レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
リネのどんな質問にも真面目に答えるスレ120
-
リネージュで分からない事があっても、ここにくれば分かるってくらい教え合いましょう。
・質問者は【教えてもらう】という意味を良く考えてから書き込みする事。
黙って答えてろ的な発言する人は書き込まないで下さい。
他スレで質問してた場合は失礼なきようそのスレで「質問スレで聞くことにします」等
一言言ってからこちらに書きましょう。
・一つ前のスレを見ると既に答えが書いてあったりします。
Ctrl+Fでページ検索できるので、ページ検索するのもいいかもです。
・クラス関連の質問はここで聞くよりクラススレで聞いた方がいい時もあります。
・チート・RMT等、リネ規約違反に関する質問は厳禁。
・回答者は既出でも教えてあげるぐらいのゆとりを持ちましょう。
・真面目に答えるスレですが、答えなければいけない義務は誰にもありません。
・ググれとか言いたくても優しく教えてあげてください
・時には誘導もしてあげてください
・荒らし・煽り・晒しはよそでやってください。
・議論になったら適切な他スレに移動しましょう。
・個人サイトのURLはなるべく出さないように。閉鎖の原因にもなりえます。
・質問に対する返答が間違っていても、質問者がそれを否定するのはやめましょう。
間違った答えでも待っていれば大抵は別の人が正解を教えてくれます。
・求めていた答えが返ってこない場合は、質問の仕方が悪いのかもしれません。
-
前スレッド >1000 さん
質問どうぞ。
-
はじめまして
-
10年以上ぶりにゼロから再開しようかと思うんですが、今ってどのクラスでどんなステ振りがいいんですかね?
紋様とかの投資はある程度覚悟してます。
-
60の紋様は70にレベルアップした後でも効果ありますか?
-
>>2
スレ立つのが遅すぎてもう自己解決した
使えないカスどもばかりで呆れるわ
-
あれ?なんかアイテムの床置き出来なくなってる?
市場だけかと思ったら、広場でも地面に置けない
-
質問お願いします。
ナイトをしていましたが、最近飽き気味で..
ナイトの装備があるので、ドラゴンナイトでもやってみようかと考えています。
鎧はハロ2012なので、装備は全て流用できます。
手元に+9ディストラクションがあるので、これを武器にしようと思います。
チェーンソードなどと比べて火力は相当見劣りしてしまいますか?
因みにぬるい狩場にしかゆきません。戦争もPKもないです。
宜しくお願いします。
-
>>8
Drkの最大の利点は、2セル攻撃と弱点フォースレイヤー
実験場や日の本なら、両手剣でも困りはしないが
利点を2つ潰すのなら、なんでDrkやってんのって話になる
しかも、ナイトに飽きたんでしょ?
Drkをナイト化させてどうすんの
-
>>9 ありがとうございます。
資産もないので、装備が使える適当な職を試したいと思っただけです。
プリかドラゴンナイトなら装備そのままで行けるかな、と。
でもプリは、そのまんまナイトなので、フォースレイヤーのある
ドラゴンを一度試してみたいと思ったのです(経験なし)。
どっちが強いのかも試してみたいし。
ディストラ持たせれば、日の本程度なら何とかなりますかね?
もちろん、そこそこのMRは確保できます。
-
>>8
良いから良いから
取りあえずDrk作って手持ちのディストラで良いから狩りしておいで
弱点露出が無いだけでフォースレ自体はできた気がするぞ
しばらく遊んで飽きたら一番安いチェーンソードを買って持たせてみな
>>9さんの言ってる意味が解るぞ〜
-
Drkで安いCSを買う必要は無い
Lv55作って実験場行ってクエストやって武器貰えばいい
あのCSは非損傷だし火力は8カボCSに近いものがある、重さも35と同じw
-
みなさん、色々アドバイスありがとうございます。
なんとなくですが参考になりました。
大した労力はないので、取り敢えず作って遊んでみます。
また教えて欲しい事ができたら、宜しくお願いします。
-
>>13
ここでも良いけどDrkスレで質問した方が専門的な回答を期待できるぞ
がんばってなー
-
70ナイト様からDrkに乗り換えた時に同じ両手剣でlv30のときにフォースレ打ったら
ナイトより早く殲滅できたときの衝撃は何とも言えない感じだったな。
ぬるい狩場しか行かないならDrkお勧めだよ。
-
ここのスレが一番平和でほっこりする
-
失礼します
復帰イベントやってたので復帰しました
エルフで1から始めて今チュートリアルが終わりLV55になったのですが
精霊の水晶が市場に出ておらず精霊魔法がほとんど覚えられません(ダンシングブレイズ、バーニングウェポンなど)
売買以外で入手する方法はありますでしょうか?
ドロップ情報はリネージュ図書室で調べたのですがとてもLV55でいけそうな狩場ではありませんでした
これ詰んでますかね・・?
-
はい
-
>>17
一応火山でクラハンとかなら可能性ゼロじゃない
バーニングウエポンは出た記憶あるし、他にもなんかあったような…クラン倉庫突っ込んだので覚えてないけど
ペアでも寄生気味で良ければ相方次第で行けると思うよ
-
>>17
精霊魔法に限らずS4以降はゴミ魔法書すらドロップほぼ無くなった
今市場にあるのは大半のS4前の在庫だろう
売買以外の方法で入手って言うなら、
大手クランに入って断ってクラ庫の物を貰うかな
あまりオススメは出来ないが
-
>>19 >>20
ありがとうございました!
-
シリウスでIN出来ないです
デポはIN出来ました、同じ症状の人居ますか?
-
再起動連発したら何故かIN出来ました
-
職人スクロールってなに?
-
今、ジェネラルソード&祝福ジェネラルソードが出る狩場てあるのかな?
-
瞑想の杖が最も安く買えるNPCの場所を教えてください
-
釣りをする場合、どのアイテムを購入するのがオススメですか?
リールやオプションで追加するアイテムが沢山あるのでわかりません・・・
-
釣りはKRのように報酬のベリーで回復紋章とか買えるならやる価値あるけど
今のゴミ仕様だとログアウトしてPCの電源落としていたほうがマシなんでお勧めしない
どうしてもというならエサだけ貯めておけば?
-
>>25
nならあるよ
>>27
金リール
-
釣りは一応金リールで釣って、ベリーを活力にして売り払えば黒字にはなるよ
まぁそれでも美味しくはないけど
10Mベリー貯まったけど未だMD挑戦権すらないわw
-
>>29
情報サンクス
狩場どこですかね?
-
>>31
自分は>>29じゃないけど
TIのノームソードマン、オーレンの精鋭ノームソードマン、アデンのリザードソードマン
で、出るみたいよ
-
デスヒールかかってる間はVTやチルタッチの回復も反転しますか?
-
>>31
図書室と言う情報サイトがあって、ソードの所にドロップ情報も書いてある
本当かどうかは検証してないが、参考程度にはなるんじゃないかな
-
ちなみに祝福されたジェネラルソードは、一昔前にドラゴンダイアから作る箱から出るイベがあった
正直bジェネはハズレな方なので、在庫抱えてる人は多いと思う
なので安くトレチャで買い出せば買えると思う
今倉庫見たら自分も6本ほど眠ってたよ
-
ひさしぶりにINしてエルフの属性変更しようとおもったけど場所がわからん。
何処のサイトも場所明記してないし、情報が古かったり、やっぱクソゲーだな
-
モンスター図鑑の3段階目にもらえる
魔法の巻物ってなに?
-
n-zelだと何度言えば
-
>>33
する。カーツ相手にVTしてみたらHP減った
>>36
SKTかエルフの森でいけなかったっけ?記憶曖昧だから違ったらすまん
-
>>39
お前最高だな
-
カーツ様にVTかます勇気は称賛に価する
-
カーツとかどうでもいいわ
モンスター図鑑の魔法の巻物ってなんだよ?
-
>>42
N強化スクだって言ってるだろアホなの?
-
>>42
書かれた答え読む気がないなら質問すんな
-
100000匹倒してn-zelって、どんだけー
-
>>42
稀代の馬鹿だな
-
79〜80のレベルアップの経験値と、
80〜81のレベルアップの経験値は一緒ですか?
また、81〜82の経験値も一緒ですか?
どなたか親切な方教えてください。
お願いします。
-
>>47
リネージュ図書室の経験値表を参照
-
Lv79→80 Lv49の16倍
Lv80→81 Lv49の32倍
Lv81→82 Lv49の32倍
Lv82→83 Lv49の64倍
-
79で必要な経験値(16倍)80(32倍)82(64倍)84(128倍)
カッコ内は49換算
-
>>48.49.50
ありがとうございます。
親切な対応感謝です!
-
デスヒールでVTもダメくるなら、デスポと同時の時は食糧とかバーベキューだけしかダメなん?
-
>>52
同時はない
デスヒールが来たら、デスヒールがデスポットを上書きするし逆もまた然り
だからデスヒが来たらPOTで回復し、デスポが来たらヒールで回復してたら常に回復手段はある
-
戦争出るにあたりできるだけACを下げたいのですか、防具以外にどんな方法がありますか、文様、ポット、エンチャなど教えてください。
-
戦争の赤き騎士団にはいって城に行くやつ最近行き始めたんだけど
ずっと同じ奴がMVPみたいなのなって10mくらいもらってるんだが
どうやったらMVPなれるの?
-
>>55
MVPの抽選枠に入る条件がある
その条件は、城主クランのクラン員に攻撃すること
だからMVPになってる奴らは知り合い同士で殴らせて抽選枠に入ってるよ
GTから外れた隅の方でやってること多いから探してみな
-
>>54
俺が思いつく範囲でBAスク、防御文様、コマコイン、四季ポ、ダイアゴレ、黒蛇コイン、MDパックパオのOPくらいかな。
アイアンスキンとか掛けてもらえるなら四季ポはいらんはず。他にもあるだろうけどざっと思いつくのはこの辺。
-
>>54
後VIPエンチャもあったわ
-
>>56
そうなんだ ありがとう
MVPなる奴今回探したけどいなかったのはそういうことなんだね
しかし姑息なことやってんだね つまらん @VEGA
-
>>59
これは仕様が悪いよな
見つかると逃げるからCOIで隠れて探して、EB1発入れたら枠入れるぞ
-
ずっとMVP取ってるやつのサブが城主クランのプリだから2PCでやってるんだろうなあれ
城主クランの特権と思ってあきらめるしかない気がする
-
>>61
どこか知らんが、うちの場合は税収として計上せず幹部の懐に入ってたから抜けたわw
-
復帰勢なのですがステリニュについていくつか質問です
昔はSTRCON振って適当な積載アップ装備付けたらすぐ積載上限に達してたような気がするのですが今は積載上限無くなったのでしょうか?
それともしかして赤p重たくなった?前より持てなくなったような…
DEXは昔のLvACボーナス程の差がなくて前衛なら振る必要無くなった、
MRは100越えても被ダメ軽減されるようになったということで合ってますよね?
-
>>54
>>57-58 に補足
MDはイエティで-3、ランク4〜5ので-1〜-4、パオはレアの-5以外にも-4とかもある
-
>>63
積載上限は無くなった
赤Pはちょっと重くなった
前衛のDex振りは必要ない
ダメージ軽減という観点だとMRの100以上は今でも必要ない
高いMRが必要になるのは対人や対ボス戦のデバフ対策かな
-
>>63
たぶん積載上限無い。
補正がブルートMDを除いて倍率じゃなくて加算に変更されたから、そう無茶な上げ方は出来なくなったが
それでも計算上は10,000超えるね。
赤Pの重さは3000/1024→3600/1024の1.2倍に。
MR100以上のダメージ軽減は対人では検証されたがNPCでは検証されてないはずで、効果も体感できない。
-
>>63
>今は積載上限無くなったのでしょうか?
はい。
なので積載UP装備積み重ねるとだいぶ持てる量増えます。
>DEXは昔のLvACボーナス程の差がなくて前衛なら振る必要無くなった、
必要無いとは言わんけど優先度は低いね。
俺の周りでDEX振ってるのは風エルフぐらい。
>MRは100越えても被ダメ軽減されるようになったということで合ってますよね?
対人はYes
公式ツイッターで実験してたのでほぼ間違いないです。
ただ軽減率まで覚えてないや(対人しないもので・・・)
100以上は緩いカーブでの軽減になると思うのでダメージの事だけなら
半減できる100でとりあえずOKなんじゃないかと。詳しくはないのでちょっとごめん。
対Mobは自分は知らないです。
ただ体感では仮にそうだとしても微々たる差だと思うので
ダメージだけ考えるならMRは100あればOKだと思うので
代わりに属性MRとかリダク上げた方がダメは軽減されるかも。
MR100以上は以前と同じく、ダメージ軽減よりも状態変化魔法に
対するところが多いと思う。対人、対Mob共に。
例えばGRとかデーモンのキャンセなら180ぐらい要ります。
-
手厚いレス感謝感激雨あられ
ありがとうございました
-
昔アカウント入力後2文字追加しないとダメになった2文字ってなんだったけ?
-
>>69
lg(エルジー)
だと思う。
-
ジェネラル剣情報サンクスです。亀レスメンゴです。
-
復帰です、お願いします。
魔眼はリスタ後も効果ありますか?
体感できず解りません
-
>>70
有難う御座います。
-
>>73 俺の場合はLgだな。Lは大文字
-
-
最近Drkを始めました。
DrkのフィアーはDEなどの回避魔法があるクラスには有効ですが、それ以外のクラスにも有効でしょうか。
有効でないクラスがあればお教えください。
宜しくお願いします。
-
釣りについての質問です
金リールを使っても金魚が全く釣れません。ほぼ毎日50回消化していますが、今まで小が1匹のみ。
オウムが釣れるのでマイナスには成りませんが微増くらい。
快速リールが大量に余ってるので快速リールの消化でも同じでしょうかね?
ブーツや箱が出た時のほうが儲かったのは私だけでしょうか?
-
いえ、全くその通り、釣りやる意味は
ベリーを貯めるため、今後ベリーと交換アイテムが
リニューアルされたらいいなーってだけ
-
>>76
Drkをやっているものです。
が、あまりデータはとっておらず、
周囲から聞く情報から、推測したものになります。
まず、現在の対人でのACによる効果は、-1毎に回避率が1%上昇するという検証結果があり、多分その通りです。
そしてフィアーはこのACによる回避率を25%ダウンさせるという認識です。
ナイトに対して50%AC回避されている場合、75%当たるようになります。
また、どんなに命中が足りなくても25%は必ず当たるようになります。
逆にアンキャニ―ドッジやミラーイメージは、ACによる回避率を30%底上げするスキルです。
UDやMIをかけるとどんなに命中が高くても30%は必ず避けるようになります。
なお、カウンターバリアやタイタンロックの発動率は変わりません。
-
76です。
79さん、分かり易い解説どうもありがとうございます!
大変勉強になりました。
-
イベントは3週間か4週間か、どちらでしょうか?
-
イベントは4週間。
だが、後半2週間はさらにイベントアップデートあるらしい。
-
切断する時に以前はけっこう長い時間かかって、キャラクターがモンスに攻撃されて死んでいたのですが
最近は即落ちるようになったのですがなぜですか?
-
セーフティだと即落ちる
-
イベマラットマンに攻撃が当たらないのですが俺が雑魚なだけですか?
-
ILL以外まともに当たらないよ
水は殴り職が来るところじゃない
-
範囲魔法するとよろしいです。
-
水はぶつりにつよくまほうによわい設定なので弓で撃つのはあまりおすすめしません。
風エリアが比較的低レベル向けなのでお試しください。(川)
-
つまり水で殴る人は頭が弱い
-
lineageフォルダのtext.idxを解凍して中身を読み取ろうとしたのですけど、すべて文字化けして}ナヲ,X「Bとなります。
エンコードはあれこれ変えてみたんですがダメでした。数か月前までは何も変更せずに読めてたんですけど、理由わかる方いますか?
-
すいません。自己解決しました。お騒がせしました。
-
今人が多い鯖ってどこですか?
-
デポ
-
幸運槍で吸えないと思ったらあたってなかったのか・・・
-
サブからメインになった71wizですが、ローブを新調しようと思い、イベマない時は実験2Fか二の丸で狩してます。
今のローブはBE使ってて、龍ローブを買ってあげたいなと思い、 上記の狩場なら アンタラスがいいのか、パプで回復減らすのがいいか、リンドでmpモリモリするか迷ってます。
どれがよさげですかね…
なにぶん高額なもんで 自分で適当に買うのは怖かったもんで
-
リンド着てもそんなにもりもりMP増えないですけどね
-
装備の選び方は狩場に合わせることだけど、
その2つの狩場だとBEローブでいい気がする。
もしBEローブに不満があるなら、何について不満なのかまとめといた方がいい。
BEローブ卒業したいだけであれば、オススメは
+2以上のマジックプロテクションローブ
(AC&MRUP狙い、自分はUB等でキャンセ回避のために使ってる)
+5リッチローブ
(火力UP狙い、防御面で不安が無い狩場で使う)
の二つ
Wizは水や地で防御上げるなら風でMP増えたほうがいいし
風竜は96の言う通り回復量は微量。
Wizに竜鎧はいまいちだと思う。
個人的に毒対策で地がギリありってレベル
-
wizなら
リンド>アンタラス>パプ
だと思う、まあそのレベルだとゼニスでホルス枠殺されるのが理由で
アンタラスがパプより上、
昔のリンドはエルモアで延々狩りが出来たんだけどねー
今はディレイで回復半減、、、まあそれでも俺はリンドが一番だと思う
-
答えて頂きありがとうございます。
アンタかリンドで悩んだ末にアンタにします。
-
なんかこの前のメンテ以降ログインできなくなったんだが・・
-
村人のポーションはまだ作れますか?
ホームタウンに大量のアデナ必須だった記憶がありますが、作った方がお得でしょうか?
-
>>101
作れないし、新規ホームタウン登録ももうできない。
似たような濃縮Pot製作はギランの北部へ飛んでちょっと下にいるPot屋NPCで。
-
朽ちたガーダーの安全圏はいくつですか?
-
強化できません
-
質問がクソすぎて笑った
-
申し訳ない…
テイパーガーダーでした…
-
すみません 復帰組で、ちょっと調べたのですが良く分からないところがあるので教えてください
最初に有る程度の軍資金(アデナ)が欲しいのですが、課金アイテムを購入してアデン商団とかのNPCに売りつけて速攻でアデナに出来る課金アイテムはありますでしょうか?
あるのなら、どれが一番アデナへの換金効率が良いのでしょうか?
よろしくお願いします
-
>>107
今ならMDかなー
あとは、VIPコインかなー
-
NPCに売って即アデナ化できるのなんてなくね?
露店の買取してるプレイヤーに火属性強化スク売りつければ似たような感じになるだろうけど
-
NPCにって縛りがあると無理だよね
当然露店有りだと考えるなら
「5分以内にアデナ作りたい」とか「何百Mものアデナを作りたい」ってほど切羽詰ってるわけでなければ
売り露店放置したほうが換金効率良くなるよ
買取+α程度の値段なら1日露店すりゃはけると思う(ものによるけど)
-
>>107
新マジックドールが追加されて需要があるから
相場検索の最安で放置すれば売れます
-
テーベ開放くらいからの復帰です エルフ・ナイト・DEレベル52 WIZレベル50
久しぶりに復帰しましたが、クランも解散していて、フレさんも引退して全滅してました。
今のリネはどんな変わりようになってますか?またこれからどうすればいいのかアドバイスを。
確認した装備品ですが +6マジヘル +7テーベDB +7テーベ弓 +5〜7名前入りT-S +5〜6精霊靴
+7OD +5PG +7ジェネ鎧 +7ククル盾 +8 9周年記念弓
過去の幻想料理作成 ジュース作成も不可になっているらしいですね
-
>>112キャラはステータスリニューアルがあったので、蝋燭を買いたくないなら作り直して3〜5時間でクラウディア卒業してレベル55
そこから今アークパスやってるならそれを公式から申し込み ショップのイベントのとこかな
あとは、どこかクランに入って実験場通って装備を良くして頑張れ
-
あ、皆様、アドバイスありがとうございました
おとなしく市場で露店します
-
>>113
昔はL52で一人前だったのが今はL55で一人前って感じなんですね(^^;
名前入りT-Sの消失はしたくないのでろうそく購入してみます
-
>>115一人前はLV80みたいです
アークパスでLV70ぐらいまで、そこから頑張って新忘れられた島入場制限下限のLV80になればって感じみたいです
-
>>115
違う
Lv55までは三時間かからないし、全茶デビューも55だから55でやっとチュートリアル終了みたいな感じ
昔のLv52の労力で今はLv80くらいまでいける
名前入りT-Sは今もっといいのが買えるから新規でキャラを作ってロウソク代で課金T-Sを買った方がいい
-
>>115
昔の49が今の80
昔の50が今の82
昔の52が今の84
一人前って指輪スロット解放のレベル81じゃないかな
あくまでも俺の主観です異論反論は当然認めます
-
>>115
55でチュートリアル卒業 まず公式見よう
① 15周年 新規/休眠復帰 ウェルカム/カムバック キャンペーン中
② アークフリーパスで70なれる 公式→ショップ→イベントルーム まだ間に合う
③ 魔族の実験場(オーレン)で稼ぐ
④ 課金でアデナ作りたいなら マジックドールスノーマン売る
-
復帰して無灯火禿が多いと思ったら
かぼちゃのン玉とかあったのか。
目肉+おばQと似た様な効果なんすかね
-
アークパスってLv65になったらもらえる経験値が半減、ということがないようですがラストをLv69の99%で使えばお得
みたいなことはありますか?
-
使える回数が決まっていてレベルが上がれば上がるほどもらえる経験値も増える
なので使い始める前にLv58の20%まで上げておくとアークパスでもらえる経験値が
もっとも大きくなる
経験値のバフが付くので狩りをしながらという方法もあるが
最初にある程度自力で上げといた方が楽だと思う
-
>>121
その通りだけどアークパスのみだと55-67ぐらいまでしか行かないから
69の99%という状態に持っていくのは難しい。
-
>>121
ある
ある程度レベルあるなら69レベルの99%で使えるようにするのが良い(70前半なら一旦死ぬのも有り)
55から全く狩りしないでアクパスすると70にすら届かない
55から効率良く狩りで経験値調整して最後69の99%で使えるようにするためにどうすればいいかってのはどっかにあった気がする
-
色々どうもです
元々育成途中のキャラだったので現在カプセル残り4個でlv68の10%です
多分2回使ってLv70前半になりそうなのでLvダウンして使ってみたいと思います
-
レベル64→65またぐときには使わない方がいいな
レベル64基準の%もらえるからまたいだ分だけ半減する
レベルアップは自力でできるようにした方がいいけどカプセル自体が余る予定なら問答無用でいい
-
最後の一歩手前まで使って最後だけLv69の99%まで使わなきゃいいじゃん
期限内で無理ならそこまで上げれるだけあげて使えばいい
-
>>127
それ無意味で一番ダメパターンなやつだぞ
今回の質問者みたいに余るよって人は一旦70にしてからレベル落とせば狩りせずに楽に69の99%にできるし
55付近からアクパス始める人は必要経験値倍になる65未満で、さらに経験値ボーナスもある低レベルのうちにレベルあげてから始めたほうが良いって話
-
Lv落とすよりは先に調整しといた方がいいけど、中々難しいくらい沢山経験貰えるんだよなw
-
Lv55で70%貰えてLv上がるごとに2%ずつ増えてLv69で98%貰える
-
VIPカードの配布について教えてください。
カイモを2/1 18:41 に7,500円使用
2/8 00:50 22,500に円使用
したけど、2/8のメンテ後のカードは
グリーンでした。
これは不具合ですか?
-
来月だね
-
>>131
復帰者ですかね?
前月1〜31日で使用したカイモで
翌月第二メンテで配られるシステムです。
-
>>128
ログインスタンプなんかのスクで経験値復旧すれば更にお得だしな
-
>>131
来月な
ちなみにショップ関連は狩り場とかと違ってちゃんと0時に切り替わりますので
2/28 24:05 (3/1 0:05)とこに使っちゃうとさらに次の月計算になるので注意が必要です
-
質問です。溶かして結晶体を多く手に入れられるアイテムは何ですか?
-
今月はレッドとグリーンが二種類の計8枚倉庫にあった
カードが配られないという不具合があったのは知ってたがこちらのは把握してるのかな?
倉庫が圧迫されて困る困る
-
>>136
えっと、単純にスゲー出るだけならゼニスリングという噂(未確認)
アデナ比率で効率よく結晶体を手に入れたいというのなら、戦士スレで見たけど、
邪悪な活力や、契約書市場で買って変コン作って溶かすというテクニックがあるらしい。
実際やってみたことないし、もっといい方法あるかもしれないから
俺も気になるし、もっと詳しい人いたら教えてほしい。
俺は属性グローブとかもいい線言ってると思う。
-
>>137
スレチ?
二行目に答えることができるのは俺が知ってる限り運営だけだからここでは無理だ。
-
たしかに属性グローブ安いしいいですよね。
変コンは、溶かすといくつくらいになるのですかね?
-
変身コントロールリング200000個って書いてあるサイトあるけど
今とかしたら100000個だった。
大成功とかの確率はしらないけど、参考にして。
-
現行戦士スレの661に活力溶かした場合の期待値とかが詳しく書かれている
見た感じ活力溶解で良いんじゃないかと思う
-
>>142
なるほど、質問主じゃないけどありがとう!!
市場で変こん(orさもこん)売ってればそれが一番かも。
次いで邪悪な活力の入手しやすさ。
活力は緊急用にもなるし便利かね?溶解後が重すぎるが・・・
-
情報ありがとうございます(*´ω`*)
-
最近復帰した者です。
ちょっと軍資金が欲しいので課金アイテムを売ろうと思ってますが、ドールを売るかVIPコインを売るか、どっちが儲かりますか?
-
>>145
鯖にもよるがドールじゃね
って言うか君自身で相場や市場を調べれば良いだけじゃんかーw
-
相場って調べられるんですか?
コインは売ってないんですよね。
したらば相場は情報が古いですし…
-
>>141
昔は失敗して何ももらえないってパターンがあったから「失敗、成功、大成功」の3つだけど
今は100もらえるか50もらえるかって2パターンしかないから「成功、失敗」で分けるのが一般的かな、と
-
>>147
今は公式で検索機能があるよ
ゲーム内でも調べられる
Ctrl+Zとか、右下のミニマップの上のタブとかで開ける
-
>>55
MVPって参加してたらチャット欄に表示されますか?
デポだとみたことないですけど…。
-
矢を撃つとたまにオレンジ色の矢が刺さるエフェクトが出ますが
これは何か意味があるんでしょうか?
-
>>147
VIPコインは検索機能では引っ掛からないかも
市場を回るかトレチャで買いを出してみれば?
-
>>149
なるほど、今は検索機能があるのですか。
有り難う御座います。
-
>>150
参加してなくても画面中央に緑色の文字で表示される
実験場で100個集まった時みたいに
-
>>151
クリティカル。
ランダムダメ部分が最大値になる。
弓と矢の場合は両方最大値になるのか片方だけなのかは知らない。
平均値と比べてゴミみたいな追加ダメだからあまり気にしなくていい要素。
-
>>155
ステータスに遠距離クリティカルと言うのを確認できました。
ありがとうございます。
-
>>152VIPコインは検索に追加したって公式ツイッターが言ってたろうがハゲ
-
質問です。AC-150紋様込みなんですが、パプとかリンドの龍の加護は、回避した攻撃は発動対象にはなってないということなんですかね?それともローブ スケイルメイル レザーアーマー プレイトメイル それぞれの設定されているダメージ以上の攻撃すべてが対象ということですか?
-
回避したものは発動には関係ない。
ぱぷは上記で、りんどはさらに最低ダメージと発生間隔制限がある
-
そうなんですね。ありがとうございます^ ^
-
INTとSPについて教えて下さい。
自分の認識では
NB含む回復魔法はINTのみが影響
攻撃魔法のダメージは最終的なSPが影響
と思っているのですが合っていますか?
攻撃魔法については装備でINT+1とSP+1は基本的に同じなので
ダメージだけならどちらでもOK、回復魔法も考えるとどちらか
しか上げれないならINT+1の方が良い。
あってます?
あと、回復魔法はINT4毎に回復量が上がる?
攻撃魔法はSP1上がるごとにダメージUP?それとも区切りある?
(STRなら2毎に追加+1みたいな)
あとMBの扱いは?確立魔法に影響ですかね?
質問多くてすみません。
装備すごい適当だったのでちょっと見直そうと思って
よろしくお願いします。
-
>>161
基本的に合ってる
SPは1毎にダメージUP
ただ注意する点としては、INTの方が魔法クリティカルや消費とか色んな所に影響して来るので回復量以外でも役に立つ
それとMBは確率魔法とヒール系回復量(チルタッチ・VTは攻撃魔法扱い)に影響する
INTが4の倍数になるたびにMBが上昇し、それによりヒール回復量が増えている
俺の記憶じゃそうだったと思うけど、違ったらスマヌ
-
その辺全部ガッツリ変更されてなかったっけ…
-
↑のアクパスの件ですが実際にやってみたところLv70の48%にしかなりませんでした
つまりLv69→Lv70間では貰える経験値が通常通り半減し、お得にはならないようです
Lv65以降でフルにアクパス使えれば問題ないみたいですね
-
自己完結せずに自分の体験談をここに書き記すその心意気真に天晴れ
-
あ、私のようにカプセル余っててLv70ギリギリオーバーしてしまった人はLvダウンしてでも使った方が良いですねハイ
-
>>164
ごめん
元々70レベルの20%とかならそこから狩りして30%ほどあげるより
死んでレベルさげてからもう一回アクパス使えば楽に48%になるよって意味だった
余った分をお得に使うって感じで、70レベルでも65換算になるとかそういう意味でなかった
だから残り一回なら69レベルのいつ使っても同じだね
わかりづらかったらごめん
アクパス受けるレベルによってもらえる経験値変わってきて65前後で倍近く変わってくるから
>>164の言うように65以降に最大限使えるように調整して最初レベル上げておくと良いね
-
>>164
いや、それが一番得なやり方
-
質問です。2013年中に実装予定の日ノ本の本丸はどこに行きましたか?
2015年のインタビューでは来年の初めと言っていましたが去年は実装されませんでしたね。
その後の続報とか詳しい人教えてください。
-
>>169
企画したプロデューサーが退社したので本丸はもう来ないでしょう
-
169>運営さん営業活動ご苦労さまです。
-
>>169
メンテ後発表だって言ってるだろボケ
-
>>172
発表なかったら謝れよボケ
-
愛だな
-
哀の街ガイだろ 禿
-
それはお前限定。
-
モバイルリネと職人SC来たね
-
紋章で6にするには平均でいくらくらいかかりますか?
6が欲しいです。
-
>>178
回復と同じなら5万くらいで出来ればいいんじゃね?
何キャラもやってるわけじゃないから自信ないけど
-
>>178
さっきニコ生でやってたけど3万で5が1個だったな
-
魔法命中+1とありますが、成功確率が上がるのはMR依存の魔法のみなのでしょうか?
それともレベル依存のILLのボンブレや完全確率のコンフュなども影響を受けるのでしょうか?
-
職人スクは+7→+8の強化にも使えるんでしょうか?
-
>>178
知力の紋章
15万で5が4個→全部燃え
3万追加で5が2個→1個燃えて1個残し
3万追加で5が1個→燃え
21万使って残ったのは5が1個でした
-
>>183
腕力の紋章
同じく21万で+5がたぶん8個くらい。
6はできずに、5が1個だけ残った。
回復の紋章より激ヤバかと思われ。
-
やる気満々で確率やOE歴を漁ってましたが
ちょっとやばいとかのレベルでは無いですね
分かりました30諭吉に特攻を下命します
-
23万で6腕紋完成!
ちなみに5腕紋は11枚だった
皆の結果からだと俺は運が良い方なのかな
30万有れば行けると思うよ
-
0の俺は賢いのだろうか
それとも
-
後衛で0知力はかなりコスパ良いと思う
雑魚相手じゃPOT回復量なくてもいけるし
-
謀略の紋章
-
結果報告しときます。
12諭吉で腕力が6になりました。
6諭吉で5が1個でした。
途中でやけにやって5に貼ったら出来たという
たまたまラッキーな成功でした。
20諭吉の方々はネタかと疑ってましたが
現実味ありますね。
-
>>190
君の強運ならもう10諭吉で7行けるかもよ?
その6をキープっておけば負けはないって
-
ロンリーもそうだけど欲しい一歩手前迄は割りと出来やすくして
後一段階で成功率ガクッと落とすって匙加減にするとゆう地獄の才能
-
職人スクが実装されると+10武器が安くなっちゃうのかな?
教えてリネ先輩方
もちろん職人スクの価格は重要だとおもうけど、大きい影響って何かあるのかな?
-
11武器が高騰するんじゃね?
-
>>193
今やってるイベントで10に挑戦してみたら分かる
-
>>193
KRで実装された時の相場と確率だと+9から+10にするのに掛かるコストの期待値は500Mとか600Mとかだったはず。
この手のはJPだと2、3倍の相場になることも有り得る。
なので+9で100M程度の武器ならAスク使った方がずっとお得。
場合によっては+9で300M程度の武器でもAスクでいいということも。
まあ、この辺りの価格帯の武器は期待値の1/5〜1/3くらいの投売りでやり取りされることも多く
相場なんてものもあまりないし影響は少ないかも。
-
+10 おしっこソード誕生か
ドラゴンすれいやーの強化条件は違った毛?
-
+5のジャイアントMDのバンパイアリックタッチって
範囲魔法でもバンバン発動するんでしたっけ?
あとINT(SP?)依存ですか?
FCとかで発動するならイベ中水範囲で使いたいと思いました。
-
範囲でもバンバンでるsp依存
-
>>199
ありがとう!
もう一つだけ!
弓使って遠距離攻撃しててもバンパイアリックタッチ発動します?
INT弓エルフなんで弓でも発動するなら範囲じゃなくても使えそうかなと思いました。
-
距離があると発動しない、さらに内部的に発動したことになり効果がないにもかかわらず自動攻撃がとまるので弓ではどう考えても使えない。
-
>>200
元々VT届く範囲なら発動する
範囲でもそう…魔法弓問わず遠距離から攻撃してると無駄になる
-
>>198>>200
普通のVTと同じ基本ダメ31.5のが5%くらいの確率で発動。
発動すると攻撃魔法モーションが発生する。
範囲魔法の他、テベ弓とかの武器発動魔法も発生トリガになるし、
発動したVT自身もトリガになって3連続VTとかもありうる。
射程は普通のVTと同じで4。
サンバよりも1周り広いので意外と遠くでも発動するが、それ以上の遠距離から弓で攻撃してると発動しない。
発動しないだけならまだいいんだけど、発動しようとして射程外だった場合、バグで自動攻撃が止まる。
普段の狩りならメリットの方が多いからいいけど、レイドボスで遠くから参加する場合とかでは出さない方がいい。
安い割に高性能なんで、エルフでも竜騎士でもイリュでもWizでもInt型なら持っておくべき。
キツい狩場ならPot追い付かなくてもVTで助かるし、
今回のイベマみたいにぬるい狩場ならNoPotで楽できるし、
SP補正の高額なMDなんて買わなくてもいいやと思えてくる。
-
>>201-203
回答ありがとうです。
なるほど、弓で遠くからチクチクする場合にはあまり使えないんですね。
今のイベマ水でFCする分は使えそうですね。
一度試して見たいと思います。
-
+5ジャイアントMD買ったけど、チャージって何かしないとダメなのですか?
課金かな(TT)
-
>>205
アデン中央倉庫右上のNPCに話しかけてフラグアイテム貰ってから上の家の中にいるジェフに離し掛けると
1時間分のチャージを出来るアイテムを1kで買える。
キャラ毎、24時間毎に1個買えるんで複数キャラで買えば、チャージする手間はあるけど特に制限無く使える。
チャージするアイテムは重さ7で重ならないけどたくさん貯めておくことも可能。
-
>>205
それくらい課金しろよ
25時間で400円だ
1時間あたり16円
基本無料とはいえ昔は月2000円だったんだ
ちょっとくらい課金してやれ
-
課金してもいいなと思わせるくらい、ちゃんとした対応してればみんなしてるだろよ
どぶに金捨てるのは馬鹿のする事だぞ
-
>>208
今回のイベントに限って言えばエルフで範囲するならジャイアントは課金するに値する性能。
使い方次第では効率が倍になる
-
倍w
ステマかよw
-
前衛職なので今回のイベントは火エリアに通っているのですが けっこう 痛いです。
AC-98なのですが、こんなものでしょうか?
ちなみにMR150で火耐性90%です。Lv78です
-
>>211
火耐性は100にしとけ
-
>>211
ちなみに職種ってなに?
戦士で同じ値で狩りしたけど温いんだよね
ダメリダの差だと思うけど
イベントチョコ食いまくるだけでも楽になれると思うよ
-
イフの遠距離以外痛くないような
-
211です
職種はDEです
-
MRなんて100以上いらない
火レジ100にして
DR稼げば幸せになれる
-
気のせいなのだろうが、ドレスイベするとイフの攻撃は和らぐ気がする
試しにやってみて変わりなければ使わなくてok
-
211です。みなさん、ありがとうございます。
もう一つ、質問ですが、DVってACは どのくらいで狩りをすればいいのでしょうか>
現状、大きいスケルトン3匹にBOXされると死にそうになります。 ってか 即、帰還ですTT
-
>>211の性能でDVデビューは相当早い気がする
イベントpotでも来たら行くといいよ
回復強化に青耳だの紋章だの相当OEするのもオススメする
-
211です。みなさん、ありがとうございます。
216さんの”火レジ100にして”とありますが、今の装備では火リング×2+コンフラガダで90%なのですが
あとは何を持てばいいのでしょうか?
-
弁当で10%ずつあがったろ?
-
>>220
クランに入って古い人に色々教わった方がいいと思うぞ
Lv78なのにそんなん知らないの?レベルだ
きっと情報得てないせいで損してるかも知れん
今だって無駄な行動してるかも知れんよ
-
>>220
料理でも旅人ブーツでもなんでもいい
-
鍛冶屋の製作アイテムが変わるみたいですが、
+9祝福されたゼロススタッフはやっぱり値上がりしますかね??
-
>>224
しない
-
血盟エンチャントの効果をぼっちの俺に教えてください。
-
値上がりはなさそうですか!
IQ杖は普通にクエで供給がありましたね。
ありがとうございます
-
ケツ命エンテャントはlv71以上?は関係ないらしいですが
本当かはしらぬ
-
Lv69まで経験値が倍近くになるよ
-
そもそも9bゼロスっていくらするんだろうか
11IQSの値段次第だろうが、9IQSを100mとすると
10IQS で600m
11IQSで3.6G
ここまでくるともう期待値無視で言い値になるだろうねぇ
こうなると8を複数用意して9nゼロスでいいんじゃない?
-
鍛冶屋ってより職人スク来るからゼロスに限らず、高額9武器は現状よりは値上がるよ、
まあ、値上がるってより、基本OE品は+9で9倍の値段じゃ売れないが9倍に近づく
特に、KVS,テンペ、殲滅者のチェーンソード、9bゼロスもそれなりには値上がる。
-
STR40で近接クリティカル1%
STR50で近接クリティカル2%
STR60で近接クリティカル3%ですが、
STR70は近接クリティカル4%になるんでしょうか?
図書室にはSTR65までの表記しかなく・・・・。
-
>>232
お前いくつまでレベル上げるつもりなん?
-
>>233
いま82ですよー
STRMAXなんであとは装備次第ですね
-
復帰者ですが、
地下侵攻路3階(DEC)って無くなったのですか?
どうやっても行けません。
どなたか教えてください
お願いします。
-
>>235
ラスタバドは滅亡したのでもうありません
-
職人スクってたまに目にするけど、どういったものですか?
KRで実装されているものだろうなってことは予想できるんですが。
-
+9→+10武器にする為に貼るnDAI、但し失敗しても武器は燃えない、
スクは消える、他の強化値の武器には貼れない
KRでは20m位って聞いたけど、JPだと最初は50mでも買えないと思う
-
>>238
課金スクじゃないの??
-
何だ 9→10にするだけのものか、、、、、
-
それは君がゴミ武器10や11しか持ってないから言える事
単価が一番高いカーツソード9は自作で5G以上
10なら30G,差額25Gをスク50mでも1G以下で済む
-
いやまぁそうだけど?
カーツを9の時点で引くわ
-
そうだな、でもKVS9とかなら現実問題あり得る武器で
10にするには差額5Gのところが1Gで済む
ドラゴンスレイヤーの材料でもあるし
-
>>243
10の成功率をいくつで見込んでるの?
ロンリーで爆死してるやつ多いけど
-
>>238
回答ありがとうございます。
蒸発を防ぐスクロールなんですね。
メインウェポンが+8な俺に死角は無かったということか。
-
あのー、ご存知な方いらっしゃったら教えて下さい。
MDナイトバルドが高騰しているようですがどうしてでしょうか?
他に欲しいアイテムがあるので、高値であるなら売却しようかと
考えています。
宜しくお願い致します。
-
高騰してねーよ、むしろうちの鯖は
ジリジリ下がってきてるぞ?
ちなデポな
-
>>244
1/12〜1/24位で考えてたが
{川}が今度実験するみたいだぞ、運営も分かって無いのかもしれん
-
>>248
youtubeやニコ生で100本単位でOEしてる様子を見てると
高く見ても5%、だいだい3%くらいかなと思うわ
-
>>246
たまたまアデナ稼いだ奴が増えてKVに手が届きそうなんだろ
同時にそういう奴らがいればそりゃ上がるよ
-
始めたばかりなんですが誰も居ないのに青いチャットが流れます
返事してもなんの反応もありません
誰なんでしょうか
-
>>251
ワールドチャット、通称全茶というものです。
どこにいても聞こえ、頭に&マークを付けることで満腹度を消費して使うことができます。
-
>>251
チャットには以下のものがあります。
・一般チャット(白チャ)(白文字)
サーバーにログインしている人が自由に発言できるものです。聞こえるのは画面内にいる人のみです。
チャット欄に文字を打ち込めば自由に発言できます。
・ワールドチャット(全茶)(青緑文字)
サーバーにログインしている人が自由に発言できるものです。サーバーにログインしている人全員に聞こえます。
レベル55以上であり空腹度が0でない場合、最初に&を打ち込みその後ろに入力した文字が表示されます。
・トレードチャット(トレチャ)(薄茶色文字)
サーバーにログインしている人が商売のために発言できるものです。サーバーにログインしている人全員に聞こえます。
レベル45以上であり空腹度が0でない場合、最初に$を打ち込みその後ろに入力した文字が表示されます。
・パーティチャット(PTチャット)(オレンジ文字)
パーティを組んでいる人が発言できるものです。パーティメンバー全員に画面内にいなくても聞こえます。
最初に#を打ち込みその後ろに入力した文字が表示されます。
その他いろいろありますが、青いチャットということは多分ワールドチャットだと思われます。
ワールドチャットの場合、画面内にいなくても聞こえるので返事をしても反応は無いと思います。
お話をしたい場合はレベル55まで上げ&を使い発言すると反応があると思います。
-
日ノ本の念珠の玉とか、つづら出なくて貯まるんですが
皆さんどうしてるんですか?
-
捨てる
-
つづら買えばいいじゃん
-
日ノ本アイテムゴミ箱捨てれなくておかしいのか。
ありがとうございました。
-
最近復帰して色々わからないことだらけなので教えてください。
水INT型エルフ67です。
ロンリーボウを何個かOEしてやっと1つ9が出来て使ってます。
なかなか気に入ってます。
同等の魔法発動する弓って他にありますか?
今持ってるのは属性付7サイハ弓です。
所持金は約50Mくらいしかないです。
-
念珠の玉は捨てられないよ
削除不可アイテムは運営に削除申請でOKPK
-
宝石類は5kになるんだし
そのくらいで人から買えば良いんじゃね
-
日本ってBOTまだいますか?
-
念珠の玉って結構重いんだよな
こまめに玄能の念珠にかえたほうがいいよ
-
>>261
スレタイ読んで来いゴミが
-
>>261何も間違ってなくてわろた
-
>>261
シリには多分いないよ。
外国人プレーヤーはいるね。
変な日本語でトレチャやら市場放置やらしてる。
今更もうかるゲームとは思えないけどなんだろうね。
-
何年寝かしてたのか知らないけどLv67なら作り直した方がいいな
-
>>258
同等の魔法かって言われると発動率考えたら微妙
ただ魔法が強力な弓としてはテーベオシリスボウとエンジェルスレイヤーがある
前者は発動率は低いけど魔法の威力は飛びぬけてて、魔法関連のステータス上昇もあるので魔法特化の場合お勧め
エンジェルスレイヤーは魔法の威力は弱いけど、強化数によって発動率が高くなっていくので安定感がある。また物理威力も高め
他にもいくつかあるけど、メジャーなのはこの2本だと思う
-
キャラクター選択画面から進まない
-
なにいってだこいつ
-
名誉のコインを使って攻撃速度が速くなるのはwizとDEだけですか?
-
>>270
ILと、火以外のエルフもいるよ
エルフはEWあるから効果薄いけど
-
不要な昔の課金T-SにZELを貼っても属性が違うと表示され燃やすことが出来ません
ゴミ箱にも入らないのでどうにか燃やす方法はないですか?
-
別垢にゾウのマジックパウダーをプレゼントしたいのですがやり方を教えてください。購入時にプルダウンからプレゼントを選択したのですがリストがないとのメッセージが出て送ることができません
-
友達にしか遅れないから、別垢を友達登録しないとダメ
-
友達登録はどうすれば相手がインしていないと無理でしょうか?
-
>>275
ゲーム内で友達登録とかじゃねーぞ
マイインフォとかからできるはず
-
もう一息のところまで来たのですが最後のワンタイムパスが入力出来ません…、キーボード叩いても反応しません。バグかな(><)
-
IMEの切り替えで直るかも
WindowsKey+SpaceでMS-IMEに切り替えて試してみて
-
解決しました。ありがとうございます!
-
対人でのキャンセなどデバフを防ぐにはMRいくつ必要になりますか❓
対人してみようかと思っていますが、安心出来るMRが知りたいです。
当方Lv82ナイト(STR45CON20のこりWIS)
ですが、火力落としたフルMR装備で183止まりです。
宜しくお願い致します。
-
MRは十分なので、イレースマジックをかけられた時用にエボニーワンドをショートカットに入れておこう。自分に振ればイレースマジックを消せる。
-
272の回答をお願いします
-
>>282
公式ショップから無料販売のTS専用強化スクでも無理?
-
>>282
パックパオMDの精霊の涙だっけ?
あれみたいに削除が出来ないアイテムの場合、運営に頼むことで削除して貰えたよ
ただその時のメール調べてみたけどもうないから、窓口のアドレスまではわからん
-
>>283-284
回答ありがとうございます
無料販売されているスクロールだといけました!
精霊の涙もインベントリの枠の邪魔だったので運営に依頼してみます
-
>>281
回答ありがとうございます。
イレース消し練習します。
-
イベントって年間何個ありますか?
-
あのすみません。
火炎の気で行くアイスクイーンの城だったらLv70未満でも行けるのでしょうか?
-
>>281
先輩、横から失礼します
戦士なのでMRが厳しいです
必要最低限のMRってどれくらいですか?
エボニーは参考にします
-
リネ起動したら、画面が白くなってエラー170て出てINできない
俺だけ?
-
>>289
状況によるんじゃないかな?
戦争なら多少なら低くても大丈夫だと思うけど、PKならもうちょっと高いMR要求されそう
デポの過密戦争だったら150〜160程度で素キャンセは食らったことない
クラス違うから戦士だと厳しいかもしれないけども
-
>>289
狩り専なら100ありゃいいんじゃないの
pkするならCOIで最低でも130↑
-
レスありがとうございました
>>289です
狩り時MR100以上程度
戦争時MR160以上を目指せば良いのですね
追加打撃やHP増量を犠牲にすればMR170以上は持っていけます
実際にデバフがかからないか確認してみます
-
先輩方にお聞きしたいのですが今のアークパスで65位まで消化できそうなのですが、その後の狩場はやはり実験場でしょうか?何か利用できる経験値クエ等ありますでしょうか?クラスはdrkです。
またアークパスのイベントは何度かあったようなのですが頻度はどのくらいなのでしょうか?
回答頂ければ幸いです宜しくお願い致します。
-
>>293
対人では耐性装備も必要なってくるので、リングフリーでMR170くらいを目指すといいですよ。
-
>>29DROPが無いのに、イベント終わったら狩り専って何するんですか?
-
>>294
実験場、日の本で図鑑500匹達成のボーナス狙う
月〜水のがしゃどくろを討伐し「哀れな魂」クエで経験値もらう
Lv70になれば、オーレンで100日クエがある
アークパスは、前回(11月)、前々回(7〜8月)の頻度。今後もあるかは不明。
-
>>297
まさにお聞きしたい内容でした有り難う御座いました。
-
がしゃは60以上65未満だから、65になったら毎日ギランUBに出るのもよい
-
>>299
65とかのザコはUBにこないで
-
この人間性の低さヤバいwww
-
今のUBになってから一度も入ったことない
うまみは経験値?ドロップ?
-
デスペナなし、EXPボーナスは最後まで生存すれば3ラウンドの各ボス討伐後にトータルLV49ベースの2.5%入る。
アデナに目がくらんで突っ込んだら大迷惑となるのでLV65位で入るなら大人しくしてるのがいい。
ボスはDROPある。
-
>>303
なるほどわかりやすいねありがとう
-
>>303
大人しくしてるくらいなら入ってくんな
ちゃんとモンスター倒さないならさっさと死ね
-
寄生虫ってやつだな
ちゃんと白P持って戦って死ぬならいいけど端でジッとしてるだけのつもりなら来ないで欲しいってのがホンネ
寄生が入場した分だけ戦う気のある人が入れなくなるからな
放置で美味い思いしたいなら日曜の戦争だけで頼むわ
-
bossだけやる気出す俺は違うな
-
魚でごまかす
-
数年ぶりに復帰したんですが、変わりすぎてて分かりません。
ブックマークは消えてるし、街の外をウロウロしよと思ったら
モンスターがやたら強いし。
LV50クエストとかまだありますか?
ポイズンサーペントクエストとか。
ハイネケイヴとかもう行けないんでしょうか?
-
>>309
Lv50のクラスが合同で行うクエストはもうない
初心者エリアのクラウディアで単独で行うクエストがある
ポイズンサーペントはあるがおそらく労力に見合わない
ハイネケイブは普通にある。町のテレポーターから行けるし
てかお前自分で探してねえだろ
低レベルならギランクロス下の日ノ本かオーレンBBS上の魔族の実験場で狩るのがお勧め
-
>>309
ハイネケイブなんか昔と同じ場所にある上にテレポ屋でもいけるだろ
ゴミみたいな質問すんなよ
数年ぶりでもわかるようなことを質問してるような奴はこの先お先真っ暗だから今すぐ引退しろ
-
>>309
リネージュが人生の人 その他が人生の人 あなたはどちら?
リネージュ図書室を参考にしてね
-
>>311
スレタイをお読み
ここはあなたがくるところじゃないのよ
森へお帰り
-
マジレスするとリネージュに限ったことじゃないが
自分で調べもしないで他人に聞いてばかりだと本人のためにもならないしそいつの周りの人にも迷惑がかかる
ハイネケイブの場所なんて復帰者なら探そうと思えばすぐ見つかる
教えを請う側の態度に物申すのも真面目に答えてると言えるから
相手のことを考えずになんでもホイホイ答えるのは真面目と言い切ることは出来ないと思う
-
>>314
弓に矢がついてないのですがどうすればいいですか?
-
(モンスも強くなっているので私のレベルだと)ハイネケイブとかもう行けないんでしょうか?
-
ファアグリオの鍛冶屋とかVIPラウンジの文様販売NPCと
話しアイテム作成をしようとしたら必ずワールド切断されます。
公式に問い合わせ、返答内容(グラフィックカードを最新にするとか)を
全部やり改善したと思ったら、翌日にはまた症状が回復している状態。
同じ症状で改善した人いませんか?
-
>>317
・少なくとも一種類は作成可能になるように材料アイテムを持っておく
・NPCに話しかけた直後は移動などの操作をしない
・原因となるNPCに話かけない
以上のどれかまたは併用で改善すると思う
-
>>317
NPCに話しかけて、制作ウィンドウが開くまでに時間がかかる場合があります。
開くまでの間に、「歩く」「クリック」「キーボード打つ」などをすると、切断の可能性が高まります。
制作ウィンドウが開くまで、なにもしないで待てば大丈夫かもしれません。
私も同じ症状がありますが、上記で対応できてます。
できなかったらごめんなさい。
-
封印解除スクロールの申請画面が無くなってるんですが
どうすればいいんでしょう、メールで問い合わせでしょうか?
-
検索 リネージュ 封印解除スクロール
-
>>321
遅くなってすいません、たどり着けました
ありがとう
-
製作系NPCに話しかけると強制終了するのでしが、解決方法をご存知の方教えていただけませんか。
win10および7で症状がでます。また7では先週のメンテ前まで症状が出なかったです。よろしくお願いします。
-
ごめんなさい。すぐ上に回答がありました。ログをよく見てなかったです。申し訳ない。
-
>>323
ちょっと前のレス読めよ
-
ごめんなさい。すぐ上に回答がありました。ログをよく見てなかったです。申し訳ない。
-
>>325
ちょっと上のレス読めよ
-
>>327
16秒差は㍉
-
ごめんなさい。16秒差は㍉ですね。ログをよく見てなかったです。申し訳ない。
-
現在の希望のロウソクはWクリックで使えるんでしょうか?
ロロが見当たらないので…
-
>>330
せやで
-
ボンバーイベントって効率どんぐらい何ですか?
今回の水エリアでWIZのメテオ狩と比較した時のEXP効率を知りたいです。
(アデナ無視した、あくまでもEXPのみの比較で)
-
>>331
あざっす!
もう1つ質問です。
ステータスボーナスは表記以外の効果はないですよね?
水から火エルフに転向するのでINT型からSTR型にしたいのですが
INT25まで降ってヒールの回復も残そうかなと思ってますが
STR極で降って回復はポーションのみの方がいいのでしょうか…
lv72エルフで最近復帰した者です。
-
青耳や回復紋様でPOTでの回復効率上がってるしそれらを装備するつもりならヒール捨てていいと思うがなー
Gヒールが他人にかけられなくなるしB2Sで玉消費なるってのもあってエルフ暗黒時代がきそうだから
剣も魔法も!って拘りがないならSTR45でいいんじゃないか?
最もエルフに拘りがないなら前衛かWizのほうがいいだろうがね
-
また、皆様にお世話になります。今回釣りっ子の鞄を試しに買ってやってみたのですがソウルクリスタル:デスナイトというものを手に入れることが出来ました。
こちらのアイテムはデスナイトを召喚したおしアイテムを得られるそうですが、現状復帰仕立てで61Drkしかおりませんのでまず勝てないと思っており売却を考えておりましたが、
こちら販売も不可なようでその他良き利用方法はあるかお聞きしたかったのですが、何かありませんでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
-
>>335
全茶でヘルプ募集するかクラン入ってヘルプして貰う
-
持ってても消えるわけじゃない(削除期間なかったよな?)からそのまま持っておけばいい
そのうち来るだろうDrop2倍イベントまでに強くなってりゃいいんだ
-
>>336
>>337
回答有難うございました。2倍イベントまでに倒せるよう精進したいと思います!
-
>>335
図鑑載せる為に今のDKソロしたけど、Lv80でも相当きついよ
何がきついって食らうダメージだね
火力があればLv80でも5分程度で倒せるから、問題はダメージ対策
一応、帰還スク使うと会場のすぐ外に飛ぶから、そこでHP回復してすぐ入場と言うのは可能
だがHP1000くらいはそっこ減るからドロ2倍イベとかより、
がっつりHP回復する神POTイベの時にやる方がオススメかな
神POTありながらイミュしてくれる人居れば尚いいね
-
結晶体を集めるには何処がいいでしょうか?
-
>>340
市場
-
>>340
実験場
-
カルマイアリングにオリムスクを貼りたいのですが成功率はどのくらいですか?
-
9幸運somと三段7鉄somやったらどっちが強いでしょうか
-
吸うのを目的ならどっちも吸いきる前に倒しちゃうんじゃない?
-
>>333
亀レスで失礼
ステリニュ前のようなバランス型は弱体化した
後々再振りする前提になるけど72ならSTR上げてレベル上げた方がいい
80程度になった時に自分のスタイルを再考してみては?
-
カカオイベントで手に入る名品boxは床置き&トレード可能でしょうか?
-
床置き出来ます。
動画で見ましたので。
-
>>348
おお、そうですか、ありがとです
-
最近ディスプレイを買い換えました。
いままでは左右に黒い部分があり、スリムに映っていたのですが、
新しいディスプレイになったら、すべて表示するようになり、
横長になり(幅広くなってデブになります)、違和感があります。
いままでどうり、左右に黒い部分があり、
スリムに映るようにはできますか?
当方あまりPC詳しくありません
出きれば分かりやすく教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
OSはWIN10です。
よろしくお願いします。
-
手っ取り早いのはリネージュ起動中にAlt+Enterでウィンドウモードだが・・・
画面の解像度を変えてみるとかどうかな
コントロールパネルとかデスクトップを右クリックで項目出ると思うが
-
>>350
グラボがNVIDIA製なら「アスペクト比固定の仕方」でググるとやり方が見つかる
-
>>350
モニターで調整できる
-
>>351
ウィンドウモードなら問題ないのですが、
フルスクリーンにするとやはりデブになってしまいます。
>>532
ググったのですが、ページに載っている画面と自分のPCの画面の表示が
違うのが出てしまい、結局わかりませんでした。
>>350
モニターもいろいろ試したのですが、
出来ませんでした。
ちなみにモニターは27インチでHDMIでつないでます。
グラボはNVIDIA GeForce710です。
アドバイスありがとうでした。
-
グラボによって違うけどストレッチとかフィットっていうチェックを外したらいい
-
ストレッチかスムージングだった
-
6ロンリーキーリンクとエルモアキーリンクはどっちの方が強いですか?
-
>>357
エルモア
-
85の槍ガード変身の攻撃モーションがやたら遅いのですがなぜでしょうか。
TAF値も設定して85DKや82槍ガードは快適なのですが…
-
実際にはダメージ与えてるから気にすんな
気持ち悪いなら他の変身にしとけ
-
>>359
仕様
-
皆さん同じでしたか。
ありがとうございます。
-
象牙って昔みたいに4階とかに直接飛べなくなったのでしょうか?
VIPには8階テレポあるようですが
-
ルームティスイヤリングを、祝福とノーマルで同じ種類を2個つけるなんて、無理ですよね?
-
>>364
無理
-
魔女帽子を被るとカクカクしたり移動が明らかに遅くなります。
TAF設定はしているのですが、どうすれば改善できますか?
-
>>366
無理
-
復帰したてで分からないのですが
POT狩りをする上で赤Pが一番コスパがいいのでしょうか?
今はジュース無いみたいなので…
-
>>368
安いのはそうだと思う
今はジュースの性能も赤Pの性能も同じになってる気がするよ
後はデイリーチャレンジで貰えるPOTが無料とかそういう感じの話になって来るんじゃないかな
-
支配戦で他の鯖のプレイヤーと取引できるかな?
-
>>370
もちろん不可
-
紋様切れるのにカイモチャージ出来ないんだが、、、
-
スナッパーは同じものをn2個b2個装備できますか?
-
神聖ホルス来たら、ホルス4とかも可能なんでしょうか?
まだ分からないと思うけど、もし知ってたらよろしくお願いです
-
>>374
まだわからない
-
>>374
駄目なら駄目ってはっきり記述するだろうし、違う名前の装備だから併用できると考えていいかと。
テスト鯖でスナRの上方修正来てるから、あっちの金持ちは神聖魔王+スナ知恵にすると思う。
-
>>373
無理
-
>>373 >>377
あれ?スナッパー同種類で b2個 n2個はできたと思いました、つけてる人の動画見たので。
ルームティスは出来ないと聞きましたけどね
-
>>378
無理だよ
なにか勘違いしてるんだと思う
-
>>375 >>376
とりあえずホルスの売りが有ったら確保しときます
ありがとです
-
>>378
それ前回配ったやつじゃないかな
課金すると2個目3個目が永久化出来るってやつ
その時は名前違ったから両方装備出来たはず
普通のはムリ
-
新装備の素材で60Mベリーとか必要ってあるんだけどどうやってそんなに貯めるの?
-
釣り
-
>>383
1000時間以上釣りしろってことなのか?
-
>>384
おいおい課金でなんとかなるかもしれないけど、現時点でベリーの入手法他にないでしょ?
-
まじかよ回答サンクス
何千時間も釣りとか電気代の無駄だから違う入手方法作れよな・・・
-
同時接続稼ぎたいんだな。
-
ベリーオンリーってのあったっけ?
-
現在72で75目指して頑張ってます。
75変身について教えて頂きたいのですが、
75変身はDKはないのですか?
いるのであればSSでこれが75だよと教えて頂けたらと…
青DKは80かな?
-
75変身にはDKないね
Lv80DKはLv70DKに白い光がつく
青はLv82 赤はLv85(アプデでLv84)
-
すみませんクラウディアは個人マップでしょうか?
先日友達とやりはじめたのですが
-
>>391
わかりづらいがクラウディアはいくつかのチャンネルがある
クエストの詳細ウィンドウの黄色い位置移動で移動することでチャンネルが変わる
片方が位置移動しまくればそのうち同じチャンネルに入れるんじゃない?
-
ディバインエルヴンシールドが将来実装予定だそうになるとすが、これは日本では何時頃になると思われますか?
また、ディバインエルヴンシールドと反逆盾は、+いくつぐらいでダメリダ効果において互角の性能になると思われますでしょうか?
よろしくお願いします
-
>>393
実装はもう間もなく
性能に関しては
・被dmgが50の(反逆者の盾有利)
+5反逆でリダク5
+7DESでリダク2.7
+5幸運盾でリダク4
・被dmgが30の場合(幸運盾有利)
+5反逆でリダク3
+7DESでリダク2.7
+5幸運盾でリダク4
・被dmgが10の場合(DES盾有利)
+5反逆でリダク1
+7DESでリダク2.7
+5幸運盾でリダク2
つまり敵の火力によってリダク効果が変動するため+いくつで互角とは言えない
盾によって向き不向きの場所がある
-
>>394 詳しくご回答頂きまして、どうもありがとうございました
参考にさせて頂きます
-
幸運盾は発動率がかなり高いですねー。リダクション以外に重要なポイントにのるかもです。
-
幸運盾の発動率は以前と一緒ですか?
-
>>391
その時クラウディアに人が少ないとずーと別のチャンネルに割り振られて、絶対に会えない勢い
ほぼ個人用マップだと思ってよいかと
-
ナナコで課金しようとしたらエラー...
ドコモ決済なら課金出来た
なんだこのバグ
-
冷寒の気のクエストってまだできますか?
火山のモンスターが痛くて辿り着けるか分かりません…
-
出来る 60以上 図鑑から飛べばいい
-
VIPエンチャントと黒蛇のコインのエンチャントはキャンセレーションで消えますか?
-
VIPは消えないはず
黒蛇はわからないや
-
サイクロプスのアースジェイルは追加ダメいくつ相当でしょうか?
分かる方いますか?
-
MMO惚明期から続く名作リネージュ1 今年で、15周年を迎えました
ただ今15周年記念イベント開催中 イベントガーダーを作成しておきましょう!!!!!!
期間限定、ルームティスのイヤリングが公式ショップで販売中
昔遊んでいた人でも楽しめる新要素満載
お勧めサーバーは、PK大好きならもちろん唯一のノーマルPKサーバーである、Unity一択
NON-PKならアークトゥルス鯖かデポロジュー鯖
今は昔とは違う、劇的にレベルが上がりやすくなった新仕様で、初期キャラクターの為のクラウディアクエストがあり5時間ほどで卒業ます
クラウディアクエスト中は、まず他の人には会えませんが無事卒業するか、下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは昔と違って大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
現在のエルフは、高レベルと廃装備と十分な資産をもって遊ぶべき、PKと戦争向きのクラスです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットで購入をお勧めします)
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも効率に非常に大きく影響するので、早めに調達しましょう
またパプリオン系統の鎧かローブも、効率に大きく影響します
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
-
マルチすんなハゲ
-
ただただキモい
-
教えて頂きたいのですがステータスでポイントを振れる上限は
45ですか?35ですか?
それによってstr型かcon型か決めたいのですが
-
>>408
初期の自由ポイントは20まで
レベルアップボーナスは45まで振ることができます。
-
>>409
ありがとうございました
-
>>408
以前は35だったけど、今は45になってるよ
それに伴ってステータスに関する計算式も変わってるから、1回今の仕様を確認した方がいいかもね
あと敵の攻撃も全体的に痛くなってるから、クラスによってはSTR型じゃ高難度狩場で辛い可能性もあるんで気を付けて
-
>>411
詳しくありがとうございます。
色々調べてはいるのですが昔の情報が今の情報なのか見分けることが出来ず��
-
MR約10上げると、魔法被ダメージはどれくらい軽減されるの?
-
>>413
0
-
>>412
今はリネージュ図書室ってサイトが新しくて情報量も多いんじゃないかな?
仕様だけなら、そこで各ステータスの詳細見たらわかったと思う
以前と違って初期ステータスのボーナスは無いので、初期ステータスとして重要なのは前衛ならCONのみ
おおまかに説明しとくと、CONは前と違って1つ増える毎にHP上昇量も1増える
STRの方は2毎に追加打撃が1上がり、基礎ステータス25、35、45(装備含まず)で更に上乗せのボーナスあり
どちらも初期ステータスの限界は20(DEはCON19が限界だった気がする)
-
ネカフェでリネージュをやったことがないので色々検索かけても古い情報と混在していて実際、現在がどんな状態か分かりません。
ネカフェマップはlv70のAC82程度の火エルフでも快適に狩り出来ますか?
-
アークフリーパスで70まであげたけど次は80まで上がるパスとかはまだないの?
今無かったとしてももし実装されたらそのときにまた復帰しようと思うけどその実装の予定とかもまだ無い感じ?
-
予定というか韓国ではあったしそのうちあるんじゃないかな?
ただし有料だとおもうけど
-
>>417
グンターパスはすぐくると思うよ。課金だけど
ただグンター使っても毎日デイリークエやって数ヶ月かかるし
70スタートだと80には到達しない
-
市場だけ、全鯖共通ってできないのかなぁ〜?
物理的に無理なのかなぁ〜?
俺、ベガなんだけど市場、死に過ぎてる。
-
>>416
ネカフェマップの神殿の方なら快適に狩りできるよ
ネカフェ版ヤヒ陣営象牙の塔は厳しいかな
君が通常マップのバルログ陣営象牙の塔が快適だったら平気かもね
まあ正直に言って行く価値はないと思う
経験値+100%だから今回みたいな経験値イベントの時に籠るのが賢い遊び方だよ
-
>>419
なんで到達しないと思ったの?
-
>>420
物理的に可能であっても、ゲーム性からして普通に考えりゃやるわけないよね
鯖によって事情がちがって相場が違うわけだからなぁ
一部ボス固有dropを人生をかけて独占してる連中がいるし、そういうゲームでもあるわけで
それでも過疎を理由に、可能性はあるかもしれんけどね。公式に要望でも出したら良い
-
鯖統合する方かスマートだし現実的だね
-
つっても今更N-PvPとユニティはくっつけれないだろ
どっちかの連中が全員引退してもいいなら可能だけども
-
>>420
テーベラスが実現可能なので技術的には可能なはず
でもやらないだろうね
サーバー統合したほうが合理的だし、金にならんことはやらんのがNC
-
約4〜5年程ぶりに復帰したのですが、色々と新要素が増えてる様なので教えてください。
レベル73WIZ、レベル61ILを育てたいのですが、
今だと、経験値重視だとどこでレベル上げするのが良いのでしょうか?
-
なんか最近鯖統合鯖統合と連呼してる人が多いな
鯖統合なんて狩場混むだけだしメリットないだろ
課金総数も減るだけだし
-
お前はクソ鯖所属じゃないからそんなことが言えるんだろう
-
むしろデポから過疎鯖に移動したい
-
ウィズはエルモア範囲、ILは80あればfi無ければGCかな?たぶんね
-
>>431
それLv見る限り無茶じゃね?
装備分からんけど取りあえず二の丸と実験場でリハビリしつつ強くなるのがお勧めかな俺は
-
ログイン画面でIDとパスワード入力してログインボタン押すと、
エラーが発生したため、これ以上進行できません。(Result Code: 45)
と出てログインできなくなってしまった。
同じ症状の方いますか?
-
これ以上進行できません。(Result Code: 45)
出た出た
-
さっきまで入れてたのにエラーで入れなくなったな
-
>>427
クラハンできるならTOI最上階(獲得経験にPTボーナスってのが加わってお得)
単騎なら魔族の実験場(アデナ)、GC(経験)、
3人集まればオリムもいいかもね(仕様かわって15分で終わるようになった)
-
>>431
エルモアで、メテオ撃って頑張ってみましたが、
私が下手すぎて何度も死にかけたので諦めました。
FIはレベル制限があって行けなかったです。
>>432
実験場の情報調べて行ってみます。
追加で質問なのですが、
ステータスがまたリニューアル?変更?されたとの記事を見かけたのですが、
これは、蝋燭などでステータスを振りなおさないと適用されないのでしょうか?
それとも、何もしないで適用されてるのでしょうか?
-
適用されない
FIいけないレベルでのエルモアはかなり危険だから廃プレイヤーの真似はしないで自分の安全な距離からやることを進める
もしくは二の丸にいくほうがいいかもしれない
-
>>425
いきなり鯖を1つにするほどじゃないやろさすがに、まだww
PK鯖を1、NonPK鯖を2とかそのへんかね。ケン鯖?知らんわ
鯖属性の変更は前もあったけど、PKの有無で最低2鯖は残るよ
先にサービス終了かもしれんが
-
入れるようになったぞ
-
今の鯖分布ってどんな感じだろうね
今回のイベは本気で過疎が身に染みたわ
-
鯖統合が始まったら寿命が目の前まで来てるってジッジが言ってた
-
過疎って言ってるの何処鯖?
デポは相変わらず混んでたけど
-
>>424鯖統合は、まずは地上MAPを5倍の広さにして城の数も増やさないとダメ
あと何をしようが、狩りのDROPがまずかったり、美味くても実験場みたいに単なる活力稼ぎで時給制みたいなのはつまらん
強敵を連係プレーで倒したりしながら、狩りのDROPでギャンブルを楽しめないといけない
高額レアがたまには出ないといけないのは無論の事、普段もどの狩場も時給800Kぐらいはあった方が良いと思う
また、高レベルでないと稼げない仕様にして、上記程度の稼ぎでも得ようと思ったらLV80以上必要なぐらいに調整して、そこからは月額1500円とかにしないとダメだと思う
BOTあが沸き難い様に
そして少しでも売り上げが上がるように
そして人数が居れば、その人数の多さ故の楽しさの中で俺ツエーした人向けの高額課金が絡む高級装備が存在すべきだと思う
課金高級装備と、高額DROPは種類とかランクの住み分けが必要
-
そんなめんどくさいことする訳がない
-
>>444
いやなんつーか、○○しないとダメとか、こうした方が良いう思うとか
そんな妄想を俺に言われましてもwww
鯖統合自体は過去にやってるんですが、もしかしてご存知ないんでしょうかねぇ
デポの盛況具合を見れば過疎が過疎を呼ぶ状況からは脱して成功してると思いますけども
-
リネージュ先生は語りたいんだよ
こういうやつのクラン員はかわいそうだよな
クラハンとかで自分の思い通りにならなかったらすぐ機嫌損ねそう
-
デュアルモニターで重くならない方法ありませんか?
-
同時に表示しなきゃならないとかじゃなきゃWIN10に仮想デスクトップマネージャーついてたよな。
それがだめなら4Kモニタかな。
-
>>444
1メガサーバー30チャンネルの黒い砂漠やってみ?
どうやってるかわかるから
-
なんかNG湧いとるな
-
>>450
くさい砂漠?ここはリネージュですよ
マジくさいわ
-
やるのはだるいから、もうちょい詳しく説明してみてよ
-
英雄変身のデポロジュー・イシルロテ・クリストは性能の同じ近接変身でしょうか?
-
>>454さん質問の関連で失礼します
よろしければイベント変身スクのレベル(振り速度)や仕様をご存知の方がいたら教えてください
ググったのですが見つけられませんでした
よろしくお願いします
-
>>454
そのはずだが、クリストが若干早いとかなんとか。
>>455
85変身と同じかそれ以上という話を聞いた事あるが85体験したことないからほんとの所は知らん。
イシルロテのみ2セル可。
そんなとこ
-
>>454-455
短 片 杖 爪 双 槍 鎖 両 斧 弓 篭 攻魔補
Lv80 . 11 12 12 12 12 13 13. 14 14 16 16 17 19
デポ 10 11 12 12 12 × 13* 13 14 × × 16 18
クリ 10 11 11 12 12 × 13* 13 14 × × 16 18
イシ. 11 12 12 13 13 × 14. 14 15 × × 15 17
ゾウ.. 11 12 12 13 13 × ×. 14 15 × × 15 17
ジリ... × × × × × × ×. × × 15 15 16 19
*は1セル攻撃
フレーム数 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
分間攻撃回数. 144 131 120 111 103 96 90 85 80 76
ダガー、片手剣、両手剣、杖、弓、魔法が速い。
DE武器と斧はLv80速度だけど魔法だけ気持ち速い。
CSは2セル攻撃可能なイシルロテはLv75速度。
槍は装備不可。
検索掛かりやすいようにキーワード羅列:
デポロジュー変身、イシルロテ変身、ジリアン変身、クリスト変身、ゾウ変身、英雄変身、Lv90変身、攻撃速度
-
質問があります
ナイトでカウンターバリアの為にwisに振ってるひとがいると書いてあったのですが
これは昔の名残でしょうか?
マジックドールがあればソリッド、リダクション、カウンターを常時使えると思うのですが…
-
>>457
以前のデータなんで変更があるかどうかは知らない。
一部のクラス以外は不要なゴミ。
双斧もたぶん装備不可じゃないかな。
-
>>456-457
ありがとうございます
-
いまモーション関係ないからその表あてにならぬぞ
検証班いそげー
-
CSはデポよりクリストのほうが速い気がした
-
>>458
昔の名残でしょうな
-
>>462
モーションの速さと実際の攻撃速度が違うことが多いからそういう体感は意味がない
-
市場取引について質問なのですが
買った相手の名前出ますか?
-
出るよ
くだらない質問すんなよ自分ですぐ確認できるだろ
-
>>446デポが盛況とかいう妄想をお前に言われましても
統合後狩りDROP絞られたのもあって、デポも過疎が進行しまくりですよね
俺デポなんで統合知らないとか有り得ないんですけど、統合直後は巨大化してたうちの姫のクランは今ではINしてるの俺だけだよ
>>447お前は現状に満足しろと言う運営みたいな態度で、過疎ってく流れを固定してるだけだハゲ
-
今って歴史書袋ってゴミ?
-
お願いします。
市場、トレチャだけは
全鯖共通にしてください。
この願いは無理でしょうか?
-
ここに書くより公式にメールした方が良いよ
-
NCJに決定権あるわけじゃないからNCにお伺い立てないとな
まあ当然却下されるわけだが統合を夢見てLv上げがんがれ
-
去年の3月くらいにステータスがリニューアルされ、
その際に、希望のロウソクが配布された様ですが、
自分は休止しており、ロウソクを受け取れずに変更できませんでした。
この場合は、自腹で蝋燭を買うしかないのでしょうか?
復帰者用のキャンペーンが度々あるので、
その時とかに配布されてたりとかしてませんか?
-
lvいくつか知らんけど作り直した方が早いんじゃねーん毛?
-
>>467
人が減りすぎだから市場を統一させてくれ、それなら鯖統合のほうが現実的だろう
という流れで話しているのであって
おたくの言うゲーム内容に関する問題点はまた別の話なんだが、それが見えてないみたいだね
-
>>472
俺もステリニュ寝過ごし勢だけど確かたまーに蝋燭半額とかやることあった気がするのでそれ待ってる
あれ?でも年末セールとかだっけ?
-
>>473
lvは低いのですが、高額の魔法を覚えてしまってるので
作り直すのはちょっときついです。
>>475
やはり自腹を切るしかない様ですね、
急いで復帰する必要もないので
値下がりしたときに合わせて復帰することにします。
-
>>474あーそうなの じゃあちゃんと日本語でそう表現しろよハゲ
-
>>476
記憶が正しければ去年は1回だけ年末セールで半額になっただけだよ
-
>>458
wisに振るのはMR稼ぎの為。
俺もふってるよ。
-
>>476
セールしたって2800円が1400円になるだけだぞ
貧乏学生じゃあるまいしそこまで1400円ケチらなくてもよくね?
-
値下がりする年末まで半年以上あるし
そのころにはリネの事とか忘れてるよw
-
大昔のステータスリニューアルと違って仕様変更自体は適用されてるから急がずに半額セール待つでいいんじゃねえの
-
1400円でロウソク買ってもステ振りミスったら終わりなんだよ!
昨晩2800円出して買い直した俺に謝れってばよ
何で初期振りからやり直せねーんだよ
消費者なめてんのか
-
>>483
それは前から思ってたがHPMPがランダムで何度もやり直すやつが出るから駄目なんだろ
-
1400円?とかでグダグダ言うのは
どうせ直ぐに辞めるから、復帰する必要ないよ。
-
ミスる奴が悪いw
-
復帰してクランに入るも 低レベ、雑魚だの言われてなんかがっかりしてるけど最近のリネージュってこんな人しかいないんかな…
全チャで叫んでるクランにwisして入った79プリですが、最近は79すら低レベルなの?
-
85が普通らしいよ
-
>>487
低レベ、雑魚って言われる君自身にも問題が有るかもしれないねぇ
-
85は言いすぎだけど、80〜82の区間に平均があるんじゃないかな?
とはいえレベルが仮に低かったとして、その暴言は許せるの?
レベルに関係なく人として最低であるとしか思えないが
-
>>487
アク鯖なら、是非うちに来て欲しい位ですよ
-
>>487
クランの雰囲気による
わざわざ廃クラン選んでネガる貴方にも原因があるように思う
合わなきゃ抜けて他探すかプリなら自分でクラン作れよ
-
79は低レベルで間違いないが普通は言わない
FIいけないしどこいっても雑魚だし役に立たないしPT来られたら邪魔だし本当に迷惑でしかない
役立たずと一緒にやりたいと思うかい?思わないだろ
-
>>487
ふだんから雑魚って面と向かって言ってくれる優しさを感じとけ。
ぁたまがいい俺様の場合、雑魚と思ってても言わないし、さっさとクラン抜ければいいのにと思いながら適当に話合わせるだけだぞ?
いらつくならレベル上げればいい。他職に比べてレベル上げにくいとか愚痴愚痴言うやつはスルーするに限る。
と上から言ってみる。
-
>>487
外れ引いただけやろ
-
FIが70から行けるイベントの時レベルいくつか知らんが70ちょっとのWIZがいてさ
そいつ何してたと思う?アイスイラプ連打してMP常に0だったんだぜ
それ以外棒立ちの上MPR装備ほとんどないのかまったく回復しなかった
ちなみに毒耐性装備はもちろん付けてない
低レベルの戦士も酷かったBBゾーンにゴミみたいなACとHPで突っ込んでBBの一撃で8割減る
もちろんすぐ死んでサポートもへったくれもなかった
79で雑魚とまで言われるんだから大差ない事してんだろうな
間違いなく邪魔でしかないよ
-
そういうのはLv80なったとしても役に立たんだろ
-
まともな79以下のライトユーザーはデポでさえ減ったぞ
FI、狩場難易度アップでついていけない人続出
-
プリで雑魚 と言われたものですが、
一緒に狩りすらしてませんよ。
自己紹介の便箋送っただけで それ読んだ人数人がそう言ってきただけです。
クラハンすら誘われませんからね。
-
頭悪そう
-
ACが多くなればDRも上がりますよね?
AC-10/2という計算は今でもあってますか?ナイトの場合です
-
>>499
ただのハズレクランだよ
普通復帰者の79を雑魚扱いなんかしない
-
>>501
正確には違うとか聞いた事あるな
どれだけダメ軽減するかはランダムで、その確率だけならAC1でも効果があるとか
検証はしてないから間違ってたら申し訳ないけども
-
>>499
そんなクランにいつまでも在籍してるプリ雑魚センパイが一番やばい
そんでもって、したらばに書き込んで慰めて貰いたいのか?
さっさと抜けて見返してやれよks
がんばれ!
-
あれだけ経験値上げられる前イベがあったにもかかわらず、未だにFIいけない80未満はお荷物以外何者でもない。
-
>>505
お前の思考はお荷物以外の何者でもない
-
>>499
たまたま復帰して入ったクランで雑魚扱いされたからってリネージュはこんな人しかいないと思い込んじゃう性格を治すことから始めてみては?
お前の書いてるのって質問じゃなくてただの愚痴だし愚痴スレにでも書き込んでろよ
こんな奴、高レベルでも関わりたくないわ
-
>>507
ブーメラン笑
質問
>>507さんはストレスがたまっていますか?
あなたは高LVですか?
お薬は飲んでいますか?
-
邪魔というか死んだ方がいいレベルだね
そんな雑魚うちにもいるが会話すらスルーだね
-
まずは文句言う前に現状での自分の立ち位置を知ることだな
Lv79が雑魚ってのは正しい
だがそれを言ってくる奴も頭がおかしい
それを容認しているクランもやはり同じだ
-
>>おまえみたいのが、一番お荷物だわ。該当者だろう?早くレベルあげろ。
-
>>506
おまえみたいのが一番お荷物だわ。該当者だろう。早くレベルあげろ。
-
親から早く定職に就けだの早く結婚しろだの言われて悔しい思いしてる奴が
唯一ハードルクリアしているリネでそれを言う立場になれ、はしゃいでるって感じ
-
イベントが無かったり延期になった日はしたらばが賑やかになりますね^^
-
今のリネプレイヤーはこんなのが多いであってるよ
現状で何万も使う奴の思考回路はこんなもんよ。
-
だけどこの79lv君はウザイ
さっさと抜けるなりすりゃ良いだけの話。
むしろ我慢してまでなんでそこにいんのけ?
こんな糞クランがあったと言いたいん毛?
糞クランなんかいっぱいあるだろ
-
おまえの、け、毛のがウザい
-
15年続いているサービスなのだからプレイヤーは皆いい歳だよ
働いてない奴などほんの一部だしほとんどネタだよ
え、ネタだよね?
-
79でも課金さえしっかりしてればそこそこはやれる
後は弱いことを自覚してうまくなる努力をしてれば誰もハブラないし、むしろ頑張ってるから狩り誘ってあげようと思う
こんなところで愚痴る時点で性格最悪なのは間違いないし装備レベル以前の話だ
ゴミみたいな強さでも周りとうまく合わせてやれる奴はある程度は楽しめるし狩にも誘われる
-
そのクランの奴の性格も最悪だろうからプレイスタイルが合わないみたいな便箋だしてさっさと抜けた方がいいよ
-
捨て台詞を言う必要はない
適当な理由で抜けて、後自信の性格も見直せば楽しめるようになると思うぞ
-
ごみはいつまでたってもごみだからなあ
-
リネージュ図書室にある、バルログの結界と支配の結界はJPにきてるのですか?
-
>>523
未実装
-
>>519
性格の悪さは糞クランの奴等と合ってそうだし他のクランにこんな奴来られても迷惑だけどな
少しでも気に入らないことあれば自力で現状変える努力もせずにしたらばで愚痴られるんだろ?w
-
よしっ!良いことひらめいた
プリ雑魚センパイはリネ引退して砂漠に行けば良いんだよ
あのゲームって面白いらしいよ
皆がハッピーエンドな解決だね
-
79プリです。
ここまでガイジが群がると思ってませんでした。
すみません。
-
俺もクラン側擁護が湧いてびっくりしたわ
-
クラン擁護ってか質問者にも問題があるってだけだろ
質問に答えてくれた人無視して愚痴書き連ねてるだけじゃん
PvP鯖とnPvP鯖、戦争有無でも認識違うと思うよ
-
いや、そのクランの奴が自分らの事だってわかった上で質問者叩いてるだけだろ
-
俺ならこんなとこで質問しないで速攻抜ける
-
高レベルで偉そうにしてる奴もリアルじゃLv1程度の雑魚なんだから気にすんな
赤DKで威張ってるやつとかただの無職ハゲデブだったりする
-
>>489
俺ね、この時点でこう言う結末が来るの解ってた
プリ雑魚センパイは結局最後に捨て台詞吐いてんの
この結末が来るまでの俺らの真面目な返答を理解できてない
-
>>501
計算あってる。DRといっても固定ダメリダ値ではなく
物理攻撃に対しランダムで軽減される値の最大値が増える。
(AC-70ナイトなら1〜40 -72なら41)
あと戦士スキルにはACに比例したDRが発生するものもある。
かつ、その1〜40も均等に出る訳ではないので、平均DR 20.5
とはならない。実際はもう少し低い平均値になるとのこと。
しかしエルフ(/3)やWiz(/5)よりは大きい値になるので
同じACでもナイトはその分硬くなる。
じゃナイトの奇数ACとかWizの5で割った余りは無意味かというと
最大値は同じでも、より低いACの方がより大きいDRが出易くなるのと
一定以下のAC(相手による)からはAC1ごとに回避率が1%弱増えるので
そこからの例えばAC-10はDR最大値+5(ナイトの場合)の意義より
被ダメ率9%カット(雑な計算ですよ)の方の意義が大きくなる。
て聞いた。
よってACは1でも低い方が良く、ブレスドアーマースクなんかも
そんなに高い消耗品じゃないと思う。
-
質問です
ここは一体何のスレでしょうか?
-
ガイジが発狂するのを見てこういう人とは関わらない事を心に誓うスレです
-
今無料配布されてるスクはLvいくつの変身ですか?
-
まあ一ヶ月の長期に渡る経験イベがあったにも関わらず
それをほとんどスルーしといて
「経験あがらねえ やってらんねえ」みたいなこと言うやつは
レベルとか装備関係なくうざい なにも言わずずっとまったりしてるならそれはそれでいい
まず このゲームはlv上げる期間 アデナ稼ぐ期間 なにも無い期間
この3つが順繰り回ってるとこから認識しないとだめだよ
で当然なにも無い期間のほうが長期なんだから
そこをいかにして快適に過ごせるか そのためにlv上げたり装備強化したりするんだわ
直近のイベで頑張った人は81→82とか84→85 特に後衛は
多少なりとも変化あったんじゃないかな
-
属性抵抗に付いて質問です。
昔は係数とかありましたが、今はもう無いのでしょうか。
抵抗100%でmaxですか?
昔は3.125が1係数で32でmaxだった気がします。
もう気にしなくて良くなりましたか?
-
以前のアークフリーで間に合わず62で止まってしまいました
今配られてる神青ポットでターンアンデッド狩りをしたいのですがおすすめ狩場ありませんか?
-
>>539
表記通りになったらしい
>>540
無い
-
アークパスで62にしかできない奴が狩りでレベル上げれるわけないだろ
というかそんなレベルでTU狩りなんかするくらいなら二の丸でFSした方がいいわ
-
>>542
この先輩は口は悪いが適切なアドバイスだからな
補足すると二ノ丸左下(入口を右下、ガシャNPCを右上って見ると)の天狗が沸かないところがベスト
-
>>538
後衛でもINT振ってないDEX弓エルフとか範囲イベの恩恵薄い
-
スマホのヘイストについての質問です。
通常フィールドでは、いくら放置して戦闘をさせても経験値やドロップはないのでしょうか?
また、私はPC版は既に引退しIDやパスワードも覚えていないのですが、
PC版のアカウントやキャラと連動させないと意味がないのでしょうか?
-
全く意味無し
-
引退したのになんでこの板見てんの
-
分からないことがあったので、このスレで質問させて頂いた次第です。
残念ながら、スマホ版は引退者とっては意味がないのですね。
少しでも手軽にリネの雰囲気が味わえたらと期待していたのですが、残念です。
お答えいただいた方、ありがとうございました。
-
今韓国でリネージュMだっけ?携帯版開発してるとかじゃなかったかな
兵ストはただの課金アプリだけど、Mのほうはある程度MMOっぽいみたいよ
-
困っているので助けてください
最近ですが露店放置しているとすぐに落ちてしまいます
狩りや釣り中に落ちることはほぼありません
私の設定など必要な情報があれば教えてください
どうかよろしくお願いします
-
ぷろばかえた?
2pcでそっちはおちる?
WIFIじゃないよね?
通常時もらぐい?
-
プロパは変えてないです
パソコンは1台しかないので2PCは試せません
WIFIではなく有線です
普段の狩りは快適です
助けてh
-
>>550
レオパじゃないよね?
あそこは4hかなんかでネット切断する仕様になってる
だからルーターで切れない設定にしないと露店で落ちる
釣りで落ちないから関係ないか・・・
-
テスト
-
リネリンのブログについて
PoE?ポート?などの設定を変えて
通信が改善したというブログを見た気がするのですが、
どなたか知っている(覚えている)人いないでしょうか。
-
リネージュ 兜合わせ で検索
-
>>550です
レスをありがとうございました
原因不明なのでしばらくはトレチャで凌ぎつつ、クラン員に安目で譲りたいと思います
またの機会にも相談に乗ってください
-
今ルームティス来てますが、スナッパーも近いうちにセール来ますか?
-
>>558
わからん
-
パプリオォンアーマーはどんなエフェクトですか?
体の周りにオーラみたいなのがデてるのがそうなのでしょうか
-
発動時は青いくるくる
装備時エフェクトはNTっぽいのが出るが他人からは見えない
-
すみませーん、グンターの推薦書って何に使うんでしょうか?自分なりに調べてみましたが解りませんでした。どなたか教えてください。
-
□ グンターの推薦書
「クラウディア」の全行程を修了すると 30 枚が支給される.
TI のゲレン(倉庫↑→方向の小屋内)に渡すと 20 分のエンチャントが受けられる.
効果は,フィジカル エンチャント:STR/DEX,ADSP.
直接使用できないのでやや不便だが,Wiz 以外にとっては ADSP は貴重.
(とどめを刺さないとカウントされない図鑑と言い,Wiz はここでも冷遇.
だとさ。
グンターの推薦書でググってすぐ出たけどどんな調べ方したんだ?
-
ありがとう、攻略通信とか図書室とかですねー。そのものを直接ググるのは頭になかったです。次回からはぐぐってみます
-
半分マジ半分冗談で聞いて欲しいんだけど。35歳になるまで遊ぶと親に公言してリネの魅力に取り憑かれた36歳の男なんだけどリネをやりつつ月収30万くらい貰おうと思ったら何したらいいの?
現在はバイトで毎月10万ちょい稼いでいる程度だけど周りと違って向上心はあるほうだと思う。
タイピングは早いほうだから肉体労働より事務系が向いてると思う。プリでクラン経営も長くやったりしているから人を動かす能力も高いと思う。ちな大学は中退。今の職場で正社員とかは無理。クラン員に聞けもなし。
-
タイピングが早くても何をタイプするかが大事なわけで、人間コピー機でもやりたいなら別だが。
会議のテープ起こしならありかなw
-
クラウドワークス、ランサーズ、サグーあたりでライティングすりゃいいんじゃね
-
>>565
なんか手に職がないと厳しいな
資格とか
スレ違いだからこんなとこで聞かないでハロワ行って相談しな
-
>>565
そのスペックで月収30万?社会なめてんじゃねーぞ
-
タイピングは早いから事務系?
たんに肉体労働したくねえだけやろ
ニコ生の元リネプレイヤーのSKみたいなやつだな
-
事務系なら公認会計士試験受かれば一発だろ
受かればな
-
>>565
ガンバレ超ガンバレ
-
40歳に成ったら就職厳しいぞ
もお36歳なんだから馬鹿な事言ってないでハロワ行ってきな
-
やる気があるならなんでもできるさ!
頑張ってね👍
-
だよな〜もう36歳なんだし働いたほうがええよ。
決断を先送りして事態を悪化させてるのはTVの中だけじゃないよ。
-
プリでクラン経営してるから人を動かすだと?
ふざけんな!
まずは高卒のクソガキの先輩に
動かされてこい
-
連投ポイけどゴメン
30代か〜楽しかったな〜将来への不安あるけど、なんとかなるべとお気楽に考え。
日々、リネやらラノベやらマンガやら国内外問題系番組みて楽しんでたよ。
今すげ〜後悔しとる。あ、底辺だけど仕事しとるぞ、賃金安くて泣きだけどね。
書きたいことイロイロあるが、昼休み終わるんでここまでだ、1日でも早くハロワへ
行き新しい人生に歩き出したほうがええぞ。
-
>>577
おまおれ
お互いがんばろうぜ
俺さ、隙間時間でリネも続けてるよー
-
まぁリネのクラン経営はチャットの文字から読み取る能力だからな
実際の対人能力は話から情報を聞き取る能力と表情の変化を読み取る能力なので、必要な部分が全く違って役に立たん
-
とりあえずドラッカーの本読んでみればいいんじゃね
野球部マネージャーがドラッカーのなんちゃらの作者はドラッカー読んでギルド運営してたとかなんとか
-
もしもドラえもんが高校野球の女子マネージャーだったら
-
>>581
掘る
ぼく掘りえもん
-
>>580
ニートがマネージメントの本読んでどうすんだよ。
まだ土俵にも上がってないんだぞ。
-
ネオニートになる
-
異世界に飛ばしてほしい
早く
-
リネージュ・ヘイストのアンドロイド版は、GenyMotionでも出来ますでしょうか?
-
もわーんと体からオーラみたいなものが出るプレイヤーがいるのですが
職はなんでしょうか?近接のようですが
-
>>587
オーラの色は?
-
>>587
あまりにもたくさん有りすぎて
色とか形状とか追加情報をお願いします
-
>>587
多分幸運盾や反逆盾なんかのダメージリダクション効果で職のものじゃない
アイテムによるものだね
-
>>587です。皆さんありがとうございます説明不足で申し訳ないです
確か色は赤で、体を包み込むモヤモヤとしたオーラです。
クラウディアにいる精霊が大きくなるときに同じエフェクトが出ます
-
590だね
-
>>591
たぶん>>590
-
新規で始めるならどの職がオススメですか?
ガンガン育てて、ボスも狩りたいです。
-
>>594
ドラゴンナイトかな
-
ありがとうございました。
どちらの盾もすごい高いですね
頑張ります
-
>>594
無課金微課金ならドラゴンナイト
廃課金なら戦士
ある程度なれたらWIZで遊ぶのも良いかも
はまればメインを変えても構わないけどある程度の課金は覚悟ね
-
質問します
ウェブマネー代を通信費として収支内訳書に計上しても差し支えないでしょうか?
なにぶん初めてで不安で不安で...
-
レベル80なりたてナイトです。
近々FIに初めて行く予定です。
FIのダークエルフの竜巻は風属性ですか?
また、FIへ行くのに上げておいた方が良い属性はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
-
属性とか気にしなくていい。MRあげれるだけあげとけ
あとカエル毒が異常に痛いからゼニスRとか装備するのが基本。
ないならショートカットにシアンいれてすぐ使うべし
-
ナイトならアンタ鎧で金なかったらバフォ鎧
リングはとにかくAC下げるだけ下げる
最初は食料100とかもってくといい
-
>>598
税務署に突っ込まれる内容は墓穴
厳しくチェックされるだけで逆効果
とマジレスしてみる
-
数年ほどリネをやってなかったのですが、
呪われた防具or武器強化スクロールが値上がりしててびっくりしました。
これは、何が原因なのでしょうか?
-
ドロップする敵が大幅にいなくなった
-
>>604
すみません、もう少し詳しく教えてください。
使い道が無かったアイテムのドロップが絞られたところで、
値上がりする理由がよくわかりません。
何かしら、使い道が出来たのでしょうか?
-
使い道あるからだろ
毎回毎回B強化scでチラッと来るわけないんだから
-
使い道がなかったってどういうことよ
昔からCZELもCDAIも安全にOEするときに使うだろう
今はOEでの需要に供給が届かないほどに絞られてるってことだ
-
>>605
70試練で1キャラ毎数十枚消費する
週末ボスの景品からちょいちょい出てたのが絞られた
通常dropが異常に絞られた(ボスも)
NPCの販売価格が上がった70k→100k
実験場で純アデナ増やせるから夢幻でスク掘る人がほぼ0になった
-
すまんCスクの話だったか
Bスクのほうが狙いやすいくらいに絞られただけだよ
-
すみません質問です。
鯖移動は何か特別なことがないと行われないでしょうか?
復帰者で移動を考えてます。
キャラクター再作成は、資産とエリクサーの関係で避けたいと思っています。
定期的に実施があれば嬉しいのですが
-
>>610
滅多にないね
回数が少なすぎて、定期的にあるかどうかも良くわからない
-
>>602レスありがとうございます
税務署怖いのでやめときます^^;
-
Cスクはどうなるんだろう
供給無い状態がこのまま続いたら1枚20Mとかになるんかね
-
このゲームはBBAしかいないのです?
-
じじぃもいるよ わし
-
>>610
素直に垢買いましたって言えよ
-
アカウント買いは、俺はウエルカム。
過疎って俺一人になるよりはマシ。
暴言吐くなアカ買いもできないくず。
-
アカ買いもアデナ買いもユニだと当たり前
垢買いだけで数十キャラいる。買ったやつらがしっかり課金するからお咎めもなし
規制したらその時点でリネ終了なのは運営も分かってるからやりたいやつはどんどんやればいい
-
垢売り垢買いを受け入れられないやつは今のリネに向いていない
さっさと引退した方が時間も節約できて良いと思うぞ
垢売り垢買いを推奨してるのではない
リネに向いていない事はむしろ健康的だと思う
俺は止めたくても止められないし
-
そういうことは本キャラで全茶してこい
-
マービンの100日クエストが10日クエストに変更されるのは知っているのですが、現在の日本サーバには
まだ適用されてないですよね?
不完全な魔法玉の欠片のもらえる数が激減するのでサブキャラをLV70に上げようか悩んでます。
-
英雄変身って射程2の奴ていないのか・・
-
イシルロテが2セル用じゃないのん?
-
槍は装備できないよ
-
>>610
記憶が正しければ、この15年で3回じゃないかな
有料が2回
鯖統合と鯖の属性変更に伴う無料移動が1回
韓国では有料だけど名前変更、性別変更、鯖移動が出来るんだけどね
-
>>625
鯖移動はだいぶ前に停止されてなかったっけ?
アイテムの鯖間移動が多すぎて
-
>>626
ああ、そうなんだ
情報が古いかもしれない
最近は名前変更キャンペーンやってたね
PKで敵対に認知されないようにバーコードみたいな名前ばっかりだったからそれが禁止されて
無料で名前変更できてた
-
>>600
>>601
なんとか毒対策して臨みます。
ありがとうございました。
-
100日クエでVIPだと少し前は1匹20個ほど涙がもらえていたのですが
今はなくなったのでしょうか?
1匹1〜3個を地道に集めるしかないのでしょうか?
-
おい。川南のリネTwitterに紋章の件で、顔真っ赤な奴が質問してるぞ
-
長いな。
2/15日に紋章の件でjpとkrの強化成功率の違いについて、質問すると[アレは失敗だったやらないで欲しいと頼まれたからです。(川)]とkrから指摘があったとしか取れない返答でお茶を濁されました。
-
続き。過度な課金はやめとけ。この会社危険だ。
2/15日に紋章の件でjpとkrの強化成功率の違いについて、質問すると[アレは失敗だったやらないで欲しいと頼まれたからです。(川)]とkrから指摘があったとしか取れない返答でお茶を濁されました。
-
顔真っ赤だな 草
しかし3/15〜3/29日限定で、紋章の強化確率が増加するイベントが再び開始。kr側で失敗したと認識し、日本では「やるなよ」と言ったのにやってます。さて、弁解を聞きたいですね。慎重にどうぞ。
-
お前もID真っ赤間近やないかい
-
韓国ではやって失敗した。だから日本ではやってないってだけでしょ
じゃあ失敗したはずなのに韓国でまたやったのはなぜか?それはユーザー心理として
「また成功率上がるイベがあるかもしれない」って買い控え、OE控えが発生してるから
これだけのことでしょ?
-
もうジュースは存在しないのでしょうか?
近接で復帰したのですが、狩りにいくときは店売りのPotになるんですか?
-
復帰組で火炎の気などを消化したいのですが
ドロップ2倍が最後にあったのはいつごろでしょうか?
-
>>636
ジュースはなくなり、店売りのPOTが同等の性能になった
DEなら沈黙の洞窟で安く買える
-
>>635
本国運営もなかなか無能だなぁ
BOTエルフの対策としてとにかくダメクラスにて使わなくさせようって調整しかできないしな
-
>>638
重さは、4000(ジュース主流時代) → 3000(ジュースと同じに) → 3600(現在) って変わったけどね
-
>>638
正確には釜から供給されてるよ。
-
釜ってなんですか?
-
異人の釜だっけ?
かなり昔の課金アイテム
毎日クリックしたら消耗品がでるだけなので、正直手間ばかりかかるごみですね
-
ペットの強さ教えて下さい。(同じLVで)
クマ→100(として)
ハイ熊→
金竜→
今更な質問でスイマセン。
-
>>644
ペットスレ53に簡単な火力比較あるよ
-
幸運のスピアーってどのクラスでメイン武器として使えるのでしょうか?
ラッキーゲームで唯一出たのでおススメクラスで使ってみたいです
-
>>645
サンクス〜早速みました。ありがとうございます〜
-
>>646
損傷するからそれだけで戦うっていうのは厳しいかも
INTエルフ>戦士>プリ>ナイトの順に使い勝手が良いと思うけど、メイン武器というよりサブ武器って位置づけ
-
デイリーチャレンジで、【小粋な麺料理】、【小粋な携帯飲料】などを貰ったのですが、
これは、お弁当かごから入手できる料理とは別枠として使用可能でしょうか?
それとも、上書きされてしまうのでしょうか?
-
同じ枠
上書き
-
>>646
戦士にとっては貴重なアンデット特効武器なんだよ
あとは範囲狩り時にNBが持っていると便利です
まあ幸運槍を使うのってこの2職くらいだと思う
損傷が気になるけど良い武器ですよ
-
>>651
水を差すようで悪いが戦士のアンデッド特効武器は
今も昔もBクリムゾンランスって決まってるぞ?
幸運槍はもっぱたらMP吸収専用だよ。
FIなんかのPTプレイだとタゲ取りにハウルやトマホ乱用
するんで結構MPカツカツなんで吸って回復。
あとは、DVのブックマーク狩りとか実験場やGC等の
ランテレ可狩場でNテレスク節約の為に魔法のテレポ
使って減ったMPの回復にも使うな。
テレポ狩りの場合は持ち替えもメンドクサイので
常時幸運槍が多いから+9あたり持ってれば便利。
ホントにMP吸う為だけなら+7で十分です。
-
>>652
えええ?
そりゃ以前はbクリ槍で一択だったけど幸運槍実装で明らかに立場が変わったじゃん
戦士実装前からの高OEのbクリ槍を持っているプレイヤーなら問題ないけど
現時点ではbクリ槍の安定ドロップなんて無いと思うよ
幸運槍なら供給過剰で値下がりしてるし今からでも+9OEは狙いやすいと思うけど
-
通常の狩場で宝石が一番多く貯まる場所おしえてください。
-
>>653
なるほど。貴重なってのはそういう意味だったのね。
戦士始めるときにとりあえずアンデッド用はbクリ槍
って認識で1本買ったし、友達の戦士も持ってるから
メインで戦士やってる奴はアンデッド用サブ武器と
して大抵の奴は1本持ってるもんだと思ってたわ。
-
>>654
二の丸ならたくさんたまる
-
646がメインキャラもっててサブに何か考えてるのか
ほぼ初心者だけどアデナ作成のためガチャまわしてこれから1stキャラなのか不明だな
幸運槍単体として、LV80なっても実用LVで使えるのはINTエルフだけだろうね
MPが火力に変換できることがやっぱり大きい。
資産他にもいっぱいあるなら戦士とかでいいと思うけど、これ1本でやるならエルフだね
ただしエルフという職業そのものが不遇なのできついことは間違いないけどね
-
>>656
ありがとうございます、今現在そこが一番多く貯められる場所って事でいいのでしょうか?
-
火INTエルフで幸運槍使ってます
マナバゼと違ってMR関係なく必ず1は吸えるから
B2Sする手間省けます
唯一デメリットは振りが遅いとこかな
何気にINTプリチルタッチとの相性もいい感じです
-
復帰組です。55になりTICに通ってますが赤字で破産しました
ガチャ引かない限り詰みですか?
-
精霊の墓とか地底湖なら赤字にならんだろ
-
実験場いけば?沸き場以外なら狩れるだろう
-
>>661
>>662
返信ありがとう
とりあえず新キャラ作ってTICじゃなくそっちに向かってみます
-
>>660
イベントPOT使ってるか?
-
属性4段9bOD と 属性5段10OD の比較をお願いします。昔に比べて祝福のメリット少なくなりましたか?
-
属性4(+7) 強化値+9(+9) b(+4.5)
属性5(+9) 強化値+10(+11) n(+0)
4段9bODのほうがアンデッド&悪魔に一発あたり0.5だけ強い
ノーマルになら一発あたり4弱い
-
早速の返信ありがとうございました。参考にします!
-
>>664
1日5000個も貰えるなんて凄い
期間中に稼ぎたいと思います
-
>>660
後衛ならきついかもしれんが俺もメインとは別にDrk作って0からスタートしてみたが
実験場行って邪活いくらか拾ったらTICで修練ZEL集めてソリッド修練防具を6まで強化したら
それだけで実験場1階沸き部屋籠れるようになったぞ、POTがぶ飲みだけど
ロンリー武器があったのも大きいがクラウディア卒業記念武器にDAI貼れば大差ないはず
Drkが強いってのもあるが
-
Drkなら実験場クエで貰える非損傷CSで十分
-
ポット配布されてからギラン漢国に通い始めたのですが
火3段を土3段にすることでどのくらい火力が上がるのでしょうか
属性でしらべてみたのですが、過去のデータしかありませんでした
-
最近復帰し、キャラを作り直し中で現在レベル62になりました。
昔は、毒クエ?などのクエストでも経験値を
貰えるクエストがあった記憶があるのですが、
現在だと、どんなレベル上げを加速できるクエストなどあるのでしょうか?
よろしければ、詳しく教えてください。
-
>>672
そのレベルだとガシャドクロの欠片とオーレンのマービンクエストくらいかな
血盟バフでExp上昇ってLv59までだったっけ?忘れてしまった
-
65まではガシャが使える
クランに入っていれば70までは経験値に50%プラスのバフが付く
-
あ、シルバーパスはLv60までだったw
間違えました、ごめん
-
マービンは70からに変更になったし血盟バフは70まででこれも変わったしだしおまえらいつの時代のプレイヤーだよw
-
ああ、アークパスになってた
ちょっと混乱していたようですw
-
トランキーロ
アークパスは今もうできないぜ
シルパスは55まではクラウディアになって以降は70まで血盟バフにかわった
どっちもパスってつくから紛らわしいわな
-
経験値紋様について教えてください。
説明に150%、200%増加とありますが、
モンスターの経験値が1000としたら
各いくつになるのでしょうか?
150%は2500で200%は3000ってことです?
-
>>679
分かり辛いよね。
1.5倍とか2倍とかにしてほしい。
-
>>679
>150%は2500で200%は3000ってことです?
これであってます
1000×(1+1.5←紋様分)
1000×(1+2.0)
こんな感じ
-
>>680
いや普通にわかるだろ
小学生かなんかか?
-
>>680-681
ありがとうございます。
-
>>682
分かるけど、分かり辛い。
200%とか言われるより、3倍って言われた方が圧倒的に分かりやすい。
-
獲得するExpが150%になります
ってのと
獲得するExpが50%増加します
ってのが同じことだからなぁ
-
「増加」と「なる」の違いが分かってない小学生が○倍表記の方が分かりやすいとか言ってるのか
-
>>685
そうなんだよ。%だとわざわざ前後の文章で判断しないといけない。
○○倍って表記すれば、例)とか説明する必要もなくなる。
>>686
どうせなら、小学生でも分かる表記の方がいいでしょ?
-
ユーザーのこと考えてる会社ならな
NCJがどうかはもうわかってるだろw
-
ネカフェが増分100%だから×倍じゃ当てはまらなくなるだけでしょ
-
掛け算ですって言っちゃうと他の経験値バフ使った時
全部でいくら増加しているか、というのをユーザーに説明しにくくなるからかねえ
-
エルフのフレイムオブソウルって前はDEの
アーマーブレイクの効果でしたよね?
とられちゃったのでしょうか
-
>>691
結果的にDEはそう感じるかもしれんけど、旧ABはもともと爪と被る効果だから今の方が自然だと思うぞ
-
>>687
加算と積算混ぜると元の経験値が増えるイベントやネカフェ特典で勘違いする馬鹿が湧いたから加算表記なんだよ
-
>>684>>687
経験値が「100%増える紋様」と「100%増えるエンチャ」があって
この場合合計200%増えるわけで、元の3倍になるわけだが
これを経験値が「2倍になる紋様」と「2倍になるエンチャ」で合計3倍になるという言い方の方がわかりやすいというか?
って場合を考えるとそうでないのがわかるでしょ
100%増えるのと2倍になるのとでは表現の仕方が違うだけでなくて、意味自体が変わってきちゃう
>>685みたいなのも一見同じように見えて、実際は違うよ
-
こういうのは分かりやすさも大事だけど、誤解させずに正確な情報を伝える事の方がもっと大事だから仕方ない
-
>>694
>>685が実際はどう違うのか頭の悪い俺にも分かるように教えて下さい
-
>>694
分かりやすく説明してくれてありがとう。
ちなみに>>685が実際は違うというのはどういう事?
もうちょい詳しくお願いします。
-
追加経験値付与150%とか書けば分かりやすいんじゃない?
-
>>691
前って言うがABが武器の最大値出す魔法だったのって
10年くらい前だぞ…
-
>>694の例と同じように2個あった時のこと考えるのがわかりやすいと思う
「獲得するExpが150%になる」と「獲得するExpが150%になる」が同時に二つあったらじゃあ何%になるのか?
150%になったうえでさらにその150%になるのであれば225%になってしまうし、そうでなければ結局150%にしかならないのか?ってことになる
でも「獲得するExpが50%増加します」と「獲得するExpが50%増加します」なら合計して100%増えて元の200%になるんだなってことが正しくわかる
例えば全然違う例だけど、りんご10個持ってる人が
「半分増やした」っていうのと「5個増やした」っていうのは
この場合の結果としては同じだけど、その言葉の意味は違ってくるでしょ
だからその状況だけみて同じことだから、別の言い方でも同じだ!わかりやすく言い換えるべきだって考えるのはダメだよってこと
-
>>697
あと他の人も言ってるけど「乗算」と「加算」の違いであって
「獲得するExpが150%になります」は普通「1(1)×1.5」の意味に捉える
「獲得するExpが50%増加します」は「(1)+0.5」の意味になる
だから2個3個と複数重なった時の計算が違ってくるのよ
-
女エルフの片手剣モーションが可愛すぎてビンビンなのですが
見抜きする場合ひと声かけたほうが良いのでしょうか?
-
>>701
>150%になったうえでさらにその150%になるのであれば225%になってしまうし
>そうでなければ結局150%にしかならないのか?ってことになる
ごめん、ちょっと意味が分からない。
「獲得するExpが50%増加します」の場合の
50%UPしたうえでさらにその50%UPで2.25倍って言うのと何が違うの?
-
>>703
もうリネじゃなくお前の読解力に問題がある
そういう細かいニュアンスが理解出来るように日本語勉強して来たほうがいい
-
ああ、ごめん>>701ちゃんと読んでなかった。
「獲得するExpが50%増加します」は「(1)+0.5」の意味になるって書いてあるね。
-
祈りの紋様Ⅴ200%、象牙の塔のタリスマン25%、祈りのポーションⅢ40%使用して
1000経験値モンスター倒した場合
獲得経験値が○%増加します
1000*(1+2+0.25+0.4)=3650
獲得経験値が〇倍になります
1000*3*1.25*1.4=5250
>>697でも言ってるけど「乗算」と「加算」を錯覚しないように
獲得経験値が○%増加しますって表記してある
-
>>703>>705
まぁ「獲得するExpが50%増加します」という文章だけでは>>703のいう解釈の仕方も出来なくは無いと思うよ
ただ実際の仕様として200%になるんだから、そういう解釈ができるのは後者の場合だけ
もっと正確に書くなら「獲得するExpが『元の50%分」増加します」って感じにすればいいかな
あとついでだから
>>701の計算式で前者の「1(1)×1.5」で1が二つになってるから「(1)×1.5」に訂正
-
便乗ですが経験紋様とかって経験値2倍イベントの時とかに使った方がお得ですか?
-
>>708
本来単純に考えてお得だが、経験値がいい狩場が混んで狩りにならん!ってなるから逆に効率は落ちる
過疎鯖ならいいんじゃないかな、自分はデポだから経験値2倍来ると狩りしなくなる
2倍とかより前回のような経験値稼げるイベって方がきっとお得
上の方で経験値の話してるが単純な話、素の経験値が増えてるかどうかって事でしょ?
ネカフェの経験値倍言ってるのは実は100%上乗せなのに、倍と言ってる詐欺みたいなもの
素が倍で200%紋様つけたら、経験値100のmobは倍で200になって200%足されて600になる
100%上乗せに200%紋様なら、経験値100のmobは100のままで300%足されて400になる
倍って言ったら600になるだろ!って思うから実は400で詐欺って話
-
>>702
当たり前のこと聞くな
失礼なやつめ
wisで良いから一声かけろよ
中身のおっさん歓喜やで
-
>>616
おそくなりましたが、垢買いではないです。
最近は80+が普通らしいので、自分のキャラレベルは売り物にならないんじゃないかなと。
pkしないのですがuniができた頃に乗っかってそこで1年半くらい育ててやめてましたが、最近懐かしく復帰しました。
知り合いが移住していて、復帰に伴いそちらの鯖に誘われています。エリクサーやら取得魔法、他資産があるので、レベルは80ないですが75+が2キャラいるので移住できるなら1からより楽かなと思った次第ですが、難しそうですね。
その他の方もレスありがとうございます。今はレベルも上げやすいみたいなのでキャラ1から作り直して楽しみます。
-
平日5時間 休日10時間以上できるならあっという間です
俺は週1時間もやってない時があるので半年たつけどlv70にもなってない
-
まあレベル70でも80でも行ける狩り場なんてそれほど変わらないから
マイペースで遊んでくれな
-
すいません、テーベラス支配戦の実装で今後はテーベラスやティカルへ行く歪みは発生しなくなるんでしょうか?
-
はい
-
実装遅刻してるけど歪みはスケジュール通り既に消えてるんだったはず
-
+0のマリス武器に保護スク強化失敗で-1になりました。
+0にするのにも、保護スク使わなければ燃える可能性ありますか?
ついでに、強化値マイナスの場合でも、Bスクで+2or+3の効果ありますか?
-
NB弓なんだけど、MDをブラックエルダーにすると
撲滅力UPするのかな?
-
今使ってるMDがエルダーとかなら上がるんじゃねーの?
撲滅力じゃなくて殲滅力な。せんめつりょく
普通に火力って言ってもいいし
-
即レスサンクス&御指摘感謝。
-
>>717
保護スク使わないと-でも普通に燃えるよ
>Bスクで+2or+3の効果ありますか?
y +3まで1〜3のランダムで上昇
-
>>717
正直0マリスに保護スク使うのはもったいないし、-0にbスク使うのももったいないと思う
簡単に7とかにはならんし、アデナで7買ってその上を目指す時用に保護スクとっておいたほうが良いと思う
-
>>721
教えてくれてありがとうございます
>>722
アドバイスありがとうございます
-
0から成功すれば1〜3
3から成功すれば4か5
5から成功すれば6か7
3、5、7と増え最短3枚でできます
-
>>724
成功率は+9までは1/3ですか?
-
アークパス終わってから始めたんですけど図鑑報酬は次にアークパスが来るまで我慢した方がお得ですか?
-
>>726
アークパスをフル活用しても70に届かないから、ある程度は図鑑報酬受け取った方がいいと思うよ
メインキャラならアークパス待たずにレベル上げた方が出来ることも増えていって楽しめるんじゃないかな
-
グンダーパス(有料)が夏に来るんじゃないかな?
LV上げてモチベションが高まるならどんどん使えばいいと思うよ
-
実験場と精霊の墓の図鑑ボーナスは高いしKRでは精霊の墓は入れなくなってる
実験場もヴァラカス来たらどうなるかわからないから今のうちに制覇しておく方がいいかもね
-
65や70になっても図鑑ボーナスの経験値量が半減していくだけだからいつボーナス使っても変わらないよ
っていう質問じゃないの?
-
クランに入っていれば付くバフが切れてからボーナスもらうほうが無駄は少ない
70前にボーナスでどんどんレベル上げてもアークパス来たらあんま意味ないし
ただ、いつ次が来るかわからないけどね
-
70になる前に図鑑報酬を受け取りすぎるとアークパスで経験値が溢れるかもしれない、という意味だと思ってた
-
実験場とか墓の図鑑ボーナスなんか狙うよりより他で狩りしてる方が経験あがるよ
-
墓はともかく実験場はアデナもうまいしMobも弱めで狩りしやすいから1段階目の報酬くらいはもらっておきたいところ
-
>>734
激しく同意
-
>>735
あ、今はこう言うんだっけw
禿同
-
いまだに禿同なんて言うのか、
15年以上前から使われてるぞ
-
ナウなヤングは「それな」らしいぞ
-
726です
実験場1F敵の1段階目報酬は受け取ってあとは墓で図鑑埋めつつ金策します。情報ありがとうございました。
-
>>738
リネージュプレイヤーだったら、「k」「y」「b」とかで良いんじゃね?
-
「thx」「gomi」「lol」とか思い出した。懐かしいなあ
楽しかったあの頃に戻りたい
-
オーガの血ってどこからよく出ますか?ドラゴンバレーでしょうか
-
雑魚前衛ですが王家セット外すのは強化されたルームティス手に入れてからということであってますでしょうか
-
s4以降、DVで80から85まで狩った者の感想だけど平均して二ヶ月で1個くらいのペースで手に入る
参考にー
-
>>743
あってない
-
>>744
カリフ袋の方が入手しやすそうだな
-
あんまりDV行ってないがジャイアントとイビルオーガ合わせて大体2000匹討伐現在で1個
-
>>743
青+1でいいから手に入れる
あとはとりあえずシャイニングがあれば王家いらない
王家で耳とアミュ潰すより今手に入りにくいかもだけどゼラチン体力アミュを露天買いがいい
赤Pとか重くなったから積載が重要になってきたからね
-
腕力紋様と回復紋様どちらがおすすめですか
-
どっちかだけってんなら腕力
-
サンクス
-
また再開しようかと思ってるんだけど、どのクラススレみてもカスだのゴミだのかいてあって、結局どのクラスがおすすめですの?
-
>>752
君が遊んでみたいと関心のあるクラスが良い
誰かに決めて貰えないと選べないならまだ復帰の時期ではない
自分で選べないようでは復帰しても長続きしない
俺のおすすめはWIZ、Drk、戦士かな
金をかければどの職でも強くなれる
どの鯖か知らんが待ってるぞ
-
WIZは最初に資産と装備がある程度整ってないと、クラウディアの段階ですでに苦しくない?
-
極めると一番楽しいのはWizだって3キャラ85↑にした変人が言ってた
-
極めたらWIZさいつよなんだけど
操作が自分には合わなくてやりたくない
こんな事例もあってことで
-
1ヶ月くらい前に復帰したんだけど
オルターストーンって手に入らないの?
-
そのうち再販されると思う
-
それまで待つか。
後発は入手できないとか勘弁てほしいわ
せめて売れるようにしてくれればな
-
>>752
まず前衛か後衛かどっちが好きかくらいわかるんでない?
後衛ならエルフよりWIZをお勧め
前衛なら課金しまくるなら戦士
お手軽高火力なのがDrk
あと積載とHPって難点をどうにかすればILも強い
-
>>749
知ってるかもしれんが一応
KRに来たばっかりだからまだまだJPには来ないだろうが、
紋章合成出来る様になるよ
強化値3以上だけどね
-
>>761
+3まで強化出来るほど裕福じゃないから+0〜2での運用を考えてた
-
あたしせっかくアカウント作ってもすぐBANされます。
55まで上げたのに・・・
どうすればいいですか?
-
祈りの文様のコスパは3の4000円が一番よいですか?1パーセントあたりが0.025円になる気がするのですが…
-
4の5000円だと何度も言ってるだろうが!
-
>>763
運営にもう悪さしませんってメールして、多少課金もする、
それでBANはされません、但し懲りずに悪さしたら永久BANされます。
-
そもそも完全に目つけられてるキャラを引き継ぐ形で名前つけてんだろ?舐めてるとしか思えん
また迷惑キャラをやりたいだけならバンされて当然
どんどんやれncj
迷惑キャラはいらないお前らのせいで人が減ったんだよ
-
結局アカウントbanってのは出禁と同じだからな
バレたら利用停止って措置だよ
お前はユーザーとして認めないってとこと
ちなみに何をやったかいってみ?
ここの住人の大多数がとお前は戻ってくるなと思うような行為をしたやつだろうw
それだけ通報されてたわけだしな
-
イリュージョニストが使う武器・キーリンクは、
リングやアミュレットなどに付いている、追加ダメージ1は適用されるのでしょうか?
仮に適用される場合、追加ダメージ1とSP1とではどちらの方がダメージ量が多いでしょうか?
-
追加DMGは物理のみ
キーリンクのDMGは
武器毎のダイス(表示される大小は関係ない)
武器そのものの強化値(属性含)
Intと装備(リッチローブ等)やエンチャ(Wizp等)による追加sp
が大部分です
また
相手のMR
魔法命中
魔法クリティカル
Int値による素のsp(基本のDMGには関係無いが冷寒のMBの計算式には関係ある)
等で変わります
-
>>763
取りあえずNCJサービス以外のゲームに行くことを勧める
俺らも変なプレイヤーが居なくなったら嬉しい
したらばのリネージュスレッドにも書き込まないで欲しい
-
マジメに答えてるが普通に釣りだろw
-
普通に遊んでたらBANされない
アカウント作ってすぐBANされるのはアカウント作りすぎだから
-
すぐBANされるっつーと、おおちゃんか輝天光のどっちかじゃね?
-
迷惑プレイヤーはIPなりでBANしたほうがよさそうだしGJとしか言いようがない
-
平素は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
NCSOFTサービスチームです。
2017年3月29日(水)定期メンテナンス時に、Google reCAPTCHAを導入します。
これは人によらない機械的なログインを含む認証行為を抑制する機能となります。
また、公認ネットカフェ環境を除く同一環境から、短期間に多数の認証が試みられた場合に、
認証を一定期間遮断するセキュリティを合わせて導入いたします。
こららのセキュリティの導入に伴い、デバイス認証機能は削除いたします。
NCSOFTサービスチーム
↑これなんですが、これは公式へのブラウザでのアクセスに関してのみで、ゲームへのログインは今まで通りと理解して良いのでしょうか?
そしてゲームへのログインは、今まで通りワンタイムパスかセキュリティカードでのログインで、かつログインには別に制限は無いと解釈して良いですか?
メインキャラ、補助エンチャント用キャラ、露店2つの4つをいつもINさせてるんですが、時間を空けてまた次のアカウントでINしてね、とかだとうざいんですけど
-
公式の文章からだけでは分からない
-
その多数の認証ってのは4つとかじゃないと思うぞ
まぁ導入されてみなきゃわからんけど
-
自動ソフトでの垢ハック防止のためじゃね
-
当分関係のない話だとは思うのですが気になったので教えてください
str60になるとクリ率が上がるみたいですがバフ込でしょうか
装備だけで60にしないと駄目なんでしょうか
-
>>780
装備だろうがエンチャだろうが全部同じ
初期ステータスとレベルアップボーナス・エリクサーのみ別枠
ついでにSTR以外のステータスでも同様の事が言える
-
装備、魔法両方使って60にしておkだよ
でもSTR50と比較してクリティカル率1%しか変わらんから体感できないと思う
クリ効果が一番(おそらく)でかい42/42のギルタスの剣ですら クリ率1%=追加打撃0.3以下相当
-
複数アカウントもってて同時ログインしてた場合、認証が成功しても遮断されそうな書き方だな
-
幸運槍で対人でもMP吸える?
-
>>784
吸えるけどどんな用途に使うつもり?
花壇や門防衛のように動かないPCにしか効果は弱いよ
-
KRで保護スク30枚?で10万ウォンで売ってますが
そのままのレートでJPに来るんでしょうか?
そのままなら恐らく1万円くらいだろうけど。
-
氏ねカス
-
保護スクは日本ではTAMだって言ってるだろ
ぐぐれかす
-
保護スク保護スクっても
武器強化保護スクとルムスナ保護スクとあるっしょ?
どっちもTAMなの?
-
職人スクはあるが、武器保護スクはマリスしかないでしょ
-
そんなボロカス言わなくてもいいだろカス
-
なんで、今さらマリス保護の話が出てくるんだよ?
まじでしねよかす
-
青ルームを2つつけたら効果は一つぶんですか?
-
1つしか付けれない
-
そんな事でしなねーよカス
-
保護スクがTAMってどこにあるんだよ!
-
>>792
保護スクを職人スクと勘違いしましたって素直に言えよw
-
脳みそ沸いてのかな?まず読解力を身に付けてこいwほんとにカスなんだね
-
職人スクはすでにTAMであるだろう
わざわざ親切にこれからのことを教えてあげてるのに脳みそ沸いてるとしか思えないなw
-
脳みそは沸かない、脳みそにウジなら沸く。
そこの所は正確に。
-
いや脳みそが沸騰してるって意味だろ
-
>>798
>>799
必死www
-
WWW
-
これからのことがわかる貴重な人材だぞ
これからのことだぞ
-
ttp://lineagenshop.plaync.com/lineage/goods/detail?dgi=307053
ttp://lineagenshop.plaync.com/lineage/goods/detail?dgi=307052
月額無料になった頃引退して、復帰して1か月しか経ってないので
流れが分からないですが、あっちの値段が日本に来るといくらになるのか知りたいのですが。
成長の果実とか見るとそんなに変わらない様ですが。
-
>>799
ググったら何出てくるんだ?
頭大丈夫か?
-
インビジ中、ヒール、バフは使えますか?使えるなら魔法書買うのですが
-
リネージュ復帰者です
戦士作ってみたらいきなりオープニングが流れ出して驚きですよ
ここ一週間程色々情報集めてたんですけど、自分はラスタくらいの頃にin出来なくなったですけどほんと色々かわってますね〜
なんでも、今では簡単にレベル70になれるコンテンツもあるそうで…
とりあえず、今はアークパス再開までレベリングするより色々なクラスいじろうと思ってます
そこで質問なんですが、オープニングムービーって飛ばせないんですかね?
それと、オープニングってクラウディア卒業の後もまだまだありますか?
感を取り戻すどころかめっきり初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです
-
オープニング飛ばせないって言う人いるけどESCと左か右クリックあたり連打してれば飛ばせるぞ
-
アクパス待つにしても実験場オンラインしてアデナ貯めといた方がいいと思うよ
-
デポですが、青Pが店売り896なのに、露店では900以上で取引成立しています
何か店では買わない理由があるんでしょうか?
-
前のサモコンみたいに効率よく溶かして結晶体あつめられるアイテムありませんか?
-
ファア鍛冶から消えたからな
活力くらいじゃね
-
>>811
理由は無知
-
倉庫整理をしていたら、
【召集令状】というアイテムがありました。
一応、検索して調べてみたのですがよくわかりませんでした。
昔あったイベントで使用されたアイテムの様でしたが、
これは、現在だともう無意味なアイテムなのでしょうか?
ちゃんとした使い道があるのなら、教えてください。
-
装備とエンチャを除いた、LvUPとエリクサーで上げられる素のステータス上限って今はいくつですか?
-
>>815
>2014年4月30日(水)定期メンテナンス終了時から2014年5月20日(火)定期メンテナンス開始前までの期間「支配者への挑戦」を実施いたします。
>(中略)LV52を超えたキャラクターは「召集令状」を受け取り、ウッドベックの村にいるNPCアデン「召集報道官」に話しかけると
>「挑戦の意思」を受け取ることができます。「挑戦の意思」は「ギルタス」と「ギルタスの幻影」討伐時に役立つ強力なエンチャント効果(※3)が得られます。
>※3 プレイキャラクターのパラメーターを上昇させる効果がある特殊な強化魔法。
>>816
45
-
>>817
ありがとうございます
-
>>817
なるほど、ほぼ無意味のアイテムってことですね
-
ナイトよりウォーリアーが優れてるを教えてください
タイタンなどはピンチのときしか発動しませんしナイトが劣ってるとは思えません
ナイトではじめたのですがウォーリアなのほうが強いなら鞍替えしたいです
-
>>811
その手のやつは他にもいっぱいあるよ、探せばすぐわかる
NPCに販売出来る金額以下で買取してる露店とかね
-
>>820
ナイトが優れてるって思うみたいだから戦士の長所だけならべると
クラッシュ系で殴りの攻撃力は高いことと、ハウルで強制的にタゲ取れるからPTで後衛を守ったりしやすいこと
あと2セルの槍装備でも強いことが利点かな
-
>>820
単騎専門ならどっちでもいいんじゃねって思う。
PTする人なら戦士いいと思うよ。
お金がかけれるかどうかが大きいと思うけど、戦士のスキルは区間発動で高レベルになるほど有利になる。
特に反射系スキルは戦士の方が有能かと。例えばナイトのCBは両手剣の必要があるとかね。
-
>>820
両職ともにヒーロー変身な俺からの意見な
レベリングはタイタン反射スキルのある戦士の方が圧倒的に早かった
ただし対人やPTハント時はHPがMAXなのでタイタンを活かせない
スタンやデスペラパワグリを比較されるけど赤DK以上じゃないと意味ないから気にしないで良いよ
戦士はスキルにお金がかかるって言われているけどそこは事実です
ただし装飾品強化に比べたら戦士スキルなんて微々たるものだよ
結局さナイトも戦士もお金をかければ同等に物凄く強くなる
仕事しながらでも紋様Ⅴ着けてレベリングすれば1年で82以上も不可能じゃない(趣味や睡眠時間は減りますが)
後悔しないように最後は君の思い入れのある職種で選ぶのが一番だよ
-
リネージュガールの市川円香さんは、今もプレーしていますか?
-
ひさしぶりに復帰したけどバランスメチャクチャ悪くなってるね
特にドロップが酷い
必須ともいえる魔法の数々が全くドロップしない、店売りもしていない、露店じゃ復帰組では手が届かないくらいにインフレ化
これで復帰キャンペーンとかやっても人減るのは当たり前じゃん・・
それでも頑張って2ヶ月ほど続けたけど課金はかなりきついしギブだわ
-
はい、新しいゲームやった方がいです
-
>>825
してるわけないだろ
-
グンターパスの経験値合算用に新しくキャラを作りたいのですが
8ggsを持ってる場合、ドラゴンナイトの育成は楽になりますか?
今ナイトを育ててます
-
>>829
ならない
-
ですよねやはりCS1択ですか… ありがとうございます
-
リネージュボーイは誰がやってるんですか?
-
>>820
戦士
ロック200m、双+7テンペ 600m、80スキル150m、MDKVなら400m、サイクロならその2倍。
その他タイタン系+XXXm
ナイト
CB 30m 7KVS 200mとすれば 8が600m、後ダガーとかで100m、80スキルいらないね。MD同様。
自分の財布と相談すれば答えはすぐ出ますよ
どの職も金かければ強くなる。
装備とスキルが比較的に安い分、ナイトはベルトとネックレス、耳系を強化できる。
クラン内に+1上の戦士さんいますが、ドアコン、コンバでのタイマン、狩りまで何一つ負けませんよ。
-
>>820
安定感はHPが多い分、戦士さんが有利だけど
ロック狩りはFIとかだと怖いし
仮にロック狩りするとしてもHP4kだと発動は2kぐらいで確率30%。
ないとでも85LV con25でHP3.4kはあるから(自キャラ)
CB発動率20%だとしてもhpはむしろナイトが1.4kも多い。
戦士さんのハウルのようなスキルが無いのと、
槍で反射しながら2セル狩りできないのがナイトの難点かな。それぐらいか?
-
>>820
82戦士だけど、装備(特に火力)が一定に達していないと殲滅弱くて狩りがつまらない。劣化ナイト。また、何と言っても弱点なのがMRの低さ。キャンセルしてくるボス狩りするんであれば廃課金してMRリングとか買って高レベリングしてWIS振らんと厳しい。あと専用武器高いしマジヘル装備できない。良いところは皆が言ってるようにモンスターのタゲ取りが楽で、HP多いから死ににくいところ。
一方ナイトは武器が戦士に比べて安く、色々な種類が流通しているので手に入りやすくお金がかかりにくい。火力もステータスも安定していて狩りも対人も強い。
可もなく不可もなく。
82になって双斧降ってるけどあんまり速くない。ナイトのダガー速度が羨ましい。
個人的な意見で雑な文章で申し訳ないが参考までに。
-
>>834
いつかナイト育てて高Lvにして、10↑のディストラ + PHPM + CBで俺TUEEEするのが夢なんですが
Lv85↑になったら+8以上のKVSしか使わなくなるんですか?
やはり、攻撃力の差が圧倒的に違うのでしょうか?
狩場によってはディストラも使いますか?
-
多くの返答ありがとうございました
でも役に立つ情報はありませんでした
-
>>836
知り合いナイトは幸運盾+ダガーが中心になってるよ
-
>>837
ワロタ
-
>>837 こいつなんなんwww
-
>>838
Lvとステによっては両手剣よりダガーの方が強いってことでしょうか?
>>834
ちなみに、ディス+CBと幸運LS+幸運盾どっちが防御力高いのかも気になります
もし良ければ教えていただきたいです
-
>>841
Lv上がって1発の攻撃力が上がって来ると、速度の速い片手武器の方が良くなってくる
勿論CB使えないから反射とかはできんけど
あとCBと幸運盾の比較は敵の強さ次第
痛い相手なら少しでも回避出来るCBの方が有効だし、威力が小さかったり反射不可の攻撃して来る奴が多いなら幸運盾の方が固い
-
>>837
潔すぎて怒りが沸かない(笑)
-
>>820
KとWのタイマンならWのが強いよ
ていうか、Kが弱すぎる、Wも大して強く無い
PKならKはスタンだけ、WはPGとデスペラだけの存在
もし極めるつもりならILLかWizを勧める
タイマンなら、W、Kをクソゴミ扱い出来るぞ。
-
強すぎてスマン…
-
>>844
火力ならDrkかDEに勝てないのはKもWも同じ
両職ともに反射命だが
デスペラのクソ確率よりスタンの方が何倍も怖い
-
なら魔法やジョニで門詰めて来いやカスがww
何がタイマン強いだwドアコン専門職の対人職の分際が
-
ILLなんかが門にきたらフィアー飛んできてサクッと溶けるぞ
-
>>847
後半色々日本語おかしくない?
-
>>842
ありがとうございます
-
WIZ最強K無難あとは糞
-
Kでもボス叩きで同レベルDEに負けない火力出せるぞ。同じ職でもステや装備で特色変わる。好きな職で、好きな装備でやるのが良いと思うよ。そうでないと、続かないよ。
-
レベルアップボーナス123%アップはログアウトしてても効果切れますか?
先程レベルあがったのですが、急に仕事が入って出来なくなってしまいました
-
ログアウトしてれば大丈夫だよ。
ログイン中のみカウント。
-
確かログアウト中は減らない
5%だか10%まで経験上げると時間残ってても消えるはず
-
ありがとうございます!
安心しました
-
でもサブキャラで1週間ほどINしなかったら消えてた事あったな
-
>>809
飛ばせました
ありがとうございます
-
ウィンドモードで間違えて大きくしてしまってサイズ変更が出来なくなりました。
ALT+F2やALT+ENTERでも変更できません。
他に方法ありますか?
-
右下のオプションから環境設定で解像度変えれないかな?
-
スピリットの根とか換金してくれるNPCはどこに居ますか?
-
回復の紋章と成長の紋章は知ってましたが、腕力の紋章とか知力・機敏の紋章なんて知りませんでした。いつ売ってたんでしょうか?
-
右下のオプションが画面外でクリック出来ないんです。
-
右下のオプションが画面外でクリック出来ないんです。
-
ALT+ENTERで変えられない意味がわからん
ALT押しながらENTER押すんだぞ?
キーボードぶっ壊れてんならスクリーンキーボード使え
-
>>862
新規紋章に関しては珍しくちゃんと告知があったぞ
-
>>866
先月くらいにあったんですね。リネから離れてたから知らなかった。。ありがとうございます。
-
>>859
環境設定を記憶してるファイルを消したら直ったと思うけど
どれか忘れたので他の人に任せた
-
>>864
多分PCのモニターの解像度低くて下の方切れてるんじゃね?
Ctrl+Vでオプション出たと思う
それで無理ならPCの解像度を上げると、リネのウインドウ全体が画面内に収まるようになる
-
質問です。
+4同じスナッパー2つ合成した場合、出来るのは+4Bスナッパーでしょうか?
-
はい
-
>>871
ありがとう
-
>>861
以前のOT城ダンジョンの入手物?
OT城内や商団でダメならアデン聖堂倉庫上のケニヒかなあ
そこで売れないなら溶かすくらいしかないかも(可能かは知らん)
-
図鑑の寒冷のアイスマンはオーレンから入るクリスタルケイブにもVIPのCCにも見つけられませんでした。
どこにいるのでしょうか?
-
874で質問した者だけど回答まだ?
もう1日近く経つぞ。いい加減にしろよ
-
テイルズウィーバーをやってましたが同じような感じですか?
-
>>875 お前友達いねぇだろ
-
>>877はいはいいたずらに触らない
-
>>875
昔のデータのリネージュ攻略通信にはナイト、DE、drkの1fと2fにいるとなっていて
今のデータと思われるリネージュ図書館には存在しない事から
CCクエストの対象がlv52からlv70に変更した時に居なくなったと考えられる
これくらいggr
-
>>879
おせーよもっと早くこたえろ
-
ほんっとおまいらって親切で優しいよな(*^^*)
-
テーベラス支配戦での質問です
参加賞を貰いたいのですが、5000ポイントとは雑魚mobをどの程度倒せば貯まるのでしょうか?
で、そのポイントは画面上に表示されるのでしょうか?
参加賞狙いで昨日inした方居ましたら、どんな感じだったか出来れば教えて欲しいです
お願いします
-
一匹300〜500くらい落とす
-
Lv80の古代魔法書の製作成功率ってどれくらいなのでしょうか?
-
ナイトのブレイブポーションは店売りのを使うしかないですか?
市場になさそうなんですが
-
>>883
おお、そんなに手に入るのですか
なら短時間で貯めれますね、ありがとです
20時は時間帯が厳しいです・・・今日も参加出来ませんでした
-
>>886
勝敗決まるまでに集めないといけないから
実質20時15分くらいまでで終わるよ
勝ち鯖はその後30分狩れるけどあれ意味ないから
-
885で質問した者だけど回答まだ?
もうすぐ1時間経つぞ。いい加減にしろよ
-
>>888
うるせえよ。バカ。
-
>>888
ホントうざいなオマエしねば?
-
>>887 882です
まじですか!じゃ、20時にin出来ないときついですね・・・
時間変更でもない限り縁は無いかも知れませんorz
在住デポなんで勝敗決まるの早そうですよね
情報ありがとでした
-
質問〜
現在、紋様4(今LV74)で1h1,5%出たとして。
LV75後紋様5にしたら1h 何%ぐらいになるのだろうか?
昨日から電卓片手に格闘してけど(1%ぐらいか?)答えが解らない
馬鹿なおいらに救いの手を〜〜〜。
-
>>892
他のブーストが無いと仮定して計算すると0.9%/h
-
テーベラスは画面止まりまくります、1分位止まってはちょっと動き
また止まってはちょっと動く感じ、止まってる時間9で動ける時間1って感じです
ネット速度は30Mほど出てます、なにがいけないんでしょう?
-
ping
ググれ
-
>>890
お前がしね雑魚
-
>>894
リネは、情報のやりとりがすごい少ないから
回線は30Mも出てれば十分だから、
原因はたぶんグラボがしょぼいせいじゃないかな、
何使ってるか書いて
-
>>897
ありがとー、ただ今は職場なので帰ったら調べてみます。
-
>>894
サンクス〜〜〜
-
メモリも4だと足りないこともある
-
>>702
いきなり「見抜きいいですか」と言うと運営に通報されるので注意しましょう
ちなみにROではコットンシャツを装備した状態で装備公開が見抜き・チャHがOKのサインとなります
-
PKや戦争で強いクラスはどれだと思いますか
みんな価値観違うと思うので
このクラスはここがいい、ここが悪いとか
そういうの教えて欲しいです
-
>>897
898です、コピペ出来ないので手書きで
アダプターの種類
intelR HD Grphics 4600
チップの種類 intelR HD Graphics Family
DACの種類 internal
アダプター文字列 intelR HD Graphics4600
BIOS情報 intel Video BIOS
利用可能な全クラフィックメモリ 2176MB
専用ビデオメモリ 128MB
システムビデオメモリ 0MB
共有システムメモリ 2048MB
これで全部だと思います、よろしくお願いします。
-
>>903
CPUとメモリーは?
-
>>904
IntelR CoreTM i7-4710MQCPU @2.5GHz 2.5GHz
実装RAM 8.00GB
すいません、よくわからないのですがこれのことでしょうか?
それとリネ以外ほとんど何も入れてない状態です
-
>>905
intelのオンボとリネの相性良くない
MSでドライバ更新あったらしてみたらいい
ダメならグラボつけるとかかな
-
>>906
ありがとーやってみます
-
i7でもノートのCPUはゴミ
ましてや4000番台なんて化石化してきてるクラス
単純な性能不足 メモリは十分
-
一応グラボつけてもリネじゃ意味ないからCPU変えるしかない
-
色々調べてみた感じ
KRで10〜20%って言う人も居れば5%もないって人もいたり
JPでも20連敗以上してる人も居れば1〜数回でできてる人もいる
1割あるかないかってところですかね…
-
PKについてのみ書きます。戦争は知りません
重要な職は
WIZ(DIGの決め手に、イミュンでPTの守りを固め、バリアでデスペラ無効で自衛もOK)
ナイト(高いHPに唯一の完全行動不能のスタン持ち)
戦士(最高のHPに帰還不能のデスペラ、起点になるグリップ)
の3職です。もしどうしても3人でPKするならこの組み合わせになると思います
PKの基本は以下の3つですが、上記3職ですべて担えます
攻め
1:起点をつくる
戦士(グリップ)、WIZ(フォグ)
2:止まった相手に行動不能CCを充てる
ナイト(スタン)>戦士(デスペラ)
3:止まった相手に、決め手のダメージを与える
WIZ(DIG)>>前衛殴り>>>>それ以外
守り
WIZ(イミュン)
この中にない職として
DEは1の起点にスリープ、3のダメージにAB殴りが強いが、HPが低く今のPKではDIGですぐに殺されるため難しい
Drkは3の前衛殴りのみ、相手の回避を下げるデバフが一応あるが影響力は軽微、HPはそこそこあるので即死はしにくい
ILもDE同様、起点と殴りが強いがHPがない弱点も同じ。味方にバフが翔れるのが利点
ELFは、HPが低く耐久力最低、しかしバインドでスタンを無効化や、NBで遠距離回復、EMでmRさげて、DIGの補助など重要な役割は多いがスペックがかなり必要
PRIはよくわからんが3の殴りだけでしょう
-
PKで重要なのは
・無職であること
・リアルマネーが豊富にあること
・24時間したらばでの相手の悪口
・自己嫌悪に負けない心
-
>>911
なにこの人
まとめうま杉
-
みんなよく「顔真っ赤」って言うけど、あれ本当に顔が真っ赤になるからなw
まあPKも良いけど、30代以上の人は血管にも要注意な。
-
ハムの袋がほしくてハムさん探してますがウェルダンで見つかりません・・。
どこにいるんでしょう?
ひょっとして削除されたNPCですか?
-
削除されたよ
-
ありがとう
-
久しぶりにリネージュをやるのですが、
ウォリ、ナイト、DE、ドラゴンナイトのうちどれがオススメですか?
お金はガチャなどやりますのである程度作れると思います。
狩りがやりやすく、固く、攻撃力があるのはどれでしょうか
-
久しぶりにリネージュをやったのですが
怖くて1歩も町から出られません。
安心して狩れる狩場を教えてください
-
>>918
ウオリ一択かと
-
>>918
金をかければどの職も強くて固くなる
まあ無尽蔵に投資できるなら戦士を勧める
金使った戦士なら対人も狩りも楽しめるぞ
-
>>918
どうしてもその4択なの?
もしその4択が絶対じゃ無ければWizがいいと思うよ
支援、死ににくさ、楽しさ、レベルの上げやすさ、
強く成れば対人、クラハンで一番重宝される
欠点は殴りが弱いだけ
-
>>922
質問者は前衛をやりたかったんじゃね
まあWIZが強いのは認めます
-
>>918
ドラゴンナイトかな。
射程2なのが快適だし、Int型で極寒CS使えば囲まれる数が少ないって条件なら圧倒的に固い。
相性も結構あるけど全般的に上級狩場にも行きやすい。
ウォリも槍使えるけど、反射魔法使うには一定HP以下を維持しなきゃいけなくて面倒。
DEは射程以外は、まあまあ快適。
ナイトは狩りで両手剣使う人少なくなってきてるみたいだし、それならプリの方が火力あっていいんじゃないかと。
-
はるか昔にやってたんですがアカウントもメアドも忘れたので新規でやろうと思ってます
とりあえずは無課金でぷらぷらやろうと思ってるんですが露店が一番多い鯖はどこでしょうか?
-
デポ鯖
-
聞いたことない鯖だ…当然か どうもありがとう
-
デポはほかの鯖の4倍以上人いるよ
-
金かけるなら別のゲームやろうよって言う
-
転生の宝石ってどこで作成できるんですか?
ディオさん周りに見当たらないっす。
-
>>930
JPでは未実装
-
>>931
ありがとう
-
>>930
なんでアップきてないのに作れると思ったんだよ
-
昨日までは極たまに出るだけでしたが
魔法使用:失敗(魔法範囲内に対象が存在しません)と連発します。
出るのはB2Sです。
バグですか?
-
ランテレとかして移動しないままb2sとかするとなりますね。バグなのか仕様なのか不明です。
-
>>934
対象自分固定の魔法で生じる現象で
一度出たら歩くとか他の対象指定しないと脱せないみたい
これ文字通り「魔法対象(自分)」を認識できてない気がする
発生前後に自分にカーソルあわせても名前出なかったことがあった
-
>>934
バグです。
かなり深刻な。
でも放置されてる。
-
ニの丸に出現する、唐傘おばけとろくろ首が使う魔法
【ディジーズ】、【ウィークネス】、は
MRがいくつあれば防げるのか教えてください。
-
>>938
ウィークネス (MR130+敵Lv53-自分Lv=%で完封)
ダメージ毒魔法 (MR135+敵Lv50-自分Lv=%で完封)
ディジーズ (MR158+敵Lv45-自分Lv=%で完封)
-
傘のLvは45
ディジーズ完封に必要なMRは158
Lv82キャラだとMR158+45-82=121
Lv67キャラだとMR158+45-67=136
Lv60キャラだとMR158+45-60=143
ディジーズ防ぐのに必要なMRは130
ろくろのLvは53なので自キャラとのレベル差を↑と同じように計算する
多分こんな感じ
-
>>939->>940
詳しい説明ありがとうございます。
計算方法がわかったおかげで、
必要なMR装備に目星が付けれました。
-
マジッククロークがやたらドロップするようになりましたが、重ならないしクソ邪魔です。
マジクロを材料にするアプデとかKRで来てましたっけ?
-
マジッククロークがやたらドロップするようになりましたが、重ならないしクソ邪魔です。
マジクロを材料にするアプデとかKRで来てましたっけ?
-
>>942
来てる
-
21時くらいになると、すごいラグるのだが・・・なんでだろ?
-
赤いマントのデスナイトを時々見るのですがレベルいくつの変身ですか?
-
ほんと、それ位の時間からかな…ラグやばいわ
赤いマントって多分DKセットじゃないかな?
-
>>947
ありがとうござます
-
>>945
知り合いから教えてもらった話だけど、ダイレクトXを最新にする
Winアップデート、インターネットエクスプローラーでEdgyから
Chromeに替える、この3点で俺は完全にラグ治りました
ただ、ネット速度が10M以下とかだと駄目かもしれませんが。
-
新アカウントで最短で市場行く方法教えろ
-
>>950
このひと わるいこと かんがえてる
みんな きをつける
ウホ
-
TIで物乞い
-
ギランかグルにアジトあるクランに一瞬入れてもらって死んでアジトへワープ
-
エルフのエリアサイレンスは、魔法やスキルを使用不可にしますが、ナイトや戦士の回避や反射も一時的に効果を無効にしますか?
-
誰か30A貸してください。
-
>>950
ラッキーキューブ買って初手でゴミ引かないことを祈って出た物を売却
-
ドラゴンナイトで初めて、どれくらいでチェーンソードが手に入るでしょうか
-
初心者ゾーン卒業するころに貰える
2時間くらい
-
金があるなら売ってなかったっけ今?
-
>>958
ありがとうございます!安心しました
>>959
今回1から始めようと思ってるのでお金はないですね。。
-
鍵でも売るんかてかあれトレード可能なんか
-
課金クソゲーに嫌気がさしたので引退します
じゃあな豚ども
-
負け豚乙w
-
70ルーンの媒体が活力に代わるアップはいつ頃めどでしょうか?
-
>>964
6月に予定されてる「エピソード:ヴァラカス」が実装されれば来るね
KRの2016/11 までのアプデ内容が含まれてる模様
-
>>965
ありがとうございます。ちなみに激昂Gはいつバージョンアップですか?
-
テーベラスアップ後、夜21時以降ラグが酷いです。
PC設定等、対策方法があれば教えてくださいませ。
昼間すれば?というのは無しでおねがいします。
-
>>966
KRで2016/08/18にアップされてるから上と同じ
-
>>967
コンパネからプログラムの追加と削除でリネージュにカーソル会わせてアンインストールって項目押せばおK
-
>>965
遅くてEp2と同時には来るだろうけど、それより前にランキングと同時に来る可能性も高いと思うよ。
一度のアプデでやるにしては溜まりすぎてる。
-
>>962
リアルもゲームも負ける真の負け組
-
リアル負け組がリネに貼り付いているのはどうしようもない事実
-
>>967
プロバイダーを変える、特にソネットが駄目
それと>>949
それで駄目ならPCのスペック不足
-
イシルロテちゃんは処女ですか?
-
オリムスクの強化は、部位によって成功率違いますか?
+5以上のアミュとかイアリングが10M台とかで売られてて気になりました
-
テーベラス目の前に落ちてもf4で拾えないんですがなんでですか?
-
パンドラのところで500k位で売っている赤き〜指輪は後々トレードで売れるアイテムでしょうか?
-
>>977
トレード不可
-
ありがとうございますー!
-
>>976
ボスにある程度ダメージ与えてる人にまず拾う権利がある
ポイントと一緒
拾いにだけ来ても拾えません
-
>>974
残念ながらデポロジューと結婚してるし違うと思う
-
>>981
デポロジュが本当に好きなのはジリアンだから、イシルロテとの結婚は形だけかもしれん
-
UBってチャンネルで難易度違いますか?
-
ファッ!?ジリアンって男なんでは
-
>>983
違わないですよ
-
>>984
原作読もう。
って言いたいが、原作なんか誰ももう知らないわな。
ジリアンは「満月の束縛」で、満月となる4日間は月の光の妖精オーウェン(女性)に変わる。
デポロジュはある日エルフの森に迷い込み、オーウェン(女性化したジリアン)と出会う。
1夜が過ぎ、デポロジュは永遠にオーウェンを愛するようになる。
という、エピソードがある。
-
まじかよw
-
言うほど4日間も満月続くか?
4日目とかややニューハーフ感出てそう
-
>>988
そこはおまえほら、俺らのテラ(地球)とは違う世界観なんやし
満月4日設定でもえーやろww
-
ニューハーフ感ワロタ
じゃあイシルロテ遊ばれてるだけなん?
ケンラウヘルに寝取られフラグじゃん
薄い本みたいに
-
でもジリアン(というかオーウェン?)ってゾウと添い遂げてなかった?
-
質問です
ナイトLV82 STR MAX 残りWISです
武器として、+11B-GGSと+7ナイトバルドソードを比べたら、どちらの方が戦争やボス狩りで役に立ちますか?
-
>>992
ggsに一票
-
9kvsにしてドラゴンスレイヤーを待つ
-
>>994
職人スク何枚いるんや
-
>>974
処女に決まってるだろ
こっちの穴しか使わないんだから
どこの穴かはこのスレ嫁
-
>>991
たしかに、ゾウの最後は看取ってるね。
でも、添い遂げたってのは違うきがする。
-
レベルアップボーナスについて質問なのですが
65レベルからは5%超えると消えてしまうのでしょうか?
今までは10%までは上げられたのに
-
>>973
21時以降ラグ・・・俺ソネットでやんの。
テベイベ終わるまでこの症状続くのかよ、トホホ。
てか、なんで特定のプロパイダーだめなんだ?
-
デポサバですが、最近テレコンやゼニスリングの売りが多いのは
なぜでしょうか?
普通に使うものだとおもうけど・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板