したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

【咎狗の血 シキ×アキラ萌え専用スレッドその7】

1名無しさん:2011/01/22(土) 23:52:55
ノ从´_ゝ`ノゝ<ここはシキ×アキラ萌え専用スレッドです>.ノ∂_∂::ハ

■萌えに転じるような多少の嘆きはOK
■度を越すものはぼやきスレへ
■シキ単体はシキ萌え専用スレッドへ
■シキ受け(アキラ×シキ含む)はシキ受け総合へ
■アキラ単体はアキラ萌えスレッドへ

*皆で仲良く萌え語りをしましょう。

67名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:54
>>65
TB夕焼けEDの
「こんなに赤い空があっさりと闇に呑まれ、塗りつぶされてしまう。」
の描写が、まさにこれからシキの心が消えていくのを暗示しているよね
そこのBGMがまた切なすぎる…

68名無しさん:2011/01/27(木) 11:14:44
TBプレイして下水と屋上とED曲のためにサントラ買ったw
Are Oneの歌詞読んで号泣したよ

69名無しさん:2011/01/27(木) 12:59:53
TB未プレイでTBPやり始める前なんだが
ここ読んでると期待と不安でそわそわするw
どんなシキアキなのか楽しみだ

70名無しさん:2011/01/27(木) 13:19:22
アニメから原作に入った新規だけど
TBが評判悪かったので覚悟してTBPプレイした
専用ED曲に規制がある中での監禁、新エンディング追加とかなり満足したんだけど
やっぱりシキがアキラに名前を尋ねなかったことがマイナスなんだろうか

対決エンドで二人が心底生き生きしてたのが堪らない

71名無しさん:2011/01/27(木) 13:30:14
自分もアニメ化前にハマったんだけど
TBが評判悪かった事にびっくりした
むしろ新スチルが多かったりと優遇されてたような気もしたんだけどな
PC版に比べてイチャ度は低いなとは思ったが

殺し愛たんの「…そっちこそ」の台詞が楽しそうでにやにやするw

72名無しさん:2011/01/27(木) 13:30:29
>>70
>シキがアキラに名前を尋ねなかったこと
別にそれだけが理由じゃないと思うな
PC版と比べて全体の描写が色々変わってるからね
まぁ評判は人それぞれだから満足したならそれでいいんじゃないかな
ここでも好きな人いるし自分もTBシキルート好きだよ

73名無しさん:2011/01/27(木) 13:32:36
PCでもルートによって好みあるからな
人それぞれだよ

74名無しさん:2011/01/27(木) 14:05:48
新スチル多かったり優遇されているよね
リンルート追加スチルもコートカリスマだったりしたしw
暗転大会も妄想の余地があるし

75名無しさん:2011/01/27(木) 14:07:19
そういえばリン回想のシキも襟が立ってたな…w

76名無しさん:2011/01/27(木) 15:15:10
追加スチルってキャラによってばらつきあるんだ

PC版はシキルート全部好きだからTBも楽しみだわ

77名無しさん:2011/01/27(木) 15:22:33
コートで思い出したけど廃人シキは復活後どんな格好するんだろう
個人的に茶狗トレンチみたいな比較的普通な格好に日本刀携帯がいいな
ED1のその後扱いが多い虎穴は自分的には殺し愛の発展形で

78名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:57
そういや昔はカリスマファッションは比較的普通だったんだよな
あの半袖コートはトシマ用おめかしなんだろうか
トシマ脱出後のファッションはどうなんだろうなあ

79名無しさん:2011/01/27(木) 17:03:25
誰が見ても厨二ファッションなんだけど
原作も茶スマも普通にかっこいいと思える所だな
そして私服が違和感があるw

80名無しさん:2011/01/27(木) 17:07:26
カリスマなりにトシマ入りに気合を入れた結果があのファッションだったりするのかも知れぬ

81名無しさん:2011/01/27(木) 17:43:53
難民でシキ司会者アキラ解答者の
答えがすべて「シキ」になる早押しクイズってネタが出てたけど
二人の声で如実に想像できて萌え笑ったw

82名無しさん:2011/01/27(木) 20:54:39
シキの支配のもとで苦悩や悲しみを抱く高嶺たんや淫靡たん
そこにシキの部下あたりの擦れてない若者が
アキラたんを助けたり更生させようと勘違いした行動を起こす
その人物から君は不幸だとか総帥との関係は異様だとか
不健康だと説教されるアキラたん
だがそれを理解してもなおアキラたんはカリスマとともに
地獄に堕ちることを選ぶのだった

最近こんなん想像してる
本人たちにしかわかりえない幸福って萌える

83名無しさん:2011/01/27(木) 21:11:53
個人的に、だけど
シキに堕ちているという事では高嶺たんの方が重症な気がする
そういうものだと思い込んでいるから総帥との絆を疑いもしないというか
逆にいんびたんは分かってるけど堕ちるしかなかったし
こうする事でしか自我を保てなかったんだと理解しているような気がして

84名無しさん:2011/01/27(木) 22:33:37
そうだね
陶酔度では高嶺たんが一番はまってると思うし
一番シビアっていうか案外心のどこかで冷静だったりするのは淫靡たんかも

85名無しさん:2011/01/27(木) 22:43:41
高嶺たんはあなたと共にあるモードに入ってるから
シキと一緒にいる事を当然と思ってそう
淫靡たんは救おうとする人が現れたら面白いおもちゃとして
しばらく遊んでからシキに斬らせそう

高嶺と淫靡になる途中で誰かが手を差し伸べても
結局この二人は一緒にいると思うな
個人的意見と希望だけどw

86名無しさん:2011/01/27(木) 22:47:43
どのアキラも結局シキと離れるって選択はないのですよw

87名無しさん:2011/01/27(木) 22:48:52
二人共シキの傍から離れないだろうな
そういう選択肢をまず持っていない気がするw

88名無しさん:2011/01/27(木) 23:03:15
何が正解とか関係なくて、どうしようも無く
惹かれ合ってしまうのがこの二人の魅力だね
まさしく運命

89名無しさん:2011/01/27(木) 23:15:23
>>88
>どうしようもなく惹かれ合ってしまう
まさに
うおおおお、滾ってきた

90名無しさん:2011/01/27(木) 23:24:46
あの二人の並び似合うよなぁ
美しくてついぼーっと見ちゃうもん

91名無しさん:2011/01/27(木) 23:26:30
わかる
身長差といい完璧に美しいよね

92名無しさん:2011/01/27(木) 23:32:08
身長差もちょうどいいし色の対比もいいんだよね
髪が黒と青みがかったグレー?、瞳が赤と青
それが一緒に並んでるのが好きだ

93名無しさん:2011/01/27(木) 23:40:02
介護たんがシキと四季の巡りを大切にしているのが泣けるんだが
この季節があと何回来たらシキの目が覚めるかなとか考えてたら泣ける

あと今更だけど四季ってシキと読むのが泣けるな

94名無しさん:2011/01/27(木) 23:49:16
>>71
私もTB大好きだよ!
TBのシキはとにかく圧倒的な強さだけでアキラを惹きつけちゃうのがかっこいい
処刑人から助けてくれるし!
来るなと言われてもついってっちゃうアキラたんも可愛いしw

殺し愛はスチル2枚の大盤振る舞いでいいよね
殺し愛たんのセリフはシキと再会した時に思わず漏らした吐息も好きだ〜
ちょっと色っぽい感じ

95名無しさん:2011/01/27(木) 23:53:16
やっぱシキアキと四季秋って狙ったんだろうか…公式が

96名無しさん:2011/01/28(金) 00:05:06
殺し愛たんはまだ誰にもやられてないんだよね
あの後お持ち帰りされるんだろうか

97名無しさん:2011/01/28(金) 00:27:06
四季秋っていいね
あの二人には秋という季節がよく似合ってるよね

殺し愛たんは何度か対戦して親睦を深めた後に
お持ち帰りされたと勝手な想像をしている
まあ一度目から持ち帰られたかも知れないがw

98名無しさん:2011/01/28(金) 00:29:29
>>96
毎度「フン、まだ相手じゃないな」とかって見逃され、
何度目かに「ようやく少しはやるようになったか」と
ごほうびと称してお持ち帰られる殺し愛たん

一度目でもいいけどそれくらい焦らされたら
より美味しくいただけそうですw

99名無しさん:2011/01/28(金) 00:30:09
>>97
ちょ、なんというおまおれw

100名無しさん:2011/01/28(金) 00:31:49
四季秋っていいな
並木道を散歩してる二人が浮かぶよ
綺麗だ

101名無しさん:2011/01/28(金) 00:35:55
殺し愛たんとシキが偶然同じ仕事を
請け負うってのもいいな
何故アンタ(お前)と…とか言いながら
仲良く裏仕事したらいいよ

102名無しさん:2011/01/28(金) 00:38:58
「今年もこの季節が来たな…
 なあ、シキ、アンタの名前の中にさ
 俺の名前がちょっと入ってるって
 知ってたか…季節の、秋だ」

シキティは目覚めた後の最初の秋に思い出すといいよ

103名無しさん:2011/01/28(金) 00:45:22
シキの中にあるアキか
四季秋

いい響きだな

104名無しさん:2011/01/28(金) 05:31:30
うろ覚えだけど屋上エンドが脱出から2年後で
PC版ED1がシキが廃人になってから2回目の秋だったよね?
屋上エンドが晩夏だったからあの直後にシキが沈んだとして
ED1まで最短で3年間一緒にいたことになるのかな
別個のルートだから同じには考えられんかもしれないが

でも20代の貴重な時期を廃人で過ごすのはもったいないし
何より介護たんが寂しそうなのでカリスマは1年で目覚めろ
そして幸せにしてやれお

105名無しさん:2011/01/28(金) 07:30:00
アキラにとって廃人だろうとシキの傍にいる事が幸せなんだと思うけど
二人に幸せになってもらいたいからやっぱシキ早く目覚めてくれ…
シキは簡単に幸せにはなれない人だし本人も幸せとか感じた事ないんだろうけど
アキラといる事で何かを感じる事あると思うんだ

106名無しさん:2011/01/28(金) 08:26:38
シキアキはトシマから出てから廃人になるまで体を重ねた回数って
片手で足りるくらいの回数な気がする
その代わり一回がめちゃくちゃ濃い

107名無しさん:2011/01/28(金) 09:32:38
>>106
その間のセクロスってめちゃくちゃ切ないのしか思い浮かばない
終わった後とかアキラ泣いてそうだもの

あのアキラが一生懸命シキのことを叱咤激励したんだよね
健気すぎるだろ…

108名無しさん:2011/01/28(金) 10:09:04
その間のセクロスはアキラはずっと心の中で『シキ』『シキ!』て呼び掛けてそう
まだシキはここにいると存在を確認するように

109名無しさん:2011/01/28(金) 10:19:03
シキが動かなくなって話さなくなった時
アキラは「ついにこの時が来たか」って思うくらいな気がする
覚悟は出来てたというか
勿論悲しいとか辛いとかそういう気持ちはあるんだけど

110名無しさん:2011/01/28(金) 12:11:40
アキラたんはシキの廃人になっちゃうほど
真っ直ぐで不器用なところも好きだと思う

111名無しさん:2011/01/28(金) 15:08:28
>>104
PC版ED1は今確認したけど地下道から2年後だよ
屋上はPS2はプレイできない状態だしPSPはまだ途中だから確認不可です、すまねす

ED1は暴力と恐怖から始まった関係が一番穏やかな関係に変化していくのがいいなあ
お互いのこと全部受け入れてなければこんな関係にはならないよなあ…

112名無しさん:2011/01/28(金) 15:30:42
殴ってた手が撫でるようになるんだもんな
気持ちの変化に最初はお互い戸惑ってるのが可愛い

113名無しさん:2011/01/28(金) 15:42:08
監禁中はアキラはシキがいないと生きられない=アキラの世界はシキが全て
だったけど
今はシキはアキラがいないと生きられない=シキの世界はアキラが全て
だもんな
トシマの時は想像もつかなかっただろう

114名無しさん:2011/01/28(金) 15:48:08
>>113
ハゲた
シキがおぼえているのは唯一アキラのことだけなんだよね
早くキラナイDVD欲しいなぁ

115名無しさん:2011/01/28(金) 21:06:20
しかもシキってば自分のことすらあやふやな感じなのに
「……アキラ」
なんて萌えるしかなかった

116名無しさん:2011/01/28(金) 21:10:36
ああもう「あのシキが…っ!」って感じだよね

117名無しさん:2011/01/28(金) 21:18:38
廃人になるほど追っかけたナノのことは思い出さないのに
「・・・アキラ」

アキラのことだけ思い出すってすごいことだと思うんだ

118名無しさん:2011/01/28(金) 21:21:55
ナノの事で廃人になって
アキラの事で復活するんだもんな
過去を捨てて未来を掴んだ感じかぁ萌える…

119名無しさん:2011/01/28(金) 21:25:42
>>117
思い出さないというか、沈んでる間にナノとのことを全部消化して、
ずっとそばにいてくれたアキラの方が比重が大きくなったときに
目覚めるんじゃないかと思ってる

120名無しさん:2011/01/28(金) 21:26:21
そりゃ起きたあとにペアルックのバカップルになってもおかしくないわ

121名無しさん:2011/01/28(金) 21:29:04
つくづくドラマCDの最終トラック入れてくれてありがとうと言いたい
あれだけでだいぶ希望がひろがってアキラが報われた気がした

122名無しさん:2011/01/28(金) 21:34:42
公式で忘却エンドってよばれてるくらいだし
キラナイとドラマCDで言及されてたアキラのこと以外は
全部忘れてると思ってた

123名無しさん:2011/01/28(金) 21:37:42
結局シキとアキラがトシマ出会えたのってめぐりめぐるとナノのおかげなんだよね
エマがナノを釣る餌としてアキラを撒かなかったら
シキがアキラと出会うことはなかったんだなぁと思うと運命ってすごいなぁと

ニコル完全適合体の素質のあったシキがナノに出会って
その力に執着したのは因果というかあれは宿命だったのかな
それともアキラに出会うための序章だったのかな

124名無しさん:2011/01/28(金) 21:38:34
ドラマCDの最終トラックはいいよね
聴くたびに本当に良いなって思える

125名無しさん:2011/01/28(金) 21:43:39
ドラマCD何回聴いたかわからない
すんごい傑作だと思う

126名無しさん:2011/01/28(金) 21:44:01
>>122
シキはもうどんだけアキラ好きなんだって萌えた

127名無しさん:2011/01/28(金) 21:48:38
自分も何回も聴いちゃう…
最後のアキラ…で泣く

128名無しさん:2011/01/28(金) 21:49:32
あのCDの出来は本当にいいよね
萌えまくって最後泣くんだよな

129名無しさん:2011/01/28(金) 21:51:24
ゲームの時もシキアキはすごく好きなんだけど
CDだとより絡みがリアルで滾ってくる

130名無しさん:2011/01/28(金) 21:53:26
ドラマCDはシキの心情語ってるしね
ゲームでアキラの心が見れてCDではシキの心が分かる
まぁ結果バカップルじゃねーか(;ω;)になるんだけどw

131名無しさん:2011/01/28(金) 21:54:32
ほんとお互い好き同士なのになんてもどかしいんだーってなるよねw

132名無しさん:2011/01/28(金) 21:57:55
ドラマCDだと最初の方に出てくるシキの台詞が
そのままラストの伏線になってるんだよね
記憶ごとあの男を葬り去るって

それでも残ったアキラの記憶はきっとシキが目覚める時の
寄りどころになるんだろうな

133名無しさん:2011/01/28(金) 22:04:50
他にも、ナノニコルなんて切り捨てる!とか言ってたのに・・・とか
原作のいい補完しているよね

134名無しさん:2011/01/28(金) 22:16:27
お互い好きで一緒にいるのに普通の幸せなカップルになれないのが
この二人って本当に自分を偽れない真っ直ぐで不器用な二人だなーって凄く思う
だからこそこの不器用な二人を見守りたくなるよ

135名無しさん:2011/01/28(金) 22:46:16
2年ってきついな…アキラすごいよ

136名無しさん:2011/01/28(金) 22:54:26
待てば必ず復活するってわかってる2年と
いつまでか先が見えない2年とじゃ大きくかわるよね

アキラたんは後者だと思うから本当にすごいよ

137名無しさん:2011/01/29(土) 00:10:54
シキは幸せ者だなぁ
介護たんは日常のお世話だけじゃなくて追っ手からも
守らなきゃならないからどれだけ大変な事か…
それでもそばにいたいという想いの深さに泣ける

138名無しさん:2011/01/29(土) 00:27:12
>>123
でもエマがアキラをトシマに送ったのは
シキがナノを追いかけてトシマに辿りついてラインをばら撒く手伝い?を始めたために
トシマにナノがいることがエマに分かったからなんだよ

もう文章書いてて訳わかんなくなってきたなw
一体どこが始まりなのか…

139名無しさん:2011/01/29(土) 00:32:34
アキラにとって血関係無くアキラはアキラだって言ってくれて
傍に居て弱さを見ることを許してくれたシキを守ることは
生物兵器じゃない自分を守るっていうことにも繋がってるのかもしれないなあ…

140名無しさん:2011/01/29(土) 00:43:14
>>138
なるほど
シキがばら撒いたからアキラはトシマに来たんだね
余り考えた事なかったのでおお!と思ってしまったw

そう思うと何かいいね
自分で運命を引き寄せた感じ

141名無しさん:2011/01/29(土) 00:51:01
>>138,140
いいね!だいたいいつも寝るときにシキCD聴いてるんだけど
今日からそれを踏まえて聴こうwktk

142名無しさん:2011/01/29(土) 00:54:53
ナノと出会って追いかけることになったのは宿命だったかもしれないけど
シキがアキラにあったのは自分で引き寄せた運命だったってことかw

143名無しさん:2011/01/29(土) 01:19:16
皆のレス読んでるだけで幸せだわw
ありがとう

144名無しさん:2011/01/29(土) 01:38:24
>>142
あああすごいぐっときた…ありがとう…!
自分もシキアキCD聴いて寝よう

145名無しさん:2011/01/29(土) 08:13:14
深夜組盛り上がってたんだな
シキルートはシキ本人が意図せずとも物語の軸や基本構造を
徹底的に揺るがそうとしてるところがいい
そのせいで最終的に悲劇や皮肉に終わるところも好きだ

どんな結果でも確かにアキラとの間に絆を結べるし
ED1には小さいけど幸せや希望が見いだせる

146名無しさん:2011/01/29(土) 08:16:08
自分は軍の兵器だと言われ
ナノをおびき出す為だけの道具だと知らされて
それなのに手を引いてくれたシキに救われたんだろうなぁ

147名無しさん:2011/01/29(土) 14:47:59
今の茶アキラはシキすらも自分を>>146の1、2行目としか見ていないと勘違いしてるんだよな
茶シキは独白する程惚れちゃってるんで幸せになって下さい

148名無しさん:2011/01/29(土) 15:14:56
あの血を憎み滅ぼそうとしていたのに最後にはアキラの存在を肯定してるんだよね
ED1はアキラという個人を認めた上で、ナノのことも人間として弔っているように思えた

茶狗でアキラを利用するような描写が初期から何度も入ったのは
最後にはその勘違いが解ける伏線になっているからだと嬉しいな
水を飲ませてくれていたことにアキラがおぼろげながら気付いていたこともそのきっかけになるといいんだが

149名無しさん:2011/01/29(土) 15:41:04
あの血を滅ぼそうとしていたシキが
どのEDでもその血を持つアキラと共に居る事を選んだって最高だ

150名無しさん:2011/01/29(土) 16:05:38
ニコルを憎んで化け物呼ばわりしてたのにね
ナノの事はずっとそういう目で見てたけど
アキラに関しては完全にアキラとして見てた

151名無しさん:2011/01/29(土) 16:31:45
最初からシキの中でアキラ=非ニコルの図式が成り立ってたら絶対に殺されてたってことだよな…
奇跡的なバランスで成り立ってるカプだな、さすが運命

152名無しさん:2011/01/29(土) 16:36:51
茶シキももうアキラ=ナルニコルと知ってもアキラを殺せないだろうな

153名無しさん:2011/01/29(土) 16:38:19
>>151
それはどうだろう
アキラのあの目がある限りシキはそのまなざしの強さに惹かれて行ったんじゃないだろうか

ところで難民で原作シキが他人の名を呼んだのはアキラだけってレスがあったけどマジだろうか

154名無しさん:2011/01/29(土) 16:50:36
>>153
多分そうだと思う
ナノもあの男呼ばわりだったし
リンも猫呼び
他は雑魚

155名無しさん:2011/01/29(土) 16:53:02
>>151
でもシキはニコルという存在に対してナルニコルがあるという事を知らなかったみたいだし
ニコルを通してナノそのものを憎んでいたような気もしたので
一概にそうとは言えない気がする
ただタイミング的なものはあるような気がする

156名無しさん:2011/01/29(土) 17:19:40
>>154
そうなのか、そのレスに萌えてたから良かった
ED2といいドラマCDラストといいカリスマのアキラ呼びはヤバい

ところで茶シキがナノをプルミエ呼びしてたシーンがカッコ良くて好き
あの場面、なぜかガンダムシリーズで主役機の名が呼ばれるところを思い出したんだけど、
プルミエの名が表わす通り、シキは今のとこナノを最強兵器か何かとしてしか見てないってことかなぁと
こういう積み重ねの後にアキラの名前を尋ねる場面が来たらきっと滾るだろうな

157名無しさん:2011/01/29(土) 17:22:20
茶シキってアキラの名前知らないんだよな?
アキラって呼んでほしいな

158名無しさん:2011/01/29(土) 17:32:26
>>152
そのあたりの描写も楽しみだ
物語的にもシキアキ的にも
これからが一番の盛り上がりどころだよね

159名無しさん:2011/01/29(土) 17:41:35
>>153
ちょうどドラマCD久々にじっくり聴いてたら、奪還シーンで
「なぜか、あの男の居場所が分かる気がした
(中略)そしてそこにアキラもいる」
ってナノはあの男呼ばわりしておきながらちゃんと
アキラ言ってるところに改めてぐっときてたところだ

160名無しさん:2011/01/29(土) 18:20:20
CDでもゲームでも思ったけど
アキラがシキに名前で呼ばれるの萌えてしかたない
シキの名前呼び特別でレアだから

161名無しさん:2011/01/29(土) 18:26:54
>>160
わかる
すげーわかる
シキの「アキラ…」の声音が堪らないんだよね
フィギュアCD聴いたことないんだけどアキラ呼びあったのかな

162名無しさん:2011/01/29(土) 20:07:52
あのアキラ…いいよね
なんていうか声優さんありがとうといいたいぐらいもえた

163名無しさん:2011/01/29(土) 20:12:35
シキはここぞという時にしか名前呼ばなそう

164名無しさん:2011/01/29(土) 20:17:29
普段は「おい」「おまえ」か
テラ亭主関白

165名無しさん:2011/01/29(土) 20:28:23
>>163
ここぞという時に名前呼ばれてキュンとするアキラを容易に想像できた

166名無しさん:2011/01/29(土) 20:28:35
「おい」でカリスマの横でグーグー寝ちゃったアキラ思い出してニヤニヤしてしまう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板