[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Moon Goddess
371
:
名無しさん
:2006/01/08(日) 21:11:44
駆動機械=セブーナ東の滝の上の洞窟。
ところであった気がする
もしくはそこじゃなかったら、ヒートタイル=サーディン南西の洞窟。
どっちかには絶対あったと思う
バリアボールと防護壁の切れるタイミングがいまいちつかめないんだが
一人が切れても他のキャラが続いてたりするんだよね
ランダムなのか一定量ダメージ受けると切れるのか
372
:
名無しさん
:2006/01/08(日) 22:19:39
アホほど回避率が上がる装備品の組み合わせってある?
373
:
名無しさん
:2006/01/08(日) 22:44:34
ライクアウォールって結構便利だったんだね(´・ω・`)
374
:
名無しさん
:2006/01/08(日) 23:41:18
盗賊すばやさ0〜2ばっかり
いやんなるな
4以上出にくいとか仕様でなってるんだろうか
375
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 01:14:04
特技は何を覚えさせればいいんだろう?
皆さんのお勧めの特技を教えてください
376
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 01:34:46
ドラゴン戦
魔術師45
精神統一+ファストン →僧侶と商人に1回ずつ
後は精神統一+フレア(17000〜180002発撃って終了)
商人41
適当に攻撃
盗賊41
ライトスーツ+スターリングで素早さをあげて盗むしまくり 10か20数回目で成功
とにかく早いので盗賊一人が動いてるくらい
盗む成功した後は、防御モードなのですずめの涙攻撃
僧侶40
マシルド使いつつハードンを数回かけてからスロウ
防御壁とバリアボールを多めに持っていったけど、1回ずつ使っただけで
最後まで切れなかった。切れなければマシルドもバートンもいらないかも
防御壁とバリアボールのおかげで受けたダメージは0でした。
377
:
376
:2006/01/09(月) 01:38:41
フレア1万超えはポイントでもらえるリミッター解除の奴使用してます
普通にフレア4発撃つMPを温存できたので特にいらなかったかな?
早く戦闘終了できるのでそういう意味では重要かも
一度ザコ戦で防御壁が切れたことがあるので、なるべく早く決着つけた
方がいいかも
378
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 05:11:03
>>375
やり込み方次第。
>>194
とか。これは盗賊の心得を忘れているんだけど。
単にクリアするだけなのか、
本気で最強キャラを作ろうとしているのか、
それが分からないと答えようがないよ。
379
:
281
:2006/01/09(月) 10:20:37
面白いネタを発見したよ
これで白い霧を無効化できる
380
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 12:18:53
新バージョンでました
381
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 13:42:26
>>370
武道家と達人はMP増えないと思う
>>372
天女の羽衣が回避75
あとは韋駄天の腕輪やナイトフェイス等を付ければ回避100に出来る
382
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 13:52:37
MP 力 体 早 魔 必 職業
0 5 5 3 2 3 戦士
0 4 3 4 1 4 武道家
3 3 3 5 2 2 盗賊
4 4 3 2 3 2 商人
0 2 3 3 2 1 遊び人
8 3 3 2 4 2 僧侶
11 2 2 3 5 1 魔術師
4 5 5 3 3 3 ナイト
4 5 4 4 3 3 侍
0 5 4 4 2 5 達人
6 4 3 5 4 2 忍者
11 3 3 3 5 2 賢者
verアップでどの編が修正されたのか気になるな
383
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 16:54:05
まとめサイトに載ってる成長率(賢者以外)は俺が15レベルくらい上げて調べた奴が大元だから、
結構誤差あるんだよなぁ(暫定って書いたし)。
超低確率でしか最高値にならない職もあると思う。
384
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 17:08:05
ナインブスにて、
・女神に話しかけてない→死んでももどれない
・MPが尽きてMP回復も出来い→ワポンツ変えない
・山で囲まれてて船使えない
・ボスに勝てそうにない(勝ったら帰れんのか?)
どうやって帰るんだ?
385
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 17:20:30
新バージョンってどこが変わったんですか?
バージョンアップする必要ありますか?
386
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 17:33:03
>>384
盗むがあればMP回復出来るよ。
ドロップアイテムでもなんとかなる?
ワポンなかったら……どうなんだろ。
387
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 18:04:09
>>386
飛行艇で降りたときは、飛行艇で帰ればいいんだけど、
ワポンで来たときは、MP回復の手段がなくなった時点で動けなくなるっぽいな
盗むで回復アイテム取れるなら、ドロップも期待できるかもしれないか
ただ、PTがメタボコにやられてる状態だとやはり絶望的かw
388
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 18:11:11
あとは、風のしっぽの宝箱までたどり着いて、さらに出口まで戻れたら帰れるか
PTが強くないとなかなかきついかもしれないが手段はあるな
389
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 18:33:29
>>388
少し歩いたらセーブ→敵に会ったらロード
の繰り返しでなんとか・・・まぁめんどくさいことこの上ないけど
390
:
388
:2006/01/09(月) 18:55:19
風のしっぽはテンダートだった
ナインブスとは関係なかった
最後のへんごっちゃになっとる
391
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 20:07:01
安めで買い→高値で売り
を繰り返してポイント溜めてたら
1万くらい減ってるときがある 買値をミスったつもりは無いんだがな・・・
7万ポイントくらい集めるあいだに10万くらい金減った
バグなのか俺のミスなのか
392
:
391
:2006/01/09(月) 20:18:48
ちゃんと確かめてみたらバグだった
買うときは損失無いのに売るときに
すばやく連打しすぎると数個分買取金額が取得できてない
こりゃひでーバグだ
393
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 21:03:57
四天王右下の奴の耐性は聖と闇
んで、アンシルドかけて ミス表示無いので利いたはず
でも精神統一+ダークネスのダメージが6000台
精神統一+フレアは17000〜20000
どういうこっちゃ
394
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 02:04:53
PTから主人公はずせるようになったのはVerアップ後かな?
395
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 02:10:07
165に外せるって書いてあるよ。
396
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 02:18:07
転職後〜10くらいまでは一回の戦闘で何度もレベルアップするのに
11超えたあたりから経験値いくらもらっても1回しかレベルアップしなくなった
めんどくせー
397
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 03:19:46
まとめ更新乙。
>リヴァイアサンの色違い
そうだよね、雑魚の名前なんていちいち覚えないよね。
ついでに
・菊一文字 →浪人
・バーニングスター →パワーオーガ
から盗めた。
398
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 14:41:38
サイトの中の人乙
装備可能がわかりにくいかな
余裕あるなら
○ を 戦 とか職業名に変えたほうがいいかも
あるいはフレーム使って項目名だけ残すのもありかもしれんが
めんどい&防具の項目と合わない
余裕ないならいまのでOKです
399
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 14:49:02
まあ裏ダン入った時点でリバイアさんとそもそも戦ってなかった俺は
名前を一応確認してたという罠。
FF4と同じだった。
400
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 15:20:46
・ロングソード チビヘイ
・フレイムソード ヒートグランパ
・グレートソード ダブルナイツ チビナイ
・バスター ダブルナイツ エレファイター
・大地の剣 デスナイト
・風斬りの刃 武者修行 ゾンビマーダー
・虎鉄 武者修行
・イエローレイ ゴブリンチーフ
・アサシンダガー ゴブリンマスター
・魔法の杖 トレント
・精神の杖 レッサーデーモン
・大魔道の杖 レッサーデーモン
落とすか盗むか、忘れてしまったが追加。
401
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 16:45:17
悟りの書って使ったら消えるんだな
今きずいたorz
賢者の転職繰り返そうと思ったのに今更遊び人なんて
やってらんね
402
:
397
:2006/01/10(火) 17:33:47
ありゃもう反映されてる、急かしたようで申し訳ない (´・ω・`)
武器追加
・流星撃 盗:ダークボーン
ちょっと記憶があやふや
・鋼の剣 落:マーダー
・バトルアクス 落:オーガ
・村正 落:アンデッドキング
落とすものは基本的に盗めると思って確認してるんだが、オーガが全然くれないorz
バスター持ってる奴多すぎw
403
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 18:22:00
既出かもしれませんが、遊び人→賢者→賢者→賢者…ってできますか?
404
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 18:46:31
悟りは賢者に転職するとなくなるからむりぽ
・太陽の剣 落:紅の巨人
405
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 18:52:30
そうでしたか…教えてくれてありがとうございました
406
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 19:53:06
買:12 とかどういう意味?
407
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 19:58:12
1と2の街じゃないかな
ところで誰か実を落す(盗める)敵を知ってたら教えてもらえませんか
408
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 20:04:33
エイトナ 周辺の敵から生命とか色々もらったと思う
どいつからかはわからん
409
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 20:17:49
>>407
滝の洞窟のヘルスタンプが魔力
ナインブスのマスターキラーが必殺
まあ確率は低いが
410
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 20:21:40
狙って貯めるのは厳しそうかな‥でも試してみよう
>>408-409
サンクス
411
:
281
:2006/01/10(火) 21:34:56
3時間台出た
412
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 22:25:31
やっと鋼の剣とバトルアクスを確認した。
やり直してる最中なんで村正はまだちょっと・・・。
というわけで
・鋼の剣 盗/落:マーダー
・バトルアクス 盗/落:オーガ
あとイエローフラワーから生命の実。
413
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 22:32:25
age
414
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 22:36:45
メニュー→コンフィングで
歩行スピード変更できるのってがいしゅつ(何故か変ry)ですか?
気持ちエンカウント率下がった希ガス
415
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 22:56:39
リミッターカット使ってないのに五月雨で10000越えたんだが。 バグ?
416
:
名無しさん
:2006/01/10(火) 23:59:19
・流星撃 盗:ウッドゴーレム
・虎鉄 盗:キャレッジホース
417
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 00:39:59
盗めるのと落とすのは同意に考えて良いと思う。
…あれ?
でも、そうすると商人の心得って一体。
多分、レアを持って出てくる確率が上がるって事なんじゃないかな。
落とすアイテムは戦闘終了時に判定されるのではなくて、
出現時に決定されていると考えてみた。
418
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 00:45:03
商人の心得はレアドロップの確率が良くなるってだけでイイのでは?
419
:
19
:2006/01/11(水) 01:00:49
みんな報告ありが㌧。暇を見て少しずつ追記していくお
>>398
にも着手してみる。
俺ばかり情報を貰ってばかりなのもアレなので
作者様に直接聞いてみた事を書いてみる
●敵は盗む用と落とす用で各二種類、計四種類のアイテムを持っている。
大抵の敵はどちらも同じ物を持っているが、中には全く違う物を持っている場合もアリ
>>282
で言われている(一種類の敵から3種類以上のアイテム)のはそれが理由。
具体例を挙げると
タイダリアサン 盗:元気魂/李書文の腕輪 落:元気魂/神槍・李
●盗むの成功率はモンスター毎に設定された確率次第。
素早さとか命中率とか残りHPとかは一切関係ナス
まさにリアルラックが全ての厳しい世界。
●商人の心得の効果は商人の職業特性と同じで『レアドロップ率が3倍になる』
この効果は重複しないので、PT内に心得持ちか商人がいればおk
420
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 01:18:15
>>419
おお、これは素敵な情報が。
そっかー。落とすと盗むは別なのか…大変だなこりゃ。
421
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 01:18:16
>この効果は重複しないので
ちきしょーーーーーーー!!!!!!!
422
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 01:29:20
おまけダンジョンのアンデッドキング
太陽の剣と村正とナイフと薬草落としてるんだけどなー
423
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 04:29:55
予想取得経験値よりも実際の経験値が多いことがあるんだけど
敵の組み合わせによってボーナス経験値が発生したりするのかな?
424
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 04:56:51
あまりにも盗めないからさっくり倒しちゃっていいか?ドラゴン
425
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 05:25:05
>>424
問題無いですお。
426
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 05:28:24
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ヒトンで命中率を上げれば盗みやすくなる…
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
427
:
名無しさん
:2006/01/11(水) 13:43:53
おk、倒す
428
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 06:01:44
ちょっと誰か確認してみてくれ
エイトナの真南にある島の右下辺り(森)をちょこちょこ歩くと
グラフィックのない敵が出てくる
攻撃はくらわない&一撃で殺せる
どうやらこの見えない敵は直前に戦闘を行った敵になるようだ
(ロード直後はスライム)
経験値0〜複数体分の経験値とばらつきはあるが、レベル上げに最適
お宝ゲットしまくり
429
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 10:48:21
武士の鎧が見つからない・・・
430
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 10:57:10
マバリアって効果ある?
かけても普通に魔法喰らうんだけど
431
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 12:55:46
>>428
セカード南の島だらけのところでも
同じ現象の森がある
公式でも既出だけど結局治ってないみたいね
なんか変なバグ多いなこのゲーム
432
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 13:06:35
>>428
>>431
透明な敵については、作者にもよく把握できていないらしい。
公式掲示板にてその様な書き込みがあった。
再現性があまりにも無い状況依存のバグなので、
直すに直せないみたいな事が書いてあったよ。
(どこで起きるかも環境&状況依存っぽい)
何だろうね?
OS のメモリ関係のやりくりに失敗してんのかな?
433
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 14:07:24
透明ボスを倒して経験地を稼いだり、アイテムも盗りまくれるな。
434
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 14:41:43
ゲーム制作ツールを自分で作ってるのかな?
マップエディタ作ってるみたいなことかいてたが
そういったツールに問題があるのかも知れんな
435
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 18:13:03
>>428
確認した。おまけボス倒してここに来ると凄い稼ぎだわw
436
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 19:24:41
>>428
俺のは今日やってみたらできないな。透明なんだけど死なない。普通にHPあるみたいだ。
でも昔偶然出くわしたときには、書いてあるとおり一撃だったんだよなあ。
437
:
名無しさん
:2006/01/12(木) 21:24:13
透明の敵に遭遇して1回目は普通にHPあるみたい
2回目以降は一撃で倒せる
というかミスしても倒せる
438
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 00:07:07
>>437
そうでもない
俺は最初から1ゲキだった
そのうち普通に出てくるようになってやめたけど
場所はセカードの南のたくさんある島の森
エイトナの南はやってないな
439
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 09:30:09
今のタイムアタックの参考記録はどれくらい?
440
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 15:02:06
3時間台が出てたと思う
441
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 15:36:33
タイムアタックを意識せず、普通に1人旅でクリアしたら4時間ちょっと
裏ボス含めても4時間半でいけた
宝箱をほぼ全て回収しながらでもこのくらいのタイムなので、2時間台も可能かと
442
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 16:25:38
二人旅で2時間半だった
もうやらないけど
443
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 17:31:57
リセットなしで2時間台なら速いな
444
:
名無しさん
:2006/01/13(金) 22:32:31
まとめ毎度更新乙。しかし公式でも攻略やると聞いてモチベーションがさg(ry
・村正 盗/落:用心棒
・雷帷子 防御45、回避5、魔防5、雷耐性、素早さ5、遊・僧・魔・賢以外、盗:エビルボーン
・武道着 防御55、回避5、体力5、必殺5、武・達・忍、盗:ゾンビグランパ
・フレイムアーマー 盗:ヒートグランパ
・フォーススーツ 落:ダークスピリット
・黄金の騎士 落:聖なる鎧(多分、あまり単体で出てこないから特定できね)
・ナイトの技能でアンダークが抜けていると思われる
ところでアイテムのページが重いって話だけど、別に問題ないと思う。
445
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 02:08:32
達人で転職を繰り返し続けたら素手攻撃力が村正とかアレとか装備時より高くなった(´・ω・`)
446
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 02:35:15
・大地の剣 落:チビゴールデン
・赤ふん 盗:ヘルボーン
それと武器欄に精神の杖が抜けてる。
・精神の杖 精神力を増幅させる杖
攻撃力42、命中率75、必殺率5 魔力10 僧・魔・賢 男女 盗 レッサーデーモン
447
:
444
:2006/01/14(土) 03:02:09
性別忘れてた、雷帷子と武道着は男女両用。
あと流星撃落とすのはダーク”ポ”ーンなのに今さら気づいた。
いや骨に見えないしダークボーンいるし変だとは思ってたんだがw
448
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 13:46:30
新バージョンでた
449
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 14:18:48
新バージョンで
>>428
は修正されたが
>>266
>>282
>>422
がまだ修正されてないな。
これのおかげでドロップアイテムが特定できなくて困る。
450
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 15:30:43
>>445
俺も村正が強いから達人で鍛えて侍にしたら
素手のほうが村正より強くなったw
451
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 22:47:43
まとめに乗ってないから一応
ナイトマスターまでの必要経験値は2090855
452
:
名無しさん
:2006/01/14(土) 23:19:38
素手でも五月雨斬使えるんだっけ
453
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 00:04:40
>>452
普通に使える。
たぶん手刀で五月雨斬ってるんだろう、と脳内補完
454
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 00:43:57
なるる。手刀か。
455
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 00:44:55
そういや、防御中や麻痺状態の相手に斬り合い挑むと、
普通に反撃してくるね。いいような悪いような。
456
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 03:15:30
・うろこの盾 落:ビッグタートル 盗:アーケロン
・甲羅の盾 落:アーケロン 落:アダマンタイマン
・毘沙門の腕輪 盗:キングトロル
457
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 06:19:12
正直、兜と盾(腕輪系以外)はほとんど入手できていない。
-説明追加-
・雷帷子 売値:11250 説明:雷の魔力を置いた鎖帷子
・武道着 売値:16500 説明:武道家のための戦闘着
・煌びやかな”指”輪 防御2、魔防10、魔力10
説明:人を狂わせるほどキレイで高価な指輪、女性のみ
-盾-
・クイーンベヒーモス 盗:天女の腕輪
458
:
281
:2006/01/15(日) 07:47:20
まとめページは賢者のレベル後半のスキル表がすっぽり抜けてるね
459
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 23:45:31
能力値を効率良く上げようと思ったら、どれくらいのレベルで転職するのがベストなんだろう。
460
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 17:49:14
age
461
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 01:35:27
のんびりと追加。
・うろこの盾 盗:ビッグタートル
・韋駄天の腕輪 盗:デスライダー、落:クイーンベヒーモス
・李書文の腕輪 落:魔人兵
462
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 02:37:31
ナイトフェイス 落:黄金の騎士 宝 世界のヘソ
孔明の腕輪 落:デモンプリンス
463
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 03:11:15
般若の面 盗:ソードマスター
464
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 22:25:38
屁 盗:アホ
465
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 01:34:26
age
466
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 01:57:46
このスレ:中〜上級者向け
2ch のスレ:初心者向け
…な気がしてきた。
多分みんなは DF2 中。
そんな中、何故か私は…太閤立志伝V
467
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 12:16:52
ピラミッドの2階~3階のグラフィックって、おかしくないですか?
オリの頭がおかしいだけ?
一応、最新版のはずなんですが。
468
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 15:47:05
スクリーンショットをアップしてもらえないと何とも言えない。
普通にやる分にはそんなおかしい箇所なんて無かったような。
469
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 18:14:40
>>467
もしかして所々が黒い床みたいになってて通れなくなっている所か?
あれはいわゆる吹き抜けみたいなものだろう。つまり仕様。
470
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 02:39:20
MGの小説書こうと思ったけど、2〜3行で挫折した。
471
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 15:15:45
竜の口で魅惑の剣が見つからない。
どっか隠し通路があるのか?
472
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 18:39:26
ピラミッドにある汗くさいバングルって何階にある?
473
:
471
:2006/01/25(水) 01:03:39
自己解決。竜の口じゃなく滝の先にある洞窟にあった。
攻略ページ間違ってるよ。
474
:
19
:2006/01/25(水) 01:12:45
>>473
正直スマンカッタ。修正しますた
となると
>>472
もあやしいな…
475
:
名無しさん
:2006/01/25(水) 09:12:19
最近やり始めたばかりの者ですがピラミッドには無いです。
>>325
じゃないんすかね?
476
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 02:32:20
忍者の転職条件の
素早さ65以上 or Lv40以上
両方満たしてるのに選択肢でねーよorz
477
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 12:38:11
ピラミッドの不思議な鍵が見つからないorz
妙な棺3つ開けても変な魔物が出てくるだけで、どこ探せばいい?
478
:
477
:2006/01/26(木) 12:46:33
すまん、wiki見たら書いてあった。
479
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 14:12:56
>>478
MGのWikiなんてあったんだ。どこにありますか?アドレス教えてください。
480
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 14:51:53
ぬあぁぁぁぁ!
エイトナまで来たのに、星のカケラが43個orz
商人の勘で反応しないとかありえるのかな?
481
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 15:41:22
>>480
地図貰った所かピラミッドの上の宿屋か。
482
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 17:40:30
>>479
まとめページ=wiki と勘違いしてるんじゃ・・・
483
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 18:18:34
サーベルタイガー(じさまを襲っている敵)
盗:スピードドリンク
落:無し?
484
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 19:07:20
うーん。順当に飛行船までは手に入れたんですが、
ナインブス?入ったらいきなり敵が強くなった感じで、太刀打ちできず。
あと、地図を見ても「賢者の塔」とか名前が出ないですよね?
最初、ナインブスも敵が出るので「ナインブス」とわからず・・・
どうやったら名前とかわかるんですか?
485
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 19:34:29
>>484
エンカウントしたら、ボタンを連打せずに画面の右上に注目。
確かに最初は気が付きにくいね。
486
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 22:01:03
>>484
なるほどー。素早い解答、ありがとうございました。
全然、話変わりますが1.6になったんですね・・・微妙に遅いですが;
487
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 01:14:42
>>484
黄金の騎士からナイトフェイスと聖なる鎧が手に入るので、
ナイトを入れて壁にしておくのもありだと思う。
ゴブリン 盗:ナイフ
488
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 01:52:24
このゲームやろうかどうか迷ってるんだけど、
どれくらいマゾいの?
後、一回のLVUPでどの程度パラ上がるまで粘ればおk?
489
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 02:18:30
>>488
別にマゾくはないよ。
レベルアップ時に上がる最大値が 5 なら、
3 上がって他が 1 位で平気。
素早さを上げたいなら、
例え魔法使いでも、素早さ + 1 > MP + 0
位にしていったら良いと思う。
てか、そんなリセット(リロード)を繰り返してる位なら、
さっさとレベル上げて転職した方が早い。
490
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 19:38:45
攻略に「忍者の転職条件:素早さ65以上orLv40以上」とあるけど、
盗賊:素早さ118 Lv38 ○(遊び人より転職)
僧侶:素早さ 50 Lv40 ×
魔使:素早さ 76 Lv40 ×
491
:
19
:2006/01/28(土) 03:31:23
>>476
>>490
ゴメンネ、カーチャン適当に書いちゃってゴメンネ
492
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 13:27:12
age
493
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 20:44:40
遊び人→戦士→盗賊→武道家→達人→ナイト→賢者→忍者
で最強キャラの転職パターンかな?
遊び人で悟り、戦士は五月雨斬、盗賊で盗賊の振舞、
武道家で無双乱舞、達人で達人の振舞、ナイトでナイトの振舞、
賢者で必要な呪文、ラストは能力上昇値の高い忍者で締め。
いかがなもんでしょう。
494
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 23:25:17
>>493
癒しの光が壊れない限り
盗賊→戦士→侍→武道家→忍者→達人
つーのは?
495
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 01:34:15
そうか、最終的には殴り、暗殺、五月雨斬、無双乱舞でいいんだよな、攻撃方法。
フレアもいらないか。
間にナイトが欲しいかも。
496
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 01:35:51
今、殴り賢者育ててる。達人から転職しただけあって、強い。
497
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 02:13:39
一人だと、どうしても魔法を網羅できないなぁ。
どの魔法残してる?
498
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 18:36:58
ツタン仮面
防御13、回避2、魔法防御5、体力5、魔5 男限定 盗:キングスカーズ
だと思います。
499
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 23:34:45
>>494
ひたすら暗殺狙いですな。
500
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 12:08:56
そろそろレベル上げるのにも疲れてきた…
みんなはどの位強くなった?
SSうp!
501
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 12:12:45
人に言っといて自分は…というのもあれなので私から。
http://v.isp.2ch.net/up/ef484ba6f50b.jpeg
502
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 12:34:47
それ、武器持たない方が強いんじゃね?
503
:
501
:2006/01/30(月) 13:12:30
いつもは持ってないけど一応撮影用に装備してみた。
(っというか通常はマッスルスーツ)
http://v.isp.2ch.net/up/2fd45424b832.jpeg
504
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 13:32:23
ゆいたんモエスw
505
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 16:25:22
武器名と鎧名を隠してる意図がわからん
506
:
501
:2006/01/30(月) 17:34:36
>>504
ありがと^^
>>505
まとめでも隠してたので…多分
>●守って欲しい事(作者様BBSより一部抜粋)●
>◆ 公開してほしくない情報としてはラスボスとオマケボスの名前と姿です。
>◆ それ以外は別に構いませんし、スクリーンショットを使われても構いません。
おまけボスがバレルからではないでしょうか?
っというか見てる人達も是非出してくださいよ…
507
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 06:31:09
原因がよくわからないけど
プレイ中いきなり十字キーが固定されたみたいな状態に陥る事が多々…
先ほど、ボス戦中にコマンドが目押しという凄まじい状況に(;´Д`)
皆さんなったりします?
508
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 12:08:51
固定されたキーを一回押してみるといい
キーが入りっぱなしになってる可能性がある
509
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 15:16:18
接触感度の問題か?
感度調節の設定があるならそれで
コントローラ使ったことないからあるかしらんけど
510
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 15:44:52
>>507
安直なコントローラーを使って、
ゲームコントローラーを制御するケースではそういう事あるね。
(↑ 何か分かり難いけど、上のはデバイス面のコントローラーね)
古い PC などで、キーボードを2つ以上同時に押したりを繰り返すと、
どれかのキーが入りっぱなしになったりするのと同じ現象。
USB なんかで接続するのではなくて、
PCI を使ってゲームコントローラーを制御するボードを用いれば、
そういう事はまず起きないのだけど…。
HSP 系全部そうなるなら、諦めた方が早いけど、
もしも MG だけの問題だったら、詳細なデータを作者さんに伝えれば、
もしかしたら何かしら対応してくれるかも。
(HSP のデバイス制御を知らないので、作者さんにそれが可能かどうかは不明)
511
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 22:30:20
このゲーム、話を進めるよりも、最強キャラを作りたくなってしょうがないな。
512
:
507
:2006/01/31(火) 23:25:14
皆さんレスどうもです。
その現象が起きるのはキーボード操作の時だけで
ゲームパッドを使っている間に再現されたことはないです。
結構古いPCなので
>>510
氏の述べてるような感じなんでしょうねきっと…
513
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 23:47:38
レベル上がることに力3・速3以上に厳選
とりあえず武道家ではじめて武道家の振舞覚えたら
次に戦士に転職、五月雨斬(敵全・攻減)を覚える
次に達人でカウンターと受け流しと達人の振舞を覚える
ここまでくるとダメージ9999は普通に出る(五月雨斬は5000ぐらい)
最後に忍者で暗殺と忍者の振舞を覚える
これでほぼ完璧
装備は般若の面・ライトスーツ・スターリングで相手が攻撃してくるまで3回ぐらい余裕でまわってきます
暗殺はボス以外普通に効きます
受け流しと忍者の振舞で避けてくれます そして時々カウンター(カッコイイ)
514
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 23:59:48
忍者の状態で忍者の振舞って効果発揮するのかな。
515
:
513
:2006/02/01(水) 00:07:21
ちなみに
今のステータス
達人
HP18521(9999以上いきます)
力:422/体力:229/素早さ:836/魔力134/必殺169
攻撃力:542/命中率:100/必殺率41/回避率50/魔法防御24
装備:すで/般若の面/ライトスーツ/スターリング
ここまで来るとおまけのボス1人で余裕で倒せます
あと、力の実や速さの実などは使うと1あがる場合と2あがる場合があります
516
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 00:21:42
>>484
遅レスだけどダンジョン名についてがレスを読んでも解決しないorz
敵と対峙したまま放置してても何のメッセージも出てこないんだが
もう一度教えて下さいorz
517
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 23:18:47
ツタン仮面取り逃した場合、男盗賊最強の兜ってもしかして銅の兜か・・・?
518
:
名無しさん
:2006/02/02(木) 14:56:34
ねじりハチマキじゃない?
519
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 18:44:01
今さら一人パーティー始めた。LV99もあっという間だね。
色々試行錯誤して転職繰り返してるからあんまり強くないけど。
今のところ技能は
ぬすむ・暗殺・無双乱舞・受け流し・盗賊の振舞・商人の心得
・騎士の振舞・達人の振舞・忍者の振舞・武士魂w
の10個。
最後は達人にする予定だし、回復・移動魔法はアイテムで十分だから
賢者の知恵は捨てた。そのうち達人の振舞も捨てるかも。
残りは何が良いかな・・・。
将軍の鎧 盗:アンデッドキング
520
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 12:31:17
自分はアイテム狩りするのに移動アイテムとか邪魔だから技能でつけてる。
最終職業は忍者。
それまでの育成で五月雨斬りでもほぼ9999いくし必殺率も100確保できているので
これ以上の攻撃能力は不要。MPが多いと何かと便利なのでステータスの最終形が
バランス良い&素早さが高い忍者を選んだ。
ぬすむ
暗殺
五月雨斬り
達人の振舞
商人の心得
盗賊の振舞
ワポン
イグジド
ケアゴン
賢者の知恵
装備はライトスーツ・スターリングのみ。これで十分だしドロップアイテム多く持てる。
素早さ1200オーバー。裏ボスも2・3回行動されるだけで狩れる。
転職順は魔法使い→賢者→盗賊→商人→戦士→達人→忍者。
521
:
519
:2006/02/04(土) 13:50:58
>>520
なるほど。
自分も最初はバランス良い忍者で育ててたんだけど、
LV60くらいで転職してたから必殺率の維持が厳しくて
やめちゃったんだよね。LV99まで上げきってから転職
するべきだったかな。
公式で図鑑もできたことだし、アイテム狩りは特にしないので
とりあえず五月雨入れて達人で頑張ってみまつ。
522
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 23:44:51
もう公式で全モンスター公開されちゃったのね。
523
:
名無しの歩き方@お腹いっぱい
:2006/02/05(日) 18:28:53
素手・防具なし、いわゆる素っ裸状態で、どこまで通用するでしょうか?
524
:
名無しさん
:2006/02/05(日) 22:20:23
最初がとにかくきつい。
2〜3匹のザコでも大苦戦。
525
:
sage
:2006/02/08(水) 12:48:46
なあ、ナインブスって何かイベントとか起こったりしないのか? 飛空船を手に入れたから
行ってみたんだけど、何も起こらないし宝箱も大した物は入ってないし。wikiを見るとクロ
ザリオとかいうアイテムが手に入るはずらしいんだけど・・・
526
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 12:49:17
ミスったorz スマソ
527
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 13:10:35
>>526
Wikiってどこ?
とりあえずナインブスに入って城の周りを一周してみようか。
DQ3のバラモスの城っぽいって言えば通じる人には通じると思う
528
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 23:15:09
また Wiki か!
529
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 23:27:29
戦士女(主人公。力は強いが体力低いまま育ててしまったのでHP低い。)
僧侶女(いなくなると困るので初期からずっと固定メンバー)
商人女(レベル12で値切りまで修得。能力はHP1番高いだけが取り得)
盗賊男(素早い、攻撃力は商人と互角だけど手数が多い)
魔法使い女(途中から商人と入れ替えで作った。全体魔法サイコー)
の5人を育てているのですが、そろそろメンバー絞ろうと思います。
盗賊男と商人女、どちらを切ればいいでしょうか?
530
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 23:33:43
>>529
五人育てたおまえはアホだ
531
:
名無しさん
:2006/02/12(日) 00:19:32
六人育ててた俺はもっとアホだ。
532
:
名無しさん
:2006/02/12(日) 01:34:09
>>529
取り逃したら取れないアイテムを重視するなら商人を切る。
そんなの気にしないなら盗賊を切る。
あとは転職繰り返せば何とでもなる。
533
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 09:53:05
戦士なんかいらねぇ
534
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 10:06:51
>>533
あやまれ!五月雨斬にあやまれ!
535
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 12:21:39
五月雨ってある程度育成されたキャラが使わないと意味無いからなぁ。
少なくとも初期メンバーには全く不要。
536
:
名無しさん
:2006/02/14(火) 21:29:21
五月雨斬習得時から使いまくってる。
ギリギリ止めさせそうなとき、他の敵も削れるし。
537
:
名無しさん
:2006/02/17(金) 21:34:39
age
538
:
名無しさん
:2006/02/17(金) 23:27:11
魔術師を賢者にするつもりなら僧侶こそ必要ないと今更言ってみる
悟りの書入手までに出てくるボスは雪女とキングカースのみ
どっちも火力で押し切れる
僧侶は必要ない
539
:
sage
:2006/02/20(月) 05:33:37
今更だが、デス決められる魔術師が一番楽だわな。結局。
最序盤(盗賊と組むと逃げるのが楽)以外はずっと一人旅。
赤ふんのHP増強効果が絶大なので、男の方が有利かな。
転職は、魔術師→僧侶→魔術師とか魔術師→魔術師→賢者とか。
最終的に素のステータスで素早さ150程度、魔力350あれば
楽に裏ボスがデスで殺せるので緩めにセーブロード育成。
戦士系と比べると、必要な転職回数は半分以下だと思う。
魔系スペルで必要なのは、攻撃魔法適当、精神統一、デス。移動系もあった方が楽か。
僧侶系スペルではマシルド一択。つかそれだけのために僧侶か賢者になる。
ボスの類はデス一発で終了。安全に行くなら、
マシルド→精神統一→ブレインドリンク→デスの流れで。
ドリンクからデスの間に白い霧で割り込まれなければまず通る。
装備品は、フォトン、赤ふん、スターリング、頭は適当に。
フォトン取った時点で完成。ボス戦で体防具と頭を少し変える程度。
稼ぎ場は、海(サンダガ修得後)、竜の口1階(サンダゴン修得後)辺りが楽。
つか、プレイ時間の8割程度は竜の口でのレベル上げに費やしてる。
540
:
名無しさん
:2006/02/20(月) 05:34:47
すまん、寝ぼけてあげちった >539
541
:
名無しさん
:2006/02/26(日) 07:48:26
忍者の能力up最大値は体4と必3でした。
542
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 06:00:36
これエンカウントの高さと敵の数の多さが半端じゃないな。
攻撃も半分位しか当たらんし、
短いダンジョンでも入って出るまで小一時間程かかったぞw
543
:
名無しさん
:2006/02/28(火) 01:57:28
素早さ&魔法命だからな
544
:
名無しさん
:2006/03/01(水) 01:17:41
>素早さ&魔法命だからな
リセットもね。まあ作者がレゲー=リセット前提がデフォ、と思い込んでるから
仕方がないんだけど。
545
:
テン助
:2006/03/01(水) 17:18:51
質問なんですけど、、ポイントってどうやって集めるんですか??
546
:
名無しさん
:2006/03/01(水) 22:28:13
>>545
最初の町でカード貰う→カード所持パーティで買い物→砂漠の町でポイント交換
547
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 01:47:07
貯まっているポイントは、交換しにいかないと確認できないので悪しからず。
548
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 02:59:16
>>547
普通に使えばポイント確認できるよ
549
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 13:34:47
ポイントとドリンク使うと難易度が飛躍的に下がるなこのゲーム
ポイント交換は金がかかるけどドリンクなんかは値段の割りに効果ありすぎだろ
スターリング装備にスピードドリンクとマッスルドリンク数本飲ませれば、
高速でカンストダメージ繰り出してボスなんて1分もかからん
白い闇使われてもまた飲みなおせばいいだけだし(ロードしてもいいし
上にも出てるがデスと組み合わせれば一撃必殺
とりあえずスターリング、防護壁、バリアボール、デス、ドリンク系あたりは縛らないと
550
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 15:54:04
公開5日後にクリアしたけど、限界突破は1戦闘だけ?
551
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 04:43:18
>>550
どこで限界突破つかったの?
552
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 04:51:45
>>551
公開5日後にクリアした者ですが、おひとつ質問させてください。
限界突破の有効期間は1戦闘だけですか?
553
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 04:52:05
という意味だと思われ
554
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 08:12:12
透明の敵出ない!
魔力500以上で精神統一してデス
してもボスキャラ死なない・・・
なんで?
555
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 17:02:59
自分的最強キャラ
盗賊→戦士→武道家→忍者の後、達人の繰り返しと、
遊び人→盗賊→忍者の繰り返し後、賢者
自分はこの二人PTがいけてると思う!
裏ボスは限界突破を使いルインか無双乱舞一回で終了!
デスは使いたくないので・・・
556
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 17:09:01
>>551
勘違いしてました。
ごめんなさい
557
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 18:19:43
うわあぁーーーーーーー
間違えてセーブ消けしてもうた!!!!!
やっと、HP62000 攻撃力900になるまで頑張ったのに・・・
HPが10万台になるか調べたかったのに・・・
558
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 07:04:48
マシルド+斬り合いしたら斬り合い中にシールド効果切れて死んだorz
559
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 21:34:33
作者サイトの掲示板に宣伝スクリプトの嵐が・・・・
560
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 18:09:41
なおった
561
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 18:42:20
>>558
あるあるwwwwww
てか毎回切れるからマシルド捨てた
マシルド、バリアの持続時間って魔力と関係あんのかな?
562
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 18:56:39
>>561
バリア張った後に喰らった総ダメージ量
バリアそのものにHPがあると考えるべし
563
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 12:19:13
age
564
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 18:48:31
>>550
上の方に書いてあるだろ?このページを検索してから聞けよ。
てか公開5日後にクリアってそんなにアピールしたいのかよwwwwwwww
565
:
あい
:2006/04/06(木) 17:49:08
テンダートの場所が分かりません。十字の島洞窟は宝箱全部取ったけど。。。
566
:
名無しさん
:2006/04/07(金) 01:23:21
>>564
おそらく初期バージョンでは突破1回の戦闘のみだったけど
新しいバージョンは常時おkになったか聞きたいだけだろう
答えは以前と変わらずだが。
>>565
十字の洞窟を一番下まで降りた場所がテンダート。街じゃなくて場所
宝箱全部取ってるならたどり着いてるはず。
567
:
あい
:2006/04/12(水) 11:08:36
〜〜商人〜〜
LvUPの成長最大値(最低は0、HPは体力の高さに左右される)
MP:4 力:4 体力:4 素早さ:2 魔力:3 必殺:2
体力3ってなってたけど、4になった事あります。
568
:
19
:2006/04/12(水) 20:32:42
>>567
報告ありが㌧、修正しといた
…ただ、おまいさんは報告の前にする事があるんちゃうんか、と
マルポの質問にも関わらず答えてくれた
>>566
に
ありがとうの一言すらないのか?
569
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 03:28:16
しかもマルチしていたりする
570
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 19:31:08
戦格僧魔なんだけど、上級職どうすればいい?
てか、魔法使いレベル37でHP770て・・・
571
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 19:46:43
>>570
全員遊び人がいいと思うよ。てかマルチやめれ。
572
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 20:19:13
戦士魔力4いった
573
:
あい
:2006/04/15(土) 20:35:16
566 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/07(金) 01:23:21さんへ
分からない所教えてくれて有難うございました。。。
569 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/13(木) 03:28:16さんへ
しかもマルチしていたりする
マルチって何?
574
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 00:09:56
知的障害者はsineってことだよ
575
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 01:18:00
マルチとはマルチポストのこと
まったく同じ文章を複数の掲示板に投稿することで
みんなに嫌われる行為
576
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 04:01:17
574。
知的障害者はsineってことだよ
が、573に対しての事ならば、
物を知らない事は、障害ではなく
むしろ、それを批判する誰かの方が
人格障害ではないのか
575 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/16(日) 01:18:00さんへ
マルチとはマルチポストのこと
まったく同じ文章を複数の掲示板に投稿することで
みんなに嫌われる行為
・分かりました。以後、気をつけます。
577
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 10:32:22
>>576
ねらーなんてそんなやつばっかりだから
相手にしちゃだめだよ
荒らしにかまう人も荒らしだよ
578
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 17:56:25
べヒーモスどもが天女の羽衣と腕輪落とさNeeeeeeeee!!
もう六時間ぐらい狩ってるがもう疲れたよママンorz
579
:
名無しさん
:2006/04/22(土) 21:06:38
どんだけ探しても49個止まり。
見落としがちな所とか、ある?
てか、星のカケラ持たしたまま登録抹消すると・・・なくnzad
580
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 21:53:20
a
581
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 21:54:18
リバどんぐらいでたおせます?
582
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 21:54:33
リバどんぐらいでたおせます?
583
:
縛り
:2006/05/26(金) 14:50:02
規制で2chスレの方に書けなかった&ここが過疎ということで、
駄文ながら自分がした縛りを書かせてもらうよ
縛りの内容は
・一人旅(縛りになってないというのはスルーで)
・魔法禁止
・ドリンク、防護壁、バリアボール禁止、というもの
育成プラン
戦→盗→商→侍→武道家→忍者→達人
最終的なスキル
ぬすむ
暗殺
五月雨斬り
無双乱舞
武士魂
盗賊の振舞
忍者の振舞
受け流し
カウンター
商人の心得
気合
侍の心得
必須と思われる五月雨切りや盗賊の振舞いなどに加えて、
一人で回復も使えないこともあり忍者の振舞い、武士魂なんかも入れてみた
商人の心得はいらないかもしらないけど村正のドロップ率を上げるということで
気合は地味だけど唯一の攻撃自己強化ということで(実際けっこう使いました)
584
:
縛り
:2006/05/26(金) 15:11:40
序盤
装備が安定しているのでそこまで大変じゃないがやはりマゾい
自分の中でレベルうp時のステータス吟味ロード&セーブ<<<<<<<<何度も戦闘してレベル上げる
だったのでそこまでレベルうp時にはこだわらなかったがスターリングが手に入るまではさすがに素早さを意識した
五月雨切り+スターリングで雑魚は安定する
ボス戦は強斬の連打なので多少運も
ツタン仮面を粘って手に入れたがねじりはちまきのほうが使えたりもする
船ゲット後(転職)
盗賊に転職することで飛躍的に素早さがあがりさらに安定、戦士の振舞いを忘れずに
商人の時はあまりメリットはない、侍で攻撃が上がったかときかれても微妙
武道家で気合を覚え、ボス戦はダメージがカンストするまではこれに頼る
もちろん五月雨切りと組み合わせて雑魚にも使える
聖水を買って赤ふんとドラゴンがいる山の大地の剣を取っておけばしばらくは装備に困らない
レアストーンはどうせ余るのでエクスカリバー→ライトスーツの順に作った
が、エクスカリバーも長い間は使わないしライトスーツも結局最後まで装備することはなかった
中盤のボス戦
耐性防具を装備して気合からの通常攻撃の繰り返し
気合→強斬が決まれば運がいいけど実用性はあまりない
ボスからアイテムを盗むことも装備の関係でなかった、つーか盗む暇ない
HP切れたらそこまでなのでロード&セーブの繰り返し、正直一番マゾかった
父殺しには勝てなかったが先に草薙の剣を海蛇からもらっておいたらなんとかおkだった
585
:
縛り
:2006/05/26(金) 15:24:56
終盤
レベル上げを織り交ぜつつ達人になる
といってもまだ武器装備のほうが強い場合もあうのでここから何度も転職を繰り返すことになる
が、注意したいのは中途半端なレベルで転職すると逆によわくなること
スキル全部覚えても+10レベル以上は上げておきたい
最終ダンジョンでは村正はとっておきたい。般若の仮面(聖耐性)もあればかなりラスボスが楽になる
四天王、ラスボス
ここまできてれば特に戦法もない
気合よりも通常攻撃二回のほうがダメージ量は多い
力不足ならラスダンでレベリングすればよい
隠し
充分な転職とレベリングをしていれば暗殺も使えるので特にこまらない
隠しボスもひたすら素手で殴るだけ、自分の場合このころには余裕で素手攻撃でダメージカンストしてた
最終的な装備
素手(村正)
赤ふん(ライトスーツ…使うはずだったのになぁww)
般若の仮面
スターリング
586
:
縛り
:2006/05/26(金) 15:35:22
考察
最終的には魔法なしというのは基本的にワポン、イグジドが使えないぐらいの障害なのでいけるとおもって始めた縛り
下級職に転職してまで商人の心得をとったのは意味があったのかは謎である
一番大変なのは能力が中途半端な中盤のボス戦
逆に技、能力が完成すれば終盤は楽だった
全体的に戦略も何もなくただレベリングして殴るだけだったのであまり楽しくはなかったw
最低限の特技さえとっておいてレベリングさえちゃんとすればどんな方法でもクリアできるかと
機会があれば低レベルクリアもやってみたい…無理かw
攻略みたいに書いてすいませんでした
でもまた何かのプレイに役立ててみてくださいノシ
587
:
名無しさん
:2006/06/02(金) 21:18:08
あげ
588
:
名無しさん
:2006/06/04(日) 02:07:03
スターリングの場所がわかんないっす
教えてください。
589
:
名無しさん
:2006/06/04(日) 11:33:39
スレ無い検索した?
590
:
名無しさん
:2006/06/04(日) 13:29:05
まとめって消えたのか?
591
:
590
:2006/06/04(日) 17:47:57
今見つかって自己解決
592
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 11:04:08
まとめ移動してるね
新しいURL貼り
http://www.geocities.jp/seasir413/mg/
593
:
名無しさん
:2006/06/29(木) 15:04:39
age
594
:
名無しさん
:2006/07/16(日) 00:26:54
ポイズ覚えてるだけで結構ボス倒せるな。
てかポイズかけたあと耐えりゃいいだけだし。
595
:
名無しさん
:2006/08/13(日) 13:03:41
HSPプログラムコンテスト2006にMoon Goddessがエントリーしてるぞ
一般部門の#54
http://hsp.tv/contest2006/
596
:
名無しさん
:2006/08/13(日) 13:49:22
>>595
ゲームの出来の素晴らしさとは相反して、
スクリーンショットがしょぼいのが可哀想。
597
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 14:09:27
>>557
職業は何でやってたの?
ちょいと暇な計算してみた
HP10万で転職して、転職後のHPが約1/4としてHP25000からスタートと仮定
そこからlv99までだから98回のlvアップで
HP75000上がれば再びHP10万達成
平均すると765以上ずつ上がらないと無理ぽ
当方、達人でがんばってるけどだいたい300前後ずつ 悪い時は100近くの時も('A`)
HP62000で計算すると、平均474以上 500前後くらいで上がってるのかぁ
達人の体力上昇最大5になってるけど、クラスによって最大値出る確率やっぱり違いそう
体感だけど、達人だと力・必殺>素早>体力 体力3以上が全然出ない
598
:
名無しさん
:2006/08/21(月) 07:38:07
>>597
能力アップの際には、小数点以下も計算に用いられているのでは。
同じ 0 〜 5 の上昇値といっても、内部的にはこんな判定なのかなと。
1) + 0.00 〜 + 5.80
2) + 0.00 〜 + 5.10
どちらも最大で上がるのは 5 にしても、
その確率は随分違ってくる事になるよね。
599
:
名無しさん
:2006/08/21(月) 11:12:21
>>598
なるほど、確かにありえそう
しかしそれだと、あくまで「5の出る確率が高い」だけの気もする
0や1に対して、4以上(もっときびしく見れば3以上)が出にくい感じがするから
やっぱり0から5それぞれに確率が設定されてると予想
戦士系一人旅 戦士>盗賊>達人>侍>達人ループ も終わり
現在 魔法系一人旅中 (魔法>賢者>魔法ループ予定
それが終わったら戦士系のデータでナイトループやってみようかな
600
:
599
:2006/08/21(月) 11:13:37
忍者抜けてたw
まぁどうでもいい事を修正する俺 ハズカチイ
601
:
名無しさん
:2007/01/05(金) 23:14:43
ダメージ公式知ってる人いない?
602
:
名無しさん
:2007/01/07(日) 12:15:52
age
603
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 17:10:05
賢者で覚えさせる魔法はどれがいいですか?
たくさん覚えすぎて困ってます。
604
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 23:29:23
>>603
フレア
ケアゴン
カムバ
があればいいかと。
605
:
名無しさん
:2007/08/01(水) 13:04:05
今からじさま助けにいく場面なんだけどセブーナ南の森ってのがどこにあるのかわからん。
レベあげしまくってエイトナまで行ってるんだけど・・・
誰か教えてくれ><
606
:
名無しさん
:2007/08/01(水) 14:44:32
>>605
確か、セブーナの街の中から南 (下) に出るとそこがそうだった気がするのだけど。
スレッドが立った頃にプレイしていたので忘れてしまってる。
607
:
名無しさん
:2007/08/01(水) 18:30:41
>>606
あざっす><
行けますた〜
608
:
名無しさん
:2007/08/02(木) 08:33:46
クリアしたけど裏ダン見つからん><
セカードから西に飛行船2秒って聞いたけどないorz
609
:
名無しさん
:2007/08/03(金) 23:35:11
失礼しました。
自己解決。
610
:
sage
:2007/08/18(土) 07:12:59
月読の剣の命中って幾つあるの?
611
:
610
:2007/08/22(水) 12:54:57
age
612
:
名無しさん
:2007/08/22(水) 19:57:14
現在盗商僧魔でプレイ中。
時間10時間超えで未だに平均レベル21。
今まで逝った町は最高でセブーナまで。
これってかなり遅いほう?
613
:
名無しさん
:2007/08/23(木) 04:02:02
俺はそこまで言ってないから解らないけど、普通だと思うよ。
614
:
名無しさん
:2007/08/23(木) 21:31:12
>>610
攻撃力は村正より55高い
命中率は村正より20高い
必殺率は村正より10低い
615
:
610
:2007/08/24(金) 01:41:23
>>614
ありがとう。
どの職業でも命中率100%になりそうですね。
616
:
名無しさん
:2007/08/26(日) 11:42:08
なぁ・・・
なんでこのゲームには主人公専用の職業がないんだ?
勇者とかあってもいいような気がするが。
でも勇者じゃドラクエだし、主人公は世界救う気ないし父を探すために出るからなー。
・・・・・・
でもやっぱ主人公専用職業は無いものか・・・。
617
:
名無しさん
:2007/08/26(日) 18:27:37
>>616
天動説を信じる人に地動説を説くような話だけど、
「なんでこのゲームには主人公専用の職業がないのか」
この様な事を考える事の方が変わっていると思う。
そんなのは全くのスタンダードでも何でもないからね。
(コンシュマーの RPG ではそれがスタンダードなのかもしれないけど)
海外のも含めた数多くの市販 RPG をプレイしてみたら分かってくるのではないかな。
618
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 12:09:16
>>617
おk
つまり主人公専用の職は普通ないという事か。ってことはドラクエは特別なんだな。
市販のRPGってやった事無かったし。(モナクエなどのパソコンで出来る奴は大量にやってるが)
ふと勇者が賢者と似てたから言って見た。
ドラクエⅢの勇者は強力なデイン系を覚え、ホイミ系も覚え、少しだけ補助魔法と攻撃魔法も覚える。リレミトなども覚える。
ドラクエⅢの賢者は各種強力な攻撃魔法やホイミ系を覚え、大量の補助魔法など色々な魔法を覚える。
強力な魔法とホイミ系を覚え、補助魔法を覚える職業はこの2つで、どちらも凄い職業って事を考えると勇者と賢者は似てるなーって思った。
だから、賢者がいれば勇者もいるんじゃないかと思って。
ただ
>>616
の返答で理解した。ありがと。
619
:
名無しさん
:2007/10/17(水) 11:24:36
盗むの成功率ってどのステも関係なし?
620
:
名無しさん
:2007/10/17(水) 15:20:16
>>619
本家掲示板によると職業が関係してる模様。
盗賊が80〜85%、忍者が75%
それ以外の職は25%程度、
らしい。
621
:
620
:2007/10/17(水) 15:34:02
>>619
すまん、babelの宝箱開けるのと勘違いしてた。
622
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 06:01:23
やっと解けたぜー
せっかくなんでまとめの補完
ねじりはちまき 売値750 防御5、回避0、魔防0、力10、体力5、氷耐性、男全職業
精神の杖 売値7500
ツタン仮面は武道家と達人は装備できない
623
:
名無しさん
:2007/11/02(金) 20:17:07
ポイントカードのポイントを上手く稼ぐ方法ないかな?
戦闘下手な俺は悪魔扉でやられてしまうから何とかしてでも防護壁を貰いたいんだ。
624
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 11:06:50
>>623
高い物を値切って大人買い→高売りで売却を繰り返す。
値切り時の買値=高売り時の売価なので金は一切減らない。ポイントだけ無限に稼げる。
625
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 11:07:43
上げちゃった、すまんorz
626
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 11:52:57
久々に作者サイト見たら新作作ってるんだな
627
:
名無しさん
:2007/11/07(水) 22:05:15
>>624
39。アリガト。なんとか倒せた。
しかし・・・リミッッターカットって使い捨てなんだな。しけた。
とりあえずドラゴンも倒した。地獄騎士の鎧ゲットできない。なぜだぁ
ちょっと聞くけどレアストーンって何に使ったほうがいい?
とりあえず聖剣とライト2つとなんかに使ってあとレアストーン1つなんだけど。
あともう一つ。
盗賊→戦士と来たキャラなんだけど何に転職したほうがいい?とりあえず侍か忍者かにしようと思うんだが。
628
:
名無しさん
:2007/11/13(火) 01:57:33
>>627
地獄騎士の鎧は次のボスだね。バルザレスが出すのはエクスカリバー。
侍か忍者に就くつもりなら、素直に月光を作っておけばいいんじゃないかと。
戦士の振舞を持ち越すならいらないかも知れないけど…マッスルスーツなんかはどう?
体力補正が大きくてHPが伸びやすいです。防御面に難があるけど。
職業は他の仲間の状況も分からないとちょっと…装備や役割が被らないよう気を付けるとしか。
629
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 19:10:25
戦商僧魔、平均レベル19で火山の雑魚に苦戦中。
ピラミッドで22位まで上げたほうがいいとおもいますかね?
630
:
名無しさん
:2007/11/23(金) 14:11:13
>>629
レベルは現状で充分。22はちょっと上げ過ぎな気がする。
アイスガを惜しまず使おう。商人いるならマリョ草も容易に補充できるだろうし
レッドソウルは魔防が高いので打撃で。アイスレイピア二本持たせてるよな?
トロルはスリプやマボロで抑えて後回し、ガーゴイルは優先で倒していい。
がんばれ
631
:
名無しさん
:2008/01/17(木) 22:00:09
忍者の振舞って、いらなくね?
632
:
名無しさん
:2008/02/28(木) 21:43:45
盗商23僧魔22でがんばってるが…。
竜口の塔の敵がきつすぎる…。
もしかしてレベル足りないんだろうか?。
633
:
名無しさん
:2008/03/29(土) 22:53:36
ナイト33 忍者31 賢者33 賢者27でやってるが、
ナインブスの敵が強すぎます。
LV不足でしょうか?
634
:
名無しさん
:2008/03/30(日) 13:46:32
低いってことは無い、雑魚は賢者二人で全体魔法攻撃
MP切れたら雑魚一匹にしてマスイトでMP回復すればボスまで乗り切れるだろ
635
:
名無しさん
:2008/03/30(日) 17:40:41
クリティ
マシルド
カムバ
ケアガ
マスイト
ヒール
デス
パワン
ヒトン
イクジド
ワボン
マバリア
どこにダークネスを入れるべきでしょうか。
636
:
名無しさん
:2008/03/31(月) 00:19:13
>>635
俺ならクリティかマシルドかマバリアを削るな
637
:
名無しさん
:2008/03/31(月) 18:17:12
http://punk-peace.sakura.ne.jp/game/babel2/index.htm
Babel2はコチラ
638
:
名無しさん
:2008/04/01(火) 05:44:57
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135596675/
本スレは大盛り上がりですよ
639
:
名無しさん
:2008/04/04(金) 13:01:49
babelを語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1105444987/
こっちは忘れられている。
640
:
名無しさん
:2008/04/08(火) 23:42:59
テンダートまで逝ったが、レベル上げはどこですれば…
641
:
まったりプレーヤー
:2008/09/09(火) 03:16:57
今更ながらやってます。
半年以上前に始めて、ヒマな時にマッタリやってるんですが。
全員、LV40からの転職組です。
PTは、女ナ(魔から)、男侍(商から)、男忍(盗から)、女賢(僧から)、です。
LVは、今のところ全員25で、2842/222、3021/116、2230/142、2275/432、となってます。
装備:
ナ→エクスカリバー、聖騎士の鎧、セイントガード、ナイトフェイス
侍→大地の剣、大名の鎧、甲羅の盾、グレートヘルム
忍→大地の剣、武道着、甲羅の盾、ダイヤの兜
賢→魅惑の剣、竜髭の衣、スターリング、大魔道の帽子
忍と賢で小細工しまくりです。
また、デスを覚えているナイトやら、商人の心得を覚えてる侍やら、けっこう得なPTかなぁと。
まだ、忍の暗殺の効きが甘いところがありますが、これも、レベルが上がれば解消されるでしょう。
今、ナインブスまで来てますが、まったりとレベル上げたらボス行きます。
多分、ドーピングと小細工で何とかなるでしょう。
その前にリヴァイアサンにしようかな・・・
642
:
名無しさん
:2008/09/09(火) 22:46:44
>>641
まったり過ぎますwww
悟り使った様だから最終パーティってことかな。
もう一回くらい転職してもよかったかも。
リヴァイアサンの落とす剣は激強だけど100%じゃないからご用心。
私見としては賢者にはフォトンか高魔力の杖を持たせてあげたいな。
細工は流々うんぬんかんぬんww
643
:
まったりプレーヤー
:2008/09/11(木) 23:58:01
そうですね、まったりしすぎかもしれないです(笑)。
時間的やら精神的やら体力的都合で、しばらく放置新聞にしておいた時期があって、最近、再開したんですね。
それにしても遅いですが(汗)。
で、ほんとに「ちょこちょこ」なんですよ。
1人のレベル上げだけしてその日はおしまい、なんてこともけっこうあったりします。
しかしまぁ、そういうやり方でも楽しめるのが、このゲームのいいところかなぁと。
フォトンは、ぜひとも欲しいですねぇ。
レアストーン加工ですよね。
確か、終盤に、レアストーンを落とす敵が出てくるんですよね。
そこで手に入ればいいかなぁと。
ボス戦の賢者は、小細工要員に専念させるつもりなので。
杖は、どこかでもらえたり拾えたりしたかもしれないですが、もしかしたら、間違って売ってしまったかもです(泣)。
644
:
名無しさん
:2008/09/12(金) 13:08:08
レアストーンはシクシュリンの北の寒そうな島に三個位落ちてた気がする。
645
:
名無しさん
:2008/09/16(火) 00:08:46
戦士男、商人男、僧侶女、魔法使い女パーティで
ドワーフの住処についたんですが一個のレアストーンを何に変えるか
困ってます おすすめはどれでしょうか?
646
:
名無しさん
:2008/09/16(火) 06:32:42
好きにしる
どうせバリアボールあれば楽勝だし
647
:
まったりプレーヤー
:2008/09/20(土) 15:58:01
あれから、リヴァイアサンを先に処理し、グラシャナンを経て、目下テンダートです。
ドーピングと小細工で楽勝でした。
地獄騎士の鎧が男にしか装備できないのは、少し悲しかったですね・・・
LVは、ナ39、侍38、忍38、賢37、5431/256、5058/148、3911/185、3792/553、となってます。
装備:
ナ→エクスカリバー、聖騎士の鎧、ナイトシールド、ナイトフェイス
侍→草薙の剣、将軍の鎧、甲羅の盾、般若の面
忍→オリハルコン、シーフフォーム、甲羅の盾、般若の面
賢→フォトン、光のドレス、スターリング、大魔道の帽子
となっております。
まったりレベルを上げて、テンダートの四天王をいじめに行きます。
レアストーンの情報をくれた方、ありがとうございました。
お蔭様で見つけることができました。
648
:
名無しさん
:2008/09/21(日) 11:12:14
>>646
トン。ポイント集めてバリアボール手に入れます
転職一回するならなにがおすすめですか?
一人は商人から盗賊へ変えるつもりですが。
649
:
まったりプレーヤー
:2008/09/21(日) 13:53:15
>>646
横レス失礼します。
盗賊、いいですねぇ。
知っていたらごめんなさい、でも、転職をするなら、最後のスキルを覚えてからの方が良いですよ。
他の人達は、上級職に変えてみたらどうでしょう?
私は
>>641
のように変えましたが、ナイトを選ぶなら、男の方が良いかもしれません。
650
:
まったりプレーヤー
:2008/09/21(日) 17:53:20
今しがた、テンダートの四天王と遊んできたところです。
アトラスは、攻撃にミスを連発していました。
気合の入った五月雨斬、誰にも当たらない時の悲しみは、戦士を選択した人は分かるかもしれないですねぇ・・・
いそいそとハードンやパワンをかけていたのですが、ご愁傷様です。
目下、
LVは、ナ42、侍42、忍41、賢41、6085/260、5829/153、4377/200、4283/592
装備:
ナ→闇の三又、聖騎士の鎧、ナイトシールド、ナイトフェイス
侍→村正、将軍の鎧、甲羅の盾、般若の面
忍→オリハルコン、シーフフォーム、韋駄天の腕輪、般若の面
賢→フォトン、光のドレス、韋駄天の腕輪、大魔道の帽子
となっております。
侍の盾を何とかしたいところですね。
それにしても、村正を持っている侍にクリティをかけてあげると、凄まじいですね・・・
651
:
名無しさん
:2008/09/21(日) 19:40:29
クリティって単体だったっけ? 威力も魔力依存ではなかったような。
スキル欄空けるためにドリンク使ってた覚えがある。
あとシャカリキッドも重宝した。アトラス倒したのならもう要らないか。
しかし武器揃ってるな。そのまま裏ダン行けちゃいそう。
652
:
まったりプレーヤー
:2008/09/21(日) 22:08:46
>>651
クリティは、単体ですよ。
武器や防具については、商人の心得を覚えている侍と、盗むを覚えている忍者がいるので、入手は比較的楽です。
四天王は全員いじめ尽くしたので、残るはアレのみですが、まったり行きます。
ところで、先ほどからレベルは変わらないものの、装備に変化がありました。
ナ→闇の三又、聖騎士の鎧、ナイトシールド、ナイトフェイス
侍→村正、将軍の鎧、毘沙門の腕輪、般若の面
忍→オリハルコン、シーフフォーム、韋駄天の腕輪、般若の面
賢→フォトン、光のドレス、韋駄天の腕輪、大魔道の帽子
となりました。
これで、市販品を身に付けている面子は1人もいなくなりました。
ついでに孔明の腕輪も手に入れましたが、賢者に装備させるか否か迷っているところです。
653
:
名無しさん
:2008/09/28(日) 11:39:55
>>649
アドバイスありがとう
イフリート倒して今扉戦までいったんだけど
氷の護符、防寒着、不思議鍵、魔法鍵、世界地図は
全部もういらないよな?
654
:
名無しさん
:2008/09/30(火) 23:01:31
>>653
不思議鍵、魔法鍵は最後の方で要る。途中はよく覚えてない。
しかしイフリート先に倒すとかすごいな。スルーが定石だとおもふw
655
:
名無しさん
:2008/10/01(水) 02:50:20
>>654
ありがとう。イフリートはさすがに転職してから倒したよ
鍵質屋から買い戻してくる
656
:
名無しさん
:2008/10/08(水) 01:16:05
後半のボスから盗みが成功しないんだけどレベルって関係する?
今盗み持ち侍レベル36なんだけど何ターンかかっても手に入らない・・・
657
:
名無しさん
:2008/11/23(日) 19:20:25
>>656
キャラクタのLVやステは関係ないらしい
敵ごとに確率設定されている
物によっては2〜3%って説もあるね。
地獄騎士鎧と闇三叉、漆黒ドレスなんかは入手機会が1回だから、
逃さず取るなら盗み役を防御モードで素早さブーストして何十回も盗むしかない。
658
:
名無しさん
:2008/11/25(火) 00:21:05
鎧とドレスはザコ敵から入手できたね、確率低いけど
659
:
名無しさん
:2008/11/25(火) 21:41:00
戦商僧魔で最終技能習得まで転職しない人多いみたいだけど
素早さ低くて苦労しない?
戦士はLV20で侍に(能力不足なら武道家にして気合覚えてLV20ぐらいまで上げ)
商人はLV15以上あれば盗賊(盗賊極めてから商人に戻る)
僧侶は悟りの書取ったら即賢者
魔術師はメインアタッカーなのでそのままか魔術師転職ループ
が楽だと思う。
商人特技覚えてれば買い物と宝探しは苦労しないし
中盤はマリョクルミ盗めてボス戦でアイテム要員になる盗賊が便利
侍は移動魔法使えるから魔術師を戦闘に専念させられる。
ナイトは使えない、無理やり使うなら斬り合い必須。
660
:
名無しさん
:2008/12/28(日) 15:48:00
リヴァイアサンのHPは一体、どのくらいですか…?
情報お願いします。
661
:
名無しさん
:2009/01/06(火) 13:23:26
>>660
55,000
作者HPにモンスター図鑑あるよ
662
:
名無しさん
:2009/02/25(水) 14:29:54
月女神、babel2ときて次回作は見下ろし型のDQ3的なタイプのものに戻るんでしょうか>作者さま
何気に飢えておりますw
期待してますZE〜ノシ 保守あげ
663
:
名無しさん
:2009/03/01(日) 10:52:42
誰もバベル2には触れないんだな?
664
:
名無しさん
:2009/03/09(月) 13:58:09
Babel2も良かったし、出てから2〜3ヶ月は盛り上がってたね
でも今は2chの方も過疎・・・
新作期待です、見た目DQはうーん・・・って感じですが
きっとあの作者さんなら良い物作ってくれるはずです
665
:
名無しさん
:2009/03/12(木) 10:07:40
自分としては、この人のFE風のSRPGがやってみたい。
RPGの操作性、インターフェイスがいいから、SRPGではどうなるか楽しみ。
666
:
名無しさん
:2011/03/06(日) 14:53:00
毒で進んでるの俺だけか
毒にかかれば、毒にかかった奴が1回行動するごとに5%のダメージ
20ターン耐え切れば倒すことができる
ベヒーモスとマスクは毒を欠けて全員後列で防御して倒した
まだレベル20だ
運ゲー楽しいです\(^o^)/
667
:
名無しさん
:2011/03/08(火) 01:26:52
ってかラスボスまで全部毒で倒せた
男1 40商人→転職→40戦士
女1 40僧侶→転職→20賢者
男2 40盗賊
男3 40魔術師
魔道士にスターリング・ライトスーツ・フォトン
賢者にライトスーツ
毒は毎ターン5%だめーじ。
毒で倒すと、一発攻撃を当てるまで敵は攻撃できない+消えない
ぬすみ放題になる。ボスでも使える。
多分だけど精神統一で状態異常にかかる確率が上がる。
序盤。4の町ぐらいまでは普通にプレイ。ザコは魔術師の魔法で一層。
ボスは属性を合わせた通常攻撃・魔法
宝箱の装備品が基本的に協力なので、全部取るようにすればボスもそれなりに倒せる
星のかけらや種は質屋に売って、後半買い戻せばok。
中盤。ザコは同じ。トロルなどでかい敵はとんずら。ルナーク覚えると聖水が不要になり、探索がものすごく楽になる。
ボスを毒状態にして全員後列にして耐える。スターリングは魔術師。
レベルはピラミッド辺りが上げやすいと思う。スター魔術師で一層。
終盤。ザコは全部無視。スターリング・ライトスーツ盗賊でとんずら。
レベルが足りないときは3の左下で上げる。精神統一+ファイア系の一番強い奴で一層
40近くは無いと最後の方の雑魚でとんずらが効きにくくなるので、ある程度上げておいたほうが良い。
壁役も転職させる。商人なら30ぐらいでいいと思う。商人の振舞はかなり金が稼げるが、中盤を乗り切ればあってもなくてもいい。
僧侶はケアゴン取ってから転職。ホーリーはどっちでもいい。どうせ攻撃は毒かファイゴンだけになる。
盗賊は転職させてもしなくても良い。ファストンが強いので魔術師にしようかと思ったけどせずにクリアした
賢者も27のアンダークとファストンがほしかったけど無くてもいけた
魔術師も盗賊にしようと思ってたけどどうでも良くなった
最後はフォトン+スター+ライトスーツで魔術師がファストン、精神統一、ポイズンの順で唱えて毒にする。
もう一度ファストンをかければ素早さがカンストする。全員にマバリア。無理なら魔術師、賢者を優先
後は賢者にファストンかけて二人にマシルドかければ無敵コンビ誕生。
後はシールドが切れないようにかけ続けて、白い闇が来ればファストンかけ直し
20ターン耐えればクリア
不安なら防護壁とか持って行くといい。商人のスキルを売りと買い両方で使えば金を減らさずにポイントだけ稼げるのでいくらでも増やすことが出来る。
668
:
名無しさん
:2011/03/08(火) 01:31:40
中盤ぐらいまでは壁役が耐えれるけど、後半は後列にしてもどうせ死ぬのであまり期待しなくて良い
素早さを上げた魔術師と賢者がいれば魔法と物理を無効にできるので
あまり防具も気にしなくていい。
攻撃も毒で何とかなるので武器も気にしなくていい。
魔術師で精神統一覚えて盗賊→忍者でポイズンが強いかも知れないが
成功率がまりょく依存かもしれないのでその辺はよく分からない
669
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 20:53:42
一回中断してまた始めたけど、雪山のドラゴン強いわw
あっという間にやられる
それまでのボスと一味違う感じがする・・・こんなに苦戦した事無かったのに
670
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 17:47:57
転職繰り返すとステータスの底上げってされるのかな?実感できない
転職すると初期ステータスに戻っちゃうよね?
例えば戦士から忍者になるのと戦士から盗賊、達人を経て忍者になるのでは、
すばやさ、必殺の値は違ってくるのかな?最終的に
671
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
672
:
dellプリンターインク
:2013/08/30(金) 05:54:41
何がスパムのようなリンクの建物と考えられています?人々の前であなたの魅力を見 DBE27C120BC21EDF803E176AC4C03F53 せ、私は靴のギャルと私は靴がないショーなかったけど、私はまだ何ですから、女性ワリング美しいハイヒールの靴を身に着けていたかを知ることは、多分あなたのMTheseオリジナルシューズは、人々のための手頃な価格ではありませんランゲ&ゾーネレプリカ時計の私達の素晴らしいコレクションへようこそ全ての90年代半ばには、世界のファッションシーンを打つブームも韓国を襲っadidasassesと<a href="
http://s4e6i8d8rs.d4vid.com
" title="詰め替えインク リセッター">詰め替えインク リセッター</a>の親会社IPIの現地法人は、昨年8月に設立されました! ただし、養成所の設置者に変更のある場合であって、位置の変更を伴わないときは、設置計画書を提出する必要はないこと3設置計画書(<a href="
http://jq932n87wp.d4vid.com
" title="プリンタ 通販">プリンタ 通販</a>の定員を増加しようとする場合は定員変更計画書)の進達に際しては、その計画内容を審査し、所管地域内の養成所の設置状況、従事者等の関係資料を添えるとともに貴職の意見を添付されたいこと。 dellプリンターインク
http://xn8rn962wl.d4vid.com
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板