したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【荒れ狂う稲光】裏シェルミースレ

1kanrinin:2004/10/02(土) 02:18
裏シェルミーの攻略スレです。

2名無しさん:2004/10/31(日) 08:53
めくり性能ヤヴァスギ 小ジャンプめくりからどんどん狙おう

3名無しさん:2004/10/31(日) 13:35
めくりC>屈C>暗黒雷光拳 カコイイ

4名無しさん:2004/12/20(月) 21:39
>>3
めくりCから入れるなら
6Bも挟めやしないか?

5名無しさん:2004/12/20(月) 23:56
雷光に繋ぐ場合はたんにめくるだけでなく相手が背後向きでないといけない
やたなぎは密着C>6Bから安定して繋がる(座高は別ね)

6祇楽:2005/01/14(金) 06:39
このキャラはとにかくバランスが取れていて
それゆえに目立たないわけだが
一部上級者が扱うと手がつけられなくなる性能を誇っている
とにかく強烈なその必殺技に注目してみよう。
やたなぎのむち・・・はっせいがはやく飛び道具なうえにダウンが奪え一回目の雷光に
で飛び道具をかき消しながらもけん制できる抜群な性能を持つ。

むげつのらいうん・・・発生はそれほどでもない。だがビリーのような
「攻撃判定は長いがこちらの判定もついて回るキャラ」
に対して有効である。

げんじんのつえ・・・裏シェルミーにはダウンを奪うときGCCD、やたなぎのむち
雷光件ぐらいしか奪うことが出来ずそのどれも相手が離れてしまう。
シェルミー側が攻めに出る場合なんとなくJCを使いがちだが
大ジャンプからこれを出せればかなりの効果を発揮するはずだ。

7祇楽:2005/01/14(金) 07:50
むげつのらいうんとGCCDを利用した画面端での攻防がやばい
ゲージを3つ以上持った状態で相手を画面端に追い詰めていれば

GCCDとガード不能連携で焼く4割確実に取れる

8名無しさん:2005/01/16(日) 18:18
>>7
ガード不能連携ってなんですか?
教えてください

9名無しさん:2005/03/09(水) 15:42:30
こいつでガード不能ってどうやるの?

10名無しさん:2005/03/11(金) 17:00:24
ガード不能連携とかないから、なんか夢みてんだろ

11名無しさん:2005/03/11(金) 23:52:23
知ってる人だけが知ってる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板