したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ZeoClineを語るスレ

1名無しさん:2013/02/16(土) 00:28:49
プレイヤーは一国の君主となり人材育成、アイテム開発、外交等を駆使し、
敵対勢力を全て滅ぼし、復活した魔王を倒す事を目標とした戦略シミュレーションゲームです。

プレイする度にキャラクターがランダム生成され、それらの中から気に入った者を、
クリア後にお気に入りとして登録し、引き続き使用可能なのが特長です。

また各地のダンジョンを攻略してキャラを育成したり、アイテムを探すといったRPG的な要素もあります。
(マニュアルより抜粋)


作者ページ
http://aiueo.aki.gs/

関連スレッド
颶風戦華part17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1335968484/
エルレイシア戦記を語るスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1148645564/


次スレは980が建てること

475名無しさん:2013/03/03(日) 07:05:55
俺も毎ターン激励やったなぁ
vitとdex上げたいけど体術があるわけじゃないし斧で良いのかな

476名無しさん:2013/03/03(日) 07:36:16
斧はstrとvitとたまにhpがあがる感じのような
まだ検証不足だから確定ではないけど
俺はdex上げたいときは素直に弓もたせてる
それだとvitあがらないけどねw

477名無しさん:2013/03/03(日) 07:53:18
激励やら活心やら懐かしい 

dexなら銃じゃないの? 
クラスによっては持てないけど 
弓はstrも若干入ってそうな…

478名無しさん:2013/03/03(日) 08:00:58
活心もやったやったw
グフウはcomとvitあげんのがやたらめんどくさいんだよなww
銃は検証足りなすぎて言及できなかった…
弓は確かにstrもあがっちまうな

479名無しさん:2013/03/03(日) 08:01:32
銃技のバスターキャノンって強いな
習得レベルが高いことと消費SP3なのが難点だが

480名無しさん:2013/03/03(日) 08:32:05
グフフ.com

481名無しさん:2013/03/03(日) 08:38:10


482名無しさん:2013/03/03(日) 08:50:04
今さらだろうけど、S2開始直後にオルゴンの魔が大量発生して困って
どのアーツが有効かLv低い中で試してみたんだけど、魔法闘技の中のHP吸収技が何気に効果的だね
普段は使うことが殆ど無いしこれは意外だった 
物理攻撃は勿論、他の攻撃魔法はダメージが100もいかなかったけど命なんちゃらは200いくね
相手のステの影響が殆ど無い技なのかね?雑魚相手でもそんなもんだった気がするし

483名無しさん:2013/03/03(日) 08:56:42
その技、どんな敵にも安定したダメージ与えるから
何気に便利なんだよな

484名無しさん:2013/03/03(日) 09:05:45
>>465,467
城とかも可能性あるけど、物資がないと出ない
一度でも出した経験があれば良いのか、技術上げた時に持ってないと出ないのかはわからん

妖虫の痺針→キラービーボウ
ミスリル→ミスリルバレスト、聖騎士の鎧、聖騎士の盾、ミスリルリング
魔獣の革→ビーストレザー、ビーストガード
霊長の羽毛→エルブンローブ
霊木→リーガショット

今上げた状態のデータないから間違いあるかも

485名無しさん:2013/03/03(日) 09:10:43
>>484
脱出の巻物だっけ?あれは光のマテリアルないと作れなくて、マテリアルを入手した瞬間に作れるようになった
シャキンッ!って 
だからマテリアルは後から入手しても問題ない筈だよ

486名無しさん:2013/03/03(日) 09:59:59
>>485
後からというか
以前持ってたけど物資がない時に技術上げた時に即出るかどうか
がどっちなのかなーと

と思ったら前ターンで鉄売却して技術上げて、ターン回って物資入手した瞬間鉄の盾が作れるようになったから、
技術Lvが十分な状態で物資があったらリストに出るみたいね

487名無しさん:2013/03/03(日) 10:08:44
>>486
その事を言ったつもりだったんだがLvが足りてる時だと一応言っておけば良かったね

488名無しさん:2013/03/03(日) 10:34:15
このゲーム鎧熟練は必須だな

489名無しさん:2013/03/03(日) 10:40:09
ワープの罠にかかったら

かべのなかにいる … ウウォァ〜

とか言って全滅した…
なんじゃこりゃ…

490名無しさん:2013/03/03(日) 11:11:10
wizかよ

491名無しさん:2013/03/03(日) 11:25:14
テラウィザードリィwwww

492名無しさん:2013/03/03(日) 11:35:52
新作来てたのか・・・!

作者オリジナルのストーリーとかセリフがこんなあるのって初めてだよね?
グフウの時は結局諦めたとかなんとかだったと思うんだけど
世界観は似ててもキャラは共通じゃないんだな、カーリーとか好きだったんだが・・・

493名無しさん:2013/03/03(日) 12:06:55
>>492

こっちはこっちで愛着沸くと思うけどな

気に入るユニークが出る事を祈る

494名無しさん:2013/03/03(日) 12:26:55
援護攻撃のライトニングってどのアーツもってれば発動するの?

495名無しさん:2013/03/03(日) 12:39:56
>>494
ラディクレールに付属してるから装備してれば出るよ

496名無しさん:2013/03/03(日) 12:44:25
>>495
ありがとう
汚いエッジしかもってないので、おじさん狩りに行ってきます

497名無しさん:2013/03/03(日) 13:58:18
初期スキルによって行動傾向に偏りがあるような気がする
ヒールセイブ持ちのキャラはリカバリー率全体的に高いような・・・

498名無しさん:2013/03/03(日) 14:05:10
>>497
逆だったりしてね

499名無しさん:2013/03/03(日) 14:08:34
お尋ね者出たからパルチザン狙ってたんだが生命は出てもパルチザンは数十回やっても出ねえわ…
レア装備ってただ倒すだけじゃなく何か出現条件あんのかな

500名無しさん:2013/03/03(日) 14:09:28
ああなるほど
行動傾向によってスキル付加の確立があがってる可能性もあるのか

501名無しさん:2013/03/03(日) 14:11:48
この作者が初期に作ったRPGでセレオンライトってのがあるけど
イルダールの冒険者はそれっぽいかな。

502名無しさん:2013/03/03(日) 14:14:14
グフウの経験から、ステ重視採用→スキル重視採用→見た目重視採用になっていくw

503名無しさん:2013/03/03(日) 14:19:27
>>502
案外最終的にステもスキルもどうにでもなっちゃったりするしなw
まだ有料版出てないからだいぶ待たなきゃならんが

504名無しさん:2013/03/03(日) 15:15:12

ぐふぅの頃からそうだが…

グラが気に入った奴を登用
     ↓
  クラスチェンジ
     ↓
   「………」

505名無しさん:2013/03/03(日) 15:32:47
あるあるすぎて困るw

506名無しさん:2013/03/03(日) 16:44:55
うーむ、S2でにあるように剣に技術全振りにしたら35で止まったが
釣られた?

507名無しさん:2013/03/03(日) 16:54:02
剣35になった時点ですべて打ち止めって話だったけど
釣られたの?

508名無しさん:2013/03/03(日) 16:55:28
まさか本当に釣られる奴がいたとは…絶句

509名無しさん:2013/03/03(日) 17:08:12
剣を34で止めて残り全てを99にしてから剣に10000投資して36にする
これが今Verで出来る限界

510名無しさん:2013/03/03(日) 18:08:37
名前や見た目など以外でプレイヤーがどうにもできない部分は行動率ぐらいかな?
いいスキルやステータス持ちでも行動率が回復や援護に偏っていて、
ガッカリしたことが多々あるんだが…

511名無しさん:2013/03/03(日) 18:21:21
vit上げたいから斧持ってるけど重装で固めて防御でもしたほうが上がるんじゃないかと思い始めた

512名無しさん:2013/03/03(日) 20:42:30
高カルマな部隊で戦ってると名声がズンドコ落ちるな
逆にレヴィンの部隊は勝てば勝つほど名声上がる

513名無しさん:2013/03/03(日) 20:54:32
行動率もそのまま行動の割合になるわけじゃないよね
Ataack33%で神官術魔道術持ちのキャラを使ってるけど、状態異常や重傷のキャラがいる場合以外は大抵攻撃アーツを使ってくれてる

514名無しさん:2013/03/03(日) 21:02:49
AGLが16しかない回復44%の僧侶がいるけど
「回復力」もちだから消すか悩む

僧侶のAGLって高すぎても低すぎてもいけないよね

515名無しさん:2013/03/03(日) 21:09:42
回復力って回復強化と違って
自分が回復された時に効果大じゃなかった?

516名無しさん:2013/03/03(日) 22:21:45
>>462
防具も同じなん?

517名無しさん:2013/03/04(月) 01:25:45
チャーム
Lv10 年齢30歳
誘惑しまくって経験豊富なんだな…
あっちなみに男っす…つまり…アーッ!!
女だったらもうビッチだったのに…

518名無しさん:2013/03/04(月) 02:23:17
今回は設定年齢と成長との間に関連があるのかな? 
多分無さそうだけど

519名無しさん:2013/03/04(月) 02:31:56
>>517郷ひろみみたいなホルモン全開のギラギラ系かもしれないから……

今回クラスチェンジの自由度上がって嬉しいわほんと

520名無しさん:2013/03/04(月) 03:21:17
S2だけど名声低くなったら同盟切れるってことある?

521名無しさん:2013/03/04(月) 04:20:12
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4005568.png

じゅ純粋な悪…
この子は将来間違いなくダーク系の上位職になれる…

522名無しさん:2013/03/04(月) 05:11:16
>>404
>囮9体で拠点囲ってキャラ出せないようにして、
>少しずつ開けて行って敵を拠点の上まで誘導すれば簡単に落としてくれる

開けた所から師団が出てきて敵が返り討ちにあうんだけどどうやったの?

523名無しさん:2013/03/04(月) 06:51:04
グフフと同じく戦闘で取った行動で上がるステが決まるなら
レヴィンの部隊を解散して、レヴィン以下に育成したいキャラ4名入れるのが正しいと気付いた

524名無しさん:2013/03/04(月) 07:20:06
>>523
それがデフォだよある意味
行動パターンが単純(剣振るだけとか)な奴はいいけど多彩なアーツ持ってる奴とかはマニュアルでやるのが無難
逆に言えば集中的に育成する時は出来るだけ装備やスキル・アーツは単純にしとけばオートでもいい訳だ
Magだけ上げるならやはり武器は持たせない方が無難だろうか?

525名無しさん:2013/03/04(月) 07:36:18
でもそれじゃずっとリーダー不在じゃね?

526名無しさん:2013/03/04(月) 07:48:26
自由にしてると弓銃持ってるキャラが行動しないことがあったけど
マニュアルでなら確実に行動してくれるしな

527名無しさん:2013/03/04(月) 07:56:34
育てゲーとしては冒険者シナが本編な気がしないでもない

528名無しさん:2013/03/04(月) 10:51:27
色んなスキル覚えたけどこれ
ずっと1ページの状態2ページに移行するわけでもなく
カッコをはみ出し下に行ってしまって覚えたスキル選択が出来なくなってしまうんだけど…
明らかにバg

皆さんはどんなバグ見つけた?一応見つけたバグ作者にメールで報告しておきたいし。

529名無しさん:2013/03/04(月) 11:27:27
>>525
どういう意味? 
レヴィン師団以外なら幾らでも育つけど

530名無しさん:2013/03/04(月) 11:35:48
>>528
バグ報告するなら過去レスからコピってくればいいんじゃないか?

531名無しさん:2013/03/04(月) 11:40:49
アンデット特攻とゴースト特攻は別なのか。。。
古城でいきなり現れてフルボッコにしてくれる霊の人はゴーストか

532名無しさん:2013/03/04(月) 15:13:35
早く製品版ほしいな
やることなくなってきたぜ

533名無しさん:2013/03/04(月) 15:50:24
100ターン超えて迷宮の敵が再配置されなくなった洞窟に
育てたキャラでボス狩りに行ったら途中に反撃のベルトが落ちてた(笑

534名無しさん:2013/03/04(月) 16:02:08
カルマ95で登用するか悩んだナイトがS1の洞窟で追いはぎになってたw

535名無しさん:2013/03/04(月) 16:31:15
そういえばエリアってカルマ5なんだな…
カルマ98なら居るけど99と100って居るのだろうか

536名無しさん:2013/03/04(月) 16:41:52
99は見たけど100は見たことないな
逆にランダムユニークでカルマ一桁の奴をみたことがない

537名無しさん:2013/03/04(月) 17:18:00
エリアさんマジ天使ってことですね

538名無しさん:2013/03/04(月) 20:35:35
公式スクショ見てなかったけどゴブリンやスライムも出るのね

539名無しさん:2013/03/04(月) 21:35:00
>>528
出てないバグのような挙動
敵の技術が煮詰まってきた頃にこっちのザコユニークを1師団出す
迎撃に出す部隊数の判定がおかしいのか一瞬だけ敵師団が見えた後
全部拠点に収容される→無血開城てのがあるな

540名無しさん:2013/03/04(月) 21:56:26
同盟でも同じようなことあるわ
とはいえ三国よりは大分ましになったと思う

541名無しさん:2013/03/04(月) 22:05:47
全く話変わるけど、死霊術持ってるやつがいたので闇の騎士を呼び出してみたら
何か物語の核心に迫るネタバレが含まれていて少しモニョモニョ

542名無しさん:2013/03/05(火) 01:23:29
無血開城は俺も見たな
アルセアとの戦いでダルテナがムスセイン辺りまで無抵抗で奪われてた
アルセナの3部隊に対してダルテナは何のアクションもしなかったよ

COMは目の前に占領できる都市があるのにわざわざ引き返して行ったり不自然な動きするよね
アルセアに都市割譲してダルテナを滅ぼしてほしいのに
なかなか思うようにこっちを占領してくれない

543名無しさん:2013/03/05(火) 02:46:04
現時点のバグとバグ(?)
挙動関係
終盤CPUの謎の無血開城 バグ(?)

戦闘関係
銃や弓で攻撃時、射撃とだけ出て攻撃しないしない時が有る、特に銃4人や5人だと多々有り。

ユニーク関係
スキルを大量に保持しているとが1ページにしか反映しない、つまり2ページが仕事をせずニート状態。

戦略関係
技術で剣以外、領地1つで99にできる。
剣を限界まで上げると他が低くても上げれなくなる。
S2で同盟を滅ぼし領地を限界まで取るが35以降キャップが外れない。 バグ(?)

戦術関係
同盟が敵になる前にこちらのユニットを旗の上に置くとその領地が簡単に取れる バグ(?)

544名無しさん:2013/03/05(火) 03:16:58
>>543 アイテム改造の初期化コマンドでバグ発見
名前の変更やATKの強化分なんかの改造での変更はちゃんとリセットされてるんだけど
strなんかの戦闘後の基礎ステータスの成長分が、改造の画面ではちゃんと数値がリセットされてるようにみえるけど
その後アイテムの情報欄で確認するとリセットされずに成長した分が残ってる

545名無しさん:2013/03/05(火) 05:19:34
>>543
拠点の人数の処理もバグあるよ
この前いつの間にか-1人とか誰も居ないのに1人とかになってた
多分師団員変更とかで強制的に移動すると処理されてないんだと思う

あと、Ver1.0で一回なったきりだから今もあるかどうか分からんけど、
ボス戦のところに迷子が被ってる状態でボス戦で全滅すると、
ボス戦後に迷子加入の選択肢が出て、加入させると迷子だけで変なところに居る状態になって、
その師団の身動きが取れなくなる(待機だけ可能)

546名無しさん:2013/03/05(火) 07:32:25
>>545
ver1.0で盗賊の頭のとこで同じ状況だったが特にバグらなかったな
他にも要因があるのかね

547名無しさん:2013/03/05(火) 07:49:43
>>544
基礎ステータス成長分は残ってて欲しいな

548名無しさん:2013/03/05(火) 09:39:29
>>547
だな 
あくまでも改造分をリセットするのであればバグではないし
もしそうであれば成長分の表記が残らない方が不親切と言えなくもない…
まあ成長分のリセットは別項目として追加してもらえれば一番だけれどね

549名無しさん:2013/03/05(火) 10:02:24
武器防具の成長って上限有るんかなぁ・・・

550名無しさん:2013/03/05(火) 10:46:29
>>547,548
いや、そこは残す必要ないだろ
終盤で再入手困難なレアスキル付き装備とかの育成が非常に面倒になるし…
成長分が初期化できないってことは師団長以外が使うのにcomとか
比較的価値が低いhpにポイントが振られたら、リセットを繰り返さない限り
永遠にその装備の価値が下がったままになるってことだ

別項目で追加することには同意するが…

551名無しさん:2013/03/05(火) 10:57:10
>>549
流石にあるだろ…
ユニーク素ステの限界値って50なのかな?
それと装備やらクラスやらの補正でどこまでいくのかが知りたい
装備の成長の限界も含めてだけど 
項目別のカウントなのか合計でなのかも
ラディクレールやロッドみたいに初めから付加されてても限界まで成長させたら結局皆同じになるのかも解らないし
検証するにもかなりの時間を要する…

552名無しさん:2013/03/05(火) 13:50:19
先制って微妙に罠スキルだ

553名無しさん:2013/03/05(火) 15:02:34
死霊術って絶対このスキルバランスブレイカースキルと思うわ
だって金かけずにコモンユニット作り放題なんだぜ…
死霊術師現れたら説得して仲間にしてアンデット作りまくって肉壁攻め
面白いです(^q^)

554名無しさん:2013/03/05(火) 15:09:56
地味ながらシャドウエッジがあるから隙もないしな
ただあいつら回復できんからそこまで無茶じゃない気がする

555名無しさん:2013/03/05(火) 15:44:31
最近ドレイクおじさんが証を落とさないなぁ

556名無しさん:2013/03/05(火) 16:33:03
>>522
スワロバのコモンのレベルが足りてないと一回の戦闘で死ぬからL2,3が出てくるまで放置
サイオンはベルクエでぬっころす
それと、拠点間に距離がある場合攻勢で出撃してる師団じゃないと拠点に乗らずに帰る

557名無しさん:2013/03/05(火) 19:29:40
ただアンデット使ってると、名声が下がるのがネックだな
気にしなければ、どうということはないが

558名無しさん:2013/03/05(火) 19:38:56
死霊術持ちのLV1女シーフ来たので登用
vit15しかないから前に出せねぇ

鍛えたら古城荒らせるかな

559名無しさん:2013/03/05(火) 20:34:37
>>556
うまく滅ぼせたありがとう
自分の城あけ渡す時にLV4やLV5のやつ大量に作って
明け渡せば少し楽になるね

560名無しさん:2013/03/05(火) 21:06:01
さっそく放浪戦士の称号ドロップした

561名無しさん:2013/03/05(火) 21:33:19
キャラ増やしてたら現在38名
更新されるまで置いとこうかな

562名無しさん:2013/03/05(火) 23:46:51
勝手に動く師団がいるんだが師団自動とかできたっけ?

563名無しさん:2013/03/06(水) 00:07:19
勝手に動く師団が戦闘しかけられても選択肢がでてこねぇ
占領して奪ったやつだからたぶん所属が変わりきってないバグだろうな

564名無しさん:2013/03/06(水) 00:53:06
バグ
無血開城して占領したら敵のコモンが占領された城にいる
その師団を出撃はさせられるけど出撃したら赤色で敵認識
城の師団確認したところ所属勢力がスワロバのまんま

565名無しさん:2013/03/06(水) 04:06:09
カルマ100の奴が出てきた

566名無しさん:2013/03/06(水) 07:08:31
まさに外道

567名無しさん:2013/03/06(水) 07:33:15
領地委任してると勝手に師団出て防衛してくれるお

568名無しさん:2013/03/06(水) 08:43:10
同盟国のダルテナを滅ぼそうとする方がよっぽど…
おっと誰か来たようだ

569名無しさん:2013/03/06(水) 09:03:54
ダルテナ「ゼラーダの君主は信頼できるから…」
実情→ゼラーダの兵士が門を閉鎖して出兵できません!
まさに外道w

570名無しさん:2013/03/06(水) 09:37:45
S2はユーステルをダルテナより早く落とさないと死霊術士の塔へ行くの遠くなるし
1ターン目からパラナ攻めてユーステル→リーゼリウス
でもルーガランドはダルテナに獲られるなぁ

571名無しさん:2013/03/06(水) 10:07:36
>>570
2ターン目終わるごろまでに同盟国の城に自軍乗せて裏切ったら即ユーステル他占領
各城に1つだけ師団残して他師団はユーステルに集めて先行師団5、6師団ほどリーゼに出陣
そしたらすぐ4師団ほどリーゼに出陣
リーゼ守備倒したらその部隊はリーゼ無視してルーガラドへ
後から来た味方がリーゼ占領
先行師団はルーガラド占領

これが一番早いかな?
パラナ攻めないで先にユース→リーゼ→ルーガラド→どこでも
ダラステウムの味方はきっといじらなくて大丈夫

572名無しさん:2013/03/06(水) 10:18:48
>>560
放浪戦士の称号
それってどうやって手に入れる?
ダルテナのユニークって滅ぼされた後敵になるんかな?

573名無しさん:2013/03/06(水) 11:02:36
同盟の城には乗れない+同盟は同盟軍を通過できる
を実装しないとバランスも糞も無い同盟裏切りゲーになる予感

あとNPCのAI改善したほうがいいな頭ワル杉

574名無しさん:2013/03/06(水) 11:46:05
肥なんかもそうだけど微妙に仕様が違う商品を出す一方でAI強化はしないのよね
せいぜい敵側にチートやらせて高難易度だって言うくらい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板