[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ZNを語るスレ
460
:
名無しさん
:2009/01/07(水) 13:52:17
>>459
想定外の遊び方ってレベルじゃない事をしといて、なにを考えてるんだもなにもないだろ。
461
:
名無しさん
:2009/01/08(木) 10:48:05
というか、NEMESISぐらいになるとキャラのレベルとかほとんど関係無い
アイテムで決まると言っても良いな
462
:
名無しさん
:2009/01/08(木) 16:10:33
>>460
それぐらい強いってことでしょ
463
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 08:22:43
その気になれば1ターンで殺せるよ
答に気付けばそれで終わり
464
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 10:29:40
レベル下げってどうやってやるんだ?
>>11
の方法試してみても「1以上の数字を入れろ」って出るんだが
465
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 15:28:57
>>464
更新されてできなくなったはず
466
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 20:13:48
>>464
㌧
ということは、仕様上適当な能力経験値のままレベルカンストしたらそのキャラはそれでオシマイってことか
まったく意義が分からない仕様だな
データいじくればレベル1にできるが・・・
467
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 20:18:06
>>466
アンカミス
正しくは
>>465
468
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 23:58:27
>>466
ん?
いまいちわからないんだが、レベルカンストしても能力経験値はたまるはずだぞ?
469
:
名無しさん
:2009/01/10(土) 00:17:08
謙信ちゃんツヨスなーって思って使ってたら
DIO様がさらに強くてワラタwwww
470
:
名無しさん
:2009/01/10(土) 11:56:47
>>468
能力経験値=レベルアップしたときの上昇値に関係
↓
これ以上レベルアップしなくなったら意味NEEEEE
だと思ってたけど、勘違い?
実はスパロボやったことないから良く分からない。良かったら教えて欲しい
471
:
名無しさん
:2009/01/10(土) 12:31:06
説明書くらい読もうよ…
472
:
名無しさん
:2009/01/10(土) 13:05:07
>>470
スパロボでどうなのかはこっちも知らないが、ZNでは敵ごとに設定された能力経験値を撃破時にもらえるシステムじゃなかったっけ?
473
:
名無しさん
:2009/01/10(土) 23:27:52
能力経験値が1.00溜まるたびにその場でステータスアップって仕様
レベル差を考えなくてよくなるということを考えると
むしろ平均レベルカンストからが本番
応援分のSPにも余裕が出てくるし
474
:
名無しさん
:2009/01/12(月) 05:53:47
能力経験値がそれぞれ100くらい上がれば太陽のボス攻撃も余裕で回避できるくらい
(ちなみに王ドロボウね)
それを考えるとカンストから本番ってのも判るわな
実際は1%もアホほど当たるから頼りにゃならんが…やっぱレベルよかアイテムか
475
:
名無しさん
:2009/01/12(月) 06:12:11
パラ100上げるよりも、帽子被って50ターンもボコってクリアするほうが早いからなぁ
その辺がこのゲームがすぐに廃れた理由だが
476
:
名無しさん
:2009/01/14(水) 16:41:27
エダジマもなんとかいけるなと思ったら最後の塾長がODしてて涙目
477
:
名無しさん
:2009/02/02(月) 23:45:47
久々に更新age
478
:
名無しさん
:2009/02/04(水) 03:17:50
ダンジョンって竜の首が最後?
479
:
名無しさん
:2009/02/11(水) 03:49:34
更新されたので途中で止めてたのを再開し、ようやく追加パイロットに完全対応させた。
しかしHELPと実働させた場合の動作のおかしさからして、
どう考えても本体ソース部分に後付した追加パイロットへの対処が全部されてない。
あと常時ラベルを書いて処理させるのでZII並にめっちゃ重くなった…
480
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 06:54:41
大枚はたいてお越しいただいたサタン様つえー
ってかデフォHPEN毎ターン回復が使いやすい
火力と射程とSP量に難があるけど
MAP多数ランダマイザでサポートと至れりつくせりだし
EN消費型の長射程武器さえ持たしとけばザコチラシに盾にサポートにと便利便利
481
:
名無しさん
:2009/03/25(水) 11:38:08
N2倒せないわ・・・
どうしてもキリングザッパーが防げない
482
:
名無しさん
:2009/03/30(月) 03:06:23
N2さん倒してきた
再動と脱力駆使すれば撃破数5000ちょっとで正面突破できるのな
参考
気力150、防御300、装甲2000、防御力UP状態で
気力50のキリングザッパーがダメージ10
冷徹が怖いんで
偵察だけじゃなくちゃんと解属性付けていった方が良さげ
483
:
名無しさん
:2009/04/01(水) 14:09:46
やりこめば普通に倒せるのか。
俺はSP回復永久機関で倒したけど、誰にも薦められない倒し方だったな。
マナの敗北数がえらいことになったしw
広く浅くのプレイスタイルだとどうしても成長がばらけるな。
Classicでもユニット欄にキャラ120人も表示できるし、
実際はもっと大世帯にも出来るのがもったいない。
エースの魔理沙でも勝利数300以下だぜ。2位のウィンディは100以下w
484
:
名無しさん
:2009/04/11(土) 12:26:51
遊び始めた。
けど、これどうしてここまで飛行系に有利なマップばかりなの?
飛んでないというだけで前線にたどり着けないマップが多すぎる。
485
:
名無しさん
:2009/04/12(日) 15:40:28
ようやくN2撃破した
ヴェノム盾+マムル盾があればキリングザッパーなんて怖くない!
というか祈りキャラ3体連れていったので死んでも問題ないが
ここまで来て気付いたが、マローネにキャラ積むと餡かけチャーハン回復するのな。
結局資金稼ぎ用に育てたリナが20万ずつ削ったのだが
みんな誰を主力にしてるんだろうか
486
:
名無しさん
:2009/04/17(金) 18:52:25
まじめに遊び始めてみたんだが、偵察持ちユニットが結構弱かったりするなぁ。
まぁ偵察するだけと言えばそこまでなんだが。
しかも回復アビ持ちのメイドさんが主戦力のチルノと同レベルだったりするから笑える。
487
:
名無しさん
:2009/04/19(日) 01:39:32
ブラックジャックとかがオーバードライブすると笑える。
隣の雲の巨人のがよっぽど強いとかw
レベル45あたりでエルムドアとかラギュオラギュラとか出てきたんだが、
こういう普通のシナリオで出てこないボスが勢ぞろいしてかかってくるのは燃えるな。
追加したBGMがうまいタイミングでかかると更に燃え。本当ペルソナ4は名曲しかない。
488
:
名無しさん
:2009/04/26(日) 14:43:40
チルノってお宝発見レベル3まで上がるらしいんだけど
うちのチルノはレベル99だけどお宝発見レベル2までしかないんだけど
バージョンは1.10で最新のはずなんだけど
どういうこと
教えてえろい人
もしかしてスキルってレベルアップに伴って成長していくものじゃない?
勘違いしてたらスマソ
489
:
名無しさん
:2009/04/27(月) 15:41:27
昔は確かに一匹だけ3だったけど
2008/11/07 ver.1.06
「ファルファデ=ゲブ=レスモリア」「チルノ」「ジュード=マーヴェリック」の宝発見Lvの上限を2に変更。
というわけで正常かと思われますです
490
:
名無しさん
:2009/04/27(月) 22:08:05
そうだったのか……
でも既に大金投資して強化してしまったので使い続けることにします
thx
491
:
名無しさん
:2009/04/30(木) 16:05:05
今更だけど武田騎馬隊。
武器割合強化Lv4=武田騎馬隊 全
部隊ユニット=非表示
武田騎馬隊=解説 複数のユニットによって構成された部隊ユニット。;HP減少にしたがって攻撃力も減少する。
こんな風にしないとステータス画面に「全」って特殊能力が表示されるな。
492
:
名無しさん
:2009/05/01(金) 11:26:15
十六夜咲夜を使ってるけど、こいつ能力成長って出ても成長してないのは何故?
493
:
名無しさん
:2009/05/01(金) 18:46:00
原作者がこいつらはずっと少女のままだから成長しちゃヤダヤダっていってるから
それを尊重したんだろう
494
:
名無しさん
:2009/05/03(日) 07:40:52
レビューサイトで見てやってみたけど面白いなこれ。
ローカルにキャラ追加してみたけどコイツ等全書に登録したり出来るのかね?
追加しただけだとマップ画面で全書未登録-1とかなってて、偵察しても変化無し。
495
:
名無しさん
:2009/05/03(日) 08:07:24
>>491
試してないが、Data\Global\Pilot.txtの
追加パイロット=十六夜咲夜(紅眼)(汎用) (気力Lv2)
↓
パイロット画像=EPS_IzayoiSakuya(Suimusou)(RedEyes).bmp (気力Lv2 !怪しい影装備)
パイロット能力付加="メッセージ=十六夜咲夜(紅眼)(汎用)" (気力Lv2 !怪しい影装備)
でどうだろう。あと念のため再召喚しといたほうがいいかも。
>>494
Readmeに載ってるデータ追加方法通りにやればできるはず。
496
:
名無しさん
:2009/05/03(日) 17:04:25
十六夜咲夜は追加パイロットがpilot.txtにあるから修正忘れだろう。
あとこれまで報告されてないのも東方ってくくりでももっと強くて使いやすいの多いから、
召喚する人が少なかったとか。
それとラウンドシールド(強)を止めてほしいw
エリアスならいいけど特殊能力名で()は動かないから。
敵で出て来るたびに笑ってしまう。
こいつも過去の強さはどこにいったのか?ってレベルで弱くなってるね。
497
:
名無しさん
:2009/05/04(月) 02:10:05
>こいつも過去の強さはどこにいったのか?ってレベルで弱くなってるね。
良い意味でも悪い意味でも知名度がある作品で、
最初に強くデータ化されると次の調整では叩き過ぎってくらい下がることがある
同じような過去の実例:マイナー版月姫
議長によるが多分次のStS含む改定でまともなバランスになるはず?
そして意外とまだ遊んでる人いるのだね、これ
個人的にはダンジョンをどうにかして欲しかったなぁ
男迷宮と女迷宮がもっと飴作らないと存在する価値ない気がするのと、
アルカナマンダラもきつい割りに図鑑埋めにしか使えず、すぐ埋まるので存在する価値のないDになる
あと黒影も微妙だ
498
:
名無しさん
:2009/05/07(木) 13:36:25
咲夜は高ランクとか他の東方連中とくらべて・・・ってだけで、
比較対照が「標準」〜やや上程度なら実用的かつおもしろい性能じゃないかな
とユニットデータだけ見て思ったがスペシャルパワーのラインナップ見て笑った
まあ気力さえあれば制圧力はなかなか
499
:
名無しさん
:2009/05/07(木) 22:47:12
咲夜さんは火力さえどうにかすれば遊撃にもザコ散らしにも使えるんだが…。
熱血も必中もないから、倒しきれず切り払われるという二重苦。
待ち伏せカウンター戦法は敵のSP使用であっさり止まったりするし。ただ嵌れば鬼強い。
ところで、レミリアがルーミアに勝てないのは仕様なのか?w
1ボスつええ
500
:
名無しさん
:2009/05/09(土) 23:33:42
でも愛着がない場合は結局最後は高ランクで固めちゃうので、
前半に出てくるユニットは改造するだけ無駄なんだよなぁ…
前作と違ってアイテムに必要スロット数って絶対的なものがあるので、
元が弱いキャラを強化するにも限界があるから。
501
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 11:04:20
十六夜咲夜といば大胸筋サポーター落とす度になんともいえない気持ちになる
何も説明書のスクリーンショットでまで装備させるこたねえだろww
502
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 20:16:16
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
503
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 20:31:27
運がよければガーターも落とすんだぜ。
あの咲夜さんからどうやって剥いだのか気になる・・・おや、誰か来たようだ。
504
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 20:59:21
死体になってしまえば誰であろうと
マネキンと同じじゃないか?
505
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 22:41:03
元がスパロボだからみんな脱出してるよ。
アイテム落とすのは、ボンバーマンがアイテムばらまくのと同じ原理。
506
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 22:56:45
破壊メッセで負け惜しみ言うやつは多いが、私は死にました的なのは見ないな
507
:
名無しさん
:2009/05/11(月) 21:24:08
そりゃ原作で死んでねえからメッセ取れないだけじゃねえの
508
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 01:55:25
>>505
ルパン三世みたいに服からすぽーんと抜けて逃げるタイプの脱出装置なんじゃないだろうか
509
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 07:01:44
ウルトラセブンなら背中のジッパー下ろして逃げればいいな
510
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 10:32:48
そういやZNにはいないがデータパックにデータあるんだよなルパン
素のままだと出てもせいぜいCDランク相当だが
511
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 20:44:44
回避性能トップクラスで資金獲得持ちでアイテムスロットも多くて
突き抜けてるデータの一つではあるんだけどな
512
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 21:42:04
ルパンならお宝発見レベル3でも違和感ない
少なくともチルノさんと択一なら俺は断然ルパンを推すね。あんたらもそう思うだろ?
513
:
名無しさん
:2009/05/13(水) 03:31:58
>>511
ルパンはデータ作った議長がそういう面を考えての調整落としの意見を全部突っぱねて投稿したので仕方ない。
意見を全部突っぱねても討議したことにはなるので、強引に期日を区切って投稿しても正規の投稿になる。
ラストリゾートがなかなかメンバー全員分来ないけど、
エクスカリバーやこれみたいにクリアボ−ナス限定品っていくつあるのかね?
そしてそれの簡単入手法は?
514
:
名無しさん
:2009/05/16(土) 08:23:13
咲夜に限らず東方勢は総じてネタくさい
ドロップ全般にアリスの耐性と弱点とか永琳(Unit)の読みとか
515
:
名無しさん
:2009/05/30(土) 23:25:41
ようやく通常マップ攻略用に人数分の鋼鉄公爵、光翼天使、働きバッチが揃ったぞ。
……世界が変わった。
516
:
名無しさん
:2009/05/31(日) 20:10:05
ボス専用ユニットが硬すぎる…
517
:
名無しさん
:2009/06/01(月) 10:11:11
>>516
・弱点
・SP脱力
・劣+低防
・眠+凍
・毒殺
敵やパーティ事情と相談してお好きな組み合わせでどうぞ
一応上から楽な順に並んでると思う
518
:
名無しさん
:2009/06/07(日) 23:39:05
弱点を突くより眠属性と劣属性のアイテムを五寸釘など痛打使える奴に装備させて、
どんな相手にも同じメンバーで倒せるようにする方が最終的にいいけどね。
ボスは装甲+1500に加えて防御成長もあるのに、攻撃は気力の影響小なのだから途中はとんでもなく苦労する。
519
:
513
:2009/06/30(火) 23:34:24
詰まらない限り説明書は読まない主義の俺。
ver1.00公開当初から定期的に遊んでるのに、
今日始めてアイテム全書から入手済みアイテムを買えることを知った…orz
一瞬でラストリゾート全員分揃って、
皆5桁ダメージをデフォ無消費武器で叩き出し始めたよ。
520
:
名無しさん
:2009/07/21(火) 09:15:51
ポケモン勢で一番使えるのはルカリオでいい?
521
:
名無しさん
:2009/07/23(木) 02:40:33
俺ならミュウツーかね
超能力+覚醒+孤高とか空移動とかやたらと小回り利くし
冷徹にブーストも合わせて火力も思いの外出る
522
:
名無しさん
:2009/07/23(木) 10:29:59
ageるぞサスカッチ
523
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
524
:
名無しさん
:2009/09/18(金) 05:06:50
人いないけどプレイ続行中
その気になればおおなめくじ無双とか出来るのが良いなこれ
525
:
名無しさん
:2009/09/20(日) 10:45:59
放置してたのを最新版にしたら特殊能力を見たとき改行までが長くなって、
全部の文字が見れなくなって不便に。
これを元に戻すにはどこをいじったらいいの?
526
:
名無しさん
:2009/10/16(金) 23:50:35
鍛えに鍛えたなのはさんで石ころ帽子無しでNⅡとタイマン張って勝てたわ
527
:
名無しさん
:2009/10/23(金) 11:52:07
ageるぞホエルオー
528
:
名無しさん
:2009/11/03(火) 08:53:31
ほ
529
:
名無しさん
:2009/11/26(木) 12:55:46
b
530
:
名無しさん
:2009/11/27(金) 01:03:35
これ楽しいな、黒まぐろアッパー最強
531
:
名無しさん
:2010/03/13(土) 16:02:50
これ結構面白いな。
532
:
名無しさん
:2010/04/06(火) 09:08:40
レティさん運動性低すぎですよ
守りネコが無きゃ紅魔館クリアできそうに無い…
533
:
名無しさん
:2010/06/08(火) 13:17:35
今更だけど
最新版はスタートキャラがチルノかランダムに1体か選べるのな
このゲーム好きなら↓のページにある2作品もおすすめするよ
http://ffdqtaisen.hp.infoseek.co.jp/
534
:
名無しさん
:2010/06/16(水) 18:44:45
ランク1で使えるのっているかな?
535
:
名無しさん
:2010/06/28(月) 21:54:43
つい最近やり始めたんだけど、
もしかして連L○○系ってか二束の草鞋って罠アイテム?
ダメージ計算見てもダメージが下がるだけにしか見えないんだ…
536
:
名無しさん
:2010/06/29(火) 06:12:31
>>535
連はダメージを分割してそれぞれ命中判定するから、ダメージ期待値的には大差ない
使い道としては命中そこそこのユニットで、避ける敵に対してカスリ程度でもダメージを与えたい場合とか
ダメージ関係ない状態異常武器の命中判定を増やしたい場合(発動判定自体は1回)とか
基本的に素の命中率を上げたほうがいいけど場合によっては、って感じ
別に罠ではないけど、賑やかしみたいなものじゃないかな
537
:
名無しさん
:2010/06/29(火) 09:29:44
>>535
罠と言うか、利点がないわけじゃないけどもっと他に便利な武器・アイテムがあるだろ って感じ
ぶっちゃけ換金アイテムよね
538
:
名無しさん
:2010/06/29(火) 17:14:52
あーなるほど…
n回の判定がある分、命中しやすいのかー
全然考えて無かったw
先生方、ありがとうごぜいます
539
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 06:33:31
久々にやろうと思ったら公開停止になってた(´・ω・`)
どこかでクレクレしたらもらえるかな(´・ω・`)
540
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 06:33:59
上げちゃった・・・
ごめん(´・ω・`)
541
:
名無しさん
:2010/10/20(水) 12:36:36
IAとかにも残ってないみたいね
上げていいようなもんならどっかのろだに上げるけど
542
:
名無しさん
:2010/10/20(水) 17:29:15
>>541
常識的に考えてダメだろ
作者が消えたわけじゃないのだから欲しければ作者にメールで聞け
それで作者がくれたら何も問題なし
そもそも一度ネットから落としたのに消すのが分からん
これを教訓としていつ消えるのか分からないのだから残すようにしろよ
消えて嫌なものはクラッシュ対策にバックアップ複数とって
543
:
名無しさん
:2010/11/12(金) 18:36:13
そもそもサイトが残ってないのにどうやって連絡をとるというのか
544
:
名無しさん
:2010/11/12(金) 18:45:52
ん?ググッたら移転してただけだったわ すまん
しかも作者が公開終了したって言ってたんだな
545
:
名無しさん
:2010/11/12(金) 19:55:02
ワロスw
ホムペやってた会社のサービス終了とはっきり出るのに、
移転先を検索する前に書き込む人って……ww
作者がシナリオ消した理由はシナリオグランプリで全部門最下位って評価を受けて。
ZNなんて略さずにザコザコネームドってザコザコダンジョン系の名称にしておけば、
ZII系のシナリオだと勝手に思って評価下げる馬鹿を少しは回避できたかも?
ZIIと違ってZNはランダム要素が殆どないからな。
546
:
名無しさん
:2010/12/10(金) 16:51:49
ZNを語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1224585298/
あ、これかー。通りでどこかで見たと思ってた。
(Z戦略と混同してるのかと勝手に解釈していた自分)
547
:
名無しさん
:2010/12/10(金) 16:52:09
↑誤爆です
548
:
名無しさん
:2010/12/14(火) 14:59:28
敵を倒すといきなり防御が30成長することがあるのは何でだろ?
発生するキャラと発生しないキャラがいて、
その発生するキャラで30上がった場合はロードして同じその敵を倒すと再現性もある。
549
:
名無しさん
:2010/12/27(月) 02:23:17
それローカルキャラでなおかつユニット形態が2津の場合に起こったりしない?
同じく起こったことあるけど原因は分からないけど、これが起こるのは何故かこの条件だった。
他だと何故か起こらない謎。
550
:
名無しさん
:2011/01/04(火) 00:09:07
オンライン上のデータの出品になります。
お支払い確認後にトレード可能な商品を含めたIDのお渡しか、時間を決めてトレードでのお渡しになります。
551
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 15:32:27
>>545
あそこの評価は読み物としての評価が全てのようなもんだから
気にしなくてもよかったんだけどね。
552
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 00:17:28
正直SRCのシナリオで今でも遊んでるのこれぐらいだわ
もう更新されることがないっぽいのが残念だな
553
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 09:16:54
中毒性ではスクエニダンジョンと双璧をなすと思う。
いいゲームだった。
554
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 01:21:58
久々にプレイしてそろそろ更新しとくかと思ったら公開停止とか
俺の持ってる1.04と最新版で変わった点ってなんかある?
つか誰か最新版アップお願い
555
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 19:13:08
まだ見てるかしらんが1.04からだとアイテムドロップ率増加計算の変更と不具合修正多数にアイコン追加とバランス調整ぐらいか
最新版は1.10かな?htmlのリードミーにはそう書いてある
しかるべきスレで頼めば誰かくれるんじゃね
556
:
名無しさん
:2013/01/02(水) 21:40:40
そうか惜しいな
作者にメェルしても落とせないスレで乞食っても無理だったから諦めるわ
557
:
名無しさん
:2018/06/19(火) 16:18:00
>>556
まだ見てるかわからんけどもう落とせないフリゲスレで保管庫作ってくれた人が居てその保管庫にZN1.10バージョンあったよ
起動画面では1.09だったけど
あと開発版srcじゃないと動かないけど
558
:
名無しさん
:2018/07/13(金) 23:08:29
あの後暫くして落とせたよ。
しかし5年前か。時が経つのは早すぎる。
559
:
名無しさん
:2021/09/29(水) 14:18:48
今更始めたけど序盤が本当にキツいな
頭数揃えるにしてもユニット強化するにしても時間が足りなすぎる
回路すら怖くてまだ行けないわ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板