したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ZeoClineを語るスレ6

1名無しさん:2013/11/14(木) 16:02:20
プレイヤーは一国の君主となり人材育成、アイテム開発、外交等を駆使し、
敵対勢力を全て滅ぼし、復活した魔王を倒す事を目標とした戦略シミュレーションゲームです。

プレイする度にキャラクターがランダム生成され、それらの中から気に入った者を、
クリア後にお気に入りとして登録し、引き続き使用可能なのが特長です。

また各地のダンジョンを攻略してキャラを育成したり、アイテムを探すといったRPG的な要素もあります。
(マニュアルより抜粋)

作者ページ
http://aiueo.aki.gs/

ZeoClineWiki
http://gcwiki.jp/zeocline/

前スレ:ZeoClineを語るスレ5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1369924873/

関連スレッド
颶風戦華part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1335968484/
エルレイシア戦記を語るスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1148645564/

知っておくと便利なこと
・口調はタイプ指定した後、変更ボタンを押さないと変わらない(ver1.05)

次スレは980が建てること

731名無しさん:2016/07/26(火) 08:26:33
ドハマリして製作が10年くらい遅れそう

732名無しさん:2016/07/28(木) 04:42:22
あの頃の・・って言うと懐古っぽいけど正直最近のKOEIには期待できんので
頑張って欲しい。後グフフのエディットキャラの人数増やして欲しい。

733名無しさん:2016/07/29(金) 18:03:45
hoi2 AOD こそ至高だと思う
3は凝りすぎた結果ゲームとしては現時点で2を超えられないと思う

734名無しさん:2016/07/29(金) 23:32:02
次のはルナドン系でしょ
elonaも好きだから期待

735名無しさん:2016/08/02(火) 22:10:57
誰も気付いてないかも知れんが、とうとう来月になったぞ

736名無しさん:2016/08/03(水) 10:28:12
そろそろ期待が薄れてくる頃だな

737名無しさん:2016/08/04(木) 17:30:22
詰め込みすぎてるから制作もはかどらないんじゃないかな

738名無しさん:2016/08/06(土) 14:37:12
盆休みはエアコン効かせた部屋で新作をやりこみたいんだが

739名無しさん:2016/08/06(土) 14:37:48
新作を出すんじゃなくて新作の体験版を出すだけなんで…

740名無しさん:2016/08/06(土) 15:01:58
ええんや
バグや誤字報告くらいなら協力するで

741名無しさん:2016/08/06(土) 23:42:10
来年のお盆にはプレイできるといいな…
まあ、その頃にはたぶん人類はそれどころじゃなくなってると思うけど

742名無しさん:2016/08/07(日) 09:46:00
ゼオ軍団が侵攻してくるとか?

743名無しさん:2016/08/11(木) 15:40:05
今日明日くらいに出れば連休中やりこめるんだがそんな都合よくはいかないか…

744名無しさん:2016/08/11(木) 19:29:09
ありそうなのは、連休中に作りこんでそこから各委託サイトに登録して……っていう流れじゃないかな
下旬までに出たらラッキーと思っておいた方がいいかと

745名無しさん:2016/08/11(木) 20:31:56
体験版通り越して普通に製品版出す形か

746名無しさん:2016/08/13(土) 09:57:06
ランダムユニークの初期レベルの最高っていくつくらいなんだろう?(ハードモードの強化状態除いて)
俺は12以上は見たことない

747名無しさん:2016/08/13(土) 11:54:22
13のキャラ一体登録してるわ
この数字で止める理由が考えられない
もっといくんじゃなかろうか
15くらい?

748名無しさん:2016/08/14(日) 00:38:53
やっぱり12〜13くらいが限界なのかね
初期レベル14だったら、技巧+死霊術で1ターン目からゼオナイト使えるのに

749名無しさん:2016/08/19(金) 01:14:16
新作はどうなったのか

750名無しさん:2016/08/19(金) 20:05:25
落ち着け
まだ慌てるような時間じゃない

751名無しさん:2016/08/19(金) 21:54:13
1ヶ月単位で刻んで延期してるけどあんまり進んでるようにも見えない

752名無しさん:2016/08/20(土) 05:17:09
予定外の延長ってデバッグじゃないの?

753名無しさん:2016/08/20(土) 06:24:52
多分違うと思う

754名無しさん:2016/08/20(土) 11:39:15
絶対違うと思う

755名無しさん:2016/08/20(土) 20:02:52
elonaの作者がElin開発始めたし
楽しみな作品が増えたわ

756名無しさん:2016/08/20(土) 20:52:27
Elin開発とか数年前にとん挫したものを

757名無しさん:2016/08/22(月) 19:01:37
>>756
その頓挫したのとは全くの別物らしいぞ公式サイト見てみろ
スレチなのでもうやめるが

758名無しさん:2016/08/22(月) 20:19:29
先月も先々月も20日頃に延期報告あったが今月はまだだな
もしかして週末頃にワンチャンありえるか…?

759名無しさん:2016/08/22(月) 22:35:32
特に話題もないから同人ゲ雑談スレと化してるgdgd好きじゃないけど嫌いじゃないよ

760名無しさん:2016/08/25(木) 19:08:46
今週末にはきっと何かしら報告があるはず

761名無しさん:2016/08/31(水) 08:35:27
延期だけど来週か

762名無しさん:2016/08/31(水) 16:20:52
スクショの枚数が減ったところに一抹の不安

763名無しさん:2016/08/31(水) 18:58:04
なんで?
延期とはいえ来週なら基幹部分はほとんどできてるんじゃないかな?

764名無しさん:2016/09/01(木) 06:33:52
白ユニが落とす称号は、誰かに使ったら違う周回でももう出てこないですか?

765名無しさん:2016/09/01(木) 16:04:32
いいえ

766名無しさん:2016/09/01(木) 18:47:35
>>764
そうなんだ。遠慮せず使うことにします

767名無しさん:2016/09/03(土) 11:37:31
次のゲームはフリゲーかな?
かなり待たされたけど無料でやらせてもらえるなら無問題!

768名無しさん:2016/09/03(土) 12:02:20
ないな

769名無しさん:2016/09/05(月) 21:25:25
ローゼンロールみたいにならなきゃいいけどな
みんなせかしすぎなんだよ

770名無しさん:2016/09/05(月) 22:33:33
ローゼンはなあ…
元の作品のビジュアル的な美点を「全く活かせなかった」のがなあ…

771名無しさん:2016/09/06(火) 08:37:02
体験版をせかしたというかどんな感じのゲームか妄想するための情報くらいは欲しいじゃん?

772名無しさん:2016/09/06(火) 15:30:38
みんなせかしすぎって言うほどの書き込みがあったとはとても思えん

773名無しさん:2016/09/06(火) 19:49:01
去年1年で30くらいしか書き込みないの考えると結構な量よ?

774名無しさん:2016/09/06(火) 21:12:48
ローゼンロールやりてぇなあ〜

775名無しさん:2016/09/06(火) 21:38:30
明日で1週間か

776名無しさん:2016/09/06(火) 22:17:31
急かしはしないが迂闊に期限を言うべきではないな

777名無しさん:2016/09/06(火) 22:28:51
ティアセルク選択可能にしたり
ダークエンペラーやアビスメイジの称号ゲットできるていうアプデしてくれるだけで
まだ待てるぞ

だからアプデしてくださいお願いします

778名無しさん:2016/09/06(火) 22:46:00
そういう枝葉の仕様を追加してもやる事が増えないから、作者にとっての費用対効果が望めないと思うぞ

779名無しさん:2016/09/08(木) 19:48:37
一週間……経ったんだけどなぁ……

780名無しさん:2016/09/08(木) 20:07:53
拡大解釈して今週中とか…

781名無しさん:2016/09/08(木) 21:35:33
だろう

782名無しさん:2016/09/08(木) 22:42:13
無料なんだろうからおとなしく待ってればいいのでは??

783名無しさん:2016/09/08(木) 23:07:05
無料だろうがなんだろうが、自分で宣言したことを実行できないなら、宣言された方の不満は溜まるものさ
信用云々の問題だ
まあ、こんなネットの僻地で不満を垂れていても、作者に関係はないだろうし、
おとなしくしてるのとさして変わらんと思うがね

784名無しさん:2016/09/08(木) 23:52:43
みんな大人しく待ってるじゃないか
作者に直接メール出して催促するようなバカはここには……いないよな?

785名無しさん:2016/09/09(金) 00:33:28
無料とか言う人いるけど体験版はそりゃあ無料だろうけど
これまでからしても体験版て言い方からしても新作はたぶん有料だろ
なんでやたら無料を強調すんの?

786名無しさん:2016/09/09(金) 06:04:03
まるで制作側みたいな言い方ではあるな、確かに

787名無しさん:2016/09/09(金) 14:54:57
ほんと気持ち悪いのが居座ってるよなここ

788名無しさん:2016/09/09(金) 15:29:51
エロ同人になるけど、SLGの作者は似たような延期しまくって叩かれまくった挙句
音信不通になってしまったしあれの二の舞だけは避けて欲しいなぁとは思う。
作者的にもユーザー的にも。

789名無しさん:2016/09/09(金) 19:11:30
営利目的の商業作品ならユーザーに寄せるのも大切だろうが
同人なんてある程度作者の自由でいいと思うんだがなぁ…

790名無しさん:2016/09/09(金) 21:39:52
なお商業作品もわりと延期する模様

791名無しさん:2016/09/09(金) 22:16:18
なんでもいいから早くやりたい

792名無しさん:2016/09/10(土) 12:17:15
ほんと気持ち悪いのが居座ってるよな

793名無しさん:2016/09/10(土) 16:18:08
金取る以上営利以外の何者でもないとは思うけど、同人はアレなユーザーの声も届きやすい分
気楽にやって欲しくはある。

794名無しさん:2016/09/10(土) 22:30:48
コンテンツは二次創作的でも何の問題もないんだが、構造が劣化コピーになってる節がある
「〜〜みたいなゲーム」じゃなくて、「〜〜の仕様を出来るだけ再現したゲーム」 になってる感じ

795名無しさん:2016/09/11(日) 08:31:17
ここ最近、一日に10回くらいイロハニソフトのBlogをチェックしている俺がいる

796名無しさん:2016/09/11(日) 13:22:08
別にいくらでも気長に待つが
一週間って言われるとまだ出ないのかなって思っちゃうよね

797名無しさん:2016/09/11(日) 18:12:26
ソワソワすんのはわかる

798名無しさん:2016/09/13(火) 21:36:05
更新が来たぞー!

799名無しさん:2016/09/13(火) 21:39:11
きたきたきたーー!

800名無しさん:2016/09/13(火) 21:45:16
報告サンクス!

801名無しさん:2016/09/13(火) 22:31:11
何時もながらユーザービリティはガン無視だな

802名無しさん:2016/09/13(火) 22:45:33
へーZeoClineと同じ世界観なんだ
つーかダウンロード重い

803名無しさん:2016/09/13(火) 23:51:01
やった!やった!やった!
今週末の予定が決まったぜ!

804名無しさん:2016/09/14(水) 01:00:50
わかっちゃいたけどやり辛いな。慣れるまでは大変そうだ……やりこめばハマれそうなんだけど
文字ちっちゃいし、解像度高いディスプレイ使ってる人はかなり見にくいんじゃないか?

805名無しさん:2016/09/14(水) 02:01:19
めっちゃ設定多いな
やりごたえありそうだ

806名無しさん:2016/09/14(水) 02:06:55
ダッシュ移動がだるいな
パッド向けかな?

807名無しさん:2016/09/14(水) 02:48:26
今日休みの俺大歓喜
やったぜ

808名無しさん:2016/09/14(水) 06:20:06
普通にヴァンゼアとかロムディムあるな
キャラも同じか

809名無しさん:2016/09/14(水) 07:58:55
とっつきにくいけど慣れると楽しい
いつものイロハニソフトゲーで安心した

810名無しさん:2016/09/14(水) 11:27:51
ルナティックドーンっぽい感じかな?

811sage:2016/09/14(水) 19:20:58
ついにきたか
早速遊ぶぜ

812名無しさん:2016/09/14(水) 19:47:15
すまん。質問させて下さい
ゼオクライン久々にやろうとしたらセーブデータがぶっ壊れてて
新しいファイル落としてキャラデータを移植したら登録キャラが全員ゲスト化しちまった
save7は壊れてるしこれもうどうにもならないのかな?
ハードバンパイア&ミノをオートで安定して撃破できるくらいまで強化したのに

過去スレ見てもキャラのゲスト化解除についてやり方は見当たらなかった

813名無しさん:2016/09/14(水) 19:57:58
>>812
セーブファイルをバイナリエディタで開けばいくらでも変えれる

814名無しさん:2016/09/14(水) 20:09:37
そうですよね…
一応参考画像の通りにスカイリムをバイナリエディタで改造した事はあるんだが
自力ではどこをどういじればいいのかわからなくて詰んでしまった

815名無しさん:2016/09/14(水) 21:09:12
これ兵士プレイの方がいいのかな
冒険者やってるけど金がなくなって宿泊費すらない
それとも配達しまくるもんなんか

816名無しさん:2016/09/14(水) 21:17:34
わざわざ宿屋に泊まらなくても休息コマンドでいいのでは?
冒険者プレイだと金銭面が苦しいのは同意

817名無しさん:2016/09/14(水) 21:19:43
休息・・・そんなのあったのか
MP切れるたびに宿泊してたわ

818名無しさん:2016/09/14(水) 21:46:58
あれこれ休息ってなんかアイテム必要なんか
そもそも休息というコマンドが出てこないんだけど
右クリで出てくるコマンド一覧でいいんだよね?

819名無しさん:2016/09/14(水) 21:48:28
あ、キーボードのTって書いてありました・・・

820名無しさん:2016/09/14(水) 21:57:18
面白いけど最初期に配達以外の稼ぎの手段も欲しいな
それもまたルナドンライクっぽくはあるけど

821名無しさん:2016/09/14(水) 22:40:17
戦闘の長さが心配だったが意外にサクサクで安心
女性の相棒を求めて彷徨うも30越え率たかし

822名無しさん:2016/09/14(水) 22:41:56
新作はファンタジー太閤立志伝な感じかな

823名無しさん:2016/09/14(水) 22:43:43
颶風戦華よりは短時間でもあそべそうでいいな
女性の相棒はもう年齢は気にせず見た目だけで決めることにしたわ・・・

824名無しさん:2016/09/14(水) 23:04:28
若い女性は見かけるけどスキルなかったりが多いな
後でスキル覚えさせたりできんのかな?

825名無しさん:2016/09/14(水) 23:09:00
プラス版を待て!

826名無しさん:2016/09/14(水) 23:18:19
幼女がいたけど糞弱かったからPTに誘うのはやめた

827名無しさん:2016/09/14(水) 23:18:23
>>820
ユニークのフランクが簡単に仲間になったけど
この状態なら初期でもそこそこ容易に討伐クエをこなせる(お助けユニーク?)
しかし対象指定のものはなかなか遭遇できなくて困るな
段々討伐要求数も増えていくし

828名無しさん:2016/09/14(水) 23:20:31
このようなゲームなら弱いユニットを育て上げるのも一つの楽しみだよな
それが幼女ならなおさら

829名無しさん:2016/09/14(水) 23:23:35
魔術って覚えるとこある?
修練所で教えてもらうしかない?

830名無しさん:2016/09/15(木) 00:15:48
長文失礼。とりあえず一通りプレイしての感想。

作者が何がやりたいのかはなんとなくわかるし、そのためのシステムを作ったのもわかる。
でも、まだそれが活かせるゲームになってないように感じた。

空腹度については現状店で食事をとるか食料を買うかの二択であり、この手のゲームの醍醐味である「敵の肉を食べる」チャンスがほとんどない。
おかげで、定期的に店による必要がある“だけ”のシステムになってしまっている。
あとパーティーメンバーが食料買わせろと言ってくるのも非常にめんどくさい。
お前らどうせなら一度でもっと大量にパンとおにぎり買っておけよと言いたくなる。日持ちするんだから。

睡眠度については休息コマンドの存在がすべてをぶち壊しにしている。
現状、宿屋に泊まる必要が無い。睡眠度を考慮に入れたスケジュール管理の必要性も全くない。何のための睡眠度なのか。
NPCも夜には睡眠をとっている。生活感があってとてもいい。なお熟睡している彼らの寝室に入り込んで叩き起こしても何の問題もないようだ。
あえてもう一度書く。何のための睡眠度なのか。

時間経過もわけがわからない。通常は一秒でゲーム内時間の一分が経過する。これはいい。
けど会話中はなぜか時間が止まるため、会話コマンドをひたすら連打するだけで、時間消費無しで友好度を一気に上げてしまえる。どんな会話だ。
さらに街の外に出ても時間の流れ方は変わらないので、隣の都市に行くよりも街の中の端から端まで歩く方が時間がかかるという不思議なことになっている。

と、いろいろ書いてはみたけれど、結局のところ今回公開されたのは開発途中の体験版でしかない。
未実装部分がいくつもあるというのは公式サイトにも書かれていることだし、おそらく製品版では上記の点は解消されていることだろう。
戦闘も楽しいし依頼をこなすのもダンジョン探索も楽しい。キャラメイクも自由度が高いし毎度おなじみランダムキャラ登録もあって最高だ。
ユーザビリティが低くてとっつきにくいのはいつものことだし、何の問題もない。
つまり何が言いたいかというと、早く予約購入したいな、ということである。スレ汚し失礼。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板