したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ユリスレ

1名無しさん:2004/10/01(金) 22:48
ぶいぶい

119名無しさん:2006/10/13(金) 01:19:56
>>きょを@118
はいはいワロスワロス

120名無しさん:2006/10/13(金) 01:58:24
まぁ文句があんなら実力でわからせりゃイイネ

121名無しさん:2006/10/13(金) 07:21:46
>>120
どっちの意見に対して言ってる?

122名無しさん:2006/10/13(金) 11:19:07
ユリ使われて困ってるほうに言ってる。

123:2006/10/13(金) 18:57:39
>>122
いいこと言った!けどここの住人にそんな度胸のある人はいませんよw

124名無しさん:2006/10/14(土) 15:06:22
みててつまらん

125名無しさん:2006/10/14(土) 15:06:28
みててつまらん

126名無しさん:2006/10/14(土) 15:06:39
みててつまらん

127:2006/10/14(土) 15:20:44
そんな連発せんでもw
面白く強くなるように努力してるんで暖かい目でみたってください。

128名無しさん:2006/10/14(土) 16:02:45
かわいいのにぃ

129名無しさん:2006/10/14(土) 19:02:57
別に人のためにゲームしてんじゃねーしな。やりたいよーにやりゃいい。


まぁ名前出してる上に、有名になったからといって名無しに
低姿勢になるんもどーかと。

130名無しさん:2006/10/14(土) 19:59:42
>>129
偉そうにw

131名無しさん:2006/10/14(土) 20:09:25
おう、俺は名もない地方プレイヤーだが偉そうだぞ。
それは有名になっても絶対変わらんけどね。別に好かれたいわけじゃないし。

132:2006/10/14(土) 20:15:22
卑屈なやっちゃなー。がんばってや〜

133名無しさん:2006/10/14(土) 22:57:33
>>131はかっちゃそ

134名無しさん:2007/01/10(水) 11:20:23
裏ユリ攻略はここでいいの?

135名無しさん:2007/01/10(水) 11:31:44
そうだよ。

136:2007/01/10(水) 12:15:53
ユリスレきたぁ(・∀・)!

137名無しさん:2007/01/11(木) 03:52:27
じゃあ早速。
裏ユリの基本コンボって何?

・屈B→屈A→滅鬼斬空牙
・JC→近C→虎煌拳
・屈C→砕破

くらいしか分からん。

138:2007/01/11(木) 05:25:52
それだけあれば十分!w

個人的に裏ユリはじっくり相手のスキをうかがって芯超アッパー狙うキャラだと思いますな。
ただゲージがないと話にならんので2番かな。ただ2番手でだすと相手にもゲージがあるからうまく近付けてもGCCDで終わりw

1番手だと一旦近付ければ1ゲージはすぐにたまる。ビンタと鬼はりても相手を固めてしまえばかなりわからん殺しw

歩き小足狙えるようになるから2択でいきましょ。

すこぶるしょーもないネタになるけどサイハカウンターヒットすると弱のサイハはいいダメージ!

139名無しさん:2007/01/11(木) 17:30:26
勉強になるわー。
先読み対空砕破とかアリ?

140:2007/01/11(木) 19:43:03
ありあり!むしろ牽制w
ライオウケンも使いやすい

141122:2007/01/12(金) 02:48:04
裏のコマンドがわからん。

142名無しさん:2007/01/12(金) 13:28:36
鬼はりて   C投げ

サイレント投げ   D投げ


紕燕     6B


こおうけん  236AorC

砕破     214AorC

らいおうけん 236BorD

百烈びんた  63214BorD

滅鬼斬空牙  236236AorC
紕燕鳳凰脚  2363214BorD



こんなもん。ネタとしてきょを氏があげたカウンター砕破。
ノーマルヒット時はCのがダメージは高い。
発生はAのが早くCのが少しおそいが強攻撃からつながる。砕破の弾の持続は一緒、スキはCのが若干多い。

らいおうけんのスキが見た目より少ない事。
百烈びんたはBとDで移動距離が変わる。
滅鬼斬空牙はAとCで飛び跳ねる高さが違う。
ダメージはおそらく一緒かと。


滅鬼斬空牙の発生はかなり早い。

多分こんなもんだと思う。

143名無しさん:2007/01/16(火) 21:31:38
きょをさんはユリ以外の本キャラは誰なんですか?

俺もユリ使うか悩んでるんですがキャラ愛に走り過ぎて全く勝てなくなってもちょっとって感じなので…。
それと上に苦手キャラは社とありましたが、その他に上位キャラで苦手なキャラは誰になるんですか?

144:2007/01/16(火) 22:44:14
海坊主とカットです。

145:2007/01/17(水) 00:40:54
ちなみにキャラ愛に走りすぎるってどんな動きですか?
ぼくは勝利画面の真ん中じゃなくてはしっこにいる勝ちポーズが最高にかわいいと思いますよ。
てか>>143はヒルズにいた人?

146名無しさん:2007/01/17(水) 01:19:17
俺は143じゃないけど、キャラ愛でユリを使うなら燕翼でゴリ押しだと思いまふ。ガードの上から重ね続けると気持ち良いですよ?
きょをさん、次のデュエルでやってみてくださいw

147143:2007/01/17(水) 01:41:16
>>きさん
いや、そーゆー意味じゃなくて純粋に勝ちたいなら上位キャラ使うけど、ユリが面白そう&可愛wから使いたいなーと思ってるって意味ですw
いやヒルズは行ったことないです。ちなみに兵庫県民です

148:2007/01/17(水) 07:27:47
ぼくは表京よりユリのが強いんですが……w
兵庫のどの辺の人ですか?対戦しましょ(・∀・)



ユリの苦手キャラは紅丸、社。あと裏京ですね。裏京使う人はうまい人がたいがい使ってるのがきつい理由ですな。

149143:2007/01/17(水) 07:59:05
>>きさん
兵庫の田舎とでも言っときますw
ユリは頑張り次第では結構いけるキャラってことですか…。
ちなみに俺は02→最近98やり出したんで知識も実力もなく弱いですw

150:2007/01/17(水) 11:33:44
http://ameblo.jp/domdom-1025
ココ見て書いてる通りにすると
お小遣いくらいは稼げます。
1日1人までしかココから登録できないみたいなのでお早めに!

151:2007/01/17(水) 16:24:11
>>149
頑張り次第じゃなくてやり込み次第!個人的にガンバルのとヤリコムのは違うと思う。
98をやり始めたならどんどん対戦をして98の面白いところ、逆に面白くないところもあるけどそれらを見つめて最終的にはおもしろいと感じるゲームだと思うんでヒルズにきましょうw
日本語わかんね

152143:2007/01/17(水) 18:24:51
>>きさん
やり込み次第ですか。確かにそれはありますね。

98は稼働当初(約1年)やってたんで初心者って訳ではないんですけどユリは全く使ってなかったんでorz

ヒルズは一度行ってみたいんですけど遠いんですよねー

153名無しさん:2007/01/17(水) 18:27:30
>>152
もしかして姫路や加古川のほうの兵庫人ですか?w


マジカルでよければいける日はいけるんでやりましょ(・∀・)w

154:2007/01/17(水) 18:29:40


155143:2007/01/17(水) 19:31:04
>>きさん
いえ、そっち方面ではなくて方角で言うと北になりますねw

マジカルはたまに行きますよ。

156名無しさん:2007/01/18(木) 10:08:14
143さん>
ユリ使うならあとは大門固定の千鶴、庵、裏クリスでいくのがお勧めです。

一人魂キャラ入っててもほか二人を最強キャラ使えば全然いけます☆

ユリ、千鶴、大門
ユリ、庵、大門
ユリ、大門、裏クリス

157143:2007/01/18(木) 10:45:08
>>156さん
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
是非参考にさせてもらいます!
大門はやっぱりチームに必要なんですねw

紅丸、社、裏京が苦手キャラということなんで、このあたりのキャラと五分〜有利付くようなキャラと組ませるのが理想なんですよね。

158名無しさん:2007/01/18(木) 17:38:55
143さん>
わかってらっしゃる!そうですね〜☆
紅丸に千鶴、社には千鶴、裏クリス、裏京には庵をあわせると吉です。

でもユリというキャラが先鋒で出した方が持ち味をよく出せますので
上記の三キャラがきてもユリを先鋒に出した方いい状況もあると思います。

不利は不利でもまだ読み合いができるレベルの不利なのでがんばれるはずです。

自分はユリ使ってないのでこのようなこといっても説得力ないですが・・

159143:2007/01/18(木) 18:27:08
>>158さん
>>158さんはユリ使いの方ではないんですねw

でも大変詳しくありがとうございます。

まだ本格的に98やり初めて短いんでそういった情報を教えていただけると参考になります!

それと基本コンボなんですが
小足からは何を繋げたらいいんでしょうか?
>>3に書いてあるように
02みたいに

強アッパーしたら距離が離れてたせいか
相手がダウンしなかったりしたもので…
回し蹴り?を使うんですか?

160:2007/01/18(木) 19:46:13
割り込みましたw

基本は密着気味から

2A>2B>超アッパー

回し蹴りはあてても相手のが先動けるんでおすすめしないでし。

上の基本コンボですが相手がしゃがんでいれは入りにくい時もあります。
紅丸のしゃがみでは密着から単発超アッパーしても1段目しかあたらないんで密着の

2B>2C>コオウケン

2B>2A>A昇龍れっぱもどきor紕燕鳳凰脚

です。

個人的にユリには他のキャラより相手との位置を見るキャラだと思います。

小足から紕燕鳳凰脚も密着から確実に当たる時にしか狙わないほうがいいのかも…?

昇龍れっぱもどきの技は密着気味でも当たるんで安定っちゃ安定。ただおせじにも大ダメージとは言えないですw


密着気味ってのが他のキャラにない重要な位置かも!!?


基本パンピーなんでごめんなさい

161143:2007/01/18(木) 20:25:32
>>きさん
密着からあてても入らないキャラがいるんですね…。
ということは02みたいに屈B×N→屈A→超アッパー
は入らないってことですよね?

162:2007/01/18(木) 20:42:01
基本無理ですね。相手のくらいモーションによりますが…

画面端なら相手がしゃがんでいても特な問題はありませんよ!
おすすめはやっぱり小技2発からのヒット確認です!

163143:2007/01/18(木) 22:16:19
>>きさん
相手がしゃがんでいても問題ないってどういうことですか?

164名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:39
しゃがんだ相手に小足からの超アッパーが画面端ではだいたい安定するってことです。ただ刻みすぎるとやはり当たらなくなるんであくまでも刻むのは2発までで〜

165143:2007/01/19(金) 00:53:12
>>164さん
そういうことでしたか。ありがとうございます。

166名無しさん:2007/02/05(月) 19:19:16
ユリにヒップアタックを食らってKOされたい

167名無しさん:2007/02/13(火) 11:56:06
ラルフ相手するのが凄く苦手です…

遠C、屈C、JC、JCDあたりでひよらされてダッシュ投げで瞬殺されてしまいます。

どなたか何か良いアドバイスをお願いします。

168名無しさん:2007/02/13(火) 20:28:04
地上戦は、立ちA・Bと屈A・B・Dで、相手の飛び込み等は、垂直JDと下Cで落としていくと大分やりやすくなると思います。(口だけならなんとでも言えるw)
立ちAと屈Aは、戻りが短いのでそれをメインにしても大丈夫なんですが、そればかりだと読まれますのでABCDを上手く使い分ける事で読まれづらくしましょ。
注意は、相手の釣りに引っ掛かってそこに付け込まれないように…

169名無しさん:2007/02/14(水) 00:31:55
>>168さん
ありがとうございます!教えて下さったアドバイスをもとにやってみます!

結構体力リードしてても勢いに飲まれちゃうんですよね〜

170名無しさん:2007/04/28(土) 21:41:53
裏ユリの基本連続技を教えてください

171名無しさん:2007/04/29(日) 11:19:59
ゲージないとない。少なくとも正面の飛び込みからは。

172名無しさん:2007/04/29(日) 12:59:59
ありがとうございます

173名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:57
ゲージありは小足コパン芯チョーアッパー

174名無しさん:2007/04/30(月) 13:22:15
気になったので表ユリの強超アッパー2段目が当たらないキャラを調べてみました。(相手しゃがみ、画面中央、正面時)


紅丸、ジョー、アテナ、チン、マチュア、バイス

このメンバーは小足→超必にする必要があります。

もし、修正があればよろしくお願いします。

175名無しさん:2007/09/02(日) 02:31:11
裏ユリを使い初めようか考えているのですが、以下の組み合わせってどうなのでしょうか?(有利不利など)

裏ユリ対庵
裏ユリ対千鶴
裏ユリ対京

条件は先鋒対決で。

176名無しさん:2007/09/02(日) 03:33:06
不利

177名無しさん:2007/09/02(日) 04:27:04
裏ユリが先鋒なところがもう無理ですね。ゲージないと究極に安い安いキャラですょw

178175:2007/09/02(日) 11:59:57
やっぱり不利ですか。
裏ではなく、表ユリだとしたらどうですか?

179名無しさん:2007/09/02(日) 12:27:49
先鋒表ユリは先鋒大門、ベニマル、社がこないかぎりいろんなキャラくえると思いますよ!
大門でも勝てるんは勝てますけど

180名無しさん:2007/09/02(日) 12:44:59
ユリが喰われる…

181名無しさん:2007/09/03(月) 09:20:34
大門はいけると思うが。勝てるには勝てる、とかじゃなくて立ち回り有利まである。
JCはガチ。遠D頭上何それ。
きついのはやはり防御力が低いとこ。

182名無しさん:2007/09/05(水) 17:53:47
ほんと今更な話なんだが庵チーム、親父チーム、アメスポチームのみMAX飛燕鳳凰脚(ノーマルも)のダメがおかしいね。全く減らないんだが何でかな?

183名無しさん:2007/09/05(水) 18:04:23
それCPU戦の話?
だったら防御力上がってるから減らないのは当たり前だよw

184名無しさん:2007/09/05(水) 18:05:35
COM戦6番目のチームとラスボスは防御力2倍。
常識だが。

185名無しさん:2007/09/05(水) 18:14:24
あぁプラクティスだから補正あったのかもしれんね。もっぺん試してきますー。

186名無しさん:2007/09/05(水) 22:01:26
ランクスレでクリ対ユリはユリ大幅有利みたいになってるんだけど、
大門にも戦えてクリ戦有利ならユリってAクラスぐらいありなんじゃね?

187名無しさん:2007/09/05(水) 22:21:28
確かに理論上、立ち回りユリが有利。
けど対戦は人対人。機械じゃないんでミスも事故もあります。
事故、ミスのユリ側とクリス、大門側のリスク、リターンそこを考えると五分かと。

188名無しさん:2007/09/05(水) 22:22:31
ロバ千鶴にも粘りやすい。ただ、庵紅に弱いから辛い。京テリー東社もきつい。
中堅〜やや上ぐらいじゃね。弱キャラでは絶対にない。

189名無しさん:2007/09/05(水) 22:27:22
昔々のゲーメストで庵の苦手キャラは百合って読んだ記憶があるので、
てっきり庵にはいけるのかと思ってた。

190181:2007/09/05(水) 22:32:49
大門はあまりにも一発が重いから、立ち回れても五分もつかないかもとは正直思う。
けどクリスは有利と言って問題ないかと。ユリ側はもはや作業になる。
クリスのファインプレーが刺さってダメージ与えられるって感じだから。
基本的にかち合って勝てる行動をクリスは持ってないので。
あと、庵みたいにミスを誘発させるだけの力があれば話は別だけど、全然そんなレベルの話じゃない。
これでミスユリとクリスが五分るなら、ブライアンが全キャラに有利って言ってもおかしくない。

191名無しさん:2007/12/25(火) 18:38:15
このキャラなんでこんな弱いのボスケッテwwwww

192名無しさん:2007/12/25(火) 21:46:46
立ち回りは強い JC、空投げ 簡易対空 2D 他牽制技はいいものそろってる
圧倒的に火力がない
庵はいける紅はきつい

193名無しさん:2007/12/25(火) 21:52:54
屈B>屈Cの目押しが出来ないと話にならん
このキャラは読み合いと守りが得意な人じゃないと使えないんじゃなかろうか

194名無しさん:2007/12/26(水) 01:05:38
屈Cってリーチないから空振るのが怖くない?

・屈B>屈A>屈D>>波動  あたりで固める
・やたら判定強いJCから連続技

あたりで、守るより攻めたほうが面白いんだけど。
牽制屈D>>弱なっこー
あたりも混ぜてみると面白い。

195名無しさん:2007/12/26(水) 01:34:45
>>189単純な疑問なんだが、ユリってそう書くの?

196名無しさん:2007/12/26(水) 01:48:33
公式設定は坂崎百合だったと思われます(・ω・*)

197名無しさん:2007/12/26(水) 02:09:37
ガチ百合の ユリだーッ

198名無しさん:2007/12/26(水) 10:21:35
坂崎百合?
なんかカイジの坂崎美琴連想してまったorz

199名無しさん:2007/12/27(木) 01:33:48
美心やろw
ミココノチカラ

200名無しさん:2007/12/29(土) 00:33:30
お尻の使い方難しいんだけどどう使えばいい?

201名無しさん:2007/12/29(土) 04:02:29
新宿2丁目で聞いてこい。

202名無しさん:2007/12/29(土) 04:06:04
俺が教えてやるからまずはこっち出しな

203名無しさん:2007/12/29(土) 07:30:42
予想通りの流れだな

204名無しさん:2007/12/29(土) 12:26:35
やらないか

205名無しさん:2007/12/30(日) 10:02:42
じゃあユリのお尻は使わないって事でよさそうだな

206名無しさん:2007/12/31(月) 15:05:46
ごめんなさい使いたいです

207名無しさん:2007/12/31(月) 17:31:29
女は帰れ

208名無しさん:2007/12/31(月) 17:44:32
前Bって当てたりガードさせればユリ有利になる?

209名無しさん:2008/01/01(火) 03:23:16
あけましておめでとうございます!本年はユリ使いの皆様の情報を共有しあい、ユリな一年に仕上げましょう☆

尻は後半あてなきゃ有利はとれません…

210名無しさん:2008/01/01(火) 04:53:18
後半当てるのはキャンセルかなにかで出せば出せますか?
それとも起き上がり?
立ち回りに混ぜていくべきなんですかね?

211名無しさん:2008/01/01(火) 10:54:21
後半当てるのは起き上がりか間合い調節で。

212名無しさん:2008/03/14(金) 13:43:25
>>189
遅レスだけど、
庵の6Aはしゃがみ状態のユリには「当たらない」
って、98の攻略本に書いてあった「気」がする。(自信無し)
だから苦手なのか?w

213いおり:2012/04/23(月) 15:49:22
■KOFの猛者の集う過去ログ倉庫 2ちゃんみらー
http://2ch-mirror.com/
※ネモとウメハラとカズノコも絶賛〜♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板