた!倒せた!ありがと!!
334
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 11:35:05
PS4で血の回廊閉鎖後の原祖混沌C-2ガラスの通路が
爆弾で割れないバグのお陰でブラフマーの試練とムーブルクの
図鑑が揃わないのでトロコンできません。
閉鎖前のデータが無いので最初からやる気もないし同じバグの人居ます?
これメーカー確認してるのかな?
335
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 12:29:20
今アプデファイル作ってるみたいだし、メーカーに直接言ったほうがいいぞ
336
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 22:03:13
割れなかったけど、ブラフマーの試練はできたぞ。
337
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 00:26:29
336
血の回廊閉鎖後はこの通路破壊しないと
原祖混沌 C-2のアプスー前で創造の卵が使えないので
ブラフマーの試練ができない。
338
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 05:50:13
>>334
バージョン1.1に戻した?
339
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 19:36:25
>>338
戻しています。
単純に時限に引っかかっただけかなと考えています。
逆に原祖混沌C-2ガラスの通路て割れるの?
340
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 21:08:24
>>337
閉鎖後か。
すまん、よく読んでなかった。
341
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 23:55:14
1.1でもなかなか割れなかったからあれ割れる所限られてるのかなと思ってた
342
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 15:02:30
結局あれってどうしたら割れるの?
割れないままクリアしてしまったんだけど。
343
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 15:39:13
結局あれってどうしたら割れるの?
割れないままクリアしてしまったんだけど。
344
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 11:53:46
ガラス通路の真ん中下辺りを刀で切るとキンキン弾かれるからそこらへんに転がせば壊れる
pcでしか確認してないけど機種ごとに変えたりはしてないだろう
345
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 12:28:29
もしかしたら爆弾の使い方まちがってるだけかもな
346
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 13:32:51
コンシューマ版ではガラス破壊はまだ実装されていないそうな(wikiより)
次の更新まで待てですと
347
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 15:19:11
爆弾に使い方ってあるの?
普通に投げるか、しゃがんで転がすかくらいしか知らんけど。
348
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 21:53:55
>>346
え?
俺Ps4版クリアしたけど、ガラス割れたぞ
349
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 22:34:41
>>348
switch版だが割れない。というかこっちの機種更新する気あるんかな?ってくらい沈黙してる
350
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 23:52:28
こういう探索型のゲームでバグはホント勘弁してほしいわ。
351
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 03:56:26
>>346
今はわからんけどSwitch版でも割れてたよ
352
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 11:47:36
爆弾は1のピラミッドの中とかも壊せるはずなのに全然反応しなかったことあるから適当にあるだけ投げればだめな人も行けるかもしれん
353
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 22:24:03
多分当たりになる判定がかなり狭いんじゃないかなコレ
354
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 22:34:22
PC版の話でいいなら真ん中から左右合わせると画面の半分ぐらい判定有るから全然狭くないぞ
355
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 13:35:45
お前らPS4のアプデきたぞ
356
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 18:23:08
もうクリアしちまったからなあ・・
357
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 19:55:00
俺もクリアしちまったからなぁ・・・
もうこんなイライラするゲーム二度とやりたくないし
358
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:27:57
1はクリア後もたまにやってるけど2はなんか攻撃の動きモッサリだし即死多くてやってて楽しいもんじゃないなと個人的には感じた
359
:
名無しさん
:2019/08/27(火) 00:15:52
個人的に思うのは頭にしか喰らい判定が無い割に
頭に近付くと体の他の所に当たって喰らいやすいボスが1よりも増えて
近接戦がやりにくくなった印象あるけど実際どうなんだろ
特にアヌ
1のラスボス最終形態は真下から斧で何度も斬ってた覚えがあるが
2のラスボスはそれじゃ当たらないし
360
:
名無しさん
:2019/08/27(火) 00:31:05
攻撃当たるより体当たりの方がダメージでかい
温泉で弾が無限にできる
そらどうするかなんてねぇ
361
:
名無しさん
:2019/08/27(火) 18:12:44
バランス調整が雑だねぇ
362
:
名無しさん
:2019/08/31(土) 20:58:56
LA-MULANA1の方も来年PS4やSwitchで出るそうで
さすがに1の方は今やるとレトロ過ぎる気もするが、何か追加するのかな立ち絵とか
ボス戦のリトライが大変だからトーテムポールあたりが実装されるとうれしい
363
:
名無しさん
:2019/09/01(日) 09:33:34
マントラ周りの謎解き作り直してくれるなら買う
364
:
名無しさん
:2019/09/02(月) 15:10:47
マントラ作り直すってどうするんだ最終盤の根幹なのに
365
:
名無しさん
:2019/09/03(火) 23:57:46
ヒントの出し方くらいならいじる余地もあるんじゃまいか
366
:
名無しさん
:2019/09/04(水) 00:04:04
多分wii版のベタ移植
367
:
名無しさん
:2019/09/05(木) 21:36:28
EXの図鑑と地上の修正(温泉周りの地形と案内看板)は反映されるとして
地獄の入口探しにおける夜中の地上マップが修正されるかもしれん
368
:
名無しさん
:2019/10/08(火) 23:00:12
トーテムポールでワープできる割門一覧って誰かメモってないかな。
WikiのMapに追記してみたけど網羅できたかわからない。
369
:
名無しさん
:2019/10/10(木) 23:42:51
妖精界(イシュタムの手前)と霧の巨人殿(裏から出た所)と
冥星霊殿(ゲートと血の回廊の隣の2ヶ所)がまだ抜けてるかな
370
:
名無しさん
:2019/10/10(木) 23:47:03
不滅戦場にある割門だけ使い道がよく分からないんだよな
聖杯石碑が近くにあるのに
371
:
名無しさん
:2019/10/11(金) 22:38:40
真上にランプの火付けるとこあるからそこ用…?
372
:
名無しさん
:2019/10/12(土) 19:42:55
>>369
ありがとう! 助かりました。
ゲートと重なってるとマップに表示されないのね……。
373
:
名無しさん
:2019/10/13(日) 13:37:34
switchの1.0.3でノーマルモードの邪怨回廊。
ルームガーダーが強くてWikiを見たら、のきなみハードモードの動きをしてた。
例えばラドンが左に動いてくるとか。これはバグってるんだろうか……。
わざとハードモードにして巫女ヴォルヴァに解除してもらったりもしたけど変わらずです。
374
:
名無しさん
:2019/10/15(火) 01:57:16
アイテムを取り尽くして進行度が高くなり過ぎると、ルームガーダーがハード仕様になるらしい
仕様かバグかは分からん
375
:
名無しさん
:2019/10/15(火) 20:24:27
>>374
そ、それだ……! 仕様なんだろうな。
ハードなフレースヴェルグに心折られたが
緑レーザーを破壊できることに気付いたらあっさり倒せた。
376
:
名無しさん
:2019/10/24(木) 18:51:22
2を久々にやり直してますが最初の村から右に行くと遺跡がありますよね、そこってショトカ用に岩で塞がれてませんでしたっけ?最初から普通に入れましたっけ?
377
:
名無しさん
:2019/10/26(土) 01:18:14
キックスターター特典のデジタルアートブックを貰った人いる?
378
:
名無しさん
:2019/11/01(金) 13:19:44
Playism経由だけどまだ
379
:
名無しさん
:2019/11/10(日) 03:36:02
アプデ後のボス クソ強くなってない?
ヘルとスルトが無理ゲーなんですが・・・
380
:
名無しさん
:2019/11/10(日) 18:50:52
いつの間にかサントラもアプデされてた
ゲームの方のバグはまだいくつか残ってるけど、1&2の開発中だろうし後回しかなぁ
>>376
もう遅いと思うが、そこが塞がってたのは今作じゃなく前作
今作では最初から開いてる
>>379
>>373
と同じ状況の可能性はないかな
381
:
名無しさん
:2019/11/12(火) 22:12:28
PLAYISMで買ったけどこっちのサントラは更新まだみたい
382
:
名無しさん
:2019/11/16(土) 16:26:42
PLAYISMのバッカーはいつになったら載せて貰えるんだろ
383
:
名無しさん
:2019/12/01(日) 13:03:50
mp3のままっぽいのか
前作みたいにflacで欲しい
Bandcamp予定らしい(Blog記事からもう1年以上経ってるが)し買い直しになるかな…
ウィンドウモードの表示領域の大きさの不自由さは蜃気楼を使えば何とかなる
PC版は操作面の遅延は発売直後よりだいぶ改善されたっぽくてありがたい
でも音声(効果音)の遅延が大きいような…Windowsミキサー側も半分ぐらい悪さしてそうではあるがUnityも苦手そうな分野でもあるしなー
384
:
名無しさん
:2019/12/12(木) 08:23:52
呪いの石碑読んでないアイテム取り尽くしてないのにハードになったんだが…。
呪怨回廊とフレースヴェルグがキツすぎる。
戻して…戻して…
385
:
名無しさん
:2019/12/14(土) 15:10:59
永久牢獄で7つの門を潜った後、滅側のセーブポイントが開放されて、セーブしてすぐ脱出したらワープ登録し忘れたみたいでワープで戻れず、歩いて戻ろうとしたら戻るための門が塞がってる。
これって詰み?
386
:
名無しさん
:2019/12/14(土) 15:35:13
解決しました
387
:
名無しさん
:2019/12/16(月) 23:41:13
>>384
全部取らなくても残り何個かの時点でハードになるよ
それ以前のデータがなかったら我慢してやるしかない
388
:
名無しさん
:2019/12/17(火) 00:19:52
実質後半はハード相応になると思っておいた方がいいな
389
:
名無しさん
:2019/12/27(金) 13:06:37
まだプレイ途中なのにRTA何とかが普通にルートネタバレツイート流してきて辛かった
390
:
名無しさん
:2020/01/05(日) 20:38:56
ネタバレとか気にするならRTAなんか見ちゃダメだろ
391
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 03:21:46
ああいうのは誰かのRTで不意に勝手に流れてくるもんだ
392
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 03:23:20
それで本文に内容書いてあるとなると惨事に
393
:
名無しさん
:2020/01/09(木) 17:37:32
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200109-110435/
サントラはSteam側の対応だけでなんとかなるかわからないけど淡く期待しておこう
394
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 06:54:28
PLAYISMからフィジカルリワードの案内来て住所とか聞かれたけどこれどこに書けばいいんだ?メールに返信するのか?
395
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 13:36:53
デジタルアートブックも今後配信される感じなのかな
ゲームとサントラは配信されていて時間も大分空いてしまってたからすっかり忘れてしまってた
>>394
自分はデジタル分しかやってないのでよくわからんけれど
アンケートにもしサイズ記入欄無かったら
PLAYISMに住所などと服サイズとリワード受け取り本人を証明する内容を書いたメール送った方が良いんじゃないかしら
もう締切日だしPLAYISMも受け答え返信する時間無いだろうし
届いたメールへの返信は受け付けて無さそう。no-reply(返信するな)から始まるメールアドレスっぽいので
396
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 18:40:29
>>395
それって1月24日に送ったって書いてあるキックスターターのリンクが書いてあるらしいメールだよね?
それ届いてなくてKevinって人からメールが来てるのよ
リンクも無いし返信できるアドレスっぽいから直接返信してみるわ
397
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 17:51:34
うちも同じ状況やね。
思わず「Active Gaming Media」なんて会社あるのか調べたわ。
今のとこ様子見してる。
398
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 08:29:15
ActiveGamingMediaはPlayism運営してる会社やね。インディーゲームのローカライズとパプリッシュしてる。
399
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 08:29:35
ActiveGamingMediaはPlayism運営してる会社やね。インディーゲームのローカライズとパプリッシュしてる。
400
:
名無しさん
:2020/02/22(土) 17:46:44
実績にLa-mulanaあるの確認したし大丈夫だとは思うんだけど。
さすがにLa-mulana2のバッカー狙いで偽メール詐欺とか効率悪そうな事はないとは思うけど
なんせメール自体が雑すぎてむしろ大丈夫な目安なのかどうなのか。
Bloodstainedはもうちょっとちゃんとしてただけに。
401
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 10:25:07
バグかどうか判別できないのでどなたか判断願います。
永久牢獄にてフレースヴェルグを破壊後に出る門が違うエリアに移動しても閉じたままの状態なため進行不能になってます。
解放直後は通れたのですが、迷子になってる際に即死を免れるために時止めを使って一度くぐって以来開かずの門状態です。
誰か助けて・・・。
402
:
名無しさん
:2020/03/22(日) 15:26:49
フィジカルリワードについての連絡が、2月の住所聞いてきたメール以降、受け付けましたとも何も返って来ないけどちゃんと届くのだろうか
403
:
名無しさん
:2020/03/22(日) 15:28:23
フィジカルリワードについての連絡が、2月の住所聞いてきたメール以降、受け付けましたとも何も返って来ないけどちゃんと届くのだろうか
404
:
名無しさん
:2020/03/22(日) 16:13:42
遅れ気味になりそうって言ってたけど遅くなるだけなんでね?
405
:
名無しさん
:2020/03/22(日) 16:14:00
遅れ気味になりそうって言ってたけど遅くなるだけなんでね?
406
:
名無しさん
:2020/04/22(水) 23:22:10
>>401
とっくの昔だと思うが一応返答
状況はよく分からないが、その門は別の門から出てくるための門なので
その門に入ることは考えなくていい
とりあえず門巡りをやってみるといいのではないか
407
:
名無しさん
:2020/05/20(水) 14:22:25
久しぶりにsteam版でプレイしたら戦死者と原祖のBGMが
>>319
の状況と同じなんだけど、
updateでそういう仕様になったのでしょうか?
408
:
名無しさん
:2020/07/11(土) 19:27:58
うーん…bandcampの2サントラはないのかな
409
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 14:26:41
ずっと?だった図鑑の№19って何か分かった?
410
:
名無しさん
:2020/08/27(木) 02:04:27
勝手にハードモードの対策ってないのか?
ハードになって回るなら後回しにしないほうがいいエリアとか
結局後半がハードになるなら関係ないのか
永久牢獄と邪怨でなるときついし…
411
:
名無しさん
:2020/08/30(日) 11:18:12
いつの間にセクメト戦で足場なくなるようになったの?
アクション下手だから詰みそうなんだけど
412
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 15:39:17
なんかアプデきたんだけど
413
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 23:48:19
今になって支援者向けのデジタルリワードが付与されてワロタ
リワード付きで支援した事なんて完ッ全に忘れてたわ!なぜ今…?
414
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 15:13:03
サントラ出たけど解説欄見た感じマスタリングで意図して音圧上げてるっぽいのかな
ゲーム中鼓膜が少し突っ張っているような、または僅かだけど常に聴覚上ジリジリする感じでヘッドホンだと遊ぶの辛いのよね
415
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 01:03:50
やっと来たか
長かった
416
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 19:53:52
PLAYISM無くなるんだな
全部ダウンロードしとかないと
417
:
名無しさん
:2021/12/13(月) 01:51:07
ムーブルクの探索情報ってなんか間違ってない?
高天原廟の入口探してもらったら、
「世界樹の根のゲートから繋がってました」
「壁につかまってぴょいーってジャンプできたりすれば行けるかな」
とか言うんだけど全くそんなことはなかった。
418
:
名無しさん
:2022/01/23(日) 19:18:14
鉤爪で飛ぶのが想定ルート
419
:
名無しさん
:2022/01/25(火) 04:16:20
DLC出たから再開したけど
普通と挙動が違う物があったときにバグなのか何かのヒントなのか判断できないのが困る
420
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 12:35:01
空の水源を上まで登ってみたけど何もないな
長老がイグラーナに新勢力がどうとか言ってたし、そっちを先に探らないと駄目なのかな
421
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 14:07:18
自己解決
早速次で詰まったがな!今回も入口開けるだけでも長いんかなぁ
422
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 22:02:31
聖杯ワープ後に石碑のとこでジャンプ落下ポーズのまま固まって武器の切り替えキー以外何も操作受け付けなくなるバグある
メニューすら開けないからリセットでタイトルに戻ることもできず強制終了かけるしかない
423
:
名無しさん
:2022/01/30(日) 09:52:05
PLAYISMで本体買った場合GOGでDLC買って導入すればいいかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板