したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ZNを語るスレ

100名無しさん:2008/10/25(土) 07:39:21
魔王ルシファーがウザ過ぎるw

101名無しさん:2008/10/25(土) 09:43:11
>>97
Wiz出典ならどこもおかしくはないな

102名無しさん:2008/10/25(土) 13:10:10
アイテム効果の説明に使われる一文字の魔、とか火、みたいな略語の説明一覧とか
ねーかな。属性ぐらいなら見てわかるが衰、とか使ってみないと効果がわからぬ。

103名無しさん:2008/10/25(土) 13:13:07
>略語の説明一覧
ゲームを遊べる時点で確実に手元にある本体のHELPに全部載ってるのにw
分からない場合は書き込む前にHELPや解説を読むのは基本中の基本。

104名無しさん:2008/10/25(土) 13:23:28
ステータス画面でもチェックできるぬ

105名無しさん:2008/10/25(土) 16:06:20
魔理紗の使い勝手の良さは異常

106名無しさん:2008/10/25(土) 16:29:53
素朴な疑問。
戦術Lvを上げるアイテムがあるけど、人間が操作する味方の戦術Lvを上げて何の意味がある?
勝手に動く状態異常のときは技量を無視してお馬鹿な鼓動するので意味がなく、
いったい何のためにあるのか分からん。

107名無しさん:2008/10/25(土) 16:32:11
>>105
東方厨の俺だが主人公勢だけ出てこないのでうらやましい……
あまりのでなさに流れ変わるのを期待してはじめからやり直すよorz

108名無しさん:2008/10/25(土) 17:03:14
なんだかんだでアリエッタを使ってしまうw
固無効化アイテム付ければ、熱血でも屁でもないしな

109名無しさん:2008/10/25(土) 17:05:17
Dalk外伝では防御神とかいう神様になっちゃってるしな

110名無しさん:2008/10/25(土) 17:27:52
>>106
多分敵がランダムで装備するためのもの
プレイヤー的には換金アイテムってところだと思う

111名無しさん:2008/10/25(土) 17:44:11
スーパー系が強いな。うちでは蓬莱山輝夜無双だ。
復活、HP回復、自動反撃、無駄に豊富な防御能力で落ちる気がしない。
あまり火力がいるシナリオじゃないんで攻撃SP無しが全く気にならないし、
属性もある程度押さえてるんで、完封もされにくい。

112名無しさん:2008/10/25(土) 17:45:23
スーパーが強いというかリアル(回避)系が弱いというか
まあスーパーでもリアルでもないおちこぼれポジションもいるからまだマシなんだが

113名無しさん:2008/10/25(土) 17:55:58
結局5%は残っちまうからなぁ
それに敵が必中も使ってくるから、気は抜けない
まあなんだかんだでアイテムスロットが多い奴は、どうにかなりそうではある

114名無しさん:2008/10/25(土) 18:02:41
東方系は優秀なの多いよな
有名だから使ってる人が多くて強い強い言われてるとかじゃなくて、
飛びぬけてるのがちらほら

115名無しさん:2008/10/25(土) 18:04:34
ポケモンと東方が優遇されてるってことか
他に作品的に強いところはないかな

女の子モンスターとかがイマイチ弱くてアリス儲の俺涙目

116名無しさん:2008/10/25(土) 18:20:35
>>115
同士ktkr

サワーは幸運と魔力付与要因として何とか使ってるが、他は日の目も見なさそうな……

117名無しさん:2008/10/25(土) 18:23:26
FE系とかも武器いっぱい持ってるだけとかで、特殊能力ない奴多いな
東方とかポケモンは原作設定であれこれ特殊能力とかこじつけれるから
やや強めになるのかもな

118名無しさん:2008/10/25(土) 18:48:39
ポケモンが強いのは通常データ化するときは切り捨てられる設定まで全部取り込んでるから。
このせいであり得ない数の特殊能力が付いてる。

東方はデフォルトで空中移動&武器の地形適応が優秀なのも大きい。
上と同じく設定から特殊能力を取り込んでるのと、地形を問わず投入できるので能力値以上に使い勝手がいい面もある。

119名無しさん:2008/10/25(土) 18:55:11
取り合えず、ペルソナ・メガテン系のキャラの強さは異常
勇気メギドラオンとかハンパ無く強い

120名無しさん:2008/10/25(土) 19:02:21
アトラス系の特殊ごっそり系はB〜Sあたりって感じだな
反射とか無効化が多くてすごく倒しにくい

121名無しさん:2008/10/25(土) 19:10:27
ラギュ・オ・ラギュラは一人だけグンを抜いて強いな
後は・・・バトルノートが意外なほど便利だった

122名無しさん:2008/10/25(土) 19:24:16
ポケモン・ペルソナ・女神転生系・東方系のうち3つぐらいが好きならば気分的にもラクに冒険はできるだろう。
一番はやりこみゲーと割り切って作品への偏見ナシに遊べる精神を持つことだが。

僕には一生無理です。序盤のルーミア相手にヴぎががぐP,WSWIJs

123名無しさん:2008/10/25(土) 19:29:46
俺ショッカーの戦闘員を使ってるけど
オーバードライブしたルシファーにタイマンで勝てるよ?

124名無しさん:2008/10/25(土) 19:30:04
顔グラの好みonlyで選んでる雑食派な俺もいるぜ。回避系に偏りすぎてるせいで
即死祭りになりがちだが気にしないぜ。

125名無しさん:2008/10/25(土) 19:30:28
しかし使われるのは射程が長い無消費武器持ちなだけが特徴のブギーポップあたりだったりw

126名無しさん:2008/10/25(土) 19:40:40
なんとなく原作検索したらポケモン出典のキャラ多すぎワロタ
そりゃこんだけいれば強い奴もいないとだよな

127名無しさん:2008/10/25(土) 19:51:11
前作はラスボス対策に必中と魂を兼ね備えた唯一の女キャラだった樋口綾を育てたなぁ。

ほんとは人修羅の方がこれに加えて無万浸属性のボーナスあるのでいいけど、
戦闘が無口で耐えれなかったw

128名無しさん:2008/10/25(土) 19:53:07
>>127
セリフを入れてみたらどうか?
「やっべー俺ちょ→アクマなんすけどwwwウケるwww」
とか

129名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:04
>>127
そこは想像力を鍛えるチャンスであろうに

130名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:40
なんか作者ブログ見てると、初期メンバーを改変してプレイしているヤツがいるみたいだけれど
どう思う

131名無しさん:2008/10/25(土) 21:33:53
チルノだからしょうがない

132名無しさん:2008/10/25(土) 21:45:34
>>130
最初をドラキーとかショッカーの戦闘員に変えてプレイとかしてるなら
ソイツを尊敬するかも知れない

133名無しさん:2008/10/25(土) 21:53:04
>>130
そんなの自由だと思うけど、わざわざ作者に教えることに異常性を感じる

あとチルノは大嫌いなので代わりが手に入ったら倉庫送りにした
二度と出さない

134名無しさん:2008/10/25(土) 21:53:49
サボテンのトゲ+マジカルリップで固定ダメージ1500うめえw

135名無しさん:2008/10/25(土) 21:55:52
>>134
俺はのろいのおふだのナイトヘッドでやってたわw
序盤に揃うと精神コマンド要員でもある程度戦えるからいいよな

136名無しさん:2008/10/25(土) 22:12:43
気力下限が100になるアイテムが手に入ったけど、
もしかしてこれって再行動アビリティ持ちと組み合わせると神?

137名無しさん:2008/10/25(土) 22:24:45
前作にもあったコンボだけど、
ZIIもZNも再行動で強いキャラを動かして早くクリアすると、
その分敵が早く強くなるの余りオススメしない。
それにターン制限のない無限ダンジョンなので再行動にそこまで価値はない。

前作は偵属性持ちを再行動させて登録しまくりとかあったけど、
今作はいっそう再行動の利便性を感じないかな。

138名無しさん:2008/10/25(土) 22:26:13
飛竜花だけでクリアが最強のやりこみ

139名無しさん:2008/10/25(土) 22:50:11
所で皆今のパーティはどんな感じ?

140名無しさん:2008/10/25(土) 22:53:48
チルノ
ショッカー戦闘員
UFO仮面ヤキソバン
バトルノート
メイドさん
リリーホワイト
コンパドン・ドット
ウルトラセブン

こんな感じかな
バトルノートの回復+強化が結構良い

141名無しさん:2008/10/25(土) 23:15:56
アリエッタ
リュック(偵察+補給係)
ワルキューレ(にする予定)

142名無しさん:2008/10/25(土) 23:53:31
>>137
そうなのか。
偵察は精神コマンドなら連発して全員偵察できるからなあ…。

143名無しさん:2008/10/26(日) 00:22:44
ガンスターサイン便利過ぎワロタ
飛べる回復役居ないかな

144名無しさん:2008/10/26(日) 00:40:51
やっと紫がでてきた。俺のZNライフ始まるぜ。

145名無しさん:2008/10/26(日) 00:56:29
3スロットも必要なアイテムとか、装備する気がおきねぇ

146名無しさん:2008/10/26(日) 00:58:00
改造すればスロットは増えるし、俺は結構使ってるなぁ
魂込めたうに丼とか

147名無しさん:2008/10/26(日) 01:00:40
主の間のレミリア勝てる気がしねえ
何あのHP回復付きのダンバイン

148名無しさん:2008/10/26(日) 01:06:24
逆に考えるんだ。パーティー平均下げちゃえばいいさって

149名無しさん:2008/10/26(日) 01:07:57
敵が早く強くなるって、内部データでまたランク付けとかされてるの?

150名無しさん:2008/10/26(日) 01:16:02
いや、今回は階層とかで強くなるんじゃない?
レベル以外は、階層戻ると弱くなるし

151名無しさん:2008/10/26(日) 03:09:20
あと万属性がつくアイテムがあれば蟲毒無双できるんだがなかなかそう上手くはいかんな

152名無しさん:2008/10/26(日) 03:24:39
蟲毒って、クリアすると何か良い事あるん?

153名無しさん:2008/10/26(日) 07:36:53
ボーっと反撃で死体の山を積んでパラ上げするにはちょうどいいのよ

154名無しさん:2008/10/26(日) 07:53:42
蟲毒無双は誰がいいのかな。標準装備の弾数が多くてカウンターがそろってる
咲夜でとりあえずやってるぜ。

155名無しさん:2008/10/26(日) 07:59:55
ブギーポップやバトルノートみたいに、デフォで無限遠距離武器持ってる奴じゃね
アイテムで射程4か5ぐらいまで伸ばして、ついでに山彦帽子つければ、反撃でばかすか殺せるし
まあ、たまに反射で死ぬけど、大してデメリットないからね、

156名無しさん:2008/10/26(日) 08:42:05
おお、消費無しの遠距離武器あったのか。てかブギーポップが図鑑に
のってねー

157名無しさん:2008/10/26(日) 10:39:35
万属性のEN武器+消費EN-50%+消費EN-25%+EN回復10%を装備すれば
大抵の奴は無双出来るぜ

158名無しさん:2008/10/26(日) 11:22:19
DQ系魔法が固定ダメージ攻撃になったおかげでDQキャラの使い勝手がアップしてるな。
マーニャがランクEお値段サンキュッパでお買い得。

159名無しさん:2008/10/26(日) 13:07:22
ポケモンが強いらしいけどオススメっているかな?
特殊能力が多すぎて判断が難しい

160名無しさん:2008/10/26(日) 13:09:58
コイキング

161名無しさん:2008/10/26(日) 13:36:12
努力、幸運ってマップ兵器でまとめて倒してもちゃんと効果あるんだな。
ますます熱血イオナズンが使えるマーニャ便利じゃない?
空飛べないのが難点だけど。

162名無しさん:2008/10/26(日) 13:54:36
顔グラが可愛い子はとりあえず全員使ってるからメインが20人超えてる……

>>161
魔理沙も熱血幸運、ファイナルスパーク(広範囲M武器)持ちだぜ

163名無しさん:2008/10/26(日) 14:13:57
幸運熱血持ちにガトリングボウ持たせてアイオンの雨で十分だろ

164名無しさん:2008/10/26(日) 14:14:12
そして誰も♂ダンジョンに入れないんですね。わかります。
東方主人公勢なんかまだ見かけてすらいな…いや、見かければ召喚できるのか。

165名無しさん:2008/10/26(日) 14:19:48
♂ダンジョンに限らず、何かもぐり続けるといい事あるのか?

ザコザコ>無限>天地>もうひとつあるってのは確認したが。
無限の血塗れの巨人って何時出てくるんだろう……。

166名無しさん:2008/10/26(日) 14:21:04
ランクに応じた人数撃破すれば召喚できる
Sなら6回
上であがってる魔理沙はあの性能でB

167名無しさん:2008/10/26(日) 14:23:14
30階まではもぐったけど巨人はでてこなかったな。いまさらうまみのない
無限ダンジョンをもぐるのはつらいな。

168名無しさん:2008/10/26(日) 14:36:29
巨人は100階以降
中身見ただけで実際に確認はしてないが

169名無しさん:2008/10/26(日) 14:45:55
100階とか何処もいってねぇよ!w

しかし、それだと相当強いんだろうなぁ。
紅魔やEDAJIMAシナリオ越せない程度じゃ無理か。

170名無しさん:2008/10/26(日) 14:46:45
グランゾンうめぇwww
EN武器撃ち放題じゃねぇか

171名無しさん:2008/10/26(日) 15:33:19
特殊能力「最大改造数」「改造費修正」「ランクアップ」には対応していませんので削除してください。(付加しても機能しないだけで動作には支障はありません。)

とか書いてあるけどつまりパールリングとかは意味ナシって事でおk?

172名無しさん:2008/10/26(日) 15:34:40
なのはとフェイトのかつて強い強いと叩かれた2人を使ってみたが、
これ数値落としすぎじゃね?
昔動かしたときは確かに強かったけど、今の強さならサポパイ残してようやく強めの主人公レベル

なのはは最大ENは大きいけど下位武器の消費ENまで大きいせいで一瞬でEN切れ
フェイトはハイパーモードが脆すぎ&射程なし&並みの回避系の回避なのに超低装甲

173名無しさん:2008/10/26(日) 15:34:48
レアアイテム探し→ひみつSランク
パラ上げ→蟲毒or能力
だからなぁ。無限ダンジョンとか、今更だよな・・・・

174名無しさん:2008/10/26(日) 15:41:08
>>171
パールリングは「修理費」修正だぜ

175名無しさん:2008/10/26(日) 15:45:16
弱体化したとはいえ同ランク内だと間違いなく最強クラスの性能だしなー

男キャラだからどうでもいいが和樹とかいう誰だよおまえみたいな奴がなんか強い。
でもやっぱ男キャラだからどうでもいい。

176名無しさん:2008/10/26(日) 15:46:44
うほダンジョン100階とかになにかがあったとしても、ブリジッドとかでもいない限り、
降りる気がわかねぇ

177名無しさん:2008/10/26(日) 15:50:07
うほダンジョンの最下層には公園があってそこのベンチに

178名無しさん:2008/10/26(日) 15:55:14
>>175
初回クリアに70〜80hかかる伝説のエロ"ノベルゲー"の主人公だな。
で、ヒロインは複数いるw

FATEがフルコンプでこれくらいの時間らしいので今のとこ最長らしいぞ。

179名無しさん:2008/10/26(日) 15:57:49
和樹ってこみパの主人公じゃないのか
こみパはノベルゲーじゃないしな

180名無しさん:2008/10/26(日) 16:02:13
>>174
うっわマジだマジ恥ずいマジありがとう
早速装備するよ

181名無しさん:2008/10/26(日) 16:22:43
よぉーし
パパさんブリジットたんを追加しちゃうぞ!
と思って調べたらデータ化されてなかった…orz

ダンジョンに潜る=下に下がるってことで下がる男でも入れようかしらん

182名無しさん:2008/10/26(日) 17:48:14
気力130以上で精神コマンド発動系複数つけても、一番下に装備したののしか
効果発動されないんだな
気合持ちは初っ端から堅牢、激闘、必中、覚醒でウマーとか計画してたのに

183名無しさん:2008/10/26(日) 18:54:04
それは何というかSRCの仕様な気がするからどうしようもないな
前作は気合オートだけでどうにかなったけど

184名無しさん:2008/10/26(日) 20:22:51
今さっきてゐが助言覚えたんだけど、てゐの助言って……

185名無しさん:2008/10/26(日) 20:35:50
前作は
気力上限Lv200、気合オート、SP魂
潜在開放、ブースト
貫属性、戦属性、痛L2属性
得意技と、それに対する強武器アイテム
あたりは最大ダメージを出すなら定番だったね
覚悟は強いけど回避+200とかになると当たらなくなるので、
使いたければ鬼哭血散斬x2で強引にHP-80%するしか
あとは別方向としてブルーの尽属性も

今回は複数スロットアイテムが憎いなぁ…

186名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:48
チルノはアイテム装備枠が他より多いのが主人公特権なのか

187名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:45
>>186
アイテム枠5個はランクEなら普通(基本的に、強キャラほど少なくなる)。
ただし精神コマンドや特殊能力は使い勝手が良いよ。宝発見Lv3を習得できるのは多分こいつだけ。
能力値がランクE相応なのと固有武器が全部氷属性なのが難点だけど…。

188名無しさん:2008/10/26(日) 21:19:45
空飛べてスキルと精神のバランスがよくて…と選んでると東方にキャラが偏っちゃうな
フェイトとベル以外みんな東方になってもうた

189名無しさん:2008/10/26(日) 21:28:25
ついにらんしゃまが仲間になったんだけど、外すキャラで悩んでる。
チルノ、橙、マーニャ、てゐ、メイドさん、花の妖精マルルゥ、ざしきわらし、魔導書
現在のメンバーはこれなんだけど、誰を外すべきだろう。

190名無しさん:2008/10/26(日) 21:28:57
魔導書を入れてる理由を聞こうか

191名無しさん:2008/10/26(日) 21:35:26
>>190
偵察用。
ランクC以上は偵察しておきたいんだけど、てゐ一人に任せると祝福用のSPが残らないのよね。

192名無しさん:2008/10/26(日) 22:38:57
ヤンマーニねぇさんが凄まじく強いなぁ・・・
精以外の攻撃の命中率を50%下げるってひでぇw
しっかし・・・P2規制されるとはw

193名無しさん:2008/10/26(日) 22:41:08
P2規制?何それ?

194名無しさん:2008/10/26(日) 22:46:23
P2チャンのブラウザからじゃ書き込めないって事さね
IEから普通に見たら書き込めるし

195名無しさん:2008/10/26(日) 23:01:21
ダーク・シュナイダーが呪文を唱えるたびにPCの俺がダメージを受ける件

196名無しさん:2008/10/26(日) 23:01:24
おk、マルルゥを外す事にしたよ。 >>191一応ありがとう。

>>194
前は書き込めてたんだったら管理スレかメールで相談すれば対応してくれるかも

197名無しさん:2008/10/26(日) 23:49:32
P2規制まじか

198名無しさん:2008/10/26(日) 23:51:28
かけるやんw
JaneStyleかJaneNida使ってるならcommand.datにこれ追加してみるといい
外部板としてJaneに避難所を登録しとく必要あるけどね

p2でレス=http://p2.2ch.net/p2/post_form.php?host=$HOST&bbs=$BBSNAME&key=$DATNAME

199名無しさん:2008/10/26(日) 23:52:58
おためしカキコ!

200名無しさん:2008/10/26(日) 23:57:32
おお、いけた!ありがと

しかし・・スライムって強いね
レベル99で奇跡覚えやがったw

201名無しさん:2008/10/27(月) 00:37:29
美鈴の動きが細かくてワロタ

202名無しさん:2008/10/27(月) 00:55:10
ツイニンタニアがAチャージなしと消費EN軽減つけるとマップ屋として最強クラスに強いな
欠点は将来性がないので倒して得た能力経験値が無駄になることだけど

203名無しさん:2008/10/27(月) 01:08:29
一人をフル改造して蟲毒無双→しだいに飽きて、他のキャラに目移り→
そいつもフル改造して、蟲毒送り→飽きてきてまた他のキャラに・・・・
なんという無限ループ

204名無しさん:2008/10/27(月) 01:12:45
2ループ目で飽きた俺が通りますね

205名無しさん:2008/10/27(月) 01:14:19
蟲毒経験ありのキャラは出撃できない高難易度ダンジョンでもあれば面白いかもね

206名無しさん:2008/10/27(月) 01:27:04
蟲毒こもってる人はもう図鑑うまったのか。はえーな。

207名無しさん:2008/10/27(月) 01:30:51
むしろ図鑑なんて蟲毒で沸いたのを殺してけばそのうち埋まるさ
って気分になってくる
実はアイテムコンプのほうがメモ取らないと簡単そうで難しいかもな

208名無しさん:2008/10/27(月) 02:07:34
上の方で話にでてたブギーポップを蟲毒に突っ込ませてみたが、デフォで持ってる
ステルス機能のせいで誰も寄ってこないからだるいだけだった。泣けた。

209名無しさん:2008/10/27(月) 05:46:12
状態異常系が成功した試しがねえ。

210名無しさん:2008/10/27(月) 08:01:08
無限迷宮100階まで降りたら、巨人とやらが出てくるのかと思ったが、ぞうでもねぇのか
100階まで降りて、さらに巨人に会うまで降りないといけねーのかよ・・・・

211名無しさん:2008/10/27(月) 09:17:22
巨人は80階台でも会った

212名無しさん:2008/10/27(月) 10:00:39
終了メッセが無いのは寂しいのう 自作するか

213名無しさん:2008/10/27(月) 12:43:15
紅魔館みたいなチャレンジMAPがもっとあった方がいいよな。稼ぎ用のダンジョン
ばっかりで育ったキャラを試す場が少なすぎる。

214名無しさん:2008/10/27(月) 12:50:23
チャレンジマップは5個もあれば十分じゃね?

215名無しさん:2008/10/27(月) 15:31:16
プリズムリバー三姉妹をレベル育成してみたらメインパイロットしかレベル上がらないやん
つかえねー

216名無しさん:2008/10/27(月) 16:52:13
蟲毒を負け終わりしたときにリロードするか聞いてくる罠はやべぇ

217名無しさん:2008/10/27(月) 17:00:11
コンフィグしようぜ

218名無しさん:2008/10/27(月) 17:00:30
と思ったら負けには関係無かった

219名無しさん:2008/10/27(月) 17:27:50
なんか目の前にいるのに自動反撃で手を出さないで回避選んでる相手がいるなぁ→
自ターンに攻撃選ぶ→敵が弱点武器持ちだったんでカウンター即死

俺よりAIの方が優秀じゃん

220名無しさん:2008/10/27(月) 17:45:23
ネ○シスのあいつがラスボスなんかな。
ユニットフル改造程度では相手にならなかったぜ。

221名無しさん:2008/10/27(月) 19:09:17
>215
一度解雇してから召喚しなおせばおk

確実にバグだろうな

222名無しさん:2008/10/27(月) 19:46:55
ZNというかSRCの質問になりそうだけど
HP回復Lv1がある奴にタマの鈴(HP回復Lv1付与)を装備させたらどうなる?
Lv1のまま?Lv2計算?

223名無しさん:2008/10/27(月) 20:07:57
装備させてみればいいじゃない。

224名無しさん:2008/10/27(月) 21:14:17
竜の巣なるMAPがあるらしいがでてくる気配がないな

225名無しさん:2008/10/27(月) 22:38:52
>>223
Lv1のまんまだったわ・・・

226名無しさん:2008/10/27(月) 22:44:12
幸運ドラグスレイブうめぇw

227名無しさん:2008/10/28(火) 00:10:37
>>221
他にもサポパイがついてるユニットは召喚時に
"_MIND[○△□,1]","0 0 0 0 0 0"
"_MIND[○△□,2]"," "
みたいにサポパイの精神使用回数が空欄になることあるね。
手動で0 0 0 0 0 0を入れれば通常通り記録されるようになるので困らないが。

ZIIでも苦労してたみたいだけど、どうもサポパイ関係でバグが残ってるっぽい。
サポパイにバグがあるなら追加パイロットにもなにがあるかもしれないね。
ここらへんはSRC本体からして動作おかしい部分残ってるから。

228名無しさん:2008/10/28(火) 00:11:54
そしていつのまにやらver1.02きてた

229名無しさん:2008/10/28(火) 02:26:14
キャラじゃなくてアイテムで便利なのってどんなのがある?
普通のシナリオでは見ない効果のアイテムが多くてSランクでもいまいち使い勝手がわからない

230名無しさん:2008/10/28(火) 02:36:54
働きバチ(二回行動)
守り神様(弱点克服)
マダマンタイト(固定ダメージ無効)
アイアンデューク(HP1200 装甲 運動性10 移動力1)
リボン(全状態変化無効)
昂翼天使の指輪(射程だのナンだのうp)
ロードオヴロード(武器に万属性付加)
山彦の帽子(再攻撃)
V-MAX(スロット数に応じてパラうp)
ガンスターサイン(射程1うp)
メギドファイア消費60の万属性MAP兵器)
適当にこのあたりか

231名無しさん:2008/10/28(火) 02:42:06
Sランクの武器が使いづらいんだよな

232名無しさん:2008/10/28(火) 03:02:44
どれも似たような印象の武器ばっかだからな

233名無しさん:2008/10/28(火) 05:33:11
ナコルルって強い感じかね
無限回路に入ったばかりで遠距離メンバーばっかだから近距離担当に良いかな・・・と思って入れてるんだけど

234名無しさん:2008/10/28(火) 06:02:44
超初期の頃は偵察は常識として、あとひらめき、必中、根性あたり持ってる奴がいると便利だと思う
回復できないのがきついからね

235名無しさん:2008/10/28(火) 06:36:41
後半になると閃きや鉄壁つかって突っ込んでくる奴らがでてくるから
偵察がやっぱり神スキルなんだよな

236名無しさん:2008/10/28(火) 07:49:59
太陽のボスつええとか思って戦ってたら、なぜか毎ターンとてつもないダメージを与えてる・・・・
って、毒効くのかよw なんという弱いボスたちだ

237名無しさん:2008/10/28(火) 08:15:17
前作でも眠らせて毒殺は異常に高いHPのボスに有効な戦術だったからな
痛打持ちは神

238名無しさん:2008/10/28(火) 09:07:46
癒しネコ(SP回復)
ウラヌスシステム(超能力)
ブルークリスタル(集中力)
家族の写真(最大SP上昇)
同人誌(精神統一)
眠れる獅子(気力上限+50)
紫金紅葫廬(武器に奪属性)
明星の鍵(万属性EN武器)
ブラッドダンサー(高気力で毎ターン激闘)
オメガドライブ(高気力でダメージ+25%)
このあたりのアイテムも使える
SP回復系のアイテムがあれば長期戦でも精神コマンド使い放題だし

239名無しさん:2008/10/28(火) 09:26:30
ガラハドがアイスソードを落とさないなんて!

ぐーぐる先生はアイスソードといえば「ころしてでもうばいとる!」
ガラハドといえばアイスソードと答えるのに!!

240名無しさん:2008/10/28(火) 09:58:48
吸収系つけて絢爛舞踏章で蹂躙もなかなか
まぁ、動かすのがめんどいけど

241名無しさん:2008/10/28(火) 12:05:23
ラスボス倒した、あとはアイテム全書埋めるだけだな

242名無しさん:2008/10/28(火) 12:50:49
はえーよw
まだ風林火山の林のステルス持ちのクソ共に苦戦してるのに
無視めがね装備するべきか

243名無しさん:2008/10/28(火) 13:24:33
空属性付いてる武器があるけど、空属性はopt高度修正使ってないと意味ないのにー

244名無しさん:2008/10/28(火) 15:35:23
今やっとレベル99になったって所なんだけど
次は何をして良いのか解らないんだ
今のところ全員無改造、ひみつの狩場でアイテム集めしてる所っす
ネメシスとかエダジマとか勝てる気がまったくしない

245名無しさん:2008/10/28(火) 17:08:07
強ボスに挑むなら、レギュラーLv99&フル改造がスタート地点だと思う

246名無しさん:2008/10/28(火) 17:08:45
>>244
まずスーパー系かリアル系か見極めて装甲か運動性をフル改造しておくべきそうするべき

247名無しさん:2008/10/28(火) 17:22:13
使う気がわく装甲厚いタイプのキャラも鍛えとくと案外便利
ステルス無効化できないボス相手なら、ガチガチに防御固めて援護防御とステルスつけたうえで
アタッカーの横に別のステルスつき回復役と並べておいとけば、アタッカーの反撃だけでボス倒せるし

248名無しさん:2008/10/28(火) 17:57:12
アイテム装備の仕様変更、装備はずすときはあれでいいんだけど装備つける
時は性能を見たいだけの時も装備するかどうか聞いてくるからめんどくさくなったなぁ。

249名無しさん:2008/10/28(火) 19:36:08
そろそろてゐの薬だけじゃ回復辛くなってきたぜ
たすけてえーりん

250名無しさん:2008/10/28(火) 19:48:42
そこでホイミスライムですよ

251名無しさん:2008/10/28(火) 19:49:44
器用貧乏ことパッフェルさんもいいぜ

252名無しさん:2008/10/28(火) 21:20:06
僕は、名取ちゃん!

253名無しさん:2008/10/28(火) 21:26:01
冥界の騎士ファリエルとかお勧め。

254名無しさん:2008/10/28(火) 21:29:38
やっぱここはメイドさんだろう

255名無しさん:2008/10/28(火) 22:20:05
僕は雪子姫に逆ナンされたいかなー

256名無しさん:2008/10/28(火) 23:08:42
回復の前にダメージを食らわない方法を考えるべきだと思うんだ

257名無しさん:2008/10/29(水) 03:00:47
そんなマリーみたいな事言うなよ

258名無しさん:2008/10/29(水) 06:34:41
戦闘MAPの曲どんなのにしてるよ?

259名無しさん:2008/10/29(水) 15:56:41
第九

260名無しさん:2008/10/29(水) 16:25:58
パーティーメンバーというかどんな役割のキャラを入れてる?
自分は
ボスキラーの人修羅
幸運役のブラッキー
砲台役の零姫
回復のメイドさん
偵察役のフロータイボール
は固定でいれてるんだが他にも入れておくべき役とかあるのかな

261名無しさん:2008/10/29(水) 17:01:22
ボス戦だと脱力要員を保険も含めて三人ぐらい入れとくと便利

262名無しさん:2008/10/29(水) 17:32:47
壁 美鈴・輝夜
砲台 パチュリー
回復 永琳
偵察 てゐ
幸運 小町
になってたぜ

263名無しさん:2008/10/29(水) 17:40:16
なんという東方大好きっ子

264名無しさん:2008/10/29(水) 18:46:14
ショッカーの戦闘員のスペックは相当な物ですよ?
兎に角アイテム装備出来るし、孤高覚えるしで良い感じ

265名無しさん:2008/10/29(水) 18:47:57
えーりんの薬4回しか使えないじゃんよ
激戦の時足りるのかね

266名無しさん:2008/10/29(水) 20:15:58
てゐの薬も動員すれば・・

267名無しさん:2008/10/29(水) 20:33:43
ホイミスライムはガチ

268名無しさん:2008/10/29(水) 20:34:57
ここまでフロンちゃんなし

269名無しさん:2008/10/29(水) 20:46:00
ブルーとか見た目よさそう
使ってないけど

270名無しさん:2008/10/29(水) 20:56:33
武器を装備させないとS防御も切り払いも迎撃も(術も?)無意味技能なシャムルに泣いた
能力欄が真っ赤っ赤だ

271名無しさん:2008/10/29(水) 23:53:10
というかシャムルって何役が相応しいんだ
前衛として動員してたけど自前の技よりもふぶき使わせたほうが役に立ってた

272名無しさん:2008/10/30(木) 00:50:33
ぱにょんはデータが古いからアイテムで強化しないと戦力外なだけじゃない?
なんとか壁はできるアリエッタにしたって状態異常に弱い。

273名無しさん:2008/10/30(木) 01:13:17
ネメシスのボス人外過ぎワロタ

274名無しさん:2008/10/30(木) 01:33:37
あれは勝つの不可能じゃない?
アルカナマンダラは酷すぎるw

275名無しさん:2008/10/30(木) 01:37:40
リボンでおしゃれして特攻したら最初のターンで殴られて死んだ俺

276名無しさん:2008/10/30(木) 01:51:17
ラグナロク、最初の二体は即死が効くのなw

277名無しさん:2008/10/30(木) 07:01:10
黒かげ危機一髪って何のために存在してるんだろうな
こんなうまみもねぇ場所誰もいかねぇだろうに

278名無しさん:2008/10/30(木) 07:51:04
黒ひげ危機一髪と掛けただけにしか思えないぜ

279名無しさん:2008/10/30(木) 08:41:35
うまみだけじゃない何かに惹かれるのもいるんじゃないかね
ロマンではなく実用で語れば高ランクに劣る低ランクのユニット使い続ける人もいるだろうし

280名無しさん:2008/10/30(木) 10:37:51
ゆゆこ様強いけどステージ開始から使えるP武器が無いなー

281名無しさん:2008/10/30(木) 10:41:07
風切りの羽マジオススメ

282名無しさん:2008/10/30(木) 11:00:08
カイザードラゴン倒した
地中潜って毒の繰り返しだけど

283名無しさん:2008/10/30(木) 18:06:36
ふと何かを閃き、ラスボスに石ころ帽子で隠れ身して攻撃してみる・・・・反撃されない
ヨクアタールで必中かけて、それと石ころ帽子被った補給役二人で毎ターンENしまくれば、絶対死ぬことないな
あとは、攻撃役の火力次第だが

284名無しさん:2008/10/30(木) 21:06:24
幸運が100%ドロップだから後半のレアアイテムが1/100とかになっている意味が全く無いな。
初期verのマゾさもそれはそれで問題だったが…。

285名無しさん:2008/10/30(木) 21:08:11
幸運はドロップ率+50%くらいでもよさそう

286名無しさん:2008/10/30(木) 21:09:59
1.00:ZIIの頃に比べて幸運が微妙…
それ以降:Dropうp能力の意味薄すぎ…。ZIIより更に幸運持ちマンセー

287名無しさん:2008/10/30(木) 21:47:16
正直100%じゃないと改造費が稼げません

288名無しさん:2008/10/30(木) 21:59:40
ボスを選べない+闘技場なしだからなー
特定のアイテムを狙うのがシステム的にかなり厳しいんで
100%じゃないとやってられない気はする

その分複数ドロップするから資金源としては美味しいんだけども

289名無しさん:2008/10/30(木) 22:28:00
一度遭遇したネームドをある程度狙って出現させるダンジョンが欲しいね
せめて1〜6のE〜Sのランク分類した後に、性別で男女で分類程度は

290名無しさん:2008/10/30(木) 22:28:44
やっと天地来たけどいきなりSランクの敵とか出てくるのか…
べつにSだからって特別強いわけじゃないからいいけど

291名無しさん:2008/10/30(木) 22:39:15
アルフォンスの粘り強さはガチ

292名無しさん:2008/10/30(木) 22:53:20
アポカリプス(笑)

293名無しさん:2008/10/30(木) 23:09:50
魔理沙出ないせいでマリス砲が撃てないぜ
魔理沙のアルカナ誰か教えてくれないか?

294名無しさん:2008/10/30(木) 23:12:45
魔術師だろ、常識的に考えて…

295名無しさん:2008/10/30(木) 23:13:15
正義じゃねえの?

296名無しさん:2008/10/30(木) 23:14:14
マジレスすると女教皇

297名無しさん:2008/10/30(木) 23:18:43
星だったよ感謝

298名無しさん:2008/10/30(木) 23:26:01
>>297
おまいいいやつだな…

299名無しさん:2008/10/31(金) 00:15:20
ゲーム的には+50%とかで丁度いいんだろうけど
きっとリセットを繰り返すからこれで良い気がする

300名無しさん:2008/10/31(金) 00:17:55
>>299
それをいっちゃあおしめえよ

301名無しさん:2008/10/31(金) 00:29:42
固定ダンジョンでSランクアイテムとり放題なのは変えたほうがいいかも
ああ、でも狩場使っちゃえば一緒か

302名無しさん:2008/10/31(金) 01:30:38
1.03でたな

303名無しさん:2008/10/31(金) 06:19:05
>「ボーパルバニー」が精神コマンド「痛打」を2個習得する不具合を修正。Lv40で習得するものを直撃に差し替え。

余計強くなっててワロス

304名無しさん:2008/10/31(金) 08:23:32
余計にWizしてるじゃねーかwww

305名無しさん:2008/10/31(金) 17:46:51
勇気って幸運まで付いて来るのか
美鈴はじまった!

306名無しさん:2008/10/31(金) 19:25:14
こどく覚悟しかでねぇwww
これって仕様?

307名無しさん:2008/10/31(金) 20:16:42
防御とキューソネコカミ無限ですな
格闘か射撃だったらありがたい状態だったのに・・・

308名無しさん:2008/10/31(金) 20:56:53
>「イシュタル・シャルム」のパイロット特殊能力「術Lv1」を削除。
これ以上シャムルをいじめて何が楽しいんだコンチクショウ!!!

309名無しさん:2008/10/31(金) 21:22:59
>>308
術技能はLv2以上に成長する場合は術属性のENが減少するがLv0〜1どまりの場合は"射撃"の表示を"魔力"に変更するだけの技能。
しかしZNは用語変更で魔力も射撃と表示するようにしてるので無意味。
他のキャラも一律で削除されてるしシャルムはミスで残ってただけっぽい。

あとシャムルじゃなくてシャルムな。

310名無しさん:2008/10/31(金) 21:29:42
やっべ 素で間違えて覚えてた
そういうことか 畜生

311名無しさん:2008/10/31(金) 22:00:50
間違えてたのかw
あまりにも当たり前のように使うからてっきりそういう愛称なのかと

312名無しさん:2008/11/01(土) 00:19:50
さっきから修練場(反応)にずっと篭もってるけど魔理沙が全然出ない…
アルカナマンダラ出現させてから狙った方がいいんだろうか

313名無しさん:2008/11/01(土) 00:26:42
まあその辺はリアルラックにかかってくるからな。
俺もなぜか、ずっと画面ではみかけてたはずのギャレンを、図鑑登録し忘れてたりしたしw

314名無しさん:2008/11/01(土) 01:02:18
今回はあまり強キャラの話題が出ないような気がするけど前作まででほとんど語りつくされたせいか?

315名無しさん:2008/11/01(土) 01:45:59
アイテムが強力すぎて、キャラの個性なんて皆無だからなぁ。
結局スロット数多い奴の方が、ボス戦向きという

316名無しさん:2008/11/01(土) 02:12:38
ドラゴンころしゲットしたがなんなんだこのアイコンwww

317名無しさん:2008/11/01(土) 02:19:48
精神が使いやすくアイテムスロット数最大で射程2の無限武装あり、
そんなチルノ最強伝説。まあやっぱたいして強くはねーんだけども。

318名無しさん:2008/11/01(土) 07:08:36
射程2でもアイテムで5まで伸ばせる。そして射程5ならほとんどの攻撃に反撃できる。
属性が偏ってるのもパールルージュ1つで全部得意技にできると考えれば悪くないかもしれない。

319名無しさん:2008/11/01(土) 07:54:56
いままで話題にでてないやつでは、性能のわりに装備スロット数が多いアルテマなんか強いんじゃないかな

320名無しさん:2008/11/01(土) 11:44:43
まだ序盤だがペルソナ3勢強いな
熱血をアビリティで使用出来るし、能力もそれなり

321名無しさん:2008/11/01(土) 12:03:20
空飛べないとストレス溜まるんだよな

322名無しさん:2008/11/01(土) 13:19:23
自動反撃で倒せるようになれば、適当にやってても勝てるようになるけど、
そこまでが案外長い。
まあ空を飛ぶより、働きバッジをつけて二回行動した方が早いが

323名無しさん:2008/11/01(土) 22:45:58
>>319
ほんとだスロ5だ
でも強いんだろうか

324名無しさん:2008/11/01(土) 23:21:16
みた感じ飛行、マップ兵器、万属性武器と一通り揃ってはいる
装備欄多いから好きなようにカスタマイズもしやすい
まあ結局は好みの問題だな

325名無しさん:2008/11/02(日) 01:22:11
5桁固ダメとかヤハウェとかラギュオラギュラ殴られたいんスか

326名無しさん:2008/11/02(日) 01:24:10
まだそこまで行ってないけどアダマンタイトじゃ駄目なん?

327名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:04
ラスボス以外の相手なら、装備をちょっと工夫すれば勝てるレベルだと思う

328名無しさん:2008/11/02(日) 01:49:48
雑魚相手だと威圧が神スキルにもほどがあるぜ

329名無しさん:2008/11/02(日) 05:57:36
敵で出てくる長瀬祐介がなんか火力高くてウザイなあと思ってパラみてみたら、
こいつ武器に貫属性ついてるのかよ。どうりで強いわけだ

330名無しさん:2008/11/02(日) 08:03:03
どおりな

331名無しさん:2008/11/02(日) 12:06:37
働きバッヂ手に入れたけどスロット2ってマジか。3の間違いじゃないのか。

332名無しさん:2008/11/02(日) 16:30:33
全体的にSランクのEN武器の消費がおかしいと思う

333名無しさん:2008/11/02(日) 16:54:46
よっぽど武器が終わってるキャラでもなければ、デフォ武器にあれこれ属性つける方が、強くなるのにな。
まあ、パイロット能力上げるアイテムも序盤しか使わないし、同じようなものさ

334名無しさん:2008/11/02(日) 17:07:53
1.04が上がった瞬間を目撃した

335名無しさん:2008/11/02(日) 17:34:57
武器に万属性をつけるアイテムktkr!→チルノにつけて出撃→フロストファイブに反射される→万属性なので吸収できずあぼーん
(´・ω・`)ショボーン

336名無しさん:2008/11/02(日) 17:40:23
>アイテムドロップ率増加計算を変更。敵のオーバードライブ状態と精神コマンド「幸運」のアイテムドロップ率増加効果をそれぞれ100%固定から確率2倍(分母/2)に変更。
\(^o^)/

337名無しさん:2008/11/02(日) 17:48:59
なんという迷走

338名無しさん:2008/11/02(日) 17:51:07
そのアイテムを持ってる相手に会うことさえまれだというのに、なんという仕様変更

339名無しさん:2008/11/02(日) 17:53:34
まあ幸運の100%はどうかと思ったがw
オーバードライブまでとは

340名無しさん:2008/11/02(日) 17:59:26
作者ここ見てんのかw

341名無しさん:2008/11/02(日) 18:16:05
ランダム選出…これは一人旅をやれという神の啓示か?

342名無しさん:2008/11/02(日) 18:27:23
アイテム全書埋まるまで1.03で良いか…

343名無しさん:2008/11/02(日) 18:31:29
お宝発見を入手金何パーセントアップとかにして、幸運は100%ままでいいのにな
大半のアイテムはSランクでも外れみたいなものだし

344名無しさん:2008/11/02(日) 18:38:48
>>343
金うpは別にある件

345名無しさん:2008/11/02(日) 18:45:13
むしろ自由に出来すぎる幸運の確立を下げて、オーバードライブは100%維持で良かった

346名無しさん:2008/11/02(日) 18:45:34
>340
ここ含めてZNの話題になってるスレは全部見てるっぽい感じ。


今に至るまで出て来た意見はバランスに関わるもの含めてほとんど全部丸呑みしてるから
作者自身はバランス取る気無いんだろうな、と思ってる。

どうせならドロップ率までオプションで選べるようにすれば良いのに

347名無しさん:2008/11/02(日) 18:57:11
低ランクアイテムならともかく確率100分の1のアイテムは大変だな
クイックロードの嵐になってる

348名無しさん:2008/11/02(日) 19:24:18
1.05はクイックロード不可になります
無限ダンジョンなんだしそれでもいいと思うけどね

349名無しさん:2008/11/02(日) 21:27:21
1.04にしたらひみつの狩場に行けなくなった…
何かエラー吐くんだけど俺だけかな?

350名無しさん:2008/11/02(日) 22:19:23
>>344
別に同じ効果重複してもいいんじゃね
働きバッヂのせいで涙目な、気力130で覚醒発動するアイテムもあるしなw

>>349
俺もアルカナマンダラでたまにエラーになるな。新しいバグのようだ

351名無しさん:2008/11/02(日) 22:54:27
激辛レビューされたね

352名無しさん:2008/11/03(月) 00:34:00
竜の首コロシアムのカード作成ができない・・・

353名無しさん:2008/11/03(月) 03:43:15
1.4が出たと聞いてHPをみたらもう1.5がでていた

354名無しさん:2008/11/03(月) 07:46:24
ラスボスだろうがなんだろうがラギュオラギュラの固定一万ダメージで時間さえ
かければ簡単に倒せるのも、そのうち修正されるかなw

355名無しさん:2008/11/03(月) 13:16:06
幸運でドロップ率4倍だから、更にお宝発見+1と+2装備で16倍、更にチルノだと28倍か。
これならまあ、なんとか…。

356名無しさん:2008/11/03(月) 13:53:59
宝発見って重複できたっけ?ついでにチルノは幸運使えんぞ!

357名無しさん:2008/11/03(月) 14:13:39
幸運がなければ祝福をかければいいじゃない byてゐー

358名無しさん:2008/11/03(月) 14:15:29
チルノさんの価値向上だな
さて、クイックロードする作業に戻るか

359名無しさん:2008/11/03(月) 14:38:56
魔理沙あたりのほうが、便利かもな
map兵器持ちだし

360名無しさん:2008/11/03(月) 15:59:53
ふつーに使ってたキャラや回復薬が祝福覚えたりで気がついたら8人中4人が祝福持ち&2人が幸運持ちで
「アイテムてか売却益手に入れ放題だぜヒャッホウ」してたのにオワタ\(^o^)/

361名無しさん:2008/11/03(月) 20:07:10
まぁ、価格を半分で売れるようになったのも関係してるのかもね
Sランク相手だと幸運一発で20万とかになっちゃうし

362名無しさん:2008/11/03(月) 22:03:20
だらだら蟲毒で稼いでるから余り気にならないなぁ
死なないからって毎回輝夜使って、平均して一回に120体前後なんだが
もっと効率良いキャラって居るのかね?

363名無しさん:2008/11/03(月) 22:10:44
遠距離武装持ちに吸奪つければまず落ちないんじゃないだろうか
無限遠距離なら吸だけでも可

364名無しさん:2008/11/04(火) 01:13:01
自動チャージなしつけたアルテマとか?

365名無しさん:2008/11/04(火) 06:15:37
SRCに初めて触ったけど、これ面白いな。
これやってたらなんか他のSRCシナリオにも興味でてきた。
なんかお勧めのシナリオってありますか?

366名無しさん:2008/11/04(火) 12:53:59
こっちのバグフィックス&仕様変更が一段落するまでローカルでキャラ追加して再度ZII遊んでたら、
今更ながらパイロットパラの成長が追加パイロットに対応してないことに気が付いた

\Local\RecordIDList.eveに記載して、ユニットにスコアID=???を持たせていても、
クラスチェンジで追加パイロットではなくハイパーモードなどでパイロットが代わる場合ね

これってZNでは直ってるの?

367名無しさん:2008/11/04(火) 13:45:35
これ最強じゃね?
ウエスペル
ナインライヴス
石ころ帽子
をド根性持ちキャラに装備。後はお好みで。
理論上ターン制限がなければどんな奴にも勝てる。

368名無しさん:2008/11/04(火) 13:55:07
ENとSPはともかく、HPの調整って難しくねぇ?
ボス級相手だと、忍耐か鉄壁かけないと二回行動でだいたい即死だし

369名無しさん:2008/11/04(火) 14:03:34
ヒント・ウエスペルは失L9

370名無しさん:2008/11/04(火) 14:27:52
不屈持ちの硬い奴が脱力かけたボスと殴り合う方が早くね?

371名無しさん:2008/11/04(火) 15:14:30
これは一人旅用に考えたやつだから。
この装備なら1人MEMESISが可能だと思う。

372名無しさん:2008/11/04(火) 17:11:44
しかしアレだな、育成がかったるすぎるせいで、アイテムを駆使した攻略がメインに
なりすぎなのは、育成ゲーとして困る点だな
パラメーターなんぞ上げなくても、全部のボス倒せちまうし
もっとこう育成に工夫が加われば、もっと面白くなるんだが

373名無しさん:2008/11/04(火) 17:31:58
>>371
そんな苦行する位なら無消費の1M固ダメ武器でも自作するわ

374名無しさん:2008/11/04(火) 17:39:52
>>365
作者やプレイヤーの好みがかなり色濃く出るジャンルだから、匿名で漠然と聞いても
答えを得るのは難しいと思う。
まずはレビューサイトやシナリオリンクをざっと見て、自分に合わなそうなのを除外して
残った中から合いそうなのをプレイするのがいいと思う。

>>372
暇つぶし系の最高峰にそういうのを求めるのは難しいような気もする

375名無しさん:2008/11/04(火) 18:41:26
ちょっと気になったんだけど、NEMESISクリアした奴ってどれくらいいる?

376名無しさん:2008/11/04(火) 18:48:48
まず自分の戦闘記録でもうpれば良いんじゃないかな

377名無しさん:2008/11/04(火) 19:17:09
>>376
まだクリアしてない。

378名無しさん:2008/11/04(火) 19:20:52
>>372
能力経験値は強くするためのシステムというよりは、キャラを使い込んだ結果が強さに反映されるシステムだと思うんだ。
強敵撃破のための育成と考えるからかったるいんじゃないかな。
よくある質問でだらだら経験値稼いだりアイテム集めて俺つえーゲーって名言されてるし。装備の比重が大きいのも意図的ぽい。

379名無しさん:2008/11/04(火) 20:41:45
俺ツエーにあんまりならないんだよな。アイテムも自分を強化というより相手の
弱点ついたり特徴を無効化する方がメインになってるからさ。

380名無しさん:2008/11/04(火) 22:03:07
版権キャラで俺tueeeeするより、版権キャラがシナリオの上で
集結・共演・交流・対決するのがやっぱ好きだとわかってしまって、進められなくなった…
SRCだとあんまり見ない作品のキャラが使えるのは楽しかったけれど

>>378
そう考えると、何かキャラを集めてみようという気にはなりにくいな。
好きな面子を揃えて、その中から1〜2人突撃させてハイ終わりになってしまいそう

381名無しさん:2008/11/05(水) 00:04:16
魔理沙を仲間にしたら魔理沙が加速しまくって
各地でマスパをぶっ放して1ターンで殲滅するゲームになってしまった
耐性とか看破でぶち抜けるし、看破(と必中)は再行動しても消えないから無双すぎる

382名無しさん:2008/11/05(水) 01:57:40
熱光学迷彩+退魔+サイレンサー+山彦装備して
忍殺するゲームになってしまった

383名無しさん:2008/11/05(水) 02:02:53
面白そうだなw

384名無しさん:2008/11/05(水) 14:59:51
蟲毒であらかじめ跳躍をつけておいて狭いステージが出るまでリスタートすれば、
かなり数を稼げそうな気がするな

385名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:43
QLと間違えてQSしてしまった時の絶望感は異常
1/100落とさねー・・・

386名無しさん:2008/11/06(木) 06:10:09
リスってランスの奴か
リンダキューブかとおもた

387名無しさん:2008/11/06(木) 06:44:34
ローカルキャラの戦闘時のセリフが表示できないの俺だけ?
名前の横に(汎用)はちゃんとつけてるはずなんだが

388名無しさん:2008/11/06(木) 09:17:33
お前だけ

389名無しさん:2008/11/07(金) 22:57:37
急に過疎ったな・・・

390名無しさん:2008/11/08(土) 01:59:01
ver1.6来たけど追加パイロット非対応かも一緒にキターーーーーーッ!!!!!!!!!!!

ZNは色々記録してるからこれ来るような気がしてたんだよなぁ
SRCの本体でも追加パイロットと追加サポートは不具合多数残ってるから
例えば変数がまともに返ってこないとかの
前にkei氏に検証eveをつけてメールで送ったけど修正履歴に載らなかったし

391名無しさん:2008/11/08(土) 13:02:29
完全に入れ替わってる追加パイロットならいいが、
>>366のように戦闘マップ中で変わる追加パイロットだと不具合が出る。
ZNだとまさに乱馬がそれ。

SRC本体が追加パイロットなりに対して変数取得処理を行うことを考えてないので、
根本から弄らないと直らないのでどうにもならん。

392名無しさん:2008/11/08(土) 14:49:45
こんなんも動作しないね

パイロットA
気力上限Lv165, 1
A.bmp, -.mid
===
パイロット能力付加="得意技=武" (気力Lv2)
追加パイロット=パイロットB (気力Lv3)

パイロットB
気力上限Lv180, 1
得意技=武突接, 1
A.bmp, -.mid

気力130で追加パイロットであるパイロットBに変わっても、
入れ替わったはずのパイロットAが持ってる得意技が上書きされる
つまりパイロットBも得意技=武だけになる
また気力上限も追加前のパイロットの気力上限Lv165で上書き

気力上限はバグ報告されたけど対応は無理って返答
上書きでダメになる能力は全ての場合でこれが起こるのでユニット側から付加するしかない

393名無しさん:2008/11/13(木) 07:58:54
東方系で強いキャラってどんなの居る?
↑見てると飛行系万歳!みたいだったから

394名無しさん:2008/11/13(木) 12:59:28
装甲寄りのキャラだと美鈴とか輝夜とかじゃないかな
幽々子は硬いけどP武器が無い
紫は四重結界のEN消費がキツめ

395名無しさん:2008/11/13(木) 16:23:21
やっぱ回避系が安定してかわせないから
装甲有利か

396名無しさん:2008/11/13(木) 16:58:46
メガテンの下位悪魔とアリス系モンスターはどうにもならんなぁ
逆恨みでポケモンと東方が嫌いになりそうだ

とかいいつつ、主力はサモンのミョージン、プニム、ナガレが俺のジャスティス

397名無しさん:2008/11/13(木) 20:18:59
どっちみちP属性付加はつけるだろうからP武器あってもなくてもあんま関係なくね?

398名無しさん:2008/11/13(木) 20:26:32
スロット足りませんわ

399名無しさん:2008/11/13(木) 20:37:36
>>396
 うちではメイドさんやシャルムは2軍落ちしたけど、ウィンディはいまだ現役だぞ?
偵察役兼予備火力として重宝してる。

400名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:02
>>396
アリスモンスターでもGALZOO組はまだいける
主にバトルノートは一線級だと思う 偵察あるし

401名無しさん:2008/11/13(木) 21:44:22
お宝発見持ってるキャラってだれがいたっけ?
チルノは使いたくない

402名無しさん:2008/11/13(木) 21:48:06
てゐとかキャプテンヴァニラや言霊 リナも持ってるっけ

403名無しさん:2008/11/13(木) 21:51:36
魔理沙とかバハムートとか

404名無しさん:2008/11/14(金) 06:51:28
リナインバースとか持ってないかな

405名無しさん:2008/11/14(金) 16:42:03
お宝発見はアイテムで強化・付加できたら良かったなー なんてね

406名無しさん:2008/11/14(金) 16:48:10
バイヤーの証&アイテムチェッカーがあるじゃないか

407名無しさん:2008/11/14(金) 17:11:02
メインキャラで蟲毒一回ずつ回して少し改造して
挑戦迷宮少し進めるまったりプレイになりつつある

408名無しさん:2008/11/14(金) 20:05:14
バージョンアップ。
タイムリーにお宝持ちが増えた

409名無しさん:2008/11/14(金) 20:07:48
「サスカッチ」「きゃんきゃん」「レビット・モナティ」「M.O.M.O.」「ミニデーモン」「いたずらモグラ」
「海賊」「サボテンダー」「マルローネ」「龍王ヴィーヴル」「妖精ピクシー」「鈴女」に特殊能力「お宝発見Lv1〜2」を付加。

「王ドロボウジン」「コパンドン=ドット」の特殊能力「お宝発見」のレベル上限を増加。

実用レベルなのは流石にごく一部だな

410名無しさん:2008/11/14(金) 20:09:57
むしろ
>バトルコンフィグデータの最終命中率最低値を1%に変更。
の方が重要かな
回避系の価値がわずかながら上がった

411名無しさん:2008/11/14(金) 20:54:36
>>393
気力上昇やSP回復スキル持ちで、補助アイテム装備で便利すぎるプリズムリバー三姉妹
補給スキル必須だが攻撃力6000overになるフランドール
硬いだけだが壁としては申し分ない輝夜
狩り場での雑魚散らしに定評のある魔理沙
強化し易い白髪緑服のヤツ

EDAJIMA以上のレベルでずっと使えそうなのはそんな所かな。

412名無しさん:2008/11/14(金) 21:33:44
やっとZN倒した
こいつを正攻法で倒せる人いてんのかな

しかし能力経験値って敵倒さなくてももらえるのか?
なんか戦ってる途中で上がったんだが

413名無しさん:2008/11/14(金) 21:34:21
ZNじゃないやNⅡか

414名無しさん:2008/11/14(金) 23:24:04
まずどこまでが正攻法なのかだよな
A 攻撃役もサポート役も石ころ帽子
B サポート役のみ帽子
C 帽子無し

415名無しさん:2008/11/15(土) 00:09:46
キャラをクリックしただけでキャラ専用BGMが掛かるのは気が早いと言わざるを得ない
まあ皆とっくにステージBGM固定でやってるんだろうけども

416名無しさん:2008/11/15(土) 10:29:09
万と解付きの99999固ダメとか頭おかしいと思う
アダマンじゃ無理じゃないのこれ

417名無しさん:2008/11/15(土) 12:15:32
真エンドオブデスティニーを食らって無事でいる方法は2つしかない。
こらえるか、よけるか、反射するかだ。

418名無しさん:2008/11/15(土) 12:47:18
>>416
長靴に入った猫で精神解除無効化出来る。

NⅡの場合はEoDはチャージ有だから余裕でスルー
その1ランク下は万属性だから万75%レジスト装備で使わなくなる
キリングザッパーともう一個は装甲あれば痛くない上に切り払える。

419名無しさん:2008/11/15(土) 22:42:06
ダンジョン増えねーかな

通常ダンジョンや特殊ミッションでアイテムを付け替えるのが
かなりの手間になってるから装備状態を何種類かセーブできればいいのにな

420名無しさん:2008/11/16(日) 05:53:21
確かにそれはあるな。敵が精神コマンド使えないダンジョンに入るだびに
解属性外すのメンドイし

421名無しさん:2008/11/20(木) 16:08:37
フーディンだのバリヤードだのポケモンウザすぎw

422名無しさん:2008/11/20(木) 16:38:26
レジストやフィールドならまだしも
ダミーってどんな大火力だろうと直撃使おうと抜けないからな

423名無しさん:2008/11/20(木) 17:10:44
ダミーLv99でも用意してNEMESIS倒すか・・

424名無しさん:2008/11/20(木) 17:18:37
そこまでせんでも倒せるよ
時間かかるしあの曲聴いてるとイライラするから途中から曲変えたけど

425名無しさん:2008/11/21(金) 18:09:20
更新来てるな

426名無しさん:2008/11/21(金) 19:23:27
キャラやアイテムが増えたようだな。

427名無しさん:2008/11/21(金) 19:31:32
アイテム「武田騎馬隊」「スカウター」「ラストリゾート」「ロジカルドライブ」「成功の秘訣」「ハニージッポ」を追加。

キャラクター「鍛冶師見習いリフモニカ」「エーリカ=ハルトマン」「ゲルトルート=バルクホルン」「スーパーマリオ&ヨッシー」
「徳川家康」「山県昌景」「毛利元就」「トレイン=ハートネット」を追加。

データ追加に伴い、一部既存キャラクターのドロップアイテムを変更。

攻撃をしかけた相手をザコザコ全書に登録する武器属性「偵」を追加。
これに伴い、一部ユニットの武装を対応。
「山岸風花」「久慈川りせ」の「ハイ・アナライズ」、「鬼畜戦士ランス」の「捕獲ロープ」に属性「偵」を追加。
「フロラフルル・ユウナ」に武装「ライブラ」、「マキナマズル・リュック」に武装「スキャン」、「魔銃士・パイン」に武装「みやぶる」、
「斬騎王・パイン」に武装「看破!」、「桐条美鶴」「クマ」に武装「アナライズ」を追加。

結構大規模なアップデートだな

428名無しさん:2008/11/21(金) 20:43:29
きた!はじ石キャラきた!

429名無しさん:2008/11/21(金) 21:17:40
キャラ数777体で、キリがいいのを作者自らが崩したかー。
正直あのキリの良さでローカル追加とかためらってたが、アアもう何がなんだか

430名無しさん:2008/11/21(金) 22:19:09
YOUせっかくだからキリ良く1000体まで追加しちゃいなYO(無茶振り)

そういう俺はキャラ追加よりキャラグラ追加に凝ってる。やっぱり時の君は小林絵が合うな〜
あと言っちゃ悪いがブルーの顔グラに吹いた

あーちびちび進めてるからなかなかLv上がらん。EDAJIMAとか未知の領域だわ

431名無しさん:2008/11/21(金) 22:21:38
最初にきた時に一気に極めちゃった人が結構いるみたいなので
「スタメンどうしてる?」とか聞きにくいな

432名無しさん:2008/11/21(金) 22:23:34
それくらいがいいよ
あんまり強くなってるとせっかく更新されてもほとんど影響されなくてつまらん

433名無しさん:2008/11/21(金) 22:29:32
>>431
NⅡ倒してるような人たちのメンバーは結構なコンボパーティだろうし
それを聞いてしまうとかなりスポイルされるよ

434名無しさん:2008/11/21(金) 23:47:48
まあ基本的に空を飛べて、お宝ゲットと幸運持ち、あるいは消費無しの射程2以上の武器を
持ってる奴と、サポート役として祝福とか激励、脱力持ちががお薦めだと思う
後半になると、精神コマンドも幸運と補給、脱力と激励以外あんま使わないし

435名無しさん:2008/11/22(土) 14:30:48
そのへんも大半どうでもよくなってくるけどな

空中移動による侵攻力は必要なダンジョンが限られてくるし
そういうところはガチガチでなくて大丈夫なんでアイテムで移動補助すればおk。
敵武装の空中適応の低さによる有利は、気になるような戦いじゃなくなっていく

無消費射程も蟲毒以外だとふるわない。
そして蟲毒で殲滅しつつ生き延びる装備にすると結局宝や素質がおろそかになるんで
途中でやられる(弾が尽きる)の覚悟で他のキャラ入れてもあんまり変わらない

不満が溜まってどうしようもなくなるまでは好きなキャラ使っていけばいいと思うよ。
その不満が何かは人によって違うだろうし、それがわからないと
必要なキャラもわからないだろうから

436名無しさん:2008/11/22(土) 19:47:01
ついに最終兵器ラストリゾートが投入されたのか…

437名無しさん:2008/11/22(土) 20:02:35
なんか今verにしてから敵倒した後一瞬ウインドウ開くようになったけどなんだろう

438名無しさん:2008/11/22(土) 20:45:38
>>437
それはたいへんだ、きっとジャンクだからこわれちゃったんだっ!

ver1.08にはrev1とrev2がある
君のはrev1
つーかそういうのはここに書き込みする前に向こうを見に行け、と

439名無しさん:2008/11/22(土) 23:39:00
へ、へえ……
魔道書って……女なんだ……(東方括りだからか?)

440名無しさん:2008/11/23(日) 00:26:46
むしろデモンベイン的な

441名無しさん:2008/11/23(日) 10:26:44
モノが女性なのはフランスでは当然のこと

442名無しさん:2008/11/23(日) 14:19:29
船だって台風だって女性だしな

443名無しさん:2008/11/24(月) 09:56:16
やっべ偵察前なのにリュウをせがたと間違えて倒しちゃった

444名無しさん:2008/11/24(月) 10:47:24
そういや今更気づいたが、お守りの効果って常時幸運か。コレは便利だ

445名無しさん:2008/11/24(月) 14:30:20
幸運というかアイテムが100パーセント手に入る
「これでアイテムコンプして心置きなく卒業しろ」というメッセージに思える

446名無しさん:2008/11/24(月) 16:45:09
石ころ うぇw 起死回生
で今お守り手に入れたけどそんな効果だったのか

447名無しさん:2008/11/25(火) 04:53:28
キャラクターのお宝Lvはもうちょっと高くても良いんじゃないかと思う今日このごろ
バイヤーの証とか申公豹しか持っとらんし、アイテムデータを覗いて的を絞らんと辛いレベルやわ
無限ダンジョンに慣れてる人は別として

448名無しさん:2008/11/26(水) 03:29:33
最後までチルノに超速ベーゴマを付けてたのは俺だけだろうか

449名無しさん:2008/11/26(水) 17:57:58
これ以降はバグ取りだけかぁ・・・

450名無しさん:2008/11/27(木) 15:41:20
どうせリセットするんだからバカのお宝発見Lv9にしたわ

451名無しさん:2008/12/01(月) 20:23:47
更新された、ぽっ。

452名無しさん:2008/12/03(水) 09:28:23
ZⅡのがおもろい

453名無しさん:2008/12/12(金) 01:37:42
>>452
アイテムスロット複数消費アイテムの制限と、気力効果小で大ダメージの爽快感がないんだよなぁ

454名無しさん:2008/12/12(金) 13:28:41
竜の首コロシアムのカード公開とかの話も出ませんね。
装備とか殆どパターンかも知れないから
需要も供給もないかもしれないけど。

455名無しさん:2008/12/12(金) 18:45:12
鬼のようにローカルキャラ追加してるけど結構手間だなー

456名無しさん:2008/12/13(土) 07:16:27
だってそんなみんな鍛えて無いだろうしなw
俺の使ってるメンバーで一番強いワルキューレでも射撃200、反応70ぐらいで後は30程度しか
技術ポイント入って無いしw

457名無しさん:2008/12/14(日) 20:50:50
新軽量対策入れると今度はサブルーチンが見つからないってなったw
手動でセーブデータ弄ったほうがいいね

458名無しさん:2008/12/15(月) 01:09:06
>>457
もしかしてそれ、"Pilot(Args(1)) → _UNI_LEA[PILOT_MAIN]"って一行を加えてるんじゃないか
そうじゃなくてClearSkillの引数にある"Pilot(Args(1))"を"_UNI_LEA[PILOT_MAIN]"に置き換えるんだ

459名無しさん:2009/01/06(火) 22:57:22
セーブデータメモ帳でいじってレベル1にしたラスボに、レベル99フル改造が紙くずのように殲滅されて情熱が切れた
ラギュオラギュラさんのアレ撃っても1ドットぐらいしか減らないとか何を考えてるんだ

460名無しさん:2009/01/07(水) 13:52:17
>>459
想定外の遊び方ってレベルじゃない事をしといて、なにを考えてるんだもなにもないだろ。

461名無しさん:2009/01/08(木) 10:48:05
というか、NEMESISぐらいになるとキャラのレベルとかほとんど関係無い
アイテムで決まると言っても良いな

462名無しさん:2009/01/08(木) 16:10:33
>>460
それぐらい強いってことでしょ

463名無しさん:2009/01/09(金) 08:22:43
その気になれば1ターンで殺せるよ
答に気付けばそれで終わり

464名無しさん:2009/01/09(金) 10:29:40
レベル下げってどうやってやるんだ?
>>11の方法試してみても「1以上の数字を入れろ」って出るんだが

465名無しさん:2009/01/09(金) 15:28:57
>>464
更新されてできなくなったはず

466名無しさん:2009/01/09(金) 20:13:48
>>464

ということは、仕様上適当な能力経験値のままレベルカンストしたらそのキャラはそれでオシマイってことか
まったく意義が分からない仕様だな
データいじくればレベル1にできるが・・・

467名無しさん:2009/01/09(金) 20:18:06
>>466
アンカミス
正しくは>>465

468名無しさん:2009/01/09(金) 23:58:27
>>466
ん?
いまいちわからないんだが、レベルカンストしても能力経験値はたまるはずだぞ?

469名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:08
謙信ちゃんツヨスなーって思って使ってたら
DIO様がさらに強くてワラタwwww

470名無しさん:2009/01/10(土) 11:56:47
>>468
能力経験値=レベルアップしたときの上昇値に関係

これ以上レベルアップしなくなったら意味NEEEEE
だと思ってたけど、勘違い?
実はスパロボやったことないから良く分からない。良かったら教えて欲しい

471名無しさん:2009/01/10(土) 12:31:06
説明書くらい読もうよ…

472名無しさん:2009/01/10(土) 13:05:07
>>470
スパロボでどうなのかはこっちも知らないが、ZNでは敵ごとに設定された能力経験値を撃破時にもらえるシステムじゃなかったっけ?

473名無しさん:2009/01/10(土) 23:27:52
能力経験値が1.00溜まるたびにその場でステータスアップって仕様

レベル差を考えなくてよくなるということを考えると
むしろ平均レベルカンストからが本番
応援分のSPにも余裕が出てくるし

474名無しさん:2009/01/12(月) 05:53:47
能力経験値がそれぞれ100くらい上がれば太陽のボス攻撃も余裕で回避できるくらい
(ちなみに王ドロボウね)
それを考えるとカンストから本番ってのも判るわな
実際は1%もアホほど当たるから頼りにゃならんが…やっぱレベルよかアイテムか

475名無しさん:2009/01/12(月) 06:12:11
パラ100上げるよりも、帽子被って50ターンもボコってクリアするほうが早いからなぁ
その辺がこのゲームがすぐに廃れた理由だが

476名無しさん:2009/01/14(水) 16:41:27
エダジマもなんとかいけるなと思ったら最後の塾長がODしてて涙目

477名無しさん:2009/02/02(月) 23:45:47
久々に更新age

478名無しさん:2009/02/04(水) 03:17:50
ダンジョンって竜の首が最後?

479名無しさん:2009/02/11(水) 03:49:34
更新されたので途中で止めてたのを再開し、ようやく追加パイロットに完全対応させた。
しかしHELPと実働させた場合の動作のおかしさからして、
どう考えても本体ソース部分に後付した追加パイロットへの対処が全部されてない。
あと常時ラベルを書いて処理させるのでZII並にめっちゃ重くなった…

480名無しさん:2009/03/22(日) 06:54:41
大枚はたいてお越しいただいたサタン様つえー
ってかデフォHPEN毎ターン回復が使いやすい
火力と射程とSP量に難があるけど
MAP多数ランダマイザでサポートと至れりつくせりだし
EN消費型の長射程武器さえ持たしとけばザコチラシに盾にサポートにと便利便利

481名無しさん:2009/03/25(水) 11:38:08
N2倒せないわ・・・
どうしてもキリングザッパーが防げない

482名無しさん:2009/03/30(月) 03:06:23
N2さん倒してきた
再動と脱力駆使すれば撃破数5000ちょっとで正面突破できるのな

参考
気力150、防御300、装甲2000、防御力UP状態で
気力50のキリングザッパーがダメージ10
冷徹が怖いんで
偵察だけじゃなくちゃんと解属性付けていった方が良さげ

483名無しさん:2009/04/01(水) 14:09:46
やりこめば普通に倒せるのか。
俺はSP回復永久機関で倒したけど、誰にも薦められない倒し方だったな。
マナの敗北数がえらいことになったしw

広く浅くのプレイスタイルだとどうしても成長がばらけるな。
Classicでもユニット欄にキャラ120人も表示できるし、
実際はもっと大世帯にも出来るのがもったいない。
エースの魔理沙でも勝利数300以下だぜ。2位のウィンディは100以下w

484名無しさん:2009/04/11(土) 12:26:51
遊び始めた。
けど、これどうしてここまで飛行系に有利なマップばかりなの?
飛んでないというだけで前線にたどり着けないマップが多すぎる。

485名無しさん:2009/04/12(日) 15:40:28
ようやくN2撃破した
ヴェノム盾+マムル盾があればキリングザッパーなんて怖くない!
というか祈りキャラ3体連れていったので死んでも問題ないが
ここまで来て気付いたが、マローネにキャラ積むと餡かけチャーハン回復するのな。
結局資金稼ぎ用に育てたリナが20万ずつ削ったのだが
みんな誰を主力にしてるんだろうか

486名無しさん:2009/04/17(金) 18:52:25
まじめに遊び始めてみたんだが、偵察持ちユニットが結構弱かったりするなぁ。
まぁ偵察するだけと言えばそこまでなんだが。
しかも回復アビ持ちのメイドさんが主戦力のチルノと同レベルだったりするから笑える。

487名無しさん:2009/04/19(日) 01:39:32
ブラックジャックとかがオーバードライブすると笑える。
隣の雲の巨人のがよっぽど強いとかw

レベル45あたりでエルムドアとかラギュオラギュラとか出てきたんだが、
こういう普通のシナリオで出てこないボスが勢ぞろいしてかかってくるのは燃えるな。
追加したBGMがうまいタイミングでかかると更に燃え。本当ペルソナ4は名曲しかない。

488名無しさん:2009/04/26(日) 14:43:40
チルノってお宝発見レベル3まで上がるらしいんだけど
うちのチルノはレベル99だけどお宝発見レベル2までしかないんだけど
バージョンは1.10で最新のはずなんだけど
どういうこと
教えてえろい人

もしかしてスキルってレベルアップに伴って成長していくものじゃない?
勘違いしてたらスマソ

489名無しさん:2009/04/27(月) 15:41:27
昔は確かに一匹だけ3だったけど
2008/11/07 ver.1.06
「ファルファデ=ゲブ=レスモリア」「チルノ」「ジュード=マーヴェリック」の宝発見Lvの上限を2に変更。

というわけで正常かと思われますです

490名無しさん:2009/04/27(月) 22:08:05
そうだったのか……
でも既に大金投資して強化してしまったので使い続けることにします
thx

491名無しさん:2009/04/30(木) 16:05:05
今更だけど武田騎馬隊。

武器割合強化Lv4=武田騎馬隊 全
部隊ユニット=非表示
武田騎馬隊=解説 複数のユニットによって構成された部隊ユニット。;HP減少にしたがって攻撃力も減少する。

こんな風にしないとステータス画面に「全」って特殊能力が表示されるな。

492名無しさん:2009/05/01(金) 11:26:15
十六夜咲夜を使ってるけど、こいつ能力成長って出ても成長してないのは何故?

493名無しさん:2009/05/01(金) 18:46:00
原作者がこいつらはずっと少女のままだから成長しちゃヤダヤダっていってるから
それを尊重したんだろう

494名無しさん:2009/05/03(日) 07:40:52
レビューサイトで見てやってみたけど面白いなこれ。
ローカルにキャラ追加してみたけどコイツ等全書に登録したり出来るのかね?
追加しただけだとマップ画面で全書未登録-1とかなってて、偵察しても変化無し。

495名無しさん:2009/05/03(日) 08:07:24
>>491
試してないが、Data\Global\Pilot.txtの
追加パイロット=十六夜咲夜(紅眼)(汎用) (気力Lv2)

パイロット画像=EPS_IzayoiSakuya(Suimusou)(RedEyes).bmp (気力Lv2 !怪しい影装備)
パイロット能力付加="メッセージ=十六夜咲夜(紅眼)(汎用)" (気力Lv2 !怪しい影装備)
でどうだろう。あと念のため再召喚しといたほうがいいかも。

>>494
Readmeに載ってるデータ追加方法通りにやればできるはず。

496名無しさん:2009/05/03(日) 17:04:25
十六夜咲夜は追加パイロットがpilot.txtにあるから修正忘れだろう。
あとこれまで報告されてないのも東方ってくくりでももっと強くて使いやすいの多いから、
召喚する人が少なかったとか。

それとラウンドシールド(強)を止めてほしいw
エリアスならいいけど特殊能力名で()は動かないから。
敵で出て来るたびに笑ってしまう。
こいつも過去の強さはどこにいったのか?ってレベルで弱くなってるね。

497名無しさん:2009/05/04(月) 02:10:05
>こいつも過去の強さはどこにいったのか?ってレベルで弱くなってるね。
良い意味でも悪い意味でも知名度がある作品で、
最初に強くデータ化されると次の調整では叩き過ぎってくらい下がることがある
同じような過去の実例:マイナー版月姫
議長によるが多分次のStS含む改定でまともなバランスになるはず?

そして意外とまだ遊んでる人いるのだね、これ
個人的にはダンジョンをどうにかして欲しかったなぁ
男迷宮と女迷宮がもっと飴作らないと存在する価値ない気がするのと、
アルカナマンダラもきつい割りに図鑑埋めにしか使えず、すぐ埋まるので存在する価値のないDになる
あと黒影も微妙だ

498名無しさん:2009/05/07(木) 13:36:25
咲夜は高ランクとか他の東方連中とくらべて・・・ってだけで、
比較対照が「標準」〜やや上程度なら実用的かつおもしろい性能じゃないかな

とユニットデータだけ見て思ったがスペシャルパワーのラインナップ見て笑った
まあ気力さえあれば制圧力はなかなか

499名無しさん:2009/05/07(木) 22:47:12
咲夜さんは火力さえどうにかすれば遊撃にもザコ散らしにも使えるんだが…。
熱血も必中もないから、倒しきれず切り払われるという二重苦。
待ち伏せカウンター戦法は敵のSP使用であっさり止まったりするし。ただ嵌れば鬼強い。

ところで、レミリアがルーミアに勝てないのは仕様なのか?w
1ボスつええ

500名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:42
でも愛着がない場合は結局最後は高ランクで固めちゃうので、
前半に出てくるユニットは改造するだけ無駄なんだよなぁ…

前作と違ってアイテムに必要スロット数って絶対的なものがあるので、
元が弱いキャラを強化するにも限界があるから。

501名無しさん:2009/05/10(日) 11:04:20
十六夜咲夜といば大胸筋サポーター落とす度になんともいえない気持ちになる
何も説明書のスクリーンショットでまで装備させるこたねえだろww

502名無しさん:2009/05/10(日) 20:16:16
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

503名無しさん:2009/05/10(日) 20:31:27
運がよければガーターも落とすんだぜ。
あの咲夜さんからどうやって剥いだのか気になる・・・おや、誰か来たようだ。

504名無しさん:2009/05/10(日) 20:59:21
死体になってしまえば誰であろうと
マネキンと同じじゃないか?

505名無しさん:2009/05/10(日) 22:41:03
元がスパロボだからみんな脱出してるよ。
アイテム落とすのは、ボンバーマンがアイテムばらまくのと同じ原理。

506名無しさん:2009/05/10(日) 22:56:45
破壊メッセで負け惜しみ言うやつは多いが、私は死にました的なのは見ないな

507名無しさん:2009/05/11(月) 21:24:08
そりゃ原作で死んでねえからメッセ取れないだけじゃねえの

508名無しさん:2009/05/12(火) 01:55:25
>>505
ルパン三世みたいに服からすぽーんと抜けて逃げるタイプの脱出装置なんじゃないだろうか

509名無しさん:2009/05/12(火) 07:01:44
ウルトラセブンなら背中のジッパー下ろして逃げればいいな

510名無しさん:2009/05/12(火) 10:32:48
そういやZNにはいないがデータパックにデータあるんだよなルパン
素のままだと出てもせいぜいCDランク相当だが

511名無しさん:2009/05/12(火) 20:44:44
回避性能トップクラスで資金獲得持ちでアイテムスロットも多くて
突き抜けてるデータの一つではあるんだけどな

512名無しさん:2009/05/12(火) 21:42:04
ルパンならお宝発見レベル3でも違和感ない
少なくともチルノさんと択一なら俺は断然ルパンを推すね。あんたらもそう思うだろ?

513名無しさん:2009/05/13(水) 03:31:58
>>511
ルパンはデータ作った議長がそういう面を考えての調整落としの意見を全部突っぱねて投稿したので仕方ない。
意見を全部突っぱねても討議したことにはなるので、強引に期日を区切って投稿しても正規の投稿になる。

ラストリゾートがなかなかメンバー全員分来ないけど、
エクスカリバーやこれみたいにクリアボ−ナス限定品っていくつあるのかね?
そしてそれの簡単入手法は?

514名無しさん:2009/05/16(土) 08:23:13
咲夜に限らず東方勢は総じてネタくさい
ドロップ全般にアリスの耐性と弱点とか永琳(Unit)の読みとか

515名無しさん:2009/05/30(土) 23:25:41
ようやく通常マップ攻略用に人数分の鋼鉄公爵、光翼天使、働きバッチが揃ったぞ。
……世界が変わった。

516名無しさん:2009/05/31(日) 20:10:05
ボス専用ユニットが硬すぎる…

517名無しさん:2009/06/01(月) 10:11:11
>>516
・弱点
・SP脱力
・劣+低防
・眠+凍
・毒殺
敵やパーティ事情と相談してお好きな組み合わせでどうぞ
一応上から楽な順に並んでると思う

518名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:05
弱点を突くより眠属性と劣属性のアイテムを五寸釘など痛打使える奴に装備させて、
どんな相手にも同じメンバーで倒せるようにする方が最終的にいいけどね。

ボスは装甲+1500に加えて防御成長もあるのに、攻撃は気力の影響小なのだから途中はとんでもなく苦労する。

519513:2009/06/30(火) 23:34:24
詰まらない限り説明書は読まない主義の俺。
ver1.00公開当初から定期的に遊んでるのに、
今日始めてアイテム全書から入手済みアイテムを買えることを知った…orz

一瞬でラストリゾート全員分揃って、
皆5桁ダメージをデフォ無消費武器で叩き出し始めたよ。

520名無しさん:2009/07/21(火) 09:15:51
ポケモン勢で一番使えるのはルカリオでいい?

521名無しさん:2009/07/23(木) 02:40:33
俺ならミュウツーかね
超能力+覚醒+孤高とか空移動とかやたらと小回り利くし
冷徹にブーストも合わせて火力も思いの外出る

522名無しさん:2009/07/23(木) 10:29:59
ageるぞサスカッチ

523あぼーん:あぼーん
あぼーん

524名無しさん:2009/09/18(金) 05:06:50
人いないけどプレイ続行中
その気になればおおなめくじ無双とか出来るのが良いなこれ

525名無しさん:2009/09/20(日) 10:45:59
放置してたのを最新版にしたら特殊能力を見たとき改行までが長くなって、
全部の文字が見れなくなって不便に。
これを元に戻すにはどこをいじったらいいの?

526名無しさん:2009/10/16(金) 23:50:35
鍛えに鍛えたなのはさんで石ころ帽子無しでNⅡとタイマン張って勝てたわ

527名無しさん:2009/10/23(金) 11:52:07
ageるぞホエルオー

528名無しさん:2009/11/03(火) 08:53:31


529名無しさん:2009/11/26(木) 12:55:46
b

530名無しさん:2009/11/27(金) 01:03:35
これ楽しいな、黒まぐろアッパー最強

531名無しさん:2010/03/13(土) 16:02:50
これ結構面白いな。

532名無しさん:2010/04/06(火) 09:08:40
レティさん運動性低すぎですよ
守りネコが無きゃ紅魔館クリアできそうに無い…

533名無しさん:2010/06/08(火) 13:17:35
今更だけど
最新版はスタートキャラがチルノかランダムに1体か選べるのな
このゲーム好きなら↓のページにある2作品もおすすめするよ
http://ffdqtaisen.hp.infoseek.co.jp/

534名無しさん:2010/06/16(水) 18:44:45
ランク1で使えるのっているかな?

535名無しさん:2010/06/28(月) 21:54:43
つい最近やり始めたんだけど、
もしかして連L○○系ってか二束の草鞋って罠アイテム?
ダメージ計算見てもダメージが下がるだけにしか見えないんだ…

536名無しさん:2010/06/29(火) 06:12:31
>>535
連はダメージを分割してそれぞれ命中判定するから、ダメージ期待値的には大差ない
使い道としては命中そこそこのユニットで、避ける敵に対してカスリ程度でもダメージを与えたい場合とか
ダメージ関係ない状態異常武器の命中判定を増やしたい場合(発動判定自体は1回)とか
基本的に素の命中率を上げたほうがいいけど場合によっては、って感じ
別に罠ではないけど、賑やかしみたいなものじゃないかな

537名無しさん:2010/06/29(火) 09:29:44
>>535
罠と言うか、利点がないわけじゃないけどもっと他に便利な武器・アイテムがあるだろ って感じ
ぶっちゃけ換金アイテムよね

538名無しさん:2010/06/29(火) 17:14:52
あーなるほど…
n回の判定がある分、命中しやすいのかー
全然考えて無かったw

先生方、ありがとうごぜいます

539名無しさん:2010/10/18(月) 06:33:31
久々にやろうと思ったら公開停止になってた(´・ω・`)
どこかでクレクレしたらもらえるかな(´・ω・`)

540名無しさん:2010/10/18(月) 06:33:59
上げちゃった・・・
ごめん(´・ω・`)

541名無しさん:2010/10/20(水) 12:36:36
IAとかにも残ってないみたいね
上げていいようなもんならどっかのろだに上げるけど

542名無しさん:2010/10/20(水) 17:29:15
>>541
常識的に考えてダメだろ
作者が消えたわけじゃないのだから欲しければ作者にメールで聞け
それで作者がくれたら何も問題なし

そもそも一度ネットから落としたのに消すのが分からん
これを教訓としていつ消えるのか分からないのだから残すようにしろよ
消えて嫌なものはクラッシュ対策にバックアップ複数とって

543名無しさん:2010/11/12(金) 18:36:13
そもそもサイトが残ってないのにどうやって連絡をとるというのか

544名無しさん:2010/11/12(金) 18:45:52
ん?ググッたら移転してただけだったわ すまん
しかも作者が公開終了したって言ってたんだな

545名無しさん:2010/11/12(金) 19:55:02
ワロスw
ホムペやってた会社のサービス終了とはっきり出るのに、
移転先を検索する前に書き込む人って……ww

作者がシナリオ消した理由はシナリオグランプリで全部門最下位って評価を受けて。
ZNなんて略さずにザコザコネームドってザコザコダンジョン系の名称にしておけば、
ZII系のシナリオだと勝手に思って評価下げる馬鹿を少しは回避できたかも?
ZIIと違ってZNはランダム要素が殆どないからな。

546名無しさん:2010/12/10(金) 16:51:49
ZNを語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1224585298/

あ、これかー。通りでどこかで見たと思ってた。
(Z戦略と混同してるのかと勝手に解釈していた自分)

547名無しさん:2010/12/10(金) 16:52:09
↑誤爆です

548名無しさん:2010/12/14(火) 14:59:28
敵を倒すといきなり防御が30成長することがあるのは何でだろ?
発生するキャラと発生しないキャラがいて、
その発生するキャラで30上がった場合はロードして同じその敵を倒すと再現性もある。

549名無しさん:2010/12/27(月) 02:23:17
それローカルキャラでなおかつユニット形態が2津の場合に起こったりしない?
同じく起こったことあるけど原因は分からないけど、これが起こるのは何故かこの条件だった。
他だと何故か起こらない謎。

550名無しさん:2011/01/04(火) 00:09:07
オンライン上のデータの出品になります。

お支払い確認後にトレード可能な商品を含めたIDのお渡しか、時間を決めてトレードでのお渡しになります。

551名無しさん:2011/04/11(月) 15:32:27
>>545
あそこの評価は読み物としての評価が全てのようなもんだから
気にしなくてもよかったんだけどね。

552名無しさん:2011/11/26(土) 00:17:28
正直SRCのシナリオで今でも遊んでるのこれぐらいだわ
もう更新されることがないっぽいのが残念だな

553名無しさん:2011/12/25(日) 09:16:54
中毒性ではスクエニダンジョンと双璧をなすと思う。
いいゲームだった。

554名無しさん:2012/02/22(水) 01:21:58
久々にプレイしてそろそろ更新しとくかと思ったら公開停止とか

俺の持ってる1.04と最新版で変わった点ってなんかある?
つか誰か最新版アップお願い

555名無しさん:2012/07/17(火) 19:13:08
まだ見てるかしらんが1.04からだとアイテムドロップ率増加計算の変更と不具合修正多数にアイコン追加とバランス調整ぐらいか
最新版は1.10かな?htmlのリードミーにはそう書いてある
しかるべきスレで頼めば誰かくれるんじゃね

556名無しさん:2013/01/02(水) 21:40:40
そうか惜しいな
作者にメェルしても落とせないスレで乞食っても無理だったから諦めるわ

557名無しさん:2018/06/19(火) 16:18:00
>>556
まだ見てるかわからんけどもう落とせないフリゲスレで保管庫作ってくれた人が居てその保管庫にZN1.10バージョンあったよ
起動画面では1.09だったけど
あと開発版srcじゃないと動かないけど

558名無しさん:2018/07/13(金) 23:08:29
あの後暫くして落とせたよ。
しかし5年前か。時が経つのは早すぎる。

559名無しさん:2021/09/29(水) 14:18:48
今更始めたけど序盤が本当にキツいな
頭数揃えるにしてもユニット強化するにしても時間が足りなすぎる
回路すら怖くてまだ行けないわ…

560名無しさん:2024/10/08(火) 11:38:10
今さら始めてオメガ改出る程度にはすすめたけど計算上HPが27万?勝てる気しなくて絶望ですよ神


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板